• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


低年収で中年男性の3割が未婚 結婚しても家庭崩壊に進むことも
http://news.livedoor.com/article/detail/15991808/

dgsdg





記事によると
・厚労省の調査によると、35~44歳男性の2015年における未婚率は30%を超えたという。

<男性未婚率の推移>

    35~39歳 40~44歳
1990年 19.1% 11.8%
2000年 26.2% 18.7%
2005年 31.2% 22.7%
2010年 35.6% 28.6%
2015年 35.0% 30.0%

・作家の雨宮処凛氏は
「クビにならないよう、仕事にしがみつかなければならなかったロスジェネ世代は、婚期が遅れがち。35歳から婚活を始める人が増えますが、正直遅い。30代後半で婚活をした友人男性は、年収を正直に300万円台と記入しただけで、女性全員に断られたそうです。」
と指摘した。






この記事への反応



幸せ=高収入だよね

グサグサくる( ノД`)…

正社員を続けるだけで手一杯です。今の収入では結婚したい人はいないですね。それぐらい結婚は非現実的です

他人事じゃないな。気を付けよう

でも7割は結婚してるので…3割は何らかの欠陥があるのでは?

これ淘汰されてるね。
暫くすれば、どんな状況であれしっかり子孫を残す人の割合が増えるから人口は安定するんじゃないかな。


ワイの世代やな。時代のせいにするのもちょっと極端だが…。









結局、金か・・・











コメント(514件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:31▼返信
お前らなんでや…
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:31▼返信
安倍が悪い。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:32▼返信
婚活サイトBBAよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:33▼返信
自業自得
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:33▼返信
今日ジェンダー記事多いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:33▼返信
結婚とか時代にあってないので廃止でいいです
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:33▼返信
アズレン扶桑の着せ替えがめちゃえちすぎて新規を10万人獲得してしまう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:34▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:34▼返信
一方BBAは年食う度に適正年収下がってるんやけどな
子供産めなくなったらそらもう資産価値マイナスよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:34▼返信
悲しいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:35▼返信
さがせば400万はざらにいるって判断なんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:35▼返信
30代後半で300万円台の人なんて見たこと無いわ
そこらの土方でも年収400以上は貰ってるぞ?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:36▼返信
未婚率の話のソースは厚労省
年収の話はただの妄想
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:36▼返信
?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:37▼返信
なんていうか女性に無駄な権利持たせ過ぎなんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:37▼返信
結婚の前に金よな金ないのに結婚とかありえんやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:37▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:37▼返信
>>14
翻訳してきた

Jibai?航空会社へジャンプ?City?Jibai?航空都市へジャンプ、基本、航空市場へジャンプJibai?航空会社へジャンプ?City?Jibai?航空都市へジャンプ、基本、航空市場へジャンプ

エンドレス
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:38▼返信
地方だけど300万も行ってないやつ山ほどいるで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:38▼返信
ATMにすらなれないとか残念な人生
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:38▼返信
わざわざ婚活して30台後半で年収300代の男を選ぶやつなんて居ないわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:39▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:40▼返信
>>19
35以上の男なら年収300万以下よりも、年収800万以上の方が多いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:40▼返信
独身というだけで勝ち組なのになー

家族の数だけやっかいごとが増えるのを知らないんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:41▼返信
800前後をフラフラしてるけど
そもそも婚活すらしてない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:41▼返信
ええやん、身の程知らずのババアもいらんわな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
婚活=玉の輿目的の連中ばかりだからな

年収良ければ歳や見た目関係なくついて良く女性の場だろ?

普通の人は婚活来る前に結婚してる。

これが当たり前だと思うけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
それもそうだけど外見もだねちまきちゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
300万以下でも結婚してるやつがいるのに俺と来たら…。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
頑張りが足りなかったんだろ
自己責任
嫌なら国から出て行け
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
税金を払い続けることが幸せなのだからこれ以上のことを考えてはダメです
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:42▼返信
そもそも300万台で結婚してやっていけるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:43▼返信
いやw現実見た方が良いよw
35で800万がうじゃうじゃいたら日本経済こんなもんではないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:44▼返信
※23
それはねぇよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:44▼返信
※32
やって行けなくはないな。
ただお互い共働きになる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:44▼返信
年収850、貯金5000の42歳。誰か貰ってくれませんか(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:45▼返信
結婚することのメリットがわからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:45▼返信
共働きすればいいだろ
旦那に寄生する気マンマンなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:46▼返信
どうせこの女性たちは働く気がない主婦希望なんだろ?wwwwwwww
そりゃ断りますわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:46▼返信
男が稼げないなら女が稼げばいいだけじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:46▼返信
政治家が子供産めよって発言するだけで叩かれるんだから産む必要ないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:47▼返信
※36
こんなところで呟かなくてもそれだけ貯金出来て800万越えの年収なら普通に婚活行けば結婚できる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:47▼返信
まぁ、俺は年収0円の時に婚約したけどな
フリーターとかだと結婚してる人がちらほらいるから
結局、出会える場所とタイミングを逃したやつが結婚できてないだけだろうよ
学生時代に彼女を作らないと無理ゲーに突入する男もいるということを政府は考えた方がいいわな
と1児のパパ地方の年収500万が言ってみる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:47▼返信
結婚=幸せじゃないだろうに
なにもかもが古い考えの記事だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:48▼返信
ブサイクでわがままな女相手にするよりスイッチで遊んでるほうが楽しいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:48▼返信
女の寄生先がないってだけじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:48▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:48▼返信
…年収を気にしない素敵な女性を探せ
そして、そのひとを全力で幸福にしろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:49▼返信
※41
あれは国が言うからやで?
生んでほしいならそれだけの国が免除しなかや
逆にお金取ってるんだもん
叩かれるのが当たり前
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:49▼返信
まさか男なのに女より稼げないとか恥ずかしいとか時代錯誤な考えとか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:49▼返信
年収300万円代だったら婚活代とそれに伴うデート代で自分のクビしめるだけだと思うけどなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:50▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
53.投稿日:2019年02月10日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:50▼返信
間も無く、第三次世界大戦が勃発するであろう。日本も無視できないほどの重大な政局に。それは、平和ボケ教育してきたから、「戦争を避けたい」のが80%、しかしもはや現実に戦争になっているため、日本人は弱腰で戦争はしません。中国人民解放軍が九州へ侵攻。数時間で日本政府はなにもできず敗北。なぜなら、多く日本人がいるため、逆らえない状態になった。軍門に下った日本。自衛隊は即解散、米軍は完全に撤退。国内は混乱状態になるだろう。今までの生活と習慣が大きく変わる。医療は全て全額負担、福祉制度は廃止、消費税は日本人だけ50%とし、中国人は10%に。富裕層はシンガポールへ移民拡大。上流階級はアメリカ、EUなどへ。貧困世帯はさらに苦しみになるだろう。日本国内工場は多く中国人が流れる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:51▼返信
300万なんて男女共に底辺層だからそりゃ無理でしょ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:51▼返信
生きているだけでお金は掛かるし、何をしようとしてもお金は掛かる。しゃーない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:51▼返信
お前らだってババアに料理含めて家事全般苦手ですとか言われたら結婚相手としては問題外だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:52▼返信
昔は七人兄妹とか普通で
大黒柱の下に未婚の家族がウジャウジャぶら下がってたわけで
セクスの減少が問題なのであって未婚率はそこまで大きな問題では無い気がするが
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:52▼返信
そもそも婚活してる女に選べる立場じゃないとも思えるんだが。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:52▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:53▼返信
日本の婚期が今の30歳前後から、15歳前後に変わったらちゃんと人間性で判断するとは思うよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:53▼返信
ぶーちゃん…switchとは結婚できひんのやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:53▼返信
は?なんで自分が汗水垂らして稼いだ金をいつか必ず飽きる女になんか捧げないといけないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:53▼返信
つーか地方民は半分以上は大体そうなんじゃね?
月収18万とかばっかだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:54▼返信
はちまのバイトって楽そう
いくら貰えるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:54▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:54▼返信
まさに氷河期世代

