• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2019y02m03d_071358862
2019y02m03d_071347275
2019y02m03d_071349456
2019y02m03d_071351026
2019y02m03d_071355826
2019y02m03d_071358862
2019y02m03d_071400291


香川照之が小学校から高校まで通った学校

暁星中学校・高等学校 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%81%E6%98%9F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1


暁星中学校・高等学校(ぎょうせいちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都千代田区富士見一丁目に所在し、学校法人暁星学園が運営する幼小中高一貫教育の私立男子中学校・高等学校。高等学校においては生徒を募集しない完全中高一貫校[2]。

キリスト教カトリックに基づく教育を行い、またフランス語を第一外国語または第二外国語としている。



この記事への反応



暁星高校の同級生が「英語が分からない」と途方に暮れてたのを思い出した

香川照之さんのフランス語、すごく上手いですね~(^^)びっくり

ほかのゲスト2人がドン引きしすぎてるのか感動なのか始終無言でただただ見守っている中を暴走列車香川照之と絶対アシスト安住紳一郎が突っ走っていくのが最高ですねWWWWWW

暁星で真面目に勉強したらこうなるんやなって

わかるわかるw私も続けて見ちゃったー🤣🤣 演技もフランス語もさすがのはもちろんいろいろ突っ込みどころ満載なのがまたさらに面白くてwww

以前、ぴったんこカンカンで香川さんの母校暁星学園出身の社長を香川さんが尋ねまわるというのをやって、抱腹絶倒でした。

わーこんな面白いことしてたのかー、ありがとう(´∀`)
















英語もこれぐらい喋れる教育してほしいよな・・・義務教育で









ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 266




コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:03▼返信
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(。・ω・。)

Neo storm access!(。・ω・。)

さらに、ドロー!(。・ω・。)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:04▼返信
ファックユー!(。・ω・。)
ぶち殺すぞゴミめら!(。・ω・。)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:05▼返信
                      草w
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:05▼返信
日本人嫌いで有名なフランスの言葉を習ってもなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:05▼返信
バカKONAMI
遊戯王カード20周年おめでとう!(。・ω・。)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:05▼返信
>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
🌼🌼🌼🌼🌼🌼ララ🌼🌼🌼🌼🌼🌼
💖
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:05▼返信
ララ💖
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:06▼返信
フランス語は上品だ
フランス語で罵る言葉を言うと
シルクでケツを拭くようだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:07▼返信
>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
>>1はちま起稿出演者
R2D2乙武
ジャバザハットJIN同じどし
ジオノージアン鉄平おなりどし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:08▼返信
>>7
はちま五大厄災
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:09▼返信
はりつめた弓の ララ💖だょふるえる弦よ月の光にララ💖だょざわめく おまえの心とぎすまされた刃の美しいそのきっさきによく似た そなたの横顔悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは森の精 もののけ達だけ もののけ達だけララ💖だょUh… Uh… Uh… Uh… Uh…
Ah… Ah… Ah… Ah… Ah…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:11▼返信
ふぁっちゅ〜ぅ🦖
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:11▼返信
>>8
黙れメロビンジアン
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:11▼返信
糞学校のせいで役に立たないフランス語に時間を費やした哀れなおっさん
15.コイキング投稿日:2019年02月03日 10:11▼返信
フランス語なんてどこで使うんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:12▼返信
>>12
黙れ利根川
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:13▼返信
>>15
お前は日本語も上手く
話せない在日やろ!(。・ω・。)
フランス語など
おこがましわボケ!(。・ω・。)
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:14▼返信
日本人にフランス語の上手下手分かるんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:14▼返信

