• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アニメ映画「二ノ国」2019年夏公開決定!

http://wwws.warnerbros.co.jp/ninokunijp/

名称未設定 2


製作総指揮/原案・脚本には「妖怪ウォッチ」「レイトン」シリーズなど、数々の大ヒット作を世に送り続ける
レベルファイブの日野晃博、監督はスタジオジブリやスタジオポノック作品で活躍し、世界を魅了する名作を生み出した鬼才・百瀬義行、音楽はスタジオジブリほか様々な映画作品の音楽を手がけ、多くの名曲を生み出し続ける世界的なマエストロ久石譲が手掛ける。
そして主人公“ユウ”役には、今年公開となる映画『キングダム』やドラマ「グッド・ドクター」(2018)など数多くの映画・テレビドラマで主演をつとめ、今最も新作が期待される俳優・山﨑賢人に決定。自身初の声優に挑戦する。

現実と隣り合わせなのに全く違う“もう1つの世界”――二ノ国。
高校生のユウと親友ハルは、幼なじみのコトナを巡る事件をきっかけに、2つの世界を行き来することに・・・。
現実と二ノ国の2人のコトナに命の危険が同時に迫る中、3人と「二ノ国」を巡る“究極の選択”とはー。



この記事への反応



二ノ国映画化マジか〜〜〜

二ノ国の映画ってただのジブリ映画なのでは…

紹介画像からすると内容はオリジナルなのかな

昔ゲームやってたな。面白かった。

えっ 待って?映画二ノ国やるってことは 今年の映画妖怪ウォッチないんじゃ…不安

は?二ノ国映画化すんの?オリバーどこ行ったん???

映画つくるまえに二ノ国2のシーズンパスのDLC作ってやれよ・・・

ワーナーブラザーズの、最新映画「二ノ国」おもしろそう! というか制作陣が豪華すぎてすげえ

そりゃ二ノ国は映画向きだよなあ〜〜









これもう実質ジブリアニメなのでは!?
脚本はやっぱり日野さんなのね・・・



二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 1,282


コメント(144件)

1.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年02月09日 18:54▼返信
で?ゲームの方は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:54▼返信
豚に先見の明がなかったタイトルか
3.コイキング投稿日:2019年02月09日 18:54▼返信
グラブル!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:55▼返信
爆死要素のバーゲーセールだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:55▼返信
日本で豚が大暴れしたせいでイメージ最悪になったけど
海外でヒットしてよかったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:55▼返信
日野さん、もう無理っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:56▼返信
レベル5はなんかおかしいよなぁ・・
タイミング的に映画やってからゲーム出せばいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:56▼返信


タイトルは「二ノ国 規制ハードからの脱却」

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:56▼返信
棒読み芸人の学芸会になるオチしか見えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:57▼返信
またケントヤマザキデリカットwwww
こいつはゴリ押しを押しのけて、もはや罪。罪悪
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:58▼返信
ゲーム爆死したのによく映画なんて出す気になったなw
金ドブ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:58▼返信
資源の無駄
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:59▼返信
>>9
同じこと思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:59▼返信
ジブリの劣化コピーしかやらんのかここは
魔女のやつも何がやりたいのかさっぱりだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:00▼返信
任天堂がだめだからソニーに媚を売り出したか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:00▼返信
映画の妖怪もエンディングを東方にしたからな~
公開10日目に行ったが凄い客少なかった
バンダイのおもちゃ売り上げにも顔を出さなくなったよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:01▼返信
ゲーム内のアニメってジブリ担当だっけ?
なのに実際の映画はジブリじゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:01▼返信
いまさら1とかw
もう二ノ国2出てるのにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:01▼返信
NINOMIYA⊂⌒~⊃。Д。)⊃
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:01▼返信
あ、ゴキくんが買わなかったゲームだ笑
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:02▼返信
>>23
1も2も関係無い完全オリジナルストーリーでやるらしい、設定と世界観だけ一緒
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:02▼返信
ゴキちゃん二ノ国爆死させたよね
責任取って観に行きなさいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:02▼返信
脚本日野www
だれか止めてやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:03▼返信
ニシノ国
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:03▼返信
>>30
それウゼェだけだからやめろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:04▼返信
日野はもう脚本を書くなって・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:04▼返信
脚本日野で既に失敗要素濃厚じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:05▼返信
※28
荷の国ってDSだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:06▼返信
>>3
また負けてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:06▼返信
またかい!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:06▼返信
ゲームの二ノ国すらやったことないけど
本家ゲームもやっぱガンダムエイジ君がシナリオ書いてるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:06▼返信
フリプでやってた1は途中で飽きたんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:07▼返信
ゲームは脚本以外は良かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:07▼返信
ゲーム全然知名度無いけど大丈夫?
これがコケたらレベルファイブにとって致命傷になるんじゃないの?
スクエニレベルの規模の会社でも映画コケたら傾いたのによくやるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:07▼返信
日野も坂口と同じ道を進むのか・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:08▼返信
>>36
二ノ国2プレステで出たことすら知らないとか
ゴキはホントゲームに興味ないのな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:08▼返信
内容スカスカのRPGを映画にしておもしろいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:09▼返信
>>40
というかレベルファイブから出してるゲームの脚本は全部日野がやってる
二ノ国2しかやって無いけどストーリーはダイジェストみたいで薄い感じだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:09▼返信
レベル5死ぬよこれ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:10▼返信
日野さんは自分でストーリー作りたくて社長になった人だからな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:13▼返信
※48
ダンボール戦機も妖怪ウォッチも日野は原案でシナリオは別の奴が書いてるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:14▼返信
爆死俳優起用きたーーー!!
映画もやっぱゲームみたいに延期するのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:15▼返信
脚本日野って実はシブサワコウ的なPNだったりしないかな
つか、そうでないとヤバいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:17▼返信
日野ガンダムの前科がなければ期待できた
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:17▼返信
>>57
これ何なん?バイトが書いてんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:18▼返信
開発2年半で社内40人、外注589人、本編80時間にサイド300時間のボリュームのゼノブレイド2
開発4年以上社内224人、外注412人、本編30時間にサイド80時間のボリュームの二ノ国2
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:19▼返信
※48
タイムトラベーズは日野はシナリオ書いてないぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:19▼返信
映画公開に合わせてスイッチ版きそうだな
そっちにリソース割いてるからシーズンパスのDLC遅いんじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:19▼返信
ゲーム業界の駄目脚本横綱

