• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










イース セルセタの樹海:改 | Falcom
https://www.falcom.com/ysc_ps4/

2019y02m07d_185451623


「イースVIII」「イースIX」の原点となった「セルセタの樹海」が PS4 で登場!

シンプルかつ爽快なバトル、明快でドラマチックな物語、バトルを盛り上げる熱い BGM で男女問わず、国内外のユーザーから高い評価を受けるアクションRPG「イース」シリーズ。

2012年に PlayStationRVita 用ソフトとして発売され、後の「 イースVIII 」や2019年発売の最新作「 イースIX 」のシステムの基礎を築いた「イース セルセタの樹海」が、PlayStationR4 専用タイトル「イース セルセタの樹海:改」となって 2019年5月16日(木) に発売することが決定!

オートマッピングによる地図作成、敵の攻撃をギリギリのタイミングで回避することで戦局を有利にする「フラッシュムーブ」など、「イースVIII」にも受け継がれることとなった数々の独自システムを搭載した「イース セルセタの樹海」を、是非この機会に PS4 でお楽しみください!



60fps+フルHD+高音質化で
さらなる快適プレイを実現!

フレームレート 60fps 対応、フルHD への高画質化、ゲーム内 BGM の高音質化など、PlayStationR4 用タイトルとして各要素を大幅にグレードアップ!

ss02




タッチ操作によるミニゲームなど
操作まわりを PS4 用に最適化!

PlayStationRVita 版「イース セルセタの樹海」に登場したミニゲームや謎解きなど、タッチ操作が必須となっていた一部の要素を PlayStationR4 用に最適化!

その他、EXTRAスキルの発動を「イースVIII」と同じ2ボタン同時押し仕様に変更するなど、PS4 にあわせてより快適な操作環境を実現しています。

ss03






初回特典は幻のレア音楽CD「イース古今曲集 -復刻版-」!
PlayStationRVita 用ソフト『イース セルセタの樹海 - イース生誕 25周年 記念パック -』用に制作された非売品レアアイテムが『イース セルセタの樹海:改』初回特典として復活!

歴代「イース」作品の楽曲からとっておきの曲をセレクトし、新たにオーケストラアレンジ等を加えたシリーズの記念碑的音楽アルバムです。

Initial_bundle





タイトル イース セルセタの樹海:改
発売日 2019年5月16日(木) 発売予定
ジャンル アクションRPG
対応機種 PlayStationR4
プレイ人数 1人
販売価格 パッケージ版:3,980円(税抜)
ダウンロード版:3,500円(税込)
CERO B(12歳以上対象)





この記事への反応



やりたかったやつ!!
この為にVita買うか悩んでた。笑


このままイースI・IIまで遡ってPS4で遊べるようになると嬉しいです😄

うおおおおおおおおお

やっぱりアクションは携帯機よりは据置機でやりたいよなー
7もリメイクしようそうしよう


わあああ嬉しい!!いつかやりたいと思ってからこれは絶対にプレイする!

携帯機でアクションはツラいからこれは有りだな

やっべーPS4でセルセタできるんかやっべーーーーーーーーー!!!!!

Vita持ってない民だったのでこれは嬉しい

今回はSwitch版出ないかなぁ。

まさかのセルセタきたあああああ












PSVita版と比べるとグラが全然違う!
初回購入特典の音楽CDほしい








Amazonで予約開始!





コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:01▼返信
  く  は  山  7__  ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  れ  や  下   ノ   _r ⌒\((/⌒ヽ   \   
  |   く   さ  ノ    | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |   き  ん  {/ ノ  (.o  o,)ノ U  し  | 0)|
  |   て  |   > ノ  . -‐…'''⌒ヽ.      |、_ノ|  
  っ       |  > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ 
 ! ! ! !     ! ! ! !  >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ|  ・ ・  |
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:02▼返信
ほい、スイッチングハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:02▼返信
ニシ君がSwitchに完全版と喚きだすなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:03▼返信
どうせ売れないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:03▼返信
日本ファルコム製作の真のイースⅣ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:03▼返信
今更だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:03▼返信
定価も安い!、これは買い決定
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:04▼返信
PS4『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』 初週 27,741本
Vita『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』 初週 43,753本
NSw 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』初週 6,431本

察しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:04▼返信
携帯機でアクションツライとか言ってる奴はどうせ買わない
そしてVitaも持って無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:04▼返信
シナリオは今となっては非公式になってしまってるけど
PCエンジン版のイース4の音楽は今聞いてもイケる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:04▼返信
Vita版持ってるけどこの安さじゃ買うしかないな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:05▼返信
イース1.2を移植してくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:05▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:05▼返信
またリマスター…
PS4持っててまともな新作ゲームができないやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
>>1
スイッチでイース8やったけど
無難に面白くはあったけど、光るものは無かった
良ゲー止まり
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
新作一本と過去ゲーの完全版という
ガスト的な形をとって来たか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
これは嬉しい
発売日に買ってクリアして以来やってなくて久々にやりたくなってスチームの買おうか悩んでたとこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
スイッチ版は日本一ソフトウェアの発表をお待ちください
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
スイッチ版は日本一ソフトウェアの発表をお待ちください
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:06▼返信
どうせ PS4版はパ.ン.ツも胸の揺れも無いエ.ロ描写なしの規制版なんだろ、だったらエ.ロ満載のSwitch版を待つわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:07▼返信
財布に優しい値段設定
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:07▼返信
どうせスイッチで完全版出るだろうしスルーかなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:07▼返信
switchwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:07▼返信
Switchにはラングリッサーがある
安心したまえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:07▼返信
Switch版を出せ!もう和ゲー業界ではSwitch無しではやっていけないと言われてるんだぞ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:08▼返信
※14
マリオUの悪口やめてよ、気にしてんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:08▼返信
日本一は海外で軌跡のローカライズを
PS4限定でしか許可されなかった時点で
もはや何の権利もなし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:08▼返信
>>15
そりゃスイッチの劣化イース8じゃなw
720p、20fosだろwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:08▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで120fps+4K+フルオーケストラ+フルボイス+DLC全部入り究極完全版
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:09▼返信
安心、安定のブヒッチングハブ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:09▼返信
これ時系列ではどの辺りなの?ちなみにイースは去年のイース8クリスマスgift版から始めたニワカ野郎です
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:09▼返信
※8
イース8は累計で50万売れてるぞ
口コミの評価よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:09▼返信
トロフィー別だと良いんだが…閃改は一緒やったから、これも同じだろうな。安いからお布施しとくけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:09▼返信
未だに過去のパーフェクトコレクションのサントラ(米光亮がやってるDawn of Ysの方)聞いてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:10▼返信
まぁスイッチ向けだな

こういうソフトは

ビルダーズ2もスイッチのが倍ぐらい売れてるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:10▼返信
>>28
ニンテンドースイッチで120fps+4K+フルオーケストラ+フルボイス+DLC全部入り究極完全版
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:10▼返信
同じゲームばっか出してどうすんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:10▼返信
スイッチなんもね~な
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:11▼返信
ハドソンのイース4が最強だと思う人はてーあげて

