• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2019y02m14d_072341356
2019y02m14d_072345057
2019y02m14d_072353285
2019y02m14d_072402658
2019y02m14d_072643036















3週しないとあかんのかな









ファークライ ニュードーン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ユービーアイソフト株式会社 (2019-02-15)
売り上げランキング: 10




コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
学園もの・・・
FEはもうダメだwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
本命!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
進化半端ねえな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
俺のFE返して
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
ペルソナコンプがこんなところにも…
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:29▼返信
ぶーちゃん、これはムービーゲーって言わなくていいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
FEで学園ものとかどんな判断だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
これ集団戦闘風にする意味あるんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信

10000円もすんのかwwwwwwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
違うじゃん…ねぇ違うじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
コレジャナイ感www
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
FEも何か目新しいものにしないといかんのだろうが学園モノって・・・もう昔のFEやっていくわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
これは酷い、FEファンはこんなの求めてないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:30▼返信
※1
じゃあどんなやつなら良かったんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
ゲーム画面全然なくて草
やっぱり酷いままか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信

アカン・・・これじゃない

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
高すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
なんか悪い意味で戦ヴァル2っぽいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
おいおい戦闘シーン見せろよwww
あのボーリングはどうなったんだwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
学園ものは大体コケる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:31▼返信
FE学級w
また凄いネタを出してきたなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:32▼返信
大不評だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:32▼返信
3本出すのかなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:32▼返信
任天堂なのに1万円もすんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:33▼返信
ただのギャルゲーになってたりしてな
需要としてはそっちのがいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:33▼返信
FE大好き学級新聞
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:33▼返信
ホモゲみたいになってんだけど・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:33▼返信
ひとつルート選んだら他ふたつはDLCで買えって言われたりしてな
あと発売後にトゥルールートもDLCで買ってな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:33▼返信
例の酷いGIFからどこまで進化したんだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:34▼返信
まさかの3バージョン商法かと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:34▼返信
子世代とかまた入れてくるんだろ
そしたら学園で不純異性交遊ということになるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:34▼返信
硬派なFEを返せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:36▼返信
>>4
大人しくスーファミしてな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:38▼返信
春発売予定が7月になってるってことは
かなり制作遅れてるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:38▼返信
まさか衝撃のボーリング戦闘のままかな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:38▼返信
もうペルソナコンプにFE使うのやめてくんねーかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:41▼返信
エOゲー化したFEをエムブレム学園ってバカにしたら本当にエムブレム学園が出てきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:41▼返信
そこは「騎士団」とか「派閥名」とか(泣)
追い剥ぎに燃えたあの頃が懐かしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:41▼返信
うわっ、つまんなそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:43▼返信
本当覚醒でサヨナラしてよかったわFE

