• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Rumor: Microsoft Bringing Game Pass And Published Titles To Switch
https://www.gameinformer.com/2019/02/21/rumor-microsoft-bringing-game-pass-and-published-titles-to-switch

2019y02m22d_210148134


記事によると
・任天堂の噂に実績があるDirect Feed Gamesが、マイクロソフトと任天堂に関するレポートを公開した

このレポートによると、マイクロソフトはファーストタイトル一部をニンテンドースイッチ版として公開することを検討しているという

・ニンテンドースイッチ向けタイトルのためにRare社を貸し出したり、スイッチ版『マインクラフト』を開発したマイクロソフトなら不思議ではない

さらに、Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂もある

・マイクロソフトはGame Passの拡大を望んでおり、PC向けに改良する計画を発表している

ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える

・任天堂にとってはスイッチのハードウェア制限で動作できないようなゲームも、Xboxのストリーミングで遊べるようになるメリットがある












関連記事
マイクロソフトのXbox Live、iOS/Android/スイッチとクロスプラットフォームに!GDCでソフトウェア開発キットをお披露目!






具体的に言及されたタイトルは『オリとくらやみの森』など
MSと任天堂が組んでソニーと戦う流れ?












コメント(826件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:37▼返信
自分とこのソフトも作らないのに、構造クッソなブヒッチにソフト作るとか何の冗談だよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
強力タッグきたあああああああああああああwww
どこかの引きこもり企業とはちがいますなああああああああwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
無限のクラウドがSwitchにも!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
>Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂もある


とうとうMSの傘下になるんかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
また噂w
任天堂噂ばっかりw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
負け犬連合
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
ニシヤマト逝きます🐖
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
いっつも和ゲー連呼しているニシ君が手のひら返すなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
ええやん
MSがハード事業撤退してくれればその分PSが売れるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:38▼返信
MSが任天堂に屈したとおもったら逆か
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
そりゃ去年の日本MSのソフト売り上げが
Xoneソフト全てよりスイッチ版マイクラの方が売れているからなあwww

もう完全に日本MSはスイッチのサードなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
そしてスムーズに任天堂はマイクソに買収されんだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
世界のすべては
ソニーを追い詰めるためにある
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
悪の組織と戦う為に正義の味方が連合組む感じかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
とうとう任天堂がMSに吸収されちゃうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
やめとけ
どうせろくに動かない
オリくらだったら動くだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:39▼返信
PS360時代のゲームがチラホラ出て終わりじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
弱者連合
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
次世代XBOXのリークもでてる

XBOXアナコンダ CPU Zen2 8コア16スレッド GPUカスタムNAVI 12TFLOPS(GTX1080tiRTX2080と同等)
RAM16GB GDDR6 ストレージ1TB NVMe

アナコンダとは別に下位モデルGPU4TFLOPS(PS4Proと同程度)のロックハートもある模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
まぁ実際任天堂とMSが手を組むとなると
ソニーにとっては中々厄介だと思うけどね
次世代機発売後もこの流れが続くとなるとボディーブローの様に効いてくるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
※14
うまいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
任天堂「りんごの方がいいなあ~」
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
ポリコレでオワステなポリステには手を出すわけがないわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
これ誰が得するの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信

チカニシ同盟が現実にwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
ソニー包囲網が敷かれつつあるな
にしてもソニーどんだけ嫌われてるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:40▼返信
>>2
打倒PS同盟にソニーが入るの?笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:41▼返信
任天堂、マジで
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:41▼返信
MSも任天堂もハードに疎いやん(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:41▼返信
※26
MSにしてみればソニーさえ叩き潰せば、
後で任天堂買収したら終戦だしな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:41▼返信
>>19
結構いいスペだな。
これだとマジでネイティブ4kいけるか
ソニーE3スキップしてどうすんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:41▼返信
※20
ソニーハブで任天堂&箱マルチとか如何にも有り得そうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:42▼返信
まぁMSの事だから任天堂をセガのようにだまし討ちするんだろうけどなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:42▼返信
負け犬連合来たな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:42▼返信
>>26
XboneじゃPS4に対抗できないからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:42▼返信
任天堂株をMSが買ったとか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:42▼返信
ついでにどこぞの銀行が保有していたどこぞの企業の株式を売りに出すらしいからMSに引き受けて貰ったらええんやね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
ソニーはクロスプレイないしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
※19
MS本気で草
ソニーが勝ちすぎて本気出してきたって所かな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
※30
CS潰してPCに集約するで完了だよ

プロジェクトミッドウェイ的には
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
MSさん本気で次世代機作らないかもなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
※32
ファーストが?
スイッチ買う必要なくなるのか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:43▼返信
>>36
今任天堂の株を買うのはキチガイだけだろ
日本の銀行はこぞって手放してるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信
そもそも
MSのタイトルとか
大して人気ないっていうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信
ニシくんチカ
ゴールデンメンバーと思いませんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信
>>MSと任天堂が組んでソニーと戦う流れ?

もはや死に体のソニーに確実なとどめを刺す為に組むんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信
つまりMSの戦略に任天堂を利用しようってことだろ そのうち買収されるんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信
※4
逆じゃね
任天堂が箱にソフト出すわけじゃないんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:44▼返信



     売国堂


50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:45▼返信
※44
ミヤホンがヘイロー作れるようになるなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:45▼返信
ぶーちゃん

これでええんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:45▼返信



豚の個人情報MSに売られるのかw


53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:45▼返信
リアルチカニシでワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:45▼返信
PS5完全に死亡のお知らせ・・・・・・任天堂とMSの最強タッグに勝つのは無理だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:46▼返信
チカニシ連合w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:46▼返信
ビルゲイツxミヤホンの本気を見ろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:46▼返信
>>19
これで任天堂ソフトも遊べるようになるとマジでPS5いらなくなるなw
はようE3で発表みたいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:46▼返信
これMSにメリット無くね?箱の存在意義が無くなるわけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:46▼返信
※52
もう差し出してるやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:47▼返信
E3撤退で、とうとうソニーは止めを刺されることになるのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:47▼返信
数年後にニシくんたちのこんなはずじゃなかったがマジで聞けるかもしれんなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:47▼返信
※57
いや、それで一番いらなくなるのはSwitchやんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:47▼返信
PS4完全にトドメ刺されててワロタw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
任天堂のユーザーがMSのアカウント持つのか
これはでかいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
※57
ファーストしか存在価値のないスイッチさんが一番要らない子にww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
ほんとうにソニーノケモノになるなら勝ち目なくね・・・
別にソニーのファースト遊びたいって層なんていないし
任天堂のソフト力+MSのOS&ハード力合わさったら無敵すぎる・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
MSの傘下になった任天堂…情けないなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
クレクレもここまで来たか~
つーか、任天堂アメリカもマイクロソフトの靴の裏を舐めないといけないくらい、危機的状況なんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:48▼返信
箱次世代機すごいね、PS5こりゃE3逃げる訳だwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
>>2
PS4 9160万台

XB1 4300万台
NSw 3227万台

強力だな〜w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
>>58
メリットはあるぞ
任天堂ユーザーに箱ストアから買わせて
アカウント作らせつつ顧客情報も収集できる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
将来的にはWindowsもNindowsになるんじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
コレなら銀行が優良なはずの任天堂株を一気に手放す理由にはなるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
やることが完全に逆やん
MSがハード作って任天堂がソフトつくると強いけど
任天堂ハードでMSソフトとか誰が得するんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
ソニーって客からもメーカーからも嫌われまくって

まさに四面楚歌そのもので笑うわ、こんなん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
任天堂派の諸君もソニー派の諸君も醜い争いは止めて、
みんなで一緒に任天堂が蚊になることを祈ろうじゃないか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
>>26
嫌われてるって
その2社はライバルやんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
ついに真のチカニシ同盟の復活や!
痴漢はもういないけどな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:49▼返信
また任天堂が世界を統合するのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
チェックメイトって事ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
良い流れじゃない?
スイッチの低スペックの弱点をクラウドで補う
この方法ならソフトメーカーもスイッチマルチのように劣化させなくても良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
ラグラグの高いポンコツとか豚にむいてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信



「ニホンケイシニホンケイシ」言わないのか?豚?w


84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
身売りの話が常に絶えないとこだから、お似合いじゃね
本当の販売台数を株主にすら言えないくらい売れてないんだから
 
そして任天堂は「誰かに買われる」話が常に絶えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
血火煮死同盟か
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
任天堂とMSの買取保証で、日本のサードはほぼ買収するからPSには何も出なくなるなwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
この状態で弾無しファーストはE3から逃亡w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
>>58
いやメリットがないのは任天堂の方だろ
マージンもらったとしても売れなくなる分のソフトはカバーできない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
ソニーに負けたくない人がほんと嬉しそうだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
※11
いや、ガラゴパスでのゲーム売上は誰も気にしてないからどうでもいいんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信

マジで夢のチカニシ同盟実現かw
これでもソニーに負けたら爆笑なんだがwwww

92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:50▼返信
任天堂はMSを受け入れたその時ソニーはポリコレを受け入れた
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:51▼返信
Xbox Game Passって日本でやってんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:51▼返信
※48
XBOXアカウントの囲い込みを任天堂にまで伸ばすってのだから

MSの方が上
95.投稿日:2019年02月22日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:51▼返信
任天堂食われるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:52▼返信
※66
MSのOSのクソさは周知の事実だしハードもクソだし任天堂のソフト力()
お前どこの異世界に住んでんのw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:52▼返信
同盟というか
任天堂はMSの養分じゃないのこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:52▼返信
ぶーちゃんは負け犬同士がくっついただけなのになにを騒いでるんだろう…
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:52▼返信
E3でMSのエライ奴が喋ってる途中に宮本さん登場しそうwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:52▼返信
日本企業ソニーしかいないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:53▼返信
クロス拒否った報いだ受けろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:53▼返信
任天堂を生贄に捧げるからOSを安定させてくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:53▼返信
googleやPSNなどのサービスに対抗するためだろう
ネット周りに弱みのある任天堂を標的にしたのねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:53▼返信
※Xbox Liveへの登録が必要です
確実にこれは入れるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:53▼返信
これがホントの日本軽視って奴か、任天堂は日本からバイバイだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
MSは本気で任天堂の買収考えてるだろ
ゲーム業界で逆転狙うなら任天堂のゲームは魅力的だが
任天堂はハードを作る技術がない
これは結構いいタッグじゃないだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
※75
手を組んだハードメーカーがことごとく手を引いて

ヌビなんぞを頼ってる任天堂さんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
失敗しそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
北朝鮮と韓国が組んで日本と戦うみたいな感じやの
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
※97
ガキかよ・・・ネチネチくだらねぇ
ソニーのステもニンテンドーのスイッチもFreeBSD使ってるだけで
自社で1から作ってるわけじゃねーよ

OS作れる企業なんてそれこそMSだけだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
※86
その謎理論が通用するならとっくにMSの天下のはずだが
おかしいね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
>>102
そもそも拒否ったクロスプレイなんて
マイクラ1本しかないやん

フォートナイトとロケットリーグの
クロスはソニーは拒否ってないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
ま、普通にありえないけどね
無線しかないスイッチでクラウドて
バイオ7もアサクリも環境が安定してる日本でしかスイッチクラウド版ないのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:54▼返信
オリは割と神ゲーだぜ
ニシ君良かったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
意外! MSGの生存術。それは寄生戦法!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
MS「そのかわりマリオとゼルダをいただきます」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
ゲハの予言がついにw
チカニシ同盟www
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
※111
でもクソだよなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
我が強い任天堂は主導権を握りたがるけどMSも主導権を譲りたがらず結局共倒れが予想出来るオチ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
MSに客を明け渡す
任天堂さんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信

