仲間のアパート入居日。大東建託がハウスクリーニングを行なった部屋にもかかわらず床が蟻だらけ。
— まさおくん@空き家再生士®︎ (@peanuts_ooya) 2019年2月5日
クレームを言うと対処はするが保証は何もないとの事。どこかに言うなら自由にどうぞだそうです。
部屋の隅にへなちょこコーキングをして帰っていきましたとさ。
流石にもっとまともな修繕するでしょ? pic.twitter.com/i1GcfDbvmy




皆さん沢山の反応を本当にありがとうございます。
— まさおくん@空き家再生士®︎ (@peanuts_ooya) 2019年2月7日
自分は千葉なのですが、鹿児島の友人からの相談だったので自分が動けずすごくもどかしかったです。
今の時代、大東建託のような大きな企業に良くなってもらうためには、小さくとも声をあげていくという方法が直接言葉が届いていいのかもしれませんね。
もちろん全ての店舗やご担当がそうだとは思いません。
— まさおくん@空き家再生士®︎ (@peanuts_ooya) 2019年2月7日
そして、新しい建物でないですから不測の事態で蟻が出ることもあるのかもしれません。
ただ、おきてしまったことは仕方ないとして、もう少し対応が良かったらいいのにという趣旨のツイートです。
気分を害された方がいたら大変申し訳ありません。
この記事への反応
・ これどっちかというと蟻ん家ですね
・ 会社で借りていた社宅とまさに一緒です😭😭蟻やらコバエ?みたいな虫がどれだけ掃除しても湧いてくる、、大東建託です😭
・ 「どこかに言うなら自由にどうぞ」とのことなので、伏せ字にしなくてOKですね😀
・ これは元和室だったのを強引に洋室にしたのでしょうか。巾木の隙間から土台が見えています。フローリングの下も処理が怪しいです。あまり長居せずに貸主と契約解除を求めた方がよいかもです。なかなか合意しないでしょうが。ご参考まで。全く違ってたらすみません。
・お気持ちよく分かります( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 自分も現在大東建託のアパートに住んでいますが、対応が本当に悪いですよね💦入居前に一波乱、入居後も設備の不備等で担当の方に連絡入れてもすごく適当な処置&対応で困ってしまいました…。大東建託だけはダメ、ゼッタイ🙅♀️
・
このコーキング笑
素人の僕より下手ですね^_^
・うちも大東建託なんですが壁紙がボロボロ剥がれます!当たらないようにしてますがよく使う部分は当たってるみたいで剥げがすごいです(><)全部屋そうなので壁に触れない、当たれない、落ちた壁紙の掃除が大変です、、子供もいるのでハウスダストが気になります( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
・空室清掃していますがこういう部屋結構あります🏠 外から失礼しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
爆発のアパマン、薄壁のレオパレス、蟻の家大東建託と最近おおいな不動産の話!
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - Windowsposted with amazlet at 19.02.09スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 2
十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.08アトラス (2019-03-14)
売り上げランキング: 240

嫌なら住むな出て行け
レオパレス21
東建コーポレーション
大東建託
これらはほぼ同じようなビジネスモデルだ
だいたい同じような問題を抱えてるってこと
木造で工期が短いとこはそんなんばっかだぜ
シロアリならともかくアリごときで騒ぐな
大東建託
凄い古い物件をものすごい昔に改修したとかだろこれ間違いなく、そんな物件借りてようこんな意識高いクレームつけられるな
こいつも相当な恥知らずな気がするwwwww どんなに綺麗にコーキングしても無駄だろこんな部屋www
大手は全国の物件に影響するからな
安かろう悪かろう
評判悪すぎだわ
ブラック労働を生み出してる
実際自分の部屋(実家)の天井と側壁の間一周ぐるっとやったし
ムカつくから話の途中で切ったわ
自費で直せ
安物件に多くを望みすぎ
社員の対応も酷い
アパート全体で駆除せなあかん気がするけど
どんなに安いのか気になる
既に組みあがってる壁や天井をプラモデルを組み立てる様に造るので
家を建てる技術も無い土方だよ
高いけど本物の大工に家を建てて貰うべき
不具合が出たら何処をどうすれば良いか自分の体の様に解ってるから
対応が早いしメチャクチャ丁寧に仕上げてくれる
今さらだよ
建築現場見たことあるか?
