Rumor: Microsoft Bringing Game Pass And Published Titles To Switch
https://www.gameinformer.com/2019/02/21/rumor-microsoft-bringing-game-pass-and-published-titles-to-switch
記事によると
・任天堂の噂に実績があるDirect Feed Gamesが、マイクロソフトと任天堂に関するレポートを公開した
・このレポートによると、マイクロソフトはファーストタイトル一部をニンテンドースイッチ版として公開することを検討しているという
・ニンテンドースイッチ向けタイトルのためにRare社を貸し出したり、スイッチ版『マインクラフト』を開発したマイクロソフトなら不思議ではない
・さらに、Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂もある
・マイクロソフトはGame Passの拡大を望んでおり、PC向けに改良する計画を発表している
・ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える
・任天堂にとってはスイッチのハードウェア制限で動作できないようなゲームも、Xboxのストリーミングで遊べるようになるメリットがある
関連記事
【マイクロソフトのXbox Live、iOS/Android/スイッチとクロスプラットフォームに!GDCでソフトウェア開発キットをお披露目!】
具体的に言及されたタイトルは『オリとくらやみの森』など
MSと任天堂が組んでソニーと戦う流れ?
MSと任天堂が組んでソニーと戦う流れ?
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.22エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1

どこかの引きこもり企業とはちがいますなああああああああwwwww
とうとうMSの傘下になるんかw
任天堂噂ばっかりw
MSがハード事業撤退してくれればその分PSが売れるし
Xoneソフト全てよりスイッチ版マイクラの方が売れているからなあwww
もう完全に日本MSはスイッチのサードなんだよw
ソニーを追い詰めるためにある
どうせろくに動かない
オリくらだったら動くだろうけど
XBOXアナコンダ CPU Zen2 8コア16スレッド GPUカスタムNAVI 12TFLOPS(GTX1080tiRTX2080と同等)
RAM16GB GDDR6 ストレージ1TB NVMe
アナコンダとは別に下位モデルGPU4TFLOPS(PS4Proと同程度)のロックハートもある模様
ソニーにとっては中々厄介だと思うけどね
次世代機発売後もこの流れが続くとなるとボディーブローの様に効いてくるよ
うまいw
チカニシ同盟が現実にwww
にしてもソニーどんだけ嫌われてるんだよ
打倒PS同盟にソニーが入るの?笑
MSにしてみればソニーさえ叩き潰せば、
後で任天堂買収したら終戦だしな。
結構いいスペだな。
これだとマジでネイティブ4kいけるか
ソニーE3スキップしてどうすんだろ
ソニーハブで任天堂&箱マルチとか如何にも有り得そうだな
XboneじゃPS4に対抗できないからなぁ
MS本気で草
ソニーが勝ちすぎて本気出してきたって所かな
CS潰してPCに集約するで完了だよ
プロジェクトミッドウェイ的には
ファーストが?
スイッチ買う必要なくなるのか?w
今任天堂の株を買うのはキチガイだけだろ
日本の銀行はこぞって手放してるぞ
MSのタイトルとか
大して人気ないっていうw
ゴールデンメンバーと思いませんか?
もはや死に体のソニーに確実なとどめを刺す為に組むんだろ
逆じゃね
任天堂が箱にソフト出すわけじゃないんだから
売国堂
ミヤホンがヘイロー作れるようになるなw
これでええんか?
豚の個人情報MSに売られるのかw
これで任天堂ソフトも遊べるようになるとマジでPS5いらなくなるなw
はようE3で発表みたいわ
もう差し出してるやろ
いや、それで一番いらなくなるのはSwitchやんw
これはでかいな
ファーストしか存在価値のないスイッチさんが一番要らない子にww
別にソニーのファースト遊びたいって層なんていないし
任天堂のソフト力+MSのOS&ハード力合わさったら無敵すぎる・・・
つーか、任天堂アメリカもマイクロソフトの靴の裏を舐めないといけないくらい、危機的状況なんか?
PS4 9160万台
XB1 4300万台
NSw 3227万台
強力だな〜w
メリットはあるぞ
任天堂ユーザーに箱ストアから買わせて
アカウント作らせつつ顧客情報も収集できる
MSがハード作って任天堂がソフトつくると強いけど
任天堂ハードでMSソフトとか誰が得するんだよ
まさに四面楚歌そのもので笑うわ、こんなん
みんなで一緒に任天堂が蚊になることを祈ろうじゃないか。
嫌われてるって
その2社はライバルやんw
痴漢はもういないけどな・・・
スイッチの低スペックの弱点をクラウドで補う
この方法ならソフトメーカーもスイッチマルチのように劣化させなくても良い
「ニホンケイシニホンケイシ」言わないのか?豚?w
本当の販売台数を株主にすら言えないくらい売れてないんだから
そして任天堂は「誰かに買われる」話が常に絶えない
いやメリットがないのは任天堂の方だろ
マージンもらったとしても売れなくなる分のソフトはカバーできない
いや、ガラゴパスでのゲーム売上は誰も気にしてないからどうでもいいんだ
マジで夢のチカニシ同盟実現かw
これでもソニーに負けたら爆笑なんだがwwww
XBOXアカウントの囲い込みを任天堂にまで伸ばすってのだから
MSの方が上
MSのOSのクソさは周知の事実だしハードもクソだし任天堂のソフト力()
お前どこの異世界に住んでんのw
任天堂はMSの養分じゃないのこれ
ネット周りに弱みのある任天堂を標的にしたのねw
確実にこれは入れるな
ゲーム業界で逆転狙うなら任天堂のゲームは魅力的だが
任天堂はハードを作る技術がない
これは結構いいタッグじゃないだろうか
手を組んだハードメーカーがことごとく手を引いて
ヌビなんぞを頼ってる任天堂さんw
ガキかよ・・・ネチネチくだらねぇ
ソニーのステもニンテンドーのスイッチもFreeBSD使ってるだけで
自社で1から作ってるわけじゃねーよ
OS作れる企業なんてそれこそMSだけだ
その謎理論が通用するならとっくにMSの天下のはずだが
おかしいね
そもそも拒否ったクロスプレイなんて
マイクラ1本しかないやん
フォートナイトとロケットリーグの
クロスはソニーは拒否ってないし
無線しかないスイッチでクラウドて
バイオ7もアサクリも環境が安定してる日本でしかスイッチクラウド版ないのに
ニシ君良かったね
チカニシ同盟www
でもクソだよなw
任天堂さんw
ガチの負け組同盟来たかw
まるで少年漫画の様な展開
あw
MS単体じゃ勝てないし
任天堂単体でもソニーに勝てないんだよな
その際は当時の組長が拒否したが今の社長はスマホを主軸にって言ってたしなあ
レジーが居なくなったのもその辺か
日本で売れてない箱を売るには任天堂は有効だし世界的にも強い
糞OSなのでスマホは撤退する
欲しくて欲しくてたまらんはずやで
それほどソニーが強すぎるんだよな
嫌われ企業のソニーを倒す流れって胸熱すぎるだろ・・・・!
