• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


桜田五輪相の遅刻で5時間空転 ただ旧民主党時代も…
https://www.sankei.com/politics/news/190221/plt1902210033-n1.html
名称未設定 6


記事によると
・21日の衆院予算委員会は、桜田義孝五輪相が午前の審議に数分遅刻し、反発した野党が退席、約5時間にわたって中断した。

・予算委野党筆頭理事を務める立憲民主党の逢坂誠二政調会長は「閣僚の任にあらず。本日中の審議復帰は難しい」と記者団に息巻き、桜田氏を非難した。

・桜田氏への質問は午前10時15分から予定されていたが、数分過ぎても姿を見せず、日本維新の会を除く野党委員が退室。その後、予算委理事会で28日に集中審議を実施する日程で与野党が大筋合意したことなどを受け、野党は午後3時半ごろに審議に復帰。桜田氏は「心から深くおわびする」と頭を下げ、菅官房長官も陳謝した。

・もっとも、国会審議への閣僚の遅刻は旧民主党政権時代にも起きている。平成22年3月3日の参院予算委員会は、当時の前原誠司国土交通相、仙谷由人国家戦略担当相、原口一博総務相の3閣僚が遅刻し、15分遅れで開始された。原口氏は同月16日の参院総務委員会にも遅刻し流会となった。






この記事への反応



すごいね。笑 遅刻はダメだと思います。 厳しい指摘をするのは良いと思います。 それと5時間無駄にするのは別だろ。笑 時給なんぼ? 何人分? 税金返してください 非生産的な人間の集まり という印象

野党の方々は、このやり方で民意を得ると思っているかもしれないが、全くの勘違い。 サボるのではなく、議論を尽くすのが一番。国民の事を考え無い党利での馬鹿騒ぎでは、さきはない。

マジで国会議員腹が立つ。仕事しろや。 いい加減にしろ

ところで与野党とか関係なく…本来の議題をろくに話し合わず、相手への口撃ばかりに時間を割いて、挙句会期延長とかしてる議員どもは、それ自体がこの上ない無駄遣いだと思わないのかな…

遅刻は遅刻で問題としても、国会軽視だと言うなら、ちゃんと審議しろよな… 国会の運営費は、一日数億円とも言われてる。その5時間は貴重な税金を捨ててまでただこねるのに必要か

確かに問題大臣の問題行動だが、数分の遅刻で野党退席により5時間空転というのは、国民の血税をもらっている立場の人々の行為としては如何なものかと思わざるを得ないな…。

むしろ毎回遅刻すればいいんじゃないか? どうせ維新以外の野党なんかロクな話しないでしょ

安定の、他には厳しく自分らには甘い、ですね。。

長期自主休暇も含めて野党ってのは本当に税金泥棒だと思うし、国家国民として要らんと思う

3分遅刻したから怒って5時間審議が始まらず、って遅刻は1秒でも許さないが残業は無限にダラダラオッケーという日本人らしくて良いですね。








ほんと金と時間を無駄にするの好きだよね・・・




ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 2


コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:01▼返信
自分らの審議拒否は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:02▼返信
こいつらチンパンジーかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:02▼返信
お前らの方が政治を停滞させとるやんけ
しょうもない揚げ足しかとらん糞共
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:02▼返信
くっそゴミみたいなムーブかます
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:02▼返信
そりゃ理由がなくても18連休するんだから
理由があったら5時間くらいサボるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:03▼返信
野党の底意地が悪すぎてもう意見聞くのも嫌
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:03▼返信
おいこら野党はGWにボイコットという名の無断長期休暇取ったやんけ
おまけに韓国の傍若無人には完全ノーコメントでなあ!!
どこの国の政党だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:03▼返信
みんなマウント取ろうと必死
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
日本の損失を増やす事に全力だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
だから安倍がウンコでも野党だけには政権を渡せないんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
こういうとこやぞ
ほんっとクソしょうもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
ふさけんな」って何?
スマホで文字うってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
自分らは自分らの正義の名の下に審議拒否だの好き放題で
相手にはボロクソに噛み付くつ。
ん??? なんだかどこかの国の人らとソックリなんですがそれは。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:04▼返信
居ないなら裁判と同じで拒否権無しで進めればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:05▼返信
野田聖子の対応もも最悪だったな
まるで野党
こいつだけは次期党首ありえない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:05▼返信
野党って本当に日本を良くする気がないんだなってのがよくわかる事例。3分遅れた、だから5時間何もしなかった???異常だよ、3分推したなら3分追加して話しあえよ。与党は3分のロスがあったのかもだが、野党は5時間のロス。野党全員政治家やめて
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:06▼返信



      ふさけんな!