あんなのは人が住む家じゃないと個人的に思ってる
日本人さんはボッタクリと叩く模様
地主騙してアパート建てさせて儲ける会社だよ
見える地雷を踏みに行く奴があるか^^;
引っ掻き回して絞って最終的には暴力団の懐に入るってわけ
それが日本の家作り、もの作りだぞ
ほんと出来たばかりのショッピングセンター床がきしむ
階段トンネル雨漏り、必須補強材無視、糞みたいな奴しかおらんぞこの業界
見たことも無いような業者が工事してる始末
なんこれ
不動産なんてゴミの集まりだよ
・・・・で、この始末
マスキングテープ、ヘラすら使ってねーのかよwww
見た目はレオパレスと違ってゴージャスなんだけど、負けず劣らず、壁も床も薄いよね
壁は構造によっては、部屋と部屋の間が階段だと、それほど響かずに済むけど、床は本当に引くくらい薄い
それに地主からも住人、元住人からも基本悪評しか聞こえてこない凄い会社だよな
海外なんてコンクリート打ちっぱなしやろ
営業がやったのか?ww
家賃がやすければお察しですね
大東はセーフセーフなるで
春先から夏にかけて、気候も暖かくなり虫が発生しやすくなります。
周辺地域の環境によって虫の発生は左右され、場合によっては室内に侵入してしまうこともあります。
室内で発生した害虫などは、殺虫剤などを使用し、お客さまによる対処をお願いしております。
お客様の方で対処らしいな。
ガチなヤバさを感じる
確か社員の自殺者やたら多いとか記事になってたよな
その後住友林業と積水で家を建てました。
下手な仕事すれば悪評が広がって一瞬で干されるから一生懸命仕事してくれるよ
ほんと隣の家の音よく聞こえてやべえよ
内覧行ったときは昼で隣居なかったみたいだったから気づかなかったけど
夜帰ってきたら生活音聞こえまくりで震えている
大したことない
しかし本当にヘナチョココーキングやな
壁紙全とっかえとか平気で請求してくるで
壁叩いて反響聴いたら良かったのに
薄い壁は音が高いからすぐ分かる
積水は客より朝鮮、人社員を大事にするクソ会社だしなぁ
ソフト・ハード問わず、仕事相手に対して偉そうでタチ悪い。
悪い事は言わんからここだけはやめとけ、態度悪いし仕事適当だし、もっと有名になって潰れりゃいい
更新料とかその最たるもの
隣人ガチャも爆死してもうた笑
聞こえてくる
中国語などの外国語
まあ
そういう事だよ
総員脳みそアパマンかよ
誰だよやったの
何処に頼めばいいんだ!
スプレー代は返金されたの?
技術は素人同然、今回みたく素人以下のもいるぞ
多分なんの取り柄もない営業
対応最悪って有名だもんな!
オラワクワクすっぞ!!
敵との戦いの勝敗が完全ランダムだったのはアレだけど
シロアリは蟻ではない豆知識な
Gも含め、出るのは承知で住むもんだろ
嫌ならもっと金出して、いい部屋に住めとしか・・・
そういえば、今住んでる賃貸は築10年位のだけどGは出ないなぁ
普通のアパートだとちょっとおかしいと思うが
誰か調べて炎上させてほしいわ
案外中小の事業者のほうがまともだよ
CMやる暇あったら社員の質高めろよwww
まともな事業者名を挙げてくれよ
この対応だったらブチ切れる
リフォームした木造アパートな感じ
コーキングしたって隙間をかいくぐってアリは入ってくるから諦めたほうが良いとおもーう
安い内装の裏地で使う奴だと有毒ガス出る奴もあるし。
おれもここには嫌な思いでしかないわ
21とどっこいLVらしいな。
まあ古い物件で虫が出るのは仕方ないとは思う
風呂場にはカタツムリの子供が入ってくるよ
風呂場はコーキングしたけどナメクジはどこから入って来るのかマジでわからん
床は畳を剥いで床板の上に垂木を並べその上にコンパネとフローリングを貼った簡単リフォーム住宅だねw
大東建託なんてアレで有名な企業じゃん
これたぶんEBクロスのクレーム案件の奴だから普通にクロスメーカー(サンゲツ)負担で完全に貼り替えてもらえます
5年前くらいのEBクロスの某ロットが該当し、このクロスは賃貸や一般の安価な分でよく使われてます
っていうかこの情報めちゃめちゃ建築業内では有名だから
仲介屋営業でも知ってるの思うんだけどなぁ
相談すらしてないのか?
