• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】スクエニ新作アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』が2019年発売!






『鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)』1st Trailer



『鬼ノ哭ク邦』は、この世とあの世を行き来し、迷える魂を救う逝ク人守リ(イクトモリ)・カガチが紡ぐ“命”の物語と、“ジョブ”にあたる「鬼ビ人(オニビト)」をリアルタイムで切り替えながら行うバトルが特徴のアクションRPGです。
Nintendo Switch™、PlayStationR4、SteamRで2019年夏、発売予定。




2019y02m14d_151410610


2019y02m14d_151433386


2019y02m14d_151441299


2019y02m14d_151516812


2019y02m14d_151533046


2019y02m14d_151546626


DzVTM1HU0AEUlGz-orig





この記事への反応



鬼ノ哭ク邦、PS4版も出るのありがてえ

イースのナピシュテム辺りな感じのゲームだな。楽しそう

あ、鬼ノ哭ク邦やっぱりTokyoRPGFactoryだー

これは期待したい。

鬼ノ哭ク邦PS4もでるんか

Tokyo RPG Factoryのゲームは『いけにえと雪のセツナ』、『ロストスフィア』ともにトロフィーコンプリートまでやり込んだので気になる。

あー鬼ノ哭ク邦っていけにえセツナの会社かー じゃあ個人的にはそこまで期待できないな…

今朝のニンダイのまとめを見ているが、スイッチ専用は少ないなぁ。デモンエクスはスイッチ専用だから買う予定。鬼ノ哭ク邦はスイッチマルチだし、それはPS4で良いや(トロフィー厨)

『鬼ノ哭ク邦』良いな。最近のスクエニは新規タイトルを頑張って作ってて凄い好感持てる。古き良き時代を思い起こさせるわ。
でも、Switchかーと思ったらPS4でも出るとか流石。


音楽がすごく好み












Tokyo RPG Factory生きてた!
ゲームの雰囲気はいい感じ








ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 16




コメント(404件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:30▼返信
Switch版以外ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:30▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:30▼返信
普通にゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:31▼返信
ニシヤマブヒ逝き🐷💦
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:31▼返信
箱さん...
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:31▼返信
「スイッチにしか出さないわけではない」

ですよね💖
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:31▼返信



      「独占面」して発表しやがってw


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:31▼返信
あれ
独占じゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:32▼返信
PS4版買います
10.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年02月14日 17:32▼返信
『オクトパストラベラー』インタビュー。EDまでの想定プレイ時間やドット絵にした理由は?【E3 2018】
2018年6月16日(土):電撃オンライン

――開発期間が長かったとのことですが、最初からNintendo Switchに向けて作っていたのでしょうか?

高橋:はい。Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』で任天堂さんとは良いお付き合いをさせていただいたのが、開発のきっかけになります。
 『オクトパストラベラー』を全世界同時発売にしたのは、国内向けに制作した『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。2作とも海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんだったので、今回もパートナーとして大変頼もしく思っています。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:32▼返信
Xboxは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:33▼返信
スクウェア・エニックス switch版 『ドラゴンクエスト11 S』 PS4版『DQXI』プロデューサー
岡本 北斗@oh0910

京都の超巨大企業の担当の方にニンダイの各タイトルのRT数とかいいね数とかって反応が見れていいですよね、と京都風にプレッシャー与えられたのでよかったらニンダイのドラクエ11のついーとRTなどしてくださいますと大変ありがたいと思う訳なのです(決してマウントとってあれこれやってくれって言いt

監視堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:33▼返信
※11
なにそれ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:33▼返信
マルチソフトまでニンダイしたのもしかして初めてか?
(残飯マルチはしょっちゅう)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信
Tokyo RPG Factoryの最期の作品かもしれないから
PS4版買ってやるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信

スクエニはゴキステの犬かよ

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信
※14
よるのないくに2とかは?
発表はPS4とかのが早かったがあとでニンダイでねじ込んで同時発売になった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信

オナ.ニーノクン.ニ

に見えた
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信
セツナんとこの低予算ゴミ

たしかセツナ発表したとき
一回目で失敗しても3回目まではチャンスあたえると
マツダがいってたが
これが最期になりそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:34▼返信
このスタッフ、前2作は劣化クロノトリガーだったが
今回は何なんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
トウキョウRPGファクトリーに期待するバカがいるのか?
オクトパスでさえほされているのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
国内勝ちハードのSwitch版は50万本
国内負けハードの PS4版は5000本くらいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
グラがビミョーなのはスイッチが足引っ張ってるから?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
学園FEの開発コエテクなんだってなw

ダメだこりゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
>>20
イースか聖剣かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
いけにえと雪のセツナ これ作った会社かぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:35▼返信
ルンファクみたいな本当に面白いサードタイトルはスイッチ独占で

