今、マツコの知らない世界で池の話してるねんけど、沼というのは深さが5m以下のものを指すらしい。それ以上が湖だと。
— しおりこ (@oricolovesorix) 2019年2月5日
だとしたら、私も含めTLの皆さんがはまっているのは、沼ではなく湖です。
今、マツコの知らない世界で池の話してるねんけど、
沼というのは深さが5m以下のものを指すらしい。
それ以上が湖だと。
だとしたら、私も含めTLの皆さんがはまっているのは、
沼ではなく湖です。
この記事への反応
・底無し沼ではいけませんか?
・日本海溝くらいまでハマってますw
・湖だと綺麗な印象で、
澱んでそこが見えない感じを出したいから沼なのかもしれません。
・この深さは『水深』なので
僕達が嵌っているのは主に『泥』の方なので…
・ブラックホールかもね
・それ大学の講義受けて初めて知ったw
・底がわからないと
抜け出そうと足掻いても深みに落ちていく様が
沼と言う表現にしっくりします
なるほどなぁ
でも湖だとなんかイメージ違うんだよなw
泥々で足が取られる「沼」でないと
でも湖だとなんかイメージ違うんだよなw
泥々で足が取られる「沼」でないと
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版|オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.05スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 4
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.04アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 16
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.02.04スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 11

日本語おかしくない?
単語としての定義がどうの言われてもなぁ
誰かに作られた競泳プールだよ
誰もプカプカ浮いてなければ閉店
お前らはみんな沼にはまってるのか?
こいつただ知識をひけらかしたいだけの本質がわかってないただの馬鹿だわ
死ねww
池沼って定義でいいんじゃないかな
あなたカルシウム足りてないのよ…
うまいね
井の中の蛙って感じね。
醜いぞやめたまえ
井の中の貞子ならいいわけだろ?
足がついちゃった
その底に堆積してる泥の深さは含まない
バカが考えることがいかに無意味かの例だな
お前がはまってるのは浅い沼の底の泥
沼の話になってるじゃん
池の話しろよ
沼にはまって抜け出せなくなるという意味を考えろ
湖に落ちることはあってもはまるとは言わん
まったくアホも休み休み言えよ
.|-O-O-ヽ |俺は池沼だ!
(. : )'e'( : . 9)
`‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
湖は最悪浮かぶと思うから…
意味わからん
ハマってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はちまにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねや
水深でいえば沼どころか水たまりじゃねーか
あと、映画化されたカイジのパティンコ台「沼」、の影響は大きかったはず。
5m以下で沼ならなんの問題もないだろ
(底無し)沼
って意味でしょ?
苗字に沼が付いてる奴は終わってるwwwww
法令的には河川扱いっぽい
だけど、「便槽」とか「肥だめ」の方がもっとお似合い。
文字通り、便は作物の肥やしになることから、オタ相手の商売をする側からはまさに貴重な「養分」なので。
オタクの沈む沼は泥沼って意味の沼だからサイズも深さも関係ない底なし沼の話だ。
友人に誘われて気軽に行ったが抜け出せなくなったものは湖に沈められた
これだな!!!
>沼ではなく湖です。
テメーみたいなあっさい所でチャプチャプしてるニワカと一緒にすんな
俺みたいな真のオタは海底1万マイル余裕だわ
5m以下でも人間の全身が沈むには充分な深さだし
池=人工 湖=天然で深い 沼=天然で浅い
だぞ
まぁ実際のネーミングではあまり守られてないルールらしいが
そうすれば抜け出せるよ
それでも一所懸命カチコチの泥を掘って下の水を探す滑稽な姿よ
笑えるw
あと5mなら十分致死なので
池にはハマらない
沼は元々水やで。
泥沼の誤用というか、略してるだけでしょ
そして泥沼って別にオタク用語じゃなくて一般的な用語のような
日本語勉強しようね
オタクっていうかソシャゲガイジじゃないかな多分