バブル世代の負債を一気に引き受けた
世代なんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:55▼返信
女性は無職でも結婚出来るのになぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:55▼返信
ヒカキンみたいな金持ってる奴に大量に子供作ってもらえるように法改正すればいいよ
貧乏人は孤独死しておk
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:55▼返信
しかも税金で4割は持っていかれるからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
ぼったくりのコンサルタントを頼るより
友達にお見合いセッティングしてもらえよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
そしたら200万円台の俺の立場は?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
そうだよな
俺も年収360万円ぐらいだから結婚できない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
中年で300代とか生活できるの
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:56▼返信
兄妹いると分かるし、女の話聞いてても分かるけど
金と自慢できる要素が第一だぞ。それを責めるのも間違いなんだよな
子孫繁栄、強者の遺伝子を求めるのが動物の本能だし。この社会でより強いオスの基準はカネと自慢話なんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:57▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:58▼返信
男は稼ぐのが仕事とか思ってる女ばっかだよな
家事は平等にとか言っときながら不公平だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:58▼返信
未婚女性の割合も出せバーカ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:58▼返信
>>69
そんな非効率なんよりも子供生産工場を税金で運営しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:59▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:59▼返信
>>48
そうなると年収以外の競争になるけど
その競争で勝てる要素あるの?
学生時代にモテまくらなかった奴は論外だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 17:59▼返信
馬鹿はいくら金持ってても使い方を知らないから金だけたまって死ぬだけ笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00▼返信
普通に友達から紹介してもらったほうがいいぞ
婚活サイトにいる女は何かしら問題があって今まで独身だった女だからまずまともな人はいない
たまに若い女の子がいるように見えるけど、あれは全部サクラだから注意な
30過ぎた生き遅れ女はなんとか逆転満塁ホームラン打とうとして超高収入以外見向きもしないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00▼返信
幸せは金で買えるのだよ。
なんと言おうとそれが真実。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00▼返信
多少不細工だろうとデブだろうとハゲだろうと資産が多ければ何とかなる!
逆に言えば、金(資産)持っていないとどうにもならないw
巨額の貯蓄と安定収入をがんばろうね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:00▼返信
まぁ、専業狙いだったらそうなるよね。
年収300万って手取りだと20万くらいでしょ。
で、その年収だと大体が非正規だろうし、交通費や家賃補助等の福利厚生もない。独身でもその年収じゃ趣味も楽しめないカツカツな生活レベルなのに
結婚して(専業主婦を養って)生活できるわけがない。どうせ女は不甲斐ないだの情けない、弱いとボロクソ貶すんだろうけどどうこき下ろそうが現実は変わらないからね。
女もBBAになって商品価値が無くなったら見向きもされないまま50歳・・60歳・・老婆になることを忘れんなよw ^^;
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:01▼返信
なんでそんな給料で結婚考えてんだよ
婚活してる暇あるなら給料上げる方法考えたほういいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:01▼返信
>>12
地方の中小だけどうちの平社員はそんなもんだよ
この記事の通り未婚率えぐいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:01▼返信
定収入でも、7割、結婚してるとかw
年収700万やっと越えた俺はまだ童貞なんだがwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:01▼返信
20代で300万ならともかく30代後半で300万とか売れ残るわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:02▼返信
土日まで騒いでる奴がジェンダーマンしかいないからよく喚くな。土日になるとバーベキュー始めるDQNかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:02▼返信
30過ぎてから低収入の男捕まえたら周りから妥協したように思われて悔しいから絶対にお金持ちしか相手にしませんって女しかおらんぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:03▼返信
>>20
どう転んでも残念じゃん……
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:03▼返信
これで好景気だって言う政府を信じるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:03▼返信
300万なら、諦めろや。
自分一人生活するだけで精一杯やろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:03▼返信
年収500万だけど結婚する気なんてさらさら無い
自分の稼ぎは自分のためだけにしか使わない
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:04▼返信
婚活なんてものやるだけ無駄だって報告ありがてぇな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:04▼返信
年収300円代で婚活というサービスにお金使おうというのが凄いチャレンジだと思う
相手とマッチングするかどうか以前に、収入の1割以上を結婚ガチャに突っ込む思考が凄いと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:04▼返信
女もどうせ結婚するなら専業主婦やりたいもん
嫌な仕事なんかさっさと辞めてさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:06▼返信
300万のおっさんが望む婚活相手ってなんだろうな。
底辺同士で共働きか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:06▼返信
>>98
ワイもや
年収500万くらいだけど1人分の生活費なら割と余裕あるし、好きなもの買って遊べるから最高よな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:06▼返信
年収500だけど彼女に振られました。
人間として欠陥があるからなのは自覚している。
悲しい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:06▼返信
当たり前だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:07▼返信
>>102
だろうな。相手も同じくらい稼いでくれる嫁が理想だと思うが、まずいないわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:07▼返信
まー、女の気持ちも分かるよね。
男から見ても、クソみたいな日本の会社で嫌な上司・取引先・客に頭下げたり
罵声を浴びせられる生活より専業主婦でいるほうがいいもんね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:07▼返信
>>94
その女はアレだけど、実際子供とかどうでもよくて金に困ってないなら低収入の男とわざわざ結婚する必要はないと思うわ
高収入捕まえられたらラッキーで、駄目なら一人で生きた方が楽そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:07▼返信
>>1
ちちちちちちちちち

ちち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:08▼返信
だから氷河期世代は自〇が多いな。超不運の世代
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:08▼返信
>>91
買えばいいじゃん
金払えばヤレるやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:08▼返信
タワマン住みのはちまさんは何を泣いてるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:08▼返信
お前らは年収0円!w
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:08▼返信
やっぱニートしてかねなくなったらしぬか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:10▼返信
>>108
確かにそれはあるな
女も無理に低収入と結婚するくらいなら独身でいいもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:10▼返信
そもそも低収入が婚活なんかすんなよ
生まれた子供がどれほど不幸になるか考えろ?

俺みたいに流行のゲームも漫画も買ってもらえず
周囲の話題について行けなくてボッチ化して
無気力ニートまっしぐらだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:11▼返信
車 = 贅沢品。 家 = 贅沢品。 結婚 = 贅沢品。 子供 = 贅沢品。

どんどん貧しくなって贅沢品が増えていく。
そのうち医療と年金が崩壊して、病院と老後を生きる事は贅沢品になるで。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:12▼返信
年収300万でも7割が結婚していると言うのにお前らと来たら
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:12▼返信
>>102
結婚後も働きたいって女はそこそこいるけど、婚活じゃあなかなか出会えないだろうな……
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:13▼返信
※96
100万人がド貧乏でも
1人が5兆円稼いでれば平均年収500万円の好景気だからw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:13▼返信
35歳で年収300万ってバイトか派遣?
定職ならその年なら500万は行くでしょ
それとも転職しまくりで昇給しない人なのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:13▼返信
※113
でも繁殖してしまうイケメンワイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:14▼返信
>>107
ネットじゃあよく言われてるけど、男だって家事だけで生きていけるならそうしたいからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:14▼返信
年収100万円以下実家暮らしのワイ
低みの見物
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:14▼返信
金がないで許されるのは若いうちだけだもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:14▼返信
年収関係ないだろ
一番貧しい沖縄が一番出生率高いんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:15▼返信
おれのぶんもだれかうんどいてくれやw
どっちでもいいけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:15▼返信
※121
30代の正社員年収の中央値が400万程度なので、大部分はそこまでいかない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:16▼返信
自分を見ずに高みを目指す女は結局残ってま~ん化し始めるからなw
金持ってる男は不細工でも女選び放題やで、、糞女わざわざ選ぶ必要性がないし婚活サイトなんて登録もしないw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:16▼返信
わかる。俺もそうだ。
親に金がないと学生の頃に”経験”を積めなくて
金掛けられる子供とのスペック差が開いていく一方。
そのうち周りの子と比較できるようになると
惨めさと劣等感で気後れする”自身のない子”になって
勉強でも何でも自信が持てなくて勝負に勝てなくなっていく。
それがそのまま進学・就職を左右して終了。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:16▼返信
子供いらんからセ〇クスだけしてえはw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:16▼返信
無理してつらい仕事で何の楽しみもない毎日を永らえるより死んだほうが楽そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:16▼返信
>>130は>>116宛てな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:19▼返信
仲間がいっぱいで心強い。
つーか、お前らも細くて美人に限定するからやで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:19▼返信
>>131
お店行けって
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:20▼返信
もう婚活しなくていいようだな
諦めるて楽になるか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:21▼返信
>>135
お金ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:21▼返信
40代前半年収650万
だが結婚する気は無い
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:21▼返信
つーか、お金が一部の人に集中しちゃうんだから、その一部の金持ってる人が大量に子供作らなきゃいけないやろ
頑張らないと日本の人口がどんどん減っちゃうぞどうすんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:22▼返信
>>134
いや、性格ブスじゃなきゃいいよ。

性格ブスは泣き叫んで暴れる、汚い言葉で罵る、金を使い込む等々
家庭を崩壊させるクラッシャーなのを知っているから
性格に問題があるのを除外しているだけ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:23▼返信
いや、でも欠陥がとかじゃなくて明らかに収入だろ
平均が444万円ならそれより低い層ならあぶれる可能性は大きい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:23▼返信
人口は安定してくるんじゃないかな・・・