ガチの負け組同盟来たかw

123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
チカニシとかクソ笑えるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
よんめんそか状態
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:55▼返信
タッグを組んで巨悪に挑む
まるで少年漫画の様な展開
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
applnが任天堂買収したらその話も無くなる可能性あるやろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
事実上の撤退だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
nNvidiaのシールドでええんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
この危機的状況でE3から逃げる自称ファーストがいるらしいw

あw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
でも実際、このくらいしないと
MS単体じゃ勝てないし
任天堂単体でもソニーに勝てないんだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
元々MSがゲーム業界に参入前低迷していた任天堂を買収しようとしたって例があって
その際は当時の組長が拒否したが今の社長はスマホを主軸にって言ってたしなあ
レジーが居なくなったのもその辺か
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
俺はアップルが任天堂の買収をって記事を見たときからアップルよりもMSだろと思ってたんだよ

日本で売れてない箱を売るには任天堂は有効だし世界的にも強い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:56▼返信
※111
糞OSなのでスマホは撤退する
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
MSもめんどくさいことしないでちゃっちゃと買収しちゃえばええやん
欲しくて欲しくてたまらんはずやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信

それほどソニーが強すぎるんだよな

136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
かつてセガはMSと組んだんだけどなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
弱者連合か 
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
PS5は頓挫する状況に追い詰められつつあるな>日本において
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
もう買収されて日本からバイバイしちゃってよ、任天堂は日本の恥だから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
ユーザーに愛されまくってる任天堂が盟友MSのちからを借りて

嫌われ企業のソニーを倒す流れって胸熱すぎるだろ・・・・!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:57▼返信
なんでソニーと組まないの?
バカなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
負け組連合
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
どっちも自社じゃやってけないという表れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
結局PSの話しかしなくなるニシ君の皮をかぶったなにか
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
マイクロソフトは懐が深いな
やはり巨人だわ
任天堂もPS4でメトロイドとか出せば株が上がるのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
任天堂また友達料取られるん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
以前MSは任天堂の買収考えてたそうだし、
企ててるんだろうな
任天堂やめたレジーMS入りしちゃう?

148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信

MSも
任天堂ゾーン入りするのか
Windows終わるかもな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
映画化決定
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:58▼返信
PSに勝てないから、任天堂の顧客を食い取ろうってやつかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
逆にスイッチいる?それ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
※111
むしろ1から作ってあれだからびっくりするんだろ

153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
共産党と手を組む立憲民主党みたいなもんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
MSゾーンとNゾーンの組み合わせになるけどどうなるんだ?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
最近のMSは箱X見るにSONY以上にスペック至上主義みたいだけどスイッチに落とし込んでくれるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
スイッチでクラウドは無理だってもう証明されてるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
※155
クラウドやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:59▼返信
将来、高ガッ質なゼルダやスプラトウーンが箱から出たらソニー状況的にやばくなるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
※19
わくわくするなぁ
早く発表こい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
任天堂の顧客を食ったとこでにゃんこ大戦争が一位に君臨し続けるような市場やで
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
>>136
あの弱者連合の末路知らないわけじゃあるまいし
喜んでるやつ正気じゃないわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
スイッチマルチがなくなるならこの買収に賛成だ
(買収なんて話題ではない)
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信



MSの傘下に下ったか情けねぇ


164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
>>153
上手い例えだね!(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
ついにMSと任天堂の夢の最弱コンビ誕生か
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
 
MSN連合でps4逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
一時は世界でPSといい勝負してた箱が今やスイッチにも勝てなくなってるからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
悲しき負け組連合
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
ゲーム業界もMSN時代到来
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
ぶーちゃんって任天堂が本当に愛されてる会社だと思ってるんだろうか?結構嫌われてる事を知らないって罪だよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:00▼返信
※150
PCでもSteam、EPIC、UBI、EAと争奪戦が激しいからねぇ

伸ばしていないところを開拓するのはアリでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
低性能ハードでMSのゲームできるってだけじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
次世代戦争はもう始まってるんだな
次はクラウドゲー時代だから

クラウドの特許持ってるソニーに対抗するには
このくらいやらないと2社とも
持たないのはわかる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
もしこれが本当ならソニーを売国売国言ってたやつらを笑うわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
ゴキブリって性能低い任天堂ハードにサード出るのが嫌だったんだろう?
別に次世代MSハードが勝者ならいいじゃねーか

ソニーが潰れても誰も困らない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
>>158
任天堂製ハード売れなくなるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
ソニーハブwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信
任天堂と組むことでMSにも法則発動するのかな?ww

179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:01▼返信

今のソニーが圧倒的勝者過ぎるからな

倒すにはこれしかないわ

180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
マイクソ オラ糞箱ライブ使わせてやるからもう工ロゲとか売るなよw宣伝してやゲーム買ってやww
チンテン うぅ…仕方ないみんなソニーが悪いニダっ!ソニーと日本と戦うニダっ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
どうせデマだろ
EA買収するってのも結局デマだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
※158
どう誤字ったらそんな単語が生み出せるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
Xbox Game Pass って日本まだでしょ
任天堂も日本軽視か
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
>>175
ほんとにね
それ思うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
なんか3DO思い出した
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
低スペックハードが無くなるのはゲーム業界としても喜ばしいことじゃん
これからは箱スイッチ vs PS5の構図か
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:02▼返信
おーかなり話が飛躍してMSと任天堂が手を組むのが確定みたいな流れになっとるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
MS「因果律によって導かれた渇望王よ…生贄を捧げよ」
任天堂「……(捧)げる…」

ニシ「え」

189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
闇の魔王倒す為にライバルが手を組む展開好き
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信



       任天堂買収されんじゃね?w


191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
MSはスマホ事業畳んだから
携帯ゲームの客は欲しいんだろう。
丁度いいのがスイッチだったじゃないか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
任天堂がMSの傘下に入ればソニーはやっと本気を出せる、ずっとちょこまかとウザかったからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
※175
おれ豚だけどMSは日本軽視だから嫌だねww
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
>>175
それそれ
低性能ハードが無くなるのは本当に嬉しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:03▼返信
ポリコレクソニーはPS2の時みたいに余裕こいでると痛い目に合うだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
だんだんソニーがハブられて可哀想になるね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
雑魚が結託しても勝てなそうだがさて
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
※94
アカウント自体はWindows持ってたら持ってるし
ソフトメーカーだってやってることだし
MSが任天堂にライセンス料払うんだから逆じゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
全世界統一ハード来ちゃったな……
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信

悪のソニー倒すために誕生した正義の同盟!!!!キャッキャッ

201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
MSは日本軽視というか視野にも入れてないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
チカニシとまとめ呼びしていた時代が懐かしいくらいに
昨今のMSは日本では空気だったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:04▼返信
>>196
王者がハブれる?
ユーザーにハブられてるのは
MSと任天堂さんやで
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
※178
ゾーン持ち同士だから…ダブルゾーンで苦労も2倍
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
再来年辺り「ゴキくんどこいったんだろ?w」とかはちまで談笑してそうな未来
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
※187
確かになw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
※194
逆だけど低性能ハードでできるようにするんだぞ?
つまり劣化したMSゲーできるだけw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
>>20
MSハードで任天堂ソフトが出るならともかく
逆なら全く脅威にすらならんだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
MSと任天堂が一緒になってようやくPSと渡り合えるレベルだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
いやマジでマイクロソフトは任天堂買収してほしいなあ
ちょっとゲーム業界楽しくなりそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信
無線のみのスイッチじゃ特に海外ではクラウドできる環境ねーぞっと
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:05▼返信

だがここまでしないとソニーに勝てなさそうだしな

MSも任天堂も

213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
自称覇権ハードなのにMSの軍門に下る
何故かニシくんが喜んでいる
謎である
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
任天堂:大株主が730億円分の株式売り出し-自社株買いや消却も

はちまが何故か記事にしてないけど今日はこんなのもあったし今年は何かあるかもなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
MSはソニーと同じ
クラウドゲー世界を描いてるから
アカウントさえ握れれば
任天堂なんてどうでもええんやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
SIE<仲間になりたいなぁ(チラチラ) 

Wwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
>スイッチのハードウェア制限で動作できないようなゲームも、Xboxのストリーミングで遊べるようになる


リモートプレイって事?技術的に全く不可能でなくても商業的にうまくいくとは思えんのだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:06▼返信
※211
何で?
無線と海外関係なくね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信

負け組同盟ガチで誕生かwwwwwwww

220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
でもまぁ、MSは任天堂を利用するだけ利用してすぐポイ捨てしそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
>>220
神谷「……」
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
実現すればWindowsで花札遊べるな、胸熱だな!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
MSに任天堂買収してほしいわ
ニシくんがどーなってしまうのか見てみたいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
>>198
MSがライセンス料払うわけねーじゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:07▼返信
※217
つまりクラウドでしょ
UBIもカプコンもやってるけどうまくいってないw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
任天堂ヤリ捨てされるんじゃ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
クラウドだからソフトメーカーは箱向けにゲームを作るって事じゃないの?
だから開発環境は低性能向けにしなくても良くなるって事だと思ったのだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
MSのファーストゲーは軒並み死んでるからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
リアルチカニシ同盟どうなるか見ものだなw
PS派の俺は高みの見物させて頂きますわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
>>216
現実は箱1とスイッチを合わせたユーザー数よりPS4の方が多いというwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
Sonyはポリコレの流れみてもクロスプレイの流れみてもユーザー軽視がひどいからな
完全に殿様商売化してる

マジで次は負けると思うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
※224
ライセンス料払わないんなら話進まないやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:08▼返信
任天堂がMSに買収される日も近いな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
MSに任天堂九州されたらニシくん究極生命体になる
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信

負け組同盟キタコレwwwwwwww

236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
任天堂信者的に嬉しいのはレア社のゲームができるくらいだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
スイッチじゃサード一割しか売れないのに余計に売れなくなるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
MS「プレステの倒し方知ってますよ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
MSのソフトがクラウドでSwitchでできるようになる噂
ってのが独り歩きして悪の帝王ソニーを正義の軍団が倒すんだ!とか言っちゃってる小学生レベルのニシ君…
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
殿様なのは任天堂でしょ、最下位の癖して昔の栄光に縋り付いたままだから全然学習しないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:09▼返信
こマイクロソフトが買収するって動きがあったらまた任天堂の株価上がるんだろうなあ
そしてまたこの話題は無かった事になるんだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信
MSと手を組むうえで重要なのは、任天堂が蚊になれるか蚊になれないかだな…
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信

【朗報】アンソチカニシ、ついにPS4を勝ちハードと認める

244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信
ソニーおわた( ;∀;)
245.もこっち投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信
任天堂とMSが仲良くてすまんなw
任天堂一社にも苦戦してるんだからMSも加わったらソニーに勝ち目ないだろ
つまりこれってこれからは任天堂ハード、ソフトとMSハード、ソフトを合算していいってことだよね
ソニー最下位じゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信
和ゲー嫌いなXBOXユーザーが嫌がるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:10▼返信
携帯端末から撤退するMSと
CSよりスマホアプリに力を入れたい任天堂、
なんじゃその組み合わせは
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
※245
ぶっちゃけSwitchと箱一足してもPSのほうが本体台数は…
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
※237
まさか無料で遊べると思ってるのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信

