• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


将棋 藤井七段 「朝日杯」で優勝 初の棋戦連覇を最年少で達成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190216/k10011817541000.html
名称未設定 1


記事によると
・高校生の将棋棋士・藤井聡太七段が、16日に行われた朝日杯将棋オープン戦で去年に続いて優勝し、自身初となる棋戦の連覇を最年少で果たした。

・決勝の相手の渡辺棋王はこれまでにタイトルを通算20期獲得している実力者で、藤井七段との対局は公式戦では今回が初めてだった。

・後手の藤井七段は次第にペースを握って優勢になり、午後4時52分、128手までで渡辺棋王を投了に追い込み、去年に続いて優勝を果たした。

・去年4月からの今年度の成績は現在38勝7敗で、8割4分4厘という勝率は全棋士の中でトップ、勝ち数の「38」は広瀬章人竜王の「40」に次いで2位につけている。






この記事への反応



実力は本物だな。

おめでとうございます! 本当に素晴らしいです。 最少年でここまで達成するとは思いも寄りません。驚きです。

渡辺に後手番で勝つ16才って、末恐ろしすぎる......。

どんだけ最年少記録を積み上げるんだろう…そして、そろそろ期待すべきは初タイトルかな?

段位的にも3月のライオンの桐山くんを超えているんだな。 (※桐山くんは単行本14巻の時点で六段)