じゃねえよ馬鹿ガキw
完全に逆ピラミッド構造で個人消費と実質賃金が落ち込み続けてるこの国で
どうあがいたら正ピラミッドで人口安定するんだよ
終わりなんだよ日本は
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:23▼返信
どんなに切り詰めて生活しても給料日直前には完全に無一文になる生活をもう20年近くやってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:24▼返信
※100
 年収300円はやばいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:24▼返信
婚姻率の低下は高度成長期の方が激しいから金の問題じゃないだろ
70年代の方が貧しかっただろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:24▼返信
>>143
借金してないなら生活上手だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:25▼返信
年収を戦闘力みたいに扱うのって良くない習慣だよな
ワンピースでも懸賞金の額が強さには繋がらないってやってたろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:25▼返信
※139
もう堰がぶっこわれたから
どうあがいても減少し続けるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:25▼返信
みんな金持ち向けの政治しかしない自民に票入れまくってるから格差なんてちぢまんねぇんだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:25▼返信
※139
それよな
もう年収1憶以上の奴は子供10人作るのを義務化した方が良い
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:26▼返信
>>139
実際、そうしても文句言う人は殆どいないんじゃないかな
奥さんとも愛人とも子供数人作ってる知り合いいるけど、一人で全員養えるなら全然ありだと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:26▼返信
>>142
平均所得低下は団塊高齢者の影響が大きいから
奴等が引退したらもっと激しい人手不足になって変わるだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:27▼返信
未婚のチビ率は異常
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:27▼返信
※145
金の問題だよ
当時日用品買ったら罰金制度とかありましたか?
将来も暗く成長は望めず衰退が決定的な今の日本と
どんどん成長していく確信があった耳朶とでは全く心情が違うね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:27▼返信
つーか絶対年収計算間違ってると思う
年末調整でちゃんと見てるか?
俺なんか月手取り20万なのに年収700万扱いだぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:27▼返信
※149
野党もあんまり真面目にやってるように見えないんだよなあ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:27▼返信
むしろそのくらいの層が結婚してると思ってた
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:28▼返信
日本の再分配後のジニ係数は英米より低いから
所得格差が大きい訳じゃないけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:28▼返信
すべては竹中平蔵が悪い
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:28▼返信
>>155
ボーナス多いだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:28▼返信
>>144
自販機のお釣りを探すお仕事かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:28▼返信
※152
団塊なんかとっくの昔引退しとるわw
団塊が引退したらその下が多数派の高齢者になるんだよ
もう終わったんだよ
諦めろ
政府だって外国人で補填する方向で舵をきったろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:29▼返信
>>154
物品税があった
つーか所得そのものが当時は今より低いだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:29▼返信
>>160
ゲーム会社にいたときボーナスゼロできつかったなあw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:30▼返信
※162
65才以上の雇用者見れば団塊が再雇用されてるって分かるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:30▼返信
イケメンだったら中年で300でも養って貰えるのにな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:30▼返信
※163
日用品に物品税なんかかかってねえよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:31▼返信
※165
それが分かったからなんだよ?
それと人口が安定するのとどう=でつながるんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:31▼返信
俺じゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:32▼返信
>>159
平蔵ははちま民が好きなアメリカ式を導入しただけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:32▼返信
直撃だな
俺は金以外の問題も多いから時代のせいにする気はないが
まともな連中も結婚して子供作ってってできなかったわけで、その反動で少子化になったわけだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:32▼返信
※167
それ抜いても可処分所得は今の方が多いし
沖縄や九州の出生率が高くて、東京の出生率が低いの見れば
金の問題じゃないと分かる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:33▼返信
政治家にも臭いものに蓋で顧みられない世代だしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:34▼返信
※168
合計特殊出生率の推移見れば
05年くらいが底で
緩く上がって来てる
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:34▼返信
※162
アベノミクスで進んだ雇用って、
介護業界に65歳以上の高齢者が正規で雇用されてるのが大部分・・・
今まで暮らせてた連中が暮らせなくなって、ずっと人手不足だった業界に
充当されてるだけなんだよなあ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:34▼返信
※172
どう考えても金ですね
東京の出生率がひくいというならなおさらです
将来不安というのも金の問題です
年金保険税金もろもろ
圧倒的に金ですね
金以外に何があるというのかそもそも聞きたいですわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:34▼返信
自分は35歳年収600万だけど、婚活で全員に断られた経験が・・・。

年収も要素の一つではあるだろうけど、
結局は容姿と性格だと思うね。
そこに問題があるのなら、それを補うだけの年収(1000万?2000万?)が必要。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:35▼返信
300代で低収入…?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:35▼返信
※174
出生数は全く上がってないので安定人口とは程遠いですなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
>>176
アメリカでも貧困層が多いヒスパニックの出生率は高く
金のある白人層の出生率は低い
金の問題じゃない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
もう終わりってことで終末を楽しみましょうや
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
失策だったことは明らかなんだよなあ

無かったことにしたいから政治家はロスジェネ問題になるべく触れないので
対策も全くないため完全に見捨てられた世代に
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
※174
1.2だか1.3が1.4になったところで何も意味ないが?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
むしろ自信出たわ
7割り結婚とかまじかよ
アベノミクス万歳
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:36▼返信
時給1200円、というと高いように見えるかもしれないが
それで1日8時間、月22日、12か月働いでも年収は250万ちょっとにしかならない
ちょっと残業したって焼け石に水。ボーナスも社会保障もない時給制のフリーターは
それだけでもう積んでるとしか言いようがない世の中
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:37▼返信
※174
女性人口の最多帯あたりが閉経年齢に達して相対的に母数が下がっただけ・・・
やばいことに変わりはない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:37▼返信
>>179
少なくとも、今の出生率は高度成長期のように激しい減少はしていないし
微増傾向は明らか
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:37▼返信
※180
鐘以外に何の問題があるんだって聞いてんだよ
アメリカの話なんか聞いてねえわ
アメリカ移民は移民前より裕福な国に来てんだからそりゃ増えるだろうよ
スタートマイナスだからな
そもそもアメリカは日本と違って高いGDP維持してんだよなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:37▼返信
7割も女のATMになってんのか
情弱多いなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:38▼返信
>>186
子供を生まないような都市部文化層が淘汰されれば
長期的には安定するだろう
沖縄とか田舎の文化ほど出生率は高い訳で
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:39▼返信
※187
そして人口減少時代に突入したのも明らか
山火事にじょうろで水かけたところでね
そのじょうろの容量がちょっと大きくなったからって何?
山火事の規模はもっと増えてますがねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:40▼返信
欠陥があるのはミサンドリストのほうだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:40▼返信
※190
で?いつ淘汰されるの?
人口減少と移民はもう始まってんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:41▼返信
金>>>>>>>顔>性格


金さえあればガチで買えない物はないからな、現代社会が崩壊しない限り
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:41▼返信
元記事のデータは収入関係ないのにただの決めつけじゃん
昔でも今でもフリーターでも結婚する人はするし
今結婚率が大きくさがったのは結婚しなくてもいい、子供作らなくてもいいという
空気ができちゃったせいだよ
年収100万、300万、1000万ならちがう気がするが
300万と500万で大きくかわるのかデータ調べてほしいわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:41▼返信
>>188
男は所得が高いほど婚姻率は上がるが
女は所得が高いほど婚姻率はさがる
これは結婚意識の調査でも明らか
男子合わせた平均所得が上がっても婚姻が下がって来ていた高度成長期の理由はこれ
だから単なる所得上昇のみでは婚姻率は上がらず
田舎の方が出生率が高い
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:42▼返信
>>184
そのうち何割が離婚してるんだろうね(小声)
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:42▼返信
年収で判断されるのが嫌だからいつもー200万して伝えるけどやっぱ冷たいわな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:43▼返信
40歳550万じゃ結婚してくれる女いねえもんなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:43▼返信
※196
だから何が原因か聞いてんだよ
金じゃねえならなんだよ
低収入が結婚できない記事で金じゃないって頭湧いてんのか
そもそもがよお
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:43▼返信
ドヤ顔で30代後半じゃ遅いとか言ってるけど
若くてもそれ以下の年収なら同じ結果だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:43▼返信
>>191
長期的に見れば山火事の要因の文化は淘汰される
地域や文化階層によって出生率は違うからな
欧米をみるとヒスパニックやムスリムのようなジェンダーギャップの強い層は出生率高いし
日本でも九州、沖縄は出生率高いから
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:44▼返信