はーい!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:11▼返信
当時の時点でもPSPから持ってきたんか?のグラだったから
解像度とフレームレート上げてもキツいだろ
ゲームとしては面白いけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:11▼返信
Vita版面白かったのでPS4版も買います
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:11▼返信
Switchでこれを出しても完全劣化版は確定だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:11▼返信
しかも5月とかPSがいつもなんもない月じゃんw
ファルコムgoood job
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:12▼返信
スイッチで完全版
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:12▼返信
ファルコム近藤社長「スイッチには客がいないのがスイッチ版イース8でわかりました、うちがスイッチに参入する事はないですね」
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:12▼返信
オマケでPCエンジン版ドーンオブイースも入れてくれたら嬉しい
シナリオの問題や、レベル上げが面倒いけど、当時としては演出は最高な作品やったで
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:12▼返信
イースはオワコンじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:12▼返信
豚はにゃんこ大戦争やってろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
仮にスイッチでる場合は改ではなく、Vita版移植です
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
8のあとだとセルセタは正直微妙
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
セルセタVitaの時、買おうと思って買ってなかったんだった
5月ならやる時間ありそうだし買うかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
>>28
うーんこの滲み出るアホ
ゲームの面白さを解像度やフレームレートでしか語れないのがPS信者ってのは変わってないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
イースIV MASK OF THE SUNとイースIV The Dawn of Ysをスイッチで出せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:13▼返信
>>42
1080p、60fpなんてスイッチじゃ不可能だからなw
720p 20fpsが限界
後糞ロードとフリーズバグてんこ盛りがもれなくつくぞwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:14▼返信
Switchで出る物は大体劣化した不完全版なんだから期待するだけ無駄
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:14▼返信
 
こういうのはスイッチに出せやハゲ ファルコムは任天堂に世話になってるだろうが 恥を知れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:14▼返信
ビータでフリプになってるし。面白いけどプレステ4でやるのは萎える。携帯機でちょうど良い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:15▼返信
>>46
カーナとリーザが一番かわいいからな
亡き鶴ひろみさんが演じてるリリアも
SFCみたいなストーカーじゃなくて好感持てるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:15▼返信
お子様ランチなんだよなあ
今のイースって
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:15▼返信
 
あーあスイッチに出せば20万本は堅いというのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
ファルコムスイッチに本気じゃなかったのブーちゃん?
なんでPS4だけなんだろうなぁ
移植協力はアートディンクかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
※56
出してもPS4版より絶対劣化するけど、それでも良いの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
>>56
一度も世話にはなってませんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
ゴキステなんかでやりたくないからスイッチで出してくれ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
ショボいしスイッチにはふさわしくないね
アクションならマリオゼルダがあるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
今ウンチを我慢しながらこのコメ書き込んでる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
小島に脚本書いてもらえよ
コナミつながりで
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:16▼返信
ぶーちゃん悔しいの?wマルチででないで悔しいの?www
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:17▼返信
※66
もうその場で漏らしちゃえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:17▼返信
>>45
いくら日本一が作った紛い物とはいえ
あの売上じゃあな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:17▼返信
公式ツイッターにスイッチにクレクレしてるブーちゃんが哀れすぎてなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
>>63
スイッチにイース8出させてあげただろ。もう忘れたのか?これだからゴキゾーンは。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
VITA版がフリープレイになってたな(たしか2回)
かなり楽しめたけどエンディングはずいぶんあっさりしてたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
>>64
宗教上の理由でそのゴキステとやらが駄目ならご自慢のゲーミングPCでやれよ
Steamにあるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
勿論買うぜ
PCエンジンのCDドライブが死んだからPS4でⅠ~Ⅲをリメイクして欲しいな
無理だろうけどPCエンジン版Ⅳもリメイクして欲しいところ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
>>35
何ですぐバレる嘘つくの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
>>65
ゼルダ 720P 20fps
イース 1080p 60fps
たしかにマリオとかゼルダとかゴミすぎてやってられないねwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:18▼返信
山下ァァァ!!

さっさと仕事しろよ愚図が!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:19▼返信
>>71
イースファンなら当然だろ。PS4とかバグだらけ確定だしスイッチなら最初から不具合無しでプレイできる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:19▼返信
8の後に出すのは痒いところに手が届かないと思うぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:19▼返信
sevenもリマスターでいいからやってくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:19▼返信
スイッチで完全版ってどこが作るのよ?
日本一はもうローカライズのみとファルコムから釘を刺されてスイッチ版なんて作れないのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
今遊ぶと色々と辛いだろ
それぐらい8は良かった&セルセタは正直微妙
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
8はくっそ面白かった(PS4)
7は楽しかった
セルセタはどうなんや経験者の方々
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
720pで20fpsとかニコニコ以下かよ、Switchはガラクタだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
>>70
あれ赤字だったんだろうな・・・日本一がwwwまあ、金だしたのは任天堂だろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
虚言豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:20▼返信
>>79
Vita版で楽しんで今度はPS4版で楽しみますね^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:21▼返信
日本一の体たらくにファルコム凄く怒っていたような
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:21▼返信
スイッチハブは品質保証
スイッチマルチは買取保証

もうそれで良いじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:22▼返信



ゾーンに関わる訳ねぇだろ!ファルコムが赤字になっちまうわw


92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:22▼返信
※14
スイッチには残飯しか無いと言う
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:22▼返信
※82
ローカライズも評判悪いからねぇ

どうなる事やら
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:22▼返信
>>94
良ゲー、8よりは面白くないけどその編のアクションRPGの中では良作に入る
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:22▼返信
ハドソンがファザナドゥで好き勝手やりすぎて(ゲーム自体の出来は悪くない)
PCエンジン版イースの移植の時に、嫌な顔をされ相当高い金をふっかけられたらしいし
日本一も嫌な顔をされたんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:23▼返信
※52
うーんこの滲み出るアホ
ゲームの面白さに解像度やフレームレートがどれだけ大切か任天堂信者ってのはわかってないんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:23▼返信
>>79
スイッチに出たやつ不具合まみれだったが
日本一が自信満々に移植したやつがなww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:23▼返信
ガディスが玄田ボイスで「ぶっ殺してやる!」
言ってくれたのは感動だった
かなりPCエンジン版をリスペクトしている感じ
リーザも白鳥由里さんだしロムン帝国の隊長の名前もレオだし、まあレオはPCエンジン版とは真逆の性格だけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:24▼返信
やっす!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:24▼返信
紙芝居なら解像度やフレームレートは関係ないけど、色々と動くゲームなら最低でもPS4ぐらいのスペックはないとしんどいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:24▼返信
Vita版はフリプで持ってたけど結局やってないからPS4で出てくれてよかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:25▼返信
※20