目下17連勝中の渡辺棋王に危なげなく勝つとか、恐ろしい子。

朝からずっと見てたけど渡辺棋王に公式初対決で勝って優勝は流石にすごいと思った。

去年は佐藤・羽生、今年は行方・渡辺を倒しての優勝! 相変わらずすげー







やっぱり凄い藤井聡太
今年も伝説をいっぱい作ってくれそうだ



弟子・藤井聡太の学び方
杉本 昌隆
PHP研究所
売り上げランキング: 154,153

NEW スタディ将棋 (リニューアル)
くもん出版(KUMON PUBLISHING) (2009-06-15)
売り上げランキング: 8


コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:31▼返信
強し
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:32▼返信
ガキが出前とってんじゃねえ💢
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:34▼返信
※2
黙ってろバカガキ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:34▼返信
ワシが育てた(*´ω`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:34▼返信
毎日昼飯食ってそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:34▼返信
え、高校生に嫉妬?(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:35▼返信
ブサイク陰キャでも取り柄がひとつでもあると救われる
藤井くんは俺たちの希望の星なんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:37▼返信
B級リーグで11連勝して王将もほぼ奪取確定で絶好調の渡辺棋王相手に後手で完勝するのは異常
朝日杯での藤井くんは強すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:37▼返信
>>2
はい、滑ってるよアホ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:38▼返信
いやぁ藤井聡太、無敵!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:38▼返信
>>7
でもお前取り柄も無いし学歴も職歴もないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:38▼返信
たかが将棋で調子乗りすぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:39▼返信
>>8
しかも稲葉、糸谷、行方、渡辺を倒しての優勝だからね
早指しに関しては広瀬竜王、豊島二冠、渡辺棋王を越えて最強でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:39▼返信
愛知県民すごい
俺すごい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:39▼返信
こいつ障害者みたいな顔してるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:39▼返信
筋トレしてんのか?いくら将棋強くてもタイマンで俺に勝てなきゃ意味ないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:40▼返信
しゅげええええええええええええええええええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:40▼返信
>>15
いうて年収は2000万越えやぞ、お前が馬鹿にできる人間ではないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:41▼返信
ほーん
で、喧嘩で俺に勝てるん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:41▼返信
※15
は??
こんなブサイク陰キャでも女からキャーキャー言われるんだぞ
テメーといっしょにすんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:42▼返信
※15
藤井の脳と比較するとお前の脳が障害者レベルやぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:42▼返信
>>20
年の割に稼いでるからだろ
金稼げてなきゃこんなん価値ないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:43▼返信
※22
そうだよ?
だからお前も希望をもって金稼げってことだよアスペ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:43▼返信
夜は女の出前もしてるのかなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:44▼返信
>>7
ここにも居よるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:44▼返信
>>13
まだ羽生九段が初めてタイトル取った歳より3つ若いから、藤井七段が羽生九段の代わりにタイトル100期を取ると信じている
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:44▼返信
>>15
今日も鏡に向かってイメトレ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:45▼返信
>>16
お前の一億倍してるらしいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:45▼返信
>>22
価値あるから金稼げるんやでww
てか鏡みろよw障害者面の見本あんだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:46▼返信
モジャ頭で歯並び悪くてタレ目なだけで障害者顔はかわいそうだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:46▼返信
また病院から抜けてきたの?
早くお戻り
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:46▼返信
>>15
お前は少なくとも脳みそが...
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:46▼返信
>>24
そりゃもう将棋の駒みたいに取っ替え引っ替えよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:47▼返信
>>24
羽生さんの時もそうだったけど女を知ると将棋は衰えるとかいう謎のジンクスがあるから、超真面目な藤井くんは当分手を出さないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:47▼返信
次はタイトル奪取やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:47▼返信
>>33
将棋知らなくて草
半島はルール違うのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:47▼返信
囲碁?の少女といいマスコミの取り上げ方が気持ち悪くてイマイチ応援できない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:47▼返信
( ゚∀゚)o彡°AMD! AMD!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:48▼返信
>>34
藤井が真面目‥‥?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:48▼返信
>>33
>>34
どっちだよwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:48▼返信
>>15
ディスプレイが暗くなると自分の顔が画面に映るよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:48▼返信
>>40
先っぽだよバーカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:50▼返信
>>23
アスペルガーは自分って気づかないんだねかわいそうなガイジ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:50▼返信
七大タイトルをとらんとねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:50▼返信
>>34
若くて金あって女に使わないとかホモかよ
生きててつまんなさそうやな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:51▼返信
>>43
お前前の記事にもいたな
偽善者言われて悔しかったか?ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:51▼返信
>>37
将棋界が藤井くんや羽生さんのおかげで盛り上がってるのを見て嫉妬して、囲碁界の連中は少女を利用して盛り上げようとしただけだから
気持ち悪いのは囲碁だけや
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:53▼返信
※43
横だが
こんなブサイク金以外価値がないとか言ってるからブサイクなお前も稼いで価値作ればいいじゃんって話じゃねーの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:54▼返信
きみがー今ーぼくをー支えるーー♪
50.投稿日:2019年02月16日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:54▼返信
>>37
藤井はマジで凄いけど囲碁は便乗してるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:54▼返信
※44
今タイトルホルダーは結構バラけてるしチャンスかもね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:55▼返信
夜は女の体で棋譜並べしてるに決まってるだろ
このエ,ロガキの考えそうなことだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:55▼返信
>>44
今は八大タイトルだよ、無知を晒すな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:56▼返信
>>54
アスペは黙ってろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:58▼返信
