• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『モーニングショー』玉川氏、「医者なら舌ガン早期発見して」発言で炎上 “失礼で無知”の声
http://news.livedoor.com/article/detail/16048297/
名称未設定 7


記事によると
・テレビ朝日『モーニングショー』で、口腔ガンを告白した堀ちえみが特集された。堀はブログで「口腔がん(左舌扁平上皮がん)ステージ4」「左首のリンパに転移しており、かなり厳しい状況」と公表している。

・番組内でコメンテーターの玉川徹氏は「医者というプロなら舌ガン早期に疑い、見逃すのを避けてほしい」と発言し、炎上状態になっている。

・ネット上では「堀ちえみのガンの発見が遅い、しっかり診断しないと困るとか言って医者を責め立ててるけど。 何様やねん」「医者はプロなんだからって言うくらいなら、玉川氏もコメンテーターのプロなんだから、まともな意見出してくれよ…いつもただのヤジだよ」「『医者が見抜け』『医者はプロなんだから、ちゃんとしろ』と医者批判を始める玉川氏。間違ったことを言ってても、自ら訂正も謝罪もしないこと人が、そんな批判をするとはね。この人、人としてどうかと思うわ」「玉川はガン患者に対して失礼で無知なことばかり言ってるな。きちんと勉強して発言しろ」と批判が殺到している。

・フジテレビ系『とくダネ!』では、歯科口腔外科医の新谷悟院長が「今回は見逃したとは言いませんが、なかなか早期発見は難しい」「口内炎の診断と口腔ガンの診断は非常に難しい」と語っている。






この記事への反応



お医者さんってこんな感じのことを、患者の親族とかから言われるんだろうな。 自分には、とても出来ない職業だわ🎲

なんで批判??? まさしく正論。今の医療体制は見逃しも出てくる背景がある。 初期症状から見えるサインの可能性をキチンと検証してほしい。 実際に当事者にならないとわからない現実

いつも言ってるけどこの番組のコメンテーターってなんかいつもボンヤリしててコメントもどこか的外れでイライラすること多い。玉川さんなんてその最たるものじゃない?

現実問題として避けられるかは別として、そりゃ見逃しは避けて欲しいだろ。これは珍しく玉川さんのほうが正しい気もする。

玉川氏を失礼と批判する者よ、自分のガンを見逃されても良いのか?

まぁ、患者からしたら当然の願いではあるな。見逃したから責めてる訳じゃなく、精進してくれというあくまで希望。

歯科医から似た発言もあって、それも理解できるんだけど、毎月内科に通院してても癌の末期まで発見されなかったのを目の前で見てるから、それがいかに難しいことかも分かる。

今回の件は不幸だと思うが、医者は神様でも何でもない。 どんなに優秀な医者だって見逃がすことはある。 しかもその症例に特化した医者であってお100%なんてことはないだろう。 単なるクレーマーだな。

「口内炎の診断と口腔ガンの診断は非常に難しい」 歯科医師側からこういう意見があるのは、歯科の定期検診が日本で定着せず『痛い時だけ受診する』患者が多いので判断が難しいという趣旨ではないか

そりゃなり手も減る一方だわな







そりゃ気持ち的には見逃さないでって思うだろうけど、医者だって全てを発見できるわけじゃないしそこを責めても何の解決にもならんよね




ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 44


コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:02▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:03▼返信
夜中まで起きていると早死にする
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:04▼返信
あのさあ医者というか病院によって設備なりなんなり違うんだから
全ての医者、病院が100%早期に発見出きるかっていうの
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:04▼返信
腸が朝を迎えたようね
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:05▼返信

ご機嫌麗しゅうございますよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:05▼返信
堀ちえみやその家族が言いたいことであって
この人が言うのは違うなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:05▼返信
お抱え小金稼ぎは言うことが気楽で羨ましいね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:06▼返信
タバコだったりの生活習慣でなる例もあるって話だし
まずは自己責任じゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:06▼返信

化石になる日も近い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:06▼返信
話すたびに場の空気を凍らせる男
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:06▼返信
何がプロ?
医者って職業自体をプロとみてるの?
日本語が怪しいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:07▼返信
つまり打率10割じゃないとプロ野球選手として失格だし
防御率が0.00じゃなくてもやっぱりプロ野球選手として失格なんやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:07▼返信
これは玉川が正論、圧倒的に正論
身内が病院にかかったことがない奴には分からない
医者や看護師は想像以上に仕事が雑
俺はそれで母親を亡くしてる
だから分かる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:08▼返信
つまりコメントのプロであるコメンテーターは
常に100%正しいコメントを求められるって事だぞ玉川。おめーに出来んのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:09▼返信
教官にほほを打たれすぎたか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:09▼返信
※13
それってあなたの感想ですよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:09▼返信
ワシは行き付けの歯医者に紹介状書くんで大学病院に行って検査してくれって言われた
検査結果は異常なしやったけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:09▼返信
病気を克服しても、、、こう↓
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:10▼返信
早期発見は難しいと言ってるのに見逃すなって・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:11▼返信
しかし医者を神聖視してるやつらもきもいな
あいつらほど人格が破綻してる奴らもいない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:11▼返信

部屋から出て無いようだ、、病室みたいだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:13▼返信
口内炎と口腔ガンは似てるんけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:13▼返信
いやいや医者なら口内炎が治りにくい段階で異常に気づかないもんかね。診断のレベルをあげて専門医に問い合わせるくらいしてもいいと思うんだが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:13▼返信

シーソーに乗ってる時の笑顔をみた、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:14▼返信
※13
去年ガンで親を亡くした身内としては
医者も人間、千差万別なんだよ
全ての医者が雑と思うなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:14▼返信

死相
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:15▼返信

千歯鶴
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:15▼返信
こいつ番組のために炎上させるようなこと言ってるって自分で公言してるからな
本当に嫌い
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:15▼返信
虐待を見抜けない児童相談所に文句言うのはクレーマーなのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:15▼返信
社会のガンであるはちま民(お前ら)がいつまでも見逃されてるのは明らかに怠慢だよねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:15▼返信
俺の母親は末期ガンで某A医大にかかっていたが
いよいよ今際の際って時に入院したのだけれど
点滴が血管を外れて腕がパンパンに腫れあがった
けれど医者からは何の説明もなくガンによる死亡と処理された
点滴を打ったのは研修医でな、笑いながら処置してたのを見てるし
説明も弁解もなく事実すら報告がない
大学病院なんてそんなもんだぞ、玉川の意見は正しい、大学病院は本当に糞
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:16▼返信
堀ちえみが自分で症状を調べたり画像検索してもしかしてって思って発見できたらしいからなあ
素人が調べて分かる程度のことが医師の知識にないんじゃ、こう言われても仕方ないと思うが
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:16▼返信
組織検査すれば一発で分かるんだよ
玉川屑だけどこれに関しては正しい
主治医と歯科医がやぶだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:17▼返信
だまれ!

洗歯ツル野郎
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:18▼返信
悪魔の証明そのものだな。見逃しはまずいに決まってるが、100%の早期発見が不可能なのも事実。
コストと時間、無尽蔵にかけられたら理想に近づけるかも知れんが、そのコスト誰が払う?

