• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「750人以上の従業員解雇」を敢行したゲーム会社Activision、労働団体から“経営者の解雇”を要求される

「750人以上の従業員解雇」を敢行したゲーム会社Activision、労働団体から"経営者の解雇"を要求される | AUTOMATON

大手パブリッシャーActivision Blizzardは2018年度第4四半期決算にて、2019年に大規模なレイオフを実施することを発表していたが、このレイオフが、労働団体や労働者の間で大きな反発を呼んでいる。



Activision Blizzardの今回のレイオフの対象となるのは全スタッフの約8%で、昨年時点での従業員数9600人をもとに考えると、その数は750人以上にも及ぶ。総務部門を含む開発チーム以外の人員を全体的が削減される。具体的にはコミュニティマネージャーや、マーケッター、eスポーツスタッフなど。これらの人員を削減し、かわりに開発リソースの20%増加を目指した企業再編であるが、結果的に750人以上のスタッフが職を失うことになる。

今回の件で、もっとも声を大にしているのは、労働者の権利保護のために活動しているGame Workers Unite(GWU)だ。同団体はTwitterにて「800人分の生活を窮地に追い込んでおいて、自分と重役仲間には100万ドル単位のボーナスを確保するのは経営じゃなくて、窃盗です。Activision従業員とその同志一同はうんざりです。そろそろ、Bobby Kotickを退陣に(#FireBobbyKotick)追い込みましょう。」と表明し、その先陣を切っている。








NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS III-×ISLAND×ISLAND+ [Blu-ray]
キングレコード (2019-04-24)売り上げランキング: 172

FRAGMENT (完全生産限定盤)(Blu-ray Disc+フォトブック+Tシャツ付)(特典なし)
藍井エイル SACRA MUSIC (2019-04-17)売り上げランキング: 10,604






続報:SIE Santa Monica Studioの新生「God of War」が第71回米脚本家組合賞のビデオゲーム脚本賞を受賞

続報:SIE Santa Monica Studioの新生「God of War」が第71回米脚本家組合賞のビデオゲーム脚本賞を受賞 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、全米脚本家組合が開催する"2019 Writers Guild Awards"(米脚本家組合賞)のビデオゲーム脚本部門にノミネートされた5作品をご紹介しましたが、先ほど予定通り本アワードの授賞式が開催され、年末の賞 [...]






タルソリアンが“ウィッチャー”TPRG「The Witcher Role-Playing Game」の無料版をアナウンス、リリースは6月15日予定

タルソリアンが"ウィッチャー"TPRG「The Witcher Role-Playing Game」の無料版をアナウンス、リリースは6月15日予定 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

3年に及んだ製作を経て、昨年8月に待望のローンチを果たしたR.Talsorian GamesとCD Projekt Redの"ウィッチャー"TRPG「The Witcher Role-Playing Game」(参考:公 [...]






アンセム:ダウン状態の味方がクリア報酬を貰えないバグに注意、次回修正へ

アンセム:ダウン状態の味方がクリア報酬を貰えないバグに注意、次回修正へ

先行プレイ開催中の『 ()』ですが、味方がダウン状態のままミッションをクリアしてしまうと、その味方は報酬が貰えないという悲しい問題が修正されることが明らかになりました。








勇者が救った後の世界を再建するRPG『Littlewood』900万円以上集めKickstarter成功!

勇者が救った後の世界を再建するRPG『Littlewood』900万円以上集めKickstarter成功! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

先日、僅か2時間でKickstarterの目標を達成したことが伝えられたSean Young氏手がけるインディーRPG『Littlewood』ですが、そのKickstarterプロジェクトが成功したことがキャンペーンサイトから報告されました。






「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」,侵略者“アグレッサー”の最新情報が公開。謎の柱“ピラー”や,超巨大な生物兵器“ラズニード”など

「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」,侵略者"アグレッサー"の最新情報が公開。謎の柱"ピラー"や,超巨大な生物兵器"ラズニード"など

ディースリー・パブリッシャーは本日,2019年4月11日に発売を予定している「EARTHDEFENSEFORCE:IRONRAIN」の最新情報を公開した。人類の脅威として登場する"アグレッサー"のなかから,迎撃機構を持つ謎の柱"ピラー"や,全長が1キロにも及ぶ生物兵器"ラズニード"などが紹介されている。