レオパレスよりはマシだけどやっぱ安普請なので有名やで
一番お高いのは積水ハウスのシャーメゾン
ヘラが面倒なら、マスキングさえしてりゃビニール手袋の指先でちょっとならすだけでも違うのに
逆によく住もうと思ったなって感心するわ
まあ社会の勉強代や
次は失敗すんなよ
これはしょうがない
しかしこのコーキングはマジで酷い
酷いというか多分知識技術が全く無い人が無理やりやっているわけで、
逆に良い意味で良く頑張ってやってくれたなという感じがする
何を取るかは消費者の自由だしね
圧倒的に良いのが欲しければそりゃ圧倒的に金払うことになるだろうし
妥協しているからそもそもそういうことなんでしょう?ともいえる
一部順調にいっても20年、30年の借り上げ契約なのに、10年目くらいで改悪の契約更新迫られてヤバイ事になってる人もいる
太陽光発電も土地借りてやってる事業者なんかに乗っかると、地上権ある状態で上物だけ残されて倒産されて、地主には地代も入らず土地も使えず大変な事になってる人も増えてるらしい
ケフィアの柿の木オーナーもそうだが、たいした知識もなく楽して儲けようとか信じられないわ
家賃保証ってシステムが最悪の騙しだからな
そもそも新築から数年間はボーナス期間なので家賃保証なんかなくても入居者に困らず家賃も高く取れる。ここで手数料を払うのは明らかに損
本当に家賃保証が必要なのは客が少なくなる10年目あたりからなんだが、このタイミングで賃下げを迫ってくるという地獄w
つまりほとんどの大家は建てた時点で損してるんだけど、営業かけられるの土地持ちが多くて建物代しか払ってないから損してることになかなか気付かないんだよね。本来は土地建物合わせて利益が出てるか考えないといけないんだが
不動産で信用できるとこってどこなんだろう
タマホーム、セキスイハイムあたりになるのかな?
家を建てるならその辺だな
借りるなら建物所有会社や管理会社、大家が信頼できる人物かが重要になってくるんだけど、間に入る不動産仲介会社が関係性を断ち切ってて、自分たちの利益になる物件(管理物件、バックマージンの多い物件)ばかり薦めてくるので中々難しい。仲介会社を間に入れない、大家と直接取引する形態もその手のサイトができたことで徐々に広まってるから、将来的にはそこに期待かな
1日50匹くらいは手でプチプチ潰してたけど埒あかんから
コバエが来ないスプレー吹きかけたらピタッと止んだわ詰め物もしたし
いねーよww
大東ってマジで対応最悪レベルだぞ
クッソブラックで有名だし
ありだけに
なんか笑えて好き
オーナー商法でどれだけの被害者がいるか
大○建託でしたってのもある
程度は知れてるよ
どうせなら四天王にしたいな
良かった時代なんて無いぐらい昔っから悪評で叩かれまくってるし借りる方もどうかと思う
積水の次くらいには若い層にも人気だと思うわ
ただマジで社員は体育会系DQNばっかりだし住んだ後の対応は最悪の部類だぞ
パッと見だけはそれなりに見えるが
仮設住宅と大差ないし壁も薄い
レオパレスみたいにコピペ無いから何となく影に隠れてるだけでろくでもないと思う
訴訟案件だな
まぁ有名な大企業様だよね
因果応報。必ず罰がくだる。
お前業界寄りの人間だろ。厳密には素人ではない
これでいくら取られたんやろ
不動産会社に勤務すると人間性が確実に歪むんだが辞めさせようともしないから会社を立て直す人材も居なくなる
結果として銀行の美味しい餌になる
外資もその辺は心得てるから不動産業界に投資家を集める時は仲介を何重にも立てる
何年たっても同じことの繰り返し
セコいことせずに出すもの出してまともな部屋借りればいいだけ
クレームを言ってもA4一枚の張り紙を掲示板に貼るだけというのが大東建託。
とれる相手からはとことん取るからね
適当な項目作って水増し請求は日常茶飯事
でも営業は売上出さないと厳しく叱責されるからやらざるを得ない
日本の闇だな
俺ら関西の大和民族、直系日本人はまずそれがハングルに無いかどうか検証する。
大企業様を何だと思ってるんだ
クズ共め
不動産に関わらず今の日本は大企業に入るには学歴が必要になるから
勉強ばかりやってきた連中だとまずは数字
感情論なんかずっと後回しなんやぞ
日本語大丈夫?
ちょっと何言ってるのか分からないんですけど
パワハラで同僚が亡くなっても「のろわれているんじゃないの、あはは」と笑い声がするスゴイ会社なだけのことはある!!
相手に任せっきりで甘えるんじゃなくて内見くらいして判断しろよ
中学生でももっとマシなコーキングするぞ
ネットがない時代ならともかく、今なら調べりゃすぐ出るんだから