バカなの?
やはり巨人だわ
任天堂もPS4でメトロイドとか出せば株が上がるのに
企ててるんだろうな
任天堂やめたレジーMS入りしちゃう?
MSも
任天堂ゾーン入りするのか
Windows終わるかもな
むしろ1から作ってあれだからびっくりするんだろ
クラウドやで
わくわくするなぁ
早く発表こい
あの弱者連合の末路知らないわけじゃあるまいし
喜んでるやつ正気じゃないわw
(買収なんて話題ではない)
MSの傘下に下ったか情けねぇ
上手い例えだね!(笑)
MSN連合でps4逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCでもSteam、EPIC、UBI、EAと争奪戦が激しいからねぇ
伸ばしていないところを開拓するのはアリでしょ
次はクラウドゲー時代だから
クラウドの特許持ってるソニーに対抗するには
このくらいやらないと2社とも
持たないのはわかる
別に次世代MSハードが勝者ならいいじゃねーか
ソニーが潰れても誰も困らない
任天堂製ハード売れなくなるで
今のソニーが圧倒的勝者過ぎるからな
倒すにはこれしかないわ
チンテン うぅ…仕方ないみんなソニーが悪いニダっ!ソニーと日本と戦うニダっ
EA買収するってのも結局デマだった
どう誤字ったらそんな単語が生み出せるんだよ
任天堂も日本軽視か
ほんとにね
それ思うわ
これからは箱スイッチ vs PS5の構図か
任天堂「……(捧)げる…」
ニシ「え」
任天堂買収されんじゃね?w
携帯ゲームの客は欲しいんだろう。
丁度いいのがスイッチだったじゃないか?
おれ豚だけどMSは日本軽視だから嫌だねww
それそれ
低性能ハードが無くなるのは本当に嬉しい
アカウント自体はWindows持ってたら持ってるし
ソフトメーカーだってやってることだし
MSが任天堂にライセンス料払うんだから逆じゃね
悪のソニー倒すために誕生した正義の同盟!!!!キャッキャッ
昨今のMSは日本では空気だったな
王者がハブれる?
ユーザーにハブられてるのは
MSと任天堂さんやで
ゾーン持ち同士だから…ダブルゾーンで苦労も2倍
確かになw
逆だけど低性能ハードでできるようにするんだぞ?
つまり劣化したMSゲーできるだけw
MSハードで任天堂ソフトが出るならともかく
逆なら全く脅威にすらならんだろw
ちょっとゲーム業界楽しくなりそう
だがここまでしないとソニーに勝てなさそうだしな
MSも任天堂も
何故かニシくんが喜んでいる
謎である
はちまが何故か記事にしてないけど今日はこんなのもあったし今年は何かあるかもなあ
クラウドゲー世界を描いてるから
アカウントさえ握れれば
任天堂なんてどうでもええんやで
Wwwww
リモートプレイって事?技術的に全く不可能でなくても商業的にうまくいくとは思えんのだが
何で?
無線と海外関係なくね?
負け組同盟ガチで誕生かwwwwwwww
神谷「……」
ニシくんがどーなってしまうのか見てみたいわ
MSがライセンス料払うわけねーじゃんw
つまりクラウドでしょ
UBIもカプコンもやってるけどうまくいってないw
だから開発環境は低性能向けにしなくても良くなるって事だと思ったのだけど
PS派の俺は高みの見物させて頂きますわ
現実は箱1とスイッチを合わせたユーザー数よりPS4の方が多いというwwww
完全に殿様商売化してる
マジで次は負けると思うよ
ライセンス料払わないんなら話進まないやろ
負け組同盟キタコレwwwwwwww
ってのが独り歩きして悪の帝王ソニーを正義の軍団が倒すんだ!とか言っちゃってる小学生レベルのニシ君…
そしてまたこの話題は無かった事になるんだろう
【朗報】アンソチカニシ、ついにPS4を勝ちハードと認める
任天堂一社にも苦戦してるんだからMSも加わったらソニーに勝ち目ないだろ
つまりこれってこれからは任天堂ハード、ソフトとMSハード、ソフトを合算していいってことだよね
ソニー最下位じゃん
CSよりスマホアプリに力を入れたい任天堂、
なんじゃその組み合わせは
ぶっちゃけSwitchと箱一足してもPSのほうが本体台数は…
まさか無料で遊べると思ってるのかな?
