• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















この記事への反応



実は私も絵を書くのが好きなのですが、4歳頃にブランコから落ちて頭を起こした瞬間にブランコが頭に思い切りぶつかりめちゃくちゃ流血したそうです。覚えてないですけど。

保育園の時は高いとこから落ちて顎着地し
小学校の時は自転車で事故って頭ぶつけました。お陰で絵を描くのが好きです苦笑


だからか。
今もぶつける事多いけど。


頭割れた事がある

初めまして〜。面白い説だなと思って自分も振り返ったら、3歳位のときそうめんを茹でている母に話しかけようとして子ども用の椅子の上に立ち落下。脳震盪で病院に運ばれたことが。昔からお絵かき好きでした…。帰宅したらのびのびの素麺が鍋にいっぱいだったそうです(すまん、母よ

そういえば私も4歳の時、車に頭をぶつけて(轢かれて?)耳を4針縫いましたが絵を描くのが好きです(好きなだけでうまさは無関係)。他に「激しく頭をぶつけた後、未来を見るとかヒーリング能力が開花した」話も2人ほど目にしました。

私も3歳頃、転んでおでこに怪我してます。絵はずっと好きで、描いて勉強しました。そうなんだ、そうかもしれませんね。












子供の頃に頭打ったけど、絵を描くのは嫌いだな・・・











コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:23▼返信
統計ねつ造すんな安倍
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:23▼返信
ぶつけた事あるけど全く絵描いてないから嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:23▼返信
幼稚園でプールのあと廊下で走ってすっころんで即病院行ったけど絵は描かんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:23▼返信
本日の嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:24▼返信
コールドリーディング乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:24▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

Twitterすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:24▼返信
統計とってからいえks
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:25▼返信
記憶にないだけでみんなどこかしらに頭ぶつけてると思うけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:25▼返信
唐揚げ好きな人は犯罪者みたいな理論やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:25▼返信
小学生の時に階段の手すりから落ちて頭や体を打ち付けたが絵描くの好きではないし上手くもない
よって嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:26▼返信
嘘松記事ばっか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:26▼返信
幼児期に自転車から頭から落ちて病院に運ばれたり、
兄に頭をボコボコに殴られたな。
絵を描くのが好きだったが、全く上達しなかった。

どうせ、バーナム効果だろうけどな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:26▼返信
俺も3歳位の時に鬼無双を仕掛けてリュウに昇竜拳で返されたことがあるぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:26▼返信
子供は転びやすいし注意力も散漫だからな、ぶつけてないほうが稀
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:26▼返信
絵は描くけど描くのがそんなに好きかと言われると
三度のメシの方が好き
頭は小学校低学年でだいぶぶつけたけど幼稚園の頃から絵を描いてた
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:27▼返信
ワイも幼少期に自転車から落ちて頭打って30秒ほど気絶してたらしいな
今絵描きどす
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:27▼返信
ほぼみんな頭位ぶつけてるだろ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:28▼返信
頭ぶつける雑魚おる~~~~~~???????????????????
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:28▼返信
好き嫌いじゃなくて描きたいと思わないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:28▼返信
頭なんか子供の頃に大なり小なりぶつけてるだろ
何の根拠にもならん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:29▼返信
本日のー嘘松ー
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:29▼返信
※13
節子それ糞無双や
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:29▼返信
>>2
まだわずかに可能性のある嘘松から
とうとう妄言で記事にするまで
落ちたのかここのブログは.....
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:30▼返信
※16
クッパ姫描いて
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:30▼返信
アレかよ
伏せ字よりはましだけど頭くらいはっきり書いて欲しい
はちま運営野郎てめぇの事だよ💢
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:32▼返信
大抵の子供はどこかしらで頭ぶつけてるよ
激しいかどうかは見る人の尺度次第
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:33▼返信
バーナム効果乙
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:35▼返信
乳児のころ母親がベッドから落として床で頭を強打したらしいんだが
怒られるのが怖くて医者に見せなかったらしい
ほんまいい加減にせえよババアこれからもニートとして寄生し続けてやる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:36▼返信
重大な犯罪者も脳に差異があるんじゃないかみたいな話あったな
結局それは絵描きのほとんどはパンを食べた事があるってレベルの話じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:36▼返信
嘘松は思いついたことをすぐ投稿する
よってこれも嘘松
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:36▼返信
アホは頭ぶつけてもアホのままらしいゾ
かなしいなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:37▼返信
確かに
俺も趣味でイラスト描いてるが、5歳くらいの頃チャリンコで柵というか鉄の棒みたいのに突っ込んで頭カチ割ったことがある

