• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「鋼の錬金術師」テレビ未放送分4話を初放送…17日からAbemaTVで独占先行放送
http://news.livedoor.com/article/detail/16021716/

earhaetk





記事によると
・「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のテレビ未放送分の全4話をAbemaTVが17日午後8時半から独占先行放送する。

・本放送では、ブルーレイ盤およびDVDに収録された「テレビ未放送エピソード」である「盲目の錬金術師」「シンプルな人々」「師匠物語」「それもまた彼の戦場」の4話を一挙に放送する。

・イズミとシグの出会いの物語や、ヒューズとロイの士官学校時代の物語など、ファン必見の内容になっているという。





この記事への反応



楽しみ〜

なんで2期なんだよ
1期やれよ


一期もやってほしい。一番印象深い

地上波でやって欲しい感あるけど、世間的にはどうなんだろう……(。>д<)
内容が結構重いからなぁ……
仕方ないとは思うけれど


いいですね

ほほう

観たい観たい観たい!!!!











うおおおおお絶対見ます!











コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:07▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:09▼返信
盲目ってミイラと身代わりの話か
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:09▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:12▼返信
>>1
千ンコが嫉妬で発狂した名作か
5.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年02月15日 07:12▼返信
イマサラタウンwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:13▼返信
Abemaとは言え特典映像を流すとかそれはちょっと違うんじゃないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:25▼返信
一期ガーって言ってる馬鹿、先週までAbemaで一期(シャンバラ含む)やってたことも知らん情弱君なんだから黙ろうか。
一期に対してその程度の思い入れなんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:30▼返信
確か、テレビアニメ版って風景の作画がゴミクソレベルだったよな
キャラと風景の作画が違いすぎて
アニメのちびまる子ちゃん観てるみたいな印象
キャラもほめられるレベルじゃなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:34▼返信
>>7
所詮ただの逆張り野郎だしシカト安定
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:39▼返信
主題歌は「水瀬いのり」のREADY STEADY GOで
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:44▼返信
みんなテレビ朝日が好きなんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:46▼返信
1期がって言うけど未放送でなんか面白いのあるの?
つかやるなら二期BDの未放送全部やってほしいぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 07:50▼返信
一期二期って言われると違和感あるわ。
一期はただのオリジナルアニメやろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:13▼返信
>>8
大総統の作画はめっちゃクオリティ高いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:18▼返信
1期がハガレンとかw
同人だろアレ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:21▼返信
リライトしてええええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:42▼返信
1期は見る価値無し
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:42▼返信
>>15
アレはまだ原作10巻くらいしか出てない時点で作ったから終盤がお粗末なのは仕方ない。
水島は無茶ぶりのなかまだ頑張った方。
問題は思い出補正でFAを叩くガチキチの無印至上主義者がかなりの数いることや。
見直すと大概ひどいぞ、一部脚本ナツコだし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 08:48▼返信
一期も所々は面白いだろ
映画に関しては一期のほうが面白い

あとは全部二期の圧勝だが
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 09:48▼返信
一期も二期も去年あたりからAbemaでずっとやってるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 09:55▼返信
1期叩いてるやつはほとんどが原作とココガチガウカラーって理由な気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 10:00▼返信
独占先行て、他でも放送するってことですか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 10:12▼返信
03年版が良いのはヒューズの死ぬ25話までつまり原作通りの部分まで
3クール目以降はクソみたいなアニオリで反吐がでる大総統も小物化してるし見る価値なし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 10:15▼返信
確か低身長のホビットが主人公だっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 10:56▼返信
※18
いや、アニメ化したのは5巻から
企画があったのは3巻からだよ
どう考えてもアニオリにせざるを得なかった作品だと思う

水島がやらなければ他の人がアニメ化してただろうが、1期の盛り上がり方を見てると水島で正解だったと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 10:58▼返信
※8
お前あの背景が糞だとか
絵を見る目が無いなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 11:04▼返信
1期の盛り上がり方はガチだったな
円盤やグッズ、ゲームの売上は2期の比じゃない
原作と違うから叩いてるやつはそもそも別物だと気付けとしか

2期の信者は声だけは大きいイメージある
とりあえず今度出るBDBOX買ってやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 12:14▼返信
独占先行て、他でも放送するってことですか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 12:43▼返信
まだ人気あったのかこれ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 15:30▼返信
旧アニメは途中からつまんなくなっていったな
挙げ句に劇場版完結は呆れたけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 16:03▼返信
進撃の巨人の作画チームで、鋼の錬金術師をリメイクして欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 18:53▼返信
※30
そうか?序盤の方が退屈だったけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 19:01▼返信
1期って終盤にかけてからの方が盛り上がってるけどな
劇場版はむしろ後日談的なので本編だけで話は終わってる
途中からつまらんって言ってる奴は原作と違う展開が認められないだけだろ?

本当の黒歴史なんて2期ハガレン劇場版だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 20:47▼返信
見ようと思うけど、きっと忘れてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 23:45▼返信
1期は第五研究所の所が漫画と展開違っててワクワクしたなぁ、あとエドの手足持ってる子供出た所とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 00:23▼返信
MBSでやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 02:21▼返信
おー、見たいね。

直近のコメント数ランキング

traq