• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【重要】運営サービス終了のお知らせ
http://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/50676?device=sp

1550731213882


記事によると
サーヴァント オブ スローンズ』をご利用いただきありがとうございます。


この度、『サーヴァント オブ スローンズ』は、誠に勝手ながら2019年04月25日(木) 15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、スタッフ一同深くお詫び申し上げます。

2018年1月24日(水)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。

これまでご愛顧いただいておりましたお客様には深く御礼申し上げますと共に、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
短い期間ではございましたが、お客様よりご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。




ダウンロード



この記事への反応



これだからスクエニのソシャゲはやる気しないんですよね

やっぱりlov関連はもうだめ

真面目に運営してるサヴァスロが配信停止で横領アナムネシスが配信停止しないの草

これみてLoVAで1万円課金したのに使う前にサービス終了+そもそもポイント有効期限が半年とか糞なめたアレだったの思い出した

あ、サヴァスロも逝っちゃった

サヴァスロ召されたんか
赤ずきん弱なってやめたけど面白かったのにね


いつものスクエニクオリティ()

サヴァスロ割りと持ったな………もうLOVは完全に終焉を迎えそうな勢いになってしもうたなぁ

サヴァスロ終わるのかそうか・・・
DOD1コラボから始めたけど、対戦ゲームは苦手だからあまりやってなかったなー


サヴァスロってRAGEで大会までやったのに一年で畳んじゃうのか
つらいなァ
















またスクエニのスマホゲーがお亡くなりに…
LoV関連そろそろ全滅しそう








ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 2




コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:31▼返信
スマホゲーの頂点FGO
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:31▼返信
>>1
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:31▼返信
スクエニ手広くやって失敗してんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:32▼返信
ソニー、音楽分野の2019年3月通期の業績予想を上方修正 EMIの連結寄与で営業利益を1150億円→2300億円に 『FGO』も押し上げ
(2018年10月30日 15時48分更新 SocialGameInfo)

 ソニー<6758>は、本日(10月30日)、音楽分野の2019年3月通期の業績予想を引き上げた。売上高を600億円増やし8200億円(前期比2.5%増)、営業利益を1150億円増やし2300億円(同79.9%増)とした。一転して増収増益となる見通しとなった。
 今年5月に発表したEMI Music買収に伴い、保有していた40%の再評価益と連結への寄与に加えて、アニプレックスの展開する『Fate/Grand Order』が好調に推移していることが主な要因だ。営業利益についてはEMIの影響だけで1100億円押し上げられるとのこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:32▼返信
『FGO』運営のディライトワークス、2018年7月期の最終利益は73億2100万円…前の期比59%増と大幅な伸び
(2018年11月22日 19時29分更新 SocialGameInfo)