でも、男って結構ありがちじゃないか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:37▼返信
俺も絵描くの好きだなー小さいころベンチから落下して頭を強く打ったなー
って大抵の子供は頭打って泣いてるわ!そんなんいったら頭いい人は小さいころ頭打ってるも通るわい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:38▼返信
嘘松の脳内世界では画家はみんな幼少期に頭を打ったことになっている
嘘松の脳内世界でのお話
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:40▼返信
個人的な判断でお前らもあるよな!?とか、バカなの。嘘松だとは変わらないが、完全に創作。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:40▼返信
バカか?
子供の頃なんて誰でも頭くらいぶつけてるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:40▼返信
絵を描くのが好きだけどべつに頭を打ってない人もいます
わかりましたか?嘘松さん
あまり調子にのって小汚い自己満嘘松を世の中に拡散しすぎるのも考え物だぞ
そうは思わんかね?きみ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:42▼返信
頭から川に落ちたことあるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:42▼返信
嘘松たちこそ現在進行形で頭を打ち続けてるんじゃないかと・・・だって頭おかしいから
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:43▼返信
一度も頭をぶつけたこと無い人のほうがレアだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:43▼返信
俺も該当はする(弟にボーリングの玉ぶつけられた)けど、頭ぶつけるとか生きてれば一回や二回誰でもやるやろ。
こんなんでいちいち構ってられるか阿呆
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:43▼返信
絵が上手いやつがこんなのを妄信するバカだと思われるからやめろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:44▼返信
書いてるとおり今まで頭をぶつけずに生きてきてる人は少ない
絵を書くのがキライ・どちらかというとキライな人も多くはない気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:44▼返信
絵を描くのが好きな人は昔どこかでパンを食べたことがある。間違いない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:45▼返信
ウンコぶつけた記憶はあるな
うんこアート
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:45▼返信
結局、子供のころに頭を強打した経験がある人って割と多いってだけやな。
俺も小さいころ頭を強打して縫ったけど絵は下手。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:46▼返信
絵が下手ではなく好きだろ
日本語も読めない馬鹿多すぎ
やっぱ頭ぶつけたせいか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:47▼返信
なにこいつ、嘘松どころか根拠もないじゃん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:48▼返信
>>47
上手いやつは大抵好きだけどな
下手なやつは下手だから嫌い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:48▼返信
本日の嘘松アワード獲得!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:49▼返信
頭ぶつけたやつはオナが好き
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:50▼返信
絵が下手ではなく好きだろ
日本語も読めない馬鹿多すぎ
やっぱ頭ぶつけたせいか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:50▼返信
バーナム効果ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:50▼返信
頭ぐらいだれでもぶつけたことあるやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:50▼返信
最近は絵全然描いてないけど
確かに昔頭ぶつけて何針か縫ったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:51▼返信
絵書くの下手だから嫌いとか馬鹿が多いな
やっぱ頭ぶつけたせいか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:51▼返信
絵書くの下手だから嫌いとか馬鹿が多いな
やっぱ頭ぶつけたせいか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:53▼返信
水を飲むヤツはタヒにますレベルでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:53▼返信
はい嘘
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:53▼返信
ただのこじつけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:54▼返信
一人キチ湧いてて草
そいつこそ頭打ってるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:54▼返信
頭ぶつけてない奴探す方が大変そう
バーナム効果じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:55▼返信
スケートで頭打ったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:55▼返信
もう一度頭ぶつけた方がいいんじゃない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:56▼返信
小さい子は頭が大きくて重心が上だからすぐ転ぶしすぐ頭ぶつけるからなあ
大体の人は幼いころ頭ぶつけたことあるだろ
意味のない話だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:57▼返信
幼稚園の遠足で橋から落ちて頭打ったけど、壊滅的に絵は下手だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:57▼返信
つい最近プラスチックの鉄球が頭に当たった
絵書くの好きじゃないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:59▼返信
リモコンで殴られたリキシ
交通事故で3割頭潰れて天才になった中国人
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:00▼返信
同じようなネタで理系の研究者は子供の時に一回は感電してるってネタがあったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:01▼返信
これ信じて自分の子供の頭ぶつける奴いそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:01▼返信
「コメを食ったことあるやつは140年以内に必ず死ぬ」
と同じ原理か
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:02▼返信
そもそも子供は頭の比重が体全体で大きいからみーんな転ぶし頭もぶつける
こんな説唱えてるやつはアホにも程がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:03▼返信
バンナム効果ってやつだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:14▼返信
子供なんて誰でもどこかで頭ぶつけてるしなあ
あとツイッターのアンケートだけどこの手の投票は同調する人関心ある人の参加が多く
公平な投票とは言えないだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:15▼返信
絵が下手ってより絵心の無い作品が1番ヤバい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:15▼返信
頭ぶつける前から絵を描くのが好きだったかどうかの確認が先かと
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:16▼返信
絵を描くやつはこんなバカなのはわかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:16▼返信
頭ぶつけたことのない子供ほとんどいない説
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:16▼返信
一年以上前にもあったネタだぞ
パクリネタの転載とか恥ずかしすぎて笑うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:19▼返信
兄に鉛筆ぶっ刺して痙攣するほどぶん殴られたらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:23▼返信
それはない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:23▼返信
頭もぶつけずに一人前になった奴がどこにいるものか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:23▼返信
サイコパスに育てたほうがいいの?って質問を受けたことがある
自分の子供の方針すら他人に丸投げしてしかも持ち出した話が最悪だと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:29▼返信
頭ぶつけてから絵を描かなくなったな
昔はよく模写だけど描いてたのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:32▼返信
子供がいるのでわかるけど、みんな小さい頃は多かれ少なかれ頭ぶつけてるよ
絵描きとの因果関係は多分ないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:35▼返信
 