ソフトもハードも弱くなっちまったしなマイクロソフト

251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
※231
糞みたいな無線ユーザーが増えるくらいならクロスプレイは要らんわ
てかユーザー数が要るならハード性能とか違うところとのクロスプレイとか害悪でしかない
むしろPSユーザーを守ってくれてるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
殆どの和洋大作をカバーする最強連合の出来上がりだw

ゴキは震えて待てよwwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
 
またゴキブリが酢飯でマッチポンプやって内輪で盛り上がってるのか暇な奴らだゲーム買えばいいのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
MSも任天堂と関わるのだけはやめたほうがいいぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
いや、ここはマイクロソフトの資金力に期待したい
任天堂株価も下がった事だし一気に買収してくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:11▼返信
MSにNの法則発動
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
スーファミの頃(プレイステーション白紙事件)の再来かねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
MSはCS撤退すんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信

アンソチカニシが小学生みたいな事言ってて草

260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
>>245
残念ながら、今のところ合算してもPS4に負けてるよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
買収しちゃえばええのにね
買えるだけのカネはあるやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
いいねえ
そのまま
任天堂を買収しようぜ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:12▼返信
純粋で微笑ましい
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
>>252
ほとんどw
オワコン化してるMSファーストゲーしか来ねえよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
お、任天堂買収されるのか
よりによって世界一IPの使い方がど下手くそなMS相手とは不幸中の致命傷だろうけど
外国企業になっても頑張れよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
まあMSのハードも任天堂のハードも持ってるし
別に欲しいゲームがありゃどこのハードでも構わんのだけど
任天堂のファーストタイトルには全く興味がないし
豚はキモいからほんと嫌いw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
ついにじゃまものが消え
PS vs xboxの一騎打ちになるのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
ヤムチャとチャオズが手を組んでブロリーに挑むようなもんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信

負け組同盟マジで実現か?wwwwwwww

270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
バイオとKH3をまだやってて買う暇が無いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:13▼返信
さすがにMSのソフトを劣化したスイッチでやるのはないわ
まだ箱買ってやったほうがいいだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
豚がもはや単独ではPSに勝てないことを認めてる発言しまくってるようで嬉しくなっちゃうw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
※251
PS4でも無線が多いぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信

今のソニーがガチで圧勝すぎるからな

275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
すでに
MSは自社タイトルのマイクラを
スイッチに出してるけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
MSにいいように使われて喜ぶ豚w
本当なら任天堂を買収してやる事だろうにw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
近い将来windowsの中にマリオが標準インストールされてるんやろうなあ
ソリティアのアイコンの下ぐらいにあるかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:14▼返信
>>273
デフォルトが無線のハードは論外
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
>>271
そもそもMS作品って空気化してる微妙ゲーばかりだしな
直近ではクラックダウン3が核爆死したし
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
ニシくんMSに課金すんの?

まっPSには関係ない話ですけどどうなるか興味ありますねえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
マイクラならPS4でも出てるけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
※273
俺も無線だわ
モンハンとかフォトナでたまに途中離脱するけど気にしない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
※260
抜かれるのも時間のモダン代だろうなっって言ってんの
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信

任天堂かMS、どっちが先にハード撤退するんやろな

285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
買収される訳じゃないのに買収される流れで語ってるのは草、やっぱり今の任天堂だけじゃ弱すぎるって自覚してるんだね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:15▼返信
>>275
本気でマイクラが自社タイトルとか思ってるならガイジですよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:16▼返信
※276
仮に話が進むとして
MSがクラウドゲー出すサードになるだけだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:16▼返信
MSハード買うにしてもリモートはPCの方が快適だろうからスイッチとかいらんし
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:16▼返信
任天堂はハードを作る技術がマジでないからMSに飲み込まれた方が将来性ある気がしてきた
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
 
 
ソニッチングハブwwwwwwwwwwwwwwバカゴキ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
※278
ならPS4も論外だね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
今のMSってクソなファーストタイトルしかないけど、それでも嬉しいのか…
まぁぶーちゃんがPSに負けてるってのを自覚してるみたいでなにより
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
※9
お花畑乙w
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信

ニシくんがよく顔真っ赤にして言ってる「外人のケツを舐める」って奴だな

295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
※291
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
このタッグなら隙のないハードが産まれそうだな楽しみだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
>>290
小学生かよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
業界の2位と3位が合併することは良くある
これからが楽しみだ(合併するとは言ってない)
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
アホじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
Xboxの出自がそもそも日本メーカーと市場潰しだったことを思うと、
任天堂が本当にこの選択をしたらニシが普段から連呼してる売国売国そのものじゃんね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
最強タッグがきたな
いよいよ統一機の登場かぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
これで消滅するのはソニーでもMSでも無く任天堂だなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
任天堂を海外に身売りして欲しい豚w
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信

負け組同盟の力見せてもらおうか

305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
ヤムチャ「チカニシにはまだ買取保証10倍という切り札が残っているじゃあないですか」
界王「残念だったな。 今、使っているのがその買取保証10倍なのだよ」

マジでこれw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
※282
俺は有線だわ
格ゲーだとあからさまに差が出るからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
MS「おら任天堂、俺らの所のアカウント作ってお前んとこのユーザー使わせろや」

任天堂「ひぃ、わかりました」

MS「おら任天堂、俺らの所のサービスお前のユーザーに使わせて売り上げに貢献しろや」

任天堂「ひぃぃぃ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:18▼返信
MS任天連合でもPSには勝てないって言ってるんだよ、それだけソニーは強いという事だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
>>283
モダン代って何?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
箱に任天堂タイトルが出るならまだしも
スイッチにMSタイトルて、、、今MSのファーストタイトル何が生きてるのかも知らねーよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
※295
PS4は無線使うとき周辺機器必要なの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
MSと任天堂が客を奪い合う事になるとはな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信

如何にソニーが強いかが分かるな

314.投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:19▼返信
和ゲー洋ゲーインディーズ
全てがここに集まる
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:20▼返信
任天堂買収!

ああ、これ週明けの株価操作だわ
月曜朝に株が上がって、暫くすると売り切られて下がるパターン
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:20▼返信

主従関係で喧嘩はするなよw

318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:20▼返信
>>315
絶対なんか勘違いしてるw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:20▼返信
箱一はソフトダウンロードしてオフラインでもプレイ可だがスイッチは不可ってやられそうな気がするんだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:20▼返信
※315
隙がないな...恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
そのうちMSでもマリオ出来るようになるんかなぁ
ん?任天堂ハードいらないじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
>>318
勘違いさせるのが目的ですから
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
※310
ほんとそれ、PSに勝ちたいなら一番やっちゃいけない禁じ手だよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
雑魚が組んでもソニーには勝てるきしない
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
これ任天堂ソフト会社になるだけじゃね~かwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:21▼返信
マイクロソフトには男気をみせてもらいたいなあ
もう買っちまえよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
※292
forza以外なにかあったっけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
中国と韓国が手を組んだ!みたいなニュースだなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
※319
容量ないからそりゃそうだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
オワコンギアーズとヘイロー来ても更にスイッチで劣化して、どこぞのありきたりシューター以下になりそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
※321
現時点でもマリオラン遊べるのでは?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信

今度こそ・・・今度の今度の今度こそ、ソニーを倒せるかも

333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
2位と3位が客の奪い合いをし出したw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
※306
俺も有線派
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:22▼返信
ブーちゃんの記憶力だと
任天堂と箱合わせてもPSNに勝てないこと忘れてそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
【祝】任天堂、ソフト屋になります
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
>>319
クラウドだから、オフラインなんて想定してないよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
本当は箱に任天堂サードとして参入すれば良いだけだけど
ちょっと面白そうだからマイクロソフトには買収まで頑張って欲しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
確かに中韓協力とか野党共闘に似た臭いがするなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信



     そこまでしないと勝てないソニーってやっぱり凄いな!


341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
世界の全てがソニーの敵だな、ゴキw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:23▼返信
まさか、任天堂が消滅する日が来るとはな
やっぱり、組長時代にソニーを裏切ったのは失策だったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
※318
将来的に共同で覇権ハードを作ると予想できる
勘違いなんかじゃないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
今日のニュースで
筆頭大株主の京都銀行が
任天堂株を手放すらしいね

その株を買うのは……もしかして
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
情けないな、MS
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
マイクロ堂爆誕
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
※323
何で?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:24▼返信
これで喜んでいるぶーちゃんって
もう「任天堂はソニーに完敗、勝てる見込みもないのでMSに助けてもらいます」
って言っているのと同義じゃないか
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:25▼返信
※341
豚の世界って任天堂と箱しかないのかよ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:25▼返信
>>343
MSが任天堂にハード作らせる訳が無いだろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:25▼返信
任天ソフトだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:25▼返信
※341
韓国人みたいな事を言ってて草
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:25▼返信
>>344
何で手放すんやろねー
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:26▼返信
MSに買収されたら豚の心の拠り所の国内で死亡するんじゃないか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:26▼返信
※341
ソニーは世界から恐れられてるって事か
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:26▼返信
セガバンダイを思い出したのは俺だけではないはず
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:26▼返信
※343
遂に絶対王者統一機がでるんだ…さよならソニー
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:27▼返信
ソフト屋の任天堂と
ソフト屋のMSが組んでも
ハード屋のソニーみたいにハード価格を抑えられず、
価格を抑えたい任天堂と
スペック重視のMSとで揉めて終わりやろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:27▼返信
そもそもこれユーチューバーの戯言だろ…
にしても、任天堂ユーザーが箱のゲームをやりたがることはないんだよね
Switchで無線クラウドゲーとか地獄だし
箱に任天堂ソフトならまだ理解できるんだけど…
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:27▼返信
※354
?ソフトの売り上げが落ちるわけないでしょwゴキさん何言ってるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:27▼返信
※347
箱の劣化版をSwitchで遊ぶとか誰も求めてない
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:27▼返信
x box one x s発売か
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:28▼返信
※356
あったなぁw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:28▼返信
マイクロソフト金はいっぱいあるだろうからなあ
ワンチャンあるで
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:29▼返信
なんで騒ぐ豚ほど業界やゲームの知識がまるでないんだろうなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:29▼返信
具体的に言及されたタイトルは
『オリとくらやみの森』など

2Dゲーやんけw

367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:29▼返信
今やセガサミーとバンダイナムコだからなあ
368.投稿日:2019年02月23日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:30▼返信
※361
クラウド自体が求められてない
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:30▼返信
>>311
つかちゃんとした対戦したいなら有線必須だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:30▼返信
マイクロ任天堂ソフト爆誕
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:30▼返信
MSに買収されたとしても任天堂は俺らに変わらず笑顔を届けるゲームを作り続けてくれる
ゴキがいうような問題は何もないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:31▼返信
これ任天堂がXBLアカウントを受け入れてクロスプレイ出来るようにした時言われた
「軒を貸して母屋を取られる」が実行に移されるって事じゃん
ブーちゃんGKは当時から忠告してたからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:31▼返信