東の横綱:板室紗織
西の横綱:日野晃博
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:21▼返信
※46
爆死したのはDSだけだろって話だアスペ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:26▼返信
山崎賢人はかなりハンサム
これはガチ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:26▼返信
話題集めのために作品の質を落す行為
ジブリ鈴木の業は深い
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:26▼返信
何かコメント欄がスッキリしたなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:27▼返信
はい爆死
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:30▼返信
メディアミックスしてないで、ゲーム作れ。dlcはどうなったよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:31▼返信
はっきり言う!日野は脚本家としての才能はゼロ!!!

別の才能は有り余るほどある!!とりあえず脚本は別に投げろ!!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:32▼返信
そんなことより大型DLC第二弾はよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:33▼返信
日野のやりたいことをやるためだけに存在する会社
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:33▼返信
日野は長編は酷いが短編だと以外と良いシナリオ書く
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:34▼返信
この会社はそんなことをしている場合なのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:35▼返信
※76
レベルファイブが映画製作するとでも思ってるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:36▼返信

竹内直人とか美輪明宏とか敵キャラがそれくらい上手かったら許すわ


とりあえず山崎賢人とわない 打ち上げ花火 君の膵臓も俳優起用で眠かったからよー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:36▼返信
またお前か山崎賢人ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:37▼返信
ジブリが制作しないのにジブリアニメとか言ってるバイトはアホなのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:38▼返信
一応言っとくが二ノ国2ではしれっとジブリの監修外れてるで
1でかなり厳しくダメ出しされてたから、日野が気にくわんかったんやろ
そして2は爆死ゲーに仕上がりました、とさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:39▼返信
※77
じゃあ誰が金を出すの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:40▼返信
日野脚本は、ゴミクズなのはいうまでもないし、ゲーム性としてもガキゲーの範疇を出ない
面白いゲームなんか作れんよ日野が仕切った場合
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:42▼返信
ゲームの方はシナリオクソでもゲーム性で救われてたからまだマシだったのに
アニメ映画とかクソを際立たせる以外の何ものでもねーだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:43▼返信
※80
監督やスタッフがポノックならほぼ元ジブリスタッフが中心って意味でのジブリだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:43▼返信
※75
短編だと整合性とかアラが出にくいからな
あと登場人物を深く掘り下げる必要も無いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:44▼返信
これがコケてレベル5終了か
まぐれ当たりを大切にしなかったツケだな
当たる可能性のほうが低い子供向けで新作バンバンやるからこうなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:45▼返信
>製作総指揮 原案・脚本 日野晃博
今の状況で金どぶして大丈夫なんですかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:45▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:47▼返信
※6
ヒットしていないから、レベル5はピンチなんですが・・。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:47▼返信
なんだっけこれ、アルティマニアみたいな説明書見ながらプレイしないといけないやつだっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:50▼返信
これボイスが微妙すぎてすぐ辞めてしまった
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:52▼返信
二ノ国2は駄作だったな
街の作りだけ良かった
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:55▼返信
まだDLC終わってないんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:58▼返信
日野あれだけベタ褒めしてたのに任忖度しなくなった途端冷てーなぶーちゃんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:58▼返信
脚本:日野
oh…(´・ω・`)やめてくれ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 19:58▼返信
山崎賢人って使うと作品爆死するんじゃなかった?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:00▼返信
まぁ可能性は低いが上手くいけば夏休みのジブリ映画の後釜になれるかもな