ソフトもハードも弱くなっちまったしなマイクロソフト
糞みたいな無線ユーザーが増えるくらいならクロスプレイは要らんわ
てかユーザー数が要るならハード性能とか違うところとのクロスプレイとか害悪でしかない
むしろPSユーザーを守ってくれてるわ
ゴキは震えて待てよwwwwwwwwwwww
またゴキブリが酢飯でマッチポンプやって内輪で盛り上がってるのか暇な奴らだゲーム買えばいいのに
任天堂株価も下がった事だし一気に買収してくれ
アンソチカニシが小学生みたいな事言ってて草
残念ながら、今のところ合算してもPS4に負けてるよw
買えるだけのカネはあるやろ
そのまま
任天堂を買収しようぜ
ほとんどw
オワコン化してるMSファーストゲーしか来ねえよ
よりによって世界一IPの使い方がど下手くそなMS相手とは不幸中の致命傷だろうけど
外国企業になっても頑張れよな
別に欲しいゲームがありゃどこのハードでも構わんのだけど
任天堂のファーストタイトルには全く興味がないし
豚はキモいからほんと嫌いw
PS vs xboxの一騎打ちになるのか
負け組同盟マジで実現か?wwwwwwww
まだ箱買ってやったほうがいいだろ
PS4でも無線が多いぞ
今のソニーがガチで圧勝すぎるからな
MSは自社タイトルのマイクラを
スイッチに出してるけどな
本当なら任天堂を買収してやる事だろうにw
ソリティアのアイコンの下ぐらいにあるかな
デフォルトが無線のハードは論外
そもそもMS作品って空気化してる微妙ゲーばかりだしな
直近ではクラックダウン3が核爆死したし
まっPSには関係ない話ですけどどうなるか興味ありますねえ
俺も無線だわ
モンハンとかフォトナでたまに途中離脱するけど気にしない
抜かれるのも時間のモダン代だろうなっって言ってんの
任天堂かMS、どっちが先にハード撤退するんやろな
本気でマイクラが自社タイトルとか思ってるならガイジですよ
仮に話が進むとして
MSがクラウドゲー出すサードになるだけだろ?
ソニッチングハブwwwwwwwwwwwwwwバカゴキ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
ならPS4も論外だね
まぁぶーちゃんがPSに負けてるってのを自覚してるみたいでなにより
お花畑乙w
ニシくんがよく顔真っ赤にして言ってる「外人のケツを舐める」って奴だな
?
小学生かよ
これからが楽しみだ(合併するとは言ってない)
任天堂が本当にこの選択をしたらニシが普段から連呼してる売国売国そのものじゃんね
いよいよ統一機の登場かぁ
負け組同盟の力見せてもらおうか
界王「残念だったな。 今、使っているのがその買取保証10倍なのだよ」
↑
マジでこれw
俺は有線だわ
格ゲーだとあからさまに差が出るからな
任天堂「ひぃ、わかりました」
MS「おら任天堂、俺らの所のサービスお前のユーザーに使わせて売り上げに貢献しろや」
任天堂「ひぃぃぃ」
モダン代って何?w
スイッチにMSタイトルて、、、今MSのファーストタイトル何が生きてるのかも知らねーよ
PS4は無線使うとき周辺機器必要なの?
如何にソニーが強いかが分かるな
全てがここに集まる
ああ、これ週明けの株価操作だわ
月曜朝に株が上がって、暫くすると売り切られて下がるパターン
主従関係で喧嘩はするなよw
絶対なんか勘違いしてるw
隙がないな...恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ん?任天堂ハードいらないじゃん
勘違いさせるのが目的ですから
ほんとそれ、PSに勝ちたいなら一番やっちゃいけない禁じ手だよな
もう買っちまえよ
forza以外なにかあったっけ?
容量ないからそりゃそうだろ
現時点でもマリオラン遊べるのでは?
今度こそ・・・今度の今度の今度こそ、ソニーを倒せるかも
俺も有線派
任天堂と箱合わせてもPSNに勝てないこと忘れてそう
クラウドだから、オフラインなんて想定してないよw
ちょっと面白そうだからマイクロソフトには買収まで頑張って欲しい
そこまでしないと勝てないソニーってやっぱり凄いな!
やっぱり、組長時代にソニーを裏切ったのは失策だったな
将来的に共同で覇権ハードを作ると予想できる
勘違いなんかじゃないよ
筆頭大株主の京都銀行が
任天堂株を手放すらしいね
その株を買うのは……もしかして
何で?
もう「任天堂はソニーに完敗、勝てる見込みもないのでMSに助けてもらいます」
って言っているのと同義じゃないか
豚の世界って任天堂と箱しかないのかよ…
MSが任天堂にハード作らせる訳が無いだろw
韓国人みたいな事を言ってて草
何で手放すんやろねー
ソニーは世界から恐れられてるって事か
遂に絶対王者統一機がでるんだ…さよならソニー
ソフト屋のMSが組んでも
ハード屋のソニーみたいにハード価格を抑えられず、
価格を抑えたい任天堂と
スペック重視のMSとで揉めて終わりやろw
にしても、任天堂ユーザーが箱のゲームをやりたがることはないんだよね
Switchで無線クラウドゲーとか地獄だし
箱に任天堂ソフトならまだ理解できるんだけど…
?ソフトの売り上げが落ちるわけないでしょwゴキさん何言ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
箱の劣化版をSwitchで遊ぶとか誰も求めてない
あったなぁw
ワンチャンあるで
『オリとくらやみの森』など
2Dゲーやんけw
クラウド自体が求められてない
つかちゃんとした対戦したいなら有線必須だろ
ゴキがいうような問題は何もないよ
「軒を貸して母屋を取られる」が実行に移されるって事じゃん
ブーちゃんGKは当時から忠告してたからな
ブーちゃんもX-boxでキレイなマリオやりたいよね?w
本社がアメリカになったら任天ゲーも洋ゲーになるんだろ?
豚がそう言ってたが?
任信達が死んだ魚の目になってる未来が見えるけどな
開発環境だいぶよくなるよ
銀行が手放すってなるといよいよもって粉飾の疑いが濃厚→やがて世間に明るみにって感じか
Windowsアカなんて大抵の人が持ってるだろ
ちょっと何言ってるのか分からないです
?
なんで分からないんだ?
ぶーちゃん馬鹿だね任天堂じゃMSみたいに高いハードは売れないんだよ
あとソフトも高くなるからね
箱の開発ツール動かないんでねーか
悪くない
あ、こいつアホだ
はい?お心の病気ですか?
?
健忘症か?
結局これが現実だろうな
何で?