>>55
真っ当な指摘に対して暴言しか吐けない低脳が反論した気になってる、笑うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:58▼返信
※54
アホだなと思うけど叡王を認めたくないマンはそれなりにいる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:59▼返信
今ごろ夜の出前取って二人だけの長い対局を楽しんでるんやろなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 19:59▼返信
>>55
こいつ七大タイトル時代のすべてのタイトル名すら言えなそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:00▼返信
>>56
どうでもいい指摘して場をシラけさせるのはどうかと思うがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:00▼返信
>>55
お前が黙ればいい
お前が望んだ通りにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:00▼返信
>>50
いくら若くして稼げても全然羨ましく感じねぇ(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:01▼返信
>>59
ググればだれでもいえるけどなぁ
アスペくん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:01▼返信
※54
叡王戦やろ、知ってるけどね・・・歴史が浅くて格がね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:02▼返信
こりゃポナンザ倒せるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:02▼返信
>>63
お前の方がアスペみたいな発言してて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:02▼返信
漫画でこんなネーム出したら即ボツにされるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:03▼返信
>>63
そういうことじゃないだろ
相手が言ったことを理解する努力しようよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:04▼返信
叡王戦は序列3位の立派なタイトル戦だろ
公平なリーグ戦からのトーナメントでたまたま高見が叡王になったからって認めないとか言ってるガイジはなんやねん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:05▼返信
自分でもわからんがこいつ生理的に受け付けない
なんかきもちわりーんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:09▼返信
>>69
竜王戦、名人戦に次ぐ叡王戦だからね
どうしてもタイトル戦になって初めての番勝負が金井対高見になったせいでショボく感じてしまうから可哀想
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:09▼返信
>>63
敗走するなら最初から噛み付くなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:12▼返信
まあ俺の次くらいに強いかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:13▼返信
>>71
今年は永瀬か菅井が叡王に挑戦するから多少はね...
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:14▼返信
>>70
それが若くして何千万も稼ぐ藤井に対する『嫉妬』やで...
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:18▼返信
で、将棋が何の役に立つんだ?
俺は名大医学部で将来有望
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:18▼返信
>>63
こいつアスペか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:19▼返信
>>15
お前TVの見過ぎだぞ
顔で商売してる奴なんか極少数
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:24▼返信
このまま敵無しの道が始まるのか
ライバルになる様な相手が現れるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:32▼返信
>>11
てか、職歴はあるだろ
学歴謳い文句があるのに職歴は無い時点でもうちょっと考えてから発言しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:54▼返信
羽生も完全に消えたな
やはり伝説もいつかは終わるんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:57▼返信
さすが大山康晴の生まれ変わりよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:00▼返信
めっちゃおっさん顔やなこの子
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:00▼返信
藤井は本当に凄いな
後手で渡辺棋王に勝つとは思わなんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:06▼返信
Zen2の購入資金もばっちりだな
今度はスリッパを買うんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:11▼返信
イチロー級の天才
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:11▼返信
調子の上がってきていた渡辺にさらに勝つなんて
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:16▼返信
>>86
あんなオワコンと比較すんな
今の時代天才いうたらヒカキンだべ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:46▼返信
よくわからないから、どれくらい強いのかサザエさんで例えて
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:00▼返信
>>16
まず取り巻きに勝たないと藤井聡太にたどり着けんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:05▼返信
タイトル将棋太郎くんでアニメ化しよう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:07▼返信
でも、上に上がれない可能性があるんだよね。
将棋の世界は厳しいね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:11▼返信
漫画の主人公でもありえないような展開だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:51▼返信
※5
普通食うやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:57▼返信
正直藤井を評価するには順位戦で上位クラスになってからだと思うよ
ただトーナメントでのこの強さには今後が楽しみだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:58▼返信
まあでも殴れば泣くだろ
俺の方が強い
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:17▼返信
ツエー過ぎてこんな漫画書いてたらなろう並に馬鹿にされるなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:19▼返信
漫画なら同年代にライバルが居るんだけどね
現実はいないという
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:22▼返信
※81
順位戦でも上位だしすぐタイトル取ると思うよ
A級から落ちるようならヤバそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:32▼返信
凄過ぎるし、ストイック過ぎる
もうこうなったら竜王とか取って欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 01:18▼返信
顔がキモい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 01:41▼返信
棋王に後手番で勝つとかすごすぎるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 03:28▼返信
早指しでは羽生にも勝ってるし正真正銘ガチで強いわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 04:23▼返信
将棋する人口が低いからこういうこともありえるね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 11:56▼返信
阿保なここのスレの連中と大違いだな
豚だのゴキだの言っている連中が恥ずかしいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 12:01▼返信
>>104

競技人口多い方がよっぽど若い天才出て来るわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 16:18▼返信
こんな立派な人間になりたいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 16:21▼返信
この子勉強もできるうんだよな
これから先もまだいろんな記録をつくりそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 16:23▼返信
※2
雑魚は嫉妬するな(・ω・)
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 17:50▼返信
今のナベに勝つのはエグイな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 23:40▼返信
朝日杯は時間制限が厳しい
早指しでは冗談抜きで現役トップなんだろうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 10:52▼返信
>>106
いやいや、人口が低いから若いやつが通用してるんだろ馬鹿か?

直近のコメント数ランキング

traq