米13は気の毒ではあるが、かけてるコストの限界でもあるだろ。十全に丁寧に見てもらいたかったら、VIP待遇にしてもらえる保険外のとこで無尽蔵にカネかけるしか無いし、それでも絶対ではない。
雑だろうがなんだろうが、診てもらえなければもっと早く結果が出るんだからさ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:18▼返信
※13
歯医者だけでも国内に10万人、医師はでは31万人看護師に至っては准も入れれば
150万人はいるのに一緒くたにしてる時点で頭おかしい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:20▼返信

舌癌などに舐めララ💖れて貯まる?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:21▼返信

JIN骨💀あたまおかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:21▼返信
玉川降板しねーかな
朝から不愉快テレビから消えて
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:21▼返信

白衣のアスペルガー妄想
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:22▼返信
シーマン村本といい、コイツといい
なんでこうも厚顔無恥でいられるんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:22▼返信
歯科医って医者の中でも訴訟が少ないからなるやつ多いんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:23▼返信

おなら、したら退院
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:23▼返信
そもそも、見逃してはいない。舌癌って判明したのだから。
初期症状が口内炎と似ているから、経過観察や精密検査で結論を出す。
歯科医師の判断で結論が出るのが遅いか早いかの違いだよ。ただそれだけ。
患者が精密検査を早い時期に希望する事もできるし、予約がいっぱいで一ヶ月に一回しか診てもらえない診療所も多い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:23▼返信
おならしたら、速

退院‼️
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:24▼返信


ぶぅ〜っ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:25▼返信
身内が病気やってれば分かるよ
どんな大病でも金曜日には退院を促される現実をな
健康保険での診療なんかゴミ扱いだぜマジで
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:26▼返信
やぶれかぶれのヤブ医者が〜♪竹やぶの中へすたこらさ~♪やぶからぼ~うにすたこらさ~♪破れたラブレター持ってすたこらさ~♪


うた:みやうちれんげ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:26▼返信
撮影とかで一つ一つの類似症例の可能性をAIが%で出せる位になれば少しはマシになるかもね
50.コイキング投稿日:2019年02月21日 03:26▼返信
※30
こんな無害な癌は無いだろ
というかはちま民のコメントにどんだけ影響力があると錯覚してんの
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:26▼返信
単なるクレーマーとかぬかす単なるクレーマー様には頭がさがるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:28▼返信
プロなら癌を見逃すな!まさに正論でしょ
医者は対価として大金貰ってるんだぞ

慈善事業じゃないんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:30▼返信
口内炎を見つけたのが去年の夏だろ?で、治らないからその年の11月に歯科を受診して口内炎のことを相談した。
夏から11月ってことは少なくとも3か月は経ってる。3か月も続く口内炎は普通じゃないし、その間も症状は悪化したと言ってる。
堀ちえみが発見してからの経緯をちゃんと歯科医に説明していたと仮定するならただの口内炎ではないと疑わなかった歯科医がヤブ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:30▼返信
俺の母親も最初花粉症のせいで声が出なくなったと思ったが別の病院で調べたら肺がんだった。数年前乳ガンをやって完治したと思ったのがふりかえしたのかもしれないと
徹底的に検査をしてそれとは関係ないとわかったが薬を使ったとしても余命2年と言われ主治医の人もギリギリまで治療すると毎週病院通いで月一入院の生活をした。
結局主治医はずさんな病院長との摩擦で病院を辞めて信頼をおける病院へ紹介してくれて転院、そしてその新しい主治医も先の主治医が限界まで治療していた事を教えてくれた。なので医者全てが悪いとは俺は決めつけられない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:31▼返信
金曜日に緊急入院したのに、次の日からの土日月と続く連休は
「自宅療養で結構です」って家に帰される
こういう現実を知らない連中が玉川を批判する
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:32▼返信
まあしつこい口内炎で舌にできてる時点で診察勧めないのはどうかと思う
少しでも勧めていたらなと
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:32▼返信
そりゃ24時間べったり引っ付いていて、医者が好きなときに好きなだけ、リスク関係なくあらゆる検査出来なきゃ無理だろう
お前何年生きてんねん。どうしてそれくらい理解できないんだ?少しは考えろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:32▼返信
玉川は嫌いだし擁護するわけじゃないけど玉川を批判するのはおかしいでしょ
何でもクレーム付ける馬鹿市民
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:33▼返信
うわぁ3ヶ月で手遅れかよ
癌やべーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:33▼返信
リウマチの薬かなにか薬の後遺症のため口内炎が出来たって話だから
結局ガンでの早期発見は難しいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:33▼返信

またこいつか
いつも偉そうだよな

62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:33▼返信
玉川の言うことも理解できる。
やはり見逃してほしくない。
堀は悔しくて仕方ないだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:34▼返信
医者への幻想は捨て去るべきだけど
それでも神様でもない医者に頼らざるを得ないし完璧を求めるのは無理があるでしょ
大人なら分かれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:35▼返信
こいつ常に攻撃的に文句垂れてるばっかりでほんま不愉快
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:35▼返信
安田を英雄だと言ってた
テレ朝のアホか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:35▼返信
そもそも堀ちえみは口内炎が出来る前から別の病気で薬飲んでいるんだからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:36▼返信
自分の診断に自信がないなら他の病院やら紹介しろや
プライドが無駄に高いから発見できないんだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:37▼返信
後遺症が出来る薬を飲んでいて別の病気を発見するのは厳しいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:37▼返信
>>13
仮にそうだとしても大抵の奴が職場で雑な仕事してるしそれでも大して問題にならないんだから医療関係者ばかり責めらるのは可哀想
同程度の給料の奴と同程度の丁寧さでやった結果なら非難される謂れはない
まして玉川は平均的な医者より高給と思われる割に平均的な医者より間違いが多い印象があるので上から目線の批判が炎上するのは当然だろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:38▼返信
>>53
その辺の歯医者に癌の知識なんか無さそうだが
コンビニの数より多い歯医者の専門は歯を削って埋めるというような職人的作業のプロだろう
口腔外科に行くのは紹介がいるだろうしもっと後だと思う
そこから検査でまた時間がかかる
患者が初めから疑って大病院の検査を少しでも早くして貰おうと動くくらいじゃないと早期発見は難しそうだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:39▼返信
ふざけんな! 歯医者は医者じゃねーんだよ!
収入も惨めなほど医者に比べて安いのに 批判されるときはお医者様扱いかよ
マジでやってらんねーわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:40▼返信
堀ちえみはかなり前からいろんな病気を患っていたことを報じないで
部分だけで批判するこいつはグズだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:41▼返信
玉川とかいう奴ウーマン村本並に馬鹿だからTVに出ないでほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:43▼返信
でも早く見つけないと手遅れなんだよね。 玉川の気持ちは分かるよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:44▼返信
かかりつけの医者は半年も見つけられなくて、大学病院で診てもらったらすぐに舌癌の診断されたんだから玉川の発言は正しい