「CRYSTAR -クライスタ-」中国語 体字と韓国語に対応したアジア版が2019年4月18日に発売

「CRYSTAR -クライスタ-」中国語 体字と韓国語に対応したアジア版が2019年4月18日に発売|Gamer

フリューは、PS4用ソフト「CRYSTAR -クライスタ-」のアジア版を2019年4月18日に発売すると発表した。アジア版の販売はアークシステムワークス アジア支店が行う。






「鉄拳7」有料DLCキャラ「ジュリア」と「ニーガン」の配信日が2月28日に決定!新たな紹介映像も公開に

「鉄拳7」有料DLCキャラ「ジュリア」と「ニーガン」の配信日が2月28日に決定!新たな紹介映像も公開に|Gamer

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/PC(Steam)用ソフト「鉄拳7」において、有料DLC8弾「ジュリア」および有料DLC9弾「ニーガン」の配信日が、2019年2月28日に決定したことを発表した。







『CoD:BO4』PC版のコア・プレイリストからFFAが消え、そして翌日復活。プレイヤー数減少を食い止める試行錯誤続く

『CoD:BO4』PC版のコア・プレイリストからFFAが消え、そして翌日復活。プレイヤー数減少を食い止める試行錯誤続く | AUTOMATON

Treyarch Studiosは2月14日、『 Call of Duty: Black Ops 4( コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』のPC版について、プレイリストのバランス調整などをおこなったとRedditにて 報告 ...






「FFXV」の追加コンテンツ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」の配信開始が3月26日に決定。さらに,短編アニメ作品「FFXV EPISODE ARDYN - PROLOGUE」が公開

「FFXV」の追加コンテンツ「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」の配信開始が3月26日に決定。さらに,短編アニメ作品「FFXV EPISODE ARDYN - PROLOGUE」が公開

スクウェア・エニックスは,発売中のRPG 「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」および 「FINAL FANTASY XV」( PlayStation 4/ Xbox One)の追加コンテンツとなる 「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」の配信を 2019年3月26日 に開始すると発表した。  「FFXV」本編でノクティス最大の敵となる アーデンだが,彼がなぜ,世界を闇に陥れ,ルシス王家への復讐を始めたのか,といったことが語られる。本編の登場人物が数十年前の姿で登場するほか,アーデンの恋人 エイラや弟の ソムヌス など,新たなキャクターが多数登場するというから,これは楽しみだ。 また,配信日決定に伴い,「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN」の前日譚となる短編アニメーション作品 「FINAL FANTASY XV EPISODE ARDYN - PROLOGUE」が公開されている。こちらではアーデンの 「始まりの物語」 が描かれており,この映像を見ることによって追加コンテンツがさらに深く楽しめるとのこと。配信開始まではしばらくあるので,その間,公開された映像をじっくり見て盛り上がりたい。 さらに,追加コンテンツの配信から1か月後の4月25日に, 「小説 FINAL FANTASY XV ‐The Dawn Of The Future-」が発売されることも明らかになった。この発売を記念して,「FINAL FANTASY







影を操って進む和風ステルスアクション『Aragami: Shadow Edition』のSwitch版が2月21日に発売決定!

影を操って進む和風ステルスアクション『Aragami: Shadow Edition』のSwitch版が2月21日に発売決定!

和風ステルスアクションゲーム『Aragami: Shadow Edition』のNintendo Switch版が2019年2月21日に発売決定した。







『ブレイブルー クロスタッグバトル』AC版にナオト=クロガネ、クマ、セト、愛乃はぁとが参戦決定のリリースが到着、新規素材も公開

『ブレイブルー クロスタッグバトル』AC版にナオト=クロガネ、クマ、セト、愛乃はぁとが参戦決定のリリースが到着、新規素材も公開 - ファミ通.com

アークシステムワークスは、『ブレイブルー クロスタッグバトル』のアーケード版に新キャラクター4人の参戦を決定した。







海外版『テトリス』発売から30年の挑戦を経て人類が「33面」に到達する。約0.3秒で地面まで落下&即着する世界

海外版『テトリス』発売から30年の挑戦を経て人類が「33面」に到達する。約0.3秒で地面まで落下&即着する世界

北米などで1989年に発売されてから30年の歴史を経たNES(Nintendo Entertainment System)版『テトリス』で、前人未到の「レベル33」に到達したプレイヤーが現れた。プレイヤーの名はJoseph Saelee氏、『テトリス』の世界大会「Classic Tetris World Championship」の2018年チャンピオンだ。







