『クレヨンしんちゃん』の“シロ”を主人公に世界展開目指すアニメ制作へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15967590/


記事によると
・2019年に『クレヨンしんちゃん』の「シロ」を主人公に世界展開を目指したアニメーションを制作することがわかった。
・アニメのタイトルは『SUPER SHIRO』。
・総監督を務めるのは湯浅政明氏。
湯浅政明 - Wikipedia
湯浅 政明(ゆあさ まさあき、1965年3月16日 - )は、日本のアニメーション監督、脚本家、デザイナー、アニメーター。福岡県出身。サイエンスSARU代表取締役。
作風・人物
オリジナルなイメージにあふれた作画・演出を特徴とする。童話をイメージするような独特な揺れた線、斜めに傾いた不思議なパースなどを駆使し、独自の世界観を作り上げる[1]。
メインスタッフには伊東伸高、EunYoung Choi、三原三千夫、宮沢康紀、西垣庄子などと組むことが多い。末吉裕一郎とも自身の監督作品である「マインド・ゲーム」並びに「クレヨンしんちゃん」などでも一緒に仕事することが多い。
尖った作風と裏腹に、人物は至って平凡で飄々としている。インタビューやイベントなどに参加する際には愛用のニット帽をかぶってくることが多く、一部のファンからはニット帽愛好家とも呼ばれている。
この記事への反応
・シロは健気な名脇役なのに…
・ひろしが先だ
・スーパーシーローね
やるやん
・シンメン感…あれはよくわからなかったけど
・人気出るかも?
・湯浅監督のクレしん!
・気になる〜
シロが主人公か!どんな作品なのか気になるな!
ディビジョン2 【先着予約特典】 プライベートベータアクセスコード + キャピトルディフェンダーパック 配信 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4posted with amazlet at 19.01.18ユービーアイソフト株式会社 (2019-03-15)
売り上げランキング: 71
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.03フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 108

Neo storm access!(。・ω・。)
さらに、ドロー!(。・ω・。)
どーでもええわ
老害悪四天王
①ちびまる子ちゃん②サザエさん
③ドラえもん④クレヨンしんちゃん
お前のそのどうでもええ米こそがどうでもええ
略してアニハラ
遊戯王を入れろ!無能!(。・ω・。)
シロに関しては問題無いだろ
仮に変更されようが、されまいが
サザエさんも変なオリキャラ作って世界観こわしてたし
進歩がない。
死んでもなお次の世代に譲らないって、どんだけ同じこと繰り返せば気が済むんだよ。
次はまさおくんだよ!
KHのアクセルはキャラ的に違和感なかったが15DLCのアーデンみたいに高い声だったな
原作者成仏させたれや
具体的に言うと100ジャージャーさんみたいな監督の独り善がりで創作されたメアリスーが大暴走しやすい
オリジナル作品ゆえに水島監督みたいな人に助力を頼んだりするとそれが運のツキとかある
ある日Twitterに監督がタスケテ…タスケテ…とか発信し始めるともうアカン
どうかそんな事のないように準備万端で
本当これ
というコメントは普段から見てなかった人の発言だな
>作者死んでからやりたい放題だな
エアプがよくする発言
元から臼井先生はアニメにノータッチだからセーフ
と言う人は臼井先生のコンセプトを全然分かってない
エアプ発言に感化されるな