18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:06▼返信
野党が糞すぎて安部ちゃん安泰
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:06▼返信
遅刻の注意に5時間とか無能にも程がある
幼稚園からやり直してこい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:06▼返信
遅刻はお話にならないし、桜田は責任を取らないから与党から何らかの埋め合わせは必要だろ
ただその埋め合わせの妥協点を探すためだけに5時間もかかるのろまな無能集団が国家の中心たる国会議員だってのが問題だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:07▼返信
よい政治も悪い政治もあるが、政治が停滞するのが一番ダメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:08▼返信
野党は暇すぎて集まりが良いんだろw
忙しい人の事情なんて理解できるわけない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:08▼返信
※20
3分遅刻だったが
民主党の政権時代は15分遅刻3名もだったからな
それで5時間も無駄にするとか野党ゴミすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:08▼返信
桜田が一言の謝罪文をメモしてるのは笑ったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:09▼返信
こういう政党を支持してる人がいるのが信じられない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:09▼返信
寄生虫に思えてきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:09▼返信
全員辞めろやまじで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:09▼返信
ジミンモー ジミンモー
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:10▼返信
血税返せや穀潰しが
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
日本って遅刻に厳しく時間超過にゆるい国だから・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
野党議員の代わりにチンパンジー置いといても
一緒じゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
野党の仕事は日本の政治家の足を引っ張ることだからね…
クソだね…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
野党は政治活動と国会運営は国民の金でやっているという意識が低すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
野党はガイジしかおらんのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:11▼返信
なんで野党がいないからって審議中断したの?
いらんやん

小学校でも馬鹿が授業中勝手に教室出ていったら構わず授業するでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:12▼返信
休む理由探してるやる気ない会社員かよ
単に仕事したくないから都合の良い理由探してただけだろこいつら
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:12▼返信
遅刻よりも立憲民主党の辻元の外国人献金問題の方が問題だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:12▼返信
野党「大臣が遅刻した!審議拒否だ!!」
ぱよ「首相が呼吸した!審議拒否だ!!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:13▼返信
野党にとって国会なんて安倍政権を攻撃する場でしかないからな
攻撃とサボりで一石二鳥だったんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:13▼返信
そりゃ日本の政治を停滞させることが目的だからでしょう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:14▼返信
野党の仕事は日本国と日本国民の足を引っ張ることだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:14▼返信
遅刻は良くないがそれで怒って5時間無駄にするのは子供のすることだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:14▼返信
ガイジすぎるだろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:15▼返信
※35
だがな
もし野党がいないまま審議続けると話し合いの場である国会を軽視してるとか
野党だけじゃなくマスコミも騒いで自公の対応を叩くんだぜ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:15▼返信
野党ってなんでこんなに馬鹿なんだろ
当たり前の事を当たり前にやるだけでヤンキーの理論で印象変わるのにな
当たり前のことすら気がつかないなら議員どころか人間を辞めたほうがいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:16▼返信
あのさぁ、、3分で首を主張するするとか正にブラックなんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:16▼返信
3分の遅刻をとがめるために5時間も無駄にしてんだ。呆れる通り越してしんでくれ。価値のない野党。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:16▼返信
今の野党は新たな支持者を増やす気なんてとっくにないだろ
今いるわずかな支持者のご機嫌伺って国民に支持されてるヅラして自民のやることなすことケチつけてるだけだ
今の野党まるごとクビにして選択肢になりうる政治家のそろった野党にならんかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:16▼返信
野党の周りだけ時空がゆがんでるんだろ。奴らにとって、5時間は5分より短いんだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:16▼返信
いいなぁ
野党議員になって仕事サボって
国民の税金で遊んで暮らしたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:17▼返信
これで支持率上がると思ってるとか頭蓋骨の中に脳の代わりに鳥でも棲んでんのかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:17▼返信
野党に対する不信任決議とか国民から出せないもんかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:17▼返信
18連休よりは遥かにマシ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:17▼返信
これを選んだのはだーれだ??

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:18▼返信
野党はさぼるネタをいつも探している。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:18▼返信
どうして小学生ですら恥ずかしくてしないことをこの人たちはできるのだろう?
痴呆なのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:19▼返信
野党って日本国籍の奴いるの?
日本人の足を引っ張る工作員としては優秀ですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:19▼返信
野党の仕事は楽でいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:19▼返信
まじで意味が解らん、記事どおりなんか?
そんなただの駄々が影響するのはこの件だけじゃないしクビだろ
その精神はむしろ周りにマイナス効果しかない
いないほうがマシ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:19▼返信
でも小沢は今年の選挙で自民を大敗させて政権交代したくてウズウズしているんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:20▼返信
もう野党抜きで国会運営していいんじゃないの
こいつらもう日本にいらないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:21▼返信
※58
だって野党議員は舵取りが難しくて責任ある立場の人間じゃないからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:21▼返信
野党は政策で勝負できないから民主党が政権交代したときのように安倍が悪い自民党は悪いって言って印象操作で勝つしかないからな
でも報道されないのをいいことに自分達には甘々だから追及が全部ブーメランになって支持されず、もう国民を騙せないという
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:22▼返信
※63