もしかしたらこの映画のゲーム版が前に日野社長が言ってたレベルファイブ20周年記念作かもしれないね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:00▼返信
クソゲー
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:01▼返信
二ノ国はPS3ではじめてプラチナトロフィーを取ったなあ
ゲーム同梱のPS3限定版本体を買ってやりこんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:02▼返信
※87
レベルファイブは妖怪で40年分稼いだから余裕あるんだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:03▼返信
※98
使うと爆死するんじゃない、誰がやっても爆死する映画に山崎賢人が起用されてるんだ
少年漫画原作のやつとかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:03▼返信
※101
それは良かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:04▼返信
※21
日野は東方マニアだよ、扉がどうとかは完全に隠岐奈っていう東方キャラからだし
で、閻魔大王に会いに行く妖怪ウサギとか完全に東方(閻魔大王の部下が死神っていうのもね)
日野は東方だけでなく、ジョジョ、ナルト、幽白、ロックマンエグゼ、その他のパクりが多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:04▼返信
二ノ国2の大型DLC第一弾やったけど・・・わりぃ やっぱつれぇわ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:06▼返信
実写ですら大根なのに声優に素人起用する悪習を踏襲するレベル5
本当に無能中の無能
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:07▼返信
たぶん映画公開時期に合わせてDLC配信って寸法かなこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:11▼返信
なんでアニメは高校生くらい主役にすんのにゲームは二作続けてガキゲーにしたんですかね
ゲームもそんくらいの年代主役にしてたらもっと違う売れ方したと思うぞもったいない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:14▼返信
劣化ジブリ…
ていうか盗作やんけ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:15▼返信
山崎賢人使って集客出来ると思ってんだろうか?
奴の旬はもう終わっただろ、ごり押しもだいぶ収まってきたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:17▼返信
脚本なんてもんは数打ちゃそのうち1本くらい大当たりするって

知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:18▼返信
日野が居なきゃ成り立たないからな
ジブリの後釜も狙って行こう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:22▼返信
※101
その妖怪のヒットのせいで次のプロジェクト進められなくなってるようなのがまた・・・

スポンサー様はまだまだ妖怪で搾り取りたいみたいだからしょうがないが
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:24▼返信
※113
まだ妖怪で搾り取れるのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:26▼返信
父さん
悲しいwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:29▼返信
ジブリは今、パヤオの映画と吾郎のCG映画二本の制作続けてるんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:30▼返信
>>107
そんな器用にできるほど開発余裕ないやろ(^_^;)
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:32▼返信
予算はあるけど開発力が落ちまくってるからな

予算を映画に回すんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:39▼返信
また山崎何でも山崎だな本当に
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:41▼返信
ジブリクローンはヒットしやすいからいいんじゃね
メアリとかさ、まったくジブリと関係ねぇて話だった気がするけど
なにか勘違いされてけっこうヒットしてたし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:41▼返信
今のレベルファイブってたいして面白くもない子供にもヒットしないアニメを金をかけて
作らせるしょーもない会社だよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:51▼返信
金どぶ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:55▼返信
また山崎かよ ゴリ押しすぎるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:04▼返信
ゲーム同様にまた声優を使わないのかよ
頭にウジ湧いてんじゃねえの
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:10▼返信
ワンダープロジェクトJも頼むで
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:13▼返信
アニメはそうじゃないと祈るばかりだけど
ゲームの二ノ国2はおもしろくなかっta
入れない建物、町のハリボテ感
あと2頭身3頭身の切り替え
色々とチグハグしすぎて意見が分かれるんだよぉ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:14▼返信
レベル5史上最大の予算と人員で開発した二ノ国2が初週5.6万本の爆死だもんなあ
たぶん30人くらいで作ってる軌跡よりも全然売れないという
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:19▼返信
ワーナ配給だから心配が
ブリーチの二の舞になりそう。新海誠と比べられそう