こういうゴミクソゴミクソだけゴミステマルチで笑うw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:36▼返信
※23
あーセツナからそんなもんやしなぁ
勘違い懐古向けな感じかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:36▼返信
>>14
先行発表させてくれるならおkらしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:36▼返信
え?もしかしてスイッチってトロフィーとか実績にあたる機能無いの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:36▼返信
※22
Switchへのハードル上げとPS4へのハードル下げかなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
プレイヤーの時間をイケニエにする糞ロードセツナのとこか
技術力期待できんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
正直TRFには期待してないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
次は武蔵伝のパクリかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
どうせPS4版はパ.ン.ツも見れない、おっ.ぱ.いも揺れないし揉めない、幼女も出ない、水着シーンも入浴シーンもないエ.ロ規制されてシ.コれないんでしょ?
だったらそれらエ.ロシーン満載でなおかつどこでも持ち運べてシ.コれるエ.ロの完全版であるSwitch版を買うわ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
何か新しいアイデアとかシステムはないの?
「よくあるヤツ」にしか見えない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
※30
無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:37▼返信
セツナとかダメじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:38▼返信
過去作で言えばシナリオは陳腐だしシステムは練り込みが足りない
低予算でシンプルなRPGってコンセプトは良いと思うが、つまらないものを作っていいとは言っていない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:38▼返信
スイッチマルチはいらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:38▼返信
山下さん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:38▼返信
2作目ってロストスフィアとかなんとか言うやつだっけ?
あれどうだったの?セツナがちょっとアレで買わなかったんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:38▼返信
ブレイヴフェンサー 武蔵伝3でいいのに・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
マルチで出すなよ
またps4の一人勝ちになるじゃんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
ブヒーン><
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
>>30
気に入ったゲームはトロコンしたい派にはマルチはPS4一択だわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信

Switchと同発ってだけで買う気失せるw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信

Switchと同発ってだけで買う気失せるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
地雷確定
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
>>31
現実見ろバカゴキ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
ここの会社いつも雰囲気とBGMが良いだけのゲームを作ってばっかりだもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
カットシーンのキャラ造形がショボい〜
今どきこのレベルはないやろ
リアル系とかデフォルメ系とか関係なくショボい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信

まあいいや、ドラクエきたし

54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:39▼返信
ロードが頻繁でなおかつ長い

また糞エンジンのUnity作品かね

スクエニ社員、Unityしか使えない派遣社員しかおらんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:40▼返信
三作目で大作にするとか言ってたけど
シコッチマルチで大作感はゼロだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:40▼返信
>>53
新作より残飯喜んでるあたりでお察しよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:40▼返信
また宣伝費は任天もちかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信
UnityならPS4のがいいかもね

スイッチはロードが長くなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信
シンプルにつまらなさそう
セツナとロストスフィアの方がまだ魅力的に映るわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信
こういう手抜きゲーはスイッチ専用でいいよ
今年のPS4も相変わらず豊作だからどのみちこんなの遊ぶ暇は無い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信
マルチか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信
コンパゲーみたいやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:41▼返信

ニーアよこせ

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信
ここってパステル調のグラと和風厨二臭いタイトルを付ければ
後は中身スカスカでも満足って会社だろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信
いけにえと雪のセツナ メタスコア 74

LOST SPHEAR     メタスコア 68

うーん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信
ここ作品、海外では19ドルなんだよね
日本人だけ搾取されてるのバカみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信
は…?
マルチなのにニンダイで紹介したんか?
任天堂も変わったねぇ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信

あほくさ、スイッチ独占じゃねぇなら潰すわ

69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:42▼返信
こういう絵のゲーム本当に無理。シナリオが良くても気持ち悪い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:43▼返信
東京RPGファクトリーでゴミ確定
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:43▼返信
クソゲー好きには響いてるようやな、Twitterの反応見るに
クソゲーに金出すアホなんて極少数やで?
セツナでしくじって、ロストが爆死してんのに、売れる訳ないやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
こういうゲームを持ち運び出来ないとか致命的だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信

まーたソニーが金使って奪いやがった

74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
いつまで立っても絵がPS3レベルだなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
低予算いうてもさ、大手企業なんだからファルコムゲーぐらいの品質は保てよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
せつなは1作目だしまぁね…
ロストスフィアは500円で買っても損した気になるレベルの糞ゲーだった
流石に3作続けて騙されるアホはおらんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信
>>67
ダクソなんてイの一番で紹介したぞ
なお発売日と売り上げ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:44▼返信

スクエニコンプレックスだからねぇ任天堂は

80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:45▼返信
やっぱファルコムってすげえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:45▼返信

スイッチだけじゃないなら用はないわ、爆死しろ

82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:45▼返信
>>74
これくらいならvitaでもいけるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:45▼返信
東京クソゲーファクトリー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:45▼返信

スイッチだけじゃないなら用はないわ、爆死しろ

85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:46▼返信
マルチタイトルどや顔で発表してたんかよwww
任天堂やばwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:46▼返信
>>73
寧ろ金使って数時間独占のふりを任天堂がしていただけなんだよなぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:46▼返信
またこれカメラの回転すらできないなんちゃって3Dだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:46▼返信

ニーア来るって言ったのに・・・

嘘つき
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信
とにかく鳥山求だけは絶対に関わらせるな。
絶対に。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信
アクションRPGいいじゃんと思ったけど、思った以上にしょぼいなあ
スイッチマルチだからってしょぼすぎだろ もっさりだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信
早くも脱任
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信

ダクソリマスターの悲劇はやめてくれよ

93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信
>>76
なんであんなクロノトリガー目指すってやって失敗出来るのか
シナリオはともかくまともにリスペクトしていたらあんなクソゲーにはならんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:47▼返信
ソシャゲ畑のUnityしか扱えない無能社員のチームか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信

脱任早すぎ~

96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信
>>74
だってスイッチマルチにあるし仕方ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信
とりもどそう、ぼくたちのRPG。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信
>>72
何?そこまでして外に出る用事作らないといけない程引きこもりなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信
>>94
スイッチがそっちくらいしかまともに作れないからなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:48▼返信
イース みたいなら買う
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信
フルプラで8時間で終わるRPGかなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信
>>85
デルタルーンも秒で脱任したぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信

チカくん・・・(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信
見るからにクソゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信
スクエニなのにグラフィックしょぼすぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:49▼返信

まあ、世界で1億台のPS4は外せないよ

107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:50▼返信
つまらないARPGにありがちだが敵がわらわら寄ってくるだけでこちらから一方的みたいなのはやめろよ?
イースなんかがわりとシンプルなシステムなのに面白いのは敵が本気で殺しにかかってきたり全体的にバランスがうまいからだからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:50▼返信
>>101
そのぶんお安くなっていますから…(開発費が)
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:51▼返信
雰囲気は良いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:51▼返信
PS4で出るならPS4版買お
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
ゴミすぎてやらないから豚は買ってやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
コンパ並みのクオリティだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
セツナの会社か
微妙やな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
>>88
そもそも動かないだろあれ、 PS4ですらしょっちゅうカクつくレベルなのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
アクション部分が面白くて実売価格4000円ぐらいなら買ってもいいけど
ボリュームはそんなに期待してないし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:52▼返信
クソゲーメーカーTRF
マジで一切期待しないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:53▼返信
Unityゲーか
専門学生の卒業制作物かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:53▼返信
予算もなければ、アイデアもない
日本の悪いところだけ煮詰まったようなタイトル
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:53▼返信
なんだこのゴミみたいの
スイッチのせいか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:53▼返信

PS4のロゴがでかくて目立つ、イラつくわ

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:53▼返信
マイクロソフト「え、えぇぇ・・・・・・」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:54▼返信
雰囲気で釣って中身は糞ゲとかやめてくれよ
様子見するからいいけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:54▼返信
(´・ω・`)グラがテイルズ以下 買わね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:54▼返信
よるのないくに1,2
魔女と百騎兵2
四女神オンライン
アークオブアルケミスト
アキバズビート

ここらへんに並ぶゴミARPGになりそうな予感
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:54▼返信
スクエニのゲームは完全版が確実に出るから
完全版待ちで良い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信
スイッチに合わせてるのかグラフィックが古いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信

PS4で出るとわかったらネガキャンとかやベーだろ

128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信
800円くらい?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信
FFとドラクエ以外はなんか手抜きに見えるんだよなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信
>>124
魔女百2はシナリオ以外は1より良かったんだが
あとはゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:55▼返信
ここはPVは一級品なんだよな
セツナは出てみたら結局期待ほどでもないものだったし
相当内容良くないと多分売れないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:56▼返信
社長が3作目ぐらいまで作らせるって言ってたから、これがラストチャンスやろ
懐古とかRPG層狙いならオクトパスの所が担えばいいし駄目やろな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:56▼返信
様子見でいいや
どうせ中古ですぐ安くなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:56▼返信
スイッチマルチはやめようぜ
それだけで萎える

だったらスイッチ独占でよかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:56▼返信

PS4買おう

136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:57▼返信
こういう糞みたいなRPGは毎年毎年でるのに・・・
そろそろまともなVRJRPGだせよ・・・
おまけのVRモードとかでなくてよ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:57▼返信

ニシくん荒れてるな

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:58▼返信

スイッチ独占じゃねえなら潰すわ

139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:58▼返信

ニシくん連投終わった?

140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:59▼返信
>>60
スイッチだけじゃ売れないからなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:59▼返信
そんなに買取保障してほしいのか?
製作者としてのプライドはないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:59▼返信
ニシくん怒りの連投に草
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:59▼返信
スイッチマルチという呪い
これは売れないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 17:59▼返信
ブヒッチ3千の法則だもんなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:00▼返信
セツナのせいでUnity製全部を避けるようになった思い出
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:00▼返信
任天堂に恥かかせやがって、許せんわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:00▼返信
スクエニのゲームは地雷確率が高いので発売後しばらくは様子見、これが鉄板
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:00▼返信

ニシくん怒りの連投再開w

149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:00▼返信
VITAちゃんには出さないの?
セッちゃん哭いてるよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:01▼返信
スクエニも腐ってきたな
完全にスイッチ用とそれ以外で分ければいいのに

同時開発するから微妙なクオリティになる
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:01▼返信
よかったねゴキちゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:01▼返信
これは個人で作ってるのかな?ってレベルなんですが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:01▼返信
>>74
PSPレベルの間違いじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:01▼返信

スイッチ独占じゃねぇなら用はないわ

155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信
ニンダイで見たPVは画質が少し汚く見えたが、今のPVとスクショは画質が綺麗に見えるからPS4版の開発段階中のスクショとPVに切り替えた感じかな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信
なにこれインディーズ?
スイッチ独占でいいよ?
157.投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信
あの頃のRPGを取り戻すとは一体何だったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信
誰だってスイッチなんかで出したくないさ
劣化作業の辛いこと

でも買取保障があるなら出さなくてはいけないのが会社なんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:02▼返信

ニシくん、独占じゃない事にキレてんなw


161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:03▼返信
ps4 の表記がswitchの後にされてるけど怒った方がいいんじゃないの?ゴキちゃん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:03▼返信
どうせ洋インディゲークラスにも満たないゴミゲーだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:03▼返信
懐古向け宣言してる割にドットのゲーム一回も出してないね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:03▼返信
スイッチマルチの迷惑は2019年も続くのだった…
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:03▼返信

そりゃ無理だよ、スイッチ独占はハードルが高すぎる

166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
上の予告動画はどっち版やろな
PS4版がこのレベルだったら泣けてくるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
ゲームが悪いんじゃない
スイッチマルチが悪いんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
字幕のセリフがダセえ
もういいよこんなの
20年前のセンス
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
>>157
店に問い合わせて女の店員に発音させたい
そして脳内変換させる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
※161
任天堂で宣伝してマルチだったんやでぶーちゃんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
これは間違いなく売れんわ
この開発スタジオは古き良きRPGを完全に理解してない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
どうせセーブ1つなんだろ
ふざけやがって
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:04▼返信
>>161
真ん中にデカデカとロゴが出て目立ってるからいいんじゃない?(^-^)

174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
まあマルチだわなw
マルチをダイレクトしなきゃいけないほど枯渇してんのかよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
こんなもん作る暇があるなら
武蔵伝をリメイクしてよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
スイッチで出せるなら
スマホでだせるだろ
すなわち据置でやる意味が無いスペックのもの
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
UnityならPS4とスイッチで露骨にパフォーマンス変わるから安心しろ
スイッチ版はカクカクに遅延だらけだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
低スペックにお似合いの低グラフィックじゃん

…ってPS4でも出るの?
おいおい、マジかよ2019年だぜ??
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:05▼返信
キッズ向けじゃないサードのタイトルは常識的な考えがあればマルチで出すわな
まあ、このタイトルはマルチにしても売れないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:06▼返信

そりゃPS4は外せないでしょ、1億台だし

ニシくん怒らんでよ

181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:06▼返信
ゴキってマルチになったPS独占とか喜ぶだけで
結局発売日には忘れててだが買わぬ発動するんだよなあ
結局スイッチに出るか出ないかだけしか見てないから
いつの間にかスイッチにぼろ負け状態になるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:06▼返信
このグラをPS4でやる意味を教えて欲しいわ
VITA潰した弊害やなあ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:06▼返信
どうせまたUnityだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:06▼返信
デルタルーンのPS4版は記事にせんのか?
こんなクソゲよりよっぽど話題性高いと思うが
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:07▼返信
三作までは出して見極める的なこと言ってたがこれ大丈夫か
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:07▼返信

スクエニで任天堂独占にしてくれるのなんて浅野んとこくらいだろ

187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:07▼返信
サードはスイッチで出すタイトルはPS4とのマルチじゃなくスマホとのマルチにすればいいのに
PS4で出してもショボ過ぎるから時代錯誤すぎて売れないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:07▼返信
>>164
最低でもあと三年続くから覚悟しておけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:07▼返信
(´・ω・`)キングダムハーツ3をプレイした身としては 今更こんなゲームをやらせるのかという感じ
    まぁ、ぶーちゃん達のハードに合わせるならこの辺が限界なんだろうけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:08▼返信
キャラクターちっさいし上からの俯瞰視点だしなんかイマイチだと思ったら
「Travis Strikes Again: No More Heroes」だったわ
前作まではそこそこ面白かったのに低スペックが殺したタイトル
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:08▼返信
買取保証の金がなくなって宣伝と先行くらいしかできなくなったのかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:08▼返信
>>187
成り済ましばれてるからやめろ豚
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:08▼返信
>>188
民主党政権かよ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:08▼返信
>>124
こいつら全部よりマジで15年近く前のイースのフェルガナとかKH2のほうが今でも何十倍も面白いの笑えない
PS4の時代に出すようなものじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:09▼返信
せめてUE4で作れよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:09▼返信
全てはスイッチマルチが悪いとしか言えない。vitaマルチの時は売り上げもゲームソフトの内容も良かった。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:09▼返信
こんなアニメテイストなの要らんから、プラチナのタイトルクレクレ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:09▼返信
これと明日のメトロエクソダスが定価ほぼ同じなんだろうから
恐ろしい業界だよなゲーム業界って
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
スクエニはしんだ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
プラチナゲーすら珍しくUE4じゃないもんな
スイッチが足引っ張ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
※161
なんかそういうのどうでもいいんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
ニンダイで発表後、すぐにマルチだと発覚して豚が持ち上げなかったソフト
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
ガチでスマホレベルやな
まぁスクエニやから後からスマホにも出すんやろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
>>198
そんなわけないだろ!!

…そんなわけ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:10▼返信
日本発RPG専門スタジオ「Tokyo RPG Factory」!!!!


日本発とか、RPG専門とか、東京の代表みたいな感じも
恥ずかしいからやめて・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:11▼返信

いやースイッチ独占は無理でしょ、ヨンケタンばっかだし

なんかクソゲー過ぎて炎上中のインティクリエイツみたいにこだわりでもない限りはPS4にも出るよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:11▼返信
インディ未満のゲームをインディの倍以上の値段で売る商売
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:11▼返信
こんなしょっぱいゲームすら独占に出来ないって任天堂の台所事情相当ヤバいの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:11▼返信
聖剣伝説といいスクエニの安そうな作りゲーは特に期待できない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:12▼返信
だ・か・ら!!

スイッチマルチにすると両方から叩かれるんだっての!!
スイッチ独占で良かったんだよ、ショボグラは。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:12▼返信
スクエニ批判のゴキちゃんさあ
誰のおかげで決算散々な状態になったと思ってんだ?
ホントマジでゲーム業界の糞だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:12▼返信

ニシくんがPS4に出すな出すな発狂してるwwwwwwww

213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:12▼返信
前作ムチャクチャ爆死したのによく続編出たな
セツナはPS4とVitaで20万売れたのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:12▼返信
この会社、志はいいんだが出来上がるものが毎度微妙
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:13▼返信
※211
ドラクエ爆死させた任天堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:13▼返信
ゲーム業界の新しい常識

スイッチマルチは悪手
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:13▼返信
※27
ルンファクみたいなのはターゲットがキッズか女性だからスイッチ独占で良いと思うよ
間違ってもお前みたいな虚しい奴はターゲットではないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
>>205
キャッチコピーは「とりもどそう、ぼくたちのRPG」やぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
スクエニの記事なら
「ドラゴンクエスト実写映画化決定!!」
の記事やれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
スイッチ版以外は不完全版!
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
これは別にどっちでもいいから
プラチナのアストラルチェインをPS4にも出すべき
ってかまだ発表されてないだけで出るよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
クソみたいなグラフィックで草


PSPで発売するのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信

ニシくんブチギレてるけどさ、スイッチ独占なんて無理ゲー過ぎるでしょ

224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:14▼返信
※211

誰のせいってソフト出さなかったからだろw
キンハ3の入る本決算は普通に儲かってるよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:15▼返信
スイッチに合わせたマルチのゲームはろくなのない
スイッチ独占でよかったのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:15▼返信

ニシくん発狂wwwwwwww

227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:15▼返信
他社のクソゲーのほうを取り戻してどうする
昔のスクウェアとエニックスはこんなん作ってないぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:16▼返信
※219
たぶんやったで
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:16▼返信

ニシくん怒ってんなぁ、そりゃPS4は外せないでしょ、1億台の

230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:16▼返信
※221

あれは任天堂が金出してるんじゃないの
権利を残したまま自力で作れるなら最初からマルチだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:16▼返信
>>221
アストラルチェインは販売元が任天堂だし独占なんじゃない??

でもスイッチマルチで開発するぐらいならスイッチ独占で構わない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:17▼返信
なお、The Game Awards 2018
ロールプレイングゲーム部門GOTYを取ったのは

ドラクエ11、ニノ国2、オクトパスを倒した
モンハンワールドだったよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:17▼返信
ゴキってマルチになったPS独占とか喜ぶだけで
結局発売日には忘れててだが買わぬ発動するんだよなあ
結局スイッチに出るか出ないかだけしか見てないから
いつの間にかスイッチにぼろ負け状態になるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:18▼返信
なぜスイッチマルチでイケると思った!?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:18▼返信

ニシくんめっちゃキレてるけどさ、スイッチ独占とか自殺行為だから

236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:18▼返信
>>221
別にPS4に出なくて良いよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:19▼返信
※218
なのに
超絶ドットゲーじゃなく
ペラいUnityゲー作ってるとかアホかと
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:19▼返信
>>233
ドラクエビルダーズ2ですげえ迷惑かけられたからスイッチマルチを嫌がってるだけだと思うよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:19▼返信
>>231
別にスイッチ版取り消してPS4独占というてもあるし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:19▼返信

ニシくんいくら暴れてもPS4で出る事実はもう変わらんよ

241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:19▼返信
>>211
任天堂にすり寄った途端に落ちたよなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:20▼返信

そらPS4に出すだろ、ニシくんPS4に出すな出すな怒ってるけどさ

243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:20▼返信
>>233
マルチ発覚が悔しすぎてコピペしてるのか?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:20▼返信
なぜ豚はスイッチマルチで迷惑かけてることになんにも思わないんだろう
人として迷惑かけるって恥ずかしいことじゃないのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:21▼返信


発表当時の豚「来たあああああ!面白そう!こういうのでいいんだよ!こういうので!w」

マルチ発覚後の豚「イラネw劣化○○だろw」

246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:21▼返信
ゴキの言い分がPS4独占ゲームアークオブアルケミストやLoveRが超絶クオリティみたいな言い草で笑う
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:21▼返信
※241
と思いたいんだよなあ
他人に罪を擦り付けて
ほんとなんていうか・・・お前らさあ・・・・
まじでゴミだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:21▼返信
>>239
だったらあり
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
>>245
本当これ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
ロストスフィアは微妙だったな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
スイッチ独占にしとけば「これはガチで面白そう!!」
とかスレがいくつも立って、まとめ豚ブログでもいっぱい宣伝してもらえたのにね
マルチだから両方から総攻撃で草です
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
ロストスフィアみたいにPS4版ヌルヌルでSwitch版ガクガクなんだろうな、あれはショックだった。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
※243
随分効いてるなあwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
ここはゴミばっかつくってるからな~
セツナもロストスフィアも値崩れしまくって1000円切るとかとんでもない事2作続けてるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:22▼返信
まずタイトルからして期待出来ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:23▼返信
短いSwitch独占だったなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:23▼返信
>>246
アークオブアルケミストはゲームとしてダメだろ
PS4独占だからクオリティが上がるわけじゃない

ただスイッチマルチはクオリティが下がるからやめろってだけ
258.投稿日:2019年02月14日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:24▼返信
スマホかな?
まぁしゃーないSwitchにあわせたら、そらそうなるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:24▼返信

なんだ、PS4で出るのか

クソスイッチ要らんな

261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:24▼返信
ニシ君の大嫌いなマルチタイトルやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:25▼返信
ほんとうスイッチマルチにするとどっちからも叩かれるから悪手ってのは間違いない
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:25▼返信
あーあ
unityなら
スイッチ版は劣化確定やんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:25▼返信
確かにスイッチマルチだと迷惑かけてくるな、ニシくんがw

265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:25▼返信
アクションゲームはニーアとイースで間に合ってるから俺は買わない
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:26▼返信
もうPS5の話題もチラホラ出てるってのに
このクオリティーは無いやろ
どうせフルプライス取るんだろ?これで
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:27▼返信

ニシくんPS4出すな出すな暴れてて草

ワイ高みの見物

268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:27▼返信
>>266
980円じゃないの?!
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:27▼返信
こういう小さいキャラはもう受け付けなくなったなぁ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:27▼返信
モーションなんとかして欲しい
アクションゲームとしての快感に欠ける
これやるぐらいなら他に面白いアクションゲーム幾らでもある
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:27▼返信

ニシくん大荒れしてるな

272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:28▼返信
アクションを新人研修にするのはいい傾向だが
とはいえ低予算ゲーなんてもんはそもそも必要ないんだよ
アクション作れるやつが発掘出来ればしめたものだが
スクエニはチームで縦割りにしてるんだろうし技術交流が無さそうなんだよね
まずしっかりとしたアクションの土壌を作らないと
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:28▼返信

そらPS4に出すでしょ

274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:28▼返信
今からでも遅くない!
やっぱりスイッチ独占にしますって言えば、豚が神ゲー確定してくれる。
結果的に売り上げも伸びる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:29▼返信
スクエニ恐怖症のニシくん暴れてんなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:29▼返信
キンハ(マルチ)と違って、低性能ハードとのマルチは
ユーザーが不便被るだけというのを、豚は理解して?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:29▼返信
キャラが小さくて俯瞰のゲームって結局迫力が無いんだよね

そうそうトラヴィスね…大失敗だったね
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:29▼返信
スマホゲーみたいだな、3000円でも高く感じる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:29▼返信
>>2連投しすぎ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:30▼返信
モーションもキャプチャ使わず
手付けでしょw
終わってるw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:30▼返信
LEFT ALIVE(レフト アライヴ) 【初回生産特典】 「Survival Pack」 (DLCアイテム) プロダクトコード 同梱 - PS4
スクウェア・エニックス
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 110位

爆死しそうだけどゴキさん買ってあげないの?
家庭用はPS4独占ですよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:30▼返信

高性能ハードを逆手にとったネガキャンうぜぇ

283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:31▼返信
前2作がクソだったからなぁ
vita版があれば買ったかもしれんがもうここのはいいや
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:31▼返信
本当はスイッチマルチで開発してたんだけど、
発売までは隠しててどっちかで発売して1ヶ月ぐらいしたらもう片方を出すってやれば、
案外どっちも売れそう

これ、結構上手い発売方法じゃない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:31▼返信
>>274
連投しすぎ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:31▼返信
(´・ω・`)これつまらなそうだからぶーちゃんにあげるね
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:31▼返信
こないだフロム退職したリアクションのプランナーいただろ
あいつ連れてこい
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:32▼返信
>>281
PV見たらわかるけど、PS3クオリティの手抜きゲーだぞ、ソレ
ちゃんとしたユーザーはKH買ってるからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:32▼返信
>>281
気になってるけどもうやりたいゲームいっぱいでお金が回らないのよ
だからこの鬼ノ哭ク邦ってゲームもスイッチにあげるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:32▼返信
今年はイース新作の年だからな
こんなもんに金出さんわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:33▼返信
God of WarがDICEアワードでGOTY獲得したぞ
やっぱソニーのゲームは凄いわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:33▼返信

ニシくんPS4に出すな出すな暴れてて草

293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:33▼返信
豚が持ち上げると決めたサードタイトルが
その日のうちにマルチ確定とか
豚の逆神っぷりがすげぇw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:34▼返信
スクエニ恐怖症のニシくんはPS4に出されると怖いんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:34▼返信
>>285
ごめん…
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:34▼返信
結局マルチ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:34▼返信
21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 17:53 返信する
リークだぞ!みんな、聞け!
PlayStation5はVR2と同時発売予定!因みに、PlayStation5の性能は、メインメモリが256GB以上。システムはGDDR6。但し、XboxNeo(コードネームネメシス)はPlayStation5と同等だという。
両機のゲームソフトがなんと、150本以上用意しているという。なんと、バイオハザードRE3とベロニカ編が両機に発売予定ということ。ファイナルファンタジー7リメイクはメモリ不足理由に、PlayStation5へ転換に。ウィッチャー4、TES6、GTA6も、両機にて制作中。

楽しみだな。というか、ニンテンドースイッチはヤバいんじゃないのか?10年で戦えるというのは夢の物語では…?
298.投稿日:2019年02月14日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:36▼返信

PS4に出すな出すな暴れてるけどさ、そら余程の事情がない限りPS4に出すよニシくん

300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:36▼返信
※281
俺が求めていたのはフロントミッションの新作であって
白兵戦がメインのゲームは求めていない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:37▼返信
>>297
リークっていうより、普通のゲーマーが考えた妥当な予想って感じだな
豚のお花畑な妄想よりは当たる確率が圧倒的に高いだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:37▼返信
>>300
うるせぇよ買え
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:37▼返信
>>287
ダークソウル3プランナーこいつだな

ゲームを面白くするのに有効な方法は次になります。
・要素を組み合わせて面白さを高める
・面白さの寿命が回復するまで、別の面白いに繋げて楽しさをループする
 これらよりゲームプランナーがやるべきことは、「面白さを必要最小単位まで分解し、組み合わせる」ことになるわけです。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:37▼返信
スクエニはスイッチに星のドラクエでも出しておけw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:38▼返信
>>304
そっちはわりと好調だから任天ゾーンに突っ込む理由が無い
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:39▼返信
いけにえ、ロストスフィアで三流ゲー開発として記憶してるんだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:39▼返信
>>302
気になってるから体験版とか出してくれたら判断できるんだけどな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:40▼返信
フロントミッションのガンハザードがやりたいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:40▼返信
やってると眠くなる系のやつ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:42▼返信
こういう低予算ゲーはswitchでいいぞ
寝転がってやるのに丁度いいだろ
据え置きだけあって腰をしっかり据えてプレイするゲームだけ
PS4で出せばいい
セキロウやDMC5みたいなソフトな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:46▼返信
ここはイメージイラストが一番良いとこだからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:47▼返信
1000円以下になったら考える
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:48▼返信
>>131
ゲームのムービーは一般的に別会社が作ってる
後はわかるな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:48▼返信
psにはいらないから山下していいよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:50▼返信
スイッチとのマルチだと売れないよな
もうスイッチ独占でいいじゃないw
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:50▼返信
雰囲気だけのクソゲーメーカーってもうバレてるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:52▼返信
個人的にはセツナは微妙だった、WOFFも微妙だったから多分チョコボの奴も微妙だろうな
DQB2は大当たりだった、フロントミッションじゃないやつはどーなるかね
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:53▼返信
グラフィック向上してるね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:54▼返信
Switchとマルチってもうマイナス要因でしかないよね
これは売れないだろうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:55▼返信
セツナのとこならダメだろ
2000円くらいだったら考える
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:56▼返信
おいゴキブリこれあえて独占しないでやったんだから
イース9スイッチによこせよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:58▼返信
人気出て売れそうならイースも行くだろ、イース自体はグラフィックとかに処理割いてるゲームでも無いし
ただダーナの話の後だから期待値高すぎて大変そうだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:58▼返信
>>321

これはスイッチ独占でいいからイース9はあげないw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:59▼返信
※321
日本一を信じろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:59▼返信
あの頃のRPGを取り戻すとか言ってセツナとかいう意識高い系勘違い懐古老害RPG作ったとこか・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:59▼返信
なんかモーションもっさりしてんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:01▼返信
結構進化してるな
まだまだインディー感は否めないけど、これはこれで楽しみ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:03▼返信
買取保証対応タイトル
一般ユーザーが金払ったら火傷するやつだーw
基本
淫天の倉庫行きw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:04▼返信
>>321
スイッチにもって署名集めしろや
豚得意だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:08▼返信
今更GCのゲームはちょっと、、、ないです
はちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましねはちましね
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:09▼返信
フリプ待ちできる分PSのがいいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:10▼返信
セツナ スイッチ このキーワードでどんだけ地雷かよくわかるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:11▼返信
>>281
そんな煽りするためにわざわざ見てきたのかw
その労力をスイッチサードの購買力に変える事できねーのかね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:14▼返信
もとがVitaのゲームすらまともに移植できない日本一がイース9移植したらとんでもないことになるで
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:15▼返信
>>300
オルタナティブ2まだですか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:16▼返信
ブヒッチマルチ(ブヒ丸)は漏れなくクソゲ
スマホ以下のハードスペックに合わせんなよ('ω'`)
これでフルプライス
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:17▼返信
これわざわざニダで出しておいてマルチなんだ
MSみたいに先行CM権買ったのかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:20▼返信
>>337
豚をぬか喜びさせただけだったなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:21▼返信
※297
>メインメモリが256GB以上
まさにぶーちゃんの妄想
ストレージとメモリの区別がついてない

CS機ってメモリはコストかかるから無駄に盛らないのが基本だろ
PS4のスペックきいてMSが慌てて倍にしたってのは有名な話
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:28▼返信
アクションなのにキャラが小さすぎてショボすぎ!
もうswitchなんて切れよ。
諸悪の根源がswitchじゃないか。なんで旧世代未満のクソハードに対応させるのか。
妥協の塊で作られてるコレは失敗作だよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:31▼返信
昔のRPGをただ丸パクリしてるだけのクソゲー制作会社ですね知ってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:32▼返信
ここって誰に売りたいのか方向性の分からないゲームを作るよな。一応コンセプトは懐古ゲーだったか(笑
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:32▼返信
スイッチに合わせたショボゲーじゃなぁw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:33▼返信
ぶーちゃんはこんなのでも喜ぶかもしれんけど パッと見だがどうでもいいかな?そもそもスイッチをマルチに入れた時点でゴミクオリティなの確定だしな。こんなのやるより遊びたいゲームいっぱいある
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:43▼返信
スイッチ独占とか自殺願望あるとしかおもえないもんなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:44▼返信
ルンファクもマルチなんじゃねーのwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:45▼返信
セツナが糞ゴミだったから1ミリも期待してない
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:48▼返信
ああ、ニンダイのスイッチ独占がまた1つ消えて・・・w
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:49▼返信
雑魚ドロップですらしちめんどくさいドロップ条件が多すぎるのをなんとかしてくれ
あれはやる気なくす
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:51▼返信
スイッチに足引っ張られて妥協でショボいゲーム作るくらいなら任天堂界隈だけでやっとけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:52▼返信
いらねーーーと言うかどこ向けて作ってるんだ?

懐古ならタコグラ流用の方が売れるでしょ

352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:53▼返信
まさかニユティでやってないよな?鬼ロードとかまじないわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:55▼返信
Switchには出せなくてもPS4なら性能面で無理って事はないからなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:56▼返信
スイッチ以前にセツナが手抜きだったよなここって
開発陣の声が聞ける村?みたいなのにはイラッとしたわ
そんなん入れる暇あったなら町とか外観をコピペで済ますなって
シナリオも劣化FF10 だったし
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:57▼返信
Steamの配信やめた方が良いと思うんだが、Steamなんて本数だけで利益殆ど無いやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:57▼返信
※339
現状だと多くとも32GBだろうな
それだけあればさすがに6-7年はもつから
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:59▼返信
※345
手厚い買取保障があるから・・・それでも不適切ハードだけど
358.ネロ投稿日:2019年02月14日 20:00▼返信
明日は久々にチョコレートを食べるな

つーか、チューハイ美味い
寒い!
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:02▼返信
2作目のロストチルドレンだっけ?
あれは良かった?セツナがセール価格で買ったにもかかわらず
買わなければ良かったと思わされたから様子見してたけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:03▼返信
豚は買えよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:03▼返信
またUnityちゃんか
とりあえずゴミッチの超劣化は確約された
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:05▼返信
開発はセツナの・・・
はい
解散!
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:10▼返信
あ、マルチなんだ?山下買取保証しなかったんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:12▼返信
SSのモンスター、セツナにもいなかったか?
コピペ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:12▼返信
>>359
ロストスフィアな
あくまでセツナとの比較だが随分と良くなったよ
相変わらず先の読みやすいストーリーでそこはなんとかしろよって感じだが、
システム的な改修は素直に褒めるべき出来
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:12▼返信
次のニンテンドーダイレクトで発表される下記タイトルに震えろゴキども
・MHW for Switch ・キングダムハーツ3 for Switch ・デビルメイクライ5 for Switch
・龍が如く オールインパック for Switch ・ジャッジアイズ for Switch
・ゴッドイーター3 for Switch ・エースコンバット7 for Switch
・バイオハザード2RE for Switch ・ペルソナ5 ReLoad for Switch
・閃の軌跡 クアトロパック for Switch ・イース9 for Switch ・ニーアオートマタ for Switch
これらのタイトルが寝ながらできるスイッチが最強すぎるだろう?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:16▼返信
やっぱりセツナのところだったか
様子見だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:20▼返信
約束された爆死
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:23▼返信
>>366
はいはい
永遠に言ってなさい
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:26▼返信
キービジュアルはいい感じなのに
ゲーム画面はセツナの頃とくらべて進化してないな・・・
正直セツナは裏切られた気持ちが強いから様子見だわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:28▼返信
ニンダイ発表当日に脱任は草
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:29▼返信
>>366
全部クレクレじゃねーかwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:31▼返信
PS4で出るのか・・・・今朝の任㈹だとswitchでしか出ないみたいに宣伝してたのに
まぁいろいろPS4とかぶったソフトもあったからそーいうのもあるか
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:36▼返信
セツナのとこかぁ
ボリューム改善してほしいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:39▼返信
ダイレクトに脱任したか
買取保障対象外にしたんだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:47▼返信
雰囲気、第一印象は良し
あとは戦闘システムとかだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:55▼返信
任豚とゴキってほんとは仲ええよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:32▼返信
ニンダイで専用ソフトと思わせてマルチて
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:43▼返信
ニシ君wwwwwwwwwww

朝の感想と違うんだけどwwwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:46▼返信
古臭くて特徴の無い画面だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:52▼返信

そりゃ変なこだわりや大人の事情でもない限り、PS4で出すだろ、1億台達成もうすぐのPS4に

商売としてスイッチ独占は正直無理

382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 21:54▼返信

スイッチまじで要らなくね?

PS4あれば充分じゃん

383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 22:15▼返信
どう見てもスマホクオリティ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 22:16▼返信
スクエニ新規IPバンバンやるのは嬉しいけどそのままで大丈夫か?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 22:19▼返信
聖剣伝説的なゲームか
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 22:19▼返信

PS4はさすがに無視できないわな

387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 23:10▼返信
別にどうでもいいんだよ
スチームゲーのPCでやるからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 23:23▼返信
「VITAならアリだな」って感じだけど、VITAはもう一線を退いてるから
こういうのもPS4で出さなきゃならないんだよね
まあロープライスならPS4でも許容範囲か
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 23:39▼返信
こういう雰囲気のまま、海外RPGのシステムで売り出して欲しい!
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 00:07▼返信
セツナもその次の奴も爆死しまくったのによく出せるな
これもずっと景色の色が紫ぽいんだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 01:16▼返信
ニーアのシューティング削った感じだといいな
ニーアも面白かったが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 01:30▼返信
※366
スペック足らずで無理なタイトルばっかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 01:45▼返信
懲りずにまた…キモゲは売れないんだって。いい加減学習しろや。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 02:51▼返信
古きよきRPGならケムコのRPGで十分だろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 02:53▼返信
重々しくておどろしい感じなら買ったかも
小中向けガキゲーだったかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 02:54▼返信
>>366
それ見て思ったけどやはりPS4のラインナップは壮観だな
しかも数あるタイトル群の一部でその豪華さ
これぞ覇権統一ゲーム機って感じ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 03:08▼返信
この手のゲームってキャラのデザインが似通っているね。みんなラノベっぽいというかアニメっぽいというかね。もっと個性の強いデザイナーおらんのかね。リアルにしろとは言わないから。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 03:36▼返信
>>377
小学生の喧嘩だから
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 05:48▼返信
これフルプライスで出されても買わんな
中途半端なアクションゲーだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:09▼返信
スクエニのアクションってだけで地雷確定
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:09▼返信
毎回、雰囲気だけのゲーム作ってるところか
すぐワゴンになるよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 09:37▼返信
「古き良き」と言えば聞こえがいいが、要は「あれ?これどっかで見たことあるな(10年以上前に)」というのをつなぎ合わせただけ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 12:08▼返信
ショボゲーはps4だな、アストラとデモンエクスは独占だけどw
404.ネロ投稿日:2019年02月17日 02:20▼返信
うむ、いらん
早よ帰れ👼🏻

直近のコメント数ランキング

traq