• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


シャウエッセンが手のひらを返してしまう





https://www.nipponham.co.jp/seq/


レンジ調理を「禁止」から「解禁」へ
message


名称未設定 2



この記事への反応



シャウエッセンはもうずっとレンチンして来たんだが。ちょっとぷすぷすいい始めたら終了。確かにそのままレンジ任せにすると破裂して大変な事になるが。

レンジでシャウエッセンいけるようになったのか…フライパンに少量の水で蓋してボイルして水分飛ばして焼き目つけてがパートナー評判良しだが、それもそれで試してみましょかね。

今までレンジ調理禁止してたの?ふつうにレンチンしてた

シャウエッセンすまんな。ずっとレンジで食べていたw

シャウエッセン含めソーセージは基本レンチンでしょ

え、シャウエッセンをレンジ以外で調理することのほうが少ない

シャウエッセン系のウインナー、ずっと前からチンして食べるの好きでよくやってる…禁止されてたとは

シャウエッセンはレンチンして中を温めてフライパンに投入して黒胡椒振って軽く焦げ目つけてから食うのが好きでな

生でも焼いても茹でてもレンチンしても美味しいシャウエッセン、完全食

600Wだと3本20秒、6本40秒なのか。いつも6本60秒でやってたから次から早めよう









解禁はいいけど、調理時間の目安見ないでやって爆発させちゃう人続出するんだろうな・・・






コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:31▼返信
ステマ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:31▼返信
いっつもレンチン
爆発したら完成
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:32▼返信
クソどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:32▼返信
にんしん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:32▼返信
いつも茹でてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:33▼返信
むしろ爆発させた方が余分な脂が飛び出てくれて旨くなるしヘルシーだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:33▼返信
マイシャウエッセン
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:34▼返信
爆発させるもんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:34▼返信
ソーセージとウインナーの違いが分かりません
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:34▼返信
焼かないと内部の塩分が出てこないだろ
すると肉の旨味も中側にしかこもらない
よく噛まないと口に広がらない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:34▼返信
なんで一々ツイッター経由で記事を書く必要が?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
マジかよアルトバイエルン最低だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
いまどきの単身者って
鍋とかフライパンすら持ってないから
電子レンジぐらいしか持ってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
ソーセージじゃなくてウインナーじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
ア ル ト バ イ エ ル ン !!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
でもボイル美味い
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:35▼返信
見ないような奴はそもそも
レンチン解禁されたことすら知らないんじゃないかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:36▼返信
普通に自動で温めると爆発するからまあ慎重だったことはしかたないねwwwwww
この出力なら30秒までやでこっちの出力なら20秒でええでみたいなん言っても聞かんやろしな情弱はw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:37▼返信
※20
アスペ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:37▼返信
アルトバイエルンの方が美味しい😊
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:37▼返信
はちまバイトdb
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:38▼返信
アルトバイエルン派なのでどうでもいいです
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:38▼返信
ソーセージは添加物まみれで塩分過多
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:38▼返信
レンジで温めてもラップとかするなら普通に卵焼き用のパンに水敷いて焼いても同じくらいの手間だよね
しかも水蒸発して焼き色付くくらいまで焼くのが俺は好きだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:39▼返信
パートナー評判良しとかいちいち自分語りにわらう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:39▼返信
フォークで穴をあけてからチンすればええんやで?
下にキャベツのざく切りを敷いておくと野菜もとれるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:40▼返信
オーブンで軽く焼くのが最強、次点がフライパン
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:40▼返信
爆発するから軽くラップかけてレンジ内汚れるの防止してる
でもボイルが一番好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:40▼返信
そんなことより量を増やせ、
発売当初の25年前から減る一方だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:40▼返信
5秒毎くらいに確認してたけど
そこまで短くなくても良かったんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:40▼返信
クソ記事ばっかだし長文荒らしは出禁にしないし
オレ的のほうが面白い
もうはちま来ねえわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:41▼返信
ほら、ここの人たちってポークビッツだから、ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:41▼返信


バイエルンミュンヘン塩


⚽️
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:41▼返信
※36
ばいばい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:47▼返信
一本当たり十秒だな
よし覚えた
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:48▼返信
面白そう!コレは人気でそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:50▼返信
それよりも、「パートナー評判良し」って言い回しが最高に気持ち悪い
44.投稿日:2019年02月16日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:51▼返信
むしろレンチンが一番美味しいよ
ずっとやってた人多いだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:52▼返信
こげ目付かないと美味しくない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:52▼返信
ボンバーマン養成サイトかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:53▼返信
シャウエッセンまずくなった。皮が硬くなって口どけ悪い。皮が残る。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:53▼返信
家では破裂せず温める程度レンジで回してからフライパンで焼いてる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:54▼返信
そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:54▼返信
コンビニで売ってるフランクフルトは温めてるだけだよな要するにそれだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:55▼返信
手のひら返しといえば任豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:55▼返信
岩田もこのくらい開き直れる性格だったらまだ生きてたかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:56▼返信
俺もレンジで試してみたけど先に皮に爪楊枝で穴開けとけば爆発する事はなかった
味は変わらん、強いて言えば油が少し出るのがもったいないくらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:57▼返信
>>48
ソーセージって羊や豚の腸を使って作ってるんやで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:57▼返信
シャウエッセンちゃうエッセン
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:57▼返信
ボイルが至高、レンチンだとブヨブヨしなしなになる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:57▼返信
焼く派は軽くチンするのが基本だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:58▼返信
コンソメスープにいれてレンチンが至高やぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:58▼返信
開封せずにレンジ過熱すると袋が蒸気でバンッてなるよね
お皿に出してレンジ過熱しても油で皮がはじけてパンッ
でもレンジが壊れるほどの影響はない
うるさいのが嫌ならやめること
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:58▼返信
シャウエッセン広報部も洗脳教育を受けてたんだねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:59▼返信
うまい宣伝だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:59▼返信
>>57
ボイルでもしなしなになるんやで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 20:59▼返信
任天堂と違って手のひらを返すという事がどういう事がよくわかってるよなw