規制ワード回避だらけのお前の投稿がスイッチの現状をよく表してるなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:25▼返信
しかし年末年始からずっとスイッチンハブが
続くねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:25▼返信
>>96
むしろ「任天堂は60fpsに拘るけどソニーは見栄えばかり気にして30fps」とかめっちゃ言ってたぞ任天堂信者
その時その時で主張をSwitchしてるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信
>>77
スイッチのフルパフォーマンスなら1440p120fpsだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信

関係ないけど、インティクリエイツのドラゴンなんちゃらのレビューが大荒れしてるな

107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信
※103
CS撤退の準備をしてるからだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信
音楽の「売り方」が分かってないな
そもそもファルの音楽評価なんて基本大昔だしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信
>>104
懐かし過ぎるw
常套文句だったなそれw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:26▼返信
イースの売りは快適なアクションだからな、1080p、60fpsと720p、20fpsじゃ別ゲームだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:27▼返信
※96

あれだけフレームレート自慢(低解像度なのでそれぐらいしか出来ない)してた任天堂自身が、最近めっきりそんなこと言わなくなったよなw
どっちのモードでもガックガクになるポンコツスイッチ発売以降w
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:27▼返信



アサクリ3も記事にしろや!w「スイッチ版アサクリ3登場か!?」とか記事にしてたじゃねぇかよw


113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:27▼返信
※105
無理です、スイッチのチップがそもそもモバイル用なんで
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:28▼返信
もっとグラのレベル上げてくれませんかねぇ、Falcomさん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:28▼返信
ジョーシンのバースデークーポン使って買うから3000円以下で買えるわ
いきなりベスト版で遊べるとか最高だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:29▼返信
>>95
日本一は自業自得
あんな糞移植出されていい顔するわけない
だから今後はローカライズのみの契約かつ
翻訳はファルコムが用意したスタッフに任せる
という完全に販売のみの契約となった
勿論ソースコードなんか教えないし格好にスイッチ版を作って販売する事も認めない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:29▼返信
>>110
ただでさえ快適なセルセタがもっとヌルサクに?!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
>>106
任天堂買取保証トリオのうち、日本一とアクアスタイルは名前覚えやすいけど
インティは覚えにくくていつも名前忘れるわ
119.投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
>>46
しかしファルコム的にはスーファミ版のマスクオブザサンが正史っぽくてつらい
イース大全集でも収録はこっちだったし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
スイッチもまともな据え置きレベルのスペックだったら良かったのにね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
※84

面白さもクオリティもちょうど7と8の間って感じ
技術や性能で出来ることが増える、っていう当たり前の進化を感じられる
音楽はかなりいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信



     そう、2019年もPS4なんだ


124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:30▼返信
それよりPSPのイースシリーズ、1000円ぐらいのセールやってくれませんかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:31▼返信
>>!18
タコとDQB2も買取保証だよ、販売任天堂だしw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:31▼返信
この値段ならもう一回やってもいいかな
日本一絡んでたら7000円だったろうなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:31▼返信
9はロムン帝国が大きく関わる話で4のリメイクになるセルセタは作中初めてロムン帝国が出てくる話だからか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:31▼返信
>>122
クッサw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:32▼返信
DLの方が安いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:32▼返信
面白そうやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:33▼返信
なんだこのPSらしいクソグラは
switchの方が綺麗だわw
どうせ爆死なのによう出すわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:33▼返信
>>120
そっちリメイクしてほしいね、4はファルコムが正式にだしてないからな~
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:33▼返信
※131
今日もブーメラン?懲りないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:33▼返信
中小企業止まりだなぁ
任天堂に勝てるはずもない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
>>131

でも8買わなかったじゃん!!w
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
>>131
ゼルダ 720p 20fps
イース 1080p 60fps
豚「ゼルダのほうが綺麗ぶひ~~~~~~」
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
>>117
ゼルダはPCで4k60fpsでできるよ
もとがあれだから4kはあんまいみないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
セルセタ面白かったけどⅧやった後だと見劣りしちゃうかなぁ、どうだろ
アクセサリーで爆速ダッシュできるのはⅧにない楽しみ方w
あとThe Dawn of Ys(フィールドBGM)アレンジしなおしてほしい、あれだけ不満
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
カス以下のシナリオを何とかしてくれないかな
話に登場もしないエルンストの事しか頭にないフリーダと空気のオズマをなんとかして、つまらない完璧超人の レムノスと白ディールをなんとかして、何の魅力も無くなったグルーダ一味をなんとかしてくれたら有難い。
リーザ?元からあんなもんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
>>113
多分チップかHDMIか知らんけどその規格が対応してるカタログ上だけの数値なんだろうなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:34▼返信
いやー、Vitaでプレイしたけど正直面白くもつまらなくも無い普通作品だったので、
あれやるぐらいならシリーズ最大の駄作だったケフィンを完全リメイクしてほしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信
飽きて途中で投げたなこれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信



ゼルダはイースのパクり


144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信
これよりイース7出してよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信
※84
2Dイースがいいよ
3Dのイースは6かフェルガナ、オリジンまでだな
後のはなんかグラが萌え系でだせえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信
ゼルダは20fpsでも誰も文句を言わなかった
つまりfpsなどゲームに何の意味もないということだ
だからSwitchで出すべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:35▼返信
>>52
※28も何も語れない豚に言われたくないだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:36▼返信
※10
自分もドーンオブイースのBGM好きだったわ…それだけに使われなかった曲が多くて
ファルコム製のセルセタはいまいち好きになれなかった…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
>>146
これ論破不可避やろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
恵まれた完成度からゴミのようなグラといういつものイースですな
いいかげん技術上げろよ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
未だに、宝谷幸稔がキャラデザしたPCエンジン版の4の方のイラストの印象が強い
ま、先に見たもんだから仕方ないんだけどね
当時はファルコムもトンキンハウスではなくPCエンジン版の方を採用してサントラとか出してたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
ぐるみん改とZWEI2改と那由他改もオナシャス!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
>>138
あのBGMだけはな
流れたとき「おお!!!おお……お……ぉ????」ってなったわw
コロニア古戦場とか新規の曲は超カッコいいのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
>>146
言わなかったんじゃなく「言えなかった」だろw宗教だからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:37▼返信
>>!46
スイッチハブでくやしいのうwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:38▼返信
ドーンオブイースまでだよなあ
もうあの頃のようにハマれない
シナリオなんとかしてくれよ
小島に書いてもらえ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:38▼返信
>>152
爆死トリオじゃねーか!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:38▼返信
>>146
任天堂だからごまめ扱いだよ
SONYファーストだったらレビューでメカニックに問題があるって書かれてるよ
岩とか発泡スチロールだしな
重量感0
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:38▼返信
>>155
こんな数千関の山の雑魚いらんわ
うちらはミリオンが日常だからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:39▼返信
やっぱPCエンジン版が好きよ、俺は
エルディールも池田さんのおかげで一番渋くて格好いいし
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:39▼返信
イースイースアドルアドルアドル…よく飽きないねゴキちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:39▼返信
スイッチングハブなら成功間違いなしw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:40▼返信
ファルコムはいい加減グラがゴミだと気づいたほうがいいぞ
取り返しがつかなくなる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:40▼返信
>>138
>>153
お前らアタマ大丈夫?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:40▼返信
ブレスワが全力出したらこんな雑魚瞬殺だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:40▼返信
>>72
そんな事言うならスイッチ版買ってやれよ。全然売れてないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:40▼返信
>>72
バカは黙ってろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:41▼返信
>>159
今年ミリオンありませんねwってかゲームがありませんねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:41▼返信
※161
スイッチじゃ飽きる飽きない以前に
バグでまともにプレイできないもんねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:41▼返信
>>148
知るかよそんな事
ティッシュペーパーの裏にでも書いてろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
Switchで出してもぶーちゃん買わないじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
豚は糞劣化した720p、20fps、不具合満載のイース8を爆死させただろwあきらめろwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
>>105
豚の幼児性がよく現れてる※ですねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
去年の1月恒例ニンダイはスイッチ版イース8が発表されて豚が脱P脱Pとはしゃいでたが
今年は1月恒例ニンダイ無しで、イースセルセタがスイッチングハブ
随分と状況が変わったなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
豚「スイッチ版は?」
フ「出ません」
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:42▼返信
>>157
いちおう那由多は10万近く売ってたぞw
元がPSPクオリティだからほぼ作り直さんといかんだろうけど・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:43▼返信
曲で、太陽の神殿とテーマオブアドル1993(タイトルが時代を感じる)を使わなかったのが
当時「正気か?」ってぐらい不満だったな。ゲームとしては面白かったけどさ
偉大なる試練は仕方ないです。イングヴェイが好きだったんだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:43▼返信
>>164
突然どうした?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:44▼返信
ああそういえば年末商戦であんまり言ってなかったけど、そろそろまた定番になりそうだよね