129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:20▼返信
アニメでも山崎は草
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:21▼返信
>>127
まぁ二ノ国2は日野が発売前のインタビューで「日本で売るつもりは無かった.日本語吹き替えを付けるかどうかも直前まで迷ってた」とか言うくらい日本じゃやる気なくて海外市場目当てで作ってたからな
その海外でも微妙な感じだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:23▼返信
※102
どこにリンクしているんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:24▼返信
またイナズマゲームと妖怪ウォッチ4が遅れるからやめて。妖怪ウォッチだけでもとは思ったが次の企画を次々だすのやめて。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:28▼返信
Switch待った無し!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:52▼返信
> 映画つくるまえに二ノ国2のシーズンパスのDLC作ってやれよ・・・

いやもう出てるがナニ言ってんだこいつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:55▼返信
脚本を変えなさいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:57▼返信
脚本、監督が違うとジブリにはならないんだよな
感情の起伏やタイミングが違うから、よくあるただの説明アニメになる
スクエニもそうだけどゲームの人は映画はプロに任せるべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:00▼返信
日野の脚本は子供にしか通用しないと思う
良くも悪くも幼過ぎる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:09▼返信
日野さん、あんたの描くストーリーってーのは素人の妄想なのですよ
子供にだって通用しない
ゲーム性の部分で評価を得てるだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:09▼返信
ラインはジブリ映画でいいんだな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:15▼返信
山崎賢人、剛力なみにごり押しだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:26▼返信
誰がみるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:27▼返信
素人が脚本書いてんじゃねーよ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:39▼返信
ニュース「二ノ国映画化決定!」
ワイ「ほーん。二ノ国って絵がジブリのゲームやろ。ちょっと面白そうやな」
ニュース「脚本は日野!」
ワイ「? 知らんけどまあ良し悪しは見てから考えるか」
ニュース「主演は声優初挑戦の山﨑賢人!」
ワイ「爆死確定やんけ!見るわけないやろ!そんなもん!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 23:21▼返信
男二人が親友言いながらヒロイン巡ってドロドロするんでしょ
古臭い女にしか受けないよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 00:07▼返信
ストーリー酷くはないけど
面白くもないけど大丈夫か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 00:19▼返信
ニノ国2って4年もかけて制作したのに全然売れなくて大爆死だろ
Switchのスナックワールドも売れず、ヨロズマートも閉店
これで妖怪4が売れなかったら、レベルファイブはマジで倒産しそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 00:25▼返信
二ノ国の最大の欠点がシナリオなのにそれしかない映画作っちゃうの無謀すぎるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 01:28▼返信
ニノ国2は二ノ国の2倍くらいは面白かったのにな
ただ他のアクションRPGと比べると戦闘が楽しくない
二ノ国よりは断然楽しくなってるけど・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 02:51▼返信
シナリオ日野とかまた二ノ国2みたいな異世界転生モノのなろう小説にする気かよ
こりゃ爆死だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:04▼返信
アニメを動かすゲームをアニメ映画にする意味
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:11▼返信
日野のシナリオ自体は本当に普通で要所要所の演出とかシナリオの詰めが絶望的に悪い、というか本人も多分素で何が駄目なのか気づいてないっぽいのがね
こういうエピソードいれたい!って思ってて導入とかどうすればより盛り上がるかとか全く考えてない
そんな雑にやって通用するわけがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:50▼返信
※72
ほんとにその通りだと思う。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:41▼返信
※151
分かる。シナリオの唐突感が強いんだよね…
やりたいシーンが先行し過ぎて「この場面良いでしょ!」って出してくるけど、
そこを盛り上げる為の説明が薄すぎてついていけない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:12▼返信
退職者多すぎてゲームなんて作れるような
状況じゃないだろレベルファイブ
ヨロズマートも全店舗閉店だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:28▼返信
結局、キングダムハーツっぽいの作れば良いんじゃ無いのか?
時空が繋がっててジブリの世界を行き来出来ると言う
こっちはクリエイターもジブリ産なんだから再現性が違う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:17▼返信
二の国の失敗はジブリに傾倒して俳優や素人使ったことなのに
懲りないな~
宮崎駿の声優嫌いに合わせんでいいんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:10▼返信
映像みても引きがないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
山崎賢人、竹内涼真あたり使っとけばいいっていう安易な風潮嫌い
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月09日 03:08▼返信
※46
はいはい
ゲハ界のクズのゴキ連呼リアンは韓国映画でも見て自慰しとけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 22:23▼返信
※46の朝鮮ゴキブリは何してんの?
反日ニダゴキは消えてほしいんだが

直近のコメント数ランキング

traq