http://news.livedoor.com/article/detail/15985013/
記事によると
5日に埼玉・大宮ソニックシティホールで卒業コンサートを行ったSKE48の松村香織(29)が6日、ツイッターを更新。アイドル活動前に働いていたとみられる職場が、自身の履歴書内容をさらしたことに苦言を呈した。
この日、松村がかつてアルバイトで応募したと見られるメイド喫茶が、ツイッターで履歴書内容をテキストで紹介。松村は「私の卒業ニュースに乗っかって12年前の履歴書の内容を晒すという圧倒的なルール違反をしているの凄すぎる」と反応。「当時の家の住所など色んな個人情報を未だに保有されていると思うと、気持ち悪いし怖いです。私だから問題ないと思っているんですかね?個人情報全く守られていないよ」と問題視した。
松村のツイッターにはフォロワーから「これは怖いよ」「許してはいけんないと思う」「個人情報守られていないですよね」「これはダメなやつ」と松村を擁護、意見に賛同する声が集まった。
私の卒業ニュースに乗っかって12年前の履歴書の内容を晒すという圧倒的なルール違反をしているの凄すぎる。当時の家の住所など色んな個人情報を未だに保有されていると思うと、気持ち悪いし怖いです。私だから問題ないと思っているんですかね?個人情報全く守られていないよ😇 pic.twitter.com/IdpwZWkFPG
— 松村香織【SKE48】 (@kaotan_0117) 2019年2月6日
@ske48official
— まやちゃん (@mayachanM) 2019年2月6日
今回の件、SKEの運営とも相談して法的処理をされてはいかがでしょうか。
反省の色が無いどころか話題にする人に噛み付いたり威力業務妨害をチラつかせています。卒業前にきな臭いのはファンとしても嫌ですが個人になる前に解決しないといけない問題と感じます。 pic.twitter.com/6ZpxWzelnx
今回の件、SKEの運営とも相談して法的処理をされてはいかがでしょうか。
反省の色が無いどころか
話題にする人に噛み付いたり威力業務妨害をチラつかせています。
卒業前にきな臭いのはファンとしても嫌ですが
個人になる前に解決しないといけない問題と感じます。
この記事への反応
・ミアカ フェ
どんだけ罪を重ねたら気が済むんだ……
・私も約10年前にミアカフェで働いていました…。
その当時から従業員が入っている
今でいうLINEグループに辞めた人の個人的な情報を流しており、
そのメールに恐怖を感じすぐに辞めましたが、
今も情報が保管されているかと思うと寒気がしました。
この事がきっかけとなって情報の削除がなされる事を祈ります
・個人情報を超守りますとか、
スタッフ間の個人情報漏洩は即解雇とか言っておきながら、
履歴書の内容をネット上に晒すとか、
このメイドカフェ信用ならんですな。
勿論今回ミアカフェがかおたんの個人情報を晒した行為は、
個人情報保護法第16条・23条・27条違反。
訴訟案件になります。
・メイドカフェのミアカフェでバイトすると
いつか履歴書をさらされるかもってことですかね。
怖い怖い😩
・ミアカフェ調べてみたら元従業員からの
パワハラ告発が他にも出てきて草も生えない。
叩けばまだまだほこりの出るブラック企業だぞ。
・ミアカフェとかいう、
治安の悪い風俗みたいなメイドカフェの名前は一切出さず、
あっとほぉ~むカフェだけを名乗ってきたのはこういう所😘❤️
(そして私も名乗り続ける)
あっとほぉ~むカフェが最高では🌸
・運営の法務に動いてもらった方がいいと思いますよ。
10年以上前にやめた人間の履歴書を処分せずに持って、
しかもふつうに閲覧できるとか怖すぎ。
うわぁ…完全にアウトだろこれ
炎上した後のイキリコメントも
粘着質で怖いなぁ…
炎上した後のイキリコメントも
粘着質で怖いなぁ…
※おまけ
1年前の他の元ミアカフェ従業員さんからの告発ツイート
自称ホワイトといっていますが私たちからしたらどブラックでした。#メイドカフェ#元メイド#maidcafe
— 元メイド@秋葉原・ミアカフェ (@motomaiddesu) 2018年2月10日
このお店で解雇って言葉聞くと思うんですけど具体的なのは働いていた人間しか分かりませんよね。
— 元メイド@秋葉原・ミアカフェ (@motomaiddesu) 2018年2月10日
社長の長文罵倒メールを皆さんにも見ていただきたい。
スクショなので女の子の名前は伏せてあります。#メイドカフェ#元メイド#maidcafe#ミアカフェ pic.twitter.com/Ub1hFz1CPD
長すぎるのでつづきです pic.twitter.com/9tLSDim13f
— 元メイド@秋葉原・ミアカフェ (@motomaiddesu) 2018年2月10日
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版|オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.05スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 4
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.04アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 16
「イース セルセタの樹海:改」2019年5月16日(木)発売決定!だってよはちまちゃん!