これこそが日本人の会社だよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:00▼返信
毎朝目玉焼きと一緒に3本焼くから油がいい具合に出ていいんだよ
フライパンに油ひかなくて済む
くっつかないフライパンではあるんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:00▼返信
広告記事はスポンサー名を明示しろ詐欺師
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:00▼返信
レンチンしたら破裂してレンジ拭くのだるいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:04▼返信
うそだ、少量の水で一気に強火だろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:05▼返信
ご飯炊くときに炊飯器に入れて一緒に炊いてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:06▼返信
シャウエッセンドッグって電子レンジやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:06▼返信
お前らの持ってる物はポークビッツだろ
無理すんなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:08▼返信
ウインナー大体爆発するじゃんな
俺は目の前で待機して空気抜ける音言しだしたら止めるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:13▼返信
へー
俺は薫製にして食う派
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:14▼返信
ボイルして余分な油を抜いてから、フライパンで弱火でじっくり焼く
ってのが王道な食べ方なんでしょ?
個人的には量産品はあまりいい油使ってないと思うから
ボイルは確実にしたいところ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:14▼返信
少量の水で茹で、水が無くなるまで焼く。
茹で焼き。
これ最強
76.投稿日:2019年02月16日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:17▼返信
俺はそのまま味わう派
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:19▼返信
※15
「ウィンナー」ってのは「ウイーン発祥」って意味だから、正しくはウィンナーソーセージ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:19▼返信
世界保健機構がソーセージは猛毒って判断したんじゃなかったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:21▼返信
猫と一緒に入れて爆死させたババアのせいだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:22▼返信
>>67
ラップしろよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:23▼返信
加熱後包装なんだから生の状態なんてないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:23▼返信
これ買ったことないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:24▼返信
コーヒーで茹でろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:26▼返信
包丁で数箇所ザクザク切れ目入れてからレンジにかけてるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:26▼返信
どうでいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:27▼返信
コンビニにかなり前から3本くらい入ったレンチン用売ってるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:27▼返信
これは賠償金案件だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:28▼返信
普通にレンチンしてたけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:31▼返信
ウインナーは焼くに限る
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:31▼返信
おまえらシャウエッセンかアルトバイエルンどっちが好き?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:32▼返信
>>11
なんでツイッター経由で記事書くとグタグタ文句言うの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:32▼返信
言われんでも我が家で20年ぐらい前から既に解禁されてる
そう、20年以上はシャウエッセン喰ってるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:32▼返信
>>26
だから?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:33▼返信
>>48
歳とっただけやろそれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:33▼返信
焼いても茹でても食すが、レンジ調理の場合は絶対爆発派
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:34▼返信
>>91
どっちも好きじゃないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:37▼返信
レンジ調理するときは予めフォークとか爪楊枝とか箸で穴開けとく
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:40▼返信
俺は時代の先を行ってるからな
前から電子レンジでチンしてたよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:54▼返信
>>99
俺はケツに入れてあっためてたよ。
俺の方が先行ってるな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 21:56▼返信
プスーって蒸気の漏れる音がしだしたら止めたらOK
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:00▼返信
それでも俺はボイルオンリー
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:08▼返信
>>1
はちま起稿でステマなんて二度と買わないわ
アルトバイエルンにしよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:09▼返信
>>2
それよなw
わかりやすくていいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:10▼返信
ワシは赤いウィンナーがすきやなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:14▼返信
普通にレンジ使ってた。すまん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:15▼返信
100均のレンジで温野菜で野菜と一緒にやってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:16▼返信
焼いた方がパリッとして美味しいけど
面倒くさいときはレンジ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:17▼返信
シャウエッセンはどうやってもうまいんだけどたくさん食べられないのよねなんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:23▼返信
なんかうざい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:23▼返信
焼いて焦げ目つけたほうがうまいけどフライパン洗う手間が発生する
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:25▼返信
うちの家には電子レンジないんですけどぃぉぉ{涙目
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:26▼返信
>>36
向こうも同じだが…ってもういないか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:28▼返信
オーブントースター使えよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:29▼返信
>>71
お前が短小なのは分かったから、涙拭けよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:29▼返信
シャウエッセン味は好きだけどくさいから最近は他の食べてるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:41▼返信
アルトバイエルンのが上手いし…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:42▼返信
レンジは水分が飛ぶのがね・・・ソーセージに限った話じゃないけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:50▼返信
ハムよりもー
ふつうーにー
エッセンがすーき!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 22:59▼返信
時間ないときやるけど、レンジは皮が油まみれになって不味いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:03▼返信
ウインナーに穴開けてレンジでチンするの常識だろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:21▼返信
ボイルだってべつに脂は抜けたりしない
それこそ煮立てて破裂させてたら抜けるけどさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:22▼返信
破裂する銘柄と破裂しない銘柄がある
香薫は加熱しすぎても破裂しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:25▼返信
品質を改良したとかそういうんじゃなくて?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:34▼返信
スリット入りのパンに挟んで温めるだけで美味い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:36▼返信
爆発させて無駄な油を摂取しないようにするんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:36▼返信
うち500Wだっけ?600Wだっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:48▼返信
※78
因みにドイツ語圏の人はソーセージって言わないけどね。
ソーセージはwurstヴルストっていう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月16日 23:51▼返信
レンジじゃカリパリパリ感出せないだろ
おでんのウインナーやん美味しいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:07▼返信
>>・レンジでシャウエッセンいけるようになったのか…フライパンに少量の水で蓋してボイルして水分飛ばして焼き目つけてがパートナー評判良しだが、それもそれで試してみましょかね。


くっそウゼェな、そのまんま焼けよアホ
パートナーがーのくだりもクソゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:09▼返信
シャウエッセンは旨いけど、系列会社のピュ○フードは最悪の会社だった。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:14▼返信
長くて読む気しねーよw
まんさんは読まないよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:30▼返信
体に悪いって自覚するのかと思ったら誓ったのか
全然手のひら返しになってないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:35▼返信
袋に楊枝で穴開けりゃあなんとかなるべ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:43▼返信
いつもレンチンで、プシューって音がしたら止めてた
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:55▼返信
でも茹できるやり方のほうが断然美味いのは確か
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 00:55▼返信
爆発して、何か問題でも?
味が変わらんなら見た目だけの問題やろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 01:16▼返信
シャウエッセンは高いから我が家では香燻オンリー
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 01:27▼返信
 
 でもソーセージ食ってたら早死にするんでしょ?
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 01:42▼返信
ソーセージ食って死ぬのはソーセージより短いやつだけだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:10▼返信
たいていのソーセージは焼いた方が美味いが、シャウエッセンだけは茹でた方が美味い。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:17▼返信
普通にレンジ調理用のシャウエッセンをセブンで売っているんだが。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:19▼返信
ダメ塩辛すぎで。発色剤も嫌だから無塩せきのじゃないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:45▼返信
早く食べたい時はラップして爆発するまでチンしてたよ子供の頃から・・・
まあ焼いたり、茹でたほうがなんとなく美味しいけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 02:58▼返信
シャウレンチン動画おもろかった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 04:25▼返信
※137
電子レンジの中を掃除するのが大変
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 05:44▼返信
レンジでもフライパンでも水をスプーン数配分入れるとパリパリになるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 06:09▼返信
そもそもレンジでしか調理したこと無いな。毎日のように自炊してるけどそもそもコンロ全く使わんし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 06:15▼返信
ウィンナーはレンチンだと油がなぁ
ボイルで油落とすほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 06:17▼返信
安いウインナーならそうするけど
シャウエッセンはベストな状態で食べたいから
ボイルオンリーだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 07:47▼返信
あたためポチーで爆発させる老人増えるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 07:56▼返信
けっこう前からセブンイレブンにレンチンするシャウエッセン売っていたような気がするんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 09:46▼返信
オブーントスーターやし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 11:49▼返信
茹でて炒めるがベストだと聞いた
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 15:49▼返信
バイエルンの方がピリ辛でうまい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月17日 19:52▼返信
>>2
そういう無料テスターの方々のお陰で安全なデーターが取れたのです
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 00:17▼返信
とりあえずフォークかなんかで穴開けておけば
破裂はしないんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 01:21▼返信
美味しいソーセージなんだから多少手間かけて最高の状態で食べた方が良い(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 02:59▼返信
魚肉ソーセージ派な俺。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 05:47▼返信
※159
魚肉も破裂する。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 02:02▼返信
すりゅぅ~~
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 08:51▼返信
そのポークビッツしまえよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:00▼返信
電子レンジ、ボイル、炒め、ボイルのち炒め、いろいろ試したが、レンジだけは駄目だ
異論は認める
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月15日 13:56▼返信
シャウエッセンのかわに羊を使っているとはじめて知った今もう買いません。私は、羊の姿や目が赤く近くで見た事がありますが気持ち悪いのでシャウエッセンは、買わないです。北海道の人の様にジンギスカンとか食べる習慣がないので悪しからず。

直近のコメント数ランキング

traq