http://news.livedoor.com/article/detail/15972215/

記事によると
・ 料理冒険漫画『真・中華一番!』(作者:小川悦司)のテレビアニメ化が決定し、あわせてティザービジュアル&キャラクター設定画、メインスタッフが4日に公開。
・監督・シリーズ構成は『魔法少女 俺』や『戦国BASARA』などで知られる川崎逸朗氏、アニメーション制作はNAS、協力でProduction I.Gが務める。
・1995年から『週刊少年マガジン』(講談社)で連載がスタートした『中華一番!』の後期的な物語として99年まで連載。『中華一番!』は97年にテレビアニメ化された。また、99年には、中国と台湾で放送され人気となっており、2005年にテレビドラマ化されている。
【ご報告】
— 小川悦司 中華一番!新作『極 』3巻12/7発売 (@Ogawa_Etsushi) 2019年2月4日
『真・中華一番!』
再アニメ化されることになりました!!
(烏骨鶏のところから)
詳細はまた改めて。
よろしくお願い致します!
😁😁😁 pic.twitter.com/t3oSDsRsX8

この記事への反応
・ 昔のアニメのキャラデザの方がいいなあ。
・ 中華一番をみりとまた空とら・ら・らが 聞きたいです!
・ 嬉しすぎて息もできない❤️
・ せめて主題歌歌う人は being所属の方がいいです。 大黒摩季さん ZARDさん DEENさん のイメージが染み付いてます…
・リメイク版にありがちな省略や改竄がないことを切に願います!
・ 昔のイラストの方が好みですが、ファンとしてはアニメ化は大変嬉しいです‼️
・マオシンの髪は青みがかった黒だろうがー!!!!!!!
・ キャラデザに文句言ってるやつらは原作漫画版読んでこい
・ 原作と全然違う…😅
マジかよ再アニメ化
キャラデザは今風に?
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.04アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 24

日本で制作、日本で放送って拍付け事実があればいいだけ
なんというストレートなサブタイ
中華一番再放送しまくっとたし
日本だと今更感がすごいが
メインは海外向けなんやろな
早く共産党の支配がない中国人らしさを取り戻して欲しいな
とにかく名前が、金 金ばっかで嫌なるわ
今何して食べてんだろ
中華一番描いてるぞ
今これの続編描いてるぞ
webコミック限定だけど
時代的に中共が出る前の中国だから
川崎逸朗ってゴミ製造機の印象しかないな
見てなかったような
はっきりわかんだね・・・
コカ○ン特盛で頼むあ゛ぁ゛゛ぁ
GTAも今見ると厨ニ臭がやばい
あの女確実に死罪になってるよな
まぁ金さえ貰えりゃ何でもやるわな
けど旧アニメのデザインの方が好きだわ
中華一番の後の連載は病気や休刊とか災難が
あってファンとして心配してた
過去作を超えられる訳でもないしね
ビッグバンシュウマイ食って宇宙に飛ばされるジジイをよく覚えてる笑
むちゃくちゃな内容でゲラゲラ笑ってたの覚えてるわ
中国のアニメなんざ作るアホなテレビ局はどこだよ
中国から金を貰っているTBSか?
空、君さえいれば、息も出来ない
鉄板だな
出来らあ!
今じゃあの時間帯にアニメなんて考えられんな
超ドラゴンボールGT 新るろうに剣心 ドクタースランプアラレ やったら祭りなるな。
「で、ソースは?」とか。
まあ昔のアニメは原作と印象違うけど
なんで皆あのシーン大好きなんだ
全部おじさんが悪い
いくら新作がヒットしないからってさぁ
今も連載してますが…
その悪いクセが出なきゃいいが
それにしても劣化しすぎ