20年前の今日はFF8が発売された日。当時のニュースがこちら pic.twitter.com/hrMHFUkxA1
— CMスタイルズ@××目指してる (@TACHIBANA_3) 2019年2月11日
この記事への反応
・個人的に9がめっちゃ好き
・めっちゃ面白かったけど周りに理解されなかった悲しみ
・好き嫌いの分かれるゲームだったなぁ。この頃のスクウェアは挑戦し過ぎなくらい、普通じゃないRPGを出していた。クロノクロス、サガフロ2、王道からの脱却。…結果古きものは良きだったが。
・今だとアマゾンで最安値¥1ですね
・PS1の画質懐かしいなぁ
・このあと進行不能バグでニュースになったという...
・今はゲームが多すぎなんだよ みんなが同じものに熱中するっていう醍醐味が無い
・20年前の7,800円は異常だな
・クライム&ペナルティは、すぐ作れる😇マルチジャンクション。オールアルテマ!!
・近年の映像技術はビックリするものがあるけど、 音楽とシナリオは不変的なものなんだなと感じた。
FF7 pic.twitter.com/qAfhBAqdel
— マッサ・Intel入ってない (@drawingalife_) 2019年2月11日
この時は発売するごとに熱凄かったなぁ。
12ぐらいから段々と冷めていったイメージ
12ぐらいから段々と冷めていったイメージ
キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.11アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 9
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4posted with amazlet at 19.02.11スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 71

上限あるけど
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
7の攻略本のマテリア説明なんて漫画でエアリスとケットシーがノリノリで説明してたけど
8の攻略本のジャンクションはすげぇ事務的でビビったな
逆に言えば低レベルクリアなどの縛りプレイが豊富とも言える
今だなし
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
障害者専用ゲームの話題はNG
7.8のあとにあれを作ろうとしたのは凄い
正直7のリメイクより9をリメイクした方がワクワクするわ
9の世界の方がグラフィックの恩恵でかいだろ
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
グラも味があっていいし主題歌はFF史上最高だしね
4 5 6は名作
後は
グラフィックだけで内容はゴミ
あとフェイウォンの歌もすばら
15以外のナンバリングは全部面白い
15はスタッフ全員死.ね
CGも技術も世界トップクラスだった
色々言われているが髭はそれなりに有能だった
00年代技術者を異常に軽視した日本企業の悪癖がゲーム業界にも来た結果が今表れている
結論原因は和田
野村哲也はディレクターになって良い人間では無い絵描きだけやらせてろ
脳味噌入ってりゃこんなもん引っ張ってこないwwwwww
思い出ほせー
キモいキモい
スマホのほうが主流やしw
時代は変わるねぇw
めざましテレビだったと思う
どちらにせよリメイクなんざ要らんわ
え び で も 見 た
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
は⤵︎あ⤴︎?
俺ここに居たわw
GB版のときメモ買う為に。
あの頃は中国人の団体も並んでなかった
徹夜したのはいい思い出w
6もグラフィックと音楽だけで中身ゴミだぞ
テレビで最初の購入者にインタビューしたら無職のニートで場がシラけてたやつ
老害かよ
7・8・9・10も入れておけ
って言っても15が近年では最高レベルで売れてるからまだまだ続くけどなw
7以降は~って人が何で6を入れてるのか不思議
単純に中身ニシくんなんだろうけど
明らかにキャラ推しだしたりストーリー変わったのは6からだろうに
安いの?高いの?どっちだと思って「異常」って言ってるの?
俺は安いと思ってるんだけど
CD-ROM化による価格破壊は画期的だったよなぁ
気持ち悪
気持ち悪
それ以降は迷走、14(新生前)で完全に終わったシリーズ
あっちこっちフラフラしてた記憶しかない
主人公と全く因縁が無い魔女がラスボスだったりといまいちだった
安いんじゃない?