199
それでも平均よりは高いんじゃないの?
それくらい日本の庶民層の年収ってとんでもないくらい下がってるからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:44▼返信
無職が嫁や子供へのDVで逮捕されてるじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:44▼返信
※202
で?いつ淘汰されるの?
もう人口減少と移民は始まってるんだけど?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:45▼返信
>>188
日本はGDP下がってないぞ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:46▼返信
>>200
単なる平均所得ではなく男女所得格差の縮小
だから平均所得上昇は婚姻率の上昇に寄与しない
女性は所得が高い層ほど配偶者への要求所得水準があがるという統計があるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:46▼返信
※206
日本ほど低成長つーかほぼゼロ成長30年間続けた先進国はありません
下がらなきゃいいって話じゃないですよねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:46▼返信
>>206
下がってるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
>>205
地域ごとに差のある人口減少がまさに淘汰じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
いや結婚したいなら共働きすればいいだけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
そもそも高収入が顔だけが取り柄の行き遅れなんて相手するかよ
少し付き合えば浅さが露呈してさよならだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
お金のせいだというならそれほど生活に困ってないいわゆる中流層の昔の今の
結婚率や出産率調べてだしてほしいな
貧困層でもいいけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
※207
まあ見るたびに
金の問題ですよねえ
所得所得って金ですよ
何言ってるんですかあなた?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:47▼返信
俺なんて年収50万だぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:48▼返信
しかしなんでこんなに年収低いんだ?
ロスジェネ世代でバブル崩壊直撃した俺ですら700万くらいなのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:48▼返信
まぁこれはしょうがない、突き詰めたら男は金で女は若さと顔は本能の絶対ルールだからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:48▼返信
>>214
全体の平均所得じゃ変わらないって話よ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:49▼返信
※208
ヨーロッパの方が日本より婚姻率は低いけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:49▼返信
※210
はい?
で?いつ安定するの?
もう人口減少と移民始まってますよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:50▼返信
欧米じゃ子供たくさん生んでるのはムスリムやヒスパニックの移民層で
白人は減少傾向だから日本と変わらないけどね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:50▼返信
※218
結局原因は金としか言ってなくて笑うんだけどw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:50▼返信
>>215
学生かな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:51▼返信
>>220
今の合計特殊出生率の推移だと20年くらいじゃね
日本が衰退すれば移民も来なくなるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:51▼返信
7割も結婚してるのに3割のお前らときたら・・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:51▼返信
※219
急にGDPから話そらさないで寂しくなる
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:52▼返信
結婚したら、家庭が崩壊し
一人のままなら、老後が崩壊し、
どうしたらいいんだ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:52▼返信
>>102
30代後半だろうが年収300万代だろうが関係なく、皆こぞって若くて可愛い子の所に群がってたよ。自分は年収450万だけど、婚活市場ではアラサー女なんて見向きもされない。結局、自分は同じ職場の人と結婚した。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:52▼返信
>>222
高度成長期に合計特殊出生率も婚姻率も激しく下がってるから
男女ともの全体の平均所得を上げても無駄
女は所得が上がると男への要求所得水準も上がるから
だからヨーロッパの方が婚姻率が低い
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:53▼返信
※224
なんで出生率が1.4で安定すると思ってんだよw
それともこの先上がるとでも思ってんのか?
上がる要素なんかねえよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:54▼返信
>>227
老いてきたら足が動くうちに死ぬ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:54▼返信
>>226
欧州みたいにGDP上がってても未婚は増えてるぞ、って事じゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:54▼返信
年収300万とか実際働いてない同然でしょ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:54▼返信
※229
つまり所得を下げろと言いたいんですねえw
結婚を推進するために所得を下げろと?
これは目からうろこですわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:55▼返信
>>230
05年以降は微増傾向だぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:55▼返信
>>225
選ばれしものじゃん、って思ったけど、選ばれなかった三割だったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:55▼返信
まぁ低所得とわかってるからババァで手をうつと思ってもババァは自分より年収低い男とか無理ってんだから少子化になるわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:56▼返信
>>233
年収3百万だけどその通りだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:56▼返信
>>234
欧米でも所得の低い階層ほど出生率高く、白人層は減っているから
結果的に自然淘汰でそうなるだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:56▼返信
※225
むしろ結婚なんて簡単なんだからあえてしてない可能性(バツイチ感)
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:00▼返信
※91
スッゲー不細工なんやろなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:00▼返信
青ガキ害のせいで派遣が多くなり終身雇用の撤廃に年功序列や勤続年数による月給見直し等々ある
今の青ガキがキャッシュレスがいいとほざいてるが
此のままいけば給料振り込みは全てキャッシュレス低所得者と現金支給の中~高収入層になるぞ
キャッシュレスの場合はポイントで支給できるんで政府は推進したいのは当たり前
現金支給の場合は現金を刷らないとダメだが電子ポイントは簡単
今の20歳が40歳ぐらいになった時にヤバそうだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:01▼返信
※237
女は自分より低い所得の男とは結婚したがらないから
平均所得上げても男女所得格差を縮小してる限りは無理だわな
男女所得格差の大きい地域は出生率高いけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:01▼返信
男は今は300万でも10年後600万になってる可能性あるのに女は10年後20代になってる可能性ないんだぜ・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:01▼返信
※235
その程度の誤差範囲でどうあがいたら20年で安定人口に持っていけるんですか?
10年以上でその程度の増加でねえ
あなた今の人口比率理解してるのかな?

246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:02▼返信
んなもん婚活してんだから条件上にしたいだろうよ。
だいたい彼女なんで毎日飲み歩いてれば勝手に見つかる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:02▼返信
※244
30代後半で300万円の奴はならねーよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:02▼返信
※239
なら今の人口減少は国民の所得が多いからなんですねw

笑わせるなwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:03▼返信
ふーん、俺のことか
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:04▼返信
ニートの俺には関係ない!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:04▼返信
そら低所得や売れ残りババァと無理やり結婚してもお互いが不幸だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:04▼返信
>>245
そもそも全国一律に出生率低い訳ではなく
九州や沖縄は高いからな
出生率低い文化の人間が減ってくだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:04▼返信
※244
宝くじ買えってか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:06▼返信
>>248
人種において、所得の高い層ほど男女所得格差を小さくするからだな
ヒスパニックは平均所得は低いが、男女所得格差が大きいから出生率も高い
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:06▼返信
※252
何か何が言いたいのかわからないんだけど
何が淘汰されてるって?
九州や沖縄が高いから何?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:06▼返信
20代後半で300万なら分かるが30代後半で300万は地雷だわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:07▼返信
>>255
沖縄、九州は古い価値観が生きてるから他の地域より出生率が高い
出生率を低くしてる文化が淘汰されてくってだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:09▼返信
300万ってアルバイト?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:11▼返信
※254
聞いたこともない分析で勉強になるわあ
だって今まで所得が高いから出生率が低くなる
所得を下げればいいなんて話聞いたことないもん
どこの学者が提唱してるかも教えてくださいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:11▼返信
一人で生活もカツカツな年収で配偶者を欲しがるとか頭がおかしいだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:11▼返信
婚活に参加してる女性って
現実見てなさそう
平均収入調査とかで騙されてそうだしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:12▼返信
日本のGNP
500兆付近に低迷してる2009年〜2012年が民主党政権
あとはわかるな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:12▼返信
※257
全く理解できない論だねえ
自分で言ってておかしいと思わんか?
で?いつ頃淘汰されつくすの?
もう人口減少と移民は始まってるんだけど?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:13▼返信
合コンも含めて女と飲んでたらわかるだろ?
必ず年齢と資産(貯金や収入、職業)を聞いて来る。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:13▼返信
>>259
所得が高いからじゃなく、男女所得格差が小さいと出生率が低くなる、だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:13▼返信
そらそうだろ。300とかありえん。
子供育てるなら最低でも600万以上は必要。ちなみにワイ220万
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:13▼返信
300万でもその中で頭悪いかもしれんけど誠実で優しい男とやったら幸せになれるやろ誰かと比べないかぎり
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:14▼返信
>>263
出生率に地域差があり、
人口減少に地域差があるなら
出生率の低い地域の文化は出生率の高い地域の文化に淘汰されるだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:14▼返信
もう年収も年齢も顔も見ない特殊な婚活で決めるべきだわ、こういう層は
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:15▼返信
>>264
そして高学歴で高所得の女ほど、男の鑑定に厳しい
これが東京や他の先進国で婚姻率の低い理由だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:17▼返信
>>261
男を数字でしか見ないんだろうな
採用の一次面接みたいな気分なんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:18▼返信
※268
だからそれでいつ安定人口に到達するんだって聞いてんだろうが
話聞いてんのかお前?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:19▼返信
>>270
そら男でも高学歴で高所得だと女の鑑定に厳しいだろ
問題なのは男の三高は大需要あるけど女の三高は需要ないどころか逆っていうのが可愛そうだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:20▼返信
>>272
ここ10年で合計特殊出生率1.8上がる傾向だから
30年くらいじゃね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:22▼返信
>>273
年収1000万越えてる男は半分くらいが嫁の年収に拘らないって統計があるけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:23▼返信
>>274
間違えた
0.18ポイントの上昇だな
だいたい30年で合計特殊出生率が2に近くなるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:25▼返信
貧乏家族が悲惨な結果になると「貧乏人が結婚するな」と叩くのに
少しでも多くの収入を望むと、それはそれで叩く
どっちにしても叩く、だからもういいやってなる

結局こういう人達が結婚を支援するどころか、足枷になってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:25▼返信
>>268
横だけど「?」までつけて分かりやすく質問してるのに
全く関係ないこと言って会話になってないところが恐怖だ
頭やばいだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:26▼返信
結婚なんて別にしなくていいしなー
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:26▼返信
※276
何で30年間出生率が増えると思えるのか全く理解できないね
淘汰とかも意味わからんし
そもそも九州沖縄出身者が東京に移住しない前提とかガバガバなんだよなあ
最も30年の間にどれだけ純日本人が減ってるか想像もできないがね
生涯未婚も増えつつあるようだし逆三角形の呪いはそのガバガバ理論じゃ覆らんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:27▼返信
とりあえず結婚はあきらめとくか
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:27▼返信
結局金だね
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:28▼返信
もう、思い切りシングル生活に振りきれるからラッキーじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:29▼返信
>>280
移住しても価値観は変わらんから
アメリカや欧米じゃヒスパニックやムスリムの出生率が高い
それが文化的な淘汰が起きるという事
子供を生まない層ほど出生率が低く社会的に不利になるって
よくアメリカの大統領選挙の報道であるんだよな
ブッシュやトランプの当選理由として
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:30▼返信
>>283
それなもう無駄な時間も金も使わなくてすむって開放感
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:31▼返信
>>厚労省の調査