任天堂のゲームで一番最後まで遊んでたソフトだったけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:43▼返信
ボーリングシーンは流しませんwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:46▼返信
ライトノベルだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:46▼返信
もしかして学園ごと3分割商法しようと
してたけど、さすがに社内からマズイの声
上がって、合体させたんでこの価格じゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:47▼返信
最初の派閥がどうのってときはちとワクワクしたけど
まさかの学園モノでアホかと、完全に迷走しとるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:48▼返信
価格は限定版の価格じゃないの?特典色々書いてあるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:48▼返信
選ぶところ間違えたらドラコマルフォイみたいないじめっ子と共同生活か...
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:50▼返信
>>10
どういう風にですか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:53▼返信
>>43
セット内容って書いてあるやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:54▼返信
風花雪月wwwwwwwwwwwwwww
洋風ファンタジーのサブタイトルwwwwwww
風花雪月wwwwww
1まんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:55▼返信
なんや学園モノって…
学生が人殺しするんか??
戦ヴァル的な感じになるのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:56▼返信
ま~た任天堂お得意の税別商法かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:56▼返信
どうせソフト一本では一個の勢力にしか入れなくてクリアしても変更不能仕様なんだろ?
そして他のルート遊びたかったらそのルート選択権のDLCを買えとなるに1000ペリカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:57▼返信
説明が複雑すぎて寝てしまいました!⤵️
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:58▼返信
黄色だけ公爵家とランク低いけどこれ地雷か?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:58▼返信
別物ソフト
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:58▼返信
スイッチってこの程度の処理しかこなせないのか?
これ3DSでいいだろ・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:59▼返信
キモゲって何で学園モノが多いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:01▼返信
課金して勢力一位を目指しましょうね~~~~
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:03▼返信
本当にハリーポッターじゃん
好きになれなそう…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:03▼返信
こういうの要らないから、聖戦の系譜のリメイクをがんばってもらえませんかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:05▼返信
どんどん興味が失せていくな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:06▼返信
ffも学園ものあったんだよな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:09▼返信
1万超えワロタ
ROMの高騰でスーファミの地獄再来だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:14▼返信
いいタイトルだ。グリフィンドールに10点あげよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:15▼返信
FF零式のように学園ものだと堂々と美形の少年少女主体にできるもんな
近年のFEの傾向を考えたらと言うか、紋章の謎の頃からキャラデザが少女漫画風味だったからおかしくはないか
個人的には食指が動かんが...
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:16▼返信
学園でFEって話の規模どうするんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:18▼返信
なにこのキャラデザ・・・もう腐向けに成り果てたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:19▼返信
戦場のヴァルキュリア2も学園物にしたら大失敗だったからな
これも酷いストーリーにちゃっちい戦争だろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:23▼返信
またこれ……
FE作ってるところ、迷走しすぎだろw
学園物にしたいならFEって付ける意味無いだろうが
 
ゼルダとかもそうだけど、任天堂ってそのシリーズIPの「意味」が分かってねえな
ゲーム自体をもう面白いと感じてない、事業自体辞めたい、ってんだからだろうけどさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:24▼返信
>>4
ファンに酷評なら名作が出来るジンクスがあるってそれ一番いわれてるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:27▼返信
またシリーズがひとつ腐海に消えた…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:29▼返信

これダメだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:29▼返信
学園で各国の次期統治者がいて戦記でってなろうじゃないんだからさーw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:29▼返信
まさか、3パッケージじゃないよな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:34▼返信
情報出るたびに興味が失せていくww
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:34▼返信
※73
次回作に転生ものを出しても驚かないけどね
どんどんそっち系に進んでるからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:36▼返信
こういうので学園もの路線って安っぽくなるイメージしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:37▼返信
アニメにばんばん主人公出てたけど、マイキャラ固定なんだろうか…
3dsよりパーツ増えるのか楽しみにしてたんだけどな

とりあえず公式は発売日書き換えようぜ。
まだ春になってるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:44▼返信
学園ってマジでアホかよ
GCもwiiも3DSもFEのためだけに買ったが
もういらんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:44▼返信
キャラの絵がメガテンっぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:45▼返信
これ元は3ルート別売りだったんかなーw
まあ、各勢力ストーリーのアイテム付DLCは確定だろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:48▼返信
えー面白そうじゃん
学園モノ好きよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:49▼返信
厨二ほど学園ものを嫌うからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:50▼返信
金鹿、、、鏖かな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:51▼返信
烈火リメイクの方が売れるレベル
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:01▼返信
>>82
お前ニンラボの時もダンボール好きって言ってたよなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:06▼返信
たっっっか!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:06▼返信
別に学園ものでもいいけどよ

これFEだよな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:15▼返信
DSで出た辺りからとても遊べるタイトルじゃなくなった
戦争感もなく世界観の広がりも感じない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:15▼返信
いちまん!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:23▼返信
コレジャナイ感がやばいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:24▼返信
覚醒でサヨナラして本当によかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:27▼返信
なお戦闘シーンはボウリング
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:28▼返信
このシステムだと野盗だの海賊だの山賊出せなくね
たぶんHPが人数だとするとHP20ある山賊が10体出てきたらそれだけで200人だぞ
反乱軍と帝国軍ならまだわかるが・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:35▼返信
学級・・・はあ???
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:36▼返信
学園もの…戦ヴァル2…剣最強…うっ…頭痛が痛い…
周回前提なら、各クラスのストーリーは短めに設定してくれんと困るで…
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:38▼返信
キャラゲー的には学園モノ悪くないけど、戦争感出ないよなぁ
戦ヴァル2がそんな感じで結局4で作風戻したし不安だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:48▼返信
周回前提なら極端に長大な遠征を強いるのはもう勘弁して欲しい
あと無駄にストレスの貯まる護衛シナリオ
俺たちは陽動で本命は別とか何度やらせやがる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:56▼返信
>>14
初代のファミコン的な感じ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:59▼返信
ふふっ
あ、ごめん。なんか笑っちゃったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:01▼返信
ニシくん待望のFEなのにコメ伸びない…
やはりFE学級はつらいのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:01▼返信
もう聖戦の系譜をトラキア含めてリメイクしてくれ
それでいい