ブーちゃんもX-boxでキレイなマリオやりたいよね?w


375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:32▼返信
>>360
本社がアメリカになったら任天ゲーも洋ゲーになるんだろ?
豚がそう言ってたが?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:32▼返信
※372
任信達が死んだ魚の目になってる未来が見えるけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:32▼返信
日本からクソハードが消えるならそれもまたよし
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:32▼返信
俺豚だけど外国企業と手を組みなんて任天堂は日本軽視と言わざるを得ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:33▼返信
な?まだソニーの方が日本重視だろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:33▼返信
箱向けソフトがスイッチで動くならいいんじゃない
開発環境だいぶよくなるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:33▼返信
>>344
銀行が手放すってなるといよいよもって粉飾の疑いが濃厚→やがて世間に明るみにって感じか
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:34▼返信
※373
Windowsアカなんて大抵の人が持ってるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:34▼返信
※375
ちょっと何言ってるのか分からないです
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:34▼返信
>>383

なんで分からないんだ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:34▼返信
※360
ぶーちゃん馬鹿だね任天堂じゃMSみたいに高いハードは売れないんだよ
あとソフトも高くなるからね
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:34▼返信
>>380
箱の開発ツール動かないんでねーか
387.投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
スーパーマリオ for X BOX
悪くない
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
スマホしか持ってない奴はMSのアカなんて持ってないぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
MSは赤字出しまくってるハード事業たたみたいだろしわからんね
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
※382
あ、こいつアホだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:35▼返信
※384
はい?お心の病気ですか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:36▼返信
>>392

健忘症か?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:37▼返信
豚は概ねMSの買収があったとしても賛成って感じだね
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:37▼返信
MS「お金とソフトだけ支援するから任天堂はゲーム業界を盛り上げて」
結局これが現実だろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:37▼返信
※391
何で?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:38▼返信
>>395
MS「IP全部引き上げた上でおたくら全員レイオフするから」
実際にはこうだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:38▼返信
※394
そもそもあるわけないじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:38▼返信
X BOXも次世代機開発中なんでしょ?
ここでキラーソフトで任天堂ゲーム出せたら強いよ。
やって欲しいわ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:38▼返信
※19
ストレージ1TBは冗談だろ・・・。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:38▼返信
※393
>本社がアメリカになったら任天ゲーも洋ゲーになるんだろ?
>豚がそう言ってたが?

いや、いきなり意味不明な事いわれましても……私はあなたの知り合いじゃないんですよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:39▼返信
MSに買収されたら日本軽視になるに決まってるだろ
豚はバカの子なのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:39▼返信
MSはソニーより悪質だけど、ホントに良いのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:40▼返信
>>402
意味なら十分通じるだろ?
本社がアメリカならアメリカの会社
よって任天堂ゲーも和ゲー?じゃなくて洋ゲー化する、と

普段お前らが言ってる通りだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:40▼返信
※396
そもそもWindowsアカウントなどというものが存在しないし
MSアカウント勘違いしてるのかもしれんが
あれXBLアカウントと別物だし
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:40▼返信
>>401
SATAで1TBならともかくNVMeで1TBっていくらになるんでしょうな・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:41▼返信
どんな感じの連合軍になるのかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:41▼返信
SATA2TBならまだ現実的
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:41▼返信
コードネーム「NX」ってそういうことか…
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:41▼返信
こいつらが手を組んだところでなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:42▼返信
箱とSwitch持ちの俺歓喜
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:42▼返信
Crackdown 3 見れば分かるが
MSはAAAゲーム作れんよ
mobileゲームがお似合いじゃね
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:42▼返信
Switch脱任wwwwwwwwwwwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:43▼返信
Xboneに任天堂ソフト出たら、ワンチャンあるでwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:43▼返信
最終的に合併しても雑魚は雑魚でしかない
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:43▼返信
任天堂どんどん落ちぶれていくなぁ…
SHARPみたいになるんじゃね
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:43▼返信
※405
あっ、ガチで触れちゃいけない人でしたか(^^;
私はもうレスしないんで一人でどうぞご勝手に何かとバトルしてください
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:43▼返信
>>413
箱◯末期にファーストをリストラしまくったからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:44▼返信
※406
>Xbox のアカウントは Microsoft アカウントと同じです。ログインは 1 つ覚えておくだけで大丈夫です。とても簡単にサインインできます。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:44▼返信
半年前のニシくん
「サイゲと任天堂が組んでソシャゲでも覇権やああああああ!!!!!」

結果、ドラガリア赤字
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:44▼返信
ゴキがいじめたぁ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:44▼返信
>>418
基地外と話すときは心を基地外にするんだよ
まあ、お前らみたいのと話すときの定石だなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:45▼返信
連合軍を立ち上げたところで結局PS5の力を借りなければ生きていけないね、ご愁傷様
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:46▼返信
ブヒッチ糞箱とか悪い冗談
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:46▼返信
SwitchでCuphead出来るのか胸熱
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:46▼返信
箱もちょっと欲しいなぁ、と一時思ったけど任天堂とくっつくんなら要らないわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:47▼返信
サイゲと組んだり、DeNAと組んだり
LINEと組んだり、遊園地に手を出したり

よっぽどWiiUがコケたのがショックだったんだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:47▼返信


もうAMDともnVIDIAともケンカしてハード作れねぇもんなw中華タブ作ってる会社とMS天秤に掛けてMS選んだんだろうw


430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:47▼返信
任天堂陣営:MS、GREE、Cygame、日本一、ドラクエ
ソニー陣営:(ぼっち)
 
どうすんのこれw
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:48▼返信
豚が無邪気に喜んでる理由がよー分からんわ
任天堂がMSに買われてパワーアップ?
豚が普段誦んじてる理屈にそえば、アメリカに本社?を移したSIE同様に、日本軽視に陥るだけだぞ?
MS自身には和ゲーを壊滅させる欲求しかねーんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:48▼返信
任天堂とMSが共同で作るゲーム機って、とんでもない糞機が出来上がりそうだw
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:48▼返信
>>430
それでも勝てないっていう
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:49▼返信
※430
猛獣に狙われてる任天堂の間違いじゃないの?助けを請うんならソニーが助けてくれるかもね
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:49▼返信
>>430
どうもしないだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:49▼返信
※431
何で買収前提で話してるのか謎
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:50▼返信



     任天堂終わりの始まり


438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:50▼返信
まあウルトラマンジードでのべリアルのセリフを送るよ
「ひよっこ共の力を集めたところで、俺様には勝てん!」
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:50▼返信
ほぼ買収される流れになってきてるからだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:50▼返信
プロジェクト名どおりの未来が来たな
コードネームNX
は任天堂スイッチとXboxのことやったんや!
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:51▼返信
俺気づいちゃったよ、任天堂だけただの玩具屋だ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:51▼返信
パックマンCE、ドラキュラHD、TrialsHD、portal辺りはSwitchでやりたいな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:51▼返信
ソニーはサノス
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:51▼返信
おいおい、任天堂最大の弱点はハードの性能不足だったのに、
MSが任天堂についたってことは、究極レベルのハード性能が約束されたようなもんだろw
もうPS5は実質勝ち目ないじゃんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:52▼返信
>>2
MSによる任天堂の乗っ取りが始まったなw
つーか今のクラウドでも需要ないのにMSファーストなんて誰が欲しいんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:52▼返信
>>436
いや、現実問題買収は無いとは思うがね
強がりか何か知らんが、「MSに買収されても俺は喜ぶ!」みたいに威張る間抜けがちらほらいるからw
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:52▼返信
※441
ただのおもちゃ屋が実力に合わない名声を手に入れちゃって勘違いしてる様だしな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
ハブステわろたw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
※430
ドラクエ以外マイナス要素じゃねぇ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
※444
えっ?
MSはソフト屋だから究極のハードなんて期待すべくもないぞ
キーボード作るのはまぁ定評あるけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
>>444

業界2位と3位の雑魚同士が組むなんてよくあることじゃんw
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
現実
 PS4「助けて!ラブライブ!!」
 
くっそワラタw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:53▼返信
相互にやらないとMSに旨味が少なくないか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:54▼返信
実はチカくんが喜んでんのか?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:54▼返信
ソニー詰んだな

だからE3出ないんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:54▼返信
>>444
MSハードに任天堂ソフトでワンチャン狙いかw

任天堂ハード事業撤退は朗報だね
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:54▼返信



スケイルバウンドだったりして!w


458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:54▼返信
※439
買収するためにどんなことが必要か列挙してみようか
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:55▼返信
>>14
漫画やアニメでよくある正義に勝てない小悪党が手を組む感じだなwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:55▼返信
MSと任天堂がソニーの前でくだらない寸劇をやってるだけだぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:55▼返信
PSNの収益が任天堂とMSより上回るから仕方ないわなwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:55▼返信
コウモリ外交の韓国みたいだな。MSに吸収されてしまえよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:55▼返信
※430
MS舐めすぎだろw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:56▼返信
※446
ざっと見た感じいないんだが何が見えているんだろうか
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:56▼返信
どうせインディーズレベルのゲームしか移植できんだろw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:57▼返信
初代か360レベルのソフトしか動かないだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:57▼返信
無限のクラウドパワー()とやらでせいぜい頑張ってくれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:57▼返信
MS「フォルツァをSwitchでできるようにしたで!」
任天堂ユーザー「ふーん、マリカーあるしイラネ」

MS「HALOをSwitchでできるようにしたで!」
任天堂ユーザー「ふーん、スプラとフォトナあるしイラネ」
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:58▼返信
クラウドにしても大した物は無いし
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:58▼返信
XBLアカウントを増やす手駒ってことだよなこれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:58▼返信
ドラゴンボールで例えたら
フュージョンしたフリーザ(スイッチ)とセル(Xbox)相手に、
悟空(PS4)一人で戦うようなもん
 
軽く死ぬわw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:58▼返信
>>464
お前みたいに挑戦的なクソは嫌いじゃないよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:58▼返信
ソニーのファースト以外は全部Switchで出来るようになりそうだなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:59▼返信
※470
MSアカウントなんて大概の人が持ってるだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:59▼返信
>>471
いいとこ、飲茶と天津飯だぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:59▼返信
※471
GTの時の流れかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:00▼返信
>>466
無限のクラウドパワーなんやでw
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:00▼返信
※474
持ってないぞ
今どきhotmailとかMessenger使ってるやつだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:00▼返信
※471
それで身勝手の極意の悟空にボコられるんですね
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:01▼返信
※478
懐かしすぎわろた
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:01▼返信
MSNメッセンジャーはもはや存在しないからあってもhotmail、つまりSkype
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:01▼返信
>>473
クラウドでまともに動けばなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:01▼返信
この中に仲間はずれがひとり居ます
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:02▼返信
フュージョンした飲茶(スイッチ)と天津飯(Xbox)相手に、
青い髪になった悟空(PS4)一人で戦うようなもん
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:02▼返信
さあみんなでMSが任天ゾーンにのまれる姿を楽しもうではないか!w
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:02▼返信
USBタイプじゃなく有線LANポートがSwitchに内蔵されるんならまだクラウドは安定しそうだけど…
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:03▼返信
>>471
フリーザとセルじゃ悟空が勝つだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:03▼返信
そういえば昔PS2のドラゴンボールのゲームにヤムハンっていたなあw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:03▼返信
Forza horizon来るのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:04▼返信
※487
つまりPSの勝ち確
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:05▼返信
スイッチが爆発するからヤムチャか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:05▼返信
PowerPCとかも思い出す
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:06▼返信
 
雑魚同士が共闘して大国と戦うとか胸熱やん
 
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:06▼返信
持ってて良かったニンテンドースイッチ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:07▼返信
任天堂はヤムチャで確定だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:07▼返信
やべえ任天堂とMSが鉄華団に見えてきたw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:07▼返信
任天堂の主要株主数社が株大量に処分したのは記事にしないのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:08▼返信
※496
イワッチ「止まるんじゃねぇぞ」
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:08▼返信
関係ない記事でゴキが泡吹いてて草生える
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:09▼返信
※499
PS4五周年記事で発狂してたブーちゃんオッスオッス
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:11▼返信
そっかそっかMicrosoft Switchは安定してそうだな、購入検討するかw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:11▼返信
>>500
PS4は関係ありませんよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:12▼返信
>>501
略してMSかw
任天堂消えちまうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:13▼返信
※502
いいや大アリだね
クソハードマルチで足引っ張られなくなる可能性があるんだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:13▼返信
>>496
スイッチ→バエル
Xone→バルバトス

PS4→アリアンロッド
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:14▼返信
※496
その場合MSはテイワズだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:14▼返信
スケールバウンドの噂はこれなのかな
でも神谷ゲーをクラウドでやりたくはないな・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:15▼返信
※478
おれhotmailco。jpまだ使ってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:16▼返信
>MSと任天堂が組んでソニーと戦う流れ?