ヤブ医者もいいとこだし、見分けが難しいなら尚更早期に精密検査すべき
何ヶ月も治らない口内炎は異常だしステージ4まで進む前に治療できたかもしれないからな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:44▼返信
テレビ朝日VSフジテレビ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:44▼返信
医者に接すれば分かるけど、あいつら結局のところ助ける気はおろか治す気すらないだろ
フォーマットに示されたルーチンをトレースするだけ
もう逆に医者すげー的なTVドラマや映画は市井一般に勘違いを促す害悪とさえ言える
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:45▼返信
こいついつも偉そうかつ無責任な発言してて、いかにもマスコミの人間って感じで嫌いなんだけど
あいつの露出が増えてるってことは人気あるのか?
テレビでまで偉そうなやつを見たいのが一般的な思考とは考えたくないけど、需要はあるんやろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:46▼返信
命かかってるからな
こんなの失礼とかそういうレベルの話じゃないんだわ
自分がステージ4になってみろ、やっぱり医者のせいにするだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:47▼返信
リウマチの薬の副作用のせいで判断が遅くなったんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:48▼返信
>>70
>その辺の歯医者に癌の知識なんか無さそうだが
歯並びが悪くてそれが舌や頬に当たることでそれが慢性的な刺激になって癌化することもあるんだから歯医者には口腔内の癌の知識ぐらいは持っていてもらわないと困る
口内炎を治療するレーザーの設備だってあるんだから口内炎について疎いというわけでもないだろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:50▼返信
※67
診断に疑いがある 不満があるなら
自分で次の病院に行くんだぞ
今どき子供のころから習うだろセカンドオピニオンとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:52▼返信
簡単なことだ 1ヵ月たっても治らない口内炎診たらガンを疑え 即紹介状かいて大学におくれ
ほかの病気の薬飲んでる影響とかそんなもんは歯医者は知ったことじゃないし関係ないことだ
アホでもできるぞ

84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:52▼返信
レーザーで何回か焼いてんだろ?
口の専門家なんだから知識持って疑うくらいは疑い
ついでに助言する程度、通念としてあったほうがいいに決まってる
基地クレーマーは人間で見過ぎて考えがない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:52▼返信
>>31
そこまでわかっててなんで訴えなかったの?親が腕が腫れて苦しんで死んだかも知れんのに癌で死にましたとか言われてはいそうですかで終わったん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:53▼返信
>>78
今のテレビの需要は業界の内輪だけの話で視聴者や視聴率なんて実は一切気にしてないだろ
放送自由化してないから何しようが安心は保たれてるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:54▼返信
お前らが何様だよ。 舌なくなってもいいのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:54▼返信
大学病院の医者ほど病気を治す気なんてサラサラ無いから
血液のサンプル取らせろとか、レントゲン取らせろとか
実験なのか研究なのか知らんけど、重病の患者に無理を強いるだけ
その割に入院という形で患者の負担を担う気は全くゼロだから
通院の苦痛がモロに患者に降りかかり死期を早める
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:55▼返信
歯科医が最初の相談の段階で異常を疑って大きな病院での精密検査の紹介状でも書いてあげていたらステージ2ぐらいで止めることできたかもな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:56▼返信
素人以下のコメントしか言わないようなお抱え放言野郎のくせに
その道のプロに上から発言とか、なんで惨死しないの?もはや人間じゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 03:57▼返信
じゃあ今度からどんな軽い症状のものでも精密検査してもらって高い金払うようにしないといけないな
正論と正解を履き違えて自分の正しさだけを主張すんなよコメンテーター()さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:01▼返信
※91
大手マスコミ社員様かつテレビでレギュラー張ってるような奴
こいつからすればはした金だし、病院の作業が増えて混雑しようとと何だろうと優先的に見てもらえるような特権階級様に影響はない
だから言ってることは間違ってない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:02▼返信
ヤブ医者だと、舌なくなるwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:02▼返信
玉川は発言よりなにより性格が不快だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:07▼返信
※94
青木理や三輪弁護士、後藤謙ニ、谷口真由美あたりと比べたらまだ可愛げあるよ 玉川は
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:08▼返信
玉川は正しい、そして玉川の存在と発言が尊い
医療に疑問があって国や県が設置してる医療相談に当たってみても
結局は「当事者=病院と話し合ってください」と促されるだけで
なんの解決にもならないからな、ただのたらい回し
ホント役人のアリバイ作りってだけで存在意義がない
広く問題提起しないとうやむやにされるだけなのが現状
それを鑑みれば玉川の発言は僥倖だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:11▼返信
うちの叔母は、自身の体調から自らガンを疑い かかりつけの医者に何度も申告したがTV等の影響による思い過ごしと判断され検査すらしてもらえなかった。結局埒が明かないからと別の病院で受診検査をして、大腸ガンのステージ4と判明。叔母はその二ヶ月後に亡くなりました。

馬鹿な医者に当たらなければ、叔母は本当は助かったんじゃないのか?

今もそう考えることがあります。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:12▼返信
このコメンテーターがクソだとか
症状を特定し難いだの設備レベルに違いがあるだのといった細かい事は置いといて

「間違った病状と決め打って無駄な時間と無意味な薬だけ出されて金をとる」

ていう事実だけ取ってみれば詐欺もいいとこだがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:12▼返信
なんだてめぇ 医者でもねぇくせに偉そうに言うんじゃねぇよ! じゃあお前が医者になってやってみろ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:17▼返信
AI医療診断はマジでとっとと実用化してほしい
医者がダメって言いたいわけじゃなくて、朝から晩まで働きづめで最新の知識も身に着けなきゃ患者の命に関わるとか負担大きすぎだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:17▼返信
難しいって言い訳じゃない?
難しいと分かってるならそれ相応に長期口内炎患ってる患者には注意すべきだろ
ちえみは口内炎だと診断されて長期の間何回も病院通ってたのにその間ずっと主治医は「うーん治らないねなんでだろうね?」と思ってたわけか
医学生だけど将来こんな言い訳する医師にはなりたくないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:19▼返信
※101
医学生なら歯医者と医者が免許違うぐらいわかるよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:22▼返信
だけど、治せるのも医者だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:23▼返信
※102
だから?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:27▼返信
※102
歯科医でも舌癌の判定はするぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:27▼返信
※104
医者と歯医者を混同するな 医学生なら歯医者にはなりたくてもなれないんだよ
なりたくもないだろうけど
こんなとこで余計なこと言わなくていいの、お勉強してなさい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:27▼返信
プロなら万人が納得出来るようなコメント出せよ。
いつも茶を濁してばかりで謝罪もマトモに出来ない三流コメンテーターが(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:28▼返信
検診されてる人は文句言えるやろ
口内炎だと思われて治療までしてるのにステージ4まで見逃されたら検診?てなるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:28▼返信
※101
普通は怪しければ組織検査をする
リウマチ治療の主治医はステロイドの副作用と勘違い
歯科医は口内炎と勘違い
どちらもヤブと言わざるを得ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:31▼返信
報ステに出てた歯医者は舌癌発見のプロだったけど堀が通ってた歯医者は三流ヤブだったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:36▼返信
※69
給料で丁寧さのレベル語るのはどうなんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:36▼返信
夏頃に口内炎を初めて発見してすぐに歯科を受診したという話ならその時点で見逃したのならまだわかる
だけど患者が発見して数ヶ月治ってないような口内炎を何の疑いも無くスルーしちゃいかんでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:40▼返信
同じ場所に連続して口内炎らしきものができる→レーザーで焼く
この繰り返しを一年近くやって、ようやく堀ちえみ自身がおかしいと思ってセカンドオピニオンして発見できたそうだよ?