🐁💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:15▼返信
🐀💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:16▼返信
この程度のフランス後喋れない馬鹿いんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:17▼返信
アローヘッド確認!(。・ω・。)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:17▼返信
※21
日本語すら不自由じゃねーか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:18▼返信
英語喋りたいなら教育を受けるんじゃなくて学んでいく姿勢の方が大事なんだぞ
そんなんだからお前らは英語も喋れねえんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:19▼返信
ひんたぼ語じゃなきゃ南の島で話通じなくて詰むぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:20▼返信
>>23
こらこら!(。・ω・。)
韓国人に日本語をマスターさせるなど
無理なんだから!(。・ω・。)
無理な事を指摘するのは
良くない!(。・ω・。)
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:20▼返信
こまんたれぶ しるぶぷれ
28.コイキング投稿日:2019年02月03日 10:20▼返信
フランス語なんてピーマンだけ覚えてりゃなんとかなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:22▼返信
>>25
言葉が通じなくてもボディランゲージである程度は対処出来るやろ
現地の言葉勉強してからじゃないと旅行出来ないなんてのは日本的発想やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:22▼返信
わたしは、はちま鉄平に目隠しをさるて、つちのなかに埋められていまします
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:22▼返信
>>29←アホが居りますわ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:24▼返信
フランス語は大学のとき第二外国語で専攻してたけど、先生が数字は面倒なので辞めましょうと一切数え方はやらなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:24▼返信
ハングルが世界語ニダ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:24▼返信
>>31
日本に旅行に来る外国人で日本語喋れる奴がどれだけいるかわかるか?
日本人が海外に行きたがらないのはそういう考え方だからだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:25▼返信
英語でこれくらいなら喋れるやろ、高校まで行ったなら
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:27▼返信
英語の代わりにフランス語とかアホな学校あるな。
コンピュータもインターネットのコミュニティーも全部、英語なのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:28▼返信
話したいんなら自分で金出して学校の外で習えばいいでしょ
与えられないと自分の意思で学ぶこともできないのかぽんこつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:29▼返信
>>34
「今夜はナゾトレ」みろ情弱
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:30▼返信
フランス人は日本人嫌いな奴多いし日本人からしてもフランス人の
話すときの舌打ちの癖が嫌って人多いんじゃないかなぁ
話してる最中数秒おきに舌打ちするのほんと気になるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:31▼返信
>>39
嫌いなんじゃなくて興味がないんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:32▼返信
だってこの人



東大卒でしょ、確か・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:33▼返信
>>39
わかる
あいつらの舌引きちぎりたくなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:35▼返信
おら、時間過ぎとるやない👧か!
はょ、だせや、バイト減らしてJINバブエ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:38▼返信
>>15
フランスでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:40▼返信
でも在日なんでしょ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:48▼返信
受験どうするんだよ
フランス語なんてセンター試験ぐらいでしか使えないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:51▼返信
フランスとの状況は別として
単純に面白かった
なんだこの勢いはw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:51▼返信
フランス、フランスってマナーなってないな

オフランスだろーが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:53▼返信
>>36
アメリカなんかにもフランスが第一言語の学校あるよ。
いわゆる良家の子女が通う系。
英語はもう完全に必須だし、そういう学校に通っているなら英語は家庭教師なんかが教える前提なんじゃない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:56▼返信
香川照之好きだわ

演技トーク力とハイスペック俳優だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:58▼返信
>>46
英語よりフランス語はセンターで簡単だから
大学目当てならフランス語のがいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:05▼返信
トランプを大統領に選んじゃうような言語をわざわざ勉強する必要なくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:09▼返信
>>46
東大も一部フランス語で受けられる
香川照之が何で受けたかは知らないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:22▼返信
>英語もこれぐらい喋れる教育してほしいよな・・・義務教育で
いや、3年かそこらでそんなんできるわけないやん……。
しかも授業なんて毎日ではないし。
9年フルに使ってもギリギリだと思うよ。
周りが日常的に使ってる日本語ですら、3歳にはそれほど高いクオリティは求めんでしょ……。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:25▼返信
当日観てた凄くて心拍数上がったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:26▼返信
龍馬はぁ
ようやくぅ
もんて来たがぜよ(フランス語)
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:31▼返信
まずは母語をマトモに扱えるようにならないとねwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:31▼返信
なにがおもしろいのこれ・・・・・・ぜんっっっっっぜんおもんない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:36▼返信
ぎょうちゅうはお前らみたいな一般人とはレベルがちゃうご子息、みたいなのしかいないからな
香川ちゃんは、英語も普通に喋れるはず
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:38▼返信
で?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:52▼返信
普段あんまテレビ見てなくてこれは昨日たまたま点いててなんとなく皆で見てたけど
めっちゃ面白かった
この人のことはよく知らないけどすげー芸達者な人だと思った
芸能人ってのは本当はこう言う人のことを言うんだろう
最近のテレビじゃ芸のないごり押し名ばかり芸能人が多くて辟易するから
なんか新鮮な感じがしておもろかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:58▼返信
クソみたいな学校だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:00▼返信
彼はカマキリ先生さ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:11▼返信
後半は吉田類の完コピしてたしなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:14▼返信
東大だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:25▼返信
フランスは発音が上品だから英語よりスコ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:38▼返信
さすが東大出身者
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:45▼返信
東大卒だからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:52▼返信
偉そうに言ってるけどここに日本語正しく使えてる奴なんて一人も居ないっていうなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:53▼返信
東大だし、学科も人気で進振り点の高いところだからね
71.投稿日:2019年02月03日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:21▼返信
>>45
日本人であること以外何一つ出来てないのに生まれだけでマウント取ってる奴って在日よりクズだよな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:26▼返信
金あればいい私学にも入れるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:02▼返信
※66
フランス語の発音はあんまり上品じゃないぞ。
むしろ汚い。
一度ちゃんと勉強してみ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:30▼返信
そのまま猿之助になってたら一生活かす機会もなかっただろうな。
俳優の世界に進んで正解
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:31▼返信
一生使わない英語を義務教育で強制するなよ。いつまでも。
英語教育は、植民地政策の名残だぞ。
てか、世界でたった5億人しか使ってない言葉。

日本語を世界に普及させることに努めろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:34▼返信
※69
逆だバカ。日本語は無限の可能性のある言語だ。
英語と違って文法に縛られないから、正しい日本語なんていうものはそもそも存在しない。
個々の影響力によって、無限に進化していく。それが日本語。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:00▼返信
>>44
カナダやアフリカ諸国、スイスにベルギーでもフランス語使えるけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:18▼返信
※76
英語教育、結構なことだと俺は思うけどね。
少なくとも外国語学習の練習としては実にいい。
死ぬほど単純だからね、英語って。
役に立つ、を求めたいなら専門学校とか工業高校とか商業高校に行ったらいいよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:27▼返信
発音を馬鹿にして笑う風潮さえ消えれば一気に学びやすくなるだろうよ
幼稚園から6年間ECCで英語学んでたから中学になる頃には海外でも普通に喋れるようになってたけど学校の授業で英語話すとクラス中から爆笑されたり気取ってるって攻撃されたりしたから以降喋りは出来ないって事にして成績4止まりになった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:36▼返信
逆に言えばそれだけ洗脳されてるとw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:43▼返信
※78
カナダはケベック以外ではほとんど使わないけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:02▼返信
英語なんかより日本語のほうがよっぽど難しいぞ
まずひらがな・カタカナ・漢字で外人はつまずく
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:46▼返信
さすが東大
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 19:08▼返信
※83
ロシア語の文章読んだことある?
あんなもん記号の羅列にしか見えんぞ。
まぁ慣れの問題なんだろうけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 20:08▼返信
※85
ロシア語のアルファベットは33文字しかないやんw
英語と違って音が混ざらないから発音もすぐマスターできるよ
それより引き合いに出すならアラビア語みたいなミミズ文字のほうが良かったかもね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:02▼返信
※86
じゃあ、アラビア語でも問題ないよ。
別に言語の種類を問題にしたいわけじゃないんだけど。
実際、英語より簡単な言語は多分世界中探したってあんまり無いんじゃないかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:34▼返信
受水ジャポネ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:01▼返信
カマキリ先生しゅごい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:18▼返信
※14
この映像が番組でつかわれた時点で役に立ってるんですが

直近のコメント数ランキング

traq