• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2019 年 3 月期第 3 四半期決算説明会 質疑応答より
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190203.pdf
名称未設定 4

Q4:ニンテンドー3DSの販売台数がかなり減ってきている。Nintendo Switchとニンテンドー3DSの棲み分け、Nintendo Switchの廉価版、小型版の発想など、今後の販売展開をどのように考えているのか聞かせてほしい。


A4:古川: ニンテンドー3DSに関しては、私たちの想定よりもやや早く市場自体は小さくなってきていると感じる一方で、現在ニンテンドー3DS をお買い求めいただいているお客様は、初めてのゲーム機として手に取っていただいている方が多くなっています。ニンテンドー3DSには、サイズが小さく、軽量で携帯しやすい、価格面でもお求めやすいといった携帯型ゲーム機の魅力があり、お子様にとっての初めてのゲーム機として、親御さんたちにご購入いただけるゲーム機として、まだ需要は残っていると思っています。したがいまして、Nintendo Switchとニンテンドー3DSの両方でゲーム専用機ビジネスを進めていくというのが基本的な方針です。

今後のNintendo Switchの販売に関しては、まずは一家に1台お買い求めいただくことが必要で あると考えており、普及拡大に向けて需要を大きく伸ばしたいと思います。一方で、ご家庭内でNintendo Switchを何人の方が利用されているかを調べてみますと、1台のNintendo Switchを複数人で遊んでおられるご家庭が一定数いらっしゃいますし、すでに一つのご家庭で複数台ご購入いただいているお客様もいらっしゃいます。今後、ソフトの提案等を通して「自分のNintendo Switchが欲しい」と思っていただけるような需要を創出し、一人1台とまでは申しあげませんが、ご家庭内で複数台のNintendo Switchを持っていただけるように目指していきたいと思います。










TVを専有しないとはいえ、複数台はちょっとキツいのでは・・・
小型スイッチでそのあたりを狙っていくのかなぁ





コメント(786件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:31▼返信
豚買えしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:32▼返信
※1【【名前】SALT
【オンラインID】SALT-0117
2乙したプレイヤーをクエスト終盤で追い出す最低野郎。
自称35歳以上らしいが、とてもいい大人だとは思えない行為。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:32▼返信
3DSはもう需要ねぇよ

3DSにゲーム出すならSwitchに出せやって話だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:32▼返信
やっぱり任天堂はダメだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
ハード撤退するつもりやしええやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
もしかして


バカ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
Vitaは撤退www
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
複数台普及させたいなら本体の価格をかなり下げるしかないだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
3dsまだ酷使すんの?2019年よ?
さっさと引退させてやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:33▼返信
おい、コッチは週明けに反発すると思って金曜に株買ってんだぞ
よくもそんなトンチンカンなこと言えたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
本当はスイッチを3DSの後継機にしたかったんだよな

でもWiiUが死んじゃったからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
家庭内複数台

ゲーム人口の拡大とは
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
小型スイッチでソニーを打ち抜くぞ
一気に首位に立つ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
3DSで頑張っていくとかアメリカのゴリラ言ってなかったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
スイッチが出てこれだけ時間が経ってるのにまだ消滅してない事を想定外と思えよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
小型スイッチでVITAの市場に食い込むことができる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:34▼返信
【任天堂信者、任豚、ニシ君、ぶーちゃんとは】
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。歳食ってゲームで遊ぶ熱意も興味さえも無くなったのに、他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、子供やその親御さんが買った子供・幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数をミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。重度の性能コンプレックスであり、自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。「ソニーは悪で任天堂がすることは全て正しい」この大前提があるから滅茶苦茶な論法で任天堂を擁護しなくちゃならない。そしてそのトンチンカンな理論の穴埋めのために、その場凌ぎの嘘、デタラメ、捏造でソニーガーをし続ける任天堂信者の任豚なのであった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
履かせていた下駄を脱がせすいっちに履かせたからやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
任豚よ、ノルマ10台な
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
据置撤退とかいえないからね

3DSは延命措置でしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
>>1
親御さんが初めて買い与えるハードとかwww

もはや1番エ.ロに見境ない淫天堂が何言ってだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
SwitchLL出せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:35▼返信
性能低いから終了は当たり前
あ!?シコッチもPS4より性能低いから終了かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:36▼返信
小型スイッチで高性能携帯機の市場を開拓し
従来のVITAレベルの携帯機が欲しい層には3DSという選択肢を与えることができる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:36▼返信
3dsの需要はもう無いだろ
続けたいなら任天堂がゲーム出せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:36▼返信
製品のサイクルから言って終わりでしょ

Vitaと同じ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:36▼返信
意訳
携帯ゲーム機なんて終わっているから後継機なんて出したくねえよ
 
スイッチも売れなくなってきたから同じ奴らに買わせる戦略を考えたろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
携帯機に特化させて15000円くらいなら売れるんじゃね
あの爆熱チップさえどうにかなればな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
無理だよ無理

スイッチは大失敗だったんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
需要があるならソフトのスケジュール何とかしろよ、無理だろ
3DSの開発なんかしたらSwitchが死ぬわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
現実を見ないで希望的観測で妄言ばっかり吐くのが任天堂社長になる資格なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
※16
つまり欧米では売れない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
イワッチは良くも悪くも地球儀のように世界をぶん回した人だ、キミッチはカリスマ性こそ無いものけど真面目かつ正直な人間性で憎めず前社長の急逝という大ピンチを切り抜けた、だが今のリアル社長こいつはダメだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
3DSは3月にでる毛糸のカービィプラスしか発売できそうなのがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
3DSとっくに終わってるのにまだ引っ張りたいのかよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:37▼返信
据置きなのに複数台www
やっぱり携帯機じゃねーかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:38▼返信
据え置き機能もあるのに複数買いたくはないと思うが
その為の小型スイッチかもしれんね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:38▼返信
セーブ一個縛りは続く…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:38▼返信
1台でもいらない(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信
もうPSN以下なんだからゲーム事業全部ソニー譲渡しろよ!有効に使ってくれるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信
セーラー服鉄平
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信
ゴキ君の発狂具合を見るとゴキ君が小型スイッチに脅威を感じているのは明らかだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信
日経リークがまた当たるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信
マリルイ3で俺の3dsは終わりそう
つかもうスイッチに完全移行しろあと安くしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:39▼返信

LINEスタンプ何個売れたんや?ワレ‼️
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
複数台買ったら曲がるリスクも数倍だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
すれ違いとかもう全く拾わないからな。
携帯ゲーム機バブルはもう終わりだよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
>>7
Wii Uは・・・?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
うふふ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
複数台wwwww阿保か
どんだけ無駄金使わそうとしてんねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
>>21
switchは据え置き撤退の前段階だからね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
switchは複数台買わせるような価格帯じゃないでしょ
そんなことは値下げするか廉価版出してから言いなさい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
テレビ機能つけたのが失敗だったな、無能堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:41▼返信
LINEスタンプなんぼ、はかしたんじゃワレ❗️
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:41▼返信
なに夢見てんの
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:41▼返信
まずアカウントを何とかしろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:41▼返信
リアル先輩社長
マジすかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
化石みたいなこの携帯機に
まだ市場があると思っていたとは
オドロキ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
市場が小さくっていうけど
単に欲しいゲームが出ないだけやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
おすそわけプレイとか自慢してたのにもう自ら否定していくスタイル
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
>ご家庭内で複数台のNintendo Switchを持っていただけるように目指していきたいと思います。

それ目指すとこかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信

もっと、売ってきやぁーせ‼️
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
一家にSwitch2台も要らんw
1人使ってたら他はスマホでも弄ってるだろww
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
まぁ、まずは値段下げないとな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
>>51
任天堂はスマホ移行でハード撤退するんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
お前ら文句言ってるけど今の任天堂を立て直すアイディアあるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
>>51
そもそもps4なんてWii U世代なのにそれより売れないSwitch笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
ゴキ君大発狂ワロタwwwww
小型スイッチで据え置き市場も食われるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
3DSってもうまともな人間なら4~5年くらい前にはもう使わなくなってるよねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
 
 
3DSの需要食ってるくせにスイッチ販売大幅下方修正wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:42▼返信
>>65
朝鮮堂ハードなんてアジア人しか買わんしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
いっこ、くらさい。

セーラー服鉄平
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
携帯機能のみにして、もうちょい小型化したSwitch出したら?据置じゃどうやったったPS4には勝てんだろうし、得意の携帯機路線で勝負するべきだと思うが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
据え置き機能を捨てて最初から3DSの後継機として売り出せば順風満帆だったかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
いっこ、くらさい。

セーラー服鉄平
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
3DSの2019年
新作ソフト予定

1本
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
スイッチが思ったより売れなくて出涸らし3dsにしがみつく醜さ
過去の遺産で食ってる会社にはお似合いだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
この万策尽きた感の発言はヤバイな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
ファーストですら3DSチーム解体してスイッチと統合したくせに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
ゴミを複数台(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
3DSのソフト発売スケジュール見てきたらマジでカービィで最後だな
未定の所に幾つかあるが…レイトン7以外のパッケージは発売中止が濃厚だな
DLソフトはなんとか出せるかもしれない(売れるとは言っていない)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
うふふ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
逆に据え置き専用スーパー高性能switch
ダウンロード販売のみとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
粉飾決算任天堂は質疑応答もまともに出来ん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
VITA撤退がゴキ君にはつらい現実のようだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信

うふふうふふ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
※76
Vitaより少ないじゃん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
携帯機需要と据え置き需要をSwitch一つで賄わなきゃならんけど下方修正だもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:44▼返信
少子化で複数台は無理やろ。
この古川って社長大丈夫かよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
据え置きと言いつつ複数台買えとのたまう社長w
携帯機と初めから言っとけよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
>>67
3DS死なせといてスイッチ大幅下方修正とかやばくね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
携帯機にはポテンシャルがあるからな
据え置きは時代遅れということ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
>>66
ハード事業から撤退し、大規模なリストラを敢行したうえで版権屋になる。


94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
とっっくに処分したよ
new 3DS
なんであんなもん買ったんやろ

あー、ゼノブレイドちょっと
やりたかったんだっけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
売り上げも悪くないし、
掛け値なしに神ハードなんだが…
とにかく、認知度を上げるしかない。
棚上げになってるソフトも発売すれば、
卸新町(山口県下関市)でも大ホットするだろう。
堂々としたビジネスをしてほしい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
携帯スイッチで天下を取る
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:45▼返信
これだから、株価が下落するわけやわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
>ご家庭内で複数台のNintendo Switchを持っていただけるように目指していきたい
>お子様にとっての初めてのゲーム機として、親御さんたちにご購入いただけるゲーム機として、まだ需要は残っていると思っています

矛盾してない?家庭内でスイッチを複数売りつける戦略とりつつ3DSも販売つづけるって
そんなに使わないクソハード売りたいのかよ
ハード事業やめてソフトだけつくっとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
まともな判断力のある人は買わんから、信者とかお子様に複数買わせるしかないよね
販売戦略としては正しいんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
※66
①ハード撤退
②社員リストラ
③スマホゲーへのさらなる展開とノウハウ蓄積
④ソフトをPS・XBOX・PCと展開
これ全部やれ
やれる社長じゃなきゃ立て直しは無理
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
3dsの市場を食っての成長だよなswitchて
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
連動とかなんかあればまだチャンスはあるかもしれんがなんだかんだnew3DS買ってからソフト一本しか買ってねーや
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信

ノウタリンプロでチューバ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
複数台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:46▼返信
switchは据え置きだからPS4との横マルチしろよ。わかってんだろうな?

からの携帯機路線で一家に複数台
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
携帯型Switchで複数台持ちを狙っていくんかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
ぶーちゃんが必死にVITAの終了宣言を出してたけど、それよりも何年も前に3DSがとっくに終わっていたという事実w
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
3DS市場➡年々減少してるけどアリ
vita市場➡ナシ!!wwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
つか任天堂の社員って普段なにやってんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
>>101
3dsが既に腐ってたから腹壊したんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
3DSはもうロートルだからいい加減引退させてやれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:47▼返信
※66
ライセンス事業を軸にハード事業は一旦止めて一世代分の時間を使って新しいハードを作る
ソフトの開発力も落ちているから自社開発のスマホ展開も手を引くべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
Wii需要とDS需要…2つを合わせたスイッチ!
これでPS4に勝つる!ソニーに勝つる!


結果、3DSは死亡
スイッチもPS4にも勝てず
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
スイッチ複数台購入してるのは不具合あったか、信者かのどちらかだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
さすがに複数台はないわ
この社長やばくね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
もう素直にソフト屋になっとけよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
バイトカ
バイトキ
バイトコ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
新規開拓できないから同じ客に2つ目売りますってことだろな なんかな~
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
宮本「ホームラン狙いや」

あーっと期待の新外国人、段ボール選手、ボールに掠りもしませんw寿司と揃って戦力外通告…これは酷いw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
でも結局プレイされるのは任天堂ソフトのみじゃん
9割任天堂ソフトって異常でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
>>108
もう3DSはVITAよりソフト出てないって知ってる?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
豚がVitaの方がまだソフト出るという現実から必死に目逸らしてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
VITA撤退w
ゴキ捨て撤退カウントダウンw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
バイトワ
バイトロ
バイトタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:48▼返信
もう言い訳にもやる気が感じられない
携帯機だってバレバレな前提で一応言ってる感じやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
>>106
1台で複数人が遊べるという
スイッチのコンセプト
ガン無視やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
据え置きにも携帯機にもなれない出来損ないといってるようなもんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
NEW3DSはフリマで売ったけどVitaはまだ現役だな
セールもしょっちゅうやるしアーカイブスで重宝する
いまだミスタードリラーやってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
※40次世代の xboxの方が、性能が良くて、onlineも安定しているので、sonyは勝ち目がない、
次の世代は、MS、任天堂の二強になる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
Switch買ったバカの家族もバカやろwww
の理論やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
おい豚一人三台買えってよwwwwwwww
ゲーム開発者のこんな頭悪い発言久々だわwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
あんな高額ポンコツ品を複数買いするくらいならPS4買った方が賢明な判断だろwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
>>108
2019年新作ソフト予定
3DS→1本
VITA→19本
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:49▼返信
ニシ君、ぼったくられターゲットにされとるぞww
ええのん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
>>91
一台買えばみんなでワイワイとは何だったのか?🤔
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
3DSの後継機を考えてるとか言ってなかったっけ?
自分で自分の市場を食い合いしてる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
事実上の据え置き撤退を誤魔化し携帯機を高値で売るだけのスイッチってことですね
結局3DSの置き換えでスイッチが有るだけで据え置き分市場を失う任天堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
さすが末期ハードwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
2台目売りたいってことはやっぱりドッグなしの発売すんだろな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
※129
ブーちゃんまたそんな根拠のない願望にすがって…
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
据置を何台も買えってマジ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
>>115
販売戦略は、一家に複数台!
普通にバカジャネーノと思うな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:50▼返信
小型スイッチなんて絶対出ないよ。

ジョイコンが取り外せないと既存のソフトは遊べないものが出てくるし、
液晶部分を小型化したらバッテリーが犠牲になる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
まだ需要あるらしくてすまんなw
スイッチと3DSの攻勢にはps4も太刀打ち出来ないだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
プラットフォーマ的にはハードよりソフト買って😆が普通だよな
これハードボッタクリ屋じゃんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
※109
毎回任天堂の講演で人海戦術の良さを語りつくしているから
ソフト開発からネット監視まで人の手でやらされてるんじゃねーかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
普通の家庭であの値段で複数台は無理でしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
>>107
週販を確認してこいよマヌケ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:51▼返信
任天堂は次のハードはどこに作らせる気だ?
もう国内は無理だし中華企業にでも頼むんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
※144
PSNのみ>>>任天堂全体
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
古川君「買え」
ニシ君「はっ(だが買わぬ)」
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
※129

そいう発想しかできないからソニーに勝てないんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
てか1割のサードを伸ばすんじゃないんかいw
ぼったくりハードを一家に複数台かよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
複数台買わせようとするとか感覚狂ってんなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:52▼返信
3DSはもう停止していいだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
>>143
WiiUだってWiiリモコン前提のソフトあったし、必要な場合はジョイコン買えくらい任天堂なら言うよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
※149
NVIDIAの呪縛からは逃れられぬ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
※148
デジタル化の時代にまだパッケージの話してるのかマヌケ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
ニンテンゾーンは1家庭複数台購入が前提だから他プラットフォームよりも異常なレベルな高額出費になるんだよなぁ
しかも昔は25000円ラインをキープしてたのに、今じゃ当たり前のようにそのラインを突破してるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
いや、複数台って
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
10年前のハード性能で1台3万だけど複数買えよってクソ過ぎない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
>>122
出ても全く売れないじゃんwwwwwwww
ゴミを世の中に撒き散らすなよwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
>>139
任ストアじゃもうやってるで
ドック(9000円)なしで、お得の2万5000円



あれ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:53▼返信
3DSはもう充分だろ
画面荒くてなんか萎えるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:54▼返信
カルロス・ゴーンが暇してるからアイツに頼めよ
人材も不採算部門もバッサバサ切り捨ててくれるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:54▼返信
売掛金を減らして、また棚卸資産に振り替えるんだろ古川w
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:54▼返信
スイッチは他ハードと性能差がありすぎて、どんなにハードが売れても
相変わらずサードの最新作はマルチで出ないな。ドラクエ11がPS4版から
2年近く遅れてるのもそれが理由だし。
でもWii時代と比べるとサードのソフトもしっかり売れてるのは大きな違いよな。
VITAの後釜と言えるポジションになったと言える。
今後携帯機に特化した新型を出せるのも大きな強み。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:54▼返信
社長の発言とは思えない頭の悪さ
てか複数台だとジョイコンの電波狂うの直せよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:54▼返信
ただでさえ購買力が薄いことで有名な任天堂界隈に高額ハード複数買い要求とらリアル社長現実見えてないだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
2DSが発売されたときと同じ空気を感じる・・・またコンセプト破壊商品かw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
1家庭1台で利益でる方向に努力しろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
今後も続けていく → バッサリ切られて放置
これがいつものパターン
3DSもそういう運命
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
※167
は?サードが売れてる?
1割で?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
>>150
うざいわおまえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
3DSと言えばもうみんなが忘れてる裸眼立体視だけど、初プレイ以降でこの機能を使ってたアホおるん?w
2~3時間位遊んだだけで「あ、目も痛いしこれもういいわ」でオフにしてると思うんだけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
>>167
んびぢあと組んでる以上携帯特化なんて無理ゲー
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
NintendoSwitchProでも出せば買うが
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
家庭内で複数台とか据え置きじゃねえなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
Switchの販売台数さ、
結局任天堂のビジネスモデルだった据え置きハードと携帯ハードの販売台数を
食い合う諸刃の剣になってるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:55▼返信
すまんな
まだまだ売れるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
Switchの販売台数さ、
結局任天堂のビジネスモデルだった据え置きハードと携帯ハードの販売台数を
食い合う諸刃の剣になってるよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
※157
なんでSONYもMSも逃げ出したNVidiaに縋ったかなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
株価ナイアガラフォールwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
その前にswitchコントローラーのスティックを丈夫に作れよ
山内溥が泣いてるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
小型スイッチを1DSとして販売します^^
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
つまり、ユーザーの利便性は一切無視しますって事だろ
相変わらずクソだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
いやサードソフトを買ってもらえる努力をしてロイヤリティで儲けるようにしろよ、ハードホルダーなら
まぁあの性能じゃどこも次に繋がらないから本気のソフトは作りたがらないだろうけどさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
ハード云々言うより白紙スケジュールどうにかせぇや
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:56▼返信
>>100
子会社売却もしないとな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
>>180
PS4は1億台突破確実だからやべえよなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
3軍4軍レベルのゲーム機に
まだ出番があると思う?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
※165
任天堂に必要なのは汚れ仕事をいとわない
コストカッター型の社長だなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
結局任天堂は据置撤退でスイッチさんは3DSの後継でしか無いと認めたようなものだなw
スマホより低性能な携帯機でこれから数年やってくのは苦行だろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
>>109
ネットで旗色工作
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
>>176
カスAlt民オッスオッス
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
>>182
安い!買った!
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
残飯堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:57▼返信
>>175
ソニーじゃ絶対出来ない超技術だけどな
眼鏡いらずで3Dとか任天堂以外どこもできないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:58▼返信
>>家庭内でスイッチを複数台購入してもらえるよう提案していきたい

うわぁ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:58▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:58▼返信
※174
ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:58▼返信
店舗に売っても二束三文だからNEW3DSをメルカリに出したけど
あそこは値下げ乞食の集落だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:58▼返信
>>4
本体だけ持っていてもソフトが無きゃねぇ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:59▼返信
※198
あれシャープの技術やで
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:59▼返信
※198
そんな機能どこもいらんから採用しなかっただけやで
現に任天堂自身も2DSとかいう本末転倒なもの出しとるやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:59▼返信
>>195
んびぢあがモバイルから手引いてるのに…現実みようぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:59▼返信
延期堂シコッチさんが仲間をぶっコロした形になったわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:59▼返信
>>190
まぁ半数ぐらいが初期不良やタイマーによる買い換えだろうけどなwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
 
 
 
目標未達堂「スイッチ2台目買ってくれ~」
 
 
 
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
単価の高い本体を複数購入は
3ds序盤で失敗したんだよな
さてどうなるか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
正直、スイッチでマルチ出すくらいならVITAでマルチ出した方がいいだろうな
クォリティ的にもVITAの方が足を引っ張らないし、売上的にもVITAも上だろうし
もうそろそろ山下さんするのも経営的に厳しいはずだろうしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
※129
ぶーちゃんは他人の褌で相撲を取って恥ずかしくないの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
※208
もうそんな下らないネタしかひねり出てこんのか…
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:00▼返信
>>165
カルロス・ゴーンもやりたくないだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
イワッチですらこんなバカ発言はなかったのに・・
いや・・あったか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
やっぱり3DSの後継機需要を狙ってる
そりゃ今は参入者がいないブルーオーシャンだもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
>>100
特にこれ、④ソフトをPS・XBOX・PCと展開 
今、PCでのSteamみたいなDLゲームサイト事業を早めに始めないと、任天堂は後からだと市場が形成されたサイトの傘下に収まる
エピックゲームのPCゲームストアが新たにできて競争してるし
PCで販売しないからPCでの不法DLが止まらない
需要があるのに儲けをふいにして大損してる
時代の変化が理解してない老害経営陣じゃだめだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
>>198
なぜ豚は少しでも調べようとしないのかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
※213
もっとマシなことが言えるならブタなんてハナからやってないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
もう3DSは買いたいゲームない
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
任天堂って恒例だけど株価下がるとものすごい饒舌になるんだよな
関係ないことや聞いてないことまであっちこっちでペラペラ
大丈夫です 期待してください そんなのばっかw
岩田のときでもそうだったけど下方修正してからそんなこと言われても何の説得力もないぞ
222.投稿日:2019年02月03日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:02▼返信
>>215
イワッチの発言は他社批判とブーメラン投下を同時に行う高等テクだからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:02▼返信
充電器とかUSB-PDの規格を守ってくれてたらスマホ用と使い回しがしやすいのにな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:02▼返信
※192
任天堂って社員数がSIEの倍っていうデブい会社だしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:03▼返信
※185
もはやDSですらねぇw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:03▼返信
3DSはメガテン4とか牧場物語とかやったな
そいやあの牧場物語チックなゲームって面白いの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:03▼返信
ユーザーに還元しねー会社だな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:03▼返信
いくら格安だからってtegraX1採用したのが今後の展開の足枷
こんな産廃であと2年ほと戦うとか本当に無理ゲー
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:03▼返信
予約して買ったPQ2をちょっと遊んだんだけど
スマホが普及した時代にこの低解像度は流石にきついよ3DS
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:04▼返信
※205
裸眼立体視ってプレイ中数時間単位で寄り目を維持するから斜視になるんだよね
目に悪過ぎる、開発もユーザーも望んでない呪われた機能だわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:04▼返信
>>66
ゴーンに来てもらうしかないな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:04▼返信
>>135
任天堂って毎度毎度言ってることとやってること違うよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:04▼返信
一家に一台から一人一台へ、はイワッチDS時代に言ってたことだろう
スイッチは価格も高いし、ジジババが買った知育ソフトもない、AAAクラスはパワー不足・・・
ガキ向けソフトだけで一家に複数台とか、絶対ムリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:04▼返信
Switchってシェアできるのも魅力の一つとうたってるのに家族で数台買うの?
じゃあシェア機能もなくしてコントローラーも固定にして買わせたらいいじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:05▼返信
※234
ダンボールが起爆剤になる予定やったんやろうなぁ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:05▼返信
※231
VRに応用も出来んしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:06▼返信
先の展望の話が 「お前ら複数台買えッ!」 だからなw
 
頭おかしいんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:06▼返信
>>235
たしかに
これお裾分けプレイと矛盾してるな
2年もたずに矛盾ってグダグダやな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:06▼返信
アプデでランダムにレンガにして買い替え需要を狙う
これが淫天の秘策と見た
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:06▼返信
信者なら自分用、布教用、保存用、予備用くらい買っとけよ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
※235
実際ジョイコン外れない携帯専用スイッチの噂あるからな
正直下策だと思うが
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
※227
どれの話だかわかんねぇ、スローライフ系のゲームは基本的にハズレは無いよ
そういうのが好きな人が買ってるからと言うのもあるが
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
※143
ストレージがあのザマだとバッテリーくらい平気で犠牲にしてきそうというのが俺の見解だわ。
見た目が小さければどんなスペックになっててもおかしくないぞ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
VITAの後釜であって3DSの後釜じゃないから
ファーストなかったらある意味もうハード自体死んでるハードだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
>>231
元から斜視だから問題無いんだがクソゴキ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:07▼返信
任天堂曰く新たな遊びのイノベーションの創出 QOL ゴミーボ ダンボール 全て無かったことリスト入り

たどり着いた結論 「お前らスイッチ複数台買えッ!」
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:08▼返信
スマホが一人に一台ある時代にさ
一家に複数台もゲーム目的だけの端末なんて売れるわけねーよ
スマホでもゲームができるのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:08▼返信
ユーザーポイ捨て堂さんま〜たユーザーポイ捨てしながら新ハード発表しそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:09▼返信
※192
マックでコストカットしまくった原田を呼ぼう。在任中は酷い事になるけど退任したら業績よくなるよ、多分w
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:09▼返信
で、噂の携帯特化のスイッチミニだろ
サードの大作ソフトなんてどうせ出せないしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:10▼返信
コントローラーをシェアして1台を2人で楽しもう!

やっぱり1人1台買って!!
 
 
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:10▼返信
※246
横だが病院行って来いよ斜視は脳腫瘍と奇形が大半だぞw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:10▼返信
この社長歴代断トツで無能じゃないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:10▼返信
※246
[悲報]ぶーちゃん3DSのしすぎで斜視
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:10▼返信
※129
この前オンライン障害発生でオンライン強制認識の仕様のせいでオフラインゲームもできなくなったの知らないのか?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:11▼返信
※246
斜視なら眼科へ行け
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:11▼返信
まず値段下げなきゃ無理だろ
三万のものを子供にホイホイ買うわけない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:11▼返信
現時点でスマホにかなり劣ってるスイッチを1人1台って凄いなw
おまけに買うようなのは家に既に買ってるだろうに
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:12▼返信
複数台欲しいと複数台必要は違うのにアカウントとかで縛りガチガチにして後者にしようとしてるのが終わってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:12▼返信
※251
短期間でマイナーバージョン発売とかまんま任天堂携帯機の系譜だよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:12▼返信
よろしい、ならばアンバサだー!

やれるものならやってみるがよい
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:12▼返信
需要はある!からの複数買え!は笑った
棚卸資産膨らみすぎて狂ったのかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:12▼返信
>>254
むしろ先(先)代が問題先送り無茶しまくったせいで、
どう足掻いても詰んでる武田勝頼状態と言えなくもない
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:13▼返信
斜視はネタだボケ
3DSやると斜視なるとかデマ言うなっつってんの!
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:13▼返信
>一人1台とまでは申しあげませんが、ご家庭内で複数台のNintendo Switchを持っていただけるように目指していきたいと思います。

3DSがますます売れなくなる…
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:13▼返信
想定以上に3DS市場が萎んでる上に、Switchまで下方修正してたらアカンでしょ
まあ、だから今後はスマホに力入れていきますって言ったのかもだけどさ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:14▼返信
>>227
スターデューバレーのこと?
それならクソ面白いよ
ただmod豊富だし値段安いからPC版をおすすめする
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:14▼返信
今はもうスマホでゲームを無料でアカウント制でやってる人が多い
いかにプラットフォーム内のアカウント数とその中のデータ資産を増やさせるかっていう競争してるのにな
一度抱えこめば水物のゲーム業界でもある程度は余裕ができる
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:15▼返信
※265
3DSやりすぎて斜視になった豚が暴れてるw
任天堂訴えたら?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
>>162
出ないソフトよりは売れるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
>>4
VCとは何だったのか…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
>>149
中華でも恐らく無理
韓国なら作ってくれるんじゃね(そしたらマリオを犠牲にするんじゃね)
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
Switchが3DSの代わりになるので大丈夫
俺も3DSは2台持ってたし、みんなSwitchを複数買いしてくれるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
据え置き機を2台買わすとかやばいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
自称据え置きで値段も据え置きなのに複数台とか寝言かよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:16▼返信
据え置き機を2台買わすとかやばいな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
>>262
ぶっちゃけドッグでかなりぼったくってるから多少は値下げできる余地はあるんじゃね?
守銭堂が実行するかは知らんがなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
※265
眼科医が危険性があると警告してるんだよなぁ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
>>263
需要ありながら複数購入を迫る理由が分からんw
普通2つも3つも買う人は壊れたとかであとのひと握りは複数買いを使命感()にしているオタぐらいでしょうにねww
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
3DSみたいに15,000円にする?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
複数台買わせる……せや!すぐ壊れればええんや!!
であの設計である
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:18▼返信
複数台てマジ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
いやもう複数台はあるやろ
スマブラの時
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
スイッチは本気で携帯路線にするならボタンの配置や持ちやすさから見直せよ
大きさもフィット感も3DSやVITAの方が遥かにいいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
携帯専用スイッチが15000円で発売したら買うわ。
たぶん無理やと思うけどなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
さっさと新ハード出せよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
DLゲームもNew3DS専用だったりで買いにくい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
>>282
ソニータイマーよかヒデぇww
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:19▼返信
複数購入目指すって既に新規需要はある程度終わってるって認識だよねw
そりゃ減産するとしかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
もうソフト無いんだから買う奴おらんやろwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
任天堂だけが儲かれば良い!という考えが透け透けだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
複数台買わせるって戦略がいかにもヤバイ
中華に流れてるのは完全に割れ需要だしな
switch全ソフト放流されてるぜ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
※277
宗教なら普通だよ

自分用、布教用、保存用
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
結局switchと3DSでどう住み分けを図るのかという
switch発売前から言われていた疑問は解決されないまま終わりそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
DS・3DSの頃にはファミレスや施設の待ち時間に遊んでいる子供をよく見かけたが
スイッチはほとんど見たことが無い
デカくて邪魔だからそもそも持ち歩かないだろうし
子供が持つには値段が高すぎるんで親も外で持たせたがらない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:20▼返信
ねえよww
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:21▼返信
>>267
3DSはもうどうやったって3月の毛糸のカービィで終わるよね
寧ろここまで無理に延命させ過ぎた感じさえある
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:21▼返信
※289
保証期間内に壊して有償修理させる
任天堂タイマーやぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:21▼返信
そもそもスイッチって設計がゴミ
Wiiの頃からだけど排熱に対する意識が低すぎる
スイッチも背面から排出するようにファン設置すれば今のカスゴミからゴミぐらいになったのにw
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:22▼返信
この人現状に胡座かいてフワッフワした希望的観測を述べるばかりで
具体的にどうしていくかとか、動きが全然見えてこねぇんだよな

無能臭半端ないから君島君に戻して欲しい
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:22▼返信
複数買え?アホか
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:22▼返信
ついにスパロボの時代が来たな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:22▼返信
※298
スイッチが3DSの後継

とか口が裂けてもいえないからね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:23▼返信
>>221
ぶっちゃけると今までと違い株価をストップ高を無視してあげちゃった為にストップ安が出来なくなってる(ピョコタン達が株を売ったりするのも株価下がるのもナイアガラだから)
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:23▼返信
買ったところでやりたいゲームが1、2本しかないのがな
しかもどれもこれもWiiとかでも遊べそうなタイトルしかない結果中古のWiiで十分
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:23▼返信
>ご家庭内で複数台のNintendo Switchを持っていただけるように

3DSと同価格帯、つまり3DSがかつてやったようにアンバサしないと複数台持ちしてはもらえないだろ

据置き機と言い張るためのドッグなんだろうけど、アレをオプション化してコストと価格を下げたものを店売りの標準化とするのが第一歩じゃないか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:23▼返信
1台あればいいかなぁ
もろカグラ専用機だけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:24▼返信
※300
そもそもファンが必要な設計にするなよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:24▼返信
>>296
子供に現金3万円を裸で持ち歩かせるようなもんだしね
おまけに本体脆いし今のままなら迂闊に扱えん
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:24▼返信
※301
初期投資に金と時間かかるハード事業を辞めたい気持ちの現れじゃね。
スマホアプリに関してはノリノリで展望語ってる印象あるわ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:24▼返信
今後の任天堂株は乱高下するから上手くやれば儲かるよ
長期的に持ってたらアウトだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:24▼返信
3DSの市場が小さくも何ももう死んでるじゃねーかw
終了宣言されてるVITAより先に死ぬとか、任天堂ハードの信頼性のなさが浮き彫りになったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:26▼返信
>>302
据置機を複数台買わせる企業があると聞いてwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:26▼返信
※312
Switchが出る前だったらワンチャンあったけどこれからだとミニ発売決定くらいしか
劇的に上がるネタ無くない?かなり博打になりそう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:26▼返信
内容はさておき、何でいつもオタクの過剰な丁寧言葉みたいなんだろう
シャ◯プとかもそうだけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:26▼返信
この分野は進化が早すぎて
今やスマホだとミドルローくらいの性能だからきついよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:26▼返信
複数台て、どんだけ棚卸資産に頭抱えてんのよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:27▼返信
あかん!
終わりの始まりや!
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:27▼返信
一台3万円なのに複数台とかアホかよwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:27▼返信
子供の初めてはとっくにスマホにとられてるのに
いまだにこんな抜けたことをいってる任天堂やばくね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:28▼返信
ソフトも重複購入させたいからアカウント共有は意地でもしませんってか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:28▼返信
レジー 2018E3にて
「新作タイトルも準備していますし、任天堂はこれからも3DSプラットフォームに注力していきます。今後数ヶ月内にさらなるタイトルの発表を行う予定ですし、ことアメリカにおいては勢いを維持していくと考えています」
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:28▼返信
3DSにソフトがないんじゃどうしようもないわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:28▼返信
※315
もう超短期での売買よ
先週みたいに暴落したときに底値で買って反発した瞬間に売る
そして来週反発せずに暴落が続くなら俺はヤバイ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:29▼返信
>>317
GPUは悪くないんだけどね
Intelの最新のiGPUと同程度だし
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:29▼返信
もう任天堂のハードもソフトも一人ひとつずつってな商法は通じない時代だよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:30▼返信
>>7
まぁ任天堂と違って
SIEはPSNだけでボロ儲けだからな

3DSって2018年儲かってないよねw
ただの生きた化石じゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:30▼返信
※313
そもそもかつて終了宣言を出してたのもぶーちゃんだけで、その時点ですら余裕でVITAは現役状態で3DSは完全に死んでたという状況だしなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:30▼返信
今度の人も香ばしいなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:30▼返信
switchのアカウントってどういう感じなの
スイッチオンラインを名乗ってる以上次のハードに引き継ぐ気はなさそうだけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:30▼返信
3DSもサポートするとか言いながら小型switchで完全に携帯ゲーム機主力交代にしたい考えありありやんけ
まぁ値段の安い小型switchなら子供に買い与えるやすいから3DSに代わって携帯ゲームとして流行るかもな
ただ小型化するってことは画面が小さくなるからAAAタイトルみたいな複雑な見た目のゲームを遊ぶには適してない
任天堂IPならともかくバイオとかアサクリを遊ぶのは厳しいだろうな
それをサード業界はどう受け止めて何のゲームを開発するか決めていくんじゃないかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:31▼返信
※325
まるでカジノみたいな綱渡りだぁ…(恐怖
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:31▼返信
君島は何気に堅実だったな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:32▼返信



何台も要らねぇよこんなゴミ


336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:32▼返信
スイッチは据え置き機とか言っときながら複数台買えとかバカだろwww
だったら最初から携帯機で出せ、マヌケ
もうマジで任天堂ってコンセプトブレブレでハード設計してるのが分かるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:32▼返信
せめてルイマンとかはスイッチとの縦マルチにしたれやと思う
あとはスマブラとかは3DS版とスイッチ版とで携帯モードでの対戦ができるようにしておくとかさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:32▼返信
結局携帯機じゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:33▼返信
垢ウンコで複数台買う意味が解らん
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:33▼返信
それよりメガテン5の続報はまだなんですかねぇ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:33▼返信
>336
「ロードマップがろくにえがけない会社」って言われる所以だよなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:34▼返信
焦点ずれてんな~この社長w
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:34▼返信
ほら、ぶーちゃん
任天堂さまがスイッチ複数台買ってお布施しろってさw
貢献が足りないとよ
はよ買ってこいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:34▼返信
※327
ソニー関係なく林檎とGoogleがアカウント管理してアプリの課金で決済してるのを
体験してる若い世代なら、ストレージもアホみたいに少なくてmicroSD必須で
3万もするデカイタブレットだからな、時代遅れ感がヤバイ。スプラ2やスマブラみたいな
対戦モノ以外でプレイする人子供居るのかね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:35▼返信
WiiUが生産終了した時も
これからもWiiUのサポートを続けるとかハッタリかましてたんで
ある意味いつも通りの任天堂
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:35▼返信
ソフトも出さないのに3DS本体が売れると思ってるんだから、相変わらず任天堂の感覚はおかしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:35▼返信
何台も買えはワロタw
アカウントの同期も出来ないのにどうせいと
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:35▼返信
据え置き機は一家に一台で十分
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:35▼返信
※336
そもそも携帯でも据え置きでもってのはPSPが既に実現してたしね
VITAがコネクタが余ってて機能的にも可能なのに出力しなかったのってゾーンのパクリへの配慮だったと思う
機能のソニーがわざわざTV出力用のハードを別で出すなんて不自然極まりなかったし
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:36▼返信
※7
撤退していなのにVITAよりゲームが出ない3DS「…」
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
据え置き機とはいったいウゴゴゴ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
>>323
任天堂のトップ陣って岩田が憑依でもしてんのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
※332
スクエニやバンナムが出してるソシャゲなら出せそう。…と思ったけど、課金決済なんて
アカウントが実質無いに等しい任天堂が出来るわけないんだから土台無理な話だったw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
豚ガイジは複数買取りしろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
親から子供にSwitchかスマホか質問したら
スマホって即答するのがいまの時代だもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:37▼返信
3DSも毎年のように新モデル出してたがアカウントもへったくれもなく引っ越し()しか出来ないから
事実上一台しかまともに遊べず前の本体は売るぐらいしか無かったよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:38▼返信
半額ぐらいになればいけるだろう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:39▼返信
だから日経リークのコストを抑えた携帯特化小型スイッチでしょ
あそこは任天堂関連では的中率が高いからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:39▼返信
>>326
そのGPUの性能を維持するのに必要なメモリ帯域が全く足りてないのがTegraX1の欠点
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:39▼返信
据え置きなのに複数台?
任天堂て基本的に据え置きはリビングにって考え方じゃなかったっけ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:40▼返信
なんというかこのリアル先輩顔の人の無能感が半端ない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:40▼返信
ポンコツ堂「口だけの豚は一匹につき五台買え」
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:40▼返信
携帯機にTegraX1なんて積んで大丈夫なのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:41▼返信
>>360
たしかドックだけ各部屋に設置しておく、みたいな使い方を想定してたな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:42▼返信
1台でマルチプレイ出来る設計なのに複数買いとかアホだろwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:42▼返信
PS4Proみたいに上位版が出て、移行による買い替えならまだしも、
3DSのように気軽には買い増しできない価格のスイッチを、性能的にも変わりないのに子供の人数だけ買い与えてくれとか、もう何言ってんだコイツって
せめてソフトラインナップをもっと充実させてから言ってくれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:42▼返信
3DSも買わせてSwitchは複数台買わせるの?
親世代の任天堂のイメージって今ものすごい悪いよ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:42▼返信
>>339
PSNアカウント=ユーザー
任天堂のはアカウント≠ユーザー
PSNは複数の装置全て一つのアカウントで管理出来るけど、任天堂のはそれぞれの装置にアカウント登録出来るが、ユーザーは別物だからセーブデータや購入品の管理は装置に縛られている
だから、間違って別の装置でゲームを買った場合は、再度購入しないといけないクソ仕様
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:43▼返信
欲張り過ぎ
傲慢

これが今の任天堂のイメージ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:43▼返信
3DSの市場縮小なんて素人でも簡単に予想できるレベルなのに何言ってるのこの人
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:43▼返信
>>358
ソフトが同じの遊べて値段がスイッチより安ければ今のスイッチは完全死亡になるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:43▼返信
据置きモードとテーブルモードにおける「お裾分けプレイ」の売りは一体どこに……
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:44▼返信
そこでまさかの新・据置きハードのウルトラCやでw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:45▼返信
何言ってんだこの人
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:45▼返信
適当なアイデアでハード作って売れ行き見て方針をコロコロ変えるから矛盾がうまれる
もっとしっかり考えてハードを作れよ任天堂は
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:45▼返信
※367
寿命も短いから最悪なんだよな(あれだけ売ったwiiを切り捨てたからあきれ果てて任天堂引退した)
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:46▼返信
>>236
任天堂没落の起爆剤にはなっただろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:46▼返信
5000円になったら考えるレベルで要らない
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:46▼返信
>>367
ポケモンのために複数台買う羽目になって怒りMaxよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:46▼返信
現状そこまでコツコツやるようなゲームが無い、というかゲーム自体もあんまり無いんで
一人一台もいらんでしょマジで
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:47▼返信
ゴキは馬鹿なんだなw
ハードは複数台、ソフトも複数本が任天堂なんだぜ?w
ホントにわかもいいとこだなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:47▼返信
ユーザーいっぱいいるからって胡座をかいた結果やんけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:47▼返信
3DSを生かす気ならゼルダとか移植するだろう、JK
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:47▼返信
3D表示で2画面だし、しっかりスイッチとの住み分けは出来てるよ
ゴキブリってやっぱアホ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:48▼返信
3万以上するもんを子供の分買わせるのか
携帯機なら1.5万くらいだったからまだ良かったけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:48▼返信
「お裾分けプレイ」と言う機能をこっそり無くしそうな気がするw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:48▼返信
まだ需要が~とか本気で思うならソフト三本くらいとセットで売り出せばいいじゃん
そういうので目を引こうとしなきゃスイッチの影に隠れたまま
あ、セットと言っても2DSはやめとけな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:48▼返信
任天堂、本格的に据置機からの撤退を考えてるんだな(笑)
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:48▼返信
発売した時点でクソ性能の3DSが後継機もださずにSwitchをだしたら
そっちに食われて3DSがオワコン化するのは当然だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:49▼返信
次は一人1台とか言い出すんだろうな(´・ω・`)
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:49▼返信
キッズがソシャゲをスマホAでやってて、壊れてスマホBに変えるけどデータは鯖保存だから
課金証明さえできればそこそこの確率で復旧→移行ができる。Switchの場合スプラ2みたいに
バックアップ出来なかったら壊れても乗り換えは絶対に出来ない。これはデカイんだよな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:49▼返信
ワイは最初にいったよ、一般人に売れないから信者に買わすって
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:49▼返信
スイッチが奪った需要はPS4じゃなく3DSだったと言うギャグ

あと一人一台ってのも厳しいと思う、ユーザーの大半が購買力の無いキッズなんで
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:49▼返信
※371
俺なんかは
スイッチPROでサードのマルチに夢見ていたニシくんご愁傷さんという感じだわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:50▼返信
スイッチ何台も買ってる奴って転売してる中国人みたいな奴ばっかだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:50▼返信
スイッチで遊んでるのに3DSなんかやらんやろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:50▼返信
Switch据置じゃなかったんかよw
複数台てそれ携帯機の戦略じゃねーかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:51▼返信
年度末でもないこの時期に3DS縮小に言及するって相当だぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:51▼返信
※387
switchではソフト3本セットのが出るな
税込み5万円オーバーという良心的な価格で
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:52▼返信
1万5千円ぐらいにならないと親が子供に持ち歩かせられる値段じゃないだろう
もちろん小型化したうえでソフトの互換性維持のために性能落とさずに
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:52▼返信
スイッチだと3D表示できないからやっぱ3DSは必要
もう2Dでは物足りないからね
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:52▼返信
家庭内でスイッチを複数台購入してもらえるよう提案していきたい

ゲームボーイじゃねーんだぞ、そうホイホイ買えるかボケ!
そもそもWiiUユーザーを完全にポイ捨てした任天堂だぞ?
次も絶対ポイ捨てするだろ複数なんて絶対買わねえよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:53▼返信
複数台持てとか
スイッチのウリを根底から投げ捨てる発言よなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:53▼返信
そろそろ4DSが出る予感
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
任天堂は大本もぶーちゃんも勘違いしてるけどPSが真の敵じゃないんだよな。
PSの敵はSteam始めとしたPCゲー、任天堂の敵はソシャゲ始めとしたスマホゲーなんだよね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
そもそも最初の一台すらあんま起動してない件
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
※393
PS4側だけど購買力有りすぎて積ゲー消化出来ないんやけど・・・(PS3にも二桁積んでる)
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
やっぱSwitchの事携帯機として見てるんじゃ
据え置きハード複数台は要らんもんな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
破産する前の社長が言いそうな事ばかり言ってるな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:54▼返信
アカウント周りは、任天堂のは他と比較にならない最低最悪の設計
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:55▼返信
いや、ソフト充実させろよw
なんも無いやないかw
買いたいソフトないなーせや!本体買い足したろ!とはならんやろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:55▼返信
SwitchはゲームのUIが携帯モードに合わせてあるから
テレビに繋ぐとUIデカすぎて噴く
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:55▼返信
ガリガリやりこむようなゲームも無いし一人一台もいらんでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:56▼返信
2DS + バルーンファイト + マリオブラザーズ + ドンキーコング お子ちゃまセット15000円
2DS+ 麻雀 + オセロ + 森田将棋               おやじセット15000円
2DS+ 脳トレ + 上海 + テトリス               ボケ予防セット15000円
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:56▼返信
直訳 在庫で潰れちゃうからタスケテ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:56▼返信
※407
PS4はセールがヤバイ
ライブラリ見ると買った記憶さえ朧気なソフトが並んでる
そしてたった今ドラゴンエイジ買うか悩んでる
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:57▼返信
>>370
想定よりもやや早くって言ってんだろ
読めねーのかよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:57▼返信
ドッグ無し版をもっとアピールしていけばゴキステより売れるだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:57▼返信
本体複数買えとか言う前にソフトスケジュール何とかしろよw
スマブラで完全に打ち止めムード漂ってるやんけw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:57▼返信
一家に一台って、ソニーと全く同じ事言ってるやがる
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
スイッチって据置機だろ
携帯機ならともかく据置機なんか基本一台で十分
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
購買層がどこ狙ってんだかフワフワしすぎてもうわけわかんねー
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
バイオハザードRE2移植しないかなぁ
3DSでバイオは十分軽快に動くことは証明済みだし
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
>>401
すでに3DSは製造してないけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
>>418
せめて19800円くらいにしないと二台目は買えんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
※396
3DSの頃と比較してサードがサッパリなのよ
ここは全然カバーしきれてない
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
一家に1台から一人に一台にするのに向いてないアカウントなのにどうして一人に一台とか言えるのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
1台ありゃ4人で遊べるから充分なんだが
ってか、そういう風に宣伝してたじゃねーか
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
季節は違うが身の毛もよだつ恐ろしい怪談をしてやろう…
なんと妊娠という種族はVITAは負けハードで3DSが価値ハードだと思ってるらしい…
どうやら彼らの判断基準は面白いゲームがどれだけ出るかではなく、家庭内複数台購入を含めたハード販売台数だけが基準になってるらしいんだ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
>>420
まともにしゃべへん猿か
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:59▼返信
とまぁ社長がスイッチのユーザー層もセールスポイントも理解してない発言しちゃうからね

スマホ行きたくなるの無理はないと言うかそっちの方が今後の任天堂のためと言うか
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:00▼返信
遂にSwitch携帯機であることを認めてしまったかw

この後碌なタイトルないし
今のうちに売れるだけ売って売り逃げする気やろうなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:00▼返信
※416
完全にこれw安いからとポチって終了してるorz
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:00▼返信
ついでに余ってるダンボールも買ってください
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:00▼返信
>>425
実は「Nintendo Switch 2台目用セット」というものがもうすでにあるんだ
26,978円(税込)
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:00▼返信
15000円まで下げないとな
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:01▼返信
スマホなんざ既にブラッドオーシャンだろ
上位組がまとめて消えないことにはどうにもならん
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:01▼返信
PS4のユーザーを食うつもりが自分の尻尾である3DSユーザーを食い尽くしてしまいましたとさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:02▼返信
>>429
なにが間違ってるんだ?
家庭内複数台売れてる方が需要があったって事だろ
マニア向けソフトが面白いソフトと思ってんのか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:02▼返信
※431
ソシャゲは林檎とGoogleへの上納金ヤベえけどあの社長そこんとろ理解してんのかね。
目先の利益しか見て無さそう。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:02▼返信
はっきり言っちゃうと、任天堂ハードはゲームとしての役割を終えると、ただのガラクタにしか成らないんだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:02▼返信
>>431
たしかに前の社長の方が有能だったのかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:02▼返信
豚も諦めてさっさとスイッチは携帯機だって認めた方が楽になれるぞ
どっちみち次の「リメイクだから」って言い訳できないポケモン本編がセーブデータ1つの仕様になった時
「据え置きじゃなくて携帯機だから当たり前だろ」って擁護することになるんだからさ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:03▼返信
wii後期→リモコンなんてほぼ使わずクラコン無いとまともに遊べなくなる。というかソフトがそもそも出ない。
wiiU後期→任天堂すらタブコンの画面を使わなくなる。というかソフトがそもそも出ない。
スイッチ後期→お裾分けも何のその携帯ハードのふりをする。というかソフトがそもそも出ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:03▼返信
古市「糞豚さっさと10台買えよwww」
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:03▼返信
Wiiユー即効死んだからだけどスイッチを据え置きとして出すにはムリありすぎたな
携帯機の新路線として出してドックなんか得意の周辺機器商法でやってりゃ良かったのに
据え置き撤退の汚点作りたくなかったんだろ世間体ばっか気にしてる会社だし
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:03▼返信
>>443
携帯機って認めたらどうなるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:03▼返信
※439
家庭内で何台も売れまくるが、まともなゲームが全然出てこなくていつも3年で撤退の自称勝ちハードですね?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:04▼返信
ブーちゃん乙
スイッチ本体HDMI直付けならドックいらなくて安くできるというのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:04▼返信
>>430
人間は猿だからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:05▼返信
妊娠AA社長はたぶん根っから正直な人なんだと思う
口から先に生まれた岩田やそれを引き継いだ君島とは違う感じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:05▼返信
任天堂自身ろくにソフトを出さないのに、他人事みたいな言い方だな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:05▼返信
今後買いたいソフトがマジでない
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:06▼返信
※447
やっぱ据え置き撤退したんだって言われて超悔しい
豚がかたくなに認めようとしないのはただそれだけの理由
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:06▼返信
>>449
まあ、ドックがあるからテレビと繋ぎやすいんだけどね。本体を上から挿すだけだから。

456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:07▼返信
>>452
ソニーに言えよ
スパイダーマンが久々のヒット作だったろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:07▼返信
任天堂はどこで勝負したいのかいまいちわからんな。
2番手を明確にして携帯側を独占しとけばよかったのにSwitchとか半端なもの出すからこれまた中途半端に3DSが虫の息でうろついてる。
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:07▼返信
>>453
ヨッシーでも買えや
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:08▼返信
元より一人でしか使わないから関係なし
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:08▼返信
>>423
頭おかしい
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:08▼返信
ピョコにすら買いたいもん無くてwiiUの二の舞になりそうとか言われてるもんな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:09▼返信
>>454
お前生きてて楽しい?
なんか可哀想だ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:10▼返信
1台もってるけど全然使わんしホコリかぶってる
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:10▼返信
>>458
SFCから中身が変わっていない焼き直しだっけ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:10▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:10▼返信
マリオテニスとかも複数台必要でほんと糞だとおもって売ったわ
複数台買わせるために必死すぎだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:11▼返信
※416
800円は魅力的だよな
俺は今日買った
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:11▼返信
なぜか昔のようなワクワク感が全く無い会社に
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:12▼返信
>>455
あれ刺しにくいから物凄く不便
画面は壊しそうだし、きちんと刺さったのかが物凄く分かりづらいダメダメ設計
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:12▼返信
※462
このように超悔しいの丸出しである
豚は理屈より本能が先にくるから毎回ブザマな姿晒すことになるんや
人間になれ人間に
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:13▼返信
結局ドックが画面を物理的に隠す仕様の謎は解けないままオミットされることになるのか
あれ考えた奴クスリでもやってそう
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:13▼返信
例え1円でも任天堂の商品に金払う価値何か無いと思ってる。
任天堂に金払うくらいなら、自分の尻を札で拭く方がマシさ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:14▼返信
任天堂・古川社長「想定以上に3DS市場が小さくなってきているが、まだ需要はある」

正気か?
そりゃ市場が小さくなるのも当然だろ、ソフトださないんだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:14▼返信
いやいやいやいや
新作全く無い状況でまだ需要があるとかよく言えるな・・・
そりゃレトロゲーマー並にニッチな需要はあるだろうけどさ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:15▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんはもちろんスイッチを二台以上持ってるよね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:15▼返信
ストア見たら一位がにゃんこ大戦争で目を疑った
ほんとすげーハードだなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:15▼返信
ウンコが死んで3DSも先が見えなくなってたから携帯据え置き両方取りのハードを出したかったんだろう
かつての任天堂なら携帯と据え置きの両方のハードを出してただろうが、あの当時ですらお金に余裕がありそうにみせかけてかなりジリ貧だったと思うぜ
なにせ超高額のモンハンを3・3G・4・4G・X・XXと超高額囲い込みの真っ最中だったわけだし
410万本の買取保証で毎シリーズ100億以上の出費だったろ
それプラス独占の上にプレステに出さないようにする契約費用を重ねたらトータルで余裕で1000億を超えてくるだろう
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:16▼返信
3DSはもう断頭台に首固定されてる様な状態だぜ?
今までと違ってポケモンはスイッチだしモンハンもカプコンが任天堂に見向きもしない状況だってのに
ソフトスケジュールも真っ白、何寝ぼけた事言ってんだよって感じ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:17▼返信
2台目は新型をってころだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:18▼返信
想定以上どころかまさに壊滅状態て表現がぴったり、ほんとどうすんのかねぇw
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:19▼返信
>>472
ネタや冗談じゃなくマジでファーストソフトでやりたいって思えるゲーム無いもんなぁ。
ブヒッチのみのゲームでやりたいと思ってるの未だにオクトパスだけだわ。たった1本の為だけにブヒッチ買う価値は皆無だしね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:20▼返信
※456
横だがホライゾンやGOWも良かったと思うで
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:20▼返信
3DSソフトが使えるようになるアダプターあればもっと伸びるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:20▼返信
え?去年の売り上げが前年比70%ダウンの3DSが想定外?
しかもサード総撤退してスイッチへ移動させといてよく言うなあw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:21▼返信
2台目ってだから故障率高いのか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:22▼返信
ゴキブリが買ってくれぇええー!
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:22▼返信
ニンダイ早くやれ
話はそれからだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:23▼返信
一人一台になれば本体が売れてオンライン会員も増えて大儲けや!とか思ってるんだろうな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:23▼返信
叩かれるだけの会社
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:23▼返信
そいやモンハンが出てここまで無様な醜態を晒したとなると、囲い込みしてなければウンコレベルの悲惨なハードになってただろうな
逆にVITAに出てたら凄まじい勢いで伸びた上に、現時点でも毎週ソフトが何本も出まくってる超現役状態だったと思う
中小にとっての楽園が数年単位で伸びるとなったら、一時的な保証金目当てで業界すべての利益を損なったと考えてもいいだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:24▼返信
※481
お前が無職で金がないだけだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:24▼返信
※483
スーパーファミコンの時代
スーファミでファミコンができるアダプタを出す予定だったけど
ファミコン本体が売れなくなるから発売中止にした任天堂w
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:25▼返信
我が家には子供が多いので4台もswitchあるわw
やっぱりリビングのテレビを占領されないのであの携帯性はいいな。
なお3dsは全部売って完全移行済み。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:25▼返信
ドックに接続する端子の部分が壊れやすく、かつ壊れるとほぼ修理不可能と言う特大の罠

修理メーカー曰く、何故こんな設計にしたのかがわからない・少し考えれば分かる筈との事

…複数台買わせる為にワザと壊しやすい形にしたんやろなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:25▼返信
小型携帯版出すにしてもアカウントでDLとセーブデータ連携ぐらいは出来るようにしないと
二台目なんて買えんぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:25▼返信
※491

金関係なくね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:26▼返信
その前にスイッチのホーム画面が殺風景だからなんとかしろよ
VITAとかPS4なんか好きな画像に出来るぞ
あとアバターも任天堂キャラばかりでつまんない
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:26▼返信
コイツマジで狂ってんだなww そら屑天堂はいつまでも負け犬から脱却出来ない訳だわw
「一家に複数台を…」←じゃあ貴様らが提供した「ファミリープラン」は何なんだよ?とw
1台のブヒッチを家族皆で使う為のプランなんじゃねーのか?w
上がこういう糞無能なんだもんなぁ。マジで定価を半額にした携帯機能のみのブヒッチ出した方が良いわ屑天堂w
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:26▼返信
3DSの在庫処分は豚の役目だぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:27▼返信
ホームランバッターとして入団した段ボール選手は扇風機で解雇されました
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:27▼返信
※495
小型携帯版のスイッチを出すと携帯モード非対応のスーパーマリオパーティが出来なくなるよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:28▼返信
複数台購入は罠だ
台数だけを見たら増えているがソフト購入にはほとんど結びつかない
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:28▼返信
自室でスマブラやろうと2台目検討してたが、もうスマブラ流行ってなくて買うのやめたわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:28▼返信
※490
もしモンハンVitaがあったらNearとかももっと有効活用されたんだろうか。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:28▼返信
>>494
64、GCの時もコントローラーの壊れやすさには本気で驚いたもんですわ。
64はスティックが1週間でユルユルになる(当時スマブラやってた)し、GCもスティックとAボタンがすぐにイカれた。結局何個買っちまっただろうかな…コントローラー。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:30▼返信
>>493
それはそれで素直に凄いなと思うが、「コントローラーを外して二人で遊べる」とかいうギミック完全に意味無いなそれww
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:30▼返信
PS4なら4台は買ったが・・・(実家のTVごとに一台ずつ+出張先に一台)
スイッチはどうだろうな・・・
廉価版出てから検討するくらいかな・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:31▼返信
64は3DスティックすぐゆるゆるになるしGCはCスティックがニュートラルにしても暴走して誤作動しまくってたな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:31▼返信
>>504
MHFはあったが、かなりやりにくかったからなぁ。オン専用ゲーだしね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:31▼返信
その前に既に2台目用として任天堂公式HPに
ドックなしのスイッチ販売しているじゃん
社長の癖に知らないのかよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:32▼返信
3DSは予定どうりだろwアホだから想定出来なかったのかよwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:33▼返信
会社基本、ほう、れん、そうがない任天堂w
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:33▼返信
>>507
ウチはPS4は2台だなぁ。昔のPS2の頃なら4台も買っちまったもんだがw
青色、ピンク色、最初の黒、小型化したやつ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:34▼返信
>>510
やめたれw
あれ値引き額がおかしいからイジリーも触れてほしくないんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:35▼返信
いい加減スイッチソフトに電子マニュアルぐらい付けろ
ゲーム内でチュートリアルやればいいと思ってんじゃねえぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:35▼返信
>>501
ファーストの癖に携帯非対応なんて出してんのかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:37▼返信
>>506
実際に触ると画面が小さすぎて、二人プレイには向いていない
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:39▼返信
>>423
念のため聞くが…流石にネタだよな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:40▼返信
>>418
今の定価の半額で出すなら冗談じゃなく本気で購入検討してやるよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:40▼返信
多々買え・・・ 多々買え・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:42▼返信
3DSて想定以上つーか思ったより持ってるぐらいだろ
何言ってんだこいつ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:42▼返信
>>500
扇風機と言うほど、当たればデカイ雰囲気ありましたかねぇ…

523.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:44▼返信
3DS周りはもっととっとと死ぬと思ってた
つーかスイッチの為にそうするべきだったと思う
中途半端に残してるから余計に駄目
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:44▼返信
 
 
岩田の遺骨との握手券でもつければぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:44▼返信
一方今日から始まったスタートゥインクルプリキュアの合言葉でDVDプレゼント
開始30分たたずに無くなったw
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:47▼返信
需要なんかとっくにねーよ
vitaより先に死んだやんけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:47▼返信
3DSにマルチでソフト出してくれよ!
switch優遇し過ぎ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:48▼返信
3DSを本当に2DSにした任天堂だから
スイッチできないスイッチくらい平気で出すわな
スイッチOffかノンスイッチか
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:48▼返信
3DSに関してはもう死んでるけどスマホ失敗続きでスイッチだけでは心許なくて続けてるふりしてるだけだろ
何が想定以上だよw
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:49▼返信
だいたい4年くらいで死ぬところを7年もったんだから想定以上に小さくなったとか有り得んわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:49▼返信
3DSはミイラみたいなもん
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:51▼返信
だいたいもう3Dでも何でもねぇだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:52▼返信
いいからアカウントをちゃんとしたものに整備しろ
話はそれからだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:52▼返信
リアルニシ社長は喋ると毎回ガッカリすることばかり言うから口にチャック縫い付けた方がいいと思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:52▼返信
※498
>「一家に複数台を…」←じゃあ貴様らが提供した「ファミリープラン」は何なんだよ?とw
>1台のブヒッチを家族皆で使う為のプランなんじゃねーのか?w
どうしてこんな勘違いしちゃったん?
「1台で」とか決まってないでしょ? ファミリーのメンバー(1台のスイッチ内のメンバーとは限らない)トータルでお得に使えるのが「ファミリープラン」
複数台で全然問題無い
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:52▼返信
3DS?終わってるんだからスイッチにソフト出せよ無能だなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:53▼返信
小さくなってきてるも何ももう死んでるよ
538.投稿日:2019年02月03日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:56▼返信
※526
>需要なんかとっくにねーよ vitaより先に死んだやんけ
販売台数もソフトの週販もVitaの数倍売れてるという事実・・・w
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:56▼返信
ああ、それでわざとすぐ曲がったり壊れたりするように作ったのかw
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:56▼返信
据え置きハードを何台も買わすとか鬼かよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:57▼返信
>>535
本体依存なんだから複数台持つ=台数×プランになるんじゃねーのか。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:58▼返信
携帯機だということに気づくの遅すぎる無能
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:58▼返信
結局据え置きとほざきたいのか携帯として扱いたいのかどっちやねん
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:59▼返信
※538
ブヒッチww
これ言うやつって基本頭悪くね?w
精神年齢大人になりきれてないというか・・・まぁはちまにいっぱいいるようだが・・・w
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:00▼返信
ドックから抜き差しすると端子が壊れパーw入れっぱなしだと熱で曲がってパーw携帯モードだとジョイコン差込口が壊れてパーwアホポンコツw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:00▼返信
ピョコタンは今頃泡吹いてるなwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:00▼返信
3DSまだ引き伸ばすつもりかよw
もうサードなんていないだろうから自分らでソフト用意しなくちゃだけどそれやると開発リソース分散されんだろ
ただでさえスイッチもうなんもないのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:01▼返信
※542
ちょっと日本語で頼むわ
真面目に書いてそれなら説明下手くそか
550.投稿日:2019年02月04日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:01▼返信
ゴキ「3DS市場は終わってるズラ!!!」
一般人「既にハードの出荷が終わったVita市場は何なんだよwww」
ゴキ「・・・」
 
これなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:02▼返信
複数買いってもう他の何かと勘違いしてませんかね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:02▼返信
任天堂「ソフト出せねえ……せや、 信者に複数台買わせたろ!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:05▼返信
>>551
2020年からやってきやがったぞこの豚
豚ってちょいちょいタイムリープするな
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:06▼返信
※551
3デスなんてもう5年くらい前には使い物にならなくなってたんだがw
なに?
園児~小学生向けのお子ちゃまソフトで遊んでたの?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:06▼返信
一応PS4はKnack同梱版と7200PRO買ったから2台だなウチは
買い替えでもないのに複数台なんかそうそう買うわけねーだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:07▼返信
※550
シコッチww
これ言うやつって基本頭悪くね?w
精神年齢大人になりきれてないというか・・・まぁはちまにいっぱいいるようだが・・・w
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:08▼返信
でも現実はPS4からポリコレショックで和サード逃亡じゃん?
コンパもスイッチにタイトル出すし、カグラもPS4で困ってるって泣いてるし、ホント可哀想だわ
ゲーム業界の救世主スイッチだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:10▼返信
ぶーちゃん悔し過ぎてブヒッチオン!
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:10▼返信
ポンコツスイッチを複数買わすとかww
信者も大変やな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:11▼返信
豚さん豚さん
任天堂オンラインのサイト見てみたら
ハード2台以上を想定したおすすめのプランがないみたいなんだけど
これってどういうこと?
https://i.imgur.com/PbOVWyg.png
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:13▼返信
>>560
もう、壊れるのが前提の話だよな
しかも修理対応もする気が無いぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:16▼返信
>>562
どっちかというとセーブデータ一個商法で
兄弟のいる家庭にスイッチ複数買わせるつもりっぽい
セコすぎて涙が出る
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:16▼返信



     まず曲がらないスイッチ作れw


565.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:16▼返信
ゴミ過ぎる
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:16▼返信
『2018年に最も売れたゲーム機はPS4』

『【悲報】任天堂、年末商戦が伸び悩み『ニンテンドースイッチ』販売見込みを下方修正してしまう・・・』

『2018年、PSNの収益が任天堂やXboxの全体収益を上回っていた模様』

『任天堂株は反落、スイッチ販売計画の下方修正を嫌気』
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:17▼返信
マジな話、ブヒッチって本当に人気あんの?
俺が入ってるゲーマーコミュ内で誰もスイッチなんて持ってないんだけど…
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:17▼返信
※563
ええ・・・アレってそういう?セッコwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:17▼返信
やるもんない
3DSもスイッチも
スケジュールは真っ白ワロタ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:19▼返信
※558
えっ? 現実さんなら
AC7、KH3、バイオ2R、DoA6、DMC5、隻狼などの年度内の和ゲーを
Switchには出さずにPS4に出すようですが?
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:19▼返信
子供も今更3DS貰ってもさすがに困るだろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:20▼返信
Nintendo Switch2台目用セットなんて用意してんだし

もう携帯機でいいんじゃね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:20▼返信
一台でも持て余してるというのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:21▼返信
※545

ブヒッチ…あの曲がる時代遅れのポンコツに似つかわしい名前だよなw
あのごみをブヒッチと呼ばない奴は人間扱いしないんだよなあ豚w
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:21▼返信
まずは新作ソフト増やせよ。なんだよあの発売予定ラインナップ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:22▼返信
株価がまた下がってしまう
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:24▼返信
※575
レジー「一本のゲームを何度も繰り返し予告するのはファンに対して誠実ではない、と我々信じています。」
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:28▼返信
※577
メトプラ「せやな」
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:28▼返信
>>24psvitaレベルの携帯機に3DSが必要とか馬鹿かよ。今だにあんな低性能でいいとか3DSしか買えない貧乏人とかいらんぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:29▼返信
※541
>据え置きハードを何台も買わすとか鬼かよ
据え置きハードは基本持ち出ししないけどスイッチはハイブリッド機で持ち出せるからな
でも複数台買うには価格がけっこうネックやな
Nintendo Switch 2台目用セット 価格26,978円(税込)
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル 価格29,980円(税込) Wi-Fiモデル 価格24,980円(税込) ※初期価格 14ヶ月後19,980円(税込)に改定
Nintendo 3DS 価格25,000円(税込) ※初期価格 半年後15,000円(税込)に改定
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:30▼返信
一家に複数だい…

アイドルの握手券でもつけろよww
ファンなめられてんな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:31▼返信
>>577
大本営がブーメラン芸してるのでは豚の気質が似るのは仕方ないな
さすがに妄想で叩くまではしてないがなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:32▼返信
>>13
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:33▼返信
※580
ハイブリッド言うても携帯モードでもジョイコン外れてスタンドも付いてるから
持ち寄って遊べって任天堂自身が言うておりましたやん
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:33▼返信
※573
正直・・・それは・・・ある・・・w
586.投稿日:2019年02月04日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:38▼返信
3DSを殺したのが自社のSwitchというのも皮肉よな
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:38▼返信
※584
話を整理しようか?
持ち寄って遊ぶにはハイブリッド機か携帯機でなきゃ厳しいよね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:38▼返信
2台持ってますが……んー。ポンポン買えません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:39▼返信
誰が複数台買うかw
DSと訳が違うんだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:40▼返信
>>563
けど、子供は遊ぶゲームがなさ過ぎてYouTube専用機になっているという落ち
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:41▼返信
ダンボール作ってないでさっさと小型化進めれば良かったのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:41▼返信
※588
あ、スマン間違えたわ
1台に群がって遊ぶんだったな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:41▼返信
>>586
しかもそれで任天堂ハード側は
サード1割ってザマwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:41▼返信
>>551
2019年、3DSの発売日が決まってる予定のゲーム1本wwwwww
あとは発売日未定
Vitaの方は発売日が決まってるゲームだけで16本
どっちが終わったハードなんだよ
1本しか発売されないゲーム機ってwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:42▼返信
>>202
メルカリは手数料や送料高いし値下げ交渉当たり前だし下手したら中古屋で売るのと変わらん場合もあるからな
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:42▼返信
4台は欲しいな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:45▼返信
家庭内でスイッチを複数台購入は無理筋だろ
そういう建前で定価の携帯特化みたいな新型出す気なのかもしれんけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:45▼返信
>>592
無理よ
爆熱カタログ詐欺の売れ残りを運良く出荷出来たnVIDIAは、出荷直前にモバイル事業から撤退したから、誰もスイッチの小型化も改良もできない
任天堂に出来るのは、せいぜい引き算で機能削減ぐらい
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:46▼返信
※593
やっぱり間違いだったか
意味不明だったもんな
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:47▼返信
>>71
ばっか
アジア人が買わないからPS4(日本国内)とSwitch(アジア圏内)で争ってんだろ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:51▼返信
※598
「定価の携帯特化みたいな新型」?
ここでちょいちょい言われてたドック無しジョイコンギミック無しの廉価版スイッチのことかな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:51▼返信
>>172
WiiUの時も同じ事言ってたよな。
3DSが終わるのも時間の問題だな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:53▼返信
たぶん携帯モードとテーブルモードをスイッチするのが小型スイッチなんだな
据置モードが無くなってもこれならスイッチという名称を使える!
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:56▼返信
※595
>2019年、3DSの発売日が決まってる予定のゲーム1本wwwwww あとは発売日未定
>Vitaの方は発売日が決まってるゲームだけで16本
>どっちが終わったハードなんだよ 1本しか発売されないゲーム機ってwww
横。例えるなら3DSが日本のPS3、Vitaが日本の箱1だなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:57▼返信
WiiUが好調でもう一年二年寿命が長ければスイッチは当然全く別のハードであったろうし
もしかしたら据え置きでなく先に寿命を迎えるはずの3DSの後継機だったかもしれない
焦って戦略を組み直した歪が出始めている
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:57▼返信
海外サードAAA全捨てするなら劣化版でもいいんじゃない
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:57▼返信
※604
噂に出てくる小型スイッチは大抵ジョイコンは取れないって言われてるんだよな
それにテーブルモード出来ると複数台持ちされ辛いだろうし
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:58▼返信
VCあるしまだまだ需要あるな
つかゲームソフトの数だけ需要はいつまでもあるけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 00:59▼返信
3DSなんてとうに死んでるだろ
Vitaは今年プロスピ買うし
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:03▼返信
>>家庭内でスイッチを複数台購入してもらえるよう提案していきたい

PS4とほぼ同じ価格のモノを何台も買えるわけねーだろ。
アホか。
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:03▼返信
ソフトがろくに出ないのに本体だけ買えとな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:08▼返信
【2018年2月3日の記事】
「究極の野望は1人1台だ」。1日に東京都内で開いた経営方針説明会で、宮本茂取締役はスイッチについて、通常は「家庭に1台」の据え置き型ゲーム機としては極めて高い販売目標を掲げた。
スイッチ本体の2018年3月期の販売予想数量は1500万台。米国では累計1億台が売れたWii(ウィー、06年発売)を上回る勢いで売れているという。君島達己社長も「今後はゲーム愛好家以外の理解を得るのが大事だ」と強調。
また、宮本氏は「最大の強みである通信機能を生かせば、大勢で持ち寄って一緒に遊ぶ新しいジャンルができる」と述べ、Wii超えに自信を見せた。
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:08▼返信
>>613
何故か一年前と同じ事を言う任天堂w
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:10▼返信
まーた妄言を
無能を神輿にして担いだ任天堂信者の責任だなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:13▼返信
ニシ君、もう据え置き設定は辞めたて事でいいの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:15▼返信
>>21
一台あれば皆で遊べるのがウリだったが今後はそれを制限することによって2台目を買わせるのね
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:16▼返信
もう完全に据置は撤退、スイッチは携帯機の路線で行くんだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:17▼返信
Wiiの成功が忘れられなくて据え置きハードに執着してるけど、任天堂の据え置きハードなんてとっくの昔からそこまで売れる物じゃ無くなってる
まともな経営者なら据え置きハードを切って携帯ハード一本に切り替えてるところだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:18▼返信
>>619
Wii並みに順調だぞスイッチは
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:21▼返信
※619
SwitchがそのもののTV出力可能な携帯機だろ。純粋な携帯機にしちゃうと海外市場じゃ
もう売れないからああなってるわけで。本当の据え置きの競争からは降りてるよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:24▼返信
リアル社長も正直打つ手が無いんだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:25▼返信
>>620
スイッチが携帯機(=3DS)の市場を自ら食ってるからだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:28▼返信
これは完全にアキラメテンナ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:29▼返信
※620 >Wii並みに順調だぞスイッチは
実はその通り
Switch 国内累計704万6766台(2017年3月3日~2019年1月6日) 1年10ヶ月(97週)で700万台突破
Wii 国内累計702万4239台(2006年12月2日~2008年11月23日) 2年で700万台突破
PS4 国内累計702万3517台(2014年2月22日~2018年8月23日) 4年6ヶ月(235週)で700万台突破
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:34▼返信
>>7
その撤退ハードよりソフト予定が無い3DSとは一体!?
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:34▼返信
>>625
wiiより売れてる感じが無い
てかwii時代でも売れてる時期にやたら売掛金が激増してたという話を最近聞いたが
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:35▼返信
どんな想定してんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:35▼返信
>>625
体重計が出ればの話で、無ければWii Uと同じ道を辿る
思い付き健康事業()だって、何一つ出ていないしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:42▼返信
3DSのソフト開発の限界はすでに来てるのわかってるでしょ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:42▼返信
3DSみたいに15000にするか
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:45▼返信
任天堂「家庭内で複数購入させる!!!(キリッ」

いやいやいや
セコい、セコすぎるよボッタクリ堂w
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:45▼返信
switchってPSVITAみたいにアカウント3台登録したらDLで買ったゲームも3台分DLできるの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:48▼返信
海外は買ってくれないから日本の親に頼る作戦かw
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:48▼返信
PQ2が出て以来3DSのソフトが発売された記憶がない
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:49▼返信
国内はもういいって
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:49▼返信
>>633
なに夢見てんだ、任天堂だぞ、本体紐づけに決まってる
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:50▼返信
任天堂のゲームってオモチャなんだよな。
大人には無理がある。
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:51▼返信
>>633
無理よ
ハードにはユーザーを登録して、ユーザーはアカウントと紐付きに出来るけど、そのユーザー名は他のハードに登録出来ない
ゲームはユーザーに縛られているから、アカウントが同じでもハード固定
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 01:58▼返信
>>633
更に言うとセーブデータの共有も出来ないから、ハードが壊れたらthe end
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:01▼返信
3DSなんてもはや顕微鏡で見なきゃいけないレベルの縮小だしスイッチ1台でみんなで云々言っときながら複数台とかwww
どんだけブレブレなんだよ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:15▼返信
ステマイカも1台で協力プレイできない仕様だったし1年目からブレブレだぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:21▼返信
wiiUの時のブタコン二台の迷走を思い出す
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:22▼返信
>ご家庭内で複数台のNintendo Switchを
馬鹿じゃねーの
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:29▼返信
3DSは遠征に行くときは役に立ってるな
VCで時間潰せるし
スイッチは旅行に持って行くにはやはり邪魔なのとバッテリーがすぐなくなるからなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:30▼返信
※625
その発売時期の違いによる誤魔化し
任天堂自身恥ずかしくなったのか
Wiiが年末商戦に入ったら大きく水を開けられるのがわかる折れ線グラフ出してたぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:43▼返信
もう終わってるんですよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:44▼返信
何を言っとるがな
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:45▼返信
スイッチ終わった
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:45▼返信
最後の花火スマブラだったな
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:46▼返信
>>625
でもソフトが売れてないよなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:47▼返信
てかスイッチって、何年前のハードかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:47▼返信
スイッチは携帯ハード
俺なんか買ってから一度もドック使ってないもんw
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:47▼返信
何年前かな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:48▼返信
任天堂がハードが売れてるって持ち出してくる数字って明らかに盛ってあるからなぁ…w
年末年始に伸びるのは分かるけど、それ以外はソフトが全然出ない月もソフトが固まってる月もずっと横ばいだし
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:49▼返信
つかコントローラーが不整備だろうよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:49▼返信
終わったハード
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:50▼返信
次世代はあるのかな
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:51▼返信
ギャルゲーハードじゃんか
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:51▼返信
ラグスイッチ、
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:53▼返信
任天堂は、NewだのLLだのminiだの複数名前変え商法(何度も同じ商品を買わせる商法)をやるようになってから大嫌いになった
本当に客を小馬鹿にしていると思う
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:56▼返信
本当に任天堂は経営陣からして馬鹿で間抜けの集まりなんだな。
本気でスイッチを1家庭で複数普及させたいなら最低でもドックなしで安価で現状より安価なセットを販売したりアホ程壊れ易いJOYコンと純正PROコンの耐久問題解決とマトモなアカウントの用意と毎回ハードの世代が移行する度にVCソフトを再度購入させる古事記方式は改善しろよ、馬鹿のリアルパイセン社長さんよwwwwww
只でさえ、普通に他社で基本的に入ってる機能(有線LANやHDD)さえ用意出来ないでマイクロSDや付属品別途購入で余計な費用負担させる詐欺仕様のゴミなのにマジで基地外なんじゃねぇの、任天堂の経営陣はさ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:57▼返信
壊れやすくして複数買わせるんやな
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:00▼返信
>>558
psvitaでも十分なソフトばっかりでKHやFFやバイオDMCワンピドラゴンボール新作全てハブかれてるswitchだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:02▼返信
カービィ発売⇒スイッチ本体売上49,945台
マリテニエース発売⇒スイッチ本体売上48,727台
オクトパス発売⇒スイッチ本体売上49,154台
スーパーマリオパーティ発売⇒スイッチ本体売上46,990台
スイッチ新作パケ発売なし⇒スイッチ本体売上47,413台
※コレが任天堂販売株式会社(元ジャスネット)の力だ!w
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:12▼返信
>>423
動くわけないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:15▼返信
一家に2台以上を目指すって、買いそうな奴らはほぼ買って需要は頭打ちってことか
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:18▼返信
ハードはゲーム遊ぶために仕方なく買うものってわかってる?
バカじゃねぇの
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 03:28▼返信
※668
分かってねぇからハードにギミック基本搭載してるんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 04:52▼返信
リアル社長「まだまだ、粉飾は続けるちょw」
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 04:58▼返信
やっぱり何かずれてる
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:17▼返信
もっと本体安くしてほしい、それか携帯機能無し版作って安くしてほしい
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:24▼返信
岩田は無理やから君島ー!かえってきてくれー!
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:33▼返信
想定してなかったの?バカじゃないの?
発売前からスイッチが3DSにトドメを刺すって素人ですら言ってたのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:36▼返信
ケータイ機はソシャゲあるからもういらん
ゲーム専用機をわざわざ持ち歩きたくないわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:38▼返信
いや3DSは十分生き延びたよ
アンバサ前は死にかけてたし、アンバサしてWiiU殺したりろくなことしなかったけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:38▼返信
ドックに入れっぱなしだと壊れやすいって聞いたから改良版を出して欲しいんだけど
ミニスイッチはいらない
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:47▼返信
糞性能のくせに値段が高すぎる
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:49▼返信
3DSの市場とか任天堂自体が切り捨ててるのに、想定以上ってw
任天堂ハードは任天堂占有率が9割にもなるんだから、てめえらが見捨てたらそうなるだろうがwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 05:55▼返信
3DSの倉庫にある資産やばそうだなwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:03▼返信
>>148
任天堂の敗けだね
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:06▼返信
>>129
ソニーにぼろ負けなのに?
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:11▼返信
子供は皆スマホで遊んでる光景見かける
もう携帯機ゲームは完全にスマホに敗北したよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:34▼返信
※665
これ本当にひどいな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:54▼返信
据え置き機能を廃止した携帯専用スイッチを出して売り上げUPを狙う感じかね
まあ、3DSの後に2DSを出したようなものだが
あまりに据え置き機能を廃止するのが早いね
結局は据え置き兼携帯機が失敗だったって事じゃん
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:59▼返信
豚が散々馬鹿にしたVitaですら恋愛ゲームや縦マルチタイトルで月数本ペースで新作が出てるのにな
3DSなんてゼロだぞw
ファースト占有率9割なんだからそりゃ任天堂ゲームが一通り出揃ったら何も無くなるわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:11▼返信
※611
本体だけでPS4スリム並みの価格でマトモな容量のマイクロSDとPROコンとネット対戦の安定させる為に有線LAN買うと普通にPS4PRO越えるんだよな、スイッチの価格ってwwww
その割に性能低いからサードのマルチソフトは、劣化か数年遅れのPS3並みのグラフィックの残飯しか販売されないってアホな産廃仕様な上に携帯モードだと更に劣化する核廃棄物仕様ってのが救いがないよな。
余程任天堂ソフトで発売直ぐにどうしても遊びたいソフトが複数あるって以外なら、撤収決まって次の任天堂ハードでた後の捨て値で本体とソフト揃えた方がお得って時点で終わってるんだよな。
マリオカートもスマブラもただマリオカートとスマブラ遊びたいってだけなら64やwiiのソフトで充分で新規ソフトじゃないで焼き直し量産ソフトの時点でネット対戦したい以外じゃ新品買う意味ほぼ皆無に近い位にないからな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:17▼返信
ちゃうねん宮本様w
ちゃうねんw
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:19▼返信
3DSを生け贄にスイッチの売り上げ増加を
狙ったのに
そんなに増加せず3DSだけ死んだって状況
共倒れを避けただけましか
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:23▼返信
【超速報】
バイオハザード3.5(バイオハザードリベレーションズ3) PS4 PS5 X1 PC予定

エピソードハンク ストーリーあり。本編で登場ついに素顔公開されもよう。
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:26▼返信
※661
>miniだの複数名前変え商法(何度も同じ商品を買わせる商法)をやるようになってから大嫌いになった
その理屈だとソニーも大嫌いというわけか
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:28▼返信
小型スイッチと3DSとスマホゲーを売るのか
自社製品で需要が競合しまくりだな
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:29▼返信
※662
>本気でスイッチを1家庭で複数普及させたいなら最低でもドックなしで安価で現状より安価なセットを販売したり
え? これのことか
Nintendo Switch 2台目用セット 価格26,978円(税込)
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:31▼返信
switchもってる甥っ子に3DSのルイージマンション買ってあげたけど10分も遊ばなかった。その時に3DSの終焉を感じた。ちなみにPS4は怖いと言って触りもしない。悪影響ありそうだからこっちも遊ばせたくないけど。
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:38▼返信
今の子供はスマホの無料ゲームからなんだよ もう3DSに需要なんてほとんどないのにこの社長はわかってないのか?任天堂はソフトが強いんだからそれを活かそうとしてくれ スイッチではロイヤリティで稼げないんだからPS箱PCでソフト出してくれよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:42▼返信
基本的にスマホゲーに力を入れつつ携帯機を売るってのは悪手だよなあ
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:47▼返信
【新社長さん】 switch複数台購入してもらう?。。。。。。。。もう末期の発想だな
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:50▼返信
ファミリー向け顔しといて複数台とかまじで商売が汚いんだよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:51▼返信
※667
>一家に2台以上を目指すって、買いそうな奴らはほぼ買って需要は頭打ちってことか
つ 「まずは一家に1台お買い求めいただくことが必要であると考えており」
国内だとスリムやProへの買い換え含めてPS4がそろそろ800万台、スイッチも直に800万台だけどどんなもんなんだろうね
ファミコンやスーファミが2000万台近く、薄型も出したPS2が2200万台、Wiiが1300万台、薄型も出したPS3が1000万台売ってるけど、明らかにあの時代よりゲーム機は売れなくなってるし・・・。
一家に複数台の需要も見込める携帯ハードなら買い換え含めてDSが3000万台、3DSが2400万台、PSPが2000万台売ってるから
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:51▼返信
なんでこんな能無しを社長にした!?
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:54▼返信
任天堂は高かろう悪かろうだから問題
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:57▼返信
※672
>もっと本体安くしてほしい
今年はさすがに値下げもあるんじゃないかねぇ
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:57▼返信
実際複数台数買ってるやつが多いんじゃね?
すぐ壊れるから
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 07:57▼返信
死ぬほど阿漕だと思うけど複数台買ってもらうなら相応に安価なもん出さないと無理っすよ
仮にミニ出したとしていくらで出すのさ
最低2万円切らないとサブ機狙いにしても見向きもしないよ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:05▼返信
複数台きついのではって完全に独り身発想よね。
うちは子供2人いて、一台ずつ、寝室と居間に一台ずつ。
彼女が遊びに来ると彼女も一台持ってる状態。
それが当たり前とは言わないが少なくても親も子供もゲームするなら最低二台はあるのが普通だと思うわ。
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:06▼返信
※687
「本体だけでPS4スリム並み」まで読んだw
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:17▼返信
※704
1万5千円切ると飛ぶように売れるだろうけど3DSどころか2DS LLの値段も下回るから下げて2万切るくらいだろうね
それなら3DSやVitaよりちょっと高いだけ、というかほぼ同じかw
液晶なくしたもの出すならコントローラー付属しないVitaTVが1万円切ってたからそれぐらいかもね 安っw
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:22▼返信
複数台購入はありだけどさ
その前にやるゲームがないじゃん
PS4はオンラインでやるゲームも余るほどあるし
新作も選り取り見取り
Switchは今、スマブラしかないでしょ
スプラのオンラインとか、PSの過疎
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:24▼返信
708続き
fps、TPSくらしかユーザーいないじゃん
任天堂の目玉ソフトしか波がないんじや複数台買っても
無駄になるだけや
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:29▼返信
液晶なくしたもの出すならうちのWiiUのタブコン使えるといいなぁ
箱1コンのBrookアダプターみたいなの付けてもいいからさ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:32▼返信
※708
スイッチにやるゲームがないなんて印象操作はもうええからw
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:34▼返信
正直2年経たずにここまで対応ゲームが増えるとは想像してなかった
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:34▼返信
>>705
そういう他者を貶すやり方のせいで任天堂が苦しくなってるのが
まだ理解できんの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:43▼返信
>>711
実際何一つ無いだろ……
だからこうして社長自ら「ハード事業はもう終わり! スマゲが~!!」ってやってるんだから
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:45▼返信
>>703
たかだか3年持たないようなハードを追加で買うかねえ?
ゲーム自体出てないのにさ、 大半のヤツはそのまま処分で終わりだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:45▼返信
複数台購入…?
シェアプレイとは一体…
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:45▼返信
>>712
スマホの残飯と前世代のリマスターの劣化版
で満足なら別に言う事はないけどさ
今年はそれすら食い尽くして既に予定真っ白だけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:46▼返信
>>711
印象操作なんか必要ないくらい既知の事実だもんなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:46▼返信
>>705
子供が二人いて彼女が来る…?
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:47▼返信
>>716
任天堂の事だからアップデートでアカウントの
シェアもいつの間にか完全に出来なくなるんだろうな
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:50▼返信
>>712
CODもRDR2もソウルキャリバー6もエースコンバット7もバイオリメ2もKH3もハブられてるのに?
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:52▼返信
>>720
アップデートでネットの速度が
「一律で8Mbpsになる」くらいだしなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:52▼返信
>>720
というか、アカウント()管理用のサーバ維持が出来なくなって早々に辞めるんじゃ無いかね?
ハード事業自体を辞めたがってるし、その前段階としてDSと同じにWebはアプデ配信(但しユーザーが気付いて自分でヤルの前提)+ブラウズのみで対戦は対面アドホックだけって
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 08:59▼返信
>>712
これでも一般的なゲームハードと比べたら少ないくらいだぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:31▼返信
この秋に安価版出るらしいけど
それで複数台見込んでるんじゃないかな
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:31▼返信
>>705
新社長「おw太い客発見wぜひ3台目も4台目も、なんなら10台セットの購入をよろしくお願い致しますねw」
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:34▼返信
※724
PSクラシックのことか
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:39▼返信
>>727
ファミコンミニやスーファミミニのことだと思います
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:47▼返信
>>711
やるゲーム一杯あってからのスイッチDLランキング1位がにゃんこ大戦争w
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 09:58▼返信
任天堂ソフトを他で出してもパッとせんでしょ
あれは任天堂ハードだからやる価値があるんであって他でやったらつまらんのバレるだけだぞ
マリオとかマジでヒゲのおっさん動かすゲームになるだけw
カービィもぶつ森も他だと売れないだろうなあゼルダとポケモンくらいか・・・ゼルダはちょっと怪しいけど
いずれもソフトを他で出すって選択肢もキツイよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:02▼返信
据置並の価格のスイッチを複数台買わされるニシくん可哀想…。
ゼーブデータも任天堂の携帯ゲーム機みたく1〜3個しか出来ねえ仕様になるんだろうな(笑
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:02▼返信
>>730
ポキモンもスマホで多数展開してるけどGO以外は芳しくないもんな
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:03▼返信
>>730
スマホ展開を見てたらわかるっしょ
ドラガリなんてもう190位らしいぜ
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:08▼返信
AmazonがTwitchで大盤振る舞いしてゲーム市場を取りに来てるのに呑気なもんだな任天堂。
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:18▼返信
複数買って欲しけりゃ早くアンバサしろよ
任天堂ってそういう会社だろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:19▼返信
>>711
いやぶーちゃんご自慢の週販記事見たらやるゲーム無いのバレバレじゃん
PSは毎週新作が出てくるのにスイッチはずっと同じソフトしか無いだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:19▼返信
>>40
いや、あんな低性能作ってた所なんてソニーもいらないんじゃない?
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:45▼返信
※736
ふーん、で何本なの?(ニヤニヤ)
本数把握して言ってるんだよね
インディー含めて何本?(ニヤニヤ)
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 10:56▼返信
家庭内で同じハード2台買うとかよっぽどじゃないと無いわな
それとも故障対応が酷いって話は2台め買わすための戦略なのか?w
なんにせよ弱気な発言やな
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:02▼返信
3DS終了発言が社長から出ちゃったか
Switchもサード1割市場でファーストすら枯渇してるしな
勝てる見込みないスマホにすべてを賭けるか
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:03▼返信
PS3を4台買った俺が通りますよw
まぁ全部型番違うけれど
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:29▼返信
>>737
横だが同意
任天堂って名前は悪い意味でもでかくなりすぎてる
これ、何処の会社だろうと例えどれだけ安くても買いにくいぞ
その意味ではキャラやIPのばら売りもまあ無理だな、ゲームに全く関係無い異業種だと買えるかも知れんが
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:31▼返信
半額くらいにならんと複数持ちとか普及しないだろ
もっともそんなに下げたら現行ユーザーが切れそうだけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:35▼返信
スイッチを複数台は無理があるわ
WiiU1台に3DS持ち寄ってって感じのスタイルは諦めたのか
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:42▼返信
スイッチはもう駄目だPS4ポータブル早く
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:57▼返信
複数台とか馬鹿も休み休み言えよwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:05▼返信
VITA7台持ってるけどな(有機ELの初期型を確保してるだけなんだが)ブヒッチはマニア受けする仕様じゃないし、一般人は3万もするハードをホイホイ子供に与えんよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:08▼返信
スイッチにレアカード封入すればバカが10台でも20台でも買ってくれる
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:22▼返信
※639
糞すぎて笑えない
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:27▼返信
うーん、初期型のスイッチがないとネット接続できないモデルとか作るのかな?
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:45▼返信
※745
>スイッチはもう駄目だPS4ポータブル早く
さすがにあきらめろwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:45▼返信
※750
本当に1家庭で複数の台数を普及させたいでコストカットでの値下げを狙うなら、液晶抜きで完全据置き型でJOYコン無しでPROコンタイプのコントローラーが同梱のヴァージョンか、完全携帯型でJOYコンも分離不可能のヴァージョンで更に液晶も小型な上にパネルのグレードさげて劣化させるしかないだろうな3DSで液晶が尿液晶になったのや2DSではステレオスピーカーがモノラルスピーカーになったように製品としてのグレードを下げて更に特化型にするしかないだろうな。
それやっても現行の本体で共有アカウントのサービス使ってる家族はアカウンコの時点でアカウントが本体紐つきで買ったソフトを再び購入だし現行のアカウントを移行できないから買うメリットがあるのかさえ疑問だけどな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:52▼返信
※752
完全据置機にするならGC並の筐体サイズにしてエアフローを強化してほしいな
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 13:06▼返信
スイッチ買わなくてよかった
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 13:27▼返信
この早稲田OB社長の無能ぶりがよく分るコメント
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 13:45▼返信
結局無駄なギミックのせいで、ハードの値段が上がり、一家一台になったのは誰のせいなんだ?
セーブ一か所にするとか無駄な抵抗してるけどさあ
757.ネロ投稿日:2019年02月04日 13:49▼返信
はあ?複数台だあ?
ただでさえ邪魔やのに複数台もいるか
馬鹿言ってる暇あるなら未解決事件でも解決してろドアホ💢
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:09▼返信
DSLiteは盗難や故障で都合4台
3DSも1台故障で2DSLL含む3台買ったけど
Switchは少なくとももう1万は下げてくれないと複数台持ちとかあり得んな
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:27▼返信
※738
ブーちゃんがゼルダガーしか言わないしゼルダ1本ということで良いんじゃねw
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:37▼返信
そもそもスイッチがいらないんですよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:09▼返信
うちのばーちゃんもずーっと3DSの鬼トレやってるで。ていうかそれしかやってないんだが、そればっかり飽きずに毎日やってる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:22▼返信
PSPは新型出る度に買い換えて
vitaも3G白の初期型予備で持ってるけど
任天堂ハードは複数買った事は一度もないな
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:31▼返信
PS系は所有欲を満たすだけの品質や価値があるけど、任天堂にはそれが無いからなあ
ゲーム途中で無くしたから、とか壊れたから、とかやむを得ずに買い直すことはあっても
というか、任天堂ハードって「おひっこし」必須なんだから複数台買う意味がないんだよな
一人一つ以上持ってても使えないんだから (Vitaだと2台なら1000はADV用、2000はACT用とか使い分けられる)
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:13▼返信
やっぱ考え方がおかしいわ
さっさと3DSの後継機だせよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:18▼返信
ゴキちゃん「スイッチ用に販売されてるソフトの本数?もちろん把握してるよ。1本だよね(ドヤァ)」

一般人「・・・情弱というレベルじゃないな・・・」
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:20▼返信
×そもそもスイッチがいらないんですよ
○そもそもスイッチが買えないんですよ(貧乏で)
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:28▼返信
なるほど、ブタは貧乏すぎるからPSで遊びまくってるGKが羨ましくてしょうがないのか?
だから無料のゲハオンラインに耽溺してる、と
 
いやあ、こうも惨めにはなりたくないね
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:33▼返信
※752
「現行の本体で共有アカウントのサービス使ってる家族はアカウンコの時点でアカウントが本体紐つきで買ったソフトを再び購入だし現行のアカウントを移行できないから買うメリットがあるのかさえ疑問だけどな(ドヤァ)」
共有アカウント??この人何言ってるの?スイッチのアカウントは基本一人ひとつだよな・・・子供アカウントのこと言ってるのかもしれんが、アカウントはアカウントなんだが?
アカウントが本体紐つき??いったいいつの時代からタイムスリップしてきたの? 基本引っ越しできるだろうしアカウントを次のハードで連携し直せば購入したものは普通にDLできるだろ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:34▼返信
※760
なるほど、ブタは貧乏すぎるからPSで遊びまくってるGKが羨ましくてしょうがないのか?
だから無料のゲハオンラインに耽溺してる、と
 
いやあ、こうも惨めにはなりたくないね
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:37▼返信
※752
>本当に1家庭で複数の台数を普及させたいでコストカットでの値下げを狙うなら、液晶抜きで完全据置き型でJOYコン無しでPROコンタイプのコントローラーが同梱のヴァージョンか

それ知ってる
VitaTVでしょ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:39▼返信
※753
>完全据置機にするならGC並の筐体サイズにしてエアフローを強化してほしいな

そこまでするなら光学ドライブつけてGCの互換お願いします
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:53▼返信
※758
>DSLite4台 3DSも3台買ったけど Switchはもう1万は下げてくれないと複数台持ちとかあり得んな
DSLiteで6万7200円、3DSで6万7258円 合わせて13万4458円
スイッチ4台買ってもお釣りがくるな・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:00▼返信
>PS4ポータブル
これ現在の技術でマジで作ったらどうなるんだろう
デカ目のノートPCくらいの大きさなら可能かい?
問題は電源の確保だよなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:33▼返信
スクショ機能つければ3DSは再び盛り上がる。
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:20▼返信
スイッチが本当に売れているのなら3DSなんて早々に切り捨てるだろうにいつもの任天堂なら
なにか縋り付きたくなる理由でもあるのかね
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:52▼返信
スイッチは半年以上電源入れてないが、今プレイしているのはFEエコーズだわ。
据え置き機としても携帯機としても半端なスイッチは使いづらい
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:56▼返信
いらん人はいらんと諦めて
騙されたアホから徹底的に搾り取る方針にしたようだ
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:19▼返信
※772
なんで2世代合計してんだよw
大体故障やらなんやらなかったらそんなに買うわけねーわ
アホは絡んんでくんな気持ち悪い
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:36▼返信
※778
図星だから発火しちゃったw
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:17▼返信
Wii時代「(市場が急激に縮小したのは)サードがWiiリモコンを使いこなしていないから!」
WiiU時代「(市場が全く振るわないのは)ユーザーがタブコンの魅力を理解していないから!」
Switch時代「(下方修正するが)家庭内で複数台買え!」←NEW
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:30▼返信
※780
お、定時のお勤めご苦労さまです
ネガキャンも大変ですね()
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:36▼返信
>>781
ネガキャンもなんも、Wii,WiiUに関しちゃ公式の発言をまとめたものじゃん
Switchのは乱暴な言い回しな感じはあるけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 01:12▼返信
豚にとっては任天堂の発言でもネガキャンだからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 04:38▼返信
3DSはもう終わりでしょ。
スイッチ複数台? ならモンハン出してもらいなよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 08:59▼返信
スイッチみたいな、操作性最悪で低性能、壊れやすくて年に数本しかゲームが出ないくそハードで遊んでいるユーザーに
PS4を遊ばせてあげたい
キンハー、エスコン、バイオ。時間が足りなくてつらい
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 17:31▼返信
>年に数本しかゲームが出ない
とうとうめちゃくちゃなこと言い出したなw
ゴキちゃんの精神力限界なのねん

直近のコメント数ランキング

traq