これを堀ちえみ本人のブログで読んで医者がヤブだと思った。玉川さんは取り敢えずまともなこと言ってるよ。
ほぼ同じ場所に一年近くも口内炎ができるかっつーの。
口腔外科の先生も色々ツイートしてるし、記事にするならそっちも比較対象として持って来い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:43▼返信
まあ玉川だし
普通よりもなおさら叩かれそうだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:43▼返信
コメンテーターの言ってること正しいだろ
てか堀ちえみもずっと口内炎治んないなら医者に強く訴えて精査できたんじゃないのか
いくつか早期発見のチャンスはあった気がするわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:45▼返信
街の歯医者に舌癌なんか見分けられない
世襲バカ息子歯医者は金儲けしか考えていない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:45▼返信
お前はバカなのをさっさと早期発見しろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:47▼返信
完璧は無理だけど見抜いて欲しかったとは思うぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:48▼返信
あと5年もすれば殆どの医者はAIとロボットに置き換わる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:52▼返信
舌癌で死んだ友人いるけど1,2ヶ月治らんって話でやべえぞそれってなったがなー
医者ならさすがに見抜けよって思うわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:54▼返信
医者なんて患者に言われたことしか対応しない人間がやってんだよ

うつ病患者のほとんどが自己申告の嘘つきばかりで制度を利用している現状だしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:55▼返信
医者は大変だな
舌癌です→口内炎でしたのパターンでもヤブ医者言われんだろうし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:55▼返信
患者は芸能人様なのでいろんな病気の可能性を疑って欲しかったですねえヤブ医者さんよお~
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:56▼返信
そもそもネットがある時代自分でまず症状から検索できるのになぜやらないのか不思議、少なくとも俺は頭痛の原因は歯にある場合が多いと知って本格的に治療したら片頭痛が年に数えるレベルまで減った、自分の事は自分で調べる時代。医者は自己診断しないでと言う人多いけど結果でてるんだよね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:56▼返信
※115
ちえみがそうだったかは知らんが
医師の言うことは絶対と信じて疑わない患者だったり
思うところあっても診てもらってる医師を疑うようなこと言ったり、
セカンドオピニオンするのは申し訳ないと思ったりする患者ってのは結構多い
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 04:58▼返信
同じ時間帯に全局舌癌の話題放送するな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:03▼返信
ちょっとでも変だなと思ったら疑うに越したことはない
ずっと治らない口内炎は疑ってもいいケース
なのにそれを医者が見逃してちゃどうにもならん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:12▼返信
甘利が舌癌なった時はテレビは冷たかった
129.集団ストーカー犯罪を知ってください。投稿日:2019年02月21日 05:14▼返信
御願いです!    ソーカ信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者をジサツに追い込む集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、   ソーカ信者らがターゲットにした被害者を不審者や犯罪人にデッチ上げて地域住民らに嘘の情報を流して地域住民らを洗脳し操り丸め込んで一緒になってターゲットにした被害者に嫌がらせを繰り返してジサツに追い込みます、 ターゲットにされた被害者は 毎日毎日 何年も 人によっては何十年も1日も休まずに嫌がらせをされ続けています、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう人達も大勢います、日本全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、 被害者には女性が非常に多いです、奴らは弱いとこ弱いとこを狙ってきます、男性の被害者も気の優しい人達がターゲットにされやすいです、ヤクザっぽい恐い感じの被害者は皆無ですから、 何が目的でコノような嫌がらせをしてるのかサッパリ分かりませんが現実に嫌がらせによってジサツしてしまう被害者が多数います、絶対にソーカ信者らが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に犯罪には加担しないよう御願いします、ソーカ信者らに操られ利用されてるだけですから、  誰もがチョッとしたキッカケでターゲットにされ被害者に成りうる犯罪です、明日は我が身かもしれません、  ソーカ信者の集団ストーカー!  で検索すると詳細に分かりますから検索してみて下さい、  くれぐれもソーカ信者らの嘘の情報には騙されないで下さい御願いします。      奴らは狂ってます!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:15▼返信
嫌ならなるな
131.投稿日:2019年02月21日 05:15▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:19▼返信
大体どんな業界でも同業者のミスに対して厳しいことは言わない。明日は我が身の可能性があるから。だから医者は医療ミスを問う裁判の原告側の証人にはなりたがらないと聞いたことがある
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:19▼返信
なんで批判されてるの?当たり前の事言ってるじゃん

何ヶ月も誤診してたんだから医者が無能でしょ。早期にガンを疑ってたらステージ4まで酷くなってなかったはずだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:21▼返信
大変だろうが人の命に関わる職業なので
仕方ないですよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:23▼返信
そんな事TVでマウントとったように言われるまでもなく
かかりつけの担当医が一番思ってることだよ
特に舌癌なんて良い方向へ向かったとしても健康だった頃のように生活できないんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:24▼返信
まぁ、もっと早く大学病院に行くべきだったよね、そのへんの病院なんぞ無能ヤブ医者ばっかだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:27▼返信
※125
それは患者の善意だけじゃなく、患者が楽だからだよ。
病気をいろいろ調べるのは大変だし怖い。医師に全部任せてしまった方が身体的にも精神的にも楽。自分の病気なのに驚くほど無知な患者もいる。癌が脳に転移することを知らなかった、説明不足だ!と怒った患者もいた。
医師に全部任せたとしても、その責任をとるのは自分の体。医師は責任をとれないよ。それを自覚して、患者がもっと自分の体に関心をもつことが重要だと思う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:29▼返信
一度目のレーザー焼いてもらった時は無理だけど
話に寄ると2度3度と焼いて貰ってる時点で医者はおかしいと疑問に思わなかったのか
大学病院まで行って普段飲んでる薬の副作用じゃない?との診断だったとは情けない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:33▼返信
>>133
「医者はステージ4まで見逃しても仕方ない」って言ってても批判されてただろう
わざわざ反応して玉川の養分になりたい人がいるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:41▼返信
>>13
家族を亡くしたのは気の毒だが医者も人間だ。
一人の患者だけ診てるならまだわかるが多くの患者を毎日診て長時間労働してる医者に対して強く言えるだけ
自分はそんなに完璧な仕事をしているのか?
こういうのはもう運命だったと割りきるしかないと思う。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:43▼返信
堀の件とは違うが、たけしの家庭の医学観てると「どんな病気か判りません」って患者を帰す医者が多すぎる
名医が学会に発表してる奇病、難病だって有るだろうに勉強しないのか
番組観てると難病の特定方法も紹介してるんだから録画して参考にするとかさぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:44▼返信
こいつはただのバカやって前から言ってるやん、真に受けるな無視
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:47▼返信
医者って結構アナログだよな
もっとAIでこの症状はこの病気ですって感じになれば負担も減るのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:49▼返信
AI使えばこういう誤診もなくせるのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:51▼返信
>>141
たった一人に何時間もかけて調べる時間なんて無いからしょうがない
それに調べて発見した所で0円やからな。基本的に分かりませんで丸投げになる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:52▼返信
>>138
たぶんだけど、
歯科→内科の先生が薬の副作用で口内炎おきるっていってたし
内科→歯科が口内炎って言ってるんだし
と、お互いの専門外のことを擦り付けあってたんじゃないかな。
もっと早く気づけたでしょ!と思っちゃうけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:55▼返信
一応言っとくけど医者は神様でもなんでもないんで100パーセント治せるわけじゃない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 05:56▼返信
こいつ大して頭良くもないくせに態度が偉そうでムカつくわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:00▼返信
初期のただれはまずは単なる口内炎を疑うし、見た目も区別がつかないので見過ごしてしまうのも仕方がない。単なる口内炎がほとんどなので、この時点ではいちいち病理検査もしない。