※嘘つき調査の空数字、実際の未婚率は六割を超える模様
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:31▼返信
>子供を生まない層ほど出生率が低く
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww????????wwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:33▼返信
>>287
リベラルな層ほど出生率が低い、だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:33▼返信
>>279
独身貴族っていいぞ
金好き勝手使えるしな
そういう生き方もあるもの
これを結婚しないと一人前じゃないというのは差別主義者
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:34▼返信
※284
ガバガバすぎてたまらん
価値観は変わらないって何が?どこの統計で導き出された話なの?
てか「今の」東京の人間が全員東京で生まれたと思ってんのか?
九州や沖縄出身者とヒスパニックだか移民を
同列視する分析もよくわからんし
何言ってるか理解できてないだろ自分?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:34▼返信
年収300万で全員から断られるんだったら少し前にあった年収の円グラフだと半数以上が該当するじゃないかって話w
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:35▼返信
結婚するとどうせやめないだろと判断して会社から出張いいわたされるとかあるからねw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:36▼返信
※284
現在東京で出生率が低い
現在の東京居住者の「出身者」の比率を教えてください
「出身者」の内九州沖縄出身者の出生率が他より高いという統計結果を提示してください
「考えが変わらない」根拠を提示しなさい
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:37▼返信
>>292
いやざ逆に単身赴任になるのが嫌だから
辞める奴もいるぞ
逆に独身はよく行く
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:38▼返信
>>290
別に九州や沖縄からの移住者もアメリカの南米からの移民も
出生率が高い地域から来た日本という点では変わらん
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:38▼返信
貧乏人は結婚しちゃダメなんだよね
貧乏な家庭に生まれたら、貧乏な子どもが可哀想だもの
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:38▼返信
金の無い男と金しか見てない女
どうせくっついた所で双方不幸にしかならないんだし良いんじゃない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:38▼返信
>>293
類推でしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:39▼返信
※295
全く違うわあほか
文化圏が全く違う国からの移民と
日本人が他県に移るじゃ意味がちげえんだよ
全く異なる者同士を勝手な屁理屈でイコールに結びつけても
そりゃ個人の感想で分析でもなんでもねえわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:39▼返信
女性も年齢切りされるからどっちもどっち
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:40▼返信
※298
数字を提示しなさい
過去から現在の結果を鑑みなければあなたの言う将来そうなるという結果は出ませんし
理解されません
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:41▼返信
>>299
よく九州は男尊女卑とか言われるように日本列島でも文化は違うだろ
実際男女所得格差の元になる男女の大学進学率も地域差あるからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:42▼返信
中年で年収300万のうち、7割も結婚歴があることに驚きなんだが?
300万てよっぽどなにもしてこなかった底辺層だろ?ホントに3割だけかな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:42▼返信
収入低いって散々グチるから、投資とか投機勧めるとでもリスクはいやっていう
黙って消えろってなる。わがままばかり、楽したいけれど金はほしいってかクソが
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:42▼返信
>>301
所得が上がれば婚姻率は上がるというのが
高度成長期の統計から完成に否定出来るのと比べたら
まだ出生率の高い地域の人間が増えるって方が確度高いんじゃね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:43▼返信
※302
その程度の文化(というほどでもない)とアングロサクソンとヒスパニックの文化の違いの差が同列かよw
こりゃ笑うわ
そもそも政情も経済格差も全く異なる国同士の移民と日本国内のお引越しと
どこがどうイコールでつながるんだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:45▼返信
※305
「高いんじゃね?」という感想はいらないので
過去から現在における東京居住者の出生率の内
九州沖縄の出身者の出生率が他より異なる形態を示している
根拠を示したまえ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:45▼返信
30過ぎて年収300万の男は今までなにやってきたの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:45▼返信
>>306
その程度の差でも現に出生率の差はあるからな
グラデーションはあんじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:47▼返信
>>307
類推を否定したいなら自分で調べれば
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:48▼返信
※309
差なんか微々たるもんだわ
所詮コンマ数パーセント内の話で
そもそも
安定的に人口が増える2を超えてる所なんかないってのに
淘汰とかされたところで人口減少は防げませんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:49▼返信
小泉、竹中が悪い。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:50▼返信
※310
調べる必要はありません
ある定説を提唱している側が根拠となる数字を提示するのが
普通の話です
提示できないならその定説は全く根拠のないでたらめと判断されるだけですね
以上でいいですか
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:52▼返信
若者の女性離れが一番の理由だと思うけどなぁ
うちの兄なんか20代で支店長クラスになって年収すごいのに、30代になっても結婚はしたくないって家ではオンラインゲームやってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:52▼返信
>>311
例えば鹿児島の伊仙町や沖縄の久米島は普通に合計特殊出生率2より上だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:53▼返信
おいらの親は手取り10万でも結婚してたし、子供も作ったがな。
結婚は金のぜんぜんない、若いうちにするもの。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:54▼返信
>>313
所得上昇で婚姻率が上がるってのは高度成長期の婚姻率の低下で否定できるが
九州や沖縄の移住者が移住地域と同じ水準に出生率低くなるってのはデータ無いんで
まだ相対的に確度高いんじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:54▼返信
※315
おいおいおいw
県別ダメだから次はそれかよw
ならそっから淘汰始めないとなw
日本全国に波及するまで何年かかるんだろうなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:55▼返信
共働きで合わせて500、600くらいなら、都心じゃなければ結構なんとかなるよ
地方にいくほどそういう夫婦はかなり多いけど、そういう夫婦はだいたい恋愛結婚だしね。。条件から入る婚活では厳しいのかな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:55▼返信
>>318
まあ数十年スパンだろうが、元々日本は近世まで3000万程度の人口だったからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:56▼返信
つうか年収300万とか生きててつまらんやろ
趣味なんもできんやん
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:56▼返信
※317
根拠になりません
九州沖縄出身者は東京に行っても出生率が高い傾向を示す
明確なデータがない限り
淘汰という現象で将来人口が安定するという(普通に考えたらばかばかしい)定説を
支持はできませんしされませんね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:56▼返信
当たり前だろ
それなりの年齢で低収入だと人格に問題ある可能性あるし
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:57▼返信
200万ない私はなんだというのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:57▼返信
分かってくれる女性はいると思いますのであきらめないで
一緒に苦労してくれる女性を探しましょう(性格よければ)
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:57▼返信
※320
まあああああああああああったく話にならないわw
何?近世????
おいおいおい
馬鹿にしてんのかお前?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:58▼返信
妹が年収300万ちょいのやつと結婚したけど1年で別れたな
まあ年収300万ちょいなら結婚しない方がいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:58▼返信
>>322
合計特殊出生率はここ10年で0.18上がってるが、
それが出生率高い地方がメインなのは明らかなんで
そりゃ地方の文化が広がるって方が可能性は高いでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 19:59▼返信
実際結婚したいなら年収500万くらいないときつくね
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:00▼返信
>>326
別に世界史レベルじゃ激しい人口増減が起き調整されるのは珍しくないでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:00▼返信
>>325
結婚したら女にしろ男にしろ変わるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:00▼返信
なんだかんだ言ってもお金じゃねぇーか!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:01▼返信
年収300万ちょいなら一人で生きてくのが精一杯だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:01▼返信
※328
明確なデータを出せない時点で話にならないという話も理解できませんか?
あなたがしなければいけないのは
現在出生率がかなり良くない東京都という地で
九州沖縄出身者の出生率が他の出身者より高い傾向にあるという
データを示すことですが?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:02▼返信
結婚とかコスパ悪すぎて
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:02▼返信
だから前から言ってんじゃん「年収400万円以下~は人間扱いされない」って・・
実際に婚活行ってそういう扱いされた人がほとんどなんだから

