【特報】ついに日本上陸!現在オープンβテストを実施中の「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」、2/15(金)に日本語版実装決定!アップデートをお楽しみに!#mtgjp #MTGArena pic.twitter.com/wZ8qIFuaec
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) 2019年2月7日
この記事への反応
・
課金も日本円対応ですかね!?
ついにきちまった・・・!!
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ デラックスエディションposted with amazlet at 19.02.07バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-31)
売り上げランキング: 246
【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.02.07バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-14)
売り上げランキング: 78

Magic Onlineの方はこの手のでは最高に課金集めてるんだっけ
カードありすぎると暇つぶしじゃすまなくなるからデュエルズ程度でいいわな
知り合いがやってるけど金が速攻消えるね
シャドバやるわw
課金せずともすぐにカードが集まったからなあ。商売的にはこれで儲けようとは思って無くて
Magic Onlineに顧客を誘い込むための罠程度に考えてんのかな
リアルカードで日本語が出てるんだから何の問題もないでしょwww
もう他のゲームの課金も止めるか。
死ねエアプ
40歳手前のおっさんです
その後本当のこと話したかは知らんが
パックとか報酬でもらえるワイルドカード使えば好きなカードも作成出来るし、全部のカード揃える!とかじゃなければ遊ぶには十分だと思う
ゲームの時代がかわるぞー
ルール覚えれば英語でも問題ないけどやっぱ日本語対応してるほうが始めやすいよね
スタンダードとリミテ楽しんでいくのにはいいよ、これ
けどリアルギャザリングもそうだからやってる奴らには問題ないのか
パワカ叩きつけてくるNPC相手を刈り続けてたけどくっそ面倒だったぞ。
デッキのプールも60枚4種類なので強い環境のデッキがレア以上をかなり使うなら組むまでクソほど金使う。組んで弱かった場合の虚無感はヤバイ。売るなり砕くなり再利用が一切出来ない。フリーは良いが課金は止めとけ。
むしろ無課金でも楽しかいいところないのがシャドバという。
デイリーは~をプレイとか~回対戦とかだったから負けても達成はできるし毎日やってれば遊べそうだけどな。
これの前のオリジンってやつはいつ課金すればいいの?ってぐらい普通にプレイしてれば充分なゲーム内通貨が貯まる。
通貨が皆余ってるから、最近はカードを光らせるとかカードの裏面の柄を変えられるとかのアイテムを登場させて無理矢理課金先を作ってるが見にくくなるから買わない。
それが嫌ならリミテでやればいいだろ、エアプかよ
スタンでもシャドバみたいなカードパワーが全ての欠陥メンコと違ってメタれるデッキ簡単に組めるしな
シャドバみたいなオワコン薦めるなよ
リアルカードまだ取ってあるけど楽しみだな
ハースも悪くないけどやっぱりMTGに比べるとやれることが少ないんだわ
これはXboxやPS3で出てたやつと同じ系統のゲームなのでカードは少ないし1~3年ぐらいしか遊べないよ。
リアルの代わりになるのはマジックオンライン(英語のみ)。ゲームで貯まったカードをリアルカードに交換してくれるサービスもあるから、リアルにまた出たくなったら何時でも戻れる。ただ、下手するとリアル以上に金が飛んでく。
え。
MTGほどマナコストと強さのバランス取れているゲーム他に無いぞ。使用して良いカードも簡単でわかりやすいルールがあるし。
オリジンはさっさとストーリーは終わらせて
CPUかオンラインでフリー対戦すればすぐ通貨貯まるし、お題クエストで貰えるボーナスが大きい。
レアリティによって枚数制限が違うから、4枚入れれるコモンが強い緑を中心に組めば強いデッキが出来る。
というか緑が強すぎて、バランス調整で途中カードが差し替えられたけど全て緑のコモンカードだった。
差し替え後も緑が強いし新しいエキスパンション導入されても結局緑が強い。
内容的にマジック薦めてね?シャドバのデイリーは進化何回とか以外は勝たないとダメだった気がする。
1万くらいで環境デッキが2つくらいは作れる
ブースターから出てくるカードが被らないという仕様で、
適当にプレイしていればすぐに通貨が貯まってカードがコンプリート出来る。
課金ゲーだけど課金出来るスキがまったく無いという恐ろしいゲームだぞ。
たぶん本家MTGオンラインに客を誘い込むためのゲームシリーズ
かなり暇じゃないとできなそう
シャドバじゃなくてあのps2のシャドウハーツ⁈
すーぐコスト3とか4とか上げるクソバランスw
いつもお金を賭けて遊んでる
そこは一長一短ある。
シャドバなんてダウントレンドずっと続いてるオワコンのゴミはそもそも選択肢に入らんw
『より多く課金した人が強い』ってだけなのよね・・・それで勝って嬉しいのかな?
そもそも次にどのカードかくるかわからない以上、強い弱いの前に『単なる運』だよね
それは底なしに課金しないと勝てない、成長要素とか限界突破とか覚醒とかあるソシャゲの話だろ。
シャドバは一見ただで出来そうだけど、ハースより無意味にデッキ枚数増やして、考えなしに最高レアを何枚でも構築に加えられるようにして、余計に資産かかるように改変されてるからな。詐欺ゲームズがやりそうなことだ。
そのせいで生まれた時点からルール破綻してるという。まあ集金性のほうが大事だからね。
あれはどうなったんだ
俺もこの間のナーフでドルイドが使い物にならなくなったから萎えた
最近ローグのカードもナーフされたしやめるかもしれん
それともネタで言ってるのか。
飛びかかるジャガー、針刺しスリヴァーとかなついわ
リアルでやったことなくてもプレイできるかな?
オープンβとか言ってるけど、去年の9月から開始しててデータは正式に引き継ぐんだよね
既にカードプール広がりまくってる
環境デッキいくつか作ろうと思ったら2~3万は課金しないとムリ
まさか前作のデュエルズよりも敷居を上げてくるとは思わなかったわ
スマホゲーでインスタント処理とかどうやってんのか気になるな
キャラも可愛くないししょぼすぎでしょ
カードゲームは課金よりより多く対戦プレイした奴が強いよ
何回もやってる内にカードの強さがわかってくるし結局フリーな時間があるほうが勝つ
バントネクサス「今の環境そんななんだ〜」
いやいやプロリーグ参加しようとかならともかく、
カジュアルでやるなら初心者向けデッキいっぱい貰えるし十分楽しめるよ
遊戯王より硬派な感じが良い