ただ、何週間も治らない口内炎だったりシコリがあるって言ってるのに、この時点で万が一の可能性を疑わないのは医師としては失格。ほとんどの口腔外科の医師ならこの段階で病理検査はするのに、依然として口内炎を疑っていた担当医と歯科医は全く擁護できない。診断能力が低すぎる。堀ちえみは運が悪かったとしか言いようがない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:03▼返信
いやいや患者の年齢からいえばとうぜん舌癌の可能性も考えないと
どういう状況かしらんが せめて数週間様子見て
別の可能性も考えるのが当然
この医者がいくらなんでもむごい
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:05▼返信
一ヶ月以上改善しないなら生検が望ましいかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:06▼返信
素人が偉そうにすんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:13▼返信
>なんで批判??? まさしく正論。
いるんだな、こういうバカも・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:14▼返信
難しいとか言ってそのままだからいつまでも見分けがつかないんだろ
口内炎(だと思ってた癌)がいつまで経っても治らない時点でその可能性くらいは疑えよ
素人だっていつまでも治らなけりゃ何かおかしいな?程度に疑問は抱くわ
でも医者が口内炎だって言うなら信じるしかねえじゃん
仮にも専門家なら色々な可能性を考えて対処しろよ
対処療法だけなら別に医者である必要ないんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:17▼返信
取材のプロなら、偏向するなよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:20▼返信
玉川アメリカの囚人が赤ちゃん助けたニュースでキレてたやつの方がずれた事言ってて不快だったわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:21▼返信
>>153
医師が悪い、で話が終われば楽だからね。馬鹿は物事を深く考えられない。ついでに縁がないエリート層(医師)も悪く言えて気持ちスッキリ!みたいな。
馬鹿はエリートの悪事が大好き。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:33▼返信
春の人間ドックではガンを疑わせる所見無し
夏に口内炎
秋の終わりで強い痛みでレーザー治療
冬の終わりでステージ4のガン
まあ、このスピード感は患者としては驚く話だろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:34▼返信
ちょい違うが、医者行けば100%治ると思ってる層と似てるな
医者だって見逃す。珍しい病気であればなおのこと
なのに「病院行ったのに、なんでまだだるそうなの?仮病?」って奴らは一度よく考えてみてほしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:39▼返信
お医者さんってこんな感じのことを、患者の親族とかから言われるんだろうな。 自分には、とても出来ない職業だわ🎲


別に言われねーよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:40▼返信
>>100
勘違いしてるようだけど医者ほど楽に大金稼げる職業ねーから
バイトだけでいくら稼げる思てるの
医学部入る時が一番大変後は極楽
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:41▼返信
>>101
一々医学生とか言わんほうがええぞ
ばれるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:42▼返信
本人や家族の身になって考えたら、医者を責めたくなるとは思う
自覚症状や目に見える症状は夏からあったのに、結局これ年明けに本人がどうしてもおかしいと思って、検査して発見したんだろ
それでステージ4だからな
結果が重すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:51▼返信
報道のプロならねつ造記事を見逃すなよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:57▼返信
この玉川って人、基本的に発言クズじゃん。
どんな話題でも。稀に見ると発言が斜め上過ぎて羽鳥がよく困ってたりスルーしてるし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 06:58▼返信
全ての医者が多摩川が癌で受診しに来ても、気のせいですで済ませてほしい。
そんでステージ4になったら、家族を読んでもらえますかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:01▼返信
堀ちえみは薬の副作用で口内炎ができやすかったみたいだし見逃すのは仕方ないんじゃないの
まぁそのうち病気もAIに判断させて精度も上がっていくだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:01▼返信
医者が悪いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:03▼返信
玉川よくコメンテーターとか言われてるけどただのテレビ朝日の社員やで...少なくともプロのコメンテーターではない
まぁどうでもいい事だが
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:04▼返信
>>157
そのくせ医師の長時間労働問題がなんだ医療費高騰がなんだと言うんだよね

171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:06▼返信
確かに口内炎はかかって3日で治るよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:07▼返信
普通の口内炎の度に、癌の検査しろって言ってるのとおなじ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:07▼返信
医者行きゃわかるやん、余程酷くなければ、チラ見して終わりや。はい、次の人!
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:10▼返信
俺が当事者ならこいつと同じこと言うな

これはしょうがないとはならん
ヤブ医者死ねと間違いなく思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:12▼返信
見逃したのはこいつですと晒すべきだね
そいつのいる病院には行きたくない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:14▼返信
そりゃ診断にすぐいかないなら早期発見なんてできるわけないわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:14▼返信
内科と外科の区別すらついてなさそうだなこいつ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:14▼返信
医師という同じ土俵に立ってないのに野次や文句って意味ぷ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:15▼返信
とりあえず無能医者にはあたりたくない
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:17▼返信
1か月口内炎が治らないのに何も疑わない医者がすごい
それで医者を許す輩もすごい
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:17▼返信
※172
でも普通の口内炎がいつまで経っても治らなかったら検査するよね?
それをずっと口内炎口内炎つって癌の可能性をかけらも考えてないから責められてるんだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:18▼返信
>>170
医師の給料減らせ、が口癖。
医師を落としたところで、自らの価値が上がるわけじゃないのにね。足を引っ張ることだけが生き甲斐。
183.投稿日:2019年02月21日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:20▼返信
世の中、道理をわきまえないクズはいるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:21▼返信
コメンテーターとかいう誰の役にも立たない職のくせに
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:21▼返信
>>181
服用してた薬の副作用に口内炎があるから、口内炎の薬で対応してたんだけど?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:21▼返信
二週間治らないしこりや潰瘍があれば医者いけば一発で癌判定してくれるよ
ステージⅣに至るまで7年ぐらいかかるから、まずは違和感出る前に定期的に検査いってりゃ大体は見つかる
が、中にもぐり込むタイプの癌だと末期で見つかるから早期発見も糞もないわな

ついでに口腔外科は医者じゃなくて歯科医です 歯医者さんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:21▼返信
ジャーナリストの癖に報道すべき内容を見逃してる人が居るらしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:21▼返信
今回の医者が無能なのは正論だろう
ジャーナリスト叩きたいだけだろお前ら
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:24▼返信
歯科医なんて腐るほどいてさらに保険診療をあげろ!と言うてる連中やしな
口腔外科出身じゃない医者ならその程度の癌は見逃すのは事実