まるで『女そのもの』を体現してるような行動だよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:23▼返信
やることなすこと韓国人そっくりだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:23▼返信
野党は足引っ張ってばかり
その中でも維新はちゃんとやっとるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:24▼返信
日本の邪魔をできれば満足のテロリス党どもだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:24▼返信
こうやって政権の邪魔するのが仕事だからな
日本の動きを悪くするための政党だし遅刻されて万々歳だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:24▼返信
野党もアホだなぁ。
今の時代こういうくだらない行為は全て晒されて支持率余計に失うだけなのに。
馬鹿じゃなければ真面目に仕事してるふりくらいはするだろうから、
ほんまもんの馬鹿だらけなんだろうな、野党って。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:26▼返信
逆に考えて今の野党が与党を支えてる
足は引っ張るけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:26▼返信
どっかマトモな政党あればいいんだけどなぁ
つっても官僚が腐ってるから関係ねーか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:27▼返信
ほらな?やっぱ野党のほうがダメだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:27▼返信
ほんっとに税金泥棒なんですね
遅刻した人も話す価値なしとかいう理由で退席した人も
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:28▼返信
気に入らんからブッチするって小学生かよ……
わがまま通って当たり前の金持ち坊ちゃん政治
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:28▼返信
いい加減税金の無駄について真面目に話すべきだと思う
なんなら糞議員対策の罰則でも作れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:30▼返信
やっぱこいつら政権取る気ねえわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:30▼返信
ふさけんなにふざけんなだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:31▼返信
バカサヨ「安倍が操ってるはずだから・・・」
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:31▼返信
遅刻を咎められて退席?
日本のトップのやることとは思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:32▼返信
水道民営化で何もできなかった時点でマジでこいつら必要ないわ この給料泥棒が
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:33▼返信
野党クズすぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:33▼返信
なんか小学校時代思い出すなー
数分遅刻して、その遅刻者を説教するのに10分近くかかって時間の無駄だなーと思ったこと
ま、小学生じゃないんだから最初から遅刻すんなって話だけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:34▼返信
野党はホントもういい加減にしろよ!!
仕事も出来ない騒ぐだけって無能にもほどがあるんだよ!!
この税金泥棒共が!!!!!!!!!!!!!!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:35▼返信
桜田とかいうオッサンは無能だと思うが、
野党がそれに輪をかけて無能なモンスタークレーマーだってことでしかないな。
桜田が攻撃される風潮だからって雰囲気の印象操作だけで解任までゴリ押そうとしてんでしょ?
攻め手が雑でレベル低すぎて笑えてくる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:35▼返信
死ねよクソ老害ども
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:36▼返信
※79
退席した野党って日本のトップだったのかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:36▼返信
自己矛盾のご都合主義というワガママの鑑たる野党
増税を税金の無駄というなら野党がまさに無駄
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:36▼返信
日本は今日も平和です
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:36▼返信
野党は特に仕事しなくても問題ありません
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:37▼返信
正式な場の予定時刻に対しての遅刻は問題あるけども、遅刻はダメだけど審議の時間ずれ込み(残業)は問題ないとする日本の異質さが出た光景に感じたわ
因みに遅刻の理由は今回は本人の失策では無さそう。まぁ秘書に対する管理責任はあるけども。
「自民党の森山裕国会対策委員長は「(今井氏の前の)質疑が少し遅れており、桜田大臣への質疑の(開始)時間がずれ込むのではと(秘書が)判断をした」と説明。」@朝日新聞デジタル
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:37▼返信
全てAIで代替させた方がマシ
給料は没収して国庫に返納な
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:37▼返信
ニュース見てたら桜田大臣が5時間遅刻したようなテロップだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:39▼返信
野党の売国税金泥棒議員を全員クビにしろ
それで浮いた税金を社会保障に当てれば消費税なんて上げる必要ないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:40▼返信
5時間分の血税返せやゴミが
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:42▼返信
いや、民主政権当時は許されて現在は許されなくなったってだけの話だろ
常識なんtね時代によって変わるんだから昔の常識持ち出して現在の不正行為を正当化する奴って何なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:43▼返信
>>むしろ毎回遅刻すればいいんじゃないか? どうせ維新以外の野党なんかロクな話しないでしょ
維新なんて歴代政党の中でも下から数えた方が早い糞政党を何と勘違いしてるんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:46▼返信
結託して毎日遅刻させときゃなにもせずに給料がっぽりじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:47▼返信
こんなんしてるから選挙でボロカスに負けるのにね・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:48▼返信
やってることが朝.鮮.人そのもの
キチガイパヨク党
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:48▼返信
それ俺らの税金で出来てんだけど
ほんと野党って存在価値ねえな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:51▼返信
>>2014.3.19 11:55 産経新聞
>>安倍晋三首相は19日の参院予算委員会で、石原伸晃環境相が17日の参院環境委員会に約10分間遅刻したことについて「国会で質問に答えるのは閣僚の重要な責務だ。遅刻はあってはならない」と苦言を呈した。

安倍政権で以前にも同じことがあって厳しくしてるはずなのに今回の遅刻だろ
野党のすぐ審議拒否するくせはダメだと思うが
桜田は緩み過ぎだし参院選後の内閣改造を待たずに交代させるべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:51▼返信
議題が批判からだからな…。サクサクっと方針決めてサクサクっと議論できんかね。
足を引っ張るだけの頭数なら、ざっくり議員定数減らす方針出さないと。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:52▼返信
結局、マスゴミが甘やかしてる

野党の行動は国民の理解は得られそうにないって報道すれば
マスゴミが味方してくれないと逆ギレ発狂して真面目に働くようになるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:53▼返信
東京五輪中止しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:53▼返信
野党は政権奪取諦めて、後はどれだけ日本の足を引っ張って税金を無駄遣いさせるか、しか考えてないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:53▼返信
野党の奴らは日本の国会運営を止めるのが仕事だからな、一日8時間の国会運営費が3億だから1.5億近く無駄にしてるからな。この辺覚えといたほうがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:54▼返信
はちま差別最低
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:54▼返信
国民国民言ってるくせに実際はなんも考えてない。やだやだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:57▼返信
感情もコントロールできないなんて子供だよね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:57▼返信
反安倍を演じて一部のバカを騙して実はこうやって安倍をサポートしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:57▼返信
遅刻した議員は3分間分の給料返却しろ
野党連中は出席した議員全員の5時間分の給料を返却して即座に議員を辞任しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:58▼返信
麻生のこの顔出来レースっぽいなw さすが自民サポータの野党www
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:59▼返信
金貰ってよくこんなことできるよね 半島のスパイだからか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:59▼返信
ずる休みする為には税金も信用も使い果たす腐れ野合政治家共
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:00▼返信
ほんま野党ってごみしかいねーな消えろカス
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:01▼返信
国会議員は実働時間給にしろよ
空転させたらその分のコストを払わせろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:01▼返信
>>1
八百長国会を開くのに、税金が1日3億円も使われている。
この中には、国会議員にかかる人件費や経費、秘書給与などを合わせて議員1人当たり1日20万円、衆参750人分で1日1億5000万円に上る費用も含まれる。
ほかに政党助成金は1日1億円。1日4億円も払って、こんな田舎芝居を見せられる国民は、いい面の皮だ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:06▼返信
コントやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:06▼返信
田畑最低
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:07▼返信
だから、いくら失策と言われようが自民に投票するしかないんだよなぁ、
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:07▼返信
3分の遅刻に対し業務放棄5時間で対抗とか凄いなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:08▼返信
税金返せよ クソ野党は
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:09▼返信
>>120
正直自民指示者の半分以上の支持理由がは野党のぐだぐだっぷりに辟易してるからというね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:11▼返信
>>95
誰か正当化してるん?
昔も今も遅刻は有るのに、仕事放棄してるのに対して皆ツッコんでるんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:12▼返信
老害の思考ってほんと終わってんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:12▼返信
その5時間で遅刻に対する嫌味を考えてたんだから税金泥棒って言われても仕方ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:14▼返信
遅刻はよくないが変なところで無駄が多いな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:19▼返信
ガキかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:20▼返信
ほんと野党がカスすぎて自民の支持が上がるホント糞だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:20▼返信
楽な仕事だなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:21▼返信
なんだか最近の国会を見ていると子供じみた言動をする議員が多くて情けなくなる
ニュースでも聞こえてくるのは政策以前のくだらない駆け引きの話題ばかりだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:21▼返信
モリカケ問題で野党は2年間国会を空転させたが、国会の1日の運営費が1億円なので
何百億無駄にしたんでしょうね。
で、モリカケ問題は5月のゴールデンウイーク休みまくっておきながら結局モリカケ問題陰謀だけ語っておいて問題らしい問題が見つけられず自然消滅。
昨年9月に「自民党総裁選の争点は憲法9条改正よりも災害対策、障がい者雇用水増し問題対応すべきでとにかく9条改正より災害対策、障がい者雇用をきちんと議論すべき。」と、北部地震が起きたので地震をネタに余程憲法改正がしたくなかったようだ。
野党による税金の無駄遣いがホント目に余る。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:23▼返信
こうやって3分の遅刻を責めて5時間ボイコットでつぶすと自分たちの株が上がるって本気で思ってるんだろうなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:23▼返信
誰かと思ったら原口ェw
しかも5倍遅刻w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:24▼返信
そもそも遅刻しなければこんな事にはならなかったわけでな
責めるべきとこは野党じゃないやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:28▼返信
3分くらい延長できんのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:28▼返信
もう野党いらなくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:29▼返信
野党なんか抜きで国会やればいいと思うよ
あいつらいる意味ないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:30▼返信
あの手この手でサボる口実探してるようにしか見えんわ
当然この日の給料なしだよな?
まさか受け取らないよな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:31▼返信
18連休から何も成長していない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:31▼返信
野党責められる立場にないだろ。どう考えても遅刻した奴がアホ。
電車の出発時刻に3分遅刻して、電車が発車していなかったら、電車に文句つけるんだ?
おまえらいつも遅刻した奴が悪いって、言うだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:31▼返信
ゴールデンウィークだってサボタージュした連中だよ?
いつもサボタージュしたい理由を探してるんだよ
今回は彼の遅刻をそれに使ったっていうわけ