MS「IP全部引き上げた上でおたくら全員レイオフするから」
実際にはこうだな
そもそもあるわけないじゃん
ここでキラーソフトで任天堂ゲーム出せたら強いよ。
やって欲しいわ。
ストレージ1TBは冗談だろ・・・。
>本社がアメリカになったら任天ゲーも洋ゲーになるんだろ?
>豚がそう言ってたが?
いや、いきなり意味不明な事いわれましても……私はあなたの知り合いじゃないんですよ?
豚はバカの子なのか?
意味なら十分通じるだろ?
本社がアメリカならアメリカの会社
よって任天堂ゲーも和ゲー?じゃなくて洋ゲー化する、と
普段お前らが言ってる通りだろ?
そもそもWindowsアカウントなどというものが存在しないし
MSアカウント勘違いしてるのかもしれんが
あれXBLアカウントと別物だし
SATAで1TBならともかくNVMeで1TBっていくらになるんでしょうな・・・
MSはAAAゲーム作れんよ
mobileゲームがお似合いじゃね
SHARPみたいになるんじゃね
あっ、ガチで触れちゃいけない人でしたか(^^;
私はもうレスしないんで一人でどうぞご勝手に何かとバトルしてください
箱◯末期にファーストをリストラしまくったからな
>Xbox のアカウントは Microsoft アカウントと同じです。ログインは 1 つ覚えておくだけで大丈夫です。とても簡単にサインインできます。
「サイゲと任天堂が組んでソシャゲでも覇権やああああああ!!!!!」
↓
結果、ドラガリア赤字
基地外と話すときは心を基地外にするんだよ
まあ、お前らみたいのと話すときの定石だなw
LINEと組んだり、遊園地に手を出したり
よっぽどWiiUがコケたのがショックだったんだろうな
もうAMDともnVIDIAともケンカしてハード作れねぇもんなw中華タブ作ってる会社とMS天秤に掛けてMS選んだんだろうw
ソニー陣営:(ぼっち)
どうすんのこれw
任天堂がMSに買われてパワーアップ?
豚が普段誦んじてる理屈にそえば、アメリカに本社?を移したSIE同様に、日本軽視に陥るだけだぞ?
MS自身には和ゲーを壊滅させる欲求しかねーんだから
それでも勝てないっていう
猛獣に狙われてる任天堂の間違いじゃないの?助けを請うんならソニーが助けてくれるかもね
どうもしないだろw
何で買収前提で話してるのか謎
任天堂終わりの始まり
「ひよっこ共の力を集めたところで、俺様には勝てん!」
コードネームNX
は任天堂スイッチとXboxのことやったんや!
MSが任天堂についたってことは、究極レベルのハード性能が約束されたようなもんだろw
もうPS5は実質勝ち目ないじゃんw
MSによる任天堂の乗っ取りが始まったなw
つーか今のクラウドでも需要ないのにMSファーストなんて誰が欲しいんだよ
いや、現実問題買収は無いとは思うがね
強がりか何か知らんが、「MSに買収されても俺は喜ぶ!」みたいに威張る間抜けがちらほらいるからw
ただのおもちゃ屋が実力に合わない名声を手に入れちゃって勘違いしてる様だしな
ドラクエ以外マイナス要素じゃねぇ?
えっ?
MSはソフト屋だから究極のハードなんて期待すべくもないぞ
キーボード作るのはまぁ定評あるけど
業界2位と3位の雑魚同士が組むなんてよくあることじゃんw
PS4「助けて!ラブライブ!!」
くっそワラタw
だからE3出ないんだな
MSハードに任天堂ソフトでワンチャン狙いかw
任天堂ハード事業撤退は朗報だね
スケイルバウンドだったりして!w
買収するためにどんなことが必要か列挙してみようか
漫画やアニメでよくある正義に勝てない小悪党が手を組む感じだなwww
MS舐めすぎだろw
ざっと見た感じいないんだが何が見えているんだろうか
任天堂ユーザー「ふーん、マリカーあるしイラネ」
MS「HALOをSwitchでできるようにしたで!」
任天堂ユーザー「ふーん、スプラとフォトナあるしイラネ」
フュージョンしたフリーザ(スイッチ)とセル(Xbox)相手に、
悟空(PS4)一人で戦うようなもん
軽く死ぬわw
お前みたいに挑戦的なクソは嫌いじゃないよw
MSアカウントなんて大概の人が持ってるだろ
いいとこ、飲茶と天津飯だぞ
GTの時の流れかな
無限のクラウドパワーなんやでw
持ってないぞ
今どきhotmailとかMessenger使ってるやつだろ
それで身勝手の極意の悟空にボコられるんですね
懐かしすぎわろた
クラウドでまともに動けばなw
青い髪になった悟空(PS4)一人で戦うようなもん
フリーザとセルじゃ悟空が勝つだろ
つまりPSの勝ち確
雑魚同士が共闘して大国と戦うとか胸熱やん
イワッチ「止まるんじゃねぇぞ」
PS4五周年記事で発狂してたブーちゃんオッスオッス
PS4は関係ありませんよw
略してMSかw
任天堂消えちまうな
いいや大アリだね
クソハードマルチで足引っ張られなくなる可能性があるんだし
スイッチ→バエル
Xone→バルバトス
PS4→アリアンロッド
その場合MSはテイワズだろw
でも神谷ゲーをクラウドでやりたくはないな・・・
おれhotmailco。jpまだ使ってる
いや任天堂がMSの軍門に下るって話だろ
まぁ任天堂は現代的なネットワークサービスなんて出来ないからな
無音機能が便利
まさに痴漢だなw
ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。
ベイカーのマイクロソフトにおける職務は、任天堂でのポジションと似ているようだ。マイクロソフトが次から次へと有名なゲームスタジオを買収しているところを見ると、ベイカーの仕事は外部スタジオのコンテンツが投資の価値のあるものかどうかを見極めることになりそうだ。
どうせ組むならPSNと組んでも同じなんだが、それをやると国内市場を完全に奪われかねない
だから国内では影響力ゼロのMSとなら組んでも問題は無いということだ
サードに嫌われてるわ
半ば諦めてたけどこれはとうとうガチで日本市場に挑戦できそうだな
完璧なハードなのはスイッチだけ
それに比べてXbox Game Passにハブられる不完全なPSハード(笑)
マルチ出ると嫌われてるって本当に謎の豚理論だな
クラウドで提供しかないでしょ
えっ、いやPSNowという自前のものがありますし
ネプチューンってなんだ?