歯医者行くときは「口腔外科・歯科」と看板してる場所にいくことやな
そういうとこの医者は口腔外科での勤務経験あるから「癌」は直感で触れたらわかる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:25▼返信
言うても腸の風邪、に憤っただろ、お前ら
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:26▼返信
ミスのない医療を実現するのは簡単
医療行為をやめれば良い、訴訟や批判が増えた結果廃業する大量に廃業した産科や小児科のように
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:26▼返信
玉川見逃してるフジが癌
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:27▼返信
芸能人てお金あるのに医者歯医者選び下手くそすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:28▼返信
こんな話山ほどあるのに何で早期にセカンドオピニオン考えないんだ
結局のところ自分の身を守るのは自分
おかしいと思ったときにすぐ行動したほうがいい
違っても何だ思い過ごしだったかと安心できるんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:29▼返信
>>19
流石に無茶言うよな
おかしいと感じないと歯医者いかないから発見が遅れるんだ
日本人の口への意識が低いからこうなってるのは仕方ない
197.投稿日:2019年02月21日 07:29▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:30▼返信
※12
ああいう輩は冗談じゃなく本当にそう思ってそうで怖い
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:32▼返信
正論だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:32▼返信
こういう間違ったプロ意識持ってる馬鹿なんとかならんかね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:35▼返信
テレ朝のコメンテーターはもれなく悪役になって可愛そう
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:38▼返信
文句を言う資格があるのは当人だけ、事情も知らない外野が何言ってんのって話
玉川は誰も止める人がいないからやりたい放題(行き過ぎた発言にたまに羽鳥がフォロー入れるくらい)
止める人がいない=自分は正しい、という感じでどんどん増長してる
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:40▼返信
マスコミってプロのくせに物事知らずに批判するよね
挙げ句に無知な国民の代表だから無知のままでいるのが正しく
取材される側は無知なマスコミ様に分かるように説明しないといけないと考えてるアホが本当にいる
こんなアホなプロが他の業界にいると思ってるのかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:41▼返信
医者も専門外はあまり詳しくないからなぁ
医者が万能でもないのも分かる
でも歯医者は舌癌の知識持ってて疑わしいなら専門医に回して欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:47▼返信
最初に診た皮膚科は確実に怠慢だけどな
口内炎かそうじゃないかの判断はついたはず
脳死で客回してるからこうなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:47▼返信
何ヶ月も同じ口内炎が治らないなら普通に舌癌を疑うだろ
口内炎を扱う医者が何の疑いもせずレーザーで焼いておきますねはないかと
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:56▼返信
今日、玉川、ウーマン、ウマルの夢の狂演するらしい
もう地上波で流していいレベルじゃないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:58▼返信
それで金をもらっている言論のプロのクセにマスコミ様は改善策を出さないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:58▼返信
>>119
これからなくならない職業1位は医者だからw ちゃんと調べな
特に心療内科とか取って変わるの無理だから
例えAIが力もっても医師会の権力強いから安泰だよ
なるのは最強にムズいが週3回の診療バイトだけで死ぬまで楽して暮らせて尊敬される職業は医者てのはあんたが死ぬまで変わらんよ
あと大抵の医者はそれだけで稼げるくらいの趣味持ってる場合多いしね まあ大抵仕事以外の余暇の時間はそれに費やしてるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 07:59▼返信
この人は感情だけで話をしてる
あとは反論のためのあら探しとかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:00▼返信
まず初診で行った病院の医師が病気の可能性をある程度狭めておいてくれるから第二診で大病が見つかるんだよ
セカンドオピニオンてのはそういうこと
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:00▼返信
>>115
歯医者糞だわ
顧客とられたくないんだよただでさえ歯医者儲からないから
普通はこれだけ治らなかったら一度病院で診てもらって下さいってならんかね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:02▼返信
公共の電波でネト●ヨとか言っちゃうおっさんだしデリカシーとかないんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:02▼返信
>>122
言われません
医者は一番守られるしそんなこと言ってくる度胸のある患者めったにいないよ
セカンド・オピニオンもあるしもし不安があれば紹介状書くし
215.投稿日:2019年02月21日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:05▼返信
>>127
だから見逃してるのは歯医者だってば
歯医者がだらだら長引かせて医者にいくようすすめなかったからこうなってんの
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:05▼返信
はちま起稿は歯周病だけどな!
はちま起稿livedoorブログシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネはちま起稿livedoorブログシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:05▼返信
いやいやいや、ほったらかしならともかく
医者にみてもらっててレーザーで何度も焼いたとかして
この状態になるってそうとうなやぶ医者だろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:05▼返信
>>133
だから歯医者じゃい
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:07▼返信
こいうゴミ医者は晒すべきだろ
だから無能医者がどんどん増えんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:07▼返信
あんたは1つのミスもなく生きて
来たんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:08▼返信
>>136
まあお前は絶対なれんだろうがな
大体総合病院で長をつとめた医者がそのへんで開業するんだよ
そもそも医師の資格とった時点で皆そんな差ないわw 皆必要な知識持ってるから医者になるし優秀だって
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:09▼返信
>>141
勉強したから医者になってんだよ
わからないからわからない言うてるだけやろ
難病奇病の知識くらい皆あるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:10▼返信
>>143
医者はそもそも負担少なく大金稼げてる
AIに譲ることは絶対ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:10▼返信
いじめ見逃した先生も晒してんだからこの医者も晒して叩かれるべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:11▼返信
>>180
歯医者ですって
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:12▼返信
>>187
それわかってない奴多すぎ
医者がー医者がーてw
歯医者がだらだらしてたのが問題
普通の歯医者なら1度病院で診てもらって下さいって言うもん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:12▼返信
>>122
いきなりガンですなんていうかよw
まずは検診だろ。
それすらやらない歯医者ってそうとう出来が悪いだろう
今時歯医者でも口腔ガン検診出来るとこもあるってのに

229.投稿日:2019年02月21日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:14▼返信
>>190
歯医者が
1度病院で診てもらって下さいって言えば良かっただけのはなし
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:14▼返信
医者にミスをするななんてプレッシャーを与えてたら、
めんどくさい病気は最初から診ないと言われるぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:15▼返信
>>194
大体皆優秀で差などないです(医者は)
人柄の差はあるかもしれんがどうやって見抜くねん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:15▼返信
>>192
二度と医者にかかるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:16▼返信
>>195
歯医者が悪いのに医者医者言わんといてほしいわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:16▼返信
>>204
そう。歯医者が悪いのよ
医者関係ないわ
わかってない奴多すぎる
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:18▼返信
>>218
だーかーらー
歯医者がだらだら長引かせたのが問題やろ
医者は悪くねーから
1度病院で診てもらって下さいって言えば良かっただけの話
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:18▼返信
>>220
悪いのは歯医者な
ゴミ医者無能医者なんかいません
無能なら国家試験通らんわい
あなたが逆立ちしてもなれないくらい優秀でなければなれません
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:20▼返信
>>225
なぜ皆大金かけて勉強して医者になるか考えたら
医者が晒されるとか犯罪犯さん限りないし医師会が守るわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:20▼返信
お前が舌癌のなってくたばればよかったのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:20▼返信
>>231
まあミスしたくらいではなんのプレッシャーにもならんでしょ
それくらい医師は医師会に守られるし大事にされる
241.けいご投稿日:2019年02月21日 08:22▼返信
一般論と前置きした上で、口腔内のガン(舌、歯肉など)は目に見えるところですので、視診で発見できます。もちろん確定診断ではないですが。他の内臓は見えないので、違います。
そのためにも定期的な歯科受診は大切です。

また、喫煙も口腔内のガンのリスクファクターです。煙草吸っている方は止めた方がいいですね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:26▼返信
>>31
点滴が血管を外れて腕がパンパンに腫れあがった→点滴もれは良くあること。わざわざ説明しないかも。もちろん死因とはなんの関係もない。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:26▼返信
※190
でも根幹治療とかはもっと上げたほうがいいと思うわ
歯が残るかどうかの瀬戸際なのに、点数低いせいでマイクロスコープも買えない歯医者ばかり
根幹治療に関しては日本の技術はかなり低い
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:30▼返信
プロなら、コメントしっかりして!
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:32▼返信
このオッサン何かにつけて一言多いんだよな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:32▼返信
癌の専門医なら口腔癌か口内炎かは一目で分かる。だが口内炎だと思っている患者が癌の専門医に自らかかることはまずない。「医者」で括って責めるのは余りにも暴論
専門医でなくともその口内炎が数週間全く治らないなら口腔内の傷や炎症は治るのが早いはずなので何らかの異常を疑って別の科の診療を勧めるが、今回は別の病気の治療中であったり口内炎の副作用が有る薬を服用していたりと不運も重なり発見が遅れてしまった
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:39▼返信
こんな事言ってたら、誰も医者になりたくないわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:41▼返信
白血病で骨髄ドナーを呼びかけたり
乳がん検診を呼びかけたりするなら
舌癌とか口腔癌の画期的な仕組みもありでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:43▼返信
余程の金持ちが金にものを言わせて気になる部分の精密検査を専門の病院で行わないと無理だろうな

大抵は適当な診断で済まされる

こちらが思い当たる病気を口にして調べてくれと言っても医者は患者一人一人にそこまで親身にはなれない
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:44▼返信
とにかく体の中の見えない部分ならわかるが
みえてんだから!
医者なんだからプロなんだからさー
玉川さん正論だろ。自分だったらと思うとどうよ?