いや任天堂がMSの軍門に下るって話だろ
まぁ任天堂は現代的なネットワークサービスなんて出来ないからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:16▼返信
iPhoneのカメラアプリで一番使うのはMicrosoft pix
無音機能が便利
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:17▼返信
E3が楽しみだなぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:17▼返信
あーこれじゃあレジーも引退するわw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:18▼返信
※510
まさに痴漢だなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:18▼返信
○○「俺は任天堂のやりたいことをやるだけだ」
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:21▼返信
米任天堂でパートナー・マネジメントの責任者を務めていたデイモン・ベイカーが、Xboxにポートフォリオマネージャー(資金運用責任者)として入社していたことがわかった。

ベイカーは先月、米任天堂を退社すると発表した。同氏は米任天堂でインディーゲームを「Nindies(ニンディーズ)」という形でSwitchに持ち込んだり、AAAタイトルの移植を進めることに尽力してきた。

ベイカーのマイクロソフトにおける職務は、任天堂でのポジションと似ているようだ。マイクロソフトが次から次へと有名なゲームスタジオを買収しているところを見ると、ベイカーの仕事は外部スタジオのコンテンツが投資の価値のあるものかどうかを見極めることになりそうだ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:21▼返信
スイッチはあまりにサードソフトがないから、海外向けに無いとは言い切れないんだよな
どうせ組むならPSNと組んでも同じなんだが、それをやると国内市場を完全に奪われかねない
だから国内では影響力ゼロのMSとなら組んでも問題は無いということだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:22▼返信
敗北者じゃけぇ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:23▼返信
海外じゃネプチューンすらマルチにされたもんな、PS4w
サードに嫌われてるわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:23▼返信
ソニーとは戦えないからMSと仲良くしたいだけの任天堂
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:24▼返信
MSは前から日本市場を諦めない言ってて
半ば諦めてたけどこれはとうとうガチで日本市場に挑戦できそうだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:24▼返信
ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える

完璧なハードなのはスイッチだけ
それに比べてXbox Game Passにハブられる不完全なPSハード(笑)
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:24▼返信
チカニシ同盟=敗北者
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:25▼返信
※518
マルチ出ると嫌われてるって本当に謎の豚理論だな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:25▼返信
Switchはどれだけ盛っても不完全ハードだぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:26▼返信
スイッチはマスターキー漏れで完全に割れていてソフトが全部無料モードに入っているらしいからね
クラウドで提供しかないでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:26▼返信
※521
えっ、いやPSNowという自前のものがありますし
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:27▼返信
※518
ネプチューンってなんだ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:27▼返信
三国志で分かりやすく例えて~
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:27▼返信
MS製は良作多いから舌の肥えたSwitchユーザーにも受け入れられそう
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:28▼返信
残念ながらクソ性能のスイッチじゃロクに動かないしユーザーも買わないから爆死確定

そしてスイッチでストリーミング・クラウド対応という時点で終わってる

バイオ7やアサクリ、他複数あったクラウド対応のマルチタイトルは全て失敗に終わってる
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:29▼返信


数年前に「任天堂のことだからソニーと組むくらいなら喜んでMSに尻尾振るぜ?w」
とか言ってたのがまさか現実になるとはなw


532.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:29▼返信
※529
MSの良作…?
そもそもフォトリアル洋ゲーはSwitchユーザーには合わないからフンイラナイって
ブーちゃん何度も言ってたじゃん
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:29▼返信
スパロボで例えると
サイバスターとグランゾンが共闘する様なモノですね
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:30▼返信
まあ傍から見たらテム・レイがサイド6でアムロに回路を渡したようなもんw
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:30▼返信
※530
てかクラウドで成功したのがない
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:31▼返信
Xbox Game Passがガチならやり放題だからちょっと試してみる人は多いでしょう
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:32▼返信
現在セガはスイッチ版PSO2クラウドのCMを頑張って流してますw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:32▼返信
任豚「PSは人殺しゲーばかり」
 
箱は?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:32▼返信
テム・レイの回路→スイッチ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:34▼返信
やっぱこの二社ってゲーム業界盛り上げようとせず足の引っ張り合いに力入れてるよな
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:34▼返信
ゲハ三国志かよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:34▼返信
負け組同士仲良くしなきゃねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:35▼返信
※538
確か箱ユーザーの方がシューター率高くて
PSの方がスポーツやレース、和ゲー好きが多いんじゃなかったっけ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:35▼返信
Halo Gears &マリオ ゼルダ同盟か
つええ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:35▼返信
ああ、大株主が任天堂の株を売るってニュースは買うのがMSってことか?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:36▼返信
まぁどうせまたPS+だけで吹き飛ばされるんやろ?

これにしたってハード事業がPS4独走状態だから考え出された苦肉の策なわけだし
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:37▼返信
※529
どっちも嘘じゃんwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:37▼返信
終わってん堂
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:38▼返信
※545
株を売る流れとこの共闘話が繋がってそうで怪しいという流れだしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:38▼返信
※544
ヘイローもギアーズもIPの魅力今世代で一気に亡くなったろw
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:38▼返信
ゴキが嫌ってた2社だし
ちょうどよくね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:39▼返信
あんなポンコツハードでHaloやGoWなんてやりたくないんだけど…
低スペック用のゲームなんて全く興味ないし、
そもそもあそこのユーザーは任天堂のゲームなんてやってるのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:39▼返信
※549
ゴリラも檻から逃げ出すしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:39▼返信
箱が任天堂を買収するなら
マリオゼルダにようやく実績トロフィが付くじゃん!
やり込み出来るようになって良かったね♪
まー任豚の腕じゃ何一つトロコン出来ないと思うけどw
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:39▼返信



レジーコングが4月で辞めるのはそう言うことだったんだなw


556.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:39▼返信
MSはまだライバルとして成立するけど、任天堂はちょこまかと飛び回るハエみたいなもんだから
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:40▼返信
超相性悪い負け組同盟ですなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:40▼返信
MSのカンファレンスに宮本が登壇するのか
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:42▼返信
※557
任「次世代機にはKinectみたいなギミックつけろ!」
MS「絶対にNo!」
こんなかな?
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:42▼返信
任天堂の株、SONYが買えばいいのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:43▼返信
任天堂自体もMSと連合を組めばやっとPSと同じ土俵に上がれると思ってるんだろうな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:43▼返信
>>528
魏 ソニー
呉 MS
蜀 任天堂

強大な魏に対抗すべく呉蜀が同盟を結ぶも、足並みが揃わず、魏に滅ぼされる
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:44▼返信
>>560
なんで落ち目の会社の株を買わないといけないんだ
慈善事業かよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:44▼返信
MSが本気ならクラウド時代来るかもな
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:45▼返信
まあでもこれは、万年ソフト日照りの任天堂と販路を拡大したいMSって事を考えると、
Win-Winな関係だから実現したら面白いかもね
現状の任天堂のストリーミングサービスは試験的な物の域を出ていないから、
MSの配信鯖が立つ事でどの程度差が出るのか気になるところ
因みに日本で箱ユーザーは、このサービスの恩恵を受けれていません(恐らく日本で個別に鯖を立てていない為
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:45▼返信
スイッチでMSに課金・・・もうわかんねぇな
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:45▼返信
>>540
MSがゲーム部門立ち上げた理由もソニーの邪魔する為だしな
その点で言えば任天堂との相性はバッチリだろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:45▼返信
※563
落ち目のスクエニの株買ったのは本当に慈善事業だったけどな
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:46▼返信
※560
まず任天堂が嫌がる、ソニーも買いたがらないから当然その流れはない
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:46▼返信
※556
まぁ実際、競合相手じゃないと言うか眼中にないだろうね
客層が全然違う
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:48▼返信



ソニー「虎は何故強いか分かるかね?元より強いかからよ!虎が業務提携なんてするかね?」


572.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:49▼返信
スイッチボックス爆誕するのか
押したら爆発する箱だねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:52▼返信
MSにとっても任天堂は邪魔者な訳で逆に取り込めるなら取り込みたいだろうよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:52▼返信
最新作までクラウドで出来たら凄いな
もっと綺麗な画面でやりたかったら箱買えばいいしwinwinだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:52▼返信
スイッチ版バイオ7の時も豚がクラウドに過剰な夢を見てたが
豚の妄想なんてこれっぽっちも現実にならなかったw
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:53▼返信
※571
クロスプレイと同じ理屈やな
自分の所だけで多くのユーザー囲ってるからクッセェ仲良しごっこで協力する必要も無い
メリット無いどころかMS側に情報やユーザー引き抜かれかねんしリスクの方がデカイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:53▼返信
バイオ1本とXbox Game Passとじゃ話が全然違うからね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:54▼返信
下手したらバイオ7より酷い事になるんではないかな…
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:55▼返信
※576
まぁソニーは普通にクロスプレイするけどな
XBL垢かますとかそういうクッせーのが嫌なだけで
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:55▼返信
下手したらバイオも含まれてるんじゃね
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:57▼返信
アクションやシューター、音ゲーなんかはガクガクし過ぎてプレイどころでは無いだろう
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:57▼返信
海外のスイッチユーザーはサードソフトの無さに普通に文句言うので、ファーストソフトに洗脳されきった日本のユーザーとはちょっと違うからね
かといってスイッチにAAAタイトルをマルチで出せる性能は無い
MSはとにかくLIVE会員を失いたくなくて、乗り入れ先を血眼になって探してる
そこでマルチのサードソフトをスイッチにクラウドで遊ばせると言う、なんというか二重窃盗みたいなアイデアが生まれたわけだ
結局どちらも自分のふんどしは持ってないと言う情けない話だよこれw
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:59▼返信
チカニシフュージョン!!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 01:59▼返信
Xbox買う人が増えるといいな
互換とか最高なのに何故か知られてないからな
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:00▼返信
箱で出してウケなかったやつがスイッチに出てウケるわけないじゃないか
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:01▼返信
>>584
本体売れないからクラウドサービスを
switchにも適用させようとしているんじゃないか
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:03▼返信
どっちもソニー憎しが極まってるから何かやらかすのかね
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:04▼返信
※585

これ以上無い程の正論で草

589.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:04▼返信
朝鮮と韓国が結託して日本に対抗するみたいな構図だなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:04▼返信
※584

