• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







DyEl0wlUwAA5FZh


DyEl0w2VAAAWKW2




この記事への反応



最終的に二つの作品の単行本を並べると絵になる構図になるんですねわかります(迷探偵技能発動)

気づかなかった! Σ(`O□O屮)屮 なんとー

圧倒的シンクロ

ここまで構図を似せるなんて… 我々にはとても無理…っ インポッシブル…っ!!

悪魔的既視感w















これは草














コメント(52件)

1.一桁余裕の助投稿日:2019年01月31日 09:31▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:32▼返信
うわ、この漫画家トレスしてんのかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:33▼返信
これは帝愛の策略
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:37▼返信
構図考えるの面倒なだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:37▼返信
カイジはすでに死んでる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:38▼返信
背表紙まで一緒なんやでドヤァ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:40▼返信
構図が・・・クリソツ・・・・・!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:41▼返信
完全に丸パクリなんだけど消費者委員会に通報すればいいのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:46▼返信
スピンオフのスピンオフ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:46▼返信
2巻ェ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 09:54▼返信
これは草て


興味ないならわざわざ転載すんなよゴミバイト
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:14▼返信
※8
しないクセにイキってんじゃねえよ雑魚
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:16▼返信
2巻だけ失敗
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:16▼返信
カイジにあった構図をやってるんじゃないの
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:16▼返信
2巻だけ残念
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:25▼返信
逆にこのネタ気づかないやつのほうが驚きだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:47▼返信
考えなくていいから楽だわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:50▼返信
※4
同感
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:52▼返信
ハンチョウ5巻に違和感しかなかったけど納得
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 10:53▼返信
パクリやんけ訴えろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:01▼返信
みんなネタで言ってるんだよな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:08▼返信
構図同じだから楽というトンチンカンな理屈に失笑w
自由に描いていいよ、よりも
この構図でキャラ変えてシチュエーションも別にして描いて
の方が遥かに難しい
まあ、ここら辺は素人さんや初心者さんには理解が及ばないかなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:09▼返信
ネタが無いにしても最近のはちまさんは酷いな…。
ツイッターの記事をペタペタ貼って一言コメント書くだけ…。
ちょっと炎上しそうな記事もコメント4.500くらいしか伸びないし…。
数年前は2.3000伸びてたのがこの現状…。
なんとか昔の様な活気を取り戻してほしいところです。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:09▼返信
元々カイジの表紙パロやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:12▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:13▼返信
最低のクズだな安藤
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:33▼返信
もうカイジがスピンオフみたいになってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:35▼返信
手抜きなだけやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:43▼返信
気づけないものはクズ…!圧倒的に不利…!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:01▼返信
2巻は右手の形が同じだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:04▼返信
つーか原作者両方とも同じじゃん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:09▼返信
5巻班長の無理やり感すこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:11▼返信
これそれぞれ描いてる人別だったのか…
34.投稿日:2019年01月31日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:55▼返信
零の再開いつなんや?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:09▼返信
>>35
零はもうないだろうって福本が発言してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:13▼返信
これどっちも最終回でカイジが来て、
くくく…
またクズがひとりやってきたか…!!
で終わりそう
38.ネロ投稿日:2019年01月31日 13:15▼返信
限定ジャンケン✊✋✌️が結局、最高傑作やったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:27▼返信
買ってる人間からすると今更過ぎるネタだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:30▼返信
カイジってスピンオフも同じ構図らしいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:33▼返信
え、本気で今さら言ってんの……?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:48▼返信
>>27
確かここのトネガワ記事のコメント欄だったと思うが
「トネガワ? ハンチョウ? 俺はスピンオフに興味を持つような情弱とは違う!
俺みたいな本当に賢い奴は元祖版以外は眼中に無いんだよw」
などと息巻いていた馬鹿を思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 13:59▼返信
そう言えばどちらも中間管理職か・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 14:50▼返信
カイジの橋とかだと極悪非道に見えるけどトネガワとハンチョウだと帝愛そんなに悪の組織でもないよな
むしろダメ人間の更生や社会からの隔離に一役買ってるともいえる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 15:04▼返信
最近やっと本編も少し面白くなってきたな
カイジが空気なのは相変わらずだが
むしろタイアップが露骨になり過ぎてるハンチョウが心配・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 16:27▼返信
ところで本編の主人公っていまなにしてたっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 16:35▼返信
いまさらかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 18:50▼返信
※45
ブルボン最強!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:20▼返信
誰も何も言ってないが、漫画の本編のコマを、はちま内で全く無関係の記事でサムネとして多用しているもので、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない、そんな事をしておいて外伝にまつわる記事を載せるとかずうずうしすぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 20:30▼返信
セルフパロディという奴か
51.ネロ投稿日:2019年01月31日 21:14▼返信
おお、見下せるのぅお
人生失敗した生き物は
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 06:10▼返信
ハンチョウもトネガワも割と平積みされてるし気づきそうなもんだが

直近のコメント数ランキング

traq