• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


    
Fateを見る上で超絶大事なことなので周知したいんですけど、
Fate/ZeroってFate/stay night にとって
『パラレル』な世界の話であって、
決して正史ではないのよね。
    
だから、ZeroとSNを見て、Zeroで言ってたしてたことと
話が違うこともあるけど
キャラを嘘つき呼ばわりはしないでほしい。

  
DyX6SZ1UYAIB54I

DyX6SZ1VAAAKOn-

  


  




  
DyUOmzLU0AAng9f

DyUOp3BVAAIIThQ

  
  
  


この記事への反応


  
騎士王は嘘をついてなかったんや!
2eea372b-s

  
全部きのこ神の後出し発言1つで
正史か偽史か決まるんだけどな

  
きのこは虚淵に
「切嗣がセイバーをイジメすぎて遺恨を残すと
息子の士郎に好意を抱く本編の展開に支障が出るから
ほどほどにしてね」と注文したらしいけど、
Zeroはやりたい放題だったからな。

  
元々はFate/stay nightのファンディスク
hollow ataraxia製作に関わった虚淵氏が
きのこに第四次聖杯戦争描きたい!って言ったのが
Zeroのはじまりですね
アニメ化したときの人気の爆上がりが半端なかった所為で
Zeroが最初だと 間違われること多いですね

  
ufoさんに作られた順番というのも原因がありそうですね。
前日譚であるZeroの方が先に作られてしまったせいで
後から放送されたsnを続編と勘違いしてしまうという。
『前日譚』と『続編』では天と地ほどもの違いがありますし。
そのせいでDEEN版までこき下ろされるし
好きな私としては散々です。

  
基本、キノコ以外書くものは同人って認識でオーケー
  
Fate/Zeroはよく出来た作品だけど、
本来のきのこ作風を必要最小限まで薄めた
あくまでハードボイルド作家・虚淵玄節の作品という印象。
(特に切嗣と舞弥のキャラ付け、イスカンダル&ウェイバー陣営)
実際にまどマギ以降の虚淵玄ブランドの大流行に乗って企画されたアニメだし。
アニメZeroの爆発的ヒットでZeroからFateに入ったファンが多い現状は
そりゃきのこにとってはさぞ面白くないだろう。

  





  


  



最初は正史だったけど、後から否定されたんやで
つまり正史のセイバーさんは
第四次聖杯戦争で圧倒的無双してたんや!








Fate/Zero Blu-ray Disc Box Standard Edition
アニプレックス (2017-09-20)
売り上げランキング: 3,966



劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-05-09)
売り上げランキング: 50


Fate/stay night [Realta Nua] PlayStation Vita the Best - PS Vita
角川ゲームス (2014-09-18)
売り上げランキング: 532


コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:01▼返信


     正史といったら設定覚えて無くて食い違った時にオタクがうるさいからなw


2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:02▼返信
【名前】SALT
【オンラインID】SALT-0117
2乙したプレイヤーをクエスト終盤で追い出す最低野郎。
自称35歳以上らしいが、とてもいい大人だとは思えない行為。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:02▼返信
フェイトオタクと遊戯王オタクどっちがキモいの????????????
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:02▼返信
正直公式でもない人がこういう設定を「断定」して解説してるのは疑問
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
どどどどどどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
誰も気にしてない定期
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
エミヤが召喚された時点でsnもパラレル
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
派生多過ぎて全く見る気にならない作品の一つ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
はい出ましたパラレルワールド
こう言っておけば大抵の設定ゴッチャは許される魔法のワード
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:03▼返信
エンジェルハートはリメイク
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:04▼返信
ゴキちゃんの大好きなフェイトじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:04▼返信
知ってた?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:04▼返信
最初は正史だったけどオタクがうるさいからパラレルにしただけやろこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:04▼返信
辻褄が合わないことが発生するとこのように並行世界と称して逃げる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:05▼返信
>>8
ワイも10年くらい前にSN見たきりだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:05▼返信
知らんがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:05▼返信
zeroからFATEシリーズ観始めたけどzeroが一番好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:05▼返信
 
クソどうでもいい内輪ネタを記事にするな
19.ネロ投稿日:2019年02月04日 14:05▼返信
俺様の名前を勝手に使っとるキャラ早よ削除しろ💢
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:06▼返信
SN以外全部パラレルだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:06▼返信
フェイト興味ねーけどKHくらいややこしそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:06▼返信
どうでもいい面倒くさい。来年、映画完結までに死亡ルートだ。
お前ら悲惨だPS4を諦めろ。寄生虫の害悪影響だ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
架空の話にパラレルも糞もねえだろ

あっそう、としか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
もちろんパラレルだよ☆
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
つまり虚淵が暴走したせいで正史にできなくなったって事だろ?
きのこ自体がキャラ設定ロクに覚えてないシリーズでやっても無駄だろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
矛盾が出たらパラレル認定
便利な言葉やでw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
キモヲタはこういう設定を「深い」とか言うんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:07▼返信
※22
頭大丈夫?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
※19
誰お前?寒
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
後から正史じゃないって言い出すとか、マクロスⅡみたいな扱いだなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
σ(゚∀゚ )オレにとっての正史は、「甲児くん❤」『鉄也くん❤』の終盤5話の不完全なままが正史さ…

も、そうなんだけど、『FATEは』ギルガメシュ・アーチャー・バーサーカー辺りまでかな
32.マスターク投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
※3
遊戯王
ソースは俺
ちなみにZEROまでのfateシリーズは面白かった派
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
※27
普段からキモオタのことばかり考えてるなお前ホモなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
はちまは任天堂スイッチの記事だけでいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:08▼返信
とりあえずパラレルって言っておけばどうにかなっちまうんでな!(江戸っ子)
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:09▼返信
これには脱糞した
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:09▼返信
だったらハッキリしろや
どこがどう違うのか、納得するまで説明しろ
それが出来るまでは完全に正史だ、パラレルなんてねーよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:09▼返信
※30
後からもなにも公式は前から言ってるけと
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:09▼返信
※33
ホモだけどお前らブサイクは興味ねぇよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:10▼返信
>>33
アイツはヤバホモだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:10▼返信
いや最初から正史じゃなかっただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:10▼返信
フェイトオタクぶち切れの返レス攻撃開始
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:10▼返信
※37
そんな怒りっぽくて生きててつらくない?血圧高いでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:10▼返信
ちょ、マジかよ
つまり四郎=アーチャーってこと?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:11▼返信
※33
いつからはちま民はホモじゃないと錯覚していた・・・?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:11▼返信
※42
嬉しいんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:11▼返信
※46
だまれホモ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:11▼返信
「小さな差異があるのでパラレル」って後出し過ぎるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:12▼返信
フェイトを否定するヤツは返レス食らうから気をつけてな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:12▼返信
※47
いけず
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:12▼返信
stay nightだってセイバールート、凛ルート、桜ルートで結末全然違うしね
あれどれが正史とかってあるの?もし~だったら…で展開を楽しむものなんだと思ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:12▼返信
※48
うるせぇよ
後付けぐらいほかのコンテンツもやってんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:13▼返信
※49
はい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:13▼返信
後付け設定乙
55.コイキング投稿日:2019年02月04日 14:13▼返信
※32
マスオってフェイト好きだったん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:13▼返信
※52
ちょっと静かにしてもらえません?うるさいんですけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:14▼返信
>>39
オマエの審美眼も当てにならないよ。辻元清美さん・デヴィ夫人・蓮舫さん・辛淑玉さんとか凄い趣味…