そしてスイッチでストリーミング・クラウド対応という時点で終わってる
バイオ7やアサクリ、他複数あったクラウド対応のマルチタイトルは全て失敗に終わってる
数年前に「任天堂のことだからソニーと組むくらいなら喜んでMSに尻尾振るぜ?w」
とか言ってたのがまさか現実になるとはなw
MSの良作…?
そもそもフォトリアル洋ゲーはSwitchユーザーには合わないからフンイラナイって
ブーちゃん何度も言ってたじゃん
サイバスターとグランゾンが共闘する様なモノですね
てかクラウドで成功したのがない
箱は?
確か箱ユーザーの方がシューター率高くて
PSの方がスポーツやレース、和ゲー好きが多いんじゃなかったっけ?
つええ
これにしたってハード事業がPS4独走状態だから考え出された苦肉の策なわけだし
どっちも嘘じゃんwww
株を売る流れとこの共闘話が繋がってそうで怪しいという流れだしな
ヘイローもギアーズもIPの魅力今世代で一気に亡くなったろw
ちょうどよくね?
低スペック用のゲームなんて全く興味ないし、
そもそもあそこのユーザーは任天堂のゲームなんてやってるのか?
ゴリラも檻から逃げ出すしな
マリオゼルダにようやく実績トロフィが付くじゃん!
やり込み出来るようになって良かったね♪
まー任豚の腕じゃ何一つトロコン出来ないと思うけどw
レジーコングが4月で辞めるのはそう言うことだったんだなw
任「次世代機にはKinectみたいなギミックつけろ!」
MS「絶対にNo!」
こんなかな?
魏 ソニー
呉 MS
蜀 任天堂
強大な魏に対抗すべく呉蜀が同盟を結ぶも、足並みが揃わず、魏に滅ぼされる
なんで落ち目の会社の株を買わないといけないんだ
慈善事業かよ
Win-Winな関係だから実現したら面白いかもね
現状の任天堂のストリーミングサービスは試験的な物の域を出ていないから、
MSの配信鯖が立つ事でどの程度差が出るのか気になるところ
因みに日本で箱ユーザーは、このサービスの恩恵を受けれていません(恐らく日本で個別に鯖を立てていない為
MSがゲーム部門立ち上げた理由もソニーの邪魔する為だしな
その点で言えば任天堂との相性はバッチリだろう
落ち目のスクエニの株買ったのは本当に慈善事業だったけどな
まず任天堂が嫌がる、ソニーも買いたがらないから当然その流れはない
まぁ実際、競合相手じゃないと言うか眼中にないだろうね
客層が全然違う
ソニー「虎は何故強いか分かるかね?元より強いかからよ!虎が業務提携なんてするかね?」
押したら爆発する箱だねw
もっと綺麗な画面でやりたかったら箱買えばいいしwinwinだな
豚の妄想なんてこれっぽっちも現実にならなかったw
クロスプレイと同じ理屈やな
自分の所だけで多くのユーザー囲ってるからクッセェ仲良しごっこで協力する必要も無い
メリット無いどころかMS側に情報やユーザー引き抜かれかねんしリスクの方がデカイ
まぁソニーは普通にクロスプレイするけどな
XBL垢かますとかそういうクッせーのが嫌なだけで
かといってスイッチにAAAタイトルをマルチで出せる性能は無い
MSはとにかくLIVE会員を失いたくなくて、乗り入れ先を血眼になって探してる
そこでマルチのサードソフトをスイッチにクラウドで遊ばせると言う、なんというか二重窃盗みたいなアイデアが生まれたわけだ
結局どちらも自分のふんどしは持ってないと言う情けない話だよこれw
互換とか最高なのに何故か知られてないからな
本体売れないからクラウドサービスを
switchにも適用させようとしているんじゃないか
これ以上無い程の正論で草
国内で箱が売れたら任天堂が真っ先に潰しに掛かるよw
自分に取って代わろうとするものは、妖怪ウォッチを潰したように真っ先に攻撃するのが任天堂
これはあくまで海外用のサービスだからね
マリカーやゼルダ、マリオはやっぱ強いじゃん。
それがPS4で遊べたらソニーも任天堂も儲かりそうだなと思って…
PS4に全然かなわないってだけで、箱はスイッチみたいな最弱ハードよりは遥かに売れてるからなw
実際Switchの性能すら持て余し気味だしなぁ
言いたい事はわかるけど任天堂がアンチソニーの精神剥き出しだし絶対無いんじゃ無いかな
MSがスイッチの普及台数を頼りにしたがってるという情けないニュースだから豚が勘違いするのもしゃーない
いつの間にここまで落ちぶれたんだ、MSは
任天堂は売り上げの半分ぐらいが
本体と周辺機器だからソフトだけだと弱体化するんじゃね
360が一時的に調子良かっただけで箱事業なんて元からこんなもんだろ
それだ!
自社ハードだから許されてる感あるけど
PS箱じゃフルプライス取ると文句来そうでもあるしな
Switch &Xbox &PC vs PS
こうじゃね?
北朝鮮&南朝鮮&中国 VS 日本
って感じだなw
これこ世界中のゲーマーが望んだ統一機だわ
あるかもね
コメントの意図がわからんが
記事もう一度読んだ方がいいと思うぞ
ホントこれ草
そこで言ってるPCってSteamとかだろ
関係なくね?