糞DLCなんか入れんなよ
外伝リメイクの隠しとはいえ職業までDLCてのは本気であきれたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:08▼返信
内容はなしかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:19▼返信
値段は6980円でここに表示されてるヤツはいろいろ入ったいわゆるデラックス版やぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:26▼返信
DLCモリモリ課金ゲー
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:37▼返信
>>104
むしろこの値段で全部入ってる方がありがたいくらい
DLCまみれだから安心しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:05▼返信
ルキナは直斗のパクリだったし
ますますペルソナみたいな路線になってきたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:29▼返信
FEに学園ものな要素なんて求めてないんだが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:30▼返信
最初「ハァ?」
後半「全クラス制覇したはwwww」
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:44▼返信
>>99
それやってればいいんじゃない?老害さん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:49▼返信
FF8とDQ10化したか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:59▼返信
生徒に手を出せるとか最高ですやん
どうせ戦記物描けるスタッフ残ってないんだからこの路線で良いんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:04▼返信
今回戦闘シーン一切なかったけど、まさかあのボーリングから変わってないとかないよな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:12▼返信
たけええええ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:26▼返信
>>113
戦闘シーンあったし、ボーリングもあったけど
お前一体何を見てたんだ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:36▼返信
いつまで剣や弓で戦ってんだよ、近未来モノにしろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:40▼返信
なんでFEでこんなのやるんだ?
FEのシステムを用いた新しいSRPG!でいいじゃん
無理にでもFEの名前にしないと売れないから?
ニワカオタクは喜ぶかもしれんが、旧作のファンは離れるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:45▼返信
赤一択やんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:53▼返信
スリザリンは嫌
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:09▼返信
変に冒険して破滅の道を辿る
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:10▼返信
>>62
学園ものはFF8な
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:11▼返信
どうせこれも嫌でもスマブラに出るんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:14▼返信
戦場のヴァルキュリーポッター…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:18▼返信
ソシャゲの売り上げ見てそういうものを求められてると思ったんだろ
良かったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:19▼返信
>>70
ファンに酷評された暁は名作でしたか……?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:22▼返信
※115
ごめん、戦闘シーンあったな
けど大将の攻撃(弓兵は兵隊が後ろで斉射してたけど)だけで一般兵の攻撃はうつってなくね?
ボーリング無くしてあれになったんならいいんだけど

まぁ学園ものはないわ・・・・
マップ会話の山賊のセリフからして騎士団見習い学園みたいな感じなんかもしれんが
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:28▼返信
マジでシナリオライターいないのな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:30▼返信
>>126

後半の方、魔物に突撃してるのボーリングでは…残念。
GBA GCではまだ感じられたFEの世界観、もう無くなってしまったのか。学園スタートだとしても、覚醒ifみたいな設定だけは勘弁だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:32▼返信
FE出す度に劣化してない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:37▼返信
そろそろ硬派なFEに戻そうや


  
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:39▼返信
FEは任天堂の核実験所
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 13:44▼返信
>>117
旧作ファンはifの分割商法で既に見切りつけてるから平気平気
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:00▼返信
※132
FCの頃から全作やってるけど覚醒のDLCにあきれつつ全部買ったが、ifの分割は「アホか」と思いつつ買う気だったよ
その後「カートリッジに1つにまとめた限定版出します!また第3のルートもDLCで出します」で見限った
限定版はテンバイヤーの餌食なってそのままだし
エコーズも好きだった外伝のリメイクだから期待してたけど職業DLCとか見て買う気失せた

あれだけ他社のDLC批判してたくせに何やってんだよと
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:35▼返信
FEがどんどんペルソナチックになっていくな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:39▼返信
戦ヴァル2は面白キャラクターのネタにも走ったからなあ
戦う人達の学園モノって、真面目な話ほどギャグになりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:47▼返信
主人公は教師のようだけど他の生徒キャラとは違い、初期ステ高い・成長低めなんだろうか
序盤のお助けキャラみたいでパッとしないな
アティ先生みたいにもっと小さい子の家庭教師にすればいいのに
と思ったら、変な人外ロリ娘に気に入れられてそうだから抜剣覚醒的なのがある気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 15:16▼返信
育成が面倒な感じになってたな

しかし本当にこの状態のグラで売るの?動いてるのを観ると地雷臭しかしないんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 16:14▼返信
もうFEは死んだんやなって…
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 16:49▼返信
なんか違う‥‥‥‥‥
( *`ω´)
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 16:50▼返信
やっぱラングリッサー買うわ。
( *`ω´)
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:09▼返信
だが期待している訳じゃないんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:58▼返信
第4の学級()とか言ってDLCぶっこみそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:00▼返信
俺は戦ヴァル2割と楽しかったと思う

我、バルドレン・ガッセナールの声を聞け!相手は戦線復帰
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:16▼返信
学園モノ・・・?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:10▼返信
メトロイドは品質に問題あって
作り直しになったけど、
これは品質に問題ないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:03▼返信
まーたifみたいに複数Ver販売にするんじゃね?ww
これ絶対DLCで水着回のエピソードとか出したりするだろ。「真のエンディング!第4のルート!」とか有料DLCでやったりな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:29▼返信
例え懐古厨と言われても構わない
今のエムブレムは唯々気持ち悪い
その一言だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:31▼返信
>>136
多分違うと思う…
今までの傾向で言うとマイユニットは無双状態になるくらい強い。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:35▼返信
>>132
旧作からのファンは覚醒ifあたりから不満はあるけど、やっぱり気になって買ってしまう。俺もその一人…
Echoesは良かった…(DLC以外)
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 22:31▼返信
えーっと・・・学園?級長??
違和感半端ないなw
FEってタイトルつけなきゃ見向きもされないゲームだろコレ
分岐シナリオ別売りとか最終クラス別売りとかもう行き着くところまで行っちゃってた感のあるFEだが
よもやこれほどまでとは
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 23:27▼返信
FE程度のゲームでも低スペが足引っ張ってんだよなぁ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 23:49▼返信
>>145
問題大アリですね。これで7月末発売とか、開発スタッフはもう惰性で作ってると思います。
それで納期も延期しているわけですから、尚の事問題です。


>>151
ゼノブレ2は流石にそう思う部分もあったけど、これはどう考えても開発チーム側の問題でしょ・・・・・・。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 00:01▼返信
>>112
イイわけないだろ。書けないなら、作るなよ。

開発元のISがFEじゃないと飯食えないとか抜かすなら、下請けや別の業務委託を貰って来いよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 00:08▼返信
>>43

記事画像の価格は特別版の価格なので、通常版なら税抜6,980円ですね
3バージョン別を1パッケージにまとめたから、この値段というわけではなさそう

ただ、おそらくそちらの言う3バージョン別販売は社内で提案されていたと思います
それはあまりにえげつないために、廃案になった可能性は十分あります。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:32▼返信
なんやねん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:32▼返信
なにを、何年前やねんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:33▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:33▼返信
ありえんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:34▼返信
スイッチって、何年前のハードかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:34▼返信
何年前かな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:35▼返信
興味ないね~
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:35▼返信
ラグスイッチ、
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:36▼返信
どうでもー
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:36▼返信
要らないかな……
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:37▼返信
こりゃ酷いな~
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 06:37▼返信
またかよ、
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:11▼返信
エーデルガルド以外の学長のデザインが特に酷すぎる
青のやつは見た目からして選ぶ気失せる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月05日 20:47▼返信
Wiiのゼルダも学園モノだったからな

直近のコメント数ランキング

traq