パク・キョンべなんかも好きなのだろう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:14▼返信
ふざけんな
何回設定いじれば気がすむねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:14▼返信
二次なのに何でそう思うか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:14▼返信
※57
壊れたか?このフェイトオタ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:15▼返信
そもそも最初出た時点でSN・UBW・HFが同じ時間軸の別ルート=パラレルみたいなもんだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:15▼返信
※56
あ?フェイト否定したお前が黙れよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:16▼返信
そりゃまあ全年齢のZEROが正史な訳ないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:16▼返信
※58
いじらなきゃマンネリ化するだけ
フェイトは常に進化し続けるから15年もやってこれた神コンテンツ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:17▼返信
フェイト好きな友人から勧められて見たけど正直詰まらんかったわこれ
主人公とかが厨二こじらせすぎてて
英雄がいるから戦争が起きる、的な発言が意味不明すぎるし
平和のためなら手段は選ばない俺カッケー、でも英雄が嫌いだから相棒のセイバーとは口ききませーんw
アホかこいつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:17▼返信
>>60
邪魔臭いから別記事へ逝けよ、ホモ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:17▼返信
俺はfateよりフェイト・テスタロッサちゃんの方が良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:18▼返信
※66
フェイト好き?^^
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:18▼返信
劇場版ではzeroでの出来事完全に覚えてた気がするんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:18▼返信
※65
わかってねぇな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:19▼返信
>>68
分かってないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:21▼返信
>>67
それ原作者がバカ過ぎて、後継作品に出て来れないキャラじゃん
あの原作者は本当にバカだよな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:21▼返信
ゼルダみたいな歴史
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:21▼返信
ZEROは当時から結構叩かれてたな
登場人物キチガイばっかだもん
勿論信者も多かったが
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:21▼返信
hollowが正史の時点で間違ってるんだよなぁ
あれこそ全くのパラレルやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:21▼返信
セイバーprpr
77.コイキング投稿日:2019年02月04日 14:22▼返信
きめぇな~~~~~~~~wwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:23▼返信
この作品について真面目に討論するだけ無駄、きのこが気分で焚書にする
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:23▼返信
でも奈須はもう一緒でいいやと思って書いてるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:23▼返信
※66
ウーマン村本好きだろお前
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:24▼返信
>>37
例挙げてるじゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:24▼返信
ホロウが正史ってどのルートの後の話だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:24▼返信
うんコンテンツ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:24▼返信
全部後付けの帳尻合わせのためにパラレルワールドを作ってるんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:25▼返信
ただの予防線
今の劇場版なんてzeroの設定で描かれてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:25▼返信
単に設定がガバなだけなんだよなぁ
きのこ自身ですらよく設定忘れるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:25▼返信
マジでっ!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:25▼返信
正直正史云々はどうでもいい事だな
話が面白いのがzero、つまらないのがSNそれだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:26▼返信
長すぎて見るきしない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:26▼返信
うるさい粗探ししてくるやつが多いからifですパラレルですと言ってるだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:26▼返信
※72
そんな時こそ魔法の言葉のパラレルワールドからやってきたで解決
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:27▼返信
どっちでも良いけどゼロのおかげで売れたし、ゼロの方が面白いけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:27▼返信
最初は正史って言ってたのに今更パラレルと言うのかw
そう言っとけばシナリオ何でもアリに出来るから後からミスと言われずに済むし楽だわなw
信者はアホだから信じるしなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:27▼返信
※88
ヌゥ・・・反論デキヌ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:28▼返信
パラレルでなんでもありな作品だから積み重ねの重さとか無いよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:28▼返信
マクロスの「劇中劇」、TVシリーズは大河ドラマのようなもので役者が演じてる可能性もある。
と、どっちがマシかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:29▼返信
zeroのゲームはまだですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:29▼返信
アニメごときで世界観とかきめぇ
アニメなんて寝っ転がってボーっと見るだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:29▼返信
『基本設定シェアード・ワールド』であることが大事なのであって
完全同一世界ではなくていい
これは月姫や空の境界やFateステイナイトの時点で言われてたことだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:29▼返信
正史じゃなかろうが精子を中に出されようがどうでもええわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:30▼返信
プリヤが面白いのは知ってた
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:30▼返信
Fateが正史じゃない説ワンちゃんある
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:30▼返信
※100
うわつまんね・・・
レスしてやるから二度とはちま来るなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:30▼返信
ぶっちゃけ型月世界における正史なるものはないし
なんせ全部平行世界とかパラレル設定にギャグ時空であり
明確にこのルートから続いてるのなんてないぞ