この前のスーファミはもっと高いし今だって高い
日本語おかしいな
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
ソニーがいなければPSが生まれなければってさw
でもなソニーがゲーム事業に参入しなかったとしても
MSがプレステの代わりのXbox作って
どの道、任天堂専用機になってた未来は変わらん
小学校での国語の成績が見なくても分かる
大人になってやり直せば分かると思うよ
俺も初回はスコールのお父さんがラグナとかですら分かんなかったw
淘汰されてくトコが増えて結果選択肢が減ってよーやく正常化してくんだろうけど
何かキマってる?
「マイケルジャンクション」とか言ってた記憶しかない
あの頃はまだ定価販売が当たり前だった
異常って程でもないな
平均が5800円でRPGなら6800円もあったし
11から12の空白期間が長すぎたのと12のせい
12がシリーズ出す度に売り上げ下がるのほんと草
FFって6はともかく5以前は99%内容覚えてないくらい印象薄いゴミだわ
後のハードで移植版やリメイク版が出てるにも関わらずほんと印象薄い
ドラクエは逆に昔の作品の方がよく覚えてるけど
いやPS・SS・64時代ってゲームが1番出てた時代じゃないかな?
ソフト数半端ないよ
そして寿命もそんな長くないでしょ
単純に日本はゲーム離れされてる(スマホ行き)
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
12からおかしくなった13で終わって15でFFじゃなくなった
16でFFらしさを取り戻せないなら見限る
FF6→7で100万本以上国内販売増えてるんだっけ
早朝コンビニで受け取って3日でクリアした。
けど半分はカードゲームだったっていうね。
8は初見でも2日でクリアできる。
なぜかって言うとめんどくさいレベル上げを一切やらなくていいしドローさえ忘れなければ隠し召喚以外手に入るからな。
ジャボテンダーに瞬殺されたのはいい思い出。
わざわざコンビニまで行くとかw
今と比べたら哀れなもんだな
【悲報】三菱UFJモルガン・スタンレー、2\8付で任天堂の目標株価を4.7万円から2.64万円へと大幅引き下げ
間違いない
けど8もストーリーとか理解出来たら好きだよ
国内売上なんぞどうでもいいくらいFFが海外で爆発的に売れるようになったのは7からだな
豚君
ファンタジー言うんは君の妄想とちゃうで
FFで1番人気あるの7だろ
これ言ったらチカニシ発狂するけど
そもそもぶーちゃん好きな売り上げも7じゃね?
今思えばそこからだな
世界に媚びて何作れば受け入れられるか分からなくなってるんだろ
豚君
ファンタジー言うんは君の妄想とちゃうで
わざわざ並んで買った奴とかいたんか
13はちゃんと出たけどヴェルサス(15)もアギト(零式)も長々延期して間隔空いたし
8以降は完全に別ベクトル
好きではない
最早ファイナルファンタジーのタイトルも終わりにすべき
新しい名称にせよ
8だってスコールが車にのってガソリン消費してるのに
15で車のってガソリンスタンド寄ったら
こんなのファンタジーじゃないとか言われるの草
オンラインにナンバリングを付けた11も一因で
これによりライトユーザーの困惑を招いた
結果ライトユーザーにとって11、14やDQ10 は欠番の様な印象になってしまった
大根おろしみたにな〜れッ!
それをお求めなら、どうぞ別のところに行ってくださいって感じだな。
既にその発想が思考停止ですやん
PS3という失敗ハードで13という駄作買って
それでも諦めずに特徴のないPS4でツラい15でトドメ
ダメハードとダメソフトのダブルパンチが2回連続
はぁ神ゲ
いまだに特典のストラップ持ってるよ
7のなんちゃってレジスタンスと厨二演出の方がガキっぽかったな
が、グラは7と比較して圧倒的に向上したけど、ストーリーやらジャンクションシステムが
いまいちって感じた人も多く、それがまた次回作の売り上げに影響を与える結果に
枠組みが先にあってそれに起こったことを適当に当てはめてるだけじゃねぇ……。
まぁそういうもんだと言われればそれだけのことなんだけど。
任天堂ゾーンで爆死しまくりのFF
FF7〉FF8〉FF15〉FF10〉FF13〉FF12〉FF9
廉価版やインター版を含まないと
12と9が入れ替わる(MMOは含まず)
よくあんな尖ったシステムをよくFFに盛り込んで纏め上げたなと思う
でもストーリーがウンコなんだよなぁ
そうやってループする現象は腐るほど見てきた。だから成長しない。
15でっていうより12で疑問持たれ13で一部が見切り着けて根性版14で11やってたりしたMMOユーザー層にも呆れられ新生14で希望にすがりつくいてた層を瀕死にして15で殲滅しただけだろ?
7以降海外版って完全商法初めて追加要素ありのが人気ので数年後に出るのは不満だが理解はしてたけど、流石に本編すら未完成の産廃の15を10年掛けて極上だって販売した上に追加のDLCでの完成唄いながらそれすら途中で辞めて撤退した時点でFF=ゴミって基本図式が一般的には完成したんだよね。
16が出る事あっても15の半分も新品じゃ売れないだろうねw
どうせ翌年には福袋か捨て値でパケ販売が続くなら出回るのに定価や発売直後の価格で見える地雷元に飛び込む馬鹿は少ないからね。
お前らは貴重な時間を無駄にすんなよ。
今はダウンロード販売が最速だから早く欲しくて並んでたような奴らはそっちに行ってるだけだと思うが
何でアーヴァインが打てなかったとか他にも色々
理解できて感動したな
序盤のAP貯めとか魔法集めとかジャンクションの準備期間が大変だけどそれ以降は楽しい
steamのクソゲーも入れての多いか?
9もかなり保守的な作りだよ
8が尖り過ぎてた反動だけどそのせいで凄く地味に見えてしまう
トレーダーとして一応残ってはいるものの…
演出長い長い言われてたけど私はデンマ代わりに使ってた
今は、発売日に100万本売るの
スマブラぐらいしかないじゃん
日本の市場が衰退してるの気づかんのか?
なつい・・
エデンがそれだったな。
召喚演出の長さは7のナイツオブラウンド、8のエデン、9のアーク…って感じで伝統化しつつあって、個人的にも期待するようになっていった部分。
ある時からプッツリ…
何の反論になってるの?
まー流石に映画はどうしようもなかっただろうが
そうか、当時は世話んなったな。
エニックスの技術力は上がったがスクエアの魂が抜けた
次リメイクするなら6か8だな
9は小さくまとまり過ぎてた感ある
BGMは良かったけど
まあFFは新しいことに挑戦し続けるのが売りなので
16も良い意味で裏切ってほしい
レベル上げてもそれに合わせて敵が強くなっておもしろくない糞ゲーって言われてた。
自らを見つめ続ける行為
先生嫌いじゃないです
今はグラブル以下
アホか
永久に懐古してろゴミクズ
語りはテーマが濃いが、キャラのディフォルメ加減が絶妙で見事に融合してたなぁ。それと統合された世界観、シナリオ、演出。ストーリーだけでなく、やや頭脳派なミニゲームや、隠し要素に寄り道するのも楽しかった。
身の丈を知らん若害ってのも増えてきたな
どんどん開発期間が延びっていってるしょうもないゲーム
FF15は何から何まで酷かった。
身の丈w
歳食ってはちまに来てりゃ世話ねえよ
12345678までで9でスケールダウンして10でまた盛り返して
それ以降パッとしない感じ
お互いが刺激しあって成長出来るのが理想。
多分それはいつの時代も変わらんと思うで。
7からって言う人もいるし6からって言う人もいる
みんな勝手自分勝手
どうしようもない愚物
手に負えない落第品
トイレットペーパーにでも書いてれば?
歳関係あるか?
なんでもめんどくさくなるんやろ?わかるで
ファミ通で宇宙服のシーンみて売りに行った
分からないとか本当に歳だけ食ったパターンやね
公衆便所で何言ってんだ?
こんな返ししか出来ないから馬鹿にされる
ケツの穴みたいなツラ洗って出直してこいって事だろ
発売日からしばらくずっとやってたからニュースも知らないし
全然普通に遊べてたし面白かったけどなぁ
今みたいにパッチあてるなんてできない時代だし
は?