任 天 堂 な ん も ね ぇ w
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:44▼返信
>>15
ファルコム製じゃない偽物
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:44▼返信
PSPがベースでもFF零式なんかがアレだけになるんだから
那由多とか、ファルコム関係ないけどリッジレーサーズ2とかどうにかならんかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:44▼返信
>>177
いい歳こいてまだそんな事言ってんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
>>14
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
switchはまた10月までなんもないでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
>>178
お前だけだよ突然だと思ってるのは
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
東ザナ2早く作ってよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
※159
1割堂がなんか言ってる(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
日本一クソフトは関わってないのか
それなら安心だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:45▼返信
今日のゲーム記事

RDR2 PS4箱
ユグドラユニオン スマ
イースセルセタ PS4

スイッチ スイッチングハブ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:46▼返信



豚は日本一に土下座して頼めよw


191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:46▼返信
>>161
ゼルダゼルダ、マリオマリオ、よく飽きないね、ぶーちゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:46▼返信
>>161
言わ悔
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:46▼返信
>>163
グラ良くてもファルコムのソフト以下の売り上げのゼノブレイドとかいうクソシリーズがありましてね
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:47▼返信
>>184
10月なにかあるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:47▼返信
このシリーズこそARPG最高峰のシリーズにして最後の希望だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:47▼返信
>>161
NewスーパーマリオブラザーズUデラックスとかいう狂気を感じるタイトルのゲームを出した任さんには負けますわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:47▼返信
>>195
ゼルダのパクリが?笑わせるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:48▼返信
>>193
あれグラ良くねーぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:48▼返信
>>194
新作ポケモンが発表されるだろうね
ソニーは終わりだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:49▼返信
>>190
ソニーがしろよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:49▼返信
>>194
しらんけど
流石にブラックフライデーはなんかあるでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:49▼返信
豚が買わないからハブっち
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:49▼返信
この値段ならありじゃん
やってない人は買いなよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:50▼返信
>>197

ゼルダが糞ゲーになった今仕方ないねぇw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:50▼返信
>>203
何でお前に命令されなきゃいけねえの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:50▼返信
>>196
海外レビューでデラックス感皆無っていわれてるデラックスだからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:50▼返信
ファルコムのイースシリーズがTVの大画面で再び遊びまくれるのが嬉しい


イース1、2も大幅なリメイクして欲しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:50▼返信
豚は10月までポケモンポケモン言い続けるのか・・・しかもそれもただの願望・・・まだ2月も始まったばかりなのに・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:51▼返信
PS4
2月 レフトアライブ、アンセム、キャサリンフルボディ、ジャンプフォース、逆転裁判→脱豚
3月 セキロウ、DMC5、ワンピース、スパロボ
4月 プロスピ、day gone
5月 イースセルセタリマスター→new!
スイッチ
2月~5月 nothing
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:51▼返信



俺らGKは明日からまたモンハンやるけどブーちゃんは何やんの?w


211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:51▼返信
ダウンロード版が安いな、コイツは買いですわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:51▼返信
8は浅い熱中度だった。真エンドまで行かなかった。これを買ってもすぐ飽きそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:53▼返信
また豚のクレクレ妄想だった

Ubisoftは、2012年に発売された『Assassin's Creed III(アサシン クリード III)』のPC/PS4/Xbox Oneリマスター版となる『Assassin's Creed III Remastered』の発売日が現地時間2019年3月29日に決定したことを海外向けに発表しました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:53▼返信
>>208
逆に言えば10月まで保てばこちらの勝ちだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:53▼返信
※201

その「なんか」はここ10年でイカしか増えてないし、そのイカすら2作目でもうただの焼き直し
その間任天堂のシェアは坂道を転がり落ちるように減少の一途なんだよなぁ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:53▼返信
豚の餌を早く出したげてーーーーーーーーーーーー!!ママママーリオーww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:53▼返信
30fpsでもフルHDでなくてもいいから、
モデリングもうちょい頑張るべきじゃね?
髪カクってんじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:54▼返信
>>156
まあPCEシナリオもかなりの電波だったけどな
少なくともエルディールの人間としての苦悩を描いていたぢけセルセタよりは良い
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:54▼返信
>>210
またモンハンっすかw
まるで散々やられまくった中古女を嬉しがるバカオスみたいだねえw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:54▼返信
Vitaで出したゲーム、全部PS4に移植したか
いつものファルコムだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:55▼返信
※214