CSゲーム遊べる時点で関係あるだろ
悟空ってフリーザとセルに勝ってるんやで
PS NOWみたいなやつをMSがpcやswitchで出来るようにするという記事だから
どっちかというとMSがsonyの後追いしているだけに見える
課金しない任天堂ユーザーがMSに落とすとでも?
そのswitch版ネプ、世界累計5万本で赤字だってさ・・・
これはアカン
クラウドで補うもなにもそのネットワークまわりが脆弱なスイッチに何ができるんだよw
そうじゃなくて
Switch&XBOXvsPSvsPCなら分かるけど
Switch&XBOX&PCになってる意味が分からん
かなめのWindowsもポンコツです
サードにとっては箱のストリーミングのインストールベースが増えるかもって程度の話だぞ
そこらへんも任天堂疎いし
いつもの任天堂忖度?
MSは任天堂の体目的だということを
「じゃあ自社でやります」ってのがトレンドだから無意味もいいところだぞ
なんでわざわざMSにピンハネされなきゃいかんのよ
MSが金を払って誘致するというならともかく・・・ああ、払う可能性も無くは無いか、回収できる見込みは無いけどw
誰もPS5なんて求めてはしない
強過ぎちゃってごめんね!(笑)
サードには何のうまみも無い上に、そもそもサービス自体にまったく需要が無いだろうから誰も得しないで終わるだろうね
サードの返答次第ではPSのアドバンテージがひ弱なソニーファースト以外なくなっちゃうかもしれない事態
サードに何一つメリットないじゃん
あぁ任天堂がMSのサード扱いってんならメリットはあるかもな、MSにとっては
PSNOW知っているやつはあまり問題視しないと思う
アマプラぐらいの価格破壊するならともかく
基地外の戯言
本当にクソニーファーストがゲーマーに愛されてるのなら
なんでtwitchランキングで全くクソニーゲームがないんだ?
任天堂タイトルは多数ランクインしてるぞ
Switchは女子供のおもちゃゲーム機だもんな
また嘘付いてるw
不人気ソニーの言い訳がこれ
ゲーマーに愛されず、女子供にも相手にされないE3撤退負け企業クソニーの明日は崩壊寸前
携帯ゲーム機やりながら他機種にも全機種マルチやれば株爆上がり
スイッチというプラットフォームをMSのクラウド用に貸し出すなんて最終手段だろ
任天堂はもう高性能な据え置きは絶対に作らないクラウドも自社じゃやらないともとれるが
それがこれとはとても思えないけど
配信の人気はオンラインマルチだしサードゲーは大体PS4
金使って自社株消却するぐらいだから
何とか株価上げたいんだろう
単純な感想を見て基地外と言っちゃう時点で君らの性格や言葉の悪さが丸見え
3位apex 21万人
22位スマブラ 1万人
これが現実
手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える
…
マジで任天堂ってMSの子会社みたいになってるなw
XBL垢をかまさないと出来ないクロスプレイにまんまと乗っかってる時点でなぁ…
スイッチなんて家ん中でゴロゴロ遊んでる奴が大半なんだから
ガキが外に持ち出したってオンには繋がってない
そうなの?
APEXほとんどPC版のみでわらったよ
で?
ゴキステの人気ゲームはなに?ファーストソフトでお願い
そもそも携帯モードを使ってる人間自体少ないと任天堂がデータを出していてだな
Sonyに人気のゲームなんてないよ、馬鹿野郎
意地悪な質問するな
ほとんどPC版?wPS4版もかなりあるんだけどw
それより任天堂タイトルなんてほとんどないじゃんw
すぐバレる嘘付いて論点すり替えかな?w
そんなAPEXが出来ないハードがあるらしい
日本でしか売れてない任天堂が上位のランキングに乗ることはほとんど無い
PCやPS4のタイトルが主体になるのは必然
選ぶ理由が何か存在するのかこれ?
そんなハードないだろ
ゲームハードだからでしょw
MSの脅威にならないからじゃないか
ハード使わなくていいクラウドでわざわざゲームハードだからって理由でやるのか?w
せっかく同盟組んでもちっとも噛み合ってないし売上でもボロ負け
本体・ソフト累計販売数、ネット収益どれとってもPS4の背中にちっとも迫れてない
そうだよ、全ハードで出てるって報告がちゃんとあるし
日本で一番有名なYouTubeゲーム実況者の某兄弟もPS4でエイペックスやってるしな
ちょっと公式見てきたけど
>PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)対応。
ほんとだ全機種確認!
MSにとってはswitchなんてデバイスの一個ぐらいとしか見てなくて
任天堂的には最先端のAAAが任天堂ハードでできますって情弱をだます売り文句さえ作れればいいっていうWINWINか
別にswitchだからできるわけでもなんでもねえけど嘘はついてねえからな
改めて豚が騒いでるほど特大のプラスになる要素がわからん
全機種確認、何も問題はないな
本来そういうものを真っ先に排除するのが任天堂だからなw
ハード性能以上ヤッホーも制限付きだろうし、貧相な任天鯖は途切れるだろうし。
ストリーミングはリスクも多くて格ゲーとか遅延で使いものにならんよ。
God of WarがRDR2をおさえて各GOTY総なめしてるのは見えない聞こえない?
ファースト9割なんだから何があっても影響なんてほとんどないだろうに
なんで他への妨害活動がダントツで精力的なんだろうな
あくまでSwitchが箱ストリーミングの端末になるかもって話だからそれはない
任天堂が手放したがらんだろうしな
しかもBoWの獲得数も超えてるという
閉鎖的な任天堂がそんなことするわけないし
そんなことしたら任天堂ハードなんてゴミ買う奴が本当に0になるからできない
今世代はPSが圧倒的勝者で覇権だけどさ
XboxOneとSwitch合わせても勝てなかった
次のPS5が負けたらソニーのPSNOWもSwitchに対応させてくださいて
任天堂に頭下げてお願いに行くと思うよ
GoogleがPCゲーのクラウド事業準備進めてるからMSは必死
PS5が出る頃までSwitchが生きてる可能性が…
何年も前からうだうだやってる癖にまともなゲーミングのサービスやってるのがいまだにPSNOWだけという現実
MSはどんな手段を使ってもソニーをどうにかゲーム業界から孤立させたいみたいな方針だが・・・
果たして箱+switchでどうにかなるんだろうか
まぁこれは布石で「俺たちは任天堂を支援してやった!だからお前らも箱1で任天堂IPを出せ」っていう意思表示なのかもしんねぇな
本当だとしたらE3で大体的に発表するのかな
ああ、メタスコア60点とかの何とかってゲームがあったな
ブーちゃん、こんなゴミファースト欲しいの?
