https://nintendoeverything.com/rumor-nintendo-reviving-dead-and-buried-game-kingdom-hearts-switch-talk/
記事によると
海外ゲームメディア編集長のカーン氏は、『任天堂が死んで埋葬されてしまったゲームを復活させようとしている。非常に興味深い』と語っている。
この記事への反応
・マジなら海外で商標登録されて、
坂口さんも新規プロジェクト動いてるとインタビューで答えてた
ラストストーリー関係なのかね
しかし死んだ作品と言われると
なんとも?といった感じでもあるが
・ラストストーリーは生まれる前から死んでるじゃん
・FZERO復活きたああああああ
・幻の64版『マザー3』ですね
・これは『MOTHER』シリーズ新作だろ
・『黄金の太陽』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・『レギンレイヴ』『パンドラ』『ラストストーリー』
『罪と罰』『101』
ずっと待機してるで
ラストストーリーもいいけど
個人的にはMOTHER新作欲しいなぁ
…無理かな?
個人的にはMOTHER新作欲しいなぁ
…無理かな?
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 6
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.15カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 15
ラストストーリーやろな
流石にこれは分別付いてないアホ
来たー!
任天堂が、死んで埋葬されてしまったゲームを復活させる動きがある。非常に興味深い
どっち?
しっかり制作できる立場にある実績築いてきたクリエイターがやりたがるか?
こいつらのブーメラン精度良すぎだろマジで
↓
爆死
何度見たか解らないパターンだな
ついでに出来も悪いと言う
さすが海外は皮肉が効いてるなw
まあ任天堂はもう『ビデオゲームの何が面白いのか』がわからなくなってるからな、そら過去作の焼き直し以外に出来ることは無い
確かに
それで死んだヤツがいくつもあるからこそ、こうして遠回しに「やめとけ」と言ってるんだろうが
墓掘りして復活させないとな
新しいもの作れとか任天堂に無理難題はやめて上げなさい
最近埋葬されたメトロイドかな
誰か他の人が作るのは、自由にどうぞと言ってはいたが。
これは現代の技術に合わせたバーチャルボーイだろ。
ルイマンとか墓掘り返したけど結局腐っていたやんけ
ああ、スマホで復活させる気なのか
〇 『任天堂が死んで埋葬されてしまったら、ゲーム業界が復活する動きになる。非常に興味深い』
純粋無垢であっても、最早マリオなんぞ眼中に無いだろ
他にいくらでも楽しいことはあるんだからな
MOTHERはありそう
ラスストなんか失敗作認定されてるのリメイクするかよ
嫌われポンコツハードらしいなwwwwwwww
任天堂死んじゃったのぉ?
それって3DSじゃん
任天堂信者がクズばっかりなので大丈夫だ
世の中が悪くなるほどクズ企業が栄える
ドクターマリオの事かもな
あれも失敗するの分かりきってるが
これからも旧作の移植が続くな
これからだとSwitchは絶対に間に合わないからスマホだろうね
無双する話、
151匹集めて世界に散らばる謎解きして3つの宝石を集めてトライフォースゲットしたら実は黒幕がスターフォックスのアンドルフで宇宙行って戦うことになる
ps4も落ち目だし任天堂しかない状態
去年落ち目のPS4に
任天堂はボロ負けしたの?
記事内容理解してないとこういう馬鹿なコメするんどな
今や世間はスイッチ一強なのに遅れてんのな
Wii、3DS、WiiU、ミニFC、任天堂クラシック(スイッチ)って全部互換性が無く回直させているっておかしいだろ
○ 自分が死後の世界に行ってる
たれw
いや、そもそもソニーは自社ip捨てまくってんだろ
営業利益で圧倒しましたが
残飯堂のゲームまだ楽しんでんのガイジくらい
あのWii様ですら爆死だろ?
後韓国人なw
スイッチの性能ならギリ完全移植可能。
坂口ゲーは全て失敗に終わったので無視で
マリカー完全版
イカパワーアップ版
マリオ完全版
スマブラパワーアップ版
マリオメイカーパワーアップ版
移植ベヨネッタ持ってきてるしな
むしろ任天堂が楽しめなくなったらゲイマー卒業だろ
イワッチも64やGCでは意欲的な作品を作ってはいたがハードごと死んだ
そんな時ファミコンゲームをGBAで出したら売れてしまった
それ以来新規を作るのをやめ焼き直しばっかりに
今の任天堂が新作なんて作るわけない
まぁ、実際それも事実だけどな
クリエイターの墓石みたいなタイトル多いよなw
ソニー叩きしてる任豚は、日本叩きする韓国に似てるよね
夢を見る島が3Dゼルダとしてリメイクされたら良かったのにな
ぶっちゃけリメイクするにしても雑に過去の遺産使いすぎなんだよ
過去の名作リメイクするならバイオRE2とか見習えと
キングダムハーツ3はスイッチでは
動きません、と話しててワラタ
__💩___
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
他にも外国のアメリカ人にとって、マザー3の事だな
ガイジ卒業の間違いか?