国内で箱が売れたら任天堂が真っ先に潰しに掛かるよw
自分に取って代わろうとするものは、妖怪ウォッチを潰したように真っ先に攻撃するのが任天堂
これはあくまで海外用のサービスだからね
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:05▼返信
Xbox版Botwとかないか
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:05▼返信
>>563
マリカーやゼルダ、マリオはやっぱ強いじゃん。
それがPS4で遊べたらソニーも任天堂も儲かりそうだなと思って…
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:06▼返信
そもそも任天堂がPSに提供する訳無いでしょ、毛嫌いしてるのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:07▼返信
豚はなにか勘違いしてるみたいだが
PS4に全然かなわないってだけで、箱はスイッチみたいな最弱ハードよりは遥かに売れてるからなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:09▼返信
任天堂はpsに行ったら今のセガみたいになりそう
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:09▼返信
30fpsでコログの森で処理落ちしないってだけのバージョンでいいんで箱にもクレクレw
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:10▼返信
※595
実際Switchの性能すら持て余し気味だしなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:11▼返信
※592
言いたい事はわかるけど任天堂がアンチソニーの精神剥き出しだし絶対無いんじゃ無いかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:11▼返信
>>594
MSがスイッチの普及台数を頼りにしたがってるという情けないニュースだから豚が勘違いするのもしゃーない
いつの間にここまで落ちぶれたんだ、MSは
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:12▼返信
>>592
任天堂は売り上げの半分ぐらいが
本体と周辺機器だからソフトだけだと弱体化するんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:13▼返信
※599
360が一時的に調子良かっただけで箱事業なんて元からこんなもんだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:14▼返信
>>589
それだ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:15▼返信
※600
自社ハードだから許されてる感あるけど
PS箱じゃフルプライス取ると文句来そうでもあるしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:19▼返信
三国志とか言ってるけど
Switch &Xbox &PC vs PS
こうじゃね?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:20▼返信
>>604
北朝鮮&南朝鮮&中国 VS 日本

って感じだなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:21▼返信
スイッチとかいうゴミハード要らなくなるな マジならスイッチみたいなショボいストレージじゃなくてそこそこ大きい容量確保するんじゃね?そうしないとMSの主力タイトルほとんど遊べなさそう まあクラウドという手もあるが
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:22▼返信
最強ファースト任天堂ソフトに加えてサードのマルチタイトルが殆ど遊べちゃうとか無敵ハードスイッチの誕生じゃん
これこ世界中のゲーマーが望んだ統一機だわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:23▼返信
データ連動させてSwitchをXboxの子機として使えるとかね
あるかもね
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:25▼返信
コントローラもPROコン勢は共通だしな
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:26▼返信
>>606
コメントの意図がわからんが
記事もう一度読んだ方がいいと思うぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:27▼返信
>>421
ホントこれ草
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:27▼返信
※604
そこで言ってるPCってSteamとかだろ
関係なくね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:28▼返信
※612
CSゲーム遊べる時点で関係あるだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:29▼返信
>>471
悟空ってフリーザとセルに勝ってるんやで
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:30▼返信
>>613
PS NOWみたいなやつをMSがpcやswitchで出来るようにするという記事だから
どっちかというとMSがsonyの後追いしているだけに見える
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:31▼返信
>>71
課金しない任天堂ユーザーがMSに落とすとでも?
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:32▼返信
>>518
そのswitch版ネプ、世界累計5万本で赤字だってさ・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:32▼返信
勘のいいゴキブリはもう気付いてる
これはアカン
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:32▼返信
>>81
クラウドで補うもなにもそのネットワークまわりが脆弱なスイッチに何ができるんだよw
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:33▼返信
※613
そうじゃなくて
Switch&XBOXvsPSvsPCなら分かるけど
Switch&XBOX&PCになってる意味が分からん
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:34▼返信
ソニー帝国vsMS任天連合国の戦争じゃああああああああああああ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:37▼返信
>>29
かなめのWindowsもポンコツです
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:38▼返信
Switchというゴミで何かしようにもゴミである事に変わりはない
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:40▼返信
サード各社にもこの通達が行ってるとしたら面白い話だな
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:41▼返信
結局は任天堂は終焉するということじゃん。あわてなきゃいけないのは、豚だよな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:43▼返信
※624
サードにとっては箱のストリーミングのインストールベースが増えるかもって程度の話だぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:48▼返信
ソニー消えろはゲーマーの総意
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:48▼返信
個人情報抜き取られるのは確実だよね。
そこらへんも任天堂疎いし
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:49▼返信
ところで任天堂が銀行からも見離されたのは何で一向に記事にしないの?

いつもの任天堂忖度?
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:52▼返信
この時任天堂はまだ知らなかった…
MSは任天堂の体目的だということを
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:55▼返信
※624

「じゃあ自社でやります」ってのがトレンドだから無意味もいいところだぞ
なんでわざわざMSにピンハネされなきゃいかんのよ
MSが金を払って誘致するというならともかく・・・ああ、払う可能性も無くは無いか、回収できる見込みは無いけどw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 02:57▼返信
嫌われすぎだソニー
誰もPS5なんて求めてはしない
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:01▼返信
>>632
強過ぎちゃってごめんね!(笑)
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:02▼返信
結局ソフトの無いMSと、マルチハブに加えてネットワークサービスの弱い任天堂の苦し紛れの方便でしかないよね
サードには何のうまみも無い上に、そもそもサービス自体にまったく需要が無いだろうから誰も得しないで終わるだろうね
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:02▼返信
無限のクラウドパワー()でどこまでやれるのか楽しみだねSwitch
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:05▼返信
頭の悪いゴキに一言で言うなら
サードの返答次第ではPSのアドバンテージがひ弱なソニーファースト以外なくなっちゃうかもしれない事態
637.投稿日:2019年02月23日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:09▼返信
最近の任天堂マジで内部ゴタゴタしてるっぽいもんな、この機にMSは任天堂取り込むくらいしないと任天堂と共倒れになりかねん
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:10▼返信
※636
サードに何一つメリットないじゃん
あぁ任天堂がMSのサード扱いってんならメリットはあるかもな、MSにとっては
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:15▼返信
任天堂、いつからMSの子会社になったの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:16▼返信
任天堂に消えて貰いたいのはガチゲーマーの総意だろ、任信がゲーマーを名乗るのはそもそも論外
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:17▼返信
>>636
PSNOW知っているやつはあまり問題視しないと思う
アマプラぐらいの価格破壊するならともかく
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:19▼返信
※641
基地外の戯言
本当にクソニーファーストがゲーマーに愛されてるのなら
なんでtwitchランキングで全くクソニーゲームがないんだ?
任天堂タイトルは多数ランクインしてるぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:20▼返信
MSにいい様に使われる任天堂w
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:20▼返信
>>641
Switchは女子供のおもちゃゲーム機だもんな
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:22▼返信
>>643
また嘘付いてるw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:22▼返信
>>645

不人気ソニーの言い訳がこれ
ゲーマーに愛されず、女子供にも相手にされないE3撤退負け企業クソニーの明日は崩壊寸前

648.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:23▼返信
任天堂はハイブリッドソフト屋になれ
携帯ゲーム機やりながら他機種にも全機種マルチやれば株爆上がり
スイッチというプラットフォームをMSのクラウド用に貸し出すなんて最終手段だろ
任天堂はもう高性能な据え置きは絶対に作らないクラウドも自社じゃやらないともとれるが
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:24▼返信
株に関しても何かしら任天堂にはいい材料があるんだろうな
それがこれとはとても思えないけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:25▼返信
単にSIEがソロのストーリーゲーに注力してるからだろ
配信の人気はオンラインマルチだしサードゲーは大体PS4
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:26▼返信
>>649
金使って自社株消却するぐらいだから
何とか株価上げたいんだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:26▼返信
※643
単純な感想を見て基地外と言っちゃう時点で君らの性格や言葉の悪さが丸見え
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:27▼返信
ツイッチの生配信視聴者数ランキング
3位apex 21万人
22位スマブラ 1万人
これが現実
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:30▼返信
ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる
手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える

マジで任天堂ってMSの子会社みたいになってるなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:32▼返信
※654
XBL垢をかまさないと出来ないクロスプレイにまんまと乗っかってる時点でなぁ…
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:32▼返信
ソニーは早く遅延皆無で操作性完璧で安価のリモート専用デバイス作れよ
スイッチなんて家ん中でゴロゴロ遊んでる奴が大半なんだから
ガキが外に持ち出したってオンには繋がってない
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:34▼返信
へぇ~
そうなの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:34▼返信
※653
APEXほとんどPC版のみでわらったよ

で?
ゴキステの人気ゲームはなに?ファーストソフトでお願い
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:34▼返信
※656
そもそも携帯モードを使ってる人間自体少ないと任天堂がデータを出していてだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:36▼返信
日本軽視のMSと手を組むという事は任天堂も日本軽視になるって事だな
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:38▼返信
子供ですらテレビの画面でSwitchをやりたがるし携帯モードはバッテリー切れが嫌だからとあまり使わないぐらいだしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:38▼返信
>>658
Sonyに人気のゲームなんてないよ、馬鹿野郎
意地悪な質問するな
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:38▼返信
>>658
ほとんどPC版?wPS4版もかなりあるんだけどw
それより任天堂タイトルなんてほとんどないじゃんw
すぐバレる嘘付いて論点すり替えかな?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:39▼返信
※658
そんなAPEXが出来ないハードがあるらしい
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:41▼返信
そもそもツイッチって日本の配信者って他のようつべとかと比べると少ないんだから
日本でしか売れてない任天堂が上位のランキングに乗ることはほとんど無い
PCやPS4のタイトルが主体になるのは必然
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:41▼返信
フォートナイトの話をするとほとんどがPCかSwitchとか言い出すんだろうな、奴らの事だから
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:41▼返信
箱クラウドってPCでもタブレットでもスマホでもできるようにするって話なのになんでわざわざswitchで起動するんだ?
選ぶ理由が何か存在するのかこれ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:43▼返信
※664
そんなハードないだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:43▼返信
>>667
ゲームハードだからでしょw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:44▼返信
>>667
MSの脅威にならないからじゃないか
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:46▼返信
※669
ハード使わなくていいクラウドでわざわざゲームハードだからって理由でやるのか?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:46▼返信
ぶっちゃけ任天堂もMSもハード屋としてはもうあかんかもしれんな
せっかく同盟組んでもちっとも噛み合ってないし売上でもボロ負け
本体・ソフト累計販売数、ネット収益どれとってもPS4の背中にちっとも迫れてない
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:46▼返信
コストにさえ見合えば端末になるものの種類は多いに越したことはないからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:46▼返信
※668
そうだよ、全ハードで出てるって報告がちゃんとあるし
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:48▼返信
※663
日本で一番有名なYouTubeゲーム実況者の某兄弟もPS4でエイペックスやってるしな
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:48▼返信
>>674
ちょっと公式見てきたけど
>PlayStation 4、Xbox One、Origin(PC)対応。
ほんとだ全機種確認!
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:50▼返信
※670
MSにとってはswitchなんてデバイスの一個ぐらいとしか見てなくて
任天堂的には最先端のAAAが任天堂ハードでできますって情弱をだます売り文句さえ作れればいいっていうWINWINか
別にswitchだからできるわけでもなんでもねえけど嘘はついてねえからな

