あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…
http://news.livedoor.com/article/detail/15981156/

記事によると
・青森県むつ市は、窓口で市民と応対する職員に対し、マスクをつけずに接するよう求めているという。
・体調が悪い職員には「窓口対応をさせない」「自宅で休ませる」ことを徹底した上で「ノーマスク」を推進しているという。
・窓口を訪れた市民からは評価する声が寄せられているという。
【原則禁止】窓口の「マスクなし」対応好評 むつ市役所https://t.co/IC9s1YK7E8
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月6日
「不快な印象を与えかねない」としてノーマスクを推奨。体調が悪い職員には「窓口対応をさせない」「自宅で休ませる」ことを徹底している。 pic.twitter.com/LZtQx4K4UQ
いきなりステーキを見習え pic.twitter.com/klKshUrkPf
— こげさん🦉 𓀙𓀙 (@kogeru007) 2019年2月6日
この記事への反応
・今の時期、逆にマスクしてほしいと思う自分は少数派?
・イヤこの時期考えたら職員も客もマスクする方が正解でしょ
・体調が悪くなくとも
例えばインフルエンザの方が窓口に来る事もある訳ですよね。
予防の意味もありますよマスク。
あと花粉症の職員さんには過酷な試練かと。
・「好評」とか言ってる時点でなんかもう終わってる。
・マスクが不快という謎の派閥と、人前で薬を飲むのはマナー違反の派閥は、実は同じ宗教なのでは
・体調不良の人は休ませるのには同意。
花粉症の人も表に出なくていいならいいね。
・予防マスク勢に救いはないんですか
これでインフルエンザ流行ったらどうするんだろう
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.30スクウェア・エニックス (2019-02-28)
売り上げランキング: 154
Anthem(アンセム) Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】•夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン •レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント •Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.29エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 48

汚物は消毒?
『Days Gone』の世界 ~ドリフターバイク~
透明マスクいいね!
そういう話だろ
うつされるのが嫌だからしているんだが
アホなの?
コンビニとかでもそうだけど、マスクされると声が聞き取りづらくなるからそれだけで迷惑
風邪引いてるなら客の前に立つな
別にノーマスクなんてやらんでも
と文句を言ってるお前
ブーメラン刺さってるよ
まったくないわけじゃなければいいじゃん
馬鹿だろお前
体調良くてもするのがマナーなんだよボケ
表情もわからないから不審に感じる
会話時にはマスクを外した方が良い
透明マスクでかなり解決できるかもね
来客が職員に感染させて、その職員が別の来客に感染させる、っていう確率を下げる効果は無視なん?
お前いつかの記事でも同じこと喚いてたな
そいつの態度、応対だろ
そんなマナーねーよwww
ノーガードでインフルなったら休めるようになったやんけw(´・ω・`)
防ぐというか自分から出さないようにするというか
目からも粘膜感染するんだからゴーグルつけないと
みんなマスクしてるからなんとなく付けてるだけじゃん
口が乾きにくいというだけども相当効果あるけどね
情弱はだまってろよw
体調が悪い職員は休ませる!でも体調が悪い職員なんていないから休みもいない!
って事やで
職員がウィルスばらまき放題
来客からうつされたら話にならないんだけど
いや、実際そうじゃん
表情が見えないと不審に感じるものなんだよ
花粉の飛散も始まってるのにマスク付けづらくなるだろ
大好評
そもそもマナーはルールじゃねーから決まってる事なんてねーんだよw
だから、マスクにそんな効果ほとんどねーってw
オマエは相手の目を見て話せないキョドリだと判明
体調崩した職員は休ませるのは当たり前だけどいいことだよ
でもそもそも体調を崩さないように予防するのが常識だろ
職員はウイルス移されてもいいんですってか?結局奴隷としか見てないじゃん
窓口なんて人と接する仕事する人はマスクを付けて当たり前だ
目からもガンガン入ってくるぞ
ほとんど?
ならあるんじゃん、やったぜ
あと日本人は歯並びを気にしなさすぎ
これから外国人と接する機会が増えると思うが、なんで治さないのか言われると思うぞ。
予防注射だって100%じゃないんだし
対人恐怖症にはカウンセリングを
かすかな効果をどう判断するかだね
ほとんど効果ないから弊害の方が大きいと思うけどね
すげぇなコイツら『マスクすれば』感染しないって思ってんだな、マスク万能説かよ
こうやって体裁気にして中途半端に対処する奴らが広めるんやわ。
マスクしてて困る弊害ってなんだろうな?
あえていうなら声小さい奴のが篭ると聞き取りづらいくらいしかねーわ
表情が見えないって相手の目をみてりゃわかるしなあ
いや、他人と話すときにはマスク外せよwww
触らない限りまず入らない
嘘をつくな。
飛沫を至近距離で浴びて始めてどうにかなるレベル
ガンガンは訂正しろ
そして死ね
だから、マスクにそんな効果ほとんどねーってw
0か100でしか考えられないアホじゃねーかキミw
だから、マスクにそんな効果ほとんどねーってw
少なからずあるって自分で言ってんじゃねえかw
死ねバーカwww
手洗いとうがいすることを職員に習慣付けさせた方がいい
だから、マスクにそんな効果ほとんどねーってw
外から防ぐんじゃなく、内から出るのを防ぐためのものだよ
すげぇなオマエ、ホントのアホかよ
外野が口出すことじゃねーわ。
ほとんどないってあるってことじゃんwwwww
市の職員が簡単に出来る対策すらさせてもらえないって頭の悪さも理解できないのか?
だから、マスクにそんな効果ほとんどねーってw
だれもそんな事は言ってないのにそう思い込んでるお前がすげーよ
海外と日本は交通機関や国土が違うから接触度合いが変わる。
仮にインフルにかかると医者が無知だからロクな薬も出されずに死ぬ。
ガンだろうがなるときはなる
飛沫感染防げるだけでも大きな違いだが
そんなわずかな効果より、窓口業務の円滑化の方がストレスなく仕事できて、総合的には健康に過ごせるよ
まあ少なからず効果を自分で認めちゃった時点でもうお前は自害した方がいいよ
インフルエンザには効果ないなんて説もあるけど
防げるもしくは罹患率を下げるものもいっぱいあるだろ。
風邪ひてもないのにマスクとか馬鹿じゃね?(笑)
花粉症になったらわかるよ
外行く時は普通にしとるがな
暑いから室内と車内しか付けてはいないけどな
しかも、関係ない奴ほど文句言う
そうやって日々のストレスを発散してるだけ
青森の市役所なんかそこに住んでなきゃ一生行かないし関係ないからな
ほとんどねーよw
気休め程度でしかない
その若手が今日体調悪いんでマスクしてきました、普通に業務はしますが窓口に立てないんで上司さん窓口対応お願いしますって言えるか?
おまえみたいなゴミクズ人間が来なけりゃストレスなんかないんだよ。
マスク付けると窓口業務が滞る訳じゃないだろ
ほんとリベラルはタヒねよ
海外の工作活動に日本のNPOがどれだけ手先として動くか試してた時期があったよな?
あのすげー鬱陶しい人を馬鹿にした生意気な扇動テスト
あの鬱陶しい連中がまたなんかやらかしたのか?それともNPOとか馬鹿サヨ脳がいまだに踊ってるとか?
色革命とかアラブの春とかやらかしてた連中いるから、日本のNPOとかあいつら、すぐ手先に使われるぞ?
たかがマスク一つでストレス感じてるとかそれが一番の健康リスクじゃん。
お前はこの記事の趣旨を理解してない馬鹿だなw
つまりはあると
気休め程度ありゃマスクしたほうがいいじゃん。
だから飛沫感染防げるだけでも大きく違うっての
お前マジで馬鹿だな
100%防げないもの以外は意味が無いとか医療関係者全員に喧嘩売ってんのかwwww
その言葉結構万能なんじゃないかと思えてきたw
体調悪けりゃ普通に休めるのがブラックだったか
疲れてるのに働いてるからインフルエンザにかかりやすいんだぞ
クレベリンこそ効果ないって言われてるけどな
相手が聴き取り難かったら余計に時間かかるだろ
表情見えないと不審に感じるしね
余計な時間を費やすよ
ゴホゴホ咳き込んでたら別だけど
発言自体が既に矛盾してる馬鹿の極みだぞ
真似して逝け
感染してる場合に、唾や鼻水を周囲にバラまかないためだ。
感染しないようにする意図で使うのなら、
マスクの付け外しは一切したらダメ。
手洗いしないような馬鹿は、食事や交換の際に感染DEATH☆
それこそないよりマシって言わんの?w
まぁ加湿が本体やろ
正直今年に関してはしてない奴が馬鹿に見えるわ
発言自体が既に矛盾してる馬鹿の極みだぞ
真似して逝け
さすがに可哀想だからマジレスしてあげるけどマスクは効果あるよ
ただ皆ブチギレてるガキが面白いから煽ってるだけやで
空気感染の可能性が出てきたけどな
あとホコリにも付着するから舞う
飛沫だけしゃねえよバーカ
自分の飛沫を飛ばさない効果はある
だけど飛沫感染は他人の飛沫を直接浴びて感染するよりは、手すりやドアノブに付いた飛沫を触って、
その手で飲食物を扱うことによって感染するので、防ぐ効果はあまりない
じゃけん手洗いしましょうね
保温でつけてる奴もいるからどうでもいいんじゃね
俺も寒暖差アレルギーで鼻水や軌道が狭くて苦しいからするときあるし。
その方が感染拡大はせんぞ
それ飛沫感染じゃないじゃんwwww
飛沫感染はマスクで防げるっつーの
手洗いうがいは大事だがそれと飛沫感染は無関係
むしろ予防のためにマスクしてて欲しい
マスクに文句言ってるのって暇を持て余した定年後のジジババやろ
マスクした程度で聞こえ辛い声なら最初から小声なだけ
おもちゃだなw
なかなかのアクロバティック擁護で笑うしかないw
職員のうち希望者はマスク着用を認めている点
体調不良者へのフォローが可能な人員配置にしたと強調している点を評価しないと片手落ちだよ
まあマスクって相手に移さない為という意味もあるし、インフルは潜伏期間の事もあるのでそこはツッコミどころ。
それが働く側の負担でしかないんだから
単に加湿したいだけやんけ
話が明後日の方向にいってるぞ
その対策に自分がマスクすりゃいいだろ。
窓口業務なら近距離で会話してお互いの飛沫が相手にかかる可能性高いから極力マスクすべきだと思うけどね
勿論手洗いうがいが大事な事も当然だが
過剰に気にしすぎなやつが多く感じる
あいつらいい歳してもトイレで手を洗わない連中だろう。
対面でくしゃみ浴びせられることまで想定するならゴーグルも付けろや
流石に今年の流行でしないのは
なんていうか、生物としての本能的な危機管理能力が無いと思うわ。
俺も人生のうち30日もつけた事無いけど
今年はずっとつけてる
流行る前から予防注射は受けてるし
インフルなんて十年以上なったことない
地方に移住すると大体いじめられるもんな。
田舎者のなわばり意識は野生動物のソレと同じレベル。
猿だよ猿。
これから過疎で害人しかいなくなる
もしくは過疎のままでただでさえ少ない商業施設や交通インフラも消えていく。
何をするにも車移動で運動しないから健康リスクは上がり続けてロクな病気にかからない。
そろそろ配送サービスすらままならなくなってくるだろう。
広めないために必要なんだが?
俺は今年人生初インフルなったぞ。
俺なんか20年なった事ないぞ
でも今年かかったぞw
お前みたいな馬鹿みたいなこと言ってたよ。
まあこれから年取るとバンバンかかるから勝手にマスクつけるようになるよw
こんなニュース見たら若者は出てくに決まってるわ。
自治体としても崩壊したほうがいい。
こんなド田舎で危険意識持ってる方が珍しいわ
都市部の感覚で語るべきじゃない
結局インフルなんて人が多いからよく流行るんだしな
きっと※133君が言うような
生物としての本能的な危機管理能力みたいのが低かったんやろう
残念やな
眼鏡でいいじゃん
揚げ足取ったつもりなんだろうけど頭悪い極論で馬鹿晒してるだけだぞ
出来る対策をさせないってのが問題なんだから
他人の咳やくしゃみのたびにマスク替えるなら意味はあるかもだが
>>145
たしかにクソ田舎だから今この大流行の最中できてる事だな。
都心行くともはや戦地
それな
合理的で正常な判断すら無駄な感情を優先するような頭悪い連中といるのなんてリスクしかない
現代の若者はわりとそういうの敏感だから残るのは本物の馬鹿だけになる
地元愛()とか言う前に意識の改善くらいしたらいいのに
まーだ言ってのかキチガイボーイ
何回も論破されてんだから大人しく死んどけ
小さくねーよ
本当にサイズ調べたのか?
あとウイルスってのは単独では飛ばない
ホコリやいろんな不純物をまとって飛ぶんだよ
裸のウイルスだけが飛んでると思うな。
全然良くないんだよなぁ…
マスクと眼鏡一緒につけたらレンズ曇ってクソうざいぞ
接触増えて逆にリスクも大きくなりかねない
まあ老人を殺したいからやってるのかもしれんが
気持ち悪いやつだな
普段ストーカーでもやってんだろ
ちょっとでも下と見ると途端に偉そうに怒鳴るやつの神経がわからんよ
アイドルの握手会なんかも大変そうだなと思って見てるよ
曇らないようにする工夫とか調べりゃいくらでも出てくるやんけ・・・
そのくらいめんどくさがるなよ
そういう事じゃねえんだよアスペ
つまり水分を含んでいるのでマスクの網目は通れません。
バカは頼むから死んでくれ
実際マスクありなしでデータがどう変わってくるかで話さないと水掛け論だろ
ちょっと調べたら0.4%とか出てきたんだがどうなの?
頼むからこんなバカ生息地域から上京してこないでくれ。
ほんとクズだな
流行地域って知ってるか馬鹿
今の方がひどいくらいだ
予防なら一年中目以外を隠しても問題ないって理屈なら
目だし帽を一年中かぶったスタイルでも問題ないって事になるな
逆に目だし帽が心証悪い・犯罪者っぽいというのなら
一年中マスク常備も心証悪いし犯罪者ぽいって事になる
レジで平気で咳したり悪臭放つ乞食も来るからな
自己管理能力が低いからマスクすらしねえんだよ
俺だ!!
一重まぶたは何やっても印象最悪だけどなw
まぁ青森のかっぺさんですし…
なんで0か1かにしたがるのか。
揚げ足とることも出来ない馬鹿はほっとけ
議論にならないレベルの子どもの相手なんて無意味だぞ
赤ちゃんに道徳説いてる方がまだマシ
一度外したマスクは即捨てる、というのが徹底できるならいいけど
そこまで強制させられないなら別の予防法に切り替えるのは一つの正解だと思うぞ
マスクマスク言われてるけど
手洗い、帰宅後顔も顔を触らない、なんなら洗顔する、外に持ったいった所有物の洗浄までしないとあまり効果ないぞ。
とくにスマホやモバイルバッテリー とかの金属やプラスチックは1日経ってもウイルスが残ってるし。
外で防げても家の中にウイルスお持ち帰りしてウイルス取り込んでる。
俺はこもりっきりの仕事だから別にやらんが
毎年やろうね
そらそうやろ
マスクで防げる範囲以外をどうやってマスクで防ぐねんって話になるし
飛沫感染を手洗いうがいで防げないし接触感染をマスクで防げない
どっちもそれぞれに効果範囲があるのは当然だし全部やって初めて完全に一歩近づく
意味わからんよな
市役所は若いネーちゃんの顔を見る職場じゃねえっての
キャバクラ行けや
年取ってくると今までかかった事ないでは済まないからな。
馬鹿って最強って言葉好きだろ
この間も総合病院でゲホゲホしながらうろついてるクソジジイがいて早く死ねばいいのにと思った。
マスクは一歩間違えれば感染源と化すからな
ウイルスまみれのスマホポチポチした手でマスク触りまくるアホがいる以上、一概に予防策として推奨できなくなる
叩かれないための印象操作すげえ
とか言ってる奴は頭湧いとるんか?
アレは予防とか飛散防止とかには何も役に立たず、唯の唾防止にしかならんだろうが
一流は外に出ず人を入れない
ハチマ民はジジババだった…?
イオンとか人多い所に行く時はマスクしてるわ
印象が悪いからインフルエンザ覚悟でマスクをつけるなっていう上司がおかしい
あとインフルエンザに罹った人は頼むからマスクをしてくれ
咳やくしゃみでウィルスが飛び散るし、ドアノブやトイレのレバーにも付着する
経営者はインフルエンザに罹った社員がいたら強制的に休ませてくれ
社内パンデミックが起きてからじゃ遅い
予防とか言っているけど逆に免疫低下すると思います。
アメコミとかのヴィランみたいに見える
フリー素材か
だからマスクをしないってのは理解できん。窓口に来る人間が風邪やインフルエンザの可能性もあるのに自衛できないっておかしくないか。
マスクは自衛効果がほぼありません。
向こうは調子悪くなったら休みましょう、なんだし
マスクするだけで風邪ひく回数が激減したので
予防効果あるんだよな
それに咳やくしゃみのしぶきを直接あびる可能性がある場合にはマスクの予防効果はある
真っ当な理由でマスク使うのを非難してる糞は何なん?
ほんと馬鹿な上司や馬鹿な市民のいる町は大変だな。
ほぼないってことは効果はあるんだろ?だったらすればいいじゃん
お前がアホなのは分かった
アホがアホを理解する図
話が聞き取り辛いのでマスク外してください。ゴホゴホッ
特にジジイとババアとか
そういう奴等から防ぐためにもマスクぐらい許可しろよ
それに花粉症持ちのやつはスルーか?
美談のように語ってるが労働者の人権軽視もいいところ
でもなあ飲食店で店員がマスクしてたら「こいつ風邪ひいてんのかよ」ってやっぱり思っちゃうな。
難しい。
マスクなんてファッションだと思えば他人にマスクしろとかマスク外せと強制するのは良くないな
ただ受付業務でマスクは不都合も多いと思うわ
飛沫感染と経口感染を防ぐのが目的なんだよ。
そこを勘違いしてる奴が多過ぎる。
やむを得ず外出するとき、顔が不自由な人、不振な行為をしたい人用
裏方がマスクしてるのは構わんがね
仕事中は外して欲しいわ
一方予防の効果はあまり期待出来ないとなれば外した方が効率的
体調が悪い人間を働かせないというのは当たり前の話で、
マスクをするかどうかとは別問題
それと、米ミシガン大学が2010年に行った研究では効果があるとされている。
結局何が正しいんだ?
病院では体調が悪かったら休ませられる
研究者じゃないならどちらも信じなくていい
他人に強制したり蔑んだりしなければ
着ける必要があると思えば着ければいいし、マスク着用を不快に感じる人相手には外せばいい
感染症だから一ヶ所だけが努力しても意味ないんだよな…
なにが正しいとかいう前にソースを確認するぐらいの知恵をつけたらどうだ?
マナーは何よりも最優先されなければならないので耐えて下さい
何に対して効果があると言っているかによるだろ
マスクも同一のもので評価しているわけではない
保湿効果があるから風邪にかかりにくくするという点では効果があるだろ
マスクは感染者が他者に移さないようにするものだから
マスクを必要とする=感染者だから休むのが一番
これがダメって狂ってるよ
風邪を引きやすいのは睡眠中
口の中の湿度が大事なんだよ
非感染者もマスクは感染を防ぐ意味合いがある
感染が防げないなら感染者がつけても他者に移るだろ
健康な人間かつ窓口対応する人間にマスクをしないことを強要しているからだろ
役所が感染源になりかねないから批判されてんだよ
市民は風邪を引いたら役所を訪れないで休んでくれるのか?
iPhoneの顔認証がマスクしてると通らない、とか
逝かれたことぬかしてるし。
汚物かよ。
大袈裟な意味でなく流行期には人との接触を絶つのが最善手
ダメだコイツ・・・
隙間が全く無いマスクでなきゃ無意味だからな
何故かマスク万能論が広まってるけど
そもそも病気なら医者へ行くとき以外は家から出るなよ
愚民からのクレームとか耐えられんわ😩
マスクにはウイルス侵入を防ぐ効果はないが、保湿でウイルスを弱体化できる、ついでに飛沫も防げる
隙間があるからマスクしててもウィルスは出てくし、一番効果的と言われてるマスクの使用方法はしょっちゅう新しいマスクに変えなきゃダメらしいから保湿性も大したこと無いんだが
新品のマスクは当然ながらカラカラに乾いてる訳で
政治家と公務員は嘘つきばかりだ。
弱い人間の、ただの気休め笑
唾が飛散するのを防ぐんだからマスクの意味は十二分にある
完璧に防ぐのが目的じゃないのにアホかよ
一定の効果がある時点で意味あるだろ
ワクチンも手術も100%じゃないから意味無いとか言う基地外?
てめえ移したら殺すぞ!
そんなこと思わない。花粉症なのかなとか風邪引いてるのかなと思うくらい。
少しでも効果があるならマスクするわ。
一年中マスクしてる奴の見た目の印象が最悪な事に変わりは無い
職員のこと全く考えてなくてワロタ
聞き取りづらいからマスクはするな。それで風邪やインフルうつされても知らんってか。
不快なんじゃなくて、何考えてるか分からない怖い人間に見えるね
そういや、実際ウチの会社でも落ち着きがなくて就業中ずっと貧乏ゆすりしてる奴とか
仕事中にトイレにこもってスマホでソシャゲやってる奴は一年中マスクしてる
常に顔を隠して目だけ出してる時点で、目出し帽かぶった犯罪者と同じ人種に見えるし
まずそもそも精神が健常ではないという事の証だろう
お前がアホなのは分かった
インフルエンザが流行してる時期にマスクするかどうかの話なのに、なんで一年中マスクしてる奴の話にすりかわってんの?
てかむしろマスクしてるだけでそこまで人にレッテル貼れるお前のほうが恐ろしく感じるわ
青森みたいな裏日本じゃ、接客の頻度自体が低すぎて、
意識低い状態が当たり前なのかもしれんが。
レッテル?人の印象を俺個人がどう思おうが俺の自由だろう
レッテルっていう概念が出てくる時点で精神が健常じゃない証左だね
しかも、元記事はインフルエンザの時期などに関係なく、恒久的に窓口業務ではマスクを極力外す、という話なのに
元記事の本題から勝手に外れてどうすんの?
粘膜が乾燥するとその免疫機能が低下する
そして乾燥のケアは慣れとかなんとかじゃ即効性に欠ける
大事なのはマスク本体の湿度じゃなくて間の空間と粘膜の湿度だろ
完全防護服着て過ごせよwww
中途半端は無しでなwww
>まずそもそも精神が健常ではないという事の証だろう
個人の印象だと言い張りたいならまず断言調にしないという事を覚えようぜ
ほとんど効果ないってwww
いや、断言調じゃぬるいな。断定するな、まで言うべきか
(俺にとっては)まで付けないと文面上断定のそれなんだよ
顔の印象にはいっちょまえに言うわりにな。言葉の印象がな。
マスクしてる人間が皆何考えてるか分からない怖い人間に見えるとか、それもう何かしらの精神疾患だろ
自分で効果あるって宣言しながら草生やすバカさ加減ww
接客業の上位の仲居さんやキャバ嬢でマスク着けてるやつなんていない
表情が見えないし病気を連想されるからな
ただ役所程度の窓口でそこまで徹底するのはどうかって話ではある
というか、そもそも役所の窓口って接客業じゃないよな。
コミュニケーションでお客を気持ちよくさせるさせるサービスを提供してるわけではない。
接客が必要なのはむしろ、許可やら申請やら届出を認めてもらいたい側だろうに。
潜伏期間があることを知らず、体調で判断してる時点でマヌケ
こんなバカばっかりなんだから、そらインフル流行るわ
マスクしてても基本気にならんし予防してんなーしか感じないからむしろ良い事だと思うんだが??
マスクするとのどの保温・保湿が出来るから一定の効果は見込めるんだよなぁ
マスクに予防効果なんかないんだが…アホなの?
そんなエビデンスないし、そもそもなどの保湿が感染を防ぐなんて理論的にもおかしいよ
定期的に水分摂取しなさい
だからマスクに予防効果なんかないんだってば頑固者
いや、それで顔隠すとか気持ち悪いよ
なんで?
日本以外の全ての国はバカなのか、そうなのか!
関係ねーよ
顔を触るな、絶対
こまめに飲め
まずはこれを徹底させろ
ないよ
そんな研究結果
マスクに予防効果は認められていない
諸外国がマスクしないのは、効果がないから
オカルト信じてるの日本人だけだよ、小保方さん
マスクには予防効果ないんだよー
なんなのこの日本に蔓延するマスク神話wwww
アホじゃねーの、少しは勉強しろよ
厚労省が「顔を触るな」という指導を一切していないから、感染経路としては相当数だと想定できるよね?死にそうなの?
テロリストみたいで気持ち悪い
何言ってんだお前
ごめんよ、うがいもエビデンスありません
あんなんやってるのもそもそも日本人だけ。理論的にも、15分おきにうがいしなきゃ効果ないんだよ?
じゃーお前は人と喋るとか紙袋被れよ
マスクで接客なんてあり得ないわ
予防効果が認められる文献の1つくらいは出したら?少なくとも査読ありの学術誌にはそんな文献無いけどね。
暦気にするのも気休めなんだが、それもお前さんの論理で行くと推奨すべきことなんだな。お前さんは本当にバカなのか?
飛沫感染防げないよ
マスクはどっちでもいいけど体調悪いなら休めって言ってくれるなら俺ならそっちの方がありがたいわ
定期的に水分摂取出来るほど暇な職場ならいいんだが…
マスクが保湿をしてくれるっていうののソースは藤井寺市医師会のホームページ
60%を超えるとウイルスの活動がかなり低下し、その効率的方法としてマスクが挙げられてる
自分達は理論的な説明は一切せず、論文も提示せずにマスクは感染予防の効果はないとか言ってるのが笑える
どんだけ人に対してイライラしてるんだよ
かかった人の拡散予防に役には立つが(そもそも仕事に出ないわね)
予防の効果は????ウィルスにはほとんど意味が・・・・
(効果のあるグレードのマスクを街中でまず見ないね)
マスクしたいやつはすればいいだろ。それに過剰に反応して過剰な対応をする
息苦しいねぇこの国はよぉ
馬鹿じゃねーの
感染→発症まで少しタイムラグがあるの分かってない。ホントに馬鹿。
それといきなりステーキのマスクには感染予防の効果はないぞ。
全く関係ないような時期に黒いマスクとかつけてたら不快
ヤバい感染症でも流行ってるんじゃないかって勘違いした話もあるし、マスクに良い印象を持たない人間が大多数であるのは事実
何考えてんだ
自己満か
役所の窓口ごときで強制するのはおかしいわ
マスクにこだわりすぎだろw
別に客を差別するわけでもないし、つけたとしても客のことを思ってなんだから
横柄な態度で人の目もろくに見ずにボソボソ早口で喋って、何言ってるか聞き取るのに苦労する
接客業というか何かを説明する人がマスクしてたら聞き取り辛いし、不便だわ
スーパーとか会話をしない仕事とか別にマスクしようがどうでもいい
インフルの人がマスクする分には一定の効果はあるみたいだけど
けど、だいたい体調悪いなと思った時は発熱してるし感染力が上がってる。
その間に受付に来た人は飛沫感染するだろうな。