今は色んな意見に揉まれる時代だから、雑念が残りやすい懸念もあんべぇな。それに入れ替わりが激しさが加わって余計に不安定。
もう家庭用機じゃ予算が出ないんだろうね・・・
現場の隅っこにもいなかった人間の単なる妄言
つかスコールも陰キャにしか見えなくなってしまった
10はよかったが11でネトゲ化してFFお別れしたわ
本当にさよならした人間は別れた相手の文句をわざわざ垂れたりしない
終わらない妄言
パクリなだけなら良いけどシステムの基本はWoWの劣化だし、初期にはアイテムソート機能さえなかったし、ユーザーの要望運営側が散々に否定して馬鹿にして貶めたの数年後に他からの劣化パクリで実装して手柄だってアホ自慢したりするのが流石に呆れたけどなw
でも、その酷かった状態のが他(PSO2とDQX)のマトモで評価されてたゲームが勝手に転けた上に崖から転落していって今じゃCSで出来るMMOでトップのマトモなゲームって言うんだから何があるかわからないけどな。
それは、別にしてオフゲがFFは12以降微妙で15でトドメだったのはほぼ確定なんじゃね?
せめて、ロイヤルエディションの内容が最初から入ってて中止になったDLCが発売から半年から1年で発売されて完結してたら違う評価だった可能性はあるが、実際は未完成品を極上って騙して販売した詐欺みたいな売り方だったからねFFってブランドとしての信用を今回は流石に失ったと思える。
神谷の受け売りか?そんなもんに力はねぇよ。
この時代、ユーザーに対して不信を持ってないと言い切れるかな?犬に餌をやる感覚で満足なモノ創りが出来るんならとっくに評価として出てるってだけの話だ。
>>176
は賢い返しかな?
顔真っ赤やでw
ほら次の妄言のネタ早くやれよ
昔の双子姉貴ならFF8をクリア達成は低いレベルなんだし、そしてドローを使いない
FF5,FF6,そしてFF7とは違うけどな
論点に据えられるべきはまさにその態度だ。
さようならFF
さようならゴキステ
当時は予約だけで100万本が余裕の時代だった。
今は開発費も高騰する中、ソフトも売れなくなって来ているからなぁ。
FFの場合はつまらなくなったってのも有るけど。
気に障ったか。
板室かな?
俺が望むのはクソにクソを塗り重ねる低脳はつげんではなく、具体的に返せる賢さだ。
原点であれ己がクソである事を自覚している賢人
一歩下がって相手を見るってのは大事だと思ってるからな。
10-2面白かったろうが、クソが。
>FFってブランドとしての信用を今回は流石に失った
こんなこと言っててもどうせ16もミリオン売れるよ
横だが、10に慣れるとなかなかツラかった。
世界観やキャラ、シナリオ設定というよりは、様変わりしたドレスフィアシステムの使いこなしかな。キューソネコカミ入手に躍起になった記憶。
昔から熱入ってるIPだからこそ期待値(ハードル)もデカい。ある意味、責めはしゃーない部分。
それなんてSFC?
問題なのは売上に評価が不釣り合いな点だね。
マーケティングが''優秀''だったが故なんだろうが…。
ゲームで初週300万とか絶対無理だろうな
同じセリフしか繰り返さないことに比べれば、多様な妄言にも些かの価値はあるってもんよ
キレてないっすよ…
こういうレス乞食はたまに湧く
中身が伴わないっていう
慣れるとも何も、あのシリーズは毎回システムがガラッと変わるじゃん。
システム自体を攻略するのが好きな人間としては割と毎回楽しいよ。
稼ぎは不要。要点だけ聞いてやる。
お前はな。
システムへの理解って点ならまだFF12って俺はズレてるのかもしれない。
俺が楽しけりゃそれでいいでしょ。
俺にそれ以上のことを要求されても……。
俺は、単に並びを整理して最適化するのが好きなんだよ。
ゲームが好きな人ってそういう人が多いんだと思ってたけど、違うんかな?
今でこそムービー慣れしてるから概念そのものに感化されづらく、クオリティや内容ありきだが、当時は夢があったよな。SFCに慣れてからPSに行き着くとまずビビるのがプリレンダムービー。
含みがある発言は嫌いです。
コイツが何を言いたいのかわからん
それぞれがあっても良いんじゃないの?強要しさえしなければ、だが
究極的にはそれしかないじゃん。
まして、遊びなんだからそれでいいでしょ……。
?
今となっては…確かにそうかもな。残念だわ。
みんなが楽しくなきゃ嫌なの?
他の人に遠慮して自分は好きだって言えないの?
コンビニでゲーム買うのが当たり前だった時代
任天堂はこの頃から既に終わっていたが今でも頑張っているのが凄い
FF8の攻略サイトの運営やってたけど100万アクセス当たり前だったし
ネットなかったのお前の周りだけじゃねw
いや、俺も小学生だったがやったけど思いで補正強すぎるだけじゃね…
同意
俺の周りにも無かったわ、いなかだし
逆に当時のこの盛り上がり見ると100manじゃやっぱりネットはあんま普及してなかったんじゃないかな
今はMHWの攻略サイトなんか1億突破してるし
FF11やってる人には有名な人だな
グラフィックのスクエアとか呼ばれること、今後ないだろうし
その一寸前はSFCで1万~1、5000円程度を平気で越えてた時代経験してるから7、800円って価格は普通に安く感じたものだがな。
実際SFCの頃から比べりゃ、初回で販売されるパケの量も格段にあがってたし、当時は普通にコンビニのデジキューブでスクウェアソフトは予約したら並ばないでも買えてた時代にFF8当時並んでる奴を俺なんかはアホが居るってイメージで見てたものだがね。
ジャンクションが理解できればまずまずやれる
レベルの概念はほとんど無意味だったのが驚きだった
それ言うならFF外伝光の4戦士もそうだが
確か裏ボスがLV5デス使ってきて
その時全員LV100まで上げちゃってたから
泣く泣くやり直したんだよ・・・
まあ見るからに金と時間かかってるタイトルは分かるけど、KHで1万取られるのはふざけてると思う。
思い出補正9信者入り過ぎなんだよ
そんな俺も8は好きなんだから人それぞれ。
不快なんだが
FFのフルCG映画で大コケしてデジキューブ撤退はおろか、スクエアに助けられる結果に
キャラが容量的にカートリッジ1枚にまとめられないから何たら編とかって分かれて発売されたよな
ラスボスは糞よわかったなBGMは5までと感じが変わって俺はあんまり好きじゃなかった
ちなみに個人的にはクソゲーの部類
グラフィックを上げたから開発費が高騰 開発期間が大幅に長くなったため
その分内容を疎かにした そのため 売上は落ち 開発費は高騰し 開発年数が大幅に増加した
グラフィックをあげるのは悪だと思うんだ グラフィックをあげてffに何が訪れた⁉️
開発費が高騰して 評価は下がり 売上は下がり 開発年数が多くなった 何にも良いところがない
グラフィックガー言ってるゴキは絶滅しろ
任天堂はグラが悪い〜って言ってるゴキはグラフィックあげて衰退したff見ても同じこと言えんの?
ゴキ「任天堂はグラが悪いからなぁ」
はい?グラあげればその分内容が薄くなり、開発年数が増えるだけじゃないか
ほんとこれグラあげて良いことなんかない
>グラフィックを上げたから開発費が高騰
これをやたらと言う馬鹿はたくさんいるけど、別にそういうことじゃないでしょ。
進歩しないものなんてないよ、この世には。
大体、昔のものがいいならもうたくさんあるからそれを掘り返せばいいよ。
新作はひとつも要らんでしょ、そういう人にとっては。
意見には同意できる部分もあるが、自演はカッコ悪い。
なんで進化するものがグラフィック限定なんだよ。そこよりも他の質を上げることを優先しろって話でしょ。
質を上げた?へえ…じゃあ何でffは衰退したんだろうね
だから、お前みたいなのは永遠に昔のゲームを遊んどけって。
グラや他の部分に力を入れて内容を疎かにしてるソフトが近年多すぎる
だから進歩して何か良いことありました?評価は下がり 開発費高騰 開発期間爆増 売上は大幅減
何にも良いことねえ
近年多すぎる、ってそんなことないでしょ。
無いものを仮想敵にして戦ってるの空しくない?
グラをあげて良いことか… まあ始めて見たときに感動すらぐらいかなそれ以外ないね
だから、お前みたいなのは永遠に昔のゲームを遊んどけって。
コピペだけど、本当にこれしか言うことないよ。
実際任天堂みたいにグラあげない方がいいんだよね グラが荒すぎるならまだしも
別にスイッチそこまで画質酷くないし
反論出来ないのは分かるけど それは見苦しいよ 今の時代だって任天堂ゲーなどがあるし
俺はただ、グラあげなきゃ‼️って言う風潮をやめてほしいだけ
グラをあげなかった任天堂は倒産したか?違うだろ?グラが悪いフォートナイトは流行らなかったか?違うだろ?
グラなんか関係ないんだよ
だから、お前みたいなのは永遠に昔のゲームを遊んどけって。
「グラ以外の質を優先して上げろ」って話に「昔のゲームでいいだろ」って会話になってなさすぎる。
今の時代でもグラ重視じゃないゲームいっぱいあるけど?
グラをあげるなって言ってるんじゃない グラ重視するなと言ってるだけやん
LoLは世界的に大ヒットしてるけどグラ重視じゃないよね むしろあれps3 でも全然動かせそうだよね
でもあんなに売れてるのは内容が濃いからだよ ps4ゲーは内容過疎過疎でグラ重視のゲームが多すぎる
グラ重視じゃない=昔のゲーム グラ重視=今のゲーム
こう言う間違った考えがゴキにあるんだよね
グラは実際もうps3 レベルでいいと思うんだよねグラはそれ以上あげるべきではない
はっきり言うけど、グラフィックを重視していなかった時代なんてゲーム史上無かったと思うよ。
もっと良くしよう、という向上心が無かったことがあるのか?
それどころか、現状維持するだけでもどんどん上を目指さなきゃいけないんだと思うよ。
止まっていたら追い抜かれるだけだ。
止まれと言ってるわけじゃない グラ重視をやめろと言ってるんだよ ユーザーはグラより内容を求めている
グラをあげるのはいいけどそのほかを疎かにするなって言ってんだよ
羨ましいのわかったから、はよ古事記ゲーに帰れや底辺
グラをあげた分 他の部分が疎かになり開発期間が増え、開発費が高騰する その上売上が減る
これが進歩と言うのか?
「べきじゃない」じゃねーんだよ。
大体、今はレトロ風のものもたまにあるじゃん。
何が不満なんだ?
だから、幻相手にシャドーボクシングするのはやめろって言ってんだ。
任天堂ソフトはグラが悪いから糞って言ってるGKに言ってるんだよ
ゴキww
早く逮捕しろよ
???
今のゲームはグラ以外でもDLやインスコは早いしUIは洗練されているし操作性も良いストレスフリーな良いゲームたくさんあるよ
実際ゲームしないからPS3からPS4の変化をグラの変化としか捉えられないんだよ
不平不満言う時間あるなら今のゲームに触れなよ
当時の新聞に載るレベルの不具合だったからな
しかもディスク交換しなかったんじゃなかったっけ?
不具合起きたメモカ送って修正して返送で対応と一応の回避方法提示だけして終わりだったような気がする
アルティメット版は修正済みなはずだけどアーカイブ版はどうだっけ?
どこらへんが?
FF8なんて当時、一番グラにこだわったソフトなのにな
なんで皆こういう方向性嫌うようになったんだろう
いくらグラにこだわっても洋ゲーに勝てないからか?
開発期間が増え、開発費が高騰するってのは否定しないけど
その分売り上げが減るってのは間違い
カプコンが今年モンハンWで1000万本売れて過去最高益だっただろ
辞書並みに分厚い攻略本、上下合わせて何千円もしたのに、予約殺到で本屋の倉庫がそれだけで満杯になってしかあっという間に売り切れた。
もう二度とあんな時代は来ないんだろうな。
マルチにしたからやろ
今じゃゲームソフト1本の為に朝からこんな行列に並んでまで買うとか考えられんな
30年近く経済停滞してたんだから20年前の7,800円も今の7,800円も大して変わらないのにね
Amazonは2001年スタート
SCE公式通販サイトとして始まったプレイステーション・ドットコムも2000年スタートだからこの頃ネット通販なんてほとんどなかったんじゃ
テレフォンショッピングならあったけどゲームは取り扱われてなかったし
FF8の基本はドローゲーにみせかけた冒険型カードゲーム
カードコマンドとかいうガチャで雑魚戦で強いカード集めてからバラムでレアハンターして、いらないカードを変化させた素材から魔法精製することで多量ストックするのが正しい攻略法
この頃コンビニでゲーム売ってたんだよなあ
魔法が消費アイテムだったりレベルあげると雑魚敵もレベルがあがったりウロウロ歩けば給料入ると癖が強すぎた 戦闘がドロー魔法回収
システムを理解する前に投げた 7のマテリアシステムのがまだマシだった
そういえば海外ではスコールが魔女パレードの時に実は死んでてそれ以降はスコールの夢って考察もあるらしいな
アレでFF熱が冷めた
そこまで行くと考察でなく
オタク特有の「ぼくの考えた裏設定」という
シナリオや演出の揚げ足取りだろ
デジキューブが存在してたからなw
そのデジキューブがPS普及にかなり貢献してたけど
裏側は当時のデジキューブ本社にカチコミされるくらいヤバい橋渡ってたんだよな
8、9、10は糞過ぎて途中で止めてクリアーしてないわ
12はクリアーしてクソすぎて絶望した
むしろ今同じくらいの値段で売られてる方が異常だわ
開発費なんか間違いなく20年前よりかかってるのに7800円前後で売ってるってほんとすごいよ
二度と味わいたくない
普通にやって個人差なく強くなるゲームやりたい
20年前のエキストラによるヤラセを見つけてしまったわ・・・
30年前のSFC時代で7,800円はもっと異常だった
コーエー、お前の事だよ
かなり好きなのに
もう偉い人になっちゃってるんだろな
つーかこのころは制作年数1年半とかか。
確かになー
PS2が互換性ありなのとFF10が出るってことで発売前から終戦だったね
まさに日本とアメリカが戦争しているようだった
それだと、PS VS SSじゃなくて
XBOX VS SSになっていたんだろうね?
そして、64は変わらず任天堂のゲーム専用機的な扱いだったかも
リノアって発売前から謎の美少女と散々煽られてたけどあれは何だったんだ
はて、この時代も有名無名合わせればかなりの量が出てたものだが
プリンセスメーカーのFD8枚でビビってたら2で12枚になってたまげた
当時のグラフィックの中では最高峰だったり音楽も名曲揃いでエンディングは現在でもFFシリーズ一番感動すると言われてる半面、
FF9を原点回帰させた戦犯であるジャンクションのややこしさとガーディアンフォースの育成とドローの面倒くさいシステムが操作キャラの強制で切り替わったりするストーリーと合ってなかったから。
あとはストーリー自体も好き嫌い分かれたり、操作キャラ全員がイケメンと美女しかいないノムリッシュデザインだし敵が魔女ということ以外ファンタジックな世界観は皆無だから。だと言われてる。
こんなのRPGじゃない
8、10、13、そして15…売れるのにブランドとして死んでいく珍しいパターン
オンライン挟んでノムリッシュ色がどんどん強くなって、終いにはホスト集団…もう興味ないわ
ラグナってリノアの父親じゃなかったっけ?
9でちょっとマシになって10でうんこと化した
黒ホストファンタジー15で下げ止まりだといいけど・・・・
歯🦷磨いちゃいます