受験で無能な男を合格させて、優秀は女をおとしたりしてるつけか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:50▼返信
別に求めるのは間違いでも何でもないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:53▼返信
堀さんの場合は周りの人間も無責任で無能だった
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 08:57▼返信
こいつの顔嫌い
でかくてきもくて死んでほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:00▼返信
プロを魔法の言葉か何かと勘違いしてるバカが多過ぎるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:01▼返信
「見逃すのを避けてほしい」と言ったんだろ?
希望を言ってるだけやん
今の世の中、ちょっとしたことで炎上するけどアスペ多すぎ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:07▼返信
まあ今回のケースを見れば口内炎が2週間以上治らなければ癌を疑うべきであって、そうしなかった医者に問題があると言えるわな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:07▼返信
要はいつも玉川目の敵にしてるネトウヨが叩くチャンスだと群がってるだけ

今回のは玉川の言ってることが正論だし、一目見て診断は難しいにしても
異常が起きた夏から口内炎が一月以上も治らない時点で何らかの精密検査は
すべきだった医者のミスだと思うぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:07▼返信
玉川殺せ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:10▼返信
実際そうだろ
忙しいからっておざなりになってんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:10▼返信
医者は神様じゃないから
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:13▼返信
別に医者が検査の一から十までやるわけじゃないんだから神様じゃなくても人間ならできる話
作業のミスじゃなく判断ミスなのだから神様じゃない云々はただの言い訳
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:14▼返信
堀ちえみがかかった医者がどうなのかって話だな
能力足りてないのに俺には治せるとかいうアホな医者はいるからなー
手に負えないとかわからないならさっさと大学病院や専門医などにバトンタッチすればいいのに
それを拒否するバカな医者がいるから
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:19▼返信
芸能人が通う様な一等地のビルにある審美歯科は
舌癌見つけられなさそうなイメージ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:24▼返信
俺の知る限り「玉川」「横山」って苗字の人間はマジでクソしかいない。承認欲求が強くて自分リスペクトが大好き。上にすり寄って、個体によってはパワハラを日常的にやる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:27▼返信
医者も確かに人間だけど
医者のミスは命にかかわる場合もあるから他の職業と同じようにミスを容認しちゃうのもどうだろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:28▼返信
歯科やめとけ
耳鼻咽喉科行け
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:32▼返信
何件回ってもテンプレ診断するヤブばかり
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:34▼返信
ウ一マンと対談なんかして また玉川はちまで叩かれるわ
アホやのお
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:40▼返信
一人の先生が一日に診断する数が多すぎるのも問題だったりしてな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:44▼返信
そら医者にもミスはあるだろうけど
命がかかってるからなぁ
他人事ならミスもあるから仕方ないで済むかもしれんけど
自分に降りかかる事を思えばカバーできる体制を作ってほしいわ
何のための高給取りなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:47▼返信
知り合いの口腔外科医が「これは完全に医者のミス、酷い口内炎なら舌癌を疑うのは当然」って言ってたぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:50▼返信
口内炎が治らないのを薬の副作用と断定してレーザー治療続けてたのはうーんって感じはする
もっと早い段階でガンの可能性を考えなかったのかは気になるところ

273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 09:54▼返信
昔の堀ちえみしか知らなかったから上のサムネの劣化っぷりにびっくりした
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:03▼返信
田舎の母のかかりつけ、昔からあるフツーの町の歯医者だけど、口内炎が長引いてたらすぐに内科に行きなさいと言ってくれ、内科もフツーの町医者だけど、軟膏や内服薬で効果がかんばしくなかったら、即市民病院に回してくれた。ガンかどうかの鑑別診断には想像してたより時間がかかったけど、結果ガンではなかった。結果ももちろんだが、最悪を想定してくれた対応にすごく感謝してる。
堀さんのかかりつけ医の患者との向き合い方に問題があったのではと、外野が勘ぐってしまうのは無理もないと感じる。夜眠れないほどの痛みを鎮痛剤で耐えていた堀さんは、かかりつけだから、主治医だからと、信じていたのではないでしょうか…
どうせマニュアル診療なら、常に最悪を想定したマニュアルでやってくれればよかったのに

275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:08▼返信
かかりつけの医者でもない限り、いきなり行って診断と違う症状が出ても
『おかしいですねぇ…』位しか言わないからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:10▼返信
玉川の意見に賛成。アメリカとかの公的保険が無くて(最近出来たけど)
医者に商売根性がある国だと真剣に診ようとするが、なんか日本は流れ作業だし待たされるし
薬漬けにするし。
その分、日本は貧乏人にも医療が優しいけど、堀ちえみみたいな有名人で金持ちならもっと頑張って診ろよ。
そういや堀ちえみの元夫って医者だったな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:12▼返信
>>125
これわかる
主治医に遠慮してる患者は大勢居る
難病で、やっと見つけた先生とかなら特に
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:14▼返信
>>216
いや、リウマチ診てた主治医も、リウマチ薬の副作用だ、ゆってたやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:17▼返信
>>149
そうだよ
スッキリした!
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:17▼返信
ただの風邪ですねーって言われて薬もらって
全然よくならんから改めていったらインフルでしたってオチ経験してるんだけど
癌とは比べものにならんけど全く同じこと思ったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:18▼返信
ジャーナリストという真実を伝える職業の人なら、一切の嘘を伝えるな!
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:19▼返信
>>156
同意
「運が良かったのは助かったことじゃなくてハンガーがあったこと」とか、ひねくれすぎだと感じた
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:22▼返信
歯科医にも医者にも診てもらってさすがにステージ4になるまで見逃されるのは無いわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:23▼返信
歯医者なら普通はわかるって
いつも行ってるところは言ってたぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:26▼返信
報道のプロのはずなのに偏向捏造嘘ばっかのお前に言われたくないだろう
日本の場合はこれが報道のプロなのかもしれないがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:26▼返信
>>186
結局、口内炎とガンの判別ができなかった
口内炎だと鑑別しなければ、これは副作用ですとは言ってはならない
副作用かも?なら、副作用ではない疑いを潰さなければ
専門外なら、専科に回さなければ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:30▼返信
セカンドオピニオンって大事やね
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:30▼返信
>>284
そりゃわかるだろうね
舌癌は歯が起因でなることもあるんだから
口の中のプロである歯医者が見逃してたらじゃあ誰が気づいてくれるんだよって話だし
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:42▼返信
普通口内炎が長期化してたら、歯科医なら疑うのが当たり前じゃ?
歯医者と口腔外科って同じ医師免許だし
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:47▼返信
いや実際医者なんだから頼られて当たり前だし
歯科医なんか誰でも出来てレベルが低いからって
口内炎と見分けつかないって言い訳じゃんww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:00▼返信
藪医者だったんだろうなぁ
医者を選ぶために治療成功数や早期発見数をスコア化して見えるようにして欲しいわ
見逃しや医療ミスのデータも蓄積させて開示すれば医者の選別淘汰が進んで結果的に医療ミスも少なくなるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:05▼返信
医療なんて神が作ったもんをちょっとずつ後追いで解明していく学問、
それをかじってるちょっと頭のいいだけの普通の人間が医者なんだ。
プロフェッショナルじゃないんだよそもそも。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:07▼返信
この前にあった医者が癌を見逃した事件では医者を叩いてたくせに
今度はこっちを叩くのかよ
患者の気持ちになったら病気を見逃してほしくないのは当たり前だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:22▼返信
報道のプロなら公平公正にニュースを伝えてほしいね
与党叩きばっかしてる玉川さん