所詮はそういう仲よw
目玉もないMSとサード1割の任天堂だよ?
任天堂がMSの傘下に入った方が開発者はいいんじゃないの?ゴミッチじゃ何の実績にもならんから。
これってそんな状態だろう
マイクロソフトも箱は全然日本で売れないから
案外吸収合併はお互いに悪くない
つまり売れる箱って事だから、世の中から低スペックハードが無くなると考えたらこれは良いことだな
合併クルーーーーーー
やっぱり任天堂ファーストしか出来ないスイッチはみんな不満があったってことが分かって良かったよ
強がっていたけど本当はやるもんなかったんだなって
節操ないなーw
今更スイッチユーザーFF9やってんだぞ
やるもんねーんだよ
そりゃみんなMSのゲームでもあったらいいなと思ってるよ
ちょっとした画質の差でプロレスしてたあの頃のゲハに戻るな
そのうち大喧嘩になって笑わせてくれると見た
お互いメリットあると思うがな。
ハリウッドでもピカチュウ映画化されるし
株価も下がっててマイクロソフトはいいタイミングで強力なソフトを傘下に収めれるなら買収もなくはない
鉄腕アトムみたいな見た目になったら嫌だな
本当はPSユーザーを引っこ抜きたかったんだろけど、SONYからユーザーを得るのは無理だったから任天堂ユーザーに狙いを変えたんだろ。
そろそろサードとして生きていくのも考えたら?
マイクロソフトが金だしてくれるなら悪い話じゃない
さっさと買収されちゃいなよ
>「Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂」「ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える」「関連記事【マイクロソフトのXbox Live、iOS/Android/スイッチとクロスプラットフォームに」
タイトル見て「なんのこっちゃ?」と思ったが、「Project xCloud」の対象機器にスイッチも加えるという話か。納得。
元々「Project xCloud」はスマフォ・タブレット向けのサービスなのだからタブレット機器のスイッチでというのはありえる話だわな。これは楽しみ。
「現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル、そして今後登場するタイトルが、追加の作業なしでProject xCloudで利用可能になる」「現在のテスト環境では10Mbpsで実行しており、4Gネットワーク上でのプレイに対応、5Gネットワークが展開されれば、それにあわせて動的に拡張していく」
分かりやすくて良いことだ
クソみたいなのがチョロチョロしてるより良い
買収してもなんの技術力も得られないよw
ほっとけばもっと株価下がるからあと1年待てばいい
今年はSwitch何もないからな
三国志で例えたら、SONYが魏で、MSが蜀で、任天堂が呉で各メーカーのトレンドカラーも一緒だろ?
MSも任天堂もお互い相手を利用して自分が儲けたいという欲があるから、お互い笑顔だけどバチバチの関係だろう、SONYだけは平和だが
マジで乗っ取られる未来がくるかもな
自社サービスで囲い込んで搾取するのが今のトレンドなのに
こんな真似したらMSに利益持ってかれてしまうじゃん
任天堂ハードで遊ぶのにMSに金払うの?
こんなのよく許可したなぁ
潤沢な資金力は魅力的なんだろ
マイクロソフト「その代わりユーザーIDは全てマイクロソフトになります」w
正直ガッカリだわ
そのうち買収されて吸収されそう
MSというハイエナが群がってきたか
これがマジなら価格がとんでもないことになりそうだけど
赤字でばら撒くつもりなんやろか
任天堂「喜んで差し上げます」何なら任天堂の全てを差し上げます?
任天堂はバカだからな?SONYはMSの企みが分かってるから他社とは組まない。
PS関連のOSは1から全部自社製だがな
ゲーム業界をみんなで盛り上げていくのに業界荒らしのソニーの犬らしく勝手に戦ってるのがウケる
今のSwitchユーザーの1番人気がFF9だからね(笑)
ほんとに遊ぶソフトが無いようだ
高性能ハードでやる任天堂ゲーならまだ分かるけど、
低性能ハードでやるXboxゲーに価値はあるのかね?
だから焦ってんのかw
×低性能ハードでやるXboxゲー
○低性能ハードでやる現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル
まあコレだろうな
なんで悔しそうなのw
また随分盛ったな・・・
.
Xboxサポート
Xbox Game Pass とは何ですか?
お得な月額料金で、100 を超える Xbox One と Xbox 360 のゲームを無制限でご利用になれます。
PSで言うとPSplus?PSNOW?
ど阿呆、それは全然別の話だ
>マイクロソフトはファーストタイトル一部をニンテンドースイッチ版として公開することを検討しているという
Xboxのゲームが全てプレイできるようになるって記事じゃないでこれ・・・
噂のままでいて欲しいな、ポケモンGOのヒットが海外の企業だったから嫌な予感はしていたけど
PSNOW+α(ゲームの割引等)
ちなみにゲームによっては別途Xbox Live Goldに加入必須(別料金)
Xbox Live Gold + Xbox Game Pass ≒ PSplus + PSNOW
なるほど
ZOON TYCOONあったら試してみようかな。
本体買うほどではないけど気になってた
今のうちに任天堂と仲良くしておく作戦だよな
いくら落ちぶれても任天堂タイトルはドル箱だし
すまん、ちょっと書き方悪かった
サービスとしてはPSNOW的なものだけどストリーミングの方とも別というか
XboxOneやPC(たぶん)ではストリーミングじゃなくてダウンロードしてプレイ
MS「Switchの方でXBOXのソフトをクラウド提供だけするわ、代わりに宣伝よろ」
ガチの業界荒らしは任天堂よ、勘違いするな
任天堂はもう弱い
IPも弱い
下位モデルとはいえ箱1Xより性能低い次世代機なんてあるわけないやん
こんなん出したら下限性能に足引っ張られて
上位版の方でも性能発揮仕切れないよ
疫病神にまとわりつかれると本気でうざったいからMSは任天堂の面倒をちゃんと見てよ?