HAだって第五次の後ってだけでどのルートからも続くもんじゃないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:31▼返信
切嗣これにどう答えるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:33▼返信
>>100
自家発電中かよ、ホモ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:33▼返信
ホロウって正史じゃ無いだろ?
発売当初から正史では無いって言ってたと思うが
108.投稿日:2019年02月04日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:34▼返信
ガンダム並みに後付けひでーから嫌い
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:34▼返信
正直どちらでもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:34▼返信
※104
HAはただのお祭りディスクでしょ
何をどうやってもあんな環境が生まれるわけがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:34▼返信
たつきとムクみたいな関係か
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:34▼返信
かなりの昔に公式でパラレル発言されてるぞ?知らなかったの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:36▼返信
そもそもSNの時点でストーリーが大きく分けて3つに分岐するわけで、最初の時点で正史なんて存在しない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:36▼返信
つかもうマクロスみたいに劇中劇って設定でいいだろ
何なら声優一番豪華なんだしプロトも一緒でいいよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:37▼返信
そもそも同人小説扱いじゃなかったか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:37▼返信
何度も繰り返して3ルート全部混ざって言峰以外誰も退場しないで士郎が勝利
っていうとんでもルートの後日談がホロウだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:37▼返信
結局きちっとしたプロット無しで広げて広げて書いてきたから矛盾が出てきて
取り繕うためにIF史とかセコイねん
矛盾があろうとも正史としてあとで矛盾点を修正した方がよほどマシだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:37▼返信
シャンピニオンの糞みてーな言い訳はたくさんだよ
オンプットさせた以上否定できやしねーわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:38▼返信
CCC等関連ゲーム色々やったけど普通にZEROが一番面白かったわ
そもそもどの作品もパラレルだし粗捜ししてるアホが騒いでるだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:39▼返信
ガンダムNTやUCを知ってると妥当な対応だよな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:39▼返信
原理主義者から見るときのこが書いたもの以外全部パラレルかと
FGOも同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:42▼返信
後から否定するんならもう全部別でいいやん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:42▼返信
ZEROはパラレルのはずなのに、ufo版UBWがZERO設定をとうしゅう
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:42▼返信
>>122
ドラゴンボールも最近そういった原理主義者いるよなぁ
鳥山明が原案なら全て正しい、関わっていないなら全て間違ってるみたいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:47▼返信
zeroは流れ的には問題ないから
別にパラレルにしなくてもいい気がするけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:48▼返信
今更すぎる話だろ
何年前も前から言われてたのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:49▼返信
公式じゃなくてオタクが作った画像じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:51▼返信
つまり登場人物ではなく、作ってる方がうそをついていたということ・・・・・・?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:52▼返信
HFでパラレルが可能世界を作中で書いたのはデカいよな、おかげで二次創作楽すぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:53▼返信
※117
3ルートごっちゃになってるってのは否定はしないけど別に誰も死んでないわけじゃないぞ
そもそもバゼットが自分の死を受け入れられずぐるぐるしてる話だし外部から教会の女の子が入るためと
バゼットの死の象徴だったことみねははずされただけで少なくともサーヴァントの何人かは死んだのを自覚していたのが作中にもでていたでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:54▼返信
制作側もフェイトが金になるからやってるだけだから設定よくわかってないんだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:55▼返信
奈須きのこ的には正史、パラレルだろうが気にしてなさそう
設定厨コアファンは攻撃的だから関わらない方がFateを楽しめるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:56▼返信
パラレルってかルートの1つだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:57▼返信
でも聖杯を手に入れる間近で切嗣に「聖杯を破壊せよ」と令呪を使われたのは変わらないのだ>セイバー無双
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:57▼返信
面倒くさいファンの為の詭弁
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:58▼返信
てかもう派生作品増えすぎだわ、全部追ってるヤツいるんか?
まぁこれだけ二次創作がしやすいコンテンツ力がFATEの凄いところだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:58▼返信
sn以外は全部パラレルでおk
ZEROは同人扱いなのに事件簿は正史扱いしてる時点でもうなんかね
Fate内で確実に繋がってるのなんて事件簿とzero、蒼銀とプロトくらいなのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:58▼返信
Fateの元ネタ
士郎 ← 達哉
アーチャー ← 罰の達哉
聖杯 ← 水晶髑髏
パラレルワールド ← 破滅した世界
久宇 舞弥 ← 天野 舞耶
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:59▼返信
そもそもSN自体が複数のルートで正史もクソもねぇだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:59▼返信
ようするにステイナイトに繋がる作品じゃあないって事だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:00▼返信
大人は嘘つきだからな
ちゃんと辻褄合わせが出来ていないことを認めて謝罪する荒木先生ときのことの度量の差が推し量れるわ。何がパラレルだよそんなご都合主義的設定を後出ししてユーザーに幻滅されないとでも思ってるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:00▼返信
きのこ自体書いてることや設定がコロコロ変わるから真面目に考えるだけ無駄だぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:00▼返信
どうせコロコロ設定変えるんだからマジになってもしゃーないやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:01▼返信
正史だろうがなんだろうが面白けりゃどっちでもいい
146.投稿日:2019年02月04日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:02▼返信
※13
最初はただのスピンアウトだったけど
Zeroの信者が正史だとか言いだして
それに原作ファンがキレだして
炎上したから原作者が正史じゃあねえよってわざわざ言っただけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:02▼返信
こんないい加減な作品は観ないからどうでもいいわ 作る前に決めとけ 見切り発車で作るな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:03▼返信
作者以外が書いたもんは全部パラレルだろ
最近人気漫画の人気キャラを主人公にした作品目立つけどあれが正史なわけないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:06▼返信
ラゴンボーもそろそろパラレル認定しようか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:08▼返信
パチのために作ってる牙狼みたいなもんで集金でできれば何でもいいですw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:08▼返信
型月というか、手当たり次第に出そうとする角川が悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:10▼返信
正史として作ってくれって作らせといて
後からあれは正史でも何でもありません―ってのはひでえな
作家への敬意とかないのかね
Fateで一番面白いのがZeroだからムクムクした結果なのかもしれんけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:11▼返信
便利な合言葉「パラレルワールド」
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:11▼返信
正史だったけど虚淵が設定守らないしセイバーボロクソで信者から叩かれたので後から違います扱いにしただけよ
SNの特典冊子では最初イスカンダルはギルと戦って負傷してたところをセイバーにやられた設定だった
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:11▼返信
上の例もそうだけどさ、遅れはとらなかった。発言とか「矛盾」ではなく「強がり」とか、「見栄を張った」とはうけとれないのかな?わざわざ書かないとダメなんか?視点が主人公だから文法的に細かな表現難しいだろうしさ。想像力を作者に任せすぎじゃない?
そりゃ作者もうんざりするわな…。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:14▼返信
意味ふ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:14▼返信
奈須きのこは、嘘つき星人
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:15▼返信
>>142
大人は嘘つきじゃなく間違いを犯すだけという言い訳が度量が広い?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:15▼返信
それどころかfateシリーズと月姫自体パラレルワールド扱いされてるからな、ややこしいわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:15▼返信
アニメは繋がってるって認識でいいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:17▼返信
衛宮さんちの今日のごはんはどこのルートなの
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:17▼返信
士郎が聖杯の大厄災で唯一生きていて切嗣が探し出したのはパラレルだから?

