けやき坂46が「日向坂(ひなたざか)46」に電撃改名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00478573-nksports-ent
記事によると
・欅坂46の関連グループ、けやき坂46(読み:ひらがなけやき)が、「日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス)」に改名することが発表された。結成後のグループの名称が変わるのは、坂道シリーズで初めて。
・「SHOWROOM」配信序盤、3月27日に待望の単独シングルデビューを果たすことが発表され、その後も3月5、6日の横浜アリーナでのデビューカウントダウンライブ開催や単独公式サイトの立ち上げなどを続々と発表。配信終盤、サプライズで改名も発表された。改名についてはメンバーも知らなかったという。
・キャプテン佐々木久美が、スタッフから渡された紙を読み上げると、映像が流れ、改名が発表された。メンバー全員が絶叫し、齊藤は何度も飛び跳ね、小坂に身を預けた。「めっちゃいい!」。佐々木久美と加藤は、抱き合って涙を流した。
・16年5月に結成したけやき坂46は、当初は欅坂46の2軍的存在だった。だが、見る者を幸せにする「ハッピーオーラ」を武器に、人気を獲得していった。今後は「日向坂46」にちなんで、見る者を幸せにし、さらに心を温かくする「ハッピーホット」をテーマに掲げていくという。
けやき坂46は日向坂46(ひなたざかふぉーてぃーしっくす)に生まれ変わりました👌🏻
— 日向坂46 (@hinatazakanews) 2019年2月11日
これからも応援、よろしくお願いいたします‼️#日向坂46#けやき坂46https://t.co/JeQFhoDtjf
先ほどのSHOWROOM「ひらがなからのおしらせ」をご覧いただきありがとうございました❣️
— 日向坂46 (@hinatazakanews) 2019年2月11日
終了後に喜びの舞をする日向坂46メンバーです💃🏻#日向坂46 pic.twitter.com/n6ExxN5c5P
この記事への反応
・嬉しい、、、、、日向坂46、、、
・日向坂46ってなんやと思ったら、ひらがなけやき改名したのな
・日向坂46デビューおめでとうございます🎉👏👏👏🎊
・漢字欅の妹分、アンダー、予備軍じゃない。と言い続けていたけど、世間の目はそうじゃなかったかもしれない、そんなひらがなちゃん達が、乃木坂さん欅坂さんと並ぶ坂道グループ日向坂46としてデビューするの最高にエモいよね。 もうややこしい説明はいらないね。良かったね…
・最初は、ひらがなの置かれた境遇に興味を持ち、応援してた。 けど、独立してももっと応援したい!って思えてる。 要するに、もっともっとハッピーオーラ浴びたい。
・改名がここまで歓迎されるのは グループイメージと名前がマッチしてるからだね。 実在する「ひゅうが」呼びを 実在しない「ひなた」呼びにあえて替えた秋元康のセンスに👏 100%売れちゃうな。
・初めて知った時やっぱ欅坂との関係性がよく分からんかったからやっぱ独立して違う名前で活動出来るのはいいね 誰よりも高く跳べ!!
ややこしいグループ名だったからわかりやすくなってよかったよかった!
KEYABINGO!4 ひらがなけやきって何? Blu-ray BOXposted with amazlet at 19.02.11バップ (2018-11-09)
売り上げランキング: 3,083

クソ豚
どっか行っちゃってわからないんだけど
どこにある?
はちまだったよな確か
プロならそうそう改名なんてしないだろ
けやき坂が日向坂にとか
意味不
欅坂の下部組織がけやき坂なのか
Jrみたいなものか
新加勢大周が坂本一生になったような事か?w
けやきざか46って何個もあったの?
ややこしいって何?って思ったけど、やっと分かった
こう書いてくれないと分からないよ
けやき坂46と書いてひらがなけやきと読ませてるのか欅坂との区別のために便宜上そう呼ばれてるのか
まぁ違うけど
ひらがなけやきで良かったのに
民主党だって変わらなかったぞ
新人賞を狙うのだw
実在云々って日向をどう読むかってことじゃなくて日向(ひゅうが)坂ってのはあるがひなた坂はないって話だぞ
そっちのケヤキとこっちのケヤキは違うのか。
すげえベンキョーになった。
近所に小日向坂ならある。
やめられんだろうな。
欅坂の長濱ねるって子が親に反対されて家に連れ戻され
3ヶ月遅れて加入、でも遅れたから研究生的にひらがなの、けやき坂として一人で活動
その後、その長濱のために新グループ作ろうとなり、ひらがなけやき坂を募集してつくるも
長濱が欅坂に正式加入、あとから募集したひらがなは3年もデビューなし、アンダーもなし、入れ替えもなし
塩漬けにされて去年から、本格的に活動することになり名前変更で再デビュー
そりゃ3チーム目も作るでしょ
初期に欅坂とけやき坂の
ライバルっていうか2チームで売っていく構想だったが
片方がドチャクソ売れてしまい、それ自体なくなった
でも徐々にこっちも売れてきたから、じゃあ違うグループにしてしまえって話
喜ぶ理由が全然分からない
新潟何とかしろよ
と言われつつ3年も放置じょうたいで塩漬けにされたらそりゃ喜ぶだろ
もんざか48で検索すると普通に出るし。
「欅坂が」「いや、日向坂だって」
とか言われるのうざい
だから改名で大喜びなんでしょ
活動を「させられてる」ってこと
アドベンチャーパートでサッカーボールをもらわないと撃てへんで
自分がそうだが。
草なぎのなぎ的な表記かと思ってたわ。
当の本人が出てこない限り解決しません!
欅もけやきも同じ物として認識してたと思う
そういうのを失くすための改名なのかな
欅と切れたら もう使えなくなるのかな?
どうでもいい