295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:22▼返信
それで商売してんなら見逃すなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:33▼返信
掘さんの場合相談してるのに斜め上の見解されたからだろ
歴長い医者は発見したり検査勧めたりしてくれるけど、歯科医って医者目指す脳みそ底辺が大量に流れ込んで質低下で審美の方に力入れてるアホばっかりになってきてるからああいう処置されて進行するんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:33▼返信
医療関係に勤めてるけど医者ってマジでクズが多いから無闇に擁護できん
患者の悪口は当たり前のように言ってるし、金ヅルとしか思ってないよあいつらは。
間近で見てるから尊敬の心なんて一切無いわ
その医者も怠けてたかめんどくさがって報告しなかっただけじゃねーの。複雑なものほど儲かるし、仮に死んでもどうでもいいもん。死ぬ人間が多過ぎて誰が何で死んだとかいちいち気にしてらんない
それより金になるかどうかで判断してる
入院だっていくら稼げるかどうかで人を入れ替えてんのに。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:33▼返信
C'mon, baby 玉皮
いつも上から目線~♪
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:45▼返信
>>297
で、出た~自分の見てる範囲だけで世界を語奴~www
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:46▼返信
※297
当たり前やん 医者になるのに必要な条件って受験と国家試験パスできる頭の良さだけやから
人となりはもうそれは個人差としか・・・

301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:46▼返信
癌見逃されたらきついわ
白血病見逃された患者もこの前報道されてたけどきついわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:51▼返信
まぁ、こういう体表にできる癌をしっかり疑えるかどうかってのは医者の力量に左右されるよ
「だろう診断」してる医者はこういうピットフォールに落ちる
「かもしれない診断」してる医者は舌癌の可能性を頭の片隅に置いてるから見落としにくい
ただ医者も人間だから、どんなに優秀でもちょっとした拍子に鑑別が抜け落ちたり見落としたりすることはある
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:51▼返信
日本人は口内炎程度では病院へ行かない人ばかりだから、発見が遅れるのは不思議なことじゃない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:56▼返信
※25
雑なパターンとしては、オフィス街の診療所で「お腹が痛い」って言うと、ロクに診察しないで胃薬処方されるとかがある
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:01▼返信
テレビのプロのクセに真実を見失って極左のプロパガンダに踊らされる低知能がよく言うわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:04▼返信
※285
炎上のプロなんです
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:06▼返信
でも一人の診療に時間かけてると待ち時間が長いって文句言うんだろ?
ホラレモンみたいに
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:14▼返信
一般人からしたら無能な医者の被害者って捉えるよね

わからなくもない

ましてやテレビ見てる階層なんてもっとも日本で知能が低い階層でしょ。
しょうがないかと 出る方も相手に合わせないとねw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:18▼返信
普通に医者の怠慢だよね
ヤブ医者だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:21▼返信
ずっと口内炎直らないんですって言い続け
て、ある日突然ステージ4の舌癌でしたって言われたら、俺なら訴訟起こすけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:42▼返信
どうせ酒タバコのヤリスギなんだろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:46▼返信
最近、ウーマン、玉川、悪夢党の議員がテレビやメディアでズレたとこでギャンギャンいきっているのを目にすると不快を感じる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:01▼返信
プロ=何でも分かってて何でもできるって思ってる馬鹿いるよな
分からんことだらけだし、できないことだらけやぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:02▼返信
プロの視聴者ならば玉川はとりあえず叩いておかねばならぬ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:03▼返信
精密検査受けなきゃ
ちょっと病院行ってがん発見しろってのが無理な話
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:05▼返信
玉皮
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:07▼返信
ガイジ定期
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:15▼返信
プロはプロでも炎上のプロですから
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 14:54▼返信
歯科医に頼ってしまったのがまずかったのじゃね?
他の科ならレーザー治療とか荒っぽい事せず
病理検査など他の対処をしたのでは
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 15:27▼返信
医者って色んな人がいるからな?
現役バリバリで論文を書き他の論文を読み最先端をいく人がいる一方
現役ではあるが医大で学んだことしか知識がなく新しい情報に見向きもしない人もいる
年齢は関係ない、その医師の人格が大きなウェイトを占めているんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 15:41▼返信
そもそも初来院時で、すでにステージ4になってた場合医者を攻めれるのかって事も考えてんのかね
歯医者はそもそも咽頭がんなどの治療の専門ではないし、行く場所を間違えてるわ
人の信頼感を大切にしたんだろうけど、専門じゃない人にゆだねるのは間違い
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 15:46▼返信
歯医者なら癌かどうか分かる
うちの街医師は口腔癌は数年で1~2人いるかいないかのレベルって言ってた
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:34▼返信
治らない口内炎・潰瘍はガンを疑え 歯学部生でも知ってね?
薬の副作用なんて余計なこと考えずに専門機関に紹介所書いて送ればよかっただけ
べつにガンじゃなかったらよかったですねで済むんだし
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:42▼返信
とプロ失格のゴミ司会者が今日も戯言を言ってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:44▼返信
・玉川氏を失礼と批判する者よ、自分のガンを見逃されても良いのか?

そういう事じゃないだろ
医者だって神様じゃないんだからさぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:52▼返信
また玉皮さんがやっちゃったのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 16:55▼返信
アルコールや喫煙、オーラルS〇〇(ヒトパピローマウイルス)がリスクファクターだったっけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:05▼返信
おやおや?医学界から火消し部隊多数きてますね?
よほど都合の悪いニュースなんですか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:17▼返信
玉川ってエゴサして喜んでるらしいからこの記事も見てニッコニコやぞ多分。
承認欲求強すぎて朝からあんなの出てるくらいだしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:21▼返信
ちゃんと組織を採って検査すれば良いんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:21▼返信
光免疫療法が最終段階まで来とるらしいやん
癌治療に革命起きるで
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:42▼返信
>>3
正論
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:43▼返信
芸能人だからって持ち上げすぎだよ、世間は案外冷めた目で見てるよ…
身内・友人でもないしね。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:54▼返信
このひとがいるから、『モーニングショー』を見ない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:26▼返信
ほんと医者はあたり外れが大きい
癌のサインが出てたのにもかかわらずダダの消化不良と診断された
違う医者に行ったらすぐに癌だと診断されたよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:31▼返信
さすがやなこいつ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:27▼返信
舌癌の検査方法調べてみたが、
舌がんは、口内炎や難治性潰瘍などの症状・病変が似た病気もあり
舌がんを確定診断するためには局所麻酔のあとに、組織の一部を切り取って、
がん細胞の有無を調べる病理検査を行うと、いう事なので
見てすぐに「あっ、癌だ」と分かるものでもないとの事。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:47▼返信
貧民にも富裕層にも
死は平等に訪れるのにムカついてんだろ
玉川は
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:42▼返信
おまいらモーニングショーは朝の時間帯一番面白いから撮っとけよ

毎回いろんな話題を細かく検証してるから
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:03▼返信
テレビ番組司会者のモグリがなに偉そうな事言ってんだか
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:09▼返信
玉川こそが日本の癌!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 19:49▼返信
おまいう
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 12:15▼返信
じゃあやってみな?

直近のコメント数ランキング

traq