改めて豚が騒いでるほど特大のプラスになる要素がわからん
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:51▼返信
※676
全機種確認、何も問題はないな
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:51▼返信
「全てのゲームがスイッチに集まってるはずなんだよぉぉぉ!!」
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:54▼返信
任天堂自身も大して影響ないと思ってるんだろ
本来そういうものを真っ先に排除するのが任天堂だからなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:54▼返信
2軍と3軍が組んでもナーんにもならん。

ハード性能以上ヤッホーも制限付きだろうし、貧相な任天鯖は途切れるだろうし。
ストリーミングはリスクも多くて格ゲーとか遅延で使いものにならんよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:57▼返信
これが本当なら任天堂のIPも箱に流れるってことだよね
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:59▼返信
>>662
God of WarがRDR2をおさえて各GOTY総なめしてるのは見えない聞こえない?
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:59▼返信
※680
ファースト9割なんだから何があっても影響なんてほとんどないだろうに
なんで他への妨害活動がダントツで精力的なんだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:01▼返信
※682
あくまでSwitchが箱ストリーミングの端末になるかもって話だからそれはない
任天堂が手放したがらんだろうしな
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:02▼返信
※683
しかもBoWの獲得数も超えてるという
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:03▼返信
※682
閉鎖的な任天堂がそんなことするわけないし
そんなことしたら任天堂ハードなんてゴミ買う奴が本当に0になるからできない
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:04▼返信
次はどうなるか分からん
今世代はPSが圧倒的勝者で覇権だけどさ
XboxOneとSwitch合わせても勝てなかった
次のPS5が負けたらソニーのPSNOWもSwitchに対応させてくださいて
任天堂に頭下げてお願いに行くと思うよ
GoogleがPCゲーのクラウド事業準備進めてるからMSは必死
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:05▼返信
Switchが負ける事はあってもPS5が負ける事はないな
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:05▼返信
※688
PS5が出る頃までSwitchが生きてる可能性が…
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:07▼返信
※688
何年も前からうだうだやってる癖にまともなゲーミングのサービスやってるのがいまだにPSNOWだけという現実
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:11▼返信
昔からの伝統だけど…ゲームはPSに集まるよ、豚が言ってる紛い物の「ゲームはSwitchに集まる」とは別格だからね
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:13▼返信
完全に対ソニー戦略に向かうつもりのようだな
MSはどんな手段を使ってもソニーをどうにかゲーム業界から孤立させたいみたいな方針だが・・・
果たして箱+switchでどうにかなるんだろうか
まぁこれは布石で「俺たちは任天堂を支援してやった!だからお前らも箱1で任天堂IPを出せ」っていう意思表示なのかもしんねぇな
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:28▼返信
正直信じられないんだが…
本当だとしたらE3で大体的に発表するのかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:39▼返信
マイクソなんてアフォルツァぐらいしか知らん
ああ、メタスコア60点とかの何とかってゲームがあったな
ブーちゃん、こんなゴミファースト欲しいの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 04:56▼返信
軒を貸して母屋を乗っ取られるwww
所詮はそういう仲よw
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 05:14▼返信
サード1割堂ユーザーは箱のゲーム出てもどうせやらないんだから意味ない
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 05:36▼返信
ネット周りの投資を怠ったばかりに、美味しいところを全部MSに持ってかれるんだろうな
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 05:36▼返信
敗者連合チカニシ同盟wwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 05:43▼返信
落ち目同士で同盟組んでも豆鉄砲にしかならんってのwww
目玉もないMSとサード1割の任天堂だよ?
任天堂がMSの傘下に入った方が開発者はいいんじゃないの?ゴミッチじゃ何の実績にもならんから。
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:20▼返信
龍が如く4やってたんだけど、今ちょうど桐生VS秋山 谷村の所
これってそんな状態だろう
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:24▼返信
痴漢のあそこと任豚のお尻の穴が合体!
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:30▼返信
弱い奴ほど群れを成すって良く言うからなw他社の任天堂ユーザー頼りに成るとはMSも随分落ちたな。、
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:40▼返信
でもこのままだと任天堂なんて大陸だのみのキッズゲーを出してくだけだし
マイクロソフトも箱は全然日本で売れないから
案外吸収合併はお互いに悪くない
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:40▼返信
国内の箱ユーザーに恩恵をもたらすのが先だろ普通
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:42▼返信
マイクロソフトと任天堂タッグの次世代機

つまり売れる箱って事だから、世の中から低スペックハードが無くなると考えたらこれは良いことだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:42▼返信
チカニシ同盟炎の友情。( ´,_ゝ`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:44▼返信
跡形なく任天堂という名前は消えるんだろうなあ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:44▼返信
任天堂は都合は悪ければ昔SONYを裏切った様に又裏切るかもな?
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:45▼返信
マイクロソフトはもう金が余ってしょうがないぐらいだろうから衝動買いレベルで任天堂買収してくれ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:46▼返信
MS確実に麻里男ねらってるね
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:46▼返信
これ、MS仕掛けてきたぞ
合併クルーーーーーー
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:48▼返信
改めて
やっぱり任天堂ファーストしか出来ないスイッチはみんな不満があったってことが分かって良かったよ
強がっていたけど本当はやるもんなかったんだなって
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:50▼返信
ソリティアと同じぐらいマリオが普及するなら本望だろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:50▼返信
任天堂1人じゃやっぱなんの価値もないからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:50▼返信
ついに勝ち目が見えた!
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:51▼返信
MSにお尻の穴を捧げる任天堂
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:53▼返信
これからは海外!世界とかなっちゃうの?
節操ないなーw
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:55▼返信
スイッチのダウンロードランキングで1位はFF9だぞ
今更スイッチユーザーFF9やってんだぞ
やるもんねーんだよ
そりゃみんなMSのゲームでもあったらいいなと思ってるよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:56▼返信
>>710
ちょっとした画質の差でプロレスしてたあの頃のゲハに戻るな
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:57▼返信
まあでも、誰にでも見境なく喧嘩を仕掛ける任天堂がMSと仲良くできるとは思えんな
そのうち大喧嘩になって笑わせてくれると見た
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:57▼返信
Switchが低性能すぎてゲームが出なかったのが元々悪い。
お互いメリットあると思うがな。
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 06:59▼返信
マイクロソフトの資金力があればメトロイドも完成できるんじゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:01▼返信
ポケモン言ってるのも海外が最近多いみたいだからな
ハリウッドでもピカチュウ映画化されるし
株価も下がっててマイクロソフトはいいタイミングで強力なソフトを傘下に収めれるなら買収もなくはない
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:03▼返信
スーパーマリオが洋ゲーになるんか
鉄腕アトムみたいな見た目になったら嫌だな
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:04▼返信
MSは喉から手が出るほどマリオを欲しいはず、これはいつかマリオを手に入れるための布石
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:04▼返信
MSと任天堂が組んで、任天堂ユーザー側に大きなメリットが有る様に見えて実はMSのアカウントを作らせて任天堂からユーザーを奪って儲ける目的。
本当はPSユーザーを引っこ抜きたかったんだろけど、SONYからユーザーを得るのは無理だったから任天堂ユーザーに狙いを変えたんだろ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:04▼返信
熱烈歓迎
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:04▼返信
チカニシ同盟は胸熱
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:07▼返信
もう任天堂はハードを作る技術は無いってわかったし
そろそろサードとして生きていくのも考えたら?
マイクロソフトが金だしてくれるなら悪い話じゃない
さっさと買収されちゃいなよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:08▼返信
>【噂】MS、自社タイトルのスイッチ版を開発中!?Xbox Game Passがスイッチに対応予定との報道も
>「Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂」「ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える」「関連記事【マイクロソフトのXbox Live、iOS/Android/スイッチとクロスプラットフォームに」

タイトル見て「なんのこっちゃ?」と思ったが、「Project xCloud」の対象機器にスイッチも加えるという話か。納得。
元々「Project xCloud」はスマフォ・タブレット向けのサービスなのだからタブレット機器のスイッチでというのはありえる話だわな。これは楽しみ。
「現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル、そして今後登場するタイトルが、追加の作業なしでProject xCloudで利用可能になる」「現在のテスト環境では10Mbpsで実行しており、4Gネットワーク上でのプレイに対応、5Gネットワークが展開されれば、それにあわせて動的に拡張していく」
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:09▼返信
マイクロソフト&任天堂 VS SONY

分かりやすくて良いことだ
クソみたいなのがチョロチョロしてるより良い
733.投稿日:2019年02月23日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:11▼返信
でも任天堂って今やソフト作ってないから
買収してもなんの技術力も得られないよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:13▼返信
箱版ヨッシーのグラフィックがクッキリするかも
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:14▼返信
買収の価値もない任天堂

ほっとけばもっと株価下がるからあと1年待てばいい
今年はSwitch何もないからな
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:21▼返信
三国志のゲームとかプレイしてると同盟って言葉が良く聞くけど、同盟を持ち掛けた側が良い様に利用して、利用去れてる事に気付いた側は同盟を裏切ってお互い潰し合う事に成るんだよな。
三国志で例えたら、SONYが魏で、MSが蜀で、任天堂が呉で各メーカーのトレンドカラーも一緒だろ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:22▼返信
そう簡単な構造でもない
MSも任天堂もお互い相手を利用して自分が儲けたいという欲があるから、お互い笑顔だけどバチバチの関係だろう、SONYだけは平和だが
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:23▼返信
いいように使われ点なあ任天堂
マジで乗っ取られる未来がくるかもな
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:23▼返信
任天堂の考えていることがわからん
自社サービスで囲い込んで搾取するのが今のトレンドなのに
こんな真似したらMSに利益持ってかれてしまうじゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:25▼返信
※731
任天堂ハードで遊ぶのにMSに金払うの?
こんなのよく許可したなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:25▼返信
任天堂は先行き不透明だから
潤沢な資金力は魅力的なんだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:25▼返信
>>3
マイクロソフト「その代わりユーザーIDは全てマイクロソフトになります」w
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:26▼返信
さっさと買収されちゃえよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:28▼返信
完全なMSの舎弟に成り下がったのか任天堂
正直ガッカリだわ
そのうち買収されて吸収されそう
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:32▼返信
マイクロソフトが任天堂とソニー吸収したらセル完全体みたいなもんか
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:35▼返信
夢の負け組同盟やな!w
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:37▼返信
MS「うちのタイトルやるから、マリオをXBOXで出せ、OK?」
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:39▼返信
アナコンダがリーク通りならかなり凄いがどのみちこのハードで任天堂にソフトは作れんだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:40▼返信
死にかけの任天堂に
MSというハイエナが群がってきたか
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:43▼返信
もう任天堂が生き残るにはそれしかないんだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:46▼返信
新型XBOXのリークきているけど性能がヤバイな
これがマジなら価格がとんでもないことになりそうだけど
赤字でばら撒くつもりなんやろか
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:46▼返信
Switchが大失敗でなければな
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 07:50▼返信
X Box版のゼルダなら期待できる
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:07▼返信
>>748
任天堂「喜んで差し上げます」何なら任天堂の全てを差し上げます?
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:12▼返信
>>740
任天堂はバカだからな?SONYはMSの企みが分かってるから他社とは組まない。
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:22▼返信
※111
PS関連のOSは1から全部自社製だがな
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:33▼返信
スケールバウンドのswitch版がxbox onlineで遊べるということでok
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 08:53▼返信
はちまのコメントがソニーの犬らしくて草
ゲーム業界をみんなで盛り上げていくのに業界荒らしのソニーの犬らしく勝手に戦ってるのがウケる
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:02▼返信
これいずれマイクロソフトと任天堂で揉める案件だぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:03▼返信
>>713
今のSwitchユーザーの1番人気がFF9だからね(笑)

