「母親みたいになりたくない」とカウンセラーに言った時、「そう強く願えば願うほど母親みたいな人になるよ。脳は否定形を理解できないから今のままでは『母親』を常に思い浮かべてそちらに向かってしまう。代わりに『こうなりたい』と思う人を思い浮かべて」と助言されたのをよく思い出す。
— LAGO (@capybalagom) 2019年2月17日
「この人!」っていう人がすぐに思い浮かばない。自分のメンターにできるような素敵な女性有名人はいないかな。芯があってタフでかっこいい人!
— LAGO (@capybalagom) 2019年2月17日
この記事への反応
・「他人への悪口は、自分が一番聞き続ける。そしてそれが自分に良くない効果をもたらす」と聞いた事がありますが、そういう事なんでしょうね~。
・私は事ある毎に「母親のようにはならない。同じ過ちは繰り返さない。」を意識してます。 お陰で母親とは似ても似つかないと言われるようになりました。 それを「呪い」にするか「祈り」にするかも自分次第じゃないかなと思います。
・なるほど 私もあの人みたいになりたくないのに なりつつあってすごく嫌だ こうなりたいと別の人を思い浮かべよう。これからはそうしよう 『あの人みたいになりたくない』は 考えないようにしよう。 ありがとうございます
・母が亡くなってから申し訳ないくらい辛く当たられた事や親戚大騒動をスパーンと忘れてしまって自分でもビックリしてます。身体が「思い出すと具合悪くなるよ、消しとくね」って防衛本能がスイッチを切ってくれたのかも知れないな~と思ってます。 少ないながらに母と笑った思い出だけしか浮かびません
・母親に否定されて育ったことが私の自尊心が低い原因になっているように思えて、ずっと恨んでいました。そのままの自分でいい、というかそのままで行くしかない、と受け入れられるようになって、母親のことも"こうして欲しい"と期待を押し付けず、そのまま付き合って行こうと思えるようになりました
・日本でもっとも早く、はっきりと「アダルトチルドレン」のことを書いた本が出版されたのは1989年。クラウディア・ブラック著『私は親のようにならない』。そう思ってても、親のような依存症者になったり、依存症者の配偶者になる共依存のメカニズムと、その回復に関する本
・はじめまして。まさに「母親みたいになりたくないけどもなってしまいそうだ」と思っていました。目から鱗でした。理想の深津絵里をいつも心に住まわせます。ありがとうございます。
・はじめまして。 私は絶対に父と似たくない。 と思ってたのに 知人から「思考がそっくり」と言われました。 人に指摘される事で自分でも、この考え方が父と思考が同じだから、別の考え方をしよう。などと客観的に考えられるようにはなったので、第三者目線って必要だな。と思いました。
・母親を否定するのではなく、母親も一人の弱い人間だったのだと思い、否定もせず、肯定もせず、ただ受け入れることで、自分自身も受け入れることができるようになり、結果として、自然で理想的な形で、母親とは違う生き方になるのではないでしょうか。
なるほどなぁ
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.18エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 7

悪口やネガティブなコメントなど自分自身に言ったことになる
人を呪わば穴2つ、とも言う
どうでもいい
科学的に証明されてるのか?
虐待されて育った親は子供にも虐待する
結局どっちも同じような事してる
もう会うことはない。
実際なってないよ
自分の意志の弱さを肯定するために
都合のいい言葉持ってきてるだけだよねw
ミラーリング効果ではない
別の理想としている対象があるだろ普通
ヒステリックな人になりたくない=穏やかな人になりたいだろうし
弱い人になりたくない=強い人になりたいだろうし
学術的根拠もないだろうな
母親を嫌い、母親に固執する
いかれた相談者を解放するために言った
ただの優しさやろ
立派な無口でコミュ障なニートになったぞ?
ほんとにな
女性に多いけど物事を客観的に見て冷静に判断するのが苦手な人多いよね
衝撃に備えろ
結局、性格を含むあらゆる分野で
親に似る事が分かってるから
抗ってもムダ
証明できなくてもいいんじゃない?
医者の言葉とかって大きいだろ?
病は気からじゃないがまず意識しすぎてしんどくなっている人を助けるためには別の事を無理せず意識させる事も必要な訳で
サタノファニで覚えた
カウンセラーに相談とかはしない
みんな人それぞれ悩みながら生きている
筋トレすっか
バイクは見た先に進む乗り物だから危険物を凝視するな、事故るぞ
と言われたのをなんとなく思い出した
ハ ゲ と 一 緒 で 遺 伝 だ か ら し ゃ ー な い 諦 め ろ !
中学の頃には友達や彼氏の家を転々としていたらしいけど、
今は自分の娘一挙手一投足を否定してしょっちゅう喧嘩してるみたいだわ。
ブスが子供作らなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡
ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
遺伝だとしてもハゲならヅラや植毛で隠すことはできる
だから生まれ持った性格を別人のように変えることは不可能でも
対人関係において本人の強い意思と努力で「取り繕う」ことは可能はず
最近のバカやらかした連中も元を辿ればその親の教育()に起因する訳だし
親の悪い部分に気付ける子にはまだ救いはあるが操り人形な子はもうね…
ソニー任天堂や韓国を罵り続け 自然と、嫌うモノに寄り添った人生になっていく
ならんやろ
「類は友を呼ぶ」
そこまで洞察して理解したのなら、一刻も早くはちまを離れなさい。時折覗くのことも駄目です。あなたがここをネガティヴな場だと思うのならここはネガティヴであり、あなたに対してネガティヴな影響しか与えない。一刻も早くはちまを卒業しなさい。あなたにはあなたに見合う世界があるはずです。
はやく教育勅語の精神を基にした道徳教育を復活させなければ駄目だ
言われてみれば最近よく「ゴキが・・・」って独り言言っちゃうんだよね
俺やべえかも・・・
どのような母親だったのかは知らんが、こいつとは結婚したくないなw
やめて・・・
エビデンスは??
現代心理学は科学と統計学でガッチガチの理系学問なんですけど
そのカウンセラーとやらは妄想上の存在ではありませんか??
母親みたいな人になりたくなければ自分でならなければいい
他人に言ってる時点で自分では責任持たないと明言してるようなモン