 
だからどうした
 
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:47▼返信
2歳で階段から落ちて頭蓋骨にヒビが入った
絵心ZEROの俺が通りますよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:54▼返信
こんなの絵を書かない俺でもあるわ~って奴じゃん
占いの常套手段
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 13:55▼返信
俺は幼いとき結構強めに頭打ったが、もっと前から絵を描くの好きだったな。単純に外で遊ぶか寝る以外にやることが無かったからだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:08▼返信
共感するのは占いとか信じる馬鹿
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:09▼返信
こういう頭の悪い説大嫌い
根拠が何もねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:18▼返信
関係無いよなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:18▼返信
絵を描くの好き
でも頭はぶつけてない
そもそもだけどコイツは何が言いたいの?そんな説ないし勝手に作んな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:21▼返信
ガキの頃友達とふざけて石を投げ合っていたら、運悪く頭を直撃して血塗れになったことならある
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:21▼返信
そうだな絵描きはみんな頭ぶつけてるかもな
絵描き以外もぶつけてるけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:24▼返信
阿呆らしいw

犯罪者の98%はパンを・・・のコピペ思い出した
これまとめた奴やめろや
釣りじゃなかったら、やめた方がいい
向いてない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:28▼返信
みんな結構頭ぶつけてるんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:30▼返信
凶悪犯罪者は大体パン食ってるらしいぞ。
統計ででてる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:35▼返信
研究データもってこい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:38▼返信
たいていの人が少しくらい頭をどこかにぶつけてるはず。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:41▼返信
「犯罪者はみんなパンを食べた事がある」理論だな。
そのうち「絵描きはみんな脳に障害を持ったガイジだ」とかのヲタクヘイトを言い出すに50ジンバブエドル。

あとさ、この垢「小説書き」を自称してるんだけど絵描き自分から言わせると、全てではないにしろ文章書きって絵の技術を鍛錬するほどの根気がなかった奴がなし崩しでやってる事が多いんだよなぁ。
少なくとも自分周りで同人活動やってる奴にはその傾向が強い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:44▼返信
米を食ってる日本人は100%死ぬらしいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:46▼返信
はちま起稿livedoorブログシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:48▼返信
ある!オラは覚えてねえけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 14:51▼返信
ねぇ
ツイッター面白い?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:02▼返信
親父にタンコブ出来るほど強く壁に叩き付けられた事があるらしい、でも絵は上達せず描かなくなった
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:02▼返信
大抵の人は頭を激しくぶつけた経験はある
この激しくってのがミソで匙加減により人それぞれだから、というからくりだ
人は自分の見たいものだけを見る傾向にある
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:10▼返信
逆に乳幼児期に1度も頭をぶつけないで育った人がいるか?
皆無だろう。