年収400万円台の人で、ギリギリ話聞いて貰えるぐらいでゴミ扱いされて終わり

もう諦めて自分だけの生活費にしといた方がいいよ、それなら安心して気楽に暮らせるからさ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:03▼返信
まあそれくらいの年収なら結婚してもお互いに不幸になるだけだからやめといた方がいいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:04▼返信
>>334
より可能性が高い推論がなければ現状分かるデータで推測出来る事が可能性が高かろうってのは普通でしょ
アメリカじゃ南米移民の出生率が高いって例があるんだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:04▼返信
※330
何が普通なの何位も理解できない?
何々?本当にわからんわwギャグで言ってんの?
なんで近世の人口動態と現在をイコールできるの?なんで?
どういう根拠で?時代背景も思想も文化も技術も国家の形態もあらゆるものが
異なる時代の人口動態と現在がどこをどう屁理屈こねたらイコールにできるの?
ねえねえw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:05▼返信
結婚は一緒に苦労していくんですよ
楽なほうばかり選んでると結婚できない
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:06▼返信
※338
ないなら話はこれまででしょうね
別の話を持ってこないでください
すでに指摘されてますよね?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:06▼返信
>>339
実際日本の人口の大幅な減少そのものは
既に人口動態から確定的とされてるし
そこまでは確実にあるでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:07▼返信
楽になれないなら結婚せんでいいわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:07▼返信
30代後半なら400万代は無いとね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:07▼返信
年収もあるし、貯金もあるけど
女に金使ってこなかったからかも
と、今思いいたる
女は金がかかりすぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:07▼返信
>>341
そもそも社会科学は実験室でやれる科学と違いある程度は推論だからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:07▼返信
※342
????????????
もっと整理したら?
屁理屈こねすぎてわかんなくなってるだろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:09▼返信
調べると沖縄や九州だと合計特殊出生率が2を越えてる地域は結構あんのな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:11▼返信
※346
※334の前提としてでない限り
あなた(どうかしりませんが)九州沖縄の出生率により人口が安定するという論拠
九州沖縄が東京へ移住した後も出生率を高く維持できるという論拠も
ただの妄言でしかないですね
事実は沖縄も含めて出生率は2.1を切っておりますし
東京一極集中は現在も進行中ですので全く荒唐無稽な論ですがね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:12▼返信
>>347
人口全体の縮小は現状の人口動態からして不可避だが
合計特殊出生率そのものは昔みたいに急落せずに微増傾向だから
ある程度でそらバランスするやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:13▼返信
※348
それでも平均で2超えてねえってことは
超えてる所の人口が大した話じゃねえてことよ
ぶっちゃけ人口100人が2人以上子供産んでも
その地域は2以上よw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:14▼返信
そもそも婚活しないと結婚できないのがもう人間として軽度に劣ってるんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:14▼返信
世の中、金、金、金、だからなー
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:15▼返信
※350
だからさあ
微増傾向って誤差だよ誤差w
出生数は下がり続けてるんだよ
そもそも逆三角形が今後も延々続くのに
どうあがいたら日本人だけで人口安定するんだ?はあ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:17▼返信
そりゃそうよ
女は金と顔しか見てない
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:18▼返信
てかさ
今の世代や今後の世代の出生率が2になったところで人口減少は止まらんよな
今まで減り過ぎだもんな
5くらいあげなきゃダメじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:19▼返信
女も今は自分で稼げるんだから男の稼ぎばかりアテにしないで努力しようよ
あたしゃニューハーフだが今じゃ女として生活してて年収500くらい稼いでるよ
まあ世間様に比べれば大したこと無い額だろうけど独り身としては十分
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:20▼返信
>>349
沖縄の合計特殊出生率はここ10年くらいで1.75から1.95くらいに上がってるし
九州全体も上がって来てるからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:23▼返信
だから移民で若い海外の女の子連れてくればいいんだって
介護も足りるようになるし低年収男性は子供作れるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:23▼返信
※354
そもそもそんなに大きく変動する指標じゃないんで
10年で0.18上昇は30年で出生率は安定レベルになるからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:23▼返信
※358
沖縄出身者が東京へ行っても出生率を維持するという根拠がないなら
そもそも話にならないんですよね
あなたが提唱者かどうか知りませんけどね
違うのなら探すのがもはや面倒くさいので上の方から確認してください
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:25▼返信
>>361
欧米で移民層の出生率が高い事からの類推だろ
否定したいなら、否定できるデータ出せば
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:25▼返信
※360
つーかこの先上がり続ける理由もわからんし
それより前は下がり続けてるのに
何でこの先も減少に転じないといえるのか理解不能w
もっともちょっと上がった程度で逆三角形を覆すことなんかできないけどな
この辺でもう話終わってんだよなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:28▼返信
>>363
地域別の合計特殊出生率見ると
殆どの地域で2005年で底打ってるからなあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:29▼返信
※359
本当にそう上手く行くと思うの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:29▼返信
自分の代で終わっても後悔はしない 日本に優秀な遺伝子残せる人いるのならそれでいいだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:29▼返信
※362
もう結構です
あなたは明確なデータは提示できない
全く関係のない分野からデータを持ってきて類推とやらで
正当化しようとしても無駄ですよ?
後否定するデータとは何ですか?ある定説に関する明確なデータすら提示できない
あなたに対してはそもそも否定するとかいう前提ですらないというのご理解いただけない?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:30▼返信
でも中年で低収入の男性の7割が結婚してるってことになるんでは?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:31▼返信
男は年収で切られ、女は年齢で切られる
お互い様だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:31▼返信
※364
底打ったままほとんど上がってねえし
そもそももっとも人口が多い都市部で全然なら
意味ねえのよ。上で言ったろ
人口100の地域で2人以上生んでも2だわ
それが100あるとして人口10万のある地域が1なら
いや地域別ならすごい出生率の回復だわなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:31▼返信
※365
女の移民なら民度もそんなに下がらないし犯罪率はむしろ下がる気がしてる
困るのは風.俗が安価になって客足が遠のくゴミ共だけだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:31▼返信
>>367
社会科学は社会の全てを把握できない以上
概ね確度の高そうな、データで否定できない類推が正しくなるもんだからね

少なくともデータで否定できる、平均所得上昇で出生率が上がるって話よりは確度高い
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:32▼返信
>>368
どういう頭してるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:33▼返信
また上級国民だけで調査してそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:34▼返信
まぁ生きるだけなら奥さんの収入と合わせてガキが出来ても普通に生活できるだろうけど
趣味に金掛けるのは難しくなるだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:35▼返信
※372
平均所得だかなんだかの話は私してませんからね
それよりも確度が高いからあなたのトンデモ論説がただしなんて思われては困りますが?
確度の高そうなデータはいいですけどそもそも関連性の高いところからデータ持ってきてもらわないとね
お話になりません
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:35▼返信
合計特殊出生率が微増傾向ってなんの話?