 ディライトワークスは、本日(11月22日)付の『官報』に、第5期(2018年7月期)の決算公告を掲載し、最終利益が73億2100万円だったことを明らかにした。前の期(2017年7月期)の実績(45億9000万円)と比較して59.4%増となる。
 同社は、2014年1月に設立されたゲーム開発会社で、主な事業内容は、ゲームの企画・開発・運営である。大ヒットタイトル『Fate/Grand Order』(FGO)の開発・運営元として知られている。『FGO』の人気の盛り上がりとともに同社業績も大きく伸びた。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:32▼返信
マジでスクエニのソシャゲは地雷!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:32▼返信
スクエニというだけで触る気もしない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます🐷💧
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:33▼返信
スクエニのソシャゲは短命だから絶対手を出してはいけない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:33▼返信
本当早いよな・・・スクエニってだからやっちゃいけないと思ってる 課金しても意味ない
数を打てば当たる精神が大嫌いだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:34▼返信
やっぱりMMOなんだよなぁ
黒い砂漠MOBILEをよろしく^^v
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:35▼返信
LoVA復活させろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:35▼返信
スイッチ版ファミスタも今月で配信終了だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:35▼返信
まずクラロワって何よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:36▼返信
スクエニのソシャゲほんと短命だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:36▼返信
スマホどぶ森も終わりそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:36▼返信
というか最近ソシャのインストールすらしてないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:36▼返信
まぁ、さっさと畳んで数を絞るのは正解だろ
全然絞れてないけどさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:36▼返信
スクエニタイマーは1年、そのつもりで課金するべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:37▼返信
スクエニのソシャゲは見えてる地雷。こえはガチ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:38▼返信
PS4に力入れ始めてからおかしくなったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:38▼返信
ゴジラインに注目とか言われて即捨てられたゲームか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:38▼返信
スクエニの対戦ゲーは難し過ぎ
PS4のディシディアFFとかも、買ったはいいけど全くついて行けなかった
格ゲーとかそれなりにやる俺ですらこれだから、完全にマニア向け
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:38▼返信
ソシャゲ界はまさに粗製濫造
やってるやつもただの馬鹿だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:39▼返信
決算も散々だし
今年はスイッチ注力っぽいから
回復するんじゃないかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:39▼返信
またスクエニか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:40▼返信
スクエニの古参がもう乖離性ミリアサとか泣けてきますよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:40▼返信
まーた1年か
最初から1年でサービス終了しますって言っとけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:40▼返信
これもレフトアライブもFF7リメイクの肥やし
金と技術を組み込む為だけの生け贄
クラウドがカバーアクションする為だけに
劣化メタルギアと丸パクリディビジョンが必要
そう考えたらあの出来にも合点がいく
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:41▼返信
FF本編も終わりドラクエも国内でしか売れないけど国内の市場は4んでるので終わりこの先どうするの(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:42▼返信
スクエニのアプリってこんなだからやる気しないわ
32.コイキング投稿日:2019年02月21日 17:43▼返信
信用も道連れに金ドブ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:43▼返信
スクエニのスマホゲーはすぐに終わるって印象ついちゃってるからもうスマホゲーはダメだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:44▼返信
>>25
任天堂ハード注力で倒産しかけた過去があるんですが・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:45▼返信
最高のオンゲは白騎士物語光と闇の覚醒でした
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:46▼返信
聞いたこともない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:46▼返信
スクエニのソシャゲに課金するやつはアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:46▼返信
星ドラなくなったら泣くんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:47▼返信
売れないものを切るのは正しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:47▼返信
よくわからんもんばっか作ってないで
さっさとモンスタードラゴン復活させろやスクエニ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:49▼返信
任天堂みたいな信用力がないからなスクエニ
もうダメだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:51▼返信
大人しくDQとFFだけ作ってろ、3流ゲーム会社。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:52▼返信
FF15が810万、キンハー500弱売っても他がね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:53▼返信
SEGA>スクエニ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:54▼返信
一部ビッグタイトル以外の粗製濫造が酷すぎるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:54▼返信
スクエニといえばサ終
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:55▼返信
スクエニに関わろうと思わんわ
悪名高すぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:56▼返信
はちま起稿 2017年5月1日
スクエニがスマホゲー『SERVANT of THRONES』を発表!
 
・スクエニのソシャゲ=すぐ終了
・さて、コレは何ヶ月もつかな
・これは流行らない そろそろ気づきな
・次出る記事はサービス終了かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:57▼返信
すぐ終わるサービス
恐ろしくて課金など出来ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:58▼返信
ソシャゲはFGO、パズドラ、モンストの3強と

長期運営の信頼があるサイゲ

ここ以外は基本危険と思われてきてるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:58▼返信
まぁ、こんなもんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:58▼返信
ライバルズ瀕死
ドラクエ10運営全くやる気なし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:58▼返信
やっぱりというかLoV関連全部失敗してねーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:58▼返信
>>45
ビッグタイトルのドラクエFFは粗製乱造だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:01▼返信
スクエニのソシャゲで息してるのってライバルズ、レコードキーパー、FFBEくらいか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:01▼返信
スクエニの業績が大赤字でとうとうヌルヌルの無能社員のリストラを開始したらしいからな、これもその一つ
最初はラインを減らして、一般業務と称して開発から外し、営業や事務にふりわけ、最後は出向や早期退職プログラムでたたき出すんだろうな
今まではヌルヌル同士で結託して全員が業績を出してる芝居をしてただろうけど、ここから無能同士の殺し合いが始まるぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:02▼返信
ゴミソシャゲやめてCSに注力した方が良くね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:02▼返信
スクエニサ終多すぎ
そろそろ信用なくしそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:02▼返信
ライバルズはほぼ死んでるだろ
シャドバにトドメ刺すのかと思いきや逆に返り討ちにされて虫の息
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:02▼返信
次のサ終はFFBEかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:03▼返信
今人気のスマホゲーは後から入ってくる奴は追いつくことができない
期間限定とか復刻に当たらない限り入手のしようがないし、廃課金ダッシュしたところで「お、結構頑張ったんだね」程度の評価が関の山
基本スマホに流れてくる奴はマウント取りたい奴らだらけだから、ワンチャン狙って大手の新作ゲームに流れてくることが多い
そこでスタートから入り浸って課金していけば上位に食い込むのは余裕になるし
だけど全然盛り上がらずにサービス終了で金をドブに捨てるパターンが多いんだよね
特に大手は売れなかったらすぐに終わらせるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:03▼返信
スクエニの決算とかマジでやばい感がすごかったもんな
開発体制も大幅刷新するらしいし
スマホは大リストラしないとあかんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:03▼返信
スクエニに課金すると後悔だけしか残らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:04▼返信
FFDQの名前を冠してないとほんとダメだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:04▼返信
スクエニは殿様商売が身についてしまってるからダメでしょ
サ終の逃げ癖付けるんじゃなくてFF14みたいに必死こいて立て直してこそユーザーの信頼を得られる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:05▼返信
スクエニソシャゲ部門のやつら調子乗ってた感
すごかったもんなぁ一時期。BD10とか潰れるのでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:05▼返信
サ終ってワードうける
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:06▼返信
>>1
終わりが既に見えてるのに?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:06▼返信
※65
FF14はWoWをガンガンパクってくという開き直りが良かったんだろうな
中韓的なパクリ戦術が奏功した結果といえる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:06▼返信
スマゲとゾーンでゲーム作ってるやつらはほんと救えねえからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:06▼返信
ガワだけ作って中身スッカスカだからな
スクエニがすごかった時代のスタッフはほとんどいない(いても関わってない)
まじで計画詐欺上等で作ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:08▼返信
※66
潰れるというか組織再編で11あるBD自体が消える
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:08▼返信
新納ースクエニのソシャゲを救ってくれー!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:08▼返信