「パンを食べる人は100%死亡する」「水道水を飲む人は100%死亡する」みたいな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:15▼返信
後ろ向きに歩いて躓いて後頭部を岩に強打したことあるけど、絵は描いてない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:19▼返信
凶暴なサイヤ人がおとなしい奴になるとかいうアレか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:23▼返信
逆に頭をぶつけたことない人って存在すんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:26▼返信
犯罪者はパンを食べたことがある。だっけ?なんかそれと似たり寄ったりなものを感じる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:42▼返信
こじつけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:54▼返信
犬猫でもうっかり頭ぶつけるのに頭打たないで生きるのってずっとベッドの中にでもいないと無理だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:00▼返信
生まれて一回も頭どっかにぶつけてない奴はよっぽど温室育ちだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:04▼返信
ある!オラは覚えちゃいねぇがうんと小せぇ頃に頭を打った!
今でも傷が残ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:12▼返信
真偽不明っていってるのに、嘘松呼ばわりはおかしくない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:14▼返信
わい絵描き民。
先週、野良猫に見とれてたら電柱に激突した。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:21▼返信
そりゃあ頭強く打てばサイヤ人ですら性格が穏やかになるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:54▼返信
大多数に当てはまる事をそれっぽく言ってるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:56▼返信
絵好きだし描くけど頭ぶつけたことある
赤ん坊のとき階段から落ちたw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 16:59▼返信
つまり絵描きは馬鹿ってことね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:05▼返信
絵を描くのが好きな人は子どもの頃にはしかにかかってる説
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:20▼返信
スマホを所有している人は昔足の小指を強くぶつけた人が多い
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:23▼返信
20年以上漫画家やってるけどぶつけたことはない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:26▼返信
小さい頃結構激しめに頭アスファルトの地面にぶつけてついでに目蓋の横切って2針縫った
絵の方は同人活動したけど足洗ってからは一個も描いてない
つか、子供は頭でっかちだから誰だって一度は頭から派手に転んでるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:46▼返信
むしろ生まれて一度も頭打ってない奴っているのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 17:54▼返信
絵を描くタイプの人間は記憶を思い出す能力が高いだけなのでは
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:01▼返信
打ったってかレンガの角に頭ぶつけて穴が開いた事がある
たしかに絵を描くのは好き
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:11▼返信
思いおこすとと頭強打したのは二桁超えるわ
よく死ななかったなと思えるほどだ
あ、絵を描くのは好きです
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:12▼返信
絵描きを暗に変人と見なした上で「絵描きやるような者には理由がある」
と印象させる日本人のお得意のアレ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:15▼返信
前向きコホート研究やってみたら面白いかもな
頭部外傷で診療を受けた子供の趣味を20年間追跡調査するとか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:16▼返信
>>1
犯罪者の99%はパンを食べたことがある
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:26▼返信
生きてきて頭ぶつけたことのない奴なんか殆ど居ないだろアホか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:26▼返信
バーナム効果
激しく頭を打ったことがない人間なんているのかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:27▼返信
頭ぶつけたことのない人間がそもそも少ないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:30▼返信
あ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:33▼返信
ないって思ってるやつも親に聞けば大抵あるって答えるだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:40▼返信
絵を描くのが好きな人はパンを食べたことがあるそうですよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 18:59▼返信
保育園のときにジャングルジムに強く頭をぶつけたわ
絵を描くのも凄く好きだった
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 19:11▼返信
>>138
俺は全く覚えてないけど
親が階段から落としたって言ってた事あるなw
ゴロゴロ転がって焦ったと言ってたぐらいだから、たぶん頭も打ってるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 19:16▼返信
絵を描くのが好きな人は過去に水を飲んだことがある
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 19:37▼返信
俺も子供のとき公園の遊具から落ちた

でも絵を描くようになったのは担任の先生に天才扱いされたから
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 19:42▼返信
絵は描くし、こめかみ4針縫ったけど、んな事ないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 20:43▼返信
小一のころの夏休みに墓参りに行く途中に寄ったサービスエリアのトイレが地下で雨で濡れていたため滑って頭と腰を強打、頭は4針腰は分離症とかいうのになったことがあった。その夏休み明けの図画工作の時間に描いた絵に先生が飛び付いて市のコンクールに出そうと言われ見事に入選した。それまで絵なんか描いたことなかったのにこのときばかりは筆が面白いように動いたから本当に頭を打つと絵の才能が目覚めるのかもしれんね。一瞬だったけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 21:56▼返信
ホラを吹くな
何を根拠に言ってんだコイツ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 22:22▼返信
絵を描く事が好きな人のほとんどは、子供の頃にパンを食べたことが有る。
これ、マジです。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 23:02▼返信
嘘松
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 23:06▼返信
絵を描く人は全員酸素呼吸をしているな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 23:37▼返信
建築家とイラストレーターからの遺伝や。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 23:48▼返信
弱バカッター
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 00:35▼返信
頭蓋を骨折するとか、脳内出血で開頭手術したレベルなら分かるけど
程度の差はたんこぶが出来るレベルで頭を打つなんて覚えてないだけで誰にでもあるだろw
温室で育ってたのかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:14▼返信
占いと同じ手法。
これで騙され納得する人がマイノリティなのではなく、マジョリティなのが人間の凄い所。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 14:59▼返信
子供の頃に激しく頭をぶつけたことの無い人間が
逆にどれだけいるのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:35▼返信
何の因果関係があるんだ

直近のコメント数ランキング

traq