厚生労働省が1日発表した人口動態統計によると、2017年に生まれた子どもの数(出生数)は前年よりも3万人余り少ない94万6060人となり、過去最少を更新した。
一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.43と2年連続で低下した。
全国で最も出生率が低い東京都はさらに下げており、仕事と育児の両立環境に課題を抱えていることが浮き彫りになった。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:35▼返信
※368
年収高い層と低い層で結婚してる率が同じわけないだろ
それに収入低い既婚層は若い時に結婚して収入伸びてない層が多い気がするし
低年収で35↑なってから結婚した人なんてむちゃくちゃ少ない気がする
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:36▼返信
>>370
例えば東京も合計特殊出生率は05年が1.00だったのが16年は1.24まで上がってるからなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:37▼返信
低年収男が日本で結婚出来ないのなんて今更なんだからさっさと女の移民だけ受け入れて結婚させればいい
男は相手の年収なんて気にしない奴多いんだから、途上国との結婚は親和性高いだろ
余った日本女は知らねーよ、頑張って養ってくれる外国人男性探しとけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:37▼返信
>>377
05年は全国で1.26だったから、それと比べたらって事だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:38▼返信
付き合うだけなら別に多少貧乏でもいいけど結婚となったらガチで無理
年収300万ちょっとなんか一人で生きてくのもしんどそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:38▼返信
※377
うわ・・・・
俺は何のためにこれまで意味の分からんこと言ってるやつと
意味の分からん議論?をしてきたんだよ・・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:39▼返信
>>376
地域差での出生率の違いが移住によっても影響する例としては意味あるだろう
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:40▼返信
低年収で結婚相手の年収気にしないとか頭わいてんのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:40▼返信
※381
これから増加し続けなきゃお前の話は終わりだなw
残念だったなwてか何言い合ってたかもうわかんねえけど
普通に移民入ってくるし
普通に逆三角形は続くからもう日本人だけで少子高齢化が改善することはねえよ
それだけの話だ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:40▼返信
婚活という土俵の上では年収が絡んでも仕方ないと思う
嫌なら自分の土俵に誰かを引き摺り込むんだ
武器すらないのに何の努力もせずに他人任せで利を得ようなんて虫が良すぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:40▼返信
>>381
10数年前まで遡る意味あんの
あほとちがうか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:41▼返信
そりゃ女の人もお金かけて婚活してるのに、下手したら自分より収入低いかもしれない年上男性なんて選ばないよなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:41▼返信
婚活と結婚にそこまで金も時間もつっこむほど価値ないぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:41▼返信
欧米も白人の出生率は高くて移民によって人口維持してるからな
日本でも移民女性との婚姻は増えていくだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:42▼返信
>>383
おまえやっと自分が無知なことに気づいたのw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:42▼返信
※385
低年収男が相手の年収気にしてたら結婚できるわけないだろw
394.ネロ投稿日:2019年02月10日 20:42▼返信
年収300万?
全然、普通やん
1ヶ月の手取り最低25万の俺でも結婚して生活してんのによ
今は子供の養育費を2人で溜めてるから月3万しか使えん
いや、これからも俺は抗うさ…この楽しい現実にな♪
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:43▼返信
※384
国的文化的地理的制度的教育的言語的宗教的・・・あらゆる状況が異なるデータに
何の価値がありますか?
そんな関連性の薄いデータで本当に物事を論じることができるお思いで?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:43▼返信
※388
むしろ長期的な推移じゃないと長期的傾向は分からんのじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:44▼返信
※392
おうマジだわ
ほんとこれさえ調べとけば一発だったな
すまんなマジでw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:44▼返信
>>395
むしろそっちの方が出生率低下減少に影響する根拠がないと否定できないんじゃね
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:45▼返信
年収300万って俺の入社1年目と同じじゃん
よくそんなんで生活できるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:46▼返信
※386
合計特殊出生率のグラフ見ると
2005から2016まで概ね直線的な傾向あるからなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:47▼返信
※398
そもそも日本の出生率の推移と他国の移民とを照らし合わせる暴論が通用するとでも?
日本国内から別の地域に移り住んだ人の出生率を
最低限提示してくれないと何も進みません
それこそ関連性の薄いデータで納得しろと言われて納得してくれる人がいれいいですね
大学や企業でそれは通用しませんがね
もう一度いいますが否定する以前の話なんですねこれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:48▼返信
奇跡的に結婚できたとしても年収300ちょいとか子供がかわいそうだろ
子供作るきないなら好きにしろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:48▼返信
※400
もう話終わったわ
蒸し返すなやw
※377で終わったろうがw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:50▼返信
>>401
否定できるデータがないなら
同様のケースが起きてる可能性はあるだろ
西日本ほど、出生率が高いという、地域間移動高い近隣の傾向からも推測できるし
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:51▼返信
>>403
377こそ短期で継続するか分からん傾向やん
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:54▼返信
※404
また繰り返しますか?
提唱者がその根拠となるデータを出すのが世の常識です
そしてあなたの類推とやらはあまりにも関連性の薄いデータから導き出されていますので問題外です
悪魔の証明なんて言葉使いたくないですけどね
まあ関連性が「濃い」と思われる方ももしかしたらいるかもしれませんがね
納得できないならそういう人に期待したらいいのでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:55▼返信
>>406
関連性が薄いというなら、そう言い切れるデータ出せばええやん
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:56▼返信
長生きすれば、多民族国家になった日本が見れるわけだな
長生きできるといいね……?
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:59▼返信
※407
国的文化的地理的制度的教育的言語的宗教的・・・あらゆる状況が異なるデータに
何の価値がありますか?
そんな関連性の薄いデータで本当に物事を論じることができるお思いで?
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:59▼返信
先進国はだいたい移民でもってるだろ
どこの国の女も同じで下の男が余るんじゃね、そこに移民女性あてがわない限り無理なんだと思うね
もう女の本能だろ自分より上の男と結婚したいってのは、それがある限り男は余る
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:59▼返信
恋愛結婚じゃなくて婚活なら条件重視なのも当然
自分のスペックがどうだろうと女は金を求め男は若さを求めて売れ残る
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:00▼返信
※408
今でも外国人労働者は年に20万人くらい増えてるので
そんなに長生きする必要はないぞw
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:03▼返信
>>409
社会科学の発見は異なる地域でも通用するとされる事は普通にあるでしょ
否定するなら地域差で通用しないってデータがないと
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:05▼返信
3割?もっといるだろww
周り独身だらけだぞwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:05▼返信
移民の女は低賃金の業種に着くから
移民女との結婚やんハーフは増えるだろうなあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:06▼返信
※413
また繰り返しますか?
ここまで関連性が薄いもの並べられても困るといってるんですけど?
いい加減にご理解いただけませんか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:06▼返信
>>416
いいから可能性が薄いと言える根拠のデータを出せよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:08▼返信
アベノミクスで一体どれだけの人口被害が出てるのかな
この状況で増税するんだから、更に結婚する人減るよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:09▼返信
まあお前らまさか厚生労働省のデータまだ信じてる訳じゃないよな
この間嘘ついて謝罪したばかりだぞ?
3割な訳ないじゃん今の会社の独身と既婚者の割合圧倒的に独身が多いんだけど?
300人いて既婚者半分以下って7割とか嘘じゃんww
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:10▼返信
※417
面白い
まずは関連性が高いという根拠を示してもらいましょうか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:11▼返信
>>420
結局難癖つける根拠のデータは出せないのよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:11▼返信
>>415
ハーフならよくね
移民同士で居着いて日本人として生きれず自国を主張するバカは増やさないようにしないといけないけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:11▼返信
※417
どのあたりに高い関連性が導き出されるのか
なぜ日本と様々な面で異なるものを
データとして適用できるのか
根拠示しなさい
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:13▼返信
※421
データを出すべきどなたかが全く論じるべきデータを示さないのに
何を出せというのかそもそも理解できないんですよね
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:14▼返信
所詮悪魔の証明かざして逃げるしかできない方でしたか
時間の無駄ですねえ
ほんと
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:14▼返信
>>423
そもそもアメリカやヨーロッパ各国も文化が違うし、
受け入れてる移民層も異なる
また日本も地域間の文化は異なるし沖縄など元々日本じゃない
文化的な多様性のあるアメリカや欧州各国で同じケースが起きてるなら
日本国内の出生率の地域差による人口移動も同様のケースが起きてる可能性はあるだろう
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:15▼返信
ヒエッ、レス真っ赤ガンイージ湧いてるやんけ
戸締りすとこ・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:15▼返信
無意味な連投とかどんだけ悔しかったんだw
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:18▼返信
>>16
昔はありえないことが普通だった
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:20▼返信
>>43
政府に手紙かいて
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:21▼返信
>>399
すげえ金持ち
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:23▼返信
>>410
また本能か
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:24▼返信
※399
大卒でも初任給の平均月収は20万やぞ・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:25▼返信
>>419
半手動の統計と違って、戸籍や住民票を自動集計かければ間違えようないじゃん。

といいつつ手動でやってたら笑うけど。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:26▼返信
未婚は問題ではない。問題なのは子供生まない既婚者たち
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:29▼返信
低年収の男と結婚して苦労するくらいなら一人で生きていた方がいい
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:30▼返信
※432
年収と結婚率の相関性はあるで
逆に女は高年収のほうが未婚だったりする
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:31▼返信
※410
女性の大学進学率高い地域は出生率低いからなあ
移民を入れて底辺の女性が増えないと中級レベルの男は結婚出来んし
結婚しない高学歴女の老後の面倒見る労働力も確保出来んだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:32▼返信
※102
自分より収入多い相手に決まってるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:34▼返信
※439
流石にそんな女みたいな考えじゃないだろワロタ
女がそういう考えなのに男もそんな考えしてたら一生無理だね
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:34▼返信
>>437
だから平均所得が上がっても
男女所得格差が小さいと婚姻率は上がらないんだよな
実際日本より男女平等な欧州は婚姻率は事実婚含めても低いし
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:38▼返信
厚生省の統計が間違ってても
一番ガチな国税庁の所得統計は課税根拠であり、多かったら税金多く取られてる奴がキレてるはずなので
厚生省がアホな程度では所得統計は揺るがない
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:41▼返信
>>436
苦労は買ってでもしろは本当に当たっていたわけだ
大変で当たり前そう思っている方がうまく回るってことなんだろうな
人は常識を生きているけど生物なんだ
つがいがみつけられない奴なんて異常ってことだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:41▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなすまとめブロガーも、2日連続だけでなく、1日に2記事の大体合ってる無関係問わずサムネにするなど、事ある度に記事などのサムネにするもので、そっちも見ている人はブログ内検索で見てみるといい、2019.1.30 13:00記事が最新の確認
しかもはちまと対をなすまとめブロガーは、亜種もサムネにしていた模様
まだ双方のまとめブログで、人が死んだ記事のサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:44▼返信
>>402
それより腐った液体として捨てられる方がはるかに嫌だな
可哀想もなにも生まれなきゃ可哀想ですらない無価値だ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:47▼返信
※441
もちろん自分より上の男と結婚してれば満足な女さんにとっては男全体に下駄履かせてたほうが幸せだろうけどね、ついでに身長も下駄履かせとけば全員高身長になって満足だろうな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:52▼返信
結婚できない底辺の苦しい言い分けw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:56▼返信
4大卒の月給が20として年240万
初年度は満額もらえないが賞与や手当て残業代で300近くはいくからな~
30代で300万はまずい
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:02▼返信
女に寄生されたかねえわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:03▼返信
男 650550 450 女 350 250 150   全員結婚

男 500 400300 女 500 400 300    男300と女500は売れ残る←今ココ   はいQED
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:12▼返信
2015年
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:30▼返信
地方民で年収400とかいかんでしょ
残業代込みなら行くかもしれんが
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:31▼返信
男女平等!男女平等!
しかし男性には収入を求めます
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
宝くじ当てなきゃワイは結婚できない模様
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
これ全文読めばわかるけど最終的に男が悪いかのような書き方しててクソ
男が結婚してないって事はそれだけ女も結婚してないか、しても離婚してるって事だからな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
福祉業界なら30代40代で300万台なんてゴロゴロいる
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
その世代である俺の父もその周りもここまで年収低そうな人いないんだけど
そんなに低い人いるの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:02▼返信
21でかのぴと結婚したワイ将からしたら30超えて結婚できない奴は早目に自殺した方がいい
笑ってる場合じゃないよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:28▼返信
男性の未婚率じゃなくて
男女の独身率を書けよ
5割超えてるだろ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:35▼返信
自分の収入に余裕があったら結婚したいけど
実際は低賃金で低収入だからどうしょうもないしな・・物価も値上がりまくってるしその他の支払いもあるし

自分の事だけで精一杯やな もう完全に諦めた方がいいよマジで

この前、無理に結婚してた人が生活費足りなくなって心中してたやんけ・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:36▼返信
※453
まあ30代後半の女も売れ残るけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:38▼返信
300万あったら余裕やん
なんでそれ以上稼ぐ必要あんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:51▼返信
いざなぎ越えw

ザル会計でキックバックだらけの税金用途な政府と
内部留保貯めこんでる企業の悪
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:03▼返信
むしろ高収入の男性が悲報なのでは?
せっかく稼いだ金をこんな腐った女性らに奪われるんだぞ
一番の勝ち組は高収入の独身生活
二番目は低収入でも優雅な独身生活
465.チビデブ無職投稿日:2019年02月11日 01:06▼返信
死にやがれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:07▼返信
年収300万という情報ひとつで
100%の女が断ってるって女がどれほどヤバイかわかるな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:07▼返信
お見合いの女の100%が金目当てって事が証明されたな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:53▼返信
※466
300万で選ぶ側と思っているほうがヤバイだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:54▼返信
消費税上げてる場合じゃないだろ本当に。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:01▼返信
だれか吉田沙保里もらってやれよ
最強ボディガード付きATMで一生安泰だぞ
まぁ、裏切りは即・死だけどw
471.投稿日:2019年02月11日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:17▼返信
>>108
楽なのは若い時だけな
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:20▼返信
>>114
俺もそうする
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:29▼返信
>>321
なんもできないてw視野が狭いな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:35▼返信
本能本能て お前らは猿か何かか
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:28▼返信
寧ろ結婚しない方が今の時代賢い
子供作っても結婚はするな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:09▼返信
何で専業一択なんかい
世の中みんな共働きだぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:15▼返信
俺は200万円台だから関係ないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:54▼返信
>>1
そりゃ、婚カツとかしてる女性とか金の亡者しか居ないだろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:16▼返信
※479
婚活してない女性でも普通につきあってるだけでも月あたりで普通にパチで
負けまくってるくらいは金飛ぶぞ。ソースは俺。
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:24▼返信
俺も年収300万台のアラフォーだけど真面目に職場の人の奨めで外国人女性との結婚を考えてしまってるよ。
そちらの方が金にうるさくないし外見や性格も含めて条件は良くなると思う。
文化の違いがーとか言ってたらいつまでも結婚できないな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:54▼返信
ふつうに働いて同額くらいの年収の女性なら割と現実的やし共働き理解もあるやろ
婚活きて年収300万台でお断り言うてるのは夢見過ぎか若いから高望みしてるだけやで
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:27▼返信
どうして自分も働いて300万足すという発想がないんだろうな
ジェンダーギャップの激しい国、日本
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:33▼返信
ま~んが寄生できなくて必死なんだねえ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:02▼返信
ワイ年収300万(副収入手取り500万)をカッコ内隠して書いたらこの人と同じく総スカンだった
カッコ内含めて書き直したら醜いのが寄ってきたので死ね糞BBA!と突き返した

共働きだったり内助の功型の人が本当に少ない。結婚する時点で低収入なら協力して収入上げる努力と工夫をすればいいじゃない!って人が居ない。まぁ婚活なんぞしてる時点で余りもののクズな訳で、前者の良妻タイプの人はもうすでに結婚してるんだよなぁwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:46▼返信
年収600万近くあるけど結婚どころか女性と付き合ったことすら一度もないわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:27▼返信
逆にラッキーじゃん
財布にしか思われてないんだから
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:19▼返信
恋愛感情を押し殺して金銭的なメリットで男に抱かれるやつが増えたからでしょ?
良い新化だと思うよ?ただ陰に隠れてイケメンに抱かれて種違いを生んでるところだけはまだまだだね。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 13:33▼返信
「ユダヤ金融資本家の人口削除計画」通りになってきたね
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 13:45▼返信
35超えて300万以下とか一人暮らし推奨
1日8時間しかなくて同じ時間働いて600万の人間と倍以上違うとか働く意味あるんか
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 14:20▼返信
そりゃ年収300万とか経済的にも人間性的にも最低だからな
よっぽどイケメンじゃなきゃ淘汰される
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:06▼返信
「反応」で、300台の男は問題あるみたいなkと書いた女なんあの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:53▼返信
全員が500万とか無理なのに気づけよなアホ共。
何故人手不足なんだか考えろ。
下がとめどなく確保出来た時代とは違うぞ。
なら誰が埋め合わせするんだよ。
できなかったらお前らの給料下げなきゃ成り立たなくなるぞ。
最悪倒産だな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:55▼返信
300万ってめっちゃ貰ってるじゃん……
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 16:14▼返信
俺は年収300万以下だけど何も不満感じたことないけどな
楽しく生きてるし貯金もできるてるわ
300万だと駄目だとか言ってるやつは生活するのが下手くそすぎだろ…お金はあっても人生辛そう
かわいそうに
496.投稿日:2019年02月11日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 16:33▼返信
年収で選ぶ女が悪いんじゃなくて、賢い選択でしょうな。結婚は恋愛じゃなく"生活"なんだからお金がなく貧しい生活を望む人間なんかいない。男女共にな。お金のない男性は結婚を望まないし。
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:10▼返信
※495
地方ならそれでもいけるだろう
妻子がいてファミリータイプのマンション賃貸で15万はかかる更新料も馬鹿にならない
子供の塾代もかかるし家族がいると保険料もあがる、家を持てば固定資産税も払わないといけないし家族の誰かが入院したら月の支払いなんて洒落にならないぞ
これで犬とか飼ったらいくら金があっても足りないわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:33▼返信
※466
年齢30代後半も選ぶ基準やろ
つかこの男に良い所あるの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:49▼返信
※483
そうだよね、女は寄生虫だよねw
これからもがんばって結婚する馬鹿をへらしていこうぜ
そしたら移民が増やせるし、大儲けできるねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:52▼返信
団塊ジュニア世代はバブル崩壊の頃と丸かぶりだから。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 18:02▼返信
地方は300万いかない人も沢山居ると思うが?、それでも共働きしてる、夫婦は沢山います。
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 18:49▼返信
※502
問題は年齢やろ
20代で200万だったら需要あるけど30代後半で300万とか夢も希望も無いやん
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 23:09▼返信
※490
お前らが馬鹿にするから
高望みをして仕事がきまらずにナマポになるんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:36▼返信
>>479
年収300ってことは手取り230あるかないかだからなぁ貯金有ればワンちゃんあるが即子供作らなきゃ定年過ぎまで面倒みなきゃならんくなるし、子供に金かかる頃には基本給下げられるし、そもそも相手も理由もないし
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:53▼返信
女「自分の収入より低い男と結婚するくらいなら女と結婚するわ」
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 15:50▼返信
あなたのスネをかじって生きたいのー!
と堂々とニート宣言する女しかおらん
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 15:53▼返信
おーん
←同い年の腐女子とオタトークしながらだらだら同居中
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:52▼返信
年収300は東京20代女の年収以下
そりゃ相手にされるわけない
それでも結婚してる層はみんな20代の若いうちの恋愛結婚
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月30日 06:18▼返信
まあでも500万から1000万クラスの人はよっぽどの事情あるよね。結婚しないのは。一人が好きとか。
婚カツのサイトやサークル行ったって居やしないよ、そんな都合の良い高収入の人は。

自分の考える普通は年収300〜360位。額面で月25〜30だね。しかもこれだとボーナスなし。まあこんなもんだよ。そんな世の中甘くない。
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 10:01▼返信
そうだろうな。
私も48歳でようやく婚活に参加したが、結婚後のトラブルを避ける為に最初から年収400万円とプロフに書いたら、誰からも人間扱いして貰えなかった。
結局、55歳になった今でも独身さ。
愛なんてどこにもない。
金が全てだったよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 19:11▼返信
>>23
それ地方じゃなくない?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 19:14▼返信
普通は恋愛して結婚考えるが、結婚するために相手探してる時点で大体が金目的の地雷でしょ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月22日 09:11▼返信
※511
やっぱりそんなもんですね。トラブルを避ける対策は大事ですから、金だけを見て、中身を見ない異性なんてゴミクズ以下ですよ。結婚したら、相手はブクブク肥えて、態度もデカくなって、ATM扱いされますからねえ

直近のコメント数ランキング

traq