『ソウルキャリバーVI』エイミ参戦決定。DLC第3弾“クリエイションパーツセットA”は2月19日配信

『ソウルキャリバーVI』エイミ参戦決定。DLC第3弾"クリエイションパーツセットA"は2月19日配信

『ソウルキャリバーVI』の有料DLC第3弾"クリエイションパーツセットA"には、キャラクタークリエイションで使えるパーツ67種類が収録されています。







『The Elder Scrolls V: Skyrim』から生まれた大型RPG『Enderal』Steamにて配信開始。PC版『Skyrim』所持者が無料プレイ可能

『The Elder Scrolls V: Skyrim』から生まれた大型RPG『Enderal』Steamにて配信開始。PC版『Skyrim』所持者が無料プレイ可能 | AUTOMATON

ドイツの拠点を構える開発チームSureAIは2月15日、Steamにて『 Enderal: Forgotten Stories』(以下、Enderal)を 配信開始 した。本作はもともと『The Elder Scrolls V: Skyrim』向けの大型Modとして開発およびリリースされており、同作所有者がプレイ可能(無料)。なお、『The Elder Scrolls V: Skyrim ...







【ネタバレ注意】『バイオハザード RE:2』の「if」ストーリーが成立していたらどうなっていたのか?DLC「THE GHOST SURVIVORS」から見る4つの物語の考察

【ネタバレ注意】『バイオハザード RE:2』の「if」ストーリーが成立していたらどうなっていたのか?DLC「THE GHOST SURVIVORS」から見る4つの物語の考察

もしかしたらレオンとクレアが出会わない物語もありうるかも?




BIOHAZARD RE:2 Z Version  - PS4
カプコン (2019-01-25)売り上げランキング: 12




『Anthem』デモシーンを含む序盤20分のゲームプレイ映像!水中や巨大遺跡など様々なロケーションが登場

『Anthem』デモシーンを含む序盤20分のゲームプレイ映像!水中や巨大遺跡など様々なロケーションが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

海外YouTubeチャンネルArekkz Gamingは、2019年2月22日に発売を控えるアクションシューター『Anthem』のストーリー序盤を紹介するゲームプレイ映像を公開しました。









福島県応援ポケモンに「ラッキー」が就任! 第1弾企画・謎解きイベント「コードF-9」を3月16日より開催

福島県応援ポケモンに「ラッキー」が就任! 第1弾企画・謎解きイベント「コードF-9」を3月16日より開催 | インサイド

株式会社ポケモンは、福島県との連携協定を本日2月18日に締結し、幸せを運ぶと言われているポケモン「ラッキー」を「ふくしま応援ポケモン」に就任しました。










NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS III-×ISLAND×ISLAND+ [Blu-ray]
キングレコード (2019-04-24)売り上げランキング: 172

FRAGMENT (完全生産限定盤)(Blu-ray Disc+フォトブック+Tシャツ付)(特典なし)
藍井エイル SACRA MUSIC (2019-04-17)売り上げランキング: 10,604


コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:01▼返信
何ここカラオケの会社?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:02▼返信
ゴミ記事はバラ!ゲーム記事はまとめ!はい清水です!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:02▼返信
ブンバボン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:02▼返信
人権に配慮して
LGBTに配慮して
売上不振になって
社員をホームレスにする
人権って・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:02▼返信
※2
ゴキブリが激怒してて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:03▼返信
そりゃあ自分が好きだったキャラが同性愛者だなんて後から言われたら
誰も課金しなくなるわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:03▼返信
外資は合法的にすぐクビが認められてる分、
給与が高いんだから甘えんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:06▼返信
日本より増し
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:06▼返信
終身雇用万歳!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:07▼返信
ゲーム会社なのにゲーム作れない人材は実際いらんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:07▼返信
今海外の大手はポリコレに媚びようとして尽く失敗してるイメージ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:07▼返信
さすがチャイナリスク
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:09▼返信
※7
外資で働いたこともない奴がドヤ顔で言ってて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:12▼返信
支那のアリババもバイドゥも解雇し始めたし外国のほう景気悪いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:13▼返信
不安定な職業の奴って哀れだよな