いつまであの猿どもに税金支払うの?
納税義務ってあの猿どもを養うためのものなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:32▼返信
野党「メディアさん、上手く遅刻だけクローズアップして報じてね!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:32▼返信
学級崩壊させる原因は特定野党という
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:32▼返信
>>135
例えばAさんが3分遅刻してきたからそれに腹を立てたBさんが5時間サボりにいくって構図みたらお前ならどちらの方が異常だと思う?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:32▼返信
※138
ネトウヨはバカなんだから、そういう一線超えた発言を慎まないと。
お前ひとりがアホなこと言うと、全員がアホにみられるよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:33▼返信
>>120
消去法で一番マシなクソを選ぶしかないんだよな
ほんと
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:34▼返信
給食出すの遅いから午後からの授業ボイコットする的なことするなよw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:34▼返信
※145
横からだけど、当然遅刻したほうだよ。遅刻しなければ、誰も5時間離れなかったんだから。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:34▼返信
金のかかる幼稚園児やな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:35▼返信
※144
崩壊させたの遅刻したやつなんだけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:35▼返信
>>149
んなわけないだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:36▼返信
※149
「異常」だぞ??
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:36▼返信
単なるサボり魔だな特定野党
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:37▼返信
※152
なぜ、んなわけないの?
原因を作ったのは遅刻マンって前提抜けてるよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:37▼返信
これで支持されると本気で思ってるから凄いよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:38▼返信
※153
遅刻したほうが異常じゃん。国会舐めてんじゃん。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:38▼返信
与党が悪いニダ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:38▼返信
死ねやこいつら
遅刻は良くない事だけどそれで5時間無駄にしていい事にはならない
小学生でもわかることだぞボケが
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:39▼返信
>>155
議員よりもお前が何したいの?ってそっちのが気になるわ
ただでさえ話まとまらないのに5分遅刻指摘して5時間無駄にして政治が止まればそれだけ被害受けるのは国民の財布だろうに
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:40▼返信
>>159
それが分からないんだろ
だって小学6年生以下の奴らだぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:41▼返信
サボりは良くて遅刻はダメなのか、随分都合がいい連中だな
もっともそんな奴らいない方がスムーズに進むんだけども
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:43▼返信
質問したいから呼び出しておいて質問しなかった特定野党さすがだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:43▼返信
>>149
まあ、5時間ネチネチくだらないこと突っ込む売国奴なんていない方がいいがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:44▼返信
※160
税金人質にとって、与党の横暴許せや、ってのは違うやろ。
たかが数分と軽く見過ぎだろ。野党の後ろにも国民はいるんだから、メンツもある。
だからふざけんな、って話にもなるだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:44▼返信
サボりのプロですから彼らは
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:44▼返信
>>141
例えになってない
その程度の知能しかないなら口を開くな無能
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:45▼返信
3分でも我慢しろ
少しでもキレるとは大人げない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:45▼返信
※167
だまれクソネトウヨ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:45▼返信
自民が遅刻して悪かった
最低限謝れば済む話だろ
自分のわがままで気分が優れないから仕事やりませんとか子供かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:45▼返信
こんなクソども全員クビにして最初から組み直せよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:46▼返信
野党に突っ込まれる隙見せる自民が無能なのでは
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:46▼返信
埋もれて気付かなかったけど>>141は確かに意味わからんな
知性が低すぎると哀れだわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:47▼返信
アホ丸出し、反日だから日本に害があるなら何でもする基地外
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:49▼返信
謝罪したけど

謝罪してない事にしたい特定野党
まるで韓国人みたいだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:50▼返信
3分遅刻に対して5時間の浪費
算数もできないのか野党は
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:50▼返信
※173
残念ながらネトウヨのほうが哀れに見えるわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:52▼返信
反日のやつはもうどうしようもないけど
単純に左巻きのやつらは政治妨害がしたいだけなんだろ
それも戦争回避を願ってなんだろうし全然いいんだけど
右巻きのやつらは右巻きのやつらでちゃんと政治やろうとしてる
結局出た目でどっちかが正しかったと未来に後悔するのだけはわかる
なにもしなかったらそのときの後悔は確実にデカい
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:53▼返信
遅刻した奴が悪い



だけどそれで退席して5時間も無駄にしたのはさらにタチが悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:53▼返信
野党ってなんでこんな屑しかいないんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:54▼返信
これでいいなら裏で妨害して来させないように出来るじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:54▼返信
>>177
それまともな反論になってないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:54▼返信
こんなのでも支持する層がいるってのが根本的な問題で議員や党を叩いてもしょうがない。嫌なら選挙で意思を示しなさい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:54▼返信
中国と合併したらオタクは皆殺しだろうな
ネトウヨ多いし
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:55▼返信
別の抗議の方法取れよw
審議拒否5時間とか舐めとんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:56▼返信
まともな野党は維新だけってのがよく分かる
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:57▼返信
足の引っ張り合いばかりしてるね
国のためじゃなく、自分達の保身のため
こんなんじゃ国が良くなるはずもない
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:58▼返信
遅刻は遅刻として責め
だがその一方で粛々と議論始めてれば支持率上がったのによ…
このアホみたいなムーブはなんなんだ
議論出来ないからこれ幸いと逃げたんかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:58▼返信
>>171
それが正しい、国民を食い物にする悪党は全員処刑すべきだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:59▼返信
退席した後のことを考えられん無能集団
なんか意図があってのことなのかもしれんが害悪に変わりない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 00:59▼返信
>>188
野党的には満場一致にできないまま政治を遅延させていろんな意味で中国有利にしたいんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:01▼返信
やる気無いなら辞めちまえよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:01▼返信
これ野党だった頃の自民党のやったことが書いてない
>Q.約4時間も審議はストップしたということだが、野党側はなぜこんなに反発したのか。

>実は、民主党政権の時代にも大臣の遅刻が問題になった。当時の原口総務相が数分遅刻した際、
>野党だった自民党が猛反発して委員会が取りやめになった。今回はいわば意趣返しともとれる
>ドタバタ劇となった。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:02▼返信
基本的に他人より良いメシを食う為に政治屋になった連中に何かを期待するなど詐欺師と会話するぐらいに無駄なことだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:04▼返信
たった2分で辞任を要求ってバカかよ
じゃあ18連休や5時間も退席するオマエらは全員辞めろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:04▼返信
野党時代の自民党は委員会やめさせたりして税金の無駄遣いをしてた件
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:10▼返信
>>184
左翼にもオタク自体は結構いるし、正直な所中国や韓国みたいな表現規制はあんまり歓迎できない所はある
てか、そもそも左翼が特定アジアのシンパばかりって普通に考えておかしい訳だけども
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:11▼返信
クラス全員を職員室前に呼びつけて全員に反省させて授業時間無駄にする教師みたいなことしてるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:11▼返信
野党議員がクソなのは当然だが
それに投票するバカは目も耳もないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:11▼返信
民主党政権時にも遅刻があったから何?
なぜ何でもかんでも「悪夢の政権」基準に考えるのかな?
ブーメランと言いたいのかもしれんが、193さんの書いてるのが事実なら、自民党も4時間空転させてるやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:14▼返信
>>197
印象的なイメージの話
コミケとかで中国人韓国人には売らないって立て札立ててるクソ馬鹿とかの記事を目にすると矢面に立って馬鹿なやつとか完全にオタクは中国人から嫌われるなとかいろいろ思うとこがある

そういうのトータルで見てると左巻きのオタクなんて希少なイメージだし実際日本国民もオタク=右翼って認識だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:14▼返信
今の野党の何が駄目って、本気で自民倒す気が感じられないというか自民と
比較して党全体のレベルを上げようって部分が全然ない所
自民と変わらないような失態とかやらかしたらダメなんだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:15▼返信
必死に自民擁護するのもいいけど、何でコイツ遅刻してんのよ
大事な会議に遅れてきたら責任取るのがスジだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:17▼返信
>>198
あーあ、もう20分だ
柿崎くんのせい20分授業時間がつぶれました~
内心死ねと思った
どう考えても柿崎はやらかしただけで20分遅延させたのは馬場tの責任
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:18▼返信
>>193
当時の覚えてない?原田は遅刻魔で説明もなし逆ギレ
自民が流会の申込み後、他の野党も流会に賛成、民主もそれにのった
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:18▼返信
>>203
どっちが必死なんだ?
国のことを話し合う場でなんとかさんが遅れたからなんとかさんを罰しますとかお遊戯やってる暇があるなら政治やれやボケって話だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:20▼返信
※193
ちなみにその時の会議予定内容はなに?

そこはっきりさせないとその擁護は意味がない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:21▼返信
>>203
責任とらせる手続が退出なのw?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:21▼返信
別に桜田議員が遅れたわけじゃなく、ちゃんと時間前に到着してた。
 
ただ、前の答弁が15分早く終わったので、繰り上がったらしい。
 
でも、おそらく報道されないだろうな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:22▼返信
※5
安倍が解散まで何日休んだのかも知らないのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:22▼返信
>>201
ツイッターとかだと思っている以上に左のオタクがいる印象はある
それとオタクの歴史をたどってみたらわかるがコミケの黎明期とかだと右も左も両方いた印象
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:23▼返信
※203
謝ったけど
それでも許せない心狭い集団なのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:25▼返信
>>203
なんで必死に自民擁護になるのかちゃんと説明しろ
でないと203は完全に単なる反日主義者レイシスト
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:28▼返信
>>211
理性的なやつは右左の主義が違うだけでまとも
めちゃくちゃなやつは右左関係なくめちゃくちゃだから極右極左になったりする
そしてそいつらとノーマルを見分ける方法はなかなかない
時が来たら皆殺しは十分可能性としてあると思うけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:30▼返信
5時間さぼりますって
こういう休み方する奴は罰金でいいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:31▼返信
立憲民主ってバカしかいねーのか??
物事を合理的理性的に捉えれないの??
てか、そんな知性しかない奴に政治家させんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:36▼返信
反日議員を排除出来ないのは国の弱さだな、つか民主主義国家はこう言う戦争スタイルにめっぽう弱いなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:36▼返信
>>214
今の特定アジアが目指してる社会は左の側の人間が見ても怖い側面が出てきているので
皆殺し的なものは確かに可能性としてあるのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:37▼返信
3分遅刻 VS GW17連休
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:40▼返信
・桜田氏への質問は午前10時15分から予定されていたが、数分過ぎても姿を見せず、日本維新の会を除く野党委員が退室。

投票してはいけない党のあぶり出しご苦労様
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:45▼返信
いやもう俺の中でとっくに国会議員=バカって図式になってるから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 01:51▼返信
ほんとくだらない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:20▼返信
野盗の皆さん、また国会サボったんか。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:21▼返信
>>218
中国のガン村とか見てれば国民の命なんてカス同然
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:27▼返信
※209
それ本当だとしたら日本の報道って腐ってるわ、野党の18連休や5時間国会停滞の問題取り上げずに5分間の遅刻問題だけ取り上げてるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:30▼返信
それでいて
居眠りはOKという尺度がわからない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:34▼返信
パフォーマンスタイム外でパフォーマンスしてどないすんねん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:58▼返信
3分に怒って 5時間無駄にするキチガイw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:58▼返信
舛添も遅刻したことあったな たしか
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:01▼返信
ちょっとドン引きするぐらいキチってるね
日本ヤバいねえ
経済 北朝鮮問題 安全保障 少子化 国内外国人問題 成長戦略 憲法・・・・・・・・・
やらないといっけないこと山積みなのに なにもできない ヤバすぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:11▼返信
マスコミはもっと怒れよこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:20▼返信
野党仕事しろてか、野党は存在価値無いしを証明証拠がまた一つ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:23▼返信
俺も議員になって楽に稼ぎたいわー(棒)
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:27▼返信
ふざけてるのは野党の方だなコレw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:35▼返信
本末転倒とはこのこと
べつに遅刻とかどうでもいいんだろうね 国会を遅延させて妨害できれば
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:36▼返信
※231
またアノ人 桜田議員のせいで国会紛糾っていってるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:38▼返信
べつに野党が3分遅れたって それぐらいだったら腹立たんよ
でもこうやって馬鹿みたいに騒ぐから今度野党の馬鹿が遅刻したら絶対許さんってなるだけで
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:40▼返信
まあ 質疑時間3分はゴミ野党にとっては死活問題なのかもね
3分遅れたら質疑の時間が3分減るのかわかんないけど