いやもう試合終わってんぞ?
任天堂は2年目のスイッチでもPS4に勝てなかったので終わり
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:55▼返信
※120
ハドソンがファクトの設定めちゃくちゃにしたからなぁ…
まぁファン向けな展開多くて個人的にイース4の中ではPCエンジン版が一番好きだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:55▼返信
※219
マリオ「・・・」 
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:55▼返信
>>221
延長戦で逆転勝ちするんだよなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:56▼返信
※104
主張Switchさえあれば、糞ハードSwitchはいつ撤退しても安心だな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:56▼返信
豚はつっぱり大相撲でやってろwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:56▼返信
>>213
豚がオデッセイに3のリマスターがおまけで付いてるって知らなかっただけだよ
UBIに踊らされて恥ずかしい奴等だよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:57▼返信
>>223
マリオは別だろ
モンハンみたいな2流じゃない
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:57▼返信
スイッチは性能が2週遅れだからリマスターすらハブられる
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:57▼返信
>>197
そこまで的外れな意見は足りない頭にしまっとけ
ゼルダはアドベンチャーなんだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:58▼返信
ps4でアクションとかガックガクだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:59▼返信
今再びウンチを我慢しながらこのコメ書き込んでる
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 21:59▼返信
>>209
スイッチはまだホワイトスケジュールやってんのかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:00▼返信
残飯リマスターしかないゴキ捨てという事実
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:00▼返信
※224

もう誰もいない試合会場で一人、勝った勝ったと勝利宣言・・・いやたしかに任天堂にはお似合いだけどさw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:00▼返信
残飯に歓喜するゴキ君ワロタw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
ゴキ捨ては残飯しかないのかよwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
きたああああああ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
>>219
あーハブられてるから知らないのか!w

明日からウィッチャーコラボなんだわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
新作ゲームがないから残飯をありがたがるしかないんだろうなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
>>147
PS信者に不利な事言ったら豚認定されて草
俺はどっちかを盲信するようなお前らを見下しながらps4もスイッチも楽しんでるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
残飯リマスターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
任天堂がお情けで出してやったのに爆死しやがったクソシリーズじゃん
スイッチなら最低10万は売れよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
>>219
任天堂ゲームにブヒーメラン
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:01▼返信
スイッチなら本気を出さなくても勝てるんでしょ?なんで本気を出そうとしてるんだろうね…おかしいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
※231
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
ゲームはPS4へ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
この後に及んでもスイッチに出さないとか死にたいのかファルコムは
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
>>235
勝者はいつだって孤独なんだよなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
まーたリマスターか
ゴキ捨ては残飯しかないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:02▼返信
>>246
同意サンキュー やっぱ皆そう考えてんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
すんげえ発狂してるな 任天堂は全方位から嫌われてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
※241
くっさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
ゴキはいつも勘違いしているが
一般的任天堂ファンは「任天堂を応援する者」かつ
「ゲームは子供達のものであり、キモオタ達のものではないとゴキを否定し批判する者」である
よって、一般的任天堂ファン自身がマリオやポケモンやスマブラやスプラトゥーンを遊んでる訳ではないし、その必要も無い
だからゴキがニシ君はゲーム買えよとか、スイッチ本体持ってるのとか言ってくるのはお門違いなんだよ
実際にスイッチ本体はもちろん、3DSもWiiUも持っていないが任天堂への応援精神は揺るいでいない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
リマスターインフェルノォォォォォォォォ!
それがps4
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
豚のブーメラン乱れうちw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:03▼返信
>>231
そのPS4って通名名乗ってるSwitchじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:04▼返信
※251
( ゚д゚)ポカーン
 
 
 
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:04▼返信
PS4買ったのにリマスターしかなくて飽きてきたわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:04▼返信
よっぽど悔しいんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:04▼返信
>>249
お前は敗者で孤独だなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:05▼返信
>>259
キングダムハーツ3買えばいいじゃん!w
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:05▼返信
>>259
New〇〇
〇〇 for Nintendo Switch
〇〇デラックス
こんなのばかりのハードがあるらしいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:05▼返信
>>262
話が意味わかんないからいらん
糞ゲーらしいし
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:06▼返信
>>264

メタスコア89で糞ゲーなら任天堂のゲームの9割は糞ゲーでぇーーーすww
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:07▼返信
>>264
豚舎以外では好評だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:07▼返信
ps4程度にふさわしいね
スイッチにはマリオゼルダなどの理容室アクションが似合う
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:07▼返信
>>222
設定を再構築しなおそうとした6の特典だもんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:07▼返信
>>260
別に何も悔しくないんだけど何いってんのゴキは
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:08▼返信
>>265
急に発狂してどしたん?図星?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:09▼返信
ゴキちゃん「残飯美味え!」
任天堂ユーザー「マリオゼルダ!」
かわいそうなゴキちゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:09▼返信
古今曲集は持ってるからDL版かなぁ
ノルティア氷壁と溶岩地帯ばっか聴いてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:10▼返信
vita is not very well worth every penny we can do it!
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:11▼返信
何故か記事に張り付く豚
関係ないのにね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:11▼返信
vitaTVで遊ぶより綺麗だ
あれはあれで楽しんだけども60fpsになるなら買おうかなあ…CDが欲しいだけかもしれない
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:11▼返信
>>271
可哀想なのはお前の両親だなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:12▼返信
寝転がりながらやりたいからスイッチに出せ
満員電車で暇な時にゴロリとうつ伏せになりながらやるんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:12▼返信
>>276
天涯孤独だけど?
無敵だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:13▼返信
※273
What the F are you talking about? Are you a Nintenpork? 🐷
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:13▼返信
>>277


でもお前イース8買ってないじゃん!w
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:13▼返信
>>231
ps4でガックガクならスイッチじゃ動かねぇな。諦めな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:13▼返信
※271
NewスーパーマリオブラザーズUデラックスとかいう残飯の象徴的なタイトルの話?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:14▼返信
>>280
セルセタ狙いなんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:14▼返信
任天堂嫌われすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:14▼返信
※8
PSの方も自慢するほど売れてねえじゃねえかよ・・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:14▼返信
※277
迷惑行為も程々になw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:14▼返信
>>243
ゴミっちで10万売れたサードある?因みにps4版は50万本だよ( ゚д゚)
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:15▼返信
>>233
君島「谷を作らないためには山を作らなければいいこと!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:15▼返信
>>284
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
>友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

ソニーは小売りに嫌われているようだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:15▼返信
>>279
oh yeah was an easy day and night out the road of nintedo is god!
I'm like an old man who can help but you don't?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:16▼返信
>>248
創業以来借金ゼロの軌跡ですまんな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:16▼返信
※219

明日から世界的大人気ソフトウィッチャー3とのコラボ始まるんだよなぁw
スマブラみたいなサードキャラ買ってきて終わり、っていう薄っぺらいコラボとは違うんだよなぁww
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:17▼返信
任天堂は孤独の中でこそ力を発揮するからね
ピンチはチャンス的な
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:17▼返信
>>286
別に俺は迷惑じゃないから大丈夫
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:17▼返信
つまらなくはないけど7、8と比べるとストーリーがあんまりね
使いにくすぎるキャラおるし
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:17▼返信
>>283