住所や本名を伏せたとしてもこれは公開したら駄目な文書だ
○法的措置
まるではちま民じゃあないか
採用でもタイミングをみて破棄だわな普通
メイド喫茶にコンプライアンスもクソもねーかw
メイドカフェって行ったことないけど、今度友達連れて行ってみようかな??
win-winや
ジャニーズなんて40代も50代も・・・・
憶測の域を超えはしないが、アイドルはどんな汚い手でもやるから100%無いとは言い切れない。
事実ならとんだ災難だけど。履歴書をネットに載せるとか前代未聞レベルでありえない。企業として。
まあメイドカフェなんて所詮その程度の企業。そんなところで働いてた自分を呪いなさい。
そんなの事実があるんだから無理やで
アイドルになった時点で大衆のオモチャなんだよ
てか何年履歴書持ってんねん
俺も元バイト先行って履歴書燃やしてくる
イキりすぎでは?
安心してボコボコに出来るやろw
カフェ経営者はガイジなんか?
炎上した後もイキってたラーメン屋の二の舞だろ
こんなのすぐ無くなるもんだと思ってたw
【ヤバイ】メイドカフェ「ミアカフェ」の公式アカウントが突如自店の経営難を客に責任転嫁&他店のdisを始める 大丈夫か?
ブス売りしてるからブスブス言っても全然ノーダメージやで
個人情報漏洩により違法
ましてや一応はアイドルみたいだし個人情報の価値はそれなりにあるだろうから、訴訟起こされてもしょうがないね
マジで何をしたかったんだ
ここの店長
議論の余地もない
辻本が悪い
辻本が悪い
今の時代勇気あるなw
そのうえ情報源の秘匿とかいって漏洩元も守ってもらえる、おかしいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正義正義〜!
後に泣きながら思ってもいない謝罪文掲載するんだろうな
そもそも退職した人間の履歴書を処分せず所持したまま
っていうのも個人情報保護という観点ではかなりヤバいと思うわ(法には違反してないけど)
仕事で得た情報を使うのはダメでしょ
炎上してもへいっちゃらよ
なにが違和感って可愛い店員目当てで行くならまだ納得できるが
メイドってすげーブスやデブのメイド姿目当てで行くことになんの意味があるんだろうと違和感
感じたわ
つかこんなん事務所に任せても無理だよ
事務所が後ろめたいとこあるから警察に相談なんかできないだろうしw
出たよ、ネット右翼特有の自業自得論
もしかして、このメイド喫茶の経営者ですか?
この程度で騒いだらダブスタになるぜ
AKBのルール破ってる奴がよくそんなこと言えたもんだな
ああいうのは法のスレスレを攻めてこそなんだけどここがやってるのは今回だけに限らず出てきた情報だけでみると
アウトゾーンの真ん中ぶち抜いておきながらも
無知のために悪びれないかわいそうな人。
お店に警告は少なからず入りますね。
形だけでも数日いないに謝罪するのは確実!
いいえ、法律違反です
経営者として必要な知識とか礼儀が備わってないんだよ
犯罪組織やん
会社興して成功したはいいものの、自分一人の力と思い込んでるから従業員に対して高圧的な態度を取ったり、
それが法律違反だと知らず自分の好き勝手に振る舞ったり
写真程度ならある程度考慮されるのは過去の判例があるけど(それでも勝てはしないだろうけど)
個人情報満載の履歴書はヤバいよね
労働基準法的に
こういうとこには適用されないの?
不意打ち解雇って誇らしげに言ってるけどさあ
何で他人が決めてるん
・・・と思ったけど底辺企業はこんなもんか
どうでもいいけど
笑えんくなるうちにそれなりの対応しとけよw
採用時の契約にもよるかもしれんが
まともな人は報われない
これでよく店やってられんなww
どう生きたらこんな性格に育つんや
逮捕とかまではないにしてもなにか行政処分とかありうるレベルに見えるんやけど
完全にサイコやん・・・
常識を求めてはいけない
どういう店
常識ない経営者
どちらにせよ人に対して強くあたっている方というのはそのちからが自分にも帰ってきて例えば朝起きられなくなったり疲れやすくなったりと体調にも不調を感じるようになるのですどこかで力が抜けるようになったら良いしそうなるように願います(ってこのコメント見られるかわからないですが)。
ここまで高性能だとは思ってなかった
逆にラーメン屋にはこのツイートを見てどう思うか気になる
炎上商法なのかもしれん
こういうのは相手選んでイキらないと無理よ
同期のメンバーを集めてAV鑑賞した子ですね?
そのうち店に来た客の個人情報も晒しだしそうで怖いな