任天堂がゾンビ堂になるってよwww
ゲイマー...
ノン気なんで髭面男は勘弁
だが、すでに火葬・埋葬が終わってたら復活は無理
逆になんで動くと思ったのか
他社挟むといきなり盲目になるなら任天堂だけで例えるが「スイッチタイトルがWiiで動かないのなんで?」みたいな誰でも回答が分かるような質問なんだがな
死んだのは任天堂だけで業界はずっと生きてたがな
初期の、と言うか任天堂のADVは実は結構良いものが多かったりする
まあちゃんとした作家さんがシナリオライターやってるからなんだが
でも今さらテキストアドベンチャーってのもなあ、ダンロンみたいにスピード感ある奴ならともかく
村山も加えてさ
古いゲームを何度も楽しめるように改良するプロだよ
残り1割も前作にDLC追加したようなもんばっかりやぞ
生半可な出来のもの出そうものなら、懐古厨から総叩きに合うからな。
現代の技術でしっかりしたものを作らないといけない。
見下ろしのままリメイクするにしてもVitaとかスマホで出したロマサガみたいに元の雰囲気そのままにアップグレードすりゃよかったのにね
なんであんな雑にしたんだか
いくら長年続く技術でも一度梯子から降りたら駄目になるんだよ
Wiiから技術が進歩してない
ある意味任豚がプロだわ
古臭い焼き直しゲーを発表時何のためらいもなく褒めちぎることができるという点で
しかしその結果売り上げにつながらんという
技術なんかかけらもなくて、昔のIPを使ってはその楽しい思い出すら汚しまくってるじゃねーか
改良? 踏みにじって泥まみれにしてるのの何処がそれなんだか
ずっと待機してるで
全部爆死した奴らじゃねーか
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__)
簡単な事だろ
ルンファクにしろドラえもんにしろゼルダにしろこの前のニンダイで出たタイトルは元々スイッチ向けじゃなくて3DS向けに作っていたものをスイッチにシフトさせてリマスターしただけだからだよ
古いゲームを使い回すしかできないの間違いでしょ
皮肉でわざとやってるんやろ流石に
今年の頭の段階でまだ白紙だったらしいし間違えなくスイッチの寿命までに出せないだろうなw
リビングデッド岩田墓下でこれにどう答えるの?
出ても二度目の爆死するの目に見えてるなw
ラストストーリーでもいいわ
開発はSEGAにやらせろ
もう一度殺すためか?
スマホへの尖兵に仕立て上げるつもりか?
3DS版がそこそこ売れたのにほったらかしにされてるパルテナの鏡もあるな
多分ゼルダみたいなことになるんだろうな
映像の初出をピークに年々劣化していくとか、次のハード(あるのか?)のロンチで異常に持ち上げられるとか
売掛金爆増と棚上の減らなさからして相当数自社買いだがな
あと流通の任天堂販売(旧ジェスネット)が自社製品大量買いしてるし
ダンボール
その技術と発想力とやらで古いゲームでなくラボをヒット商品にしてあげたらいいんじゃねw
新しいものを作れなくなって昔のものに頼るしかないんだよ
任天堂二代目火影設
バーチャルボーイはVRじゃないけどなw
あの路線は3DSに継承されてもう息絶えた
それができるのは本物のゲーム作りを知っている任天堂だけ
映像すら出せてないからセーフ
思うけど任天堂がゲーム作らなくなるまでWiiUロンチトレーラーで見たようなクオリティのゼルダは二度と出ないんだろうな
口寄せ!穢土転生
こうやるのだっ!
・最近申請されたのは、Wii、ラストストーリー、そしてカセキホリダーの3つ。
はいゴキさんの負け
潜水艦が爆死したように豚は新規IPを受け入れないから古いゲーム持ち出すしかないんだろw
まさかのラスストで草
現状、F-ZEROフォロワーゲームが結構あって
ハード性能が出やすいレースゲームをスイッチで出して
新鮮な驚きを作ることが出来るのかな?
頑張っては欲しいけど心配
誰も勝ち負けなんて言ってないのに豚ちゃんほんと勝ち負けにこだわるのな
ちゃんとしたものにならなくて、蘇らせた任天堂ごとまた地獄に戻っていく悪霊でしか無いだろうw
ゴシックホラーの定番のストーリー展開にしかならないな
酷すぎてどうにもならねえ……
ぶっちゃけスイッチであの手のゲームやりたいならFast RMXでいいやって感じする
そもそも周回遅れのハードで新鮮な驚きを作ること自体難しいだろw
豚がスイッチで驚いてる物の大半はPS360時代にゲーマーは体験済みなんだぞ?w
死んでるメーカーが死んだゲーム掘り起こすの気持ち悪いじゃん
いつもの奴らもネタ切れ感半端ないし、死んだタイトルも掘り起こすわ
ラストストーリー(阪口)
カセキホリダー(広井王子)
まさにクリエイターの墓場
本当に任天堂にそんな力があるならそもそもそのゲームは墓に入ってない
任天堂らしいFPSであるスプラがあるやん
よりによってハードの性能で一番差が出るジャンルを…
タイトルロゴしか出せてないのに作り直し宣言しちゃったやつがあるなw
○残飯漁り
2を買わなかった当時のニシに文句言ってやれ
1から売上ごっそり減ってたしアレがトドメだった
FPSが何か、すら任天堂は理解して無いのにか (宮ホンの発言によるとスプラはFPSだそうだw
仮にそれを出したとしても任天堂はもう終わりだよ、3Qの時点で粉飾決算が解消できてないんだから
ニシくんどうやって持ち上げるか今から考えときやw
どこまで行ってもマリオから脱却できないって言うか
「リアルタイムで橋が~」とかいう迷言を生み出したことだけは評価したい
そこまで追い詰められている悲報だぞ、これ
キャラはよかったけど。
2007年、Wii専用ソフトとして発売された、ビデオゲーム『ファイアーエムブレム 暁の女神』のドラマCDが初登場します。
最近こんな事始めたしこいつらもリメイクする気満々だな
拾い食いwwww
上手いなw
おいおい、どうぶつの森、ピクミン、スプラはスーファミ以降の新規IPで今でも続いてるだろ
そこに気が付こうよ任天堂
生きてるソフトに相手されないから死んだソフトを掘り返すんやね
何のことか分からんくてググったらワロタ
ETだ!
タイトル的なところで難しいか
リメイクするとしたら坂口に仕事させんとダメだろうが
ミストウォーカーはスマホで失敗して厳しそうだからね
タイトルなんて
switch探偵倶楽部に変更するだけで解決じゃね
SWとかTRPGだと討伐対象だなw
身内の死霊術士連中からも「あいつは異端だ、やり過ぎだ、排除しなくては」って冒険者ギルドに内緒で依頼出すレベルで
こちらPCなら安心している
マザー3と4はまだ分からない
実際ベヨネッタとかデモンズサードとか拾い食いしてるからな
ファミ通の新作ソフトスケジュール
【PS4】 全 1155 件
【Switch】 全 272 件
お山の大将を引きずり下ろしただけ定期
「やぁ山下さん」って開発中止奨励金出して、業界全体の足を引っ張ってるのにか?
ゲーム業界街一番活発で状態良かったのって、PS~PS2時代だぞ
いままたPS4でその時代が復活しようとしてるけどな、 そこには任天堂はもはや邪魔以外の何者でも無い
恵んでもらう乞食堂なんてみとうなかった…
横だが少なくとも日本じゃPS4でPS~PS2時代が復活する可能性ないだろ
売れなかったPS3すらまだ超えられてないんだからね
俺はwiiuソフト開発中止報奨金とかレジェンドオブダイレクトとかは
豚の妄言に見せかけた内部リークだと思ってるよ
ブーメランの精度があまりに高すぎるわ
PS4は現時点で国内販売台数700万台超えてるなあ
ゲーム装着率もかなり高いし
PS3で躓いたこと、ソシャゲに大分客を奪われてることを考えたら十分健闘してると思うがな
大半が面白くなくて死んだソフトだから嬉しくもない
腐ってるよ
PS4は4年半で700万
PS3は10年累計で1000万
まあ、最終的には10年あればPS3と同じくらいは売れるだろうが
健闘しててもPS1~2の時代の復活は厳しいよね
日本ではPS4はPS3レベルに到達してPS5へバトンタッチだろうね
ジャギジャギで見にくいはフレームレートガタガタ
遠距離の敵が表示されてないのに攻撃はしてくるは
はっきり言っていまいち
ガンダムバーサスの方がよっぽどゲームしているからな
意表を突いてボディコンクエストか、SM何とか瞳では
今度の体重計は、エアロバイクと自転車シミュレータが付きます
Wii向けで自転車シミュレータがあるから流用するんだろう
これが枯れた技術の水平思考だ!!
ダンボールでそれを作らせるのかw
怪我人続出でおとなしい日本人ですら集団訴訟待ったなしだなwww
信方 信様 信奴 信ファミリー 信メンバー 信徒
擬人間 擬人 擬人類 擬獣 擬者 科学者
擬方 擬様 擬奴 擬ファミリー 擬メンバー 擬徒
草葉の陰の軍平さん「ちっがあああう! オレはそういう意味でそれを言ったんじゃあねえEEEE!!」
リメイクが遠いてPS4敗北乾杯!
は?!
WiiU持ってなくて今まで遊べなかったから、これで満足なんだが!!
むしろ軍平さんを復活させてほしいよな
君が開発費全部出してあげれば復活するんじゃないかな
任天堂の出したRPGとかゼルダ以外売れねえじゃん
F-ZEROを出せ!
まあ横井軍平さんはあくまで「子供向け玩具作りの職人」だからなあ
今のゲームビジネスとは合わないと思うよ
それでも、ご存命だったら大人も楽しめるような玩具や小ぶりなゲームを作ってたと思うけどね
スイッチでスケイルバウンドが出るってよ
割とマジでPSO2くらいのグラでやりたい
ヒゲが作るRPGってやっぱ糞だわ
びっくりするほど上から目線だな
というかそのままのGXならGCでやればええやん
別にプレ値付いてるわけでもあるまいし
橋がリアルタイムで崩れるだっけ?w
ぶっちゃけMSよりゲームに使える金は多いと思う
復活してフルリメイクを望むタイトルを投票募って厳選すれば天下とれる
順位だと組織票する連中には敵わないので
投票とか絶対だが買わぬになるに決まってるw
色々スタジオ買い取ってソフト不足にもさせてない
ただの投票だと結局だが買わぬするから金出した人だけにやらせないとなぁ……
さらにネクロマンサーにでもなるの?
もう金なんか無いだろ、あればそれこそスクエニのスク側の方にも金出してFF系とかも独占にかかるだろうさ
信者脳なエニ側だけ、後はインディとコエテク程度、って段階で工作資金も尽きかけてるって読めるわ
あ、金があったとしてもリメイクとかもうろくすっぽ出来ない、それだけの技術が無い、ってのはゼルダ夢島移植でバレバレだ
ブラストドーザーは箱1のRare Replayで我慢しよう
ああ、もちろん1ベースのシステムでな。2はどうでもいい。
Fast RMXってのがスイッチ向けに出てるから任天堂向けはアレでいいと思う
おそらく任天堂がコナミを買収してスイッチ独占でメタルギアを復活させるんだろうなぁ
SFC版を掘り起こしてもしょうがないので3Dにならざるを得ないわけだが、
3D版FZEROなら、ほとんどだれもやったことがないであろう64DD版が素晴らしかったのだよ・・・
あそこを基本にしたリブートだったら褒めてやる
墓から掘り起こして別の墓に投げ込むような鬼畜の所業
資産状況からしたらコナミが任天堂を買うって展開の方が多少は実現性はあるわけだが?ばかなのか?
今の時点で海外にも日本にもないのは天外魔境と幻想水滸伝
あとは何だかんだいって似たようなIPがある
また出涸らしの拾い食いすんのかw
それは知らんけど、ゲーセンのエフゼロは好きで良くやってたわ。ただ今の任天堂にあのレベルは期待出来ん。
日野さんが二ノ国をゲーム化して映画するけど
天外魔境をリブートして映画化した方がよかった
ゲーセンのはGC版ベースだったな。あれよりも初代に近い興奮度だったよ64DD版
そしてマリオ以外のIP全部塩漬けにするわけだ。わかるわかる。
ハードが変わってもソフトは同じことを繰り返してるだけ
繰り返せてるならまだいいんだが
技術も人材もないもんだから繰り返しすらできていないのが現実・・・
あと、Wiiで潰した天誅シリーズをアサクリのクオリティで出してくれ
そうであってくれ・・・。
WiiUやWiiで出てたゲームを移植するだけだと思うよ
それじゃ死んでしまったゲームの復活は無関係ってことだな
なんだあのスマブラSPとかいう糞ゲーは
内容は糞サポートも糞金返せ
スイッチがスマブラ専用機になってしまう
あれは死んだというか、博物館においてあったものをキレイしただけ
あれ作ったのセガ(の子会社)だよ
如くの名越さんが代表の
ゼノってついただけの別ゲーなんだが
メタルギアは監督いないと意味ないし
MOTHERならアンテでいいだろ
あれアンテの評判の良かった同人続編のリブートだから
初代ってGBAみたいなペラペラのやつ?
メタルギアは飼い殺しやで
どうせバンナムかコエテクが作る別もんだぞw
pso2も今じゃ型落ちがいいところだけどな
ゼノ、ベヨみたいな一定数みこみがありそう
かつ塩漬けになってるようなのなんかあるかねぇ
この前死んだじゃん
任天堂が殺したのも結構あるけど、大半は任天堂に属して自殺したのばっか
PS3の時にwiiに行って帰ってこなくて、そのまま行方不明になった会社とか結構ある
落ちてはいるけど数字の大半は任天堂陣営の分だぞ
硝石丘だろ
良かった時代を反芻してオnaニー
終わってる国だわありがとう自民党
何言ってんだこいつ
完全に頭ゴキじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらゲーム業界の足引っ張ることしかやらねーのな(呆れ)
PC98じゃ出ただろ!
そこのIPはもう完全にお亡くなりになってるから無理だろ......
奇跡的なswitchブームが巻き起こってるのに無能サードはゴキステに注力してるからな┐(´д`)┌ヤレヤレ
もうこんなブーム起こす据置機なんてありえねーのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
ワンダと巨像みたいなクソ操作そのままのリメイク出して不評になることはない
豚王の最期
あぁこれが所謂任豚という奴なのかと納得した
特にプレステを熱狂的に応援している方々の集まりでもあります
するんどな
するんどな
するんどな
しかも大半の奴が誤字だらけ。
知能の低さが滲み出してるよな!
それにボロ負けのゴキブリが何言ってるの?ご自慢のAAAのバイオ2なんてマリオU以下じゃねぇか。
買えよゴキブリ共が。
だからよ、ただの完全版のマリオU以下しか売れてない雑魚は黙ってろ
結構空気のようなゲーム多いしな・・・・ネタ不足だから昔売れたIPを復活させたほうが売れるだろう
ってハリウッドのリメイク映画みたいな感覚で作ろうとしてるんだろ
ARMSとか寿司ストライカーとかヨッシーとかキノピオじゃお話にならないから
携帯機の方がブーム起こす方がもはやありえん
世界累計では3DSは結局PS3に勝てなかったしな
豚の感覚でいってもスイッチが3DS超えてるって実感なんてまるでないだろ?
スイッチなんてPS4(9400万)どころか、PS3(8600万)以下、3DS(7200万)以下の売上で終わる
それに負けたトラガリw
海外メディア「任天堂は死んでしまった」 ○
64以降はゾンビじゃん
教えてやるよ
この世で、何が大事かってことをな
全部、俺の為の生き物
摘み、足りんなあ
キンハーⅢやドラクエⅪ、キンハーHD、FFⅩⅤポケ版、P5、ダクソ1そして嘘でもいいからVR
全部クレクレwww
なんか随分と余裕ないんだな。
そりゃ昔のゲームを復活させるのなんか新作を作るより楽だもんな。
昔より少しでもグラ上げときゃ十分なんだし。
ただ…んな事ばっかしてたら今以上に置いてかれるよ?
最後まで凄く盛り上がって、最後の最後EDで一気に急降下で評価が地の底まで落ちたわw
そのカス宮本がVRを散々否定して馬鹿にしまくっておきながら、今屑天堂がVRに参加しようとしてるって噂が出まくってんだよね。
寝てる子も起こさんとやってられないってだけの話じゃないのか?
まあサードが呼び込めてる正常な市場なら、自社だけでソフト出さないで良いんだけどな
あんなのでいいんだw
マリオなんて延々とリメイクしか作ってないようなものじゃん
残念だったな
ゼノブレが駄作ってことでは?
海外には80年代マニアが多くいて新製品には目もくれないというギークが一定数居るので商売になるんだ
任天堂に対する評価はそういう懐古愛好家達のフリーク分も加味しての評価である事は忘れてはいけない
ゼノサーガ、スタインスネークの線もあるな
お前は何もわかってない
作られたけどお蔵入りされた作品かね?
ドンキーコングの音楽あそびとか
今のswitchに足りないものだし
mk3のスケバン刑事2が、ファミコンでやりたかった人より
リメイクならいらない
ここはスピンオフでフライングマンの新先をだな
俺の珈琲返せ(笑)