公務員最高!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:17▼返信
交尾オブ童貞モダン尿フェアーMW4

ブラックアヌスBO5

アヌスフィールドBFBO3
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:18▼返信
アクティビジョンは有能やからちょっとくらい社員減ってもノーダメージやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:19▼返信
日産よりマシじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:21▼返信
どちらにしてもこの前に経営者首にしてても新たにつれてきた経営者がまず第一にすることが大量のリストラになるだけだからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:21▼返信
>>17
そういう問題じゃねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:31▼返信
お、おう・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:41▼返信
※17
ノーダメどころかもっと効率的に金を稼ごうと不要な部門の人員減らしただけだからな

クッソ儲けてるけど不要部門の首切りますってやってるだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:42▼返信
ほぁ←これキモすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:43▼返信
海外やべえな
急にクビにされるとか怖すぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:50▼返信
これで、上層部首にして倒産したら誰のせいになるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:51▼返信
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
TARI TARI
も見てね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:58▼返信
雇われてる分際でガタガタ行ってんじゃねえ雑魚 これが企業本質
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:00▼返信
LBGTにうるさいのはキリスト教だろ

日本は明治維新で人口増やせで禁止にした経緯があるだけで
倫理観的なもんはあまりない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:00▼返信
解雇イヤなら自営業 公務員なれや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:09▼返信
大人しくDiablo4作らないから利益でないんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:10▼返信
解雇はしょうがないだろうけど売り上げ落ちたのは上層部の責任なんだから
高額ボーナス貰ってんじゃねえよって言うのは筋は通ってるな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:11▼返信
アンセムもう去年からずっと楽しみにしてたのに
エーペックスにハマり過ぎてもやはどうでもよくなってる自分がいる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:40▼返信
切られた人間にも多少なりとも問題あるんやないか?
開発は少なくとも切られてないと言うんだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:40▼返信
米帝様のゲーム作りって作品完成したら解散方式じゃ無かったっけ?
ブランド残すための解散解雇みたいなもんだろ?違うのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:42▼返信
※34
コミュニティマネージャー、マーケッター、eスポーツスタッフ

作品毎に全部新規に用意してると思ってんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 02:09▼返信
何気にEARTH DEFENSE FORCE IRON RAINが楽しみ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 02:30▼返信
開発に金回して面白いゲームが出るなら良いことと思えるけどな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 02:48▼返信
ディアブロ4ほっぽって中国外注のモバイルディアブロ作らせた奴は当然クビになってるんだろう?
2連続くらいしょぼい拡張でアクティブ30%くらい減らしたWOW開発はお咎めなし?
2年間で糞拡張繰り返して深刻なトッププレイヤー離脱を招いたHS開発は?

開発がつまんねーゲーム作った尻ぬぐいをコミュニティに被せられたんじゃたまらねーよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 02:59▼返信
そういえば任天堂からスイッチ版ディアブロ3についてアンケートが来ていたなあ
アンケート答えるとニンテンドーポイントもらえるが
なんて書こうかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 03:05▼返信
それは気になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 03:11▼返信
任天堂がディアブロ3のアンケート・・・似たソフトでも作るのかな?
マリオディアブロ~なんてねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 03:18▼返信
>>36
俺も
正直アンセムの後だから微妙かと思ってたが、今は両方楽しみにしてるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 14:55▼返信
テトリス極限ガチ勢が何を言ってるのか地球語を話せよこの野郎!ってなった
なに最終面をオーバーフローさせて真の最終面はもっとあるよとか平然と言ってるの訳がわからないよ!
コワイ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 03:18▼返信
カルロス・ゴーン見てる?

直近のコメント数ランキング

traq