     ゾーンに染まってからアコギな商売ばっかりしとんな


75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:08▼返信
スクエニのソシャゲはどれもゲーム性が無駄に高すぎるんだわ

ソシャゲは脳死でポチポチできるやつじゃないと流行らん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:09▼返信
※44
セガの方がヤバイんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:10▼返信
※71

渋谷の婆さんとか時田のオッサンとかね
ドット絵ポチポチしてたり、低予算RPGのDやってたり、完全に窓際族
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:11▼返信
次は横領複製原画横流し小林秀一率いるスターオーシャンアナムネシスですか

分かってます どうでもいいです 癒着民せいじゅとらいえ~す犯罪者kyoka友の会!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:11▼返信
※72
ま?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:12▼返信
※53
LOVと聞いて思い浮かぶゲーム像が無い時点で成功の道筋すら描けてないと思う。
厳し目に言えば、LOV=楽しいの記憶が誰にもない事だなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:13▼返信
※79

>スクウェア・エニックス、来年度から11のビジネス・ディビジョンを4つの開発事業本部に再編。

って記事が出てる。
リストラ待ったなし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:19▼返信
モンスタードラゴンはよ復活させろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:20▼返信
またですか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:22▼返信
※3
そりゃ選択と集中して手広くやるんじゃなくて無駄打ちで広げてるだけだもん
株価の為に無理やり派手に撃ったのが全部無駄玉になってるだけや
新規で生存してるのはほぼ無しで未だに戦国EXAやメビウスやFFBEや星ドラが主流だもんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:23▼返信
スクエニどんだけコケてんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:24▼返信
スターオーシャンアナムネシスも癒着問題で今炎上してるから取り上げてください
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:25▼返信
セガは不動産業はじめたらしいが
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:30▼返信
まぁスクエニ製はプレイするならとりあえず今はサガかドラクエ系にしとけ
こいつらは月に10億以上稼いでるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:31▼返信
ソシャゲはもう選択と集中の時代
今そこそこ売れてるゲームの客を他に取られないように如何に長く維持するかが重要になってくる
こういう早期サ終するゲームに自社他ゲーの大切な客を分散させないほうがよい
もう新しいゲームは要らんてこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:32▼返信
ライバルズも終わりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:35▼返信
ただでさえ飽和状態の市場なのに自ら粗製乱造でタイトルだけ増やして客を分散させる無能采配
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:36▼返信
>>28
2年越えたら安心?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:37▼返信
サービスやめるかどうかの判断ってどのあたりなんだろうね
セルランでずっと3桁でも3,4年続いてるゲームとかもあるし
やっぱ初期投資額によるのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:39▼返信
一番の無能は上でふんぞり返ってるスクエニHDのゴミどもだよ
松田社長以下含めて野村とかクビの田畑とかもだけど
過去の偉業遺産にすがってユーザー舐めてきたツケだわ
末端の派遣や契約社員なんてこいつらの尻ぬぐいで首切られるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:40▼返信
もうスクエニのゲームには絶対課金しねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:40▼返信
セルランからの売上予測してるサイト見てきたが一度も月の売上1億届いてないという予測だった
まぁこれなら仕方ないってところか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:41▼返信
スクストはよくもってるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:42▼返信
>>56
幾ら何でも遅杉やろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:42▼返信
まぁとりあえず課金するかどうかはセルラン見てから決めることだ
平均で100位内にいるなら月に億単位は稼いでるだろうから終わる可能性は低い
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:42▼返信
最近のスクエニのアプリには課金したくないなぁ
ゲームも完全版待ちで良いし
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:46▼返信
サガユニバースか星のドラゴンクエストは今のところアンパイかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:46▼返信
スクエニブランドの墜落っぷりが激しいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:48▼返信
知ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:49▼返信
>>94
ほんそれw
シリーズ毎にシステム破壊の野焼きやろな
途中で気付いた田畑は隔離で放逐
またリセット。外部から人入れて野焼き
FF7リメイクとか何時出るのか?分作なのにw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:51▼返信
アイドルファンタジーと同時期にサ終か
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:52▼返信
ガチャもなんだかんだヨコオゲーのシノアリスとドラクエが上位に残ってる感じ?
スクエニはヨコオに足向けて寝れねえなあ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:52▼返信
このペースでサ終させてるの本当に絞って家庭機に力入れるつもりだとしたら嬉しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:52▼返信
心配するな
ミリアサ系統も後を追う
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:54▼返信
>>107
頭岩田聡だな、お前
つか、今以上に縮小するつもりだよ
マツダ曰く
「HDタイトルは厳選して、さらにサブスクリプション(月額課金)を模索していく」といってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:58▼返信
1年持ったソシャゲは許す
毎月赤字を垂れ流し続けてるわけだしな
半年は責任なさすぎだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:58▼返信
スクエニのソシャゲなんてやるバカまだいんの!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:59▼返信
セガのイドラとヤクザも終わりそう…

FGOパクったり結構予算も時間も注ぎ込んだのに
開始3ヶ月でランキング500位とかになってるw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:00▼返信
※104
スクエニの頭に居座ってる奴らの考えが数年前からこれだから再起もクソもないのがね。
数ヶ月様子みたけど伸びなかったね~クビッwじゃぁ次の人連れて来るからw
スクエニのソシャゲはやらない って意識が立派に根付いてしまってる事への危機感感じてないのがヤバ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:01▼返信
スクエニは大会社の癖に二番煎じ、三番煎じのゲームしか作れない会社になったからな・・・・・
アイディアとかオリジナリティーとか出てこないのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:02▼返信
>>112
なんかもう新規ソシャゲに関心が持たれてないみたいだな
もう終わりかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:04▼返信
ガチャゲーに関しては遅かれ早かれ廃れるだろうから
焼き畑やってさっさと撤収するのが良いと思うけど
その後どうするかちゃんと考えてんのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:05▼返信
あんまり簡単に終わらせてると誰もスクエニのゲームやらなくなっちまうぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:07▼返信
※107

決算の悪さの理由にトゥームレイダーの売り上げが指摘されてるくらいだし、スマホ辞めて据え置きに注力なんて単純な話にはならないんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:08▼返信
こんなにポンポン終わらせてると
スクエニのゲームは始めない方がいい、
ってなっちまうのにな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:09▼返信
スクエニといえばとじみこって円盤あんま売れなかったけど
まだサービス続いてるしショートアニメもやってるし
意外と金になってるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:12▼返信
ドラクエライバルズも金かけてる割に売れなすぎて結構やばいと思うわ
一応スイッチ版とか見るに今年一杯くらいは猶予もらえてるみたいだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:13▼返信
>>115
新規ソシャゲやるぐらいならFGOで万課金したほうが面白いからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:15▼返信
スクエニのソシャゲとか怖くてやれんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:16▼返信
だってスクエニだもの^^;
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:17▼返信
神速三段突き
こいつがLoVA終わらせてこっちでも暴言しまくりで初心者離れたのは有名
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:22▼返信
またですか?スクエニさんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:23▼返信
ソシャゲ部門のイキリ倒してた社員共が今どんな顔してるのか見たい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:31▼返信
バカみたいにリリースして打ち切りまくりってジャンプの漫画じゃないんだからさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:36▼返信
スクエニのソシャゲ部門は広く浅くをモットーとしてるのかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:37▼返信
アーケードの方は流行ってるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:38▼返信
スクエニざまあw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:39▼返信
ソシャゲバブルが弾けてゲーム関連株も酷いことになってるからな
新興ゲーム開発会社は軒並み死にそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:39▼返信
スクエニまた社長変えたほうがいいんじゃね。信用も売り上げもがた落ちでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:43▼返信
知らぬ間にやら始まっていつの間にやら終わってた
それがスクエニのソシャゲ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:47▼返信
これでもスクエニはまだマシな方っていう状況だからな
売れてる柱があるだけマシ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:47▼返信
メシウマw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:48▼返信
今の時代にソシャゲ関連で爆死するって逆にすげえと思うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 19:56▼返信
>>130
物理カードの追加が無くなりました
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:02▼返信
スクエニは魔法科高校の劣等生のスマホは地味に4年続いてるけど、あれ人気あるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:05▼返信
なんでキモゲってこうなの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:25▼返信
スクエニは数撃ちゃ当たるでポンポン出して
少しでも不振だと立て直し許さずにすぐに切るよな
怖くて課金できんしすぐにサービス終了のイメージで
課金者も少なくなる悪循環になってそう
数よりも質を上げろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:28▼返信
※139
もう広告も見ないしリクープして維持更新費用と売り上げが黒出てるうちはわざわざ切る必要ない…って感じじゃないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:28▼返信
またスクエニか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:29▼返信
これ面白いのになあ。 期間限定コラボカードを新規は入手不可なのに公式放送でコラボカード使いまくりとか、売り方まずったな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:29▼返信
版権フリーのソーシャルゲームがあるんですよスクエ二には
スターオーシャンアナムネシスといってトレパクグッズの販売すら公式が黙認するんですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:32▼返信
ソシャゲ・スマホゲーはこのサービス終了があるから全くやる気がしねぇ
サービス終了の瞬間に、それまで積み上げてきた時間と労力が全て台無しになる
未プレイの中古CSゲーを尼でポチって遊んでるけど遥かにこっちの方が楽しいわ
セーブデータもPCにファイルで保存出来るから、時間と労力が消えずに形で残せる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:37▼返信
一年も続けてくれたならええやないか
アニメ化と同時に終わる悲惨なのも最近あるしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:44▼返信
相変わらずの無能っぷり
厳選してそれに専念しろや
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:51▼返信
じゃけんリボハチやりましょうね〜
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:51▼返信
※138
え?アーケードも打ち切り?マジか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:21▼返信
※3
数うちゃ当たる戦法で収益性が悪いとさっさと切るからねぇ
稼いでるのは稼いでるが
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:26▼返信
>>137
いや今は上位陣が利益殆ど持って行ってるから新規ほど厳しいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:29▼返信
>>118
トゥームは箱優遇して自爆しただけだしな
リブートの売り上げの7割が後発のPS4版だったにも関わらず次作も箱優遇、その次の新作がクソゲーで完全に留め刺した
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:38▼返信
スクエニはいい加減スマホゲーに熱あげるの止めーや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:54▼返信
>>128

オレ達の戦い(課金)はこれからだ!

スクエニ先生の次回作にご期待ください!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:19▼返信
トゥーム最新作は操作性もゲーム性もシナリオも全て劣化して酷かったなぁ…
この前店に行ったら前作が最新作よりも価格が高い状況で笑った
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:53▼返信
スクエニのソシャゲ・・というか今のスクエニが好きじゃなくてもロマサガが好きだからロマサガReだけは・・・
無課金だけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:10▼返信
まさかとは思うが
やってたやつおる?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:23▼返信
それでも国内モバイルアプリパブリッシャーランキング
任天堂より上のスクエニ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:45▼返信
クソゲー畳んだの何作目だよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:48▼返信
メビウスのほうが先だろw
スクエニの決算が悪いから全体的に搾取路線歩んでて、各所で人が減ってるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:31▼返信
スクエニは前にソシャゲの数減らす言ってたじゃん
それが徐々に実行されてるだけだし判り切ってた事
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:48▼返信
FFのソシャゲ『FFエクスプローラーズ フォース』、11ヶ月でサービス終了

FFですら1年もたないんだもんなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:31▼返信
課金している人を完全にバカにした商売だね。ソシャゲに課金する奴ざまぁwというようにワザとセルフネガキャンしているなら関心するが
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:05▼返信
ホント馬鹿どもしかいないなスクウェア・エニックスは
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 19:57▼返信
救エニざまあああw

直近のコメント数ランキング

traq