ほんとに遊ぶソフトが無いようだ
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:04▼返信
いよいよ任天堂がソフト屋になる時が来たな
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:13▼返信
ん~
高性能ハードでやる任天堂ゲーならまだ分かるけど、
低性能ハードでやるXboxゲーに価値はあるのかね?
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:19▼返信
PSNの売上>>>>>MS+任天堂の売上
だから焦ってんのかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:35▼返信
※763
×低性能ハードでやるXboxゲー
○低性能ハードでやる現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:37▼返信
>>727
まあコレだろうな
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:49▼返信
>>759
なんで悔しそうなのw
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:55▼返信
※765
また随分盛ったな・・・
.
Xboxサポート
Xbox Game Pass とは何ですか?
お得な月額料金で、100 を超える Xbox One と Xbox 360 のゲームを無制限でご利用になれます。
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:56▼返信
Xbox Game Passて何??
PSで言うとPSplus?PSNOW?
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:58▼返信
日本のこの異常課金市場を 世界は黙って見てないわな
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 09:59▼返信
※765
ど阿呆、それは全然別の話だ
>マイクロソフトはファーストタイトル一部をニンテンドースイッチ版として公開することを検討しているという
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:01▼返信
※765
Xboxのゲームが全てプレイできるようになるって記事じゃないでこれ・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:04▼返信
任天堂の殿様商売は嫌いだけどそれでも日本企業
噂のままでいて欲しいな、ポケモンGOのヒットが海外の企業だったから嫌な予感はしていたけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:05▼返信
※769
PSNOW+α(ゲームの割引等)
ちなみにゲームによっては別途Xbox Live Goldに加入必須(別料金)
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:11▼返信
※769
Xbox Live Gold + Xbox Game Pass ≒ PSplus + PSNOW
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:14▼返信
※774
なるほど
ZOON TYCOONあったら試してみようかな。
本体買うほどではないけど気になってた
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:20▼返信
これ
今のうちに任天堂と仲良くしておく作戦だよな
いくら落ちぶれても任天堂タイトルはドル箱だし
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:23▼返信
月5000円くらいで完全新作からレトロゲーまでやり放題のストリーミングサービスでしょ? ゲームパス 
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:24▼返信
※776
すまん、ちょっと書き方悪かった
サービスとしてはPSNOW的なものだけどストリーミングの方とも別というか
XboxOneやPC(たぶん)ではストリーミングじゃなくてダウンロードしてプレイ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:32▼返信
そしてそれ以外のハード(スマホなど)ではストリーミング「Project xCloud」なのがXbox Game Passだと思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:37▼返信
マイナスとマイナスがくっついてもプラスにならんぞw
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:53▼返信
>>706
MS「Switchの方でXBOXのソフトをクラウド提供だけするわ、代わりに宣伝よろ」
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 10:56▼返信
>>759
ガチの業界荒らしは任天堂よ、勘違いするな
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:16▼返信
>>132
任天堂はもう弱い
IPも弱い
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:25▼返信
>>19
下位モデルとはいえ箱1Xより性能低い次世代機なんてあるわけないやん
こんなん出したら下限性能に足引っ張られて
上位版の方でも性能発揮仕切れないよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 11:34▼返信
MS側がキレるんだろうなぁ、今度は
疫病神にまとわりつかれると本気でうざったいからMSは任天堂の面倒をちゃんと見てよ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:05▼返信
負け犬同盟かぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:09▼返信
任天堂はアカウント情報をMSに渡すだけでなく、クラウドの利用料とソフト売り上げの何割かを支払わなければいけない。
また、MSのクラウドサービスを利用するにはユーザー毎別途MSとサービス契約をしなければいけない。
そういう仕組みか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:30▼返信
>>731
現状のスイッチは5G対応のチップ積んでないから
現行のスイッチユーザーはクラウド改善の恩恵にあずかれないな
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 12:37▼返信
>>752
赤字でバラ撒けるなら箱1Xの時点で
Proと同価格で出せてるでしょ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:07▼返信
MSファーストならギアーズだけでいいかな
HALOは絶望そうだし
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:15▼返信
ゴキちゃんがなぜ発狂してるのか理解に苦しむが
今後ストリーミングゲーは「SONYのPS Now」「MSのProject xCloud」「GoogleのProject Stream」がしのぎを削る時代が始まるということでしょ
ストリーミングゲーで最重要なものは「サーバーの安定」と「低遅延」だが「価格」「ソフトの数」「プラットフォームの数」もサービスを選ぶ上で重要
スイッチで遊べるというのは「プラットフォームの数」が増えたという朗報でしかない
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:27▼返信
※768
ww 盛ってるんじゃなくProject xCloudの可能性なw
日本語を理解していこうぜ
「マイクロソフト、スマホでXboxのゲームが遊べるProject xCloud発表。2019年に公開試験開始
対象となる具体的なタイトルなどは発表されていませんが、現在Xbox Oneで利用可能な3000以上のタイトル、そして今後登場するタイトルが、追加の作業なしでProject xCloudで利用可能になるとのことです。」
Xbox Game Passはこの中からMSの選択した一部のゲームタイトルをダウンロードして定額制で一定期間遊べるサービス
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:36▼返信
自社でクラウドやりたいappleとGoogleから断られただろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:37▼返信
※769
>Xbox Game Passて何??
>PSで言うとPSplus?PSNOW?
PSplusはMSで言えばXboxのGoldメンバーシップ
PSNOWはMSで言えばProject xCloud
強引に例えるならPSNOWでPS4タイトルをダウンロードして遊べるアレだな ただし遊べるタイトルの数と新鮮さが桁違い
ただ日本でのサービスはまだ始まってない
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 13:57▼返信
※778
>月5000円くらいで完全新作からレトロゲーまでやり放題のストリーミングサービスでしょ? ゲームパス
何と勘違いしてるんだ??
「定額ゲームサービスXbox Game Pass、日本除く31カ国で2017年6月1日開始。月9.99ドルで約100タイトルから」
「Origin Access Premier」(EAのPC向け定額サービス。新作も無制限プレイの対象)も月額1644円だし・・・どちらもストリーミングサービスではないし
PS nowはストリーミングサービスだけど月2500円で完全新作は遊べないし
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:12▼返信
噂の域を出てないようなもの記事にせんでいい。スイッチでやれる範囲、やれない範囲もあるね
任天堂は柔軟性あるから誘いがあれば受け入れるかも。ONEXがCS最強だがスイッチの携帯性も魅力的

年たった3000円でEAゲー遊び放題のEAアクセス、この優秀なサービスもソニーのアホは蹴ったんだよ
加入するかの選択はユーザーにさせろや。自社のPSnowってゴミサービスが危うくなるもんなw
お手軽で安く高性能ならONEXだがPCや他機種で遊ばせるのも正解。取り残されるPSソニーだけ、E3も撤退
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:23▼返信
???「祝え!任天堂XBOX事業部。誕生の瞬間である」
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:26▼返信
負け犬同盟爆誕かwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:27▼返信
>>797
その割りにはPS4にどんどん差を付けられてるみたいだけどw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:41▼返信
※797
>年たった3000円でEAゲー遊び放題のEAアクセス、この優秀なサービスもソニーのアホは蹴ったんだよ 加入するかの選択はユーザーにさせろや。
ほんこれ
この件があってからEAゲーのパッケ売上は参考にならなくなった(EAアクセス加入してたらDL版購入一択もしくは遊び放題対象待ち)けどはちま民には気づいてないやつ多そう
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:49▼返信
ぷっ
負け犬同士仲良くやってろ
それでもソニーには勝てないけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:55▼返信
※785
>>次世代XBOXのリークもでてる XBOXアナコンダ12TFLOPS アナコンダとは別に下位モデル4TFLOPS(PS4Proと同程度)のロックハートもある模様
>下位モデルとはいえ箱1Xより性能低い次世代機なんてあるわけないやん こんなん出したら下限性能に足引っ張られて 上位版の方でも性能発揮仕切れないよ
そのリーク見たけど4TFLOPSのやつには「Next Xbox streaming console」って書いてあったわな
その前のリークで「アナコンダ」「ロックハート」「マーベリック」とあって「アナコンダ」=XBOXONE Xの後継機レベル、「ロックハート」=XBOXONE Sの後継機レベル、「マーベリック」=ディスクレスでストリーミング専用、とあったので「ロックハート」ではなく「マーベリック」でしょうね
ストリーミング専用なら性能要らないわけで4TFLOPS要らんよなーとは思うけどw
ちなみに現世代機のディスクレス・ストリーミング専用は「アンセム」 ま、【噂】ですw
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 14:59▼返信
>さらに、Xbox Game Passがスイッチに対応するという噂もある
わからんでもないが先に日本のXboxOneに対応してくれ
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:07▼返信
>ゲームストリーミング技術「Project xCloud」はXbox製品を持っていない人でもXboxのサービスに課金させる手段であり、スイッチはそのため完璧なハードと言える
はちま民はお忘れかもしれないが、スイッチは現時点で持ち出せる携帯CSハードとしては世界最高なんだよね
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:10▼返信
任天堂の言う据え置きじゃなかったんやな、と言って携帯機としても微妙だけど大丈夫?
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:12▼返信
激動のE3になりそうだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:23▼返信
クラウドゲーミングでの Google vs MS任天堂 やな
PSは蚊帳の外
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:30▼返信
豚ってPSNOWのことを知らないんやな
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:35▼返信
>>809
知らないからクラウドに夢をみれるんじゃないか
811.投稿日:2019年02月23日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:47▼返信
>>811
ファーストで言うならMSが一番雑魚だろw
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 15:55▼返信
※808
チカニシも任天堂はMSの手下だと思ってて草w
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 16:17▼返信
※805
え、スマホじゃないの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 16:38▼返信
Forzaだったら面白そうだけど、Switchじゃ無理だろw色々と
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 17:30▼返信
ソニーと戦う流れて...
ソニーなんてそもそも眼中にないと思うぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 17:40▼返信
※814
慌てると文字が読めなくなる癖を早く直しましょうw
つ 「携帯”CS”ハード」
818.投稿日:2019年02月23日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 17:45▼返信
一方、ソニーくんは調子悪くてE3欠席です
風邪かな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 19:27▼返信
マイナス(任天堂)にマイナス(MS)を足してもマイナスにしかならないんだぞwwwwww
箱は性能でまだ盛り返す可能性はあるけど任天堂は何もないよねw
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 21:02▼返信
※819
たぶん風邪(仮病)ですw
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 21:21▼返信
対応タイトルがクソ、環境は劣悪、中身の割に高すぎるでおなじみの大グソPSNOW
PSユーザーこそクソと言ってるのに日本ゴキだけはまだ持ち上げてる。だからお前らは相手にされない

性能なし互換なし生きてる独占なしのPS4。累計台数が1億いっても+会員4000万にも届かないんだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 01:30▼返信
↑豚の悔しさがよう伝わってくるわw
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 08:52▼返信
ソニーは論外というか眼中無いだろ
ソニーはこの分野の設備も無けりゃ投資もしてないんだから
相手はグーグルとかだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 10:37▼返信
これMSもNゾーンの毒牙にかかるんじゃ…
箱はどうでもいいがWindowsが乙ったら困るