ローソンで商品の消費期限を改ざん 2店舗のオーナーと従業員らを処分
http://news.livedoor.com/article/detail/15983463/

記事によると
・ ローソンは、埼玉県三郷市の2店舗を経営するオーナーと従業員らを処分した
・弁当などの消費期限が切れそうになると、7時間延長したシールを貼り販売
・ 2年半に1万個以上が販売された可能性があるが、健康被害は確認されていない
この記事への反応
・ 割引出来ないから こんな事になる。 弁当だけでも 別扱いでいいじゃない? 食べ物捨てるなんて やっぱり間違ってる。
・破棄するくらいなら割引して売れるようにすればいいのに…
・ぶっちゃけ消費期限の切れた製品を販売しても違法とは言えないし、 (一部製品、一部製造方法を除く) 日付偽装なんかしないで消費者に対して消費期限過ぎてるから安くしますよ!って言えばよかったのに。
・ 健康被害出てないんじゃいいと思う。 食べ物処分しすぎだし
・ “消費”をいじるのは ちょっと……😓
・スーパーとかで陳列棚の奥から期限までの日数が長い商品を探して買う人も多い 期限までの日数が短い商品が手前にあって その商品から順番に買って欲しいと店側が考えてるのにね そゆ客が多いから期限切れで廃棄しなきゃならない商品が増える 値引きした商品を敬遠する人も多い 偽装は利益優先だろうね
・
本店に電話して金返してもらえば?店行ってもどうせ潰れてるだろうし。
・ 今日前を通ったらいきなり閉店してたのはそういう事だったか。
・ コンビニの在庫管理はマシな方だと思っていただけに残念。
数半端ねえ
消費期限いじって売るのはマズイでしょ…
【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)posted with amazlet at 19.02.05バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 10
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 19.02.05バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 167

従業員はオーナーのいう事聞いてただけだろうに可哀想だよ
余裕持ってつけてるんだろうけどもこれは・・・
オーナーは契約解除+返金対応の損害賠償だな
これはイカンわ
普通に信用できなくなるだろ!!
閉店…ですねえ…
でもそれを販売するのはアウトだわな
これをオ●ニーという
日本人は消費期限気にしすぎて廃棄物増やしているのが問題
けどドコもそれを無視して売ってたりする
レジでバーコード読んだ時ピーってなるのはその警告音
ただ店長の発注が雑でゴミ袋2つとか廃棄でてた季節あったな
まあよく持ち帰ってたけど
できれば自宅まで持ってきてください。
期限を過ぎたらレジ通らないけど半額処理は可能なんだからさぁ
消費期限を改ざんしたらレジは通るけど刑事責任を問われるんだぜ
冷蔵してないものなら夏場はアウトか
↑こいつコンビニのオーナーじゃね
仕事で何回も行かせてもらってる兵庫県の小野市にあるローソン おにぎりサンドイッチ弁当とか30円引きとかシール貼ってたぞ
他で見たことは無いけども
いや、完全に冷蔵庫に格納されてるわけじゃないから季節によっては割と痛むものはあるね
意外とあの時間って当てになるんだなって思ったことある。
7時間程度でどうなるってわけでもないが
防腐剤てんこ盛りだから大丈夫だろ
新しいの奥に置いてる
短いの買わせたいなら値引きしとけ
バレた時点でフランチャイズ解除と違約金と刑事罰が待ってるから普通はやらないんだが
7時間くらいなら大丈夫ではあるんだろうが それでPOS通っちゃうのが問題だなぁ
処分てどうなったのだろうか…
まともな店が潰れてズルしてる店が儲かるのは最悪
売れんかったら作る量減らせばいいのに
ロー、ソンて在日かよ!?
太巻きはダメでお弁当は良いの?
賞味期限が厳しすぎるのが問題でしょ。
多少過ぎてもお腹壊すことなんてないんじゃないかね。
コンビニ経営者にそんな権利あるわけないだろw
うるせーよ、在日大好き馬鹿が
平和ボケしたバカ丸出しどもが
食べるものもない時代に生まれた人間から見たら
おまえラの意見はホントバカ丸出し
死人が出たわけでも飢えて死んだわけでもない
お前らみたいな知的障害レベルのアホはしね
図星で顔真っ赤かな?
作る量なんて余裕で減らせるんだけどね
コンビニだとローソンまだ緩い方だし
7日だって問題ない
賞味期限切れだったらまずかったな
店舗数増やすのもいいけど安定経営させた方が長期的にはプラスに成るのにね
晒し上げて不買しないと
やったぜ
7日だと消費か賞味かで話が変わるかな。
半額とかのシール貼って売ればいいじゃん・・
飛ぶように売れるだろうに
なんでコンビニって割引だめなの??定価だと高すぎるんだよ・・
近所の世田谷のローソンでも値引きしてるな
どういう契約なのか分からないが
割引する所との違い何なんだろうな
詳しくはググってくれ
コンビニなんかで買い物するやつってド底辺だけだから
割引するってなると通常価格でだれも買わなくなる
今も十分そうなのに今以上に浮浪者のたまり場になるし
そうなったらつぶれる
っていう現実的な問題もあるにはある
なんともなかったとかそういう話じゃなくて草。
おまえ日本人かよ
値引きすると本部から契約解除される
コンビニ会計で検索しろ
もう本部が閉店させた
これでいつも終わるからな
>コンビニで買い物するやつはド底辺だけ
あれれー元日本ハムファイターズの大谷翔平はコンビニのデザートを食べるのが好きだって有名な話なんだけどなあれれ大谷くんド底辺なのかなー
冷蔵してれば2日くらい気にせず食えるし
今回1万個ぐらい売った事件らしいからとりあえずそれ1万回繰り返せ、1回でも体調崩したらアウトな
コンビニって半額とかにして売っちゃいけないんだよな
いい加減そのシステム変えたらいいのに
処分して終わりってのも何だかなあ
お前もド底辺って事だな、ブーメラン乙
普通によく見るけど?弁当とかスイーツ類の値引き
東京神奈川だけでなく地方でも見るし
ただ単にオーナーの判断なんじゃないの?
ご飯硬くなるし
この前ローソンでおむすびと買ったら少し硬くて、賞味期限みたらきれてなかったから、きれてないのにこの硬さ?って思った
この頭悪そうな単語よ・・・
まあ7時間ならどっちにしても大した話じゃないが
判明してないところでも手を染めてる可能性あるからなあ
誰に言ってんだ?
昔の話持ち出すとかバカなの?
古くなった弁当を大量に食べさせられてでも両津には何も変化が無くて
さすが人間ポリバケツとかなんとか。
そんな落ちだったかな?
危険な薬品使ってるんでしょう
日本人は食べ物捨てすぎ
もっと未来を考えるのも現代人の責務
そりゃ多少の健康被害出ても、いちいちコンビニ疑ったりしねえからなぁ。
それでも食べれて生きてるだけマシだ
俺には関係ねえってやつには最初から期待してないけど
良識ある人なら協力してほしいもんだ
損得だけで語りすぎだよな
それは一理ある
ブラック優遇国家
そうじゃなくて賞味切れたやつをさらに半額でってことだぞ
半額の半額で4分の1
500の250の120円で弁当を販売だ
万一出たからって日本人うるせえって話
たぶん海外じゃもっと雑に済ませてる問題
あら地元だわ
まあローソンなんかペットボトルか缶コーヒーしか買いに寄らないから平気だが
了解
50円で弁当買えたら岩石ライスでも買うだろ?
おにぎりの先が硬いけど内部がまだ柔らかいだとか
飲食店なんかもっと酷いだろ
どういうくくりで割引可になるんだろうな
ファミマはクソみたいなのが多い
健康被害は出ない
言い換えればおまえらは家畜同等の餌を食ってるわけだw
確かに半額になるんだけど、それでも売れないんだよなあ
はっきり言って美味しくないんだわ
なんでバレたのかが気になるねぇ
おい、なんか賞味期限と消費期限間違えて書いてるやついないか?
賞味期限なら、勿体ないしってのはわからんでもないが、消費期限はミスったら食中毒にも繋がるし全然意味違うぞ
ローソンでも割引できる店舗もあるぞ?
まぁ弁当とかあんま派手にやると怒られるんかな?
期限短くして割引も許可しないシステムだからなあ
店で調理して出してた品の期限を延ばしてたって話だけど
それなら作る量考えて出してればと思うけどそれも難しいのかねえ
「ん?なんでこの時間にこの商品が売れてんの?」って気づいたんやろな
揚げ物はギリギリに買うとカチカチだから絶対買わないな
もちろん店で売る物は1分でも過ぎたものは出さない方がいいけど
日本人ってそういうところ見るとやっぱり勘違いしてるだけで全然真面目な民族じゃないな
言っとくけど調理された段階ですべての食品にはゴミが入る余地はあるんだぞ
俺は鼻毛が落ちたのを見送ったことがある
鍋が深すぎて取れなかったがバレたら怒られるから黙認だ
客からの通報やぞ
確認はしたと思うけど
衰退のですよね?わかります
大丈夫、加熱すれば食えないことも無い
改ざんはまあいかんよね
真面目に働くなど思考停止したアホを動かすための方便に過ぎん
ま
◯
ん
こ
発注ノルマや作成ノルマなんてないし
手作り弁当や揚げ物の値引も自由
このオーナーが頭おかしいだけだな
はみ出し者をダシにして、ローソン品質維持自慢ですかwwwww
割引セールやらせないからだろ!クソが。
よくやった!
このままどんどん潰してくれw
あれって普通の光景ちゃうの?
一人暮らしだと日数短いと食べきれない、飲み切れないから仕方ねーんだ
外人研修枠にコンビニも入れろと要請したのもローソンだし
毛色が違うというか
健康被害とか言って大げさだよ
コンビニの本社の違法営業。フランチャイズ経営契約実態。土地なし契約したら毎月70%利益を本社とられる。商品大量在庫をかかえるくらい仕入れさせられ、廃棄商品すべてオーナー負担。利益なんかでない借金地獄なるだけ。
立地良い場所、本社専用のコンビニが嫌がらせのように建てきます。オーナー借金まみれまで追い込む。日本の闇!アベノミクスなにもしない。
店内で作る弁当やおにぎりだ
吐き気がしてすぐに辞めたけどまだやってんのかな
パンも本来の廃棄時間を守らないでたよ
SVくるときだけ回収してたけどあれもアウトだよね?
この国を浄化して行こう
期限を改ざんしてまで客に売るなよ。
グレードの低いブランドにしただけだったけどね
もちろん、産地、期限、内容物の改竄はないことは確認した
完全にセブンイレブンに差をつけられた感じだ
オマケにこんなマネしてたらなおさら客が引く
半額で売れば買ってくやつは必ず居るのに
工場で切断された指が入っていて
大騒ぎになりおにぎりを回収した事があったんだ
店員しか知らない話だと思うけど
ググれば出るはず
まあ、本当は起源なんて~て言う人いるとは思うけど
単純に古いのは怖いとかすぐに使い切れないとか、スーパーに頻繁に来たくないとかもあるから普通の感覚であれば期限長い方を選ぶだろうよ(特に生ものは)
ここでの問題は客側ではなく、捌ききれない量を発注してる店側の問題
そもそも見栄えの問題もあるからわざと多めに発注してるんだけどな
当たり前捨てる肉の寄せ集めで揚げてるだからコストが押さえられるし体に一倍悪い
マックのナゲットのが上手いよなw
ええんか?
誰がそんなに賞賛してたか知らないけどw
最寄りのコンビニでついでに買えるってとこがヒットの理由でしょ
コーヒー、ドーナツ、おでん、全部そうよ?
冷凍やバターケーキじゃないんだから
流石にそれはにと思うが、生クリームのヤバさはガチだよ
食品関係はこの世から絶対に無くならない社会にとって重要な役割な分信用が大事
ほかの国やと期限切れのまま店頭にならんでる