寝転がりながらやりたい?満員電車でやりたい?
うんうん             Vitaでやればいいじゃん!w
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:18▼返信
綺麗になったゴミとか意味不明
元がウンコじゃ無意味だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:19▼返信
>>289
嫌われてるからサードからハブられるんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:19▼返信
スイッチになんかよこせよソニー
mhwで我慢するからさ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:20▼返信
>>248
死にたくないからスイッチには出さないだけだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:20▼返信
ゴキはこれにどう答えるの?
株式会社日本ファルコム 2019年9月期 第1四半期決算
    2018年度   2019年度
売上高 3.11憶円 → 5.58億円(+79.2%)
営業利益 1.51億円 → 3.74億円(+147.5%)
経常利益 1.53億円 → 3.75億円(+145.5%)
純利益 1.12億円 → 2.61億円(+132.3%)
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:20▼返信
※297
詐欺デモから始まって年々汚くなっていったゼルダとかいうゴミは本当に意味不明だよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:21▼返信
>>289
そのババァ
任天堂はなに考えてるかわからん的な事言ってなかったか
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:22▼返信
switchの次のハードがでても
PS4は現役でまだソフト出てるよ
PS5との並売期間だな
switchの次のハードあるかしらんけど
305.投稿日:2019年02月07日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:23▼返信
※301
もっと中身に金使え
何だあの軌跡4のOP
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:24▼返信
英雄伝説 閃の軌跡 Ⅱ:改 通常版3,980円 DL版3,500円
イース セルセタの樹海:改 通常版3,980円 DL版3,500円
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER 通常版DL版5,700円
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+ 通常版5,800円 DL版5,400円
シャイニング・レゾナンス リフレイン 通常版DL版5,990円
魔界戦記ディスガイア Refine 通常版DL版7,200円
ドラゴンズクラウン・プロ 通常版DL版7,980円
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:25▼返信
>>302
お前にゼルダの何がわかるん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:25▼返信
Vita版があるにもかかわらずスイッチングハブ
ぶーちゃん新川に山下寄附してやれよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:26▼返信
※308
発表の度にどんどん劣化していった事くらいは誰でも分かるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:27▼返信
ファルコムの社長は先見の明がないな
勢いのあるスイッチに出さないとか馬鹿すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:29▼返信
※311
看板タイトルを移植した結果がアレだからな
ここでまた出したら流石に無能だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:29▼返信
スイッチソフト累計1億8000万本
サード一割で1800万本
PS4/XB1 RDR2 2300万本
(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:32▼返信
※311
Switchのサード市場とか国内だと1割いかないんじゃね?ww
決算のって海外入れて1割だからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:32▼返信
>>311
イース8爆死させといて何でそんなにイキれるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:35▼返信
>>308
少なくとも戦闘はつまらん
時オカから進化した形跡がない
ゲームとしての新しい可能性を常に模索してくれている凄いソフトだとは思うが、基本的な面白さを蔑ろにするきらいごあるのが弱点
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:35▼返信
これは素直に嬉しいな
VITA版買うつもりだったからこれでVITA使う機会完全になくなったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:36▼返信
>>308
横だが
ゼルダならFCの時からやってるがGC以降のは全部ダメだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:36▼返信
特典のCDもよくある2,3000円くらいのゲームのアレンジアルバムくらいの内容ですげえ豪華だぞ
持ってない人ならもともと安いのに特典もついてかなりお得
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:36▼返信
>>316
ゲームとしての新しい可能性を常に模索してくれている

これは進化じゃないわけ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:38▼返信
>>319
昔もミュージックフロムイースとか付いてるのあったよね。PCエターナルだっけ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:39▼返信
>>320
そんなもんはゼルダじゃなくてもやってる当たり前の事だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:40▼返信
BGMに「フィールド」を追加しといてくれ
なんでIVからこれを省いたのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:42▼返信
※312
セルセタなんてスイッチに出したら1万も売れないし普通に有能
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:43▼返信
また東京ザナドゥと一緒の商法かよ
いらねー
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:43▼返信
イース信者と任天堂信者は気持ち悪いわ…死ねよカス
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:43▼返信
イース8と違ってこっちはクソゲーだぞ
リマスターじゃなくリメイクレベルで手を入れないとダメな作品だしこれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:44▼返信
>>321
フェルガナにもプレミアムCDボックスとか付いてたっけなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:44▼返信
ps4がない時ならいざ知らずあるなら最初からps4向けに作れよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:45▼返信
このシリーズって8まで出てる割にあまり知らないわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:46▼返信
>>36
Switchの性能的に無理だって分かってて書いてるの草。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:46▼返信
急に信者云々言いだす人も相当気持ち悪いもんだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:50▼返信
やりたかったやつ!!
この為にVita買うか悩んでた。笑

コイツ絶対買わないと断言する
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:51▼返信
>>332
ここでそんな正論言っても仕方ないぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:51▼返信
>>333
安いしPS4持ってりゃ買うんじゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:52▼返信
>>327
問題の大半はシナリオよ
シナリオ軽視の海外の方が評価が高くなるのも尤も
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:53▼返信
>>328
8枚は流石にやり過ぎだと思ったわw
ありがたかったけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:53▼返信
イースはSwitch版が一番なんだっけ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:54▼返信
>>329
当時PS4は未発売だったけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:55▼返信
キンハーswitchで出るみたいだねw
ゴキちゃんのネタバレネガキャンに今から備えないとねwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:55▼返信
それより軌跡の新シリーズ始めろよ。また何年もかかるんだから休んでんじゃねーよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:55▼返信
>>338
そうだよ、下から数えて一番
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:55▼返信
ファルコムは自殺願望でもあるのか?
セルセタは寝転がりながらやりたいゲームだろうに
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:56▼返信
>>343
寝たきりのおじさんは大変だね
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:56▼返信
>>339
なら仕方ないな
はい
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:56▼返信
>>341
ファルコムのゲームは信者しか買わんし製作期間は一年でじゅうぶんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 22:58▼返信
※344
間口を広げないからPSは衰退していくんだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:00▼返信
Switchで今までに完全版なんか出てないのに
何故かSwitchで完全版って言ってる人いなくならないよね
切ないなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:00▼返信
たいていの中小と違ってファルコムはもう信者の枠飛び越えて売れるようになってるぞ
信者にしかってのは毎回2,3万しか売れなくてほとんど伸びないようなところ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:01▼返信
>>347
寝転がりたいならVitaに出てるしな
宗教こじらせてPS買えない寝たきりおじさんに配慮する必要もない
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:03▼返信
Steam版をベースにしてるんだろうな。
VITA引っ張り出すの面倒だからPS4版もありかも。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:03▼返信
【超絶悲報】電撃による先週の売り上げランキングで3DSソフトがランキング50位内に一つもなし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:03▼返信
>>349
イース8は躍進したなあ
この下地が9でニーアオートマタみたいに花開く事を期待している
あ、ゲーム性がどうとかではなくあくまで販売本数と認知アップの話ね
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:04▼返信
和ゲーもスイッチハブwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:05▼返信
>>343
PS4はPSVitaでもスマホでも出来るから寝ながら出来るよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:06▼返信
>>340
出ねぇし
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:06▼返信
vita版があるんだから劣化移植されるさSwitchにw
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:07▼返信
ファルコム、ガスト、日本一、コンパの中でファルコムだけ大躍進して他は勝手に死んでいったよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:08▼返信
※353
昔はパソコンですごい売れていたシリーズなんだけどね。