ならアーチャーは誰なんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:17▼返信
※13
そうだからVITA版のHFでは切嗣がエクスかリバーの鞘のアヴァロンをシロウに納めた事をセイバーが知って切嗣は間違ってなかったのだ私を裏切ってなかったのだって発言があったからな。
最近のスマホ版では消えた台詞らしいけど、きのこ自体も世界観拡張し過ぎて把握してないで矛盾や批判でたら後つけで正歴にしたりパラレルにして逃げてるってのが現状だからな。
初期の設定から言えば月姫の死徒やサーバントは両立したし、SNでのHFでもトゥルーエンドでのシロウの体が人形で空の境界に出てくる青崎橙子を言ってるワードの人形師に頼みたかったとリンが発言してるからはその姉の青崎蒼子も居て月姫世界と同じ世界だってテキストから断定できたからなVITA版までは
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:17▼返信
zeroは、ドラゴンボールGTだよ
完成度の高い
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:18▼返信
>>158
創作をやる者が嘘をつけなくてどうする
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:18▼返信
文句いわれたり設定忘れて辻褄があわなかったりしたらパラレルってことにすりゃいいってのを
公式でやってるのがFATE
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:20▼返信
ゼロが一番面白い
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:20▼返信
どうでもいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:20▼返信
>>167
だから「あっそ」ってなり冷めてしまった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:22▼返信
要するに、細かいところの辻褄が合わないのを、「パラレルワールドやで」で逃げてるだけやろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:24▼返信
またきのこ手のひら返したのか
fake見てないから知らんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:24▼返信
>>156
仮にZeroの知識が無くてもそんな風に感じるって言うか勘ぐるよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:28▼返信
まあ作者が違うからね
虚淵がハジけすぎて色々と派手になっちゃってるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:32▼返信
ようするに商売の都合で続編過去編を作るけど
後付けだから前の発言忘れて管理出来ないだけでしょ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:34▼返信
まぁSNだと切嗣が士郎拾う時にギルとセイバー切り結んでるし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:34▼返信
ZEROでも普通に負けてないんですけどねセイバー
謎の王会議で口喧嘩には負けてたけどイスカンダルなんて普通に戦ったらエクスカリバーで終わりでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:36▼返信
>>124
ややっこしくした片棒担いでいるなぁw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:37▼返信
正史にしたら本家の作者が、他人が書いたスピンオフの設定をいちいち確認して合わせないといけなくなるんだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:37▼返信
きのこがぶれぶれなだけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:38▼返信
zeroはセイバーが糞雑魚な上に切嗣からネグレクトされてて、終盤に至っては「そういえばこいつを頭数に入れてなかったな」とか言われるぐらい活躍ないまま消滅したからなw
SNのファンからしてみればイラッときて正史とは認めたくないのはよくわかる

でも、なんだかんだでキャラに容赦ない正直zeroの方が好きだわ
SNはHF以外は甘ったるすぎてちょっと苦手
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:39▼返信
つまり全てが同人
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:40▼返信
めんどくさっ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:41▼返信
まあこう言っとけば矛盾点出ても安心だしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:42▼返信
そんなこと言ったら同人版とレアルタ・ヌアだって別世界になるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:43▼返信
ならZEROとか紛らわしいタイトル付けるなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:43▼返信
ガンダムと同じで信者がうるせぇから仕方なく言ってる感あるよなこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:44▼返信
ぶっちゃけ、Zeroの方が面白い
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:49▼返信
そもそも一つの作品ですら分岐があるのに正史もクソもねーだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:49▼返信
※188
みんなそう思ってるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:51▼返信
細かく言うなら剪定事象へ入った世界以外は全部正史でいいらしいからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:53▼返信
要はご都合主義をパラレルとかカッコよく言ってるだけでしょ
同じコンテンツ使い回してないで、新しいの開発しなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:53▼返信
月姫らっきょまほよもパラレルやから型月作品は基本そんな感じらしいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:54▼返信
正史にとても近いパラレルって体の
多少の齟齬があっても見逃してねっていう免罪符
後は飼育小屋を分けるため
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:54▼返信
ぶっちゃけナスよりも虚淵の方がクリエイターとしては上だよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:58▼返信
微妙に違うけど、ハガレンも似たような争いしてたもんな
作者以外が話広げて、そっちも変に人気出ちゃうと
こういう派閥争いの火消しみたいな事は起こりがちだわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:01▼返信
UFO「知るかZERO基準でUBWとHFのアニメ作るぞ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:01▼返信
ちまきが詳しい様子で草
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:02▼返信
どうせ後から焚書になるんだから必死に設定考察しても意味ないでこの作品
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:03▼返信
そもそもプリヤは作者のオリジナル設定使われてるから完全に別物じゃなかったか
まあきのこの一声でどうにでもなりそうだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:05▼返信
パラレルだろうがなんだろうがZEROが1番面白いことには変わりはないからなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:07▼返信
要するにつじつま合わせる力量が無いだけだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:09▼返信
所詮その時々の思いつきだから繋がるわけがない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:11▼返信
でもその正史じゃないZEROが一番面白いんだよなー困ったねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:14▼返信
もともと依頼を受けた虚淵が割と自由に書いた半分同人みたいなのじゃなかったっけ?
型月とニトロが取り持ったから公式みたいなものではあると思うけど

最初っから知ってれば正史に照らし合わせようとは思わんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:14▼返信
フェイトそのものに全く興味がないです(・ω・)
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:15▼返信
正史かどうか置いといて、今やってる映画のでき次第だがゼロがアニメでは一番面白いってのは異端なのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:15▼返信
最初から正史じゃねーよwww
正史認定してたのはzeroから入ったにわか連中だけだよw
型月厨は外伝作品とか全部集めるキチガイやぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:20▼返信
クソほどどうでもいいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:20▼返信
※153
そんな事実ねーよ
そもそも作ってくれじゃなくて虚淵が作らせてくれって頼み込んだ側だアホ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:20▼返信
※181
正史とは認めたくないも何も、元々正史じゃないからな
あとお前の好き嫌いとか誰も聞いてねぇよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:20▼返信
最初は同人通販でしか買えなくて
後から文庫化されたよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:22▼返信
ただのご都合主義の塊でしかない

それに乗せられて盛り上がれるのが月型信者のガイジ共なんだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:26▼返信
一部のうるさいファン向けの建前だよ
ZEROアニメの後のUBWアニメでは
セイバーにZEROとの繋がりを伺わせる表情とかさせてる

ZEROのヒットで女ファンもごっそり取り込めたし
ソシャゲに繋がったしでZERO様様
ZEROはきのこと虚淵の良い所が合わさってアニメ単体のできも良い
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:26▼返信
きのこの言うこと信じるとかガイジかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:27▼返信
これ知らん奴おらへんやろ

常識やでー
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:30▼返信
>>そりゃきのこにとってはさぞ面白くないだろう
こういう勝手に人の気持ちを代弁するガイジ多いよね
きのこは虚淵だの成田だの実力派に派生作品を書いてもらって大喜びしてんだろ
面白けりゃ整合性もあまり気にしないみたいだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:31▼返信
zeroを正史だと言うとガチ勢に怒られる
正史は当時のPCゲー三作のみ。あとは派生
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:31▼返信
※211
「実質的に正史扱い」ってだけだよなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:33▼返信
zeroのストーリーが面白過ぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:34▼返信
そもそのセイバーの発言の『遅れを取った事無い』って
「遅れをとる」というのが完全に負けた時に使う表現なので、何も間違ったことは言って無いんだよ
それを失敗したことが無い、苦戦した事が無いみたいな意味と勘違いしてる人が多いだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:34▼返信
型月信者も最近のきのこの発言に辟易してる部分があるのに
それでも離れずに月姫やSNを祭り上げて他を叩く負の連鎖になってるのほんと笑う
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:38▼返信
パラレルっていうならほんまもんのfateZEROをきのこ自ら書くべきじゃね?
ざっくりとした矛盾や違和感の羅列しかしてないなら結局虚淵zeroの実質正史は覆らん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:39▼返信
菌糸類は本編でも3つのルートで設定に矛盾や変化があるからZEROとの相違点もルート分岐のブレくらいに捉えて
登場人物は本編と同一の存在で結末は同じと言う点はZEROと本編繋がってると小説のあとがきで言ってたんよね
だからFakeのあとがきで微妙に違う世界とは書いてるけど、
それで完全にパラレルとファンが断定しちゃうのもちょっと暴論でもあるが
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:41▼返信
真のオタクは整理ついてるからな、それに比べてホモガキどもは
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:41▼返信
zero発売当初はパラレルなんて言ってなかったと思うんだがな
SNの前日譚、切嗣の物語って感じで出してなかったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:44▼返信
まためんどくさいコメントをしたなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:44▼返信
zeroから後の恋愛要素控えめにした
シリアスな第5次聖杯戦争みてみたいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:45▼返信
とりあえず一ファンが勝手にパラレルとか断定して良い話ではない
それを断定するのは奈須きのこ本人であるべき
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:46▼返信
元が同人に毛が生えた程度のとこから始まってんのに何を今更
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:46▼返信
これを言ったら本編もストーリーが分岐する時点でパラレルだろ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:47▼返信
そもそもいつの間に月姫とは世界が違うって事になったんだ?
言峰の言ってた刃を魔力で編んで黒鍵を投げつけまくる化け物ってシエルの事だと思ってたけど違うのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:50▼返信
きのこは矛盾が出たらパラレル言っとけぐらいの意識だから、読者が繋がり考えるのは無駄やで
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:51▼返信
>>231
それはゲーム的なもので正史たるルートは別にあるんじゃない?
月姫みたいに都合よく全てのルートを通りましたとか
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:52▼返信
なんだってー!知らなかったー!
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:52▼返信
わりーけどZEROのほうがおもしれえんだわ、セイバー嫌いなんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 16:57▼返信
※233
コンマテでは同じ世界線っぽくいってたけど
FGOで完全な平行世界の話になった
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:00▼返信
最初からパラレルじゃなかったっけ?
変更されたのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:03▼返信
虚淵が聖杯戦争も書きたいって言って最初は同人誌としてでた作品だし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:06▼返信
けっきょく公式が解釈違いなんだよね〜
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:22▼返信
いやいやいや
正史でしょ
ゼロからフェイトの地位が決定的になったし
これが正史じゃないのは流石におかしいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:23▼返信
まあでも切嗣の信条を考えるとアルトリアを唾棄するぐらい嫌うのは当たり前な気もする
召喚したのが呪腕のハサンとかだったら最良の関係を築けてたかも知れないが
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:27▼返信
そもそもSN本編でもセイバーって佐々木小次郎みたいな三流英霊の農民に追い詰められたり、訓練した普通の人間にボコられたりしてたと思うんですが

マスターが雑魚すぎて魔力使えないのはわかるがそれにしても・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:38▼返信
>>243
アサシン戦は地の利が殺側にあり得物の長さも違うから仕方ないと思うが
葛木の方は暗殺拳の使い手で、且つ変則的な物だから奇襲には打ってつけ。その後はキャスターに魔術的な強化も受けてるから仕方ない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:39▼返信
>>234
「正しい」ルートが別にあるっていうなら
プレイヤーが見たゲーム本編3ルートは全部ニセモノって事か?
嫌な主張だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:40▼返信
そもそもsn時空での切嗣との戦法も
「アヴァロン超回復状態で切嗣が囮になって、セイバーがその隙に敵対サーヴァントを撃破する」
って流れだし、zeroとは全然違うのよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:53▼返信
どっちでもいいな
同じような出来事があったことにはかわりないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:56▼返信
知らなかった・・・道理でセイバーの扱い悪いっていうかほかの陣営のほうが主役っぽいと思った・・・。
249.投稿日:2019年02月04日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:56▼返信
もう型月は新作が出るまで良いっす
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:02▼返信
じゃあ、ZEROの続編作ってくれよ。(-_-;)
切継にもう一回ワンチャン与えて、イリアを助けろ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:03▼返信
一応の辻褄合わせてるアニメ版が正史でいいんじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:05▼返信
いやこの情報4年前だし今更すぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:06▼返信
虚淵はゴミだしな
きのこに絶縁されるくず
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:07▼返信
>>241
所詮同人なんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:09▼返信
ライダーのなんちゃらかんちゃらーの技のほうが強そうだったし・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:10▼返信
キノコのさじ加減で設定ころころ変わるから無駄
正史はSNだ思うが
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:11▼返信
そもそもSNと矛盾点のない正史なんて1つも存在しないんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:12▼返信
ちっちぇ奴だなー、原作者
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:12▼返信
>>223
そんな後出しジャンケンみたいなこと言われてもなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:13▼返信
>>252
いや合ってないから
騎士道関連やセイバーの性格は完全に別人
大まかな出来事やウェイバー周囲の情報はそのまんま(ロードエルメロイ二世の事件簿参照)だからzeroは大河ドラマみたいなものだと思えばいい
大河ドラマの主人公が本来の歴史上の人物と性格が違っても許されるようなもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:13▼返信
きのこ「(FGO軸に)切り替えていく」
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:13▼返信
※241
いや全然元から大ヒットしていたし
爆発的にヒットしたのもFGOのお蔭だ
Zeroの功績なんて微々たるもの
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:14▼返信
>>258
つロードエルメロイ二世の事件簿
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:19▼返信
※263
知ったかは恥ずかしいぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:21▼返信
いや~・・でも知らなかった・・知らない人多いんじゃない・・・?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:24▼返信
SNなかったら、お前らが大好きなzeroも出来てないんだが?
所詮出来が良くても、他人の袴で出来上がった作品でしかない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:31▼返信
まあどうでもいいかな
セイバーが弱いっていうイメージも覆せないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:31▼返信
Fateのことほぼ知らねぇのに、エクステラ買ってみたものの
開幕からキャラたちが交わす会話がまったくのイミフっていう
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:37▼返信
>>268
hfの映画見てないんだなかわいそうに
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:39▼返信
そもそもzeroは虚淵だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:42▼返信
でも・・パラレルのほうがいんじゃない?ZERO好きな人セイバー嫌いな人多いんでしょ?
ステイナイトとは別の展開のアニメ化を期待できるかも。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:42▼返信
SN自体ルート分岐してるんだから
もともと正史なんてない世界だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:44▼返信
実は Fate stay night こそが偽典なのでは? きのこなんて長い間何もしてないじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:46▼返信
>>272
セイバー好きですけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:49▼返信
>>274
そりゃ、馬鹿が課金してくれなら、今更新しいの書くなんてアホらしいだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:52▼返信
>>269
全く知らないのに続編買ったんだから当たり前だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 18:52▼返信
※275
いや※236さんみたいな人もいるからね・・・。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:04▼返信
※270
いやHF観たらセイバーが雑魚って言いたいの尚更だろw

オルタ化して魔力が無尽蔵に供給されたら誰でも強くなるんじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:08▼返信
そんなん言うてもFateも√ごとパラレルだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:15▼返信
※273
同感
fateは分岐ルートが作り込まれてるからこそ人気がある大きな要因なのに
パラレル云々言ってもなぁって感じ
分岐ルートは言わば全部パラレルみたいなもんだろうに
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:27▼返信
※8
こういうとこでも本人の性質出るんだね
後ろ向きなやつ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:30▼返信
今後は月姫2の世界がある意味正史になるのかね、1リメイク後だからキャラマテの頃よりいろいろと変わってるだろうが
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:37▼返信
所々の細かい設定は違うが原作の設定を生かして虚淵流にしたのがzeroなんだから正史といっても問題ないんだぞ

285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:39▼返信
zeroはパラレルなのに、エルメロイの事件簿は正史ってなんなんだよきのこ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:39▼返信
信者がギャーギャー騒いだから仕方なくパラレルって事にしたんやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:46▼返信
>>254
きのこもクズだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:48▼返信
zeroがアニメ化できたのは空の境界のおかげ
空の境界は円盤100万枚売れたけどzeroは50万枚くらいしか売れなかったから大したことないんだよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:54▼返信
zeroが無かったらオワコンになってんだから正史でいいぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:57▼返信
※177
>イスカンダルはエクスカリバー使えば終わり
そもそもセイバーが初戦からランサーの攻撃に油断してて
エクスカリバーをずっと封じられたお間抜け展開だった事を忘れたか?
結局、ランサーのお情けでエクスカリバー使えるようにしてもらったのは
物語のかなり終盤だし、Zeroセイバーまじざっこ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 19:58▼返信
残念ながらHFのアニメがzeroを叩き潰したぞ
1章の興行収入は15億、2章はそれ以上の客入りでシリーズ最高傑作との評価

zeroを劇場版アニメ化しても10億も厳しいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:00▼返信
Zeroがアニメ化されたのは虚淵がまどマギを社会現象にしたおかげ
世間はそれまでFateの存在なんか忘れきってた(一部の日陰型月厨を除き)
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:02▼返信
全部正史だったがおかしいところが出てきたため
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:05▼返信
まどかなんぞ社会現象でもなんでも無いわ
fgoの様な真の大ヒット作を生み出したきのこの前では塵に同じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:05▼返信
そりゃ違う人間が作ってる時点で矛盾だらけの作品になるわな。
だから有名作品の過去を描いた映画とかも矛盾だらけで嫌い
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:08▼返信
ああこの人は知ってるよ。ついさっきubwとHFはzeroとの繋がりを少しだけ匂わせるけど、セイバーのfateルートはzeroには全く繋がらず、第四次聖杯戦争の結末は同じだけど、zeroのような出来事が起きなかった場合のルートと解釈すべきなのではと話したら真っ向から反発され否定されたな。fateならともかくHFとubwはzeroと割と繋がりが有るのに何でこうも否定するんだろ。原作原理主義者は頭が固いな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:08▼返信
ああこの人は知ってるよ。ついさっきubwとHFはzeroとの繋がりを少しだけ匂わせるけど、セイバーのfateルートはzeroには全く繋がらず、第四次聖杯戦争の結末は同じだけど、zeroのような出来事が起きなかった場合のルートと解釈すべきなのではと話したら真っ向から反発され否定されたな。fateならともかくHFとubwはzeroと割と繋がりが有るのに何でこうも否定するんだろ。原作原理主義者は頭が固いな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:08▼返信
292
まどかの企画はzeroアニメ化から派生したもので
zeroアニメは空の境界のときにきのこが虚淵紹介したからだぞ
語る前にググッとけ

ちなみにzeroアニメ化してる頃にはEXTRA、プリヤ2期、没版APOと、普通にfateシリーズ盛り上がってるからね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:11▼返信
>>289
本当zeroはfate ルートには繋がらなくても、HFとubwには繋がるし正史で良いのにトキサンときたら頭が固すぎる。何でもこの人設定重視の過激派らしい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:13▼返信
繋がってるようです繋がってない
なんかゼノギアスとゼノサーガみたいだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:13▼返信
>>297
そもそもubwアニメ化の際に、別物として作ってくれって公式が言ってるし

ubwのギルの台詞から、4次は聖杯に意思ないの判明してるし
マキリが4次参加してない旨や、切嗣や言峰がzeroで語られてた内容と違うは、HFの中身やん
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:15▼返信
別にzeroはfateルートには繋がらなくても、ubwとHFには繋がるんだから正史でも良いのにな。マジでこういう原作原理主義者の考えは理解できんよ。所詮はトキサンは頭が固い過激派何だから鵜呑みにする必要はない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:16▼返信
キングダムハーツを見習え
矛盾があっても全部強引に繋げてるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:18▼返信
>>301
そうかなぁま・・・・。ubwのアニメはzeroとの繋がりを匂わせる描写がチラホラあったし、流石にアニメじゃない原作ではzeroとの繋がりが薄いけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:19▼返信
奈須きのこは信者にも呆れられてたな
今はHLの監督が褒められまくってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:21▼返信
>>304
それにubwのアニメのイリヤの描写では、聖杯に潜むアンリマユの意思の影響かどんどん性格が歪んでいく場面が有るしな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:22▼返信
HFの切嗣は言峰回想によると火の海で銃を構えていたからzeroとは全く違う
zeroにそんなシーンねーから
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:22▼返信
単に辻褄が合わないことに対する言い訳だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:25▼返信
>>251
タイガーコロシアムでやってる
中古は安いから無印とアッパー両方買ってネットでアッパー完全クリアセーブ拾ってきて話だけ読め
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:28▼返信
大声で主張したければ、まず原作三作やってからだな。売ってないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:28▼返信
>>302
ubwとHFで、
マキリは前回の聖杯戦争に参加しなかったとか
切嗣が母と子を置いて単身日本に渡りセイバー召喚したとか
その他諸々語られてるのに、何処が繋がってるんだ?
312.ネロ投稿日:2019年02月04日 20:30▼返信
ゴミクズ乙!
なあんの役にも立あ立あねぇよ
カアス

かっかっかっかっかっか♪
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:32▼返信
>>307
あの銃の描写は単なるイメージじゃないのかな?切嗣は命乞いをする人を情け容赦なく殺すと言峰が言ってたけど間違いじゃ無いな。zeroではケイネスがセーフギアススクロールの呪術契約と同時に切嗣に聖杯戦争を止めるから見逃してくれと命乞いをするけど、それでも切嗣は情け容赦なく殺すからな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:32▼返信
>>312
猿君?何偉そうな戯れ言抜かしてるのかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:34▼返信
>>313
zeroだと火災が起きた時点で茫然自失じゃん!

全く違うのにイメージ映像とか言われても困る
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:35▼返信
>>311
アニメのubwではzeroとの繋がりが少しだけ匂わせる描写がチラホラ在るんだけどな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:35▼返信
>>313
セーフって何だよ
セルフだろwww.x

つかzeroの描写じゃ言峰なんて、ギリギリまで自分と同類と勘違いしてるんだから
HFの言峰談がおかし過ぎるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:36▼返信
>>311
それってfateルートじゃないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:37▼返信
>>265
いやどんだけ流行ってた思ってんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:38▼返信
>>316
そら原作と描写変えてるからじゃん
それでも公式発言じゃ別物です。続編じゃありません。で統一されてるし
わざわざ公式がそう言ってるのに、頭固いんじゃないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:39▼返信
UBWのアニメを見る限りzeroとの繋がりを少しだけ匂わせる描写がチラホラ在るんだけどな。原作ubwでは繋がりが無いのかも知れないが。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:40▼返信
>>318
マキリが参加しなかったは蟲爺の台詞
母子置いてはイリヤの回想

fateルートじゃない
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:41▼返信
後から設定がどんどん追加されるから仕方ないね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:42▼返信
>>320
でも聖杯が前の聖杯戦争で破壊されるシーンはどうもzeroでのコンサートホールの描写だしなぁ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:43▼返信
>>321
原作はない。
そもそもアイリは虚淵が作り出したキャラだけど、アニメubwで出てるし
zeroファンへ向けてって耳栓監督言ってたし
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:44▼返信
>>322
まぁ原作ではそうだろうな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:45▼返信
>>324
SNじゃセイバーが、燃える街中でギルと戦ったと発言してるから
まずコンサートホールが怪しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:46▼返信
>>326
fateルートじゃ、アニメでも語られてないです
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:46▼返信
そもそもきのこの中で整合性が取れているか自体怪しいだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:46▼返信
なんかこの論争昔もあったよな
アニメでる前だけれどわざわざ本家板に特攻してZEROのが面白いだいらん事言って余計荒れたりZEROのシナリオ正史前提で元の死んじゃと揉める流れ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:50▼返信
>>252
アニメ版って下手に話合わせようと改変したせいで、zeroとよりズレたり、SN単体ですら描写が変になったじゃん

開幕早々、触媒探ししてた凛が、アニメじゃギルの触媒見つけたのに、壊れてるいらねーとかいう謎判断したり
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:53▼返信
ubwでギルが言峰のこと我の召喚者って言ってたやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 20:57▼返信
※265
カプコンがゲーム化して全国のゲーセンで遊ばれていたし
コンシューマー機で出して20万本以上売れているし
今でている新作の売上と大差ない
それ以前にアニメ化して名前が全国に知れ渡っている
Zeroはアニメとしての出来が良かっただけで別にFateを有名にしたりなんかしていない
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:04▼返信
アニメならubwならまだしもHFなんて、zeroどころか士郎とイリヤの下りまでカットして、桜の描写に力入れてたやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:04▼返信
ufo版UBW・HFでのZERO描写は原作と矛盾しない範囲で差し込んでるだけのファンサービスなので云々
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:09▼返信
虚淵が書いたzero小説の売上調べてみ?

同時期のSAOや禁書と比べても全く売れてないぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:11▼返信
セイバーがSNで「他のサーヴァントに遅れをとることもなかった」って言ってるのがzeroと食い違う点の一つではあるがそこは虚渕のせいって訳でもないからな
虚渕がzero書くにあたって最初にきのこが伝えた第4次聖杯戦争の概要が「騎士王が英雄王と征服王にいじめられる話」だからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:15▼返信
※336
それ最初の同人版は入ってない奴やろ?
まぁそれ入れても勝てはしないだろうけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:17▼返信
※337
ランサー相手にめっちゃ遅れ取ってたけどな
ランサーが気まぐれで騎士道精神発動してなきゃ普通に負けてたレベルで
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:19▼返信
Fateに関してはアニメしか見てないにわかだが普通に過去の話でいいやん
ゼルダも無駄に分岐しててワケわからん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:23▼返信
マキリが前回不参加発言は家出した落伍者が急に帰ってきて参加したから数に含まないということだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:30▼返信
SNよりzeroから派生した作品の方が多くないか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:34▼返信
※340
Fateの過去にあった話の一つではあるけど
FateSNに繋がる過去の世界の話ではないって言っているだけだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:35▼返信
Zero信者ってSNをバカにするくせに
やたらとSNとのつながりを求めたがるな
まあ人気で完全に負けているから気持ちも分かるけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:42▼返信
そりゃ虚淵くんの出したゲーム全て合わせてもstay nightの売上には敵わないもの
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:44▼返信
正史じゃなかったら、ただのゴミじゃん・・。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:47▼返信
別に細けぇ事なんて信者以外気にしてないから普通に過去扱いでいいだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:48▼返信
面倒くさい…FGOから入ってSNとZEROしか見てないけど気楽に楽しんでる
他人の考えに一々口出ししてたりキレてる信者とか面倒くさいわ~
349.投稿日:2019年02月04日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 21:53▼返信
FATE/ZEROがあれだなぁって思ったのは、切嗣くんが「xxは殺さない」って約束したのに、部下に命じて殺させて「僕は殺してないもん」とか言い放ったとこだな。
ふつーに考えれば部下に命じてもダメだから、切嗣くん契約違反で死亡だよね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:32▼返信
故国の救済と王の選定だけはやめて欲しかった
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:33▼返信
※117
HAのバゼットの夢とも言える世界はあくまで衛宮士郎が勝者となった場合の可能性を全て内包しているだけであり
HAに連なる第五次聖杯戦争が実際はどうだったかなんてのは不明だよ

んで言峰が出てこないのは衛宮士郎が勝者となる世界では絶対に言峰は死ぬから出てこない(作中で明言されてる)
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:45▼返信
※350
タバコを吸っただけだから命じてはいない
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:52▼返信
※177
ごめん・・私も強くみえんかった・・・ライダーの技のほうがよっぽど強く見えた。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:53▼返信
>>245
ゲーム中のどれかのルートだけが正史って方が良いって事か?
そうすると誰かが救われないままだがその方が良いのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:55▼返信
でもzeroの方が面白いからなぁ...。というかどう見ても話が繋がってるようにしか見えないんだから今更後付けされても無理があるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 22:58▼返信
正史バージョン作りそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:01▼返信
型月厨がうるさいから建前で言ってるだけだぞ
その型月厨ですら4次を語るときはzero前提だからね
そもそも製紙と言われる事件簿がウェイバーのその後だからね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:05▼返信
セイバーいじめ云々はそういう冗談も飛び交ういい雰囲気で作られたって
話なのにアンチが前後の話を捻じ曲げておかしな話にしちゃうんだよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:05▼返信
てかどんなアニメゲーム漫画でも元のタイトルにzeroとか0って付けて前日譚じゃないなんて事は無いだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:05▼返信
まぁ・・この際面白さは置いておいて実際繋がらないよなぁ・・・矛盾がでて・・・。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:07▼返信
そもそもstay nightの時点でルートごとで設定が食い違ってんのになw
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:08▼返信
まあ、ぶっちゃけstay nightには勝てないよ
HF見た後だとあまりにも陳腐だし>zero
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:10▼返信
レンタルビデオ屋とかに行くとパッケージの裏に
5次へと続く云々がっつり書いてあるのになw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:21▼返信
>>364
そりゃパッケージに矛盾があるからパラレルです、なんて書くかよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 23:21▼返信
きのこが書いてや
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 00:34▼返信
>>364
話の面白さを重視して整合性を無視したシーンが多いから
細かい事を言えばパラレルと言わざるおえない程度の話だからな
わざわざそんな所で断りなんて入れないよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 00:48▼返信
まあ正史以外にしか興味ないんで何でも良いや
俺には今日のごはんが丁度いい
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 01:49▼返信
どっちにしてもZEROが正歴じゃないなら、きのこと型月はロードエルメロイII世の事件簿を正歴って発言して商業展開してるのとアニメ化するのは辞めるか訂正しないとね。
事件簿もパラレルですってさw 何故ってZEROから繋がるウェイバーの物語の事件簿は正歴って発言して起きながらZEROはパラレルですじゃ、それこそご都合主義で辻褄合わないとパラレル発言連呼してるって証明でしかないからなwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 01:50▼返信
宇宙世紀もののガンダムは漫画小説はすべてパラレルで
アニメ化して正史になるけどNTはパラレルでいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 02:03▼返信
※10
美樹が幼女になっているのでパラレルです
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 04:49▼返信
架空の話に正史もパラレルもないもんだ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 06:20▼返信
しょーもな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 08:38▼返信
まあ、ほとんど一緒の認識でいい、って話だけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 08:41▼返信
違えぞ
最初は前日譚として作ってたしstrange fakeが出るまで公式で前日譚と言われてた
でも奈須と虚淵が設定の擦り合わせをあまりにしなさ過ぎた結果矛盾が大量発生してそれに対しての言い訳でパラレルワールドです!とかのたまっただけだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 08:52▼返信
まあヘイト創作だしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 08:53▼返信
>>372
架空たからこそパラレルとか出るんだろうに
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 09:13▼返信
最新の映画で都合良く拾ってたのに良く言うわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 09:14▼返信
>>374
あくまで細かい部分に矛盾がある程度の話だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 11:41▼返信
アポクリファみたいに明らかな外伝かつポシャったアニメならいいけど
ZEROは「ZEROが最高傑作!虚淵はきのこより優れてる!」って言う信者が
腐る程いるから、きのこの心中は複雑だろう。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 12:03▼返信
FGOが正史であとは全てパラレルってしたほうが、一般人納得、型月厨涙目でいいと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 12:21▼返信
これ知らない人なんていないよね?
え・・ウソ・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 13:11▼返信
これ奈須さんが明言したんじゃなくて、ファンが勝手にパラレル認定して広めてるだけだからな
何で昔から奈須さんがパラレル認定しないでボカしてるのか理解できてないアホだからw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 14:11▼返信
SN VS ZERO 信者の戦いがあったからパラレルになったんだが・・・
にわかすぎる
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 14:13▼返信
きのこ叩きしてるやついるが
原作信者からzeroの矛盾点で叩かれまくったからパラレルになったんやで
最初はきのこはパラレル扱いにしてないからな
sn厨とzero厨の争いが激化したせいできのこがいわざるえなかった
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 14:22▼返信
まぁ・・パラレルでいんじゃない?いい判断だと思うよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 16:51▼返信
こんな究極の中二病ノートにどいつもこいつも何をムキになってんだか
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 17:00▼返信
>>387
そういう物だからこそムキになれるんだろうに分かってないな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:30▼返信
そもそもZeroなんて同人だろ?
あとから正史扱いになりそうになったが正しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 13:16▼返信
第四次聖杯戦争で圧倒的無双!とか正史のセイバー強い!って言う人いるけど
鞘と魔力供給が無かったら他のサーヴァントより弱しね
だって宝具は連発も使えないし、鞘が無かったらチート級のギルガメッシュにも勝てないしね
第五のアーチャーやバーサーカーすら勝てないんじゃないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 23:19▼返信
※13
クソアニプレがうるせえから正史だって言ってやっていただけだ
いまじゃあFGOの売上が圧倒的にデカいから
FGOの収入源である原作のSNのファンには逆らえなくなっただけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 17:00▼返信
まぁ両作品比べると明らかにセイバーが別人すぎるのが難点だろ
他の鯖と違って座から召還されてるんじゃなくて直接死亡前の本人が召還されてる設定なのに、主義主張が別人になるのはちょっとな

直近のコメント数ランキング

traq