239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:40▼返信
働きたくないんなら野党のアホどもはさっさと辞めて席空けてくれよ
そっちのほうがよほど国民のためだろうに
240.投稿日:2019年02月22日 03:46▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 04:00▼返信
※201
そうなのか
二次創作は知らんけど マンガ家はサヨってそうなの多いイメ一ジや
出版社と編集に忖度してるだけかもしれんが
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 04:30▼返信

数分の遅刻位許せるような社会にしようよ
1秒でも遅れたら駄目な社会は窮屈だよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 04:38▼返信
自分の良さをアピールすれば良いだけなのに余計なことしかしねー
こいつらクビにできねぇの?マジでいらんわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:00▼返信
※238
5時間無駄にしても問題なしって野党が
3分が死活問題な訳がない
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:14▼返信
5時間何してたんだ?
茶でも飲んで休憩でもしてたのか?
国を背負ってる者としての自覚を持っていない政治家が多すぎる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:32▼返信
なんで野党は自分達で自党の評判落とすのに全力なんだろ。
そりゃ与党以外選択肢がなくなるさ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:36▼返信
これで国会サボって酒飲めるわwww

こうですよね?死ね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:42▼返信
日本の政治家が年寄りだらけ。

認知症に近い政治家が日本の経済まかしてたら日本破産するよ。ガチで政治家年齢制限しないとダメ。

政治家65歳過ぎたら退職しないと、時代サイクル回らん。ヤバい日本アベノミクスで日本破産寸前。

249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:44▼返信
高齢者政治家 認知症じゃね?

そろそろ政治家年齢制限65歳以上すべて退職するべき。

70歳以上がいる政治家てヤバいだろ。チンパンジーなみに頭イッチャッテる
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:49▼返信
お、はちま偏向じゃん!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:07▼返信
あいつらホント日本を停滞させるの好きだよな
そういう目的の奴らだしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:16▼返信
これで時給分、報酬減額するならまだいいんだけどね
カバン持って退場した奴とか、明らかに無断早退だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:28▼返信
自民が野党の時にも同じ事してたやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:38▼返信
サボり議員よりマシだいぶだいぶマシ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:39▼返信
野党更にバカだった
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:50▼返信
マジでコイツらって学習能力ゼロの単細胞かよ
いや単細胞に失礼か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:52▼返信
たかだか3分の為に5時間無駄にするって税金泥棒もいいとこだろ…
リコール案件じゃん、これ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:57▼返信
その日無駄に使われた税金分はそいつらの給料から天引きしろよ。それくらいの気持ちで行動してるならいいが、どうせ自分に痛手がないと思っているならクズだぜ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:57▼返信
野党の弾劾したい
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:01▼返信
桜田の遅刻を夕刊の一面記事に書く朝日新聞のアホさよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:10▼返信
安倍政権を長期化させたのは十中八九野党のせい

もしかして、立憲民主党は自民党とグルなのでは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:15▼返信
>>246
結果的に議員自体の評判下げてるのに気づいてないのがなんとも。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:24▼返信
野党は止められればなんでもいいからなぁ
なんなら箸転がっただけであいつら退席するぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:27▼返信
今日の分の給料は返します!ならしじりつたしょうは上がるだろうに
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:33▼返信
社会人として遅刻は駄目だが、3分の遅刻で5時間も予算委員会を中断させる野党のほうが質が悪い
こんな野党を支持してる国民は恥じるべき
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:39▼返信
いやいや、遅刻は非難されるのは当然だろ
民主党政権時代がどうとか関係ない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:44▼返信
※265
そうだな
その駄目な遅刻をする奴がいなかったら野党も委員会を中断させる必要もなかったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:45▼返信
立憲民主党 基地外じゃないの
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:51▼返信
>>266

文章ちゃんと読んでみて
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:57▼返信
サボリまくって議員報酬だけ美味しく頂いてる野党に言われたくないわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:02▼返信
大義名分でサボる。。。。税金返せ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:03▼返信
DQN学校の教師の遅刻で大騒ぎボイコット
日本の野党はド低能ガキレベルなのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:19▼返信
こいつメンタルつえーな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:22▼返信
遅刻するとサボるは別件やで有権者視点だと
遅刻するのは悪い、サボるのも悪い5時間も何やってるだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:23▼返信
野党「仕事したくないでござる!」
税金泥棒ここにあり
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:28▼返信
本末転倒ですな。
やっていい事と駄目な事の区別もつかないのか。
臨機応変に対応してや
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:32▼返信
遅刻したおっさんが無駄にさせたのは3分
それを利用して与党を煽ろうとした社会いや人間の屑どもが無駄にさせた時間は5時間
あいつら野党の一挙手一投足が日本の負債になっていく
なんでまともな野党の議員が存在しないんだよこの国は
腐った林檎が野党の議員全てを腐らせてくのか?いい加減にしてほしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:37▼返信
これだから野党は糞ばっかなんだよ
これで審議時間が足りないから延長しろって言うんだぞ
頭がおかしいだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:41▼返信
遅刻した分延長してやれとか言うんならともかく審議拒否ってるのがなぁ
拒否るなら自らの給与返納してやれよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:51▼返信
マスコミもそうだけど今なら桜田叩いとけば国民の支持が得られそうという浅はかな考えが見えるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:52▼返信
>>1
外国人違法献金事件の辻元被告逮捕
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:52▼返信
暇すぎる上級国民たちに苦笑しかないな
やっぱ日本は民主主義じゃねーよ。貴族主導の王朝じゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:01▼返信
遅刻の謝罪言及はいいが野党どもの5時間退席はないわ。税金をなんやと思ってんねん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:09▼返信
いいなぁ5時間もサボれて
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:20▼返信
野党「日本がこの世に存在している!審議拒否だ!!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:25▼返信
こんなんだから野党には票が入らないって分からないのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:38▼返信
無断遅刻は社会人とさして恥だが5時間ボイコットも非常識
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:51▼返信
>>241
SNSとかだと左側のオタクは思ってる以上に普通にいる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:52▼返信
しかもこのたった5分の遅刻で辞任要求してんだぜ、もう笑えちゃうだろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:53▼返信
自民を引っ張る事はしても自民より良い政治をしようとはしない
それが今の野党が支持されない理由
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:57▼返信
野党全員縛り首にして下さい
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:58▼返信
野党は自民党の足を引っ張ってるんじゃない

国民の足を引っ張っている
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:59▼返信
野党じゃなくて「野盗」
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:08▼返信
野党が暴れて学級崩壊
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:17▼返信
アホ野党「これで自民人気下がる!!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:19▼返信
本当に頼むからこいつら選挙で落とせよ
自民にいれなくてもいいからもっとまともな奴を当選させてくれ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:45▼返信
仕事せえや
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:11▼返信
>>265
与党のダメ議員と変わらない失態をする野党議員を
平気で擁護する支持者とか見たらこれではダメだなと
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:22▼返信
10分の遅刻になれば問題だが、3分程度で騒がれても困惑するばかり。それだけ野党には攻める材料が無いのだろう悲しき連中だな。そんな事をした後に必ず特大ブーメランが帰ってくるので覚悟しておきなさい。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:29▼返信
何分だろうと遅刻は遅刻
そこは責められて然るべき
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:55▼返信
このニュースを見てどっちがおかしいか、分別ある人ならわかる。俺は反自民だけどそれ以上に忌避野党。今年の選挙は白票一択だな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:03▼返信
こんなんだからそりゃ支持率あがらないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:23▼返信
遅刻を責めるのが問題ではなくて遅刻に対抗して
遅刻以上の失態でやり返す野党の幼稚さに呆れるというか
アンチ自民から見てもこれはまずいって思われてるのをそろそろ自覚すべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:25▼返信
議員様も原価意識を持ってほしいものですね。
なお、私は3分の遅刻よりも5時間の放棄に無駄を感じます。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:37▼返信
テキトーに野次とばしてるだけで何千万ももらえるんだから楽な商売やな議員なんて
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:40▼返信
国会を無駄使いする事にかけては定評のある野党がまたやらかしたのか
野党連中はアホになる英才教育でも受けてるのかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:03▼返信
審議拒否って国会軽視じゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:46▼返信
これで野党を支持するとか有り得ないだろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:12▼返信
>>200
少しは自分で調べなよ
原口は遅刻の常習犯でまともに説明もしなかった
今回の件とはまるで違う
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:53▼返信
他人には厳しく身内にはクソ甘いのがこいつら無能政党どもです

311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:08▼返信
両方おバカ
最近こんなんばっかだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:44▼返信
民主政権時代にも遅刻はあった。それでも審議拒否はなかったようだ。
今の野党は審議空転で国民の貴重な歳費をドブに捨てている。
3分の遅刻と5時間の審議空白。どっちがムダなのか、頭がおかしいから判断できないようだ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:29▼返信
>>311
反日運動だろうね。
最近韓国とうまくいっていないみたいだし。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:19▼返信
※23
3分程度の遅刻ってことは、議事堂には入ってたのに忘れてたとかだろうね。
止むえない事情があるとも思えん
いずれにしても、この人は細かい問題を起こし過ぎ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:22▼返信
※160
どっちが異常かという話は意味がない。どっちも悪いんだし。
議員の資質を問えというのであれば、ただでさえ細かい不祥事続きなのに、こういうミスを犯す大臣のほうが深刻だと思うぜ。
すくなくとも、この記事のように遅刻したことが大したことないな誘導はありえないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:39▼返信
桜田大臣が遅れた理由
桜田大臣への質問をする今井議員の順番の時間が早くなった為
そのせいで大臣が間に合わなかった。その間たったの2分
それで怒った野党が審議拒否したのが5時間
5時間たって再開されたが、今井議員の質問内容が池江選手に関する事
これって、5時間も拒否して再開してまでするような質問だったのか?アホ野党
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:44▼返信
※316
なので、桜田大臣側が遅れたと言うよりも、野党側の質問者の順番が急遽早まった為に、大臣側が間に合わなかったってのが真相(大臣への質問がある議員の順番にならない限り大臣はその場にいないのは普通の事です)
メディアは一切その事は報道しません
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:04▼返信
以後気をつけるようにで十分だ。5分もかからん。
政治家は政治家にどんな人間像を描いてんだよ。
ただの人だぞ?
こういう輩がいるから日本にはブラック企業がはびこったのだ。

直近のコメント数ランキング

traq