また、MSのクラウドサービスを利用するにはユーザー毎別途MSとサービス契約をしなければいけない。
そういう仕組みか?
現状のスイッチは5G対応のチップ積んでないから
現行のスイッチユーザーはクラウド改善の恩恵にあずかれないな
赤字でバラ撒けるなら箱1Xの時点で
Proと同価格で出せてるでしょ
HALOは絶望そうだし
今後ストリーミングゲーは「SONYのPS Now」「MSのProject xCloud」「GoogleのProject Stream」がしのぎを削る時代が始まるということでしょ
ストリーミングゲーで最重要なものは「サーバーの安定」と「低遅延」だが「価格」「ソフトの数」「プラットフォームの数」もサービスを選ぶ上で重要
スイッチで遊べるというのは「プラットフォームの数」が増えたという朗報でしかない
ww 盛ってるんじゃなくProject xCloudの可能性なw
日本語を理解していこうぜ
「マイクロソフト、スマホでXboxのゲームが遊べるProject xCloud発表。2019年に公開試験開始
対象となる具体的なタイトルなどは発表されていませんが、現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル、そして今後登場するタイトルが、追加の作業なしでProject xCloudで利用可能になるとのことです。」
Xbox Game Passはこの中からMSの選択した一部のゲームタイトルをダウンロードして定額制で一定期間遊べるサービス
>Xbox Game Passて何??
>PSで言うとPSplus?PSNOW?
PSplusはMSで言えばXboxのGoldメンバーシップ
PSNOWはMSで言えばProject xCloud
強引に例えるならPSNOWでPS4タイトルをダウンロードして遊べるアレだな ただし遊べるタイトルの数と新鮮さが桁違い
ただ日本でのサービスはまだ始まってない
>月5000円くらいで完全新作からレトロゲーまでやり放題のストリーミングサービスでしょ? ゲームパス
何と勘違いしてるんだ??
「定額ゲームサービスXbox Game Pass、日本除く31カ国で2017年6月1日開始。月9.99ドルで約100タイトルから」
「Origin Access Premier」(EAのPC向け定額サービス。新作も無制限プレイの対象)も月額1644円だし・・・どちらもストリーミングサービスではないし
PS nowはストリーミングサービスだけど月2500円で完全新作は遊べないし
任天堂は柔軟性あるから誘いがあれば受け入れるかも。ONEXがCS最強だがスイッチの携帯性も魅力的
年たった3000円でEAゲー遊び放題のEAアクセス、この優秀なサービスもソニーのアホは蹴ったんだよ
加入するかの選択はユーザーにさせろや。自社のPSnowってゴミサービスが危うくなるもんなw
お手軽で安く高性能ならONEXだがPCや他機種で遊ばせるのも正解。取り残されるPSソニーだけ、E3も撤退
その割りにはPS4にどんどん差を付けられてるみたいだけどw
>年たった3000円でEAゲー遊び放題のEAアクセス、この優秀なサービスもソニーのアホは蹴ったんだよ 加入するかの選択はユーザーにさせろや。
ほんこれ
この件があってからEAゲーのパッケ売上は参考にならなくなった(EAアクセス加入してたらDL版購入一択もしくは遊び放題対象待ち)けどはちま民には気づいてないやつ多そう
負け犬同士仲良くやってろ
それでもソニーには勝てないけどw
>>次世代XBOXのリークもでてる XBOXアナコンダ12TFLOPS アナコンダとは別に下位モデル4TFLOPS(PS4Proと同程度)のロックハートもある模様
>下位モデルとはいえ箱1Xより性能低い次世代機なんてあるわけないやん こんなん出したら下限性能に足引っ張られて 上位版の方でも性能発揮仕切れないよ
そのリーク見たけど4TFLOPSのやつには「Next Xbox streaming console」って書いてあったわな
その前のリークで「アナコンダ」「ロックハート」「マーベリック」とあって「アナコンダ」=XBOXONE Xの後継機レベル、「ロックハート」=XBOXONE Sの後継機レベル、「マーベリック」=ディスクレスでストリーミング専用、とあったので「ロックハート」ではなく「マーベリック」でしょうね
ストリーミング専用なら性能要らないわけで4TFLOPS要らんよなーとは思うけどw
ちなみに現世代機のディスクレス・ストリーミング専用は「アンセム」 ま、【噂】ですw
わからんでもないが先に日本のXboxOneに対応してくれ
はちま民はお忘れかもしれないが、スイッチは現時点で持ち出せる携帯CSハードとしては世界最高なんだよね
PSは蚊帳の外
知らないからクラウドに夢をみれるんじゃないか
ファーストで言うならMSが一番雑魚だろw
チカニシも任天堂はMSの手下だと思ってて草w
え、スマホじゃないの?
ソニーなんてそもそも眼中にないと思うぞ
慌てると文字が読めなくなる癖を早く直しましょうw
つ 「携帯”CS”ハード」
風邪かな?
箱は性能でまだ盛り返す可能性はあるけど任天堂は何もないよねw
たぶん風邪(仮病)ですw
PSユーザーこそクソと言ってるのに日本ゴキだけはまだ持ち上げてる。だからお前らは相手にされない
性能なし互換なし生きてる独占なしのPS4。累計台数が1億いっても+会員4000万にも届かないんだろうな
ソニーはこの分野の設備も無けりゃ投資もしてないんだから
相手はグーグルとかだろ
箱はどうでもいいがWindowsが乙ったら困るな
むしろPSNowこそゲームズトリーミング分野の第一人者だと思うが
豚の技術認識ってどうなってるんだ?