今ではすっかり家庭用ゲームのメーカーになってしまったな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:08▼返信
>>357
誰が移植するんだよw
日本一はもう駄目だろうしそんな罰ゲームやりたがる奴もういねぇぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:09▼返信
>>358
挙げられている他の3つとはゲーム作りのノウハウにおける蓄積が違い過ぎるからな。
比べるのもおこがましいレベル。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:11▼返信
※350
残念ながらVITAの後継機はSwitchになったけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:13▼返信
>>362

残念ながらハブられてるけどなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:13▼返信
>>362
どこの異世界の話だ?
なろう系原始人かよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:14▼返信
 
 
 
スイッチは死んだ、もう居ない
 
 
 
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:15▼返信
身内の3DSを殺したスイッチ・・・恐ろしいハードだw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:15▼返信
※363
ファルコムもSwitchを無視できなくなるよ
既にSwitchはアジアを手中に収めつつあるし何なら山下さんを向かわせようか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:15▼返信
Vita版クリアしたけど、特典のサントラも付くしいい具合にストーリーもうろ覚えになってきたので予約してきた
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:16▼返信
>>367
それ任天堂ハードが出るたびに聞いてるけど実現した事は無かったな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:17▼返信
※367 
頼みの山下さんはファルコムから切られて
今海外インディーズあさりしているぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:19▼返信
おー!まじか
これは買うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:19▼返信
一方スイッチにソフト配信始めたコンパは
にゃんこ大戦争にボロ負けしていたw
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:19▼返信
低性能ゴミハードスイッチwwww
操作性最悪のゴミハードでアクションとか冗談もほどほどにしろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:20▼返信
※358
他もPS3時代にはそれまでになかったくらい躍進してより伸びるチャンスを掴んだのにその後なにがしたかったんだろうな
あの頃は大手が不甲斐なくて注目されただけだったのに勘違いしちゃったのかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:21▼返信
まあこれはやっていない人向けかな
本命はイース9だから続報がほしいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:23▼返信
【悲報】ネルケの店頭消化率60%
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:23▼返信
セルセタはイースの中で俺の一番好きなキャラ、カーナがいるのでフルHD化は嬉しい
BGMもお気に入りが多いので高音質化も嬉しい
後はイース7もお願い
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:25▼返信
イースⅨも出るし、これも出る
VITAに留まってたイースファンもPS4に手に入れるしか
イースを追いかけられなくなったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:25▼返信
>>374
山下さんに目が眩んでユーザーを全く見ていなかったからユーザーから見放されただけだよ
勘違いとかじゃなくて完全に間違った選択肢を選んだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:26▼返信
>>367
無視できなるよってか、もぉ〜ハブられてんじゃん〜w
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:28▼返信
ハード別ソフト販売本数(集計期間:2019年1月28日~2月3日)
PS4 ・248,707本
Switch・197,777本
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:30▼返信
オリジナル曲はどれも素晴らしい。特にトルメス湖上遺跡。
DAWN OF YSの使いどころは全く納得がいかない。フィールド曲じゃないよあれは…。でも8の天崖山道と同じシチュエーションだと思えば良いのか…?
中ボス戦のアレンジはスピード感の上がったセルセタでは雰囲気に合わない気がする。PCE版アレンジ曲位のテンポなら合ったのかな。エルディール戦の曲が思い切りの良い秀逸なアレンジだったので比較してしまう。
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:30▼返信
>>379
山下さんに目が眩んでユーザーを全く見なかった結果肝心のゲームのクオリティの進化もほとんどしなくなったしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:31▼返信
>>362
てことは3DSユーザは全然移行しなかったんだw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:33▼返信
もう一ヶ月早くだせよ
連休中にやりたい
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:34▼返信
vitaで遊んだけどぉ〜今スクショの違いを見てvitaって、こんなに画質汚かったっけって見てビックリした。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:34▼返信
※367
つか、山下さんを向かわせようかって、コイツ何者www
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:36▼返信
VITAでクリアしたけどイース8みたいにPS4でシナリオ追加じゃないと買わないわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:44▼返信
やっぱりファルコムは任天堂とかかわりたくないんだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:45▼返信
>>367
無視しないで明確に除外したんだよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:46▼返信
そろそろイースVを出してくれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:48▼返信
こんな軽いアクション、携帯機で充分やろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:49▼返信
>>386
まあセルセタはVitaの中でもグラは下のほうで褒められたものじゃなかった
でも8はなにがあったってくらいボリュームや内容はもちろんグラも進化しまくってて驚いた
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 23:59▼返信
9も楽しみ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:01▼返信
Vita版イグイグしすぎだろww
switchならこうはならないのになぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:07▼返信
>>29
確かセルセタってDLC無かった様な?
あとswitch爆発するぞそのスペックだと
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:09▼返信
>>9
VITA買ったぞ VITAも版も買ってるその上でPS4版買うがそれが何か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:11▼返信
>>35
結局最終的にビルダーズ2もswitch版負けたねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:13▼返信
>>84
おもろいで地図が面倒なだけで
あと最初期はカンリリカがぶっ壊れだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:15▼返信
リーザをパーティインするDLCでねぇかな。
もしくは、別行動でもいいから、プレイアブル化してほしい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:18▼返信
>>340
妄言が止まらないレッドポークwついに精神疾患発症したのかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:25▼返信
ランスが終わってもイースはまだ続いている
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:25▼返信
ついでに7も移植して
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:26▼返信
そもそも豚はいらないだろ?
実際出ても買わないんだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:28▼返信
サードが売れないSwitchにファルコム自らソフトを出すことはありえない
FIFA1%という爆死の実績は隠しようもない
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:30▼返信
ゲームはPS4へ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:31▼返信
>>199
一応言っとくとポケモンも上がったり下がったりが酷くなってる
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:32▼返信
ナピシュテムやフェルガナも移植してくれないかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:37▼返信
>>249
勝者って休息所に使われて任天堂は必ず勝ちますとか社長がいってる会社がw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:43▼返信
セルセタは8ほど面白くないからいいかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:45▼返信
>>358
コンパイルハートはまだ大丈夫ってレベル
アズールレーンやらもあるし(油断さえしなければ)
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:46▼返信
>>320
だから戦闘は進化してないからつまらんと言ってるんだけど
探索とか気候与件とか新エンジンを活用した操作性とかは優れていると思うし、動かして楽しいというゲームの大元の面白さは非常に高い
ただ折角動かして楽しいのに戦闘がつまらないという欠点はそれらを差し引いても余りあるマイナス
イースは戦闘も含めた旧来のゲームとしての面白さを追求しているのでゼルダのパクリという意見が的外れのエアプだと感じる
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 00:50▼返信
ってかコンパイルハートはむしろアズールレーンに人を使ってるからね
ファルコムとコンパイルハートは残りそう、特にアズールレーン成功したら確実に残る
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:05▼返信
スイッチに配信された限界凸破、にゃんこ大戦争にボロ負けw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信
まあまあぶーちゃんにはイーショップランキング1位のにゃんこ大戦争があるじゃないかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
スイッチ君…
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
今頃移植かよ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:31▼返信
ブヒッチなしwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:31▼返信
>>381
結局スイッチのほうがソフト売れてないんだよなぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:53▼返信
8が面白かったから遡ってセルセタも買ったんだけどあんまり面白くなかったからクリアせずに積んでるんだよな
グラが綺麗になっただけでゲーム性に手を入れてないからいらないかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:02▼返信
イースって大昔からあるよな、タイトル。
スイッチって今一番勢いある時期だろ、PS4とか2013年だぞ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:09▼返信
※421
ロンチから2年程度だけ勢いあってそこから失速するのがいつもの任天堂パターンだからな
そりゃ今が一番勢いあるだろうよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:18▼返信
BGMをしっかりとアレンジして欲しい
Vita版はショボ過ぎだから
後半のシナリオをもう少しだけ掘り下げてくれないかな〜
結構急ぎ足なんだよね
イース8みたいに追加があれば買う。

424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:18▼返信
スイッチユーザーのニーズは任天堂のファーストソフトだけだからいくら勢いがあるって言ってもサードソフトが売れる訳ではないしな
メーカーも分かってるから新作出さずに旧作の移植やマルチで様子見してるわけでして
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:28▼返信
マップ埋めるのに端っこから端っこまで歩かなきゃならんかったからその辺りも改善されてると助かる
イースVIIIでは改善されてたから期待はしてる
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:30▼返信
二週目引き継ぎ要素追加したイース7も欲しいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:38▼返信
イース7だとさすがにリメイクが必要になりそうだから片手間には出せないだろうからなあ
でも確かにやりたいしあの名作をもっと多くの人にやってほしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:43▼返信
※421
8が売れればよかったんだけどねw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:48▼返信
ゴキステ版爆死でswitchに出るのは確定かな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:00▼返信
フリプ化したvitaのやつか
ゲーム自体は良ゲーだけどどうだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:17▼返信
4000円か
ファルコムのリマスターはぼったフプライスじゃないから助かる
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:24▼返信
【超絶悲報】
2019年スイッチサードソフト売り上げ378254本(内今年の新作46160本)
※参考
PS4版バイオハザードRe2売り上げ300,622本
PS4版キングダムハーツ3売り上げ637,279本
PS4版テイルズオブヴェスペリアリマスター売り上げ63,410本
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:29▼返信
>>432
今年出たスイッチ新作ソフトが全て合わせても4万本の売り上げとは・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:54▼返信
ビリオンロードとラングリッサー体験版で言えるのが、アクセス時間長くね?
両方30秒以上アクセスする意味が分からない。4GBあればノンアクセスでデータロードとか出来ないもんなのかな?
他のゲームもそうだけどマルチだとSwitchだと待ち時間が長く感じるタイトルが多い気がする
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:57▼返信
>>432
それでもDLを除外した数字だからな・・・w
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:20▼返信
そもそもスイッチ版どこが作るの?
近藤社長は今後日本一には純粋な販売しか
許可しないって軌跡の翻訳すら自社で用意した
くらいだぞ、勿論ソースコードも渡してないから勝手にスイッチ版作る事もできないし
ファルコムは元々スイッチには参入してない
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:23▼返信
ファルコムはほんま手堅く
欲しいものを欲しいところに良い値段で出してくれるな
そら伸びるべくして伸びてるわ
聖剣伝説2もここが再リメイクしてくれないかなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:24▼返信
そういえばスイッチ版は無いのかw
やっぱ開発がガラパゴス環境で気軽にマルチ出来ないんだろな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:47▼返信
セルセタはクソゲーでは無いが、ボリュームはイース8と比べて半分弱と短いストーリーだからボリュームは少ない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:53▼返信
任天堂信者っていつもゴロゴロ寝てるなw
豚コレラに感染するとこうなっちゃうのか・・・気をつけよう
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:55▼返信
>>72
そういう殿様商売やっていたから一時期ニンテンドーはサードから見捨てられていたんだけどな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:12▼返信
セルセタはスタッフが意図的に打ち切りエンドにした結果大不評

8は仲間のその後をスタッフロールで描写したら好評だった。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:39▼返信
ま~た「改」商法か・・・w
続編の資金集めかねぇ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:40▼返信
その前にイース7だろ?
手っ取り早い方選びやがってw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:44▼返信
9も楽しみだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:56▼返信
8を買いもしなかったくせにどの口がクレクレ
してんだよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:35▼返信
>>443
またってファルコムはPCの時代からOS変わる度に対応版発売してたメーカーだぞ?w
今に始まった話じゃねーよ。


448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:36▼返信
ぶーちゃんが売れた売れたと言ってたけど
イース9の発表といいこれの発表といい
スイッチ版イース8ってよっぽど売れなかったのがハッキリしたな

まーたステマしてたのな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:41▼返信
売れていたら劣化スイッチ版も発表してたと思う
PS4版しかないってことは、まぁこういうことなんだろうな

ス イ ッ チ 版 を 出 す 意 味 が な い
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:33▼返信
うーん比較画像だがやっぱ色合いは有機ELのVITAがいいのかね
液晶のVITAはリモプやると色合い明らかに落ちてるのわかる
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:41▼返信
イース1,2を8か9のシステムでリメイクしてくれるとありがたい。
出たら買うよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:56▼返信
※31
ファルコム初の4だ。
8の最後に救出する遭難者がコレに出てるキャラ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:10▼返信
>今回はSwitch版出ないかなぁ。

ぶーちゃん泣いていいのよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:35▼返信
※450
有機ELモニタでプレイすればいいんじゃね?遅延も少なくていい事だらけだぜ
高いこと以外
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:36▼返信
※444
7もSteamで高解像度版出てるから手間は大して変わらん
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:41▼返信
※177
メニュー画面で使ってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 17:10▼返信
こんなもの出すくらいなら最新作9の開発に力入れてくれ!これだから延期されるんだ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 19:48▼返信
※457
これ、多分呉ソフトウェアの外注
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:22▼返信
ハドソン版にシナリオ負ける本家って。苦笑
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:25▼返信
1、2以外イースって名前いらなくね?
アドルのぼうけん、でいいじゃんw
461.ネロ投稿日:2019年02月09日 19:36▼返信
セルセタの樹海はホンマおもろい
これやらん奴はもう知らん👕
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 16:27▼返信
リマスターかぁ・・・
8ベースでリメイクしてくれるならフルプラでも買うけど
正直Vita版セルセタは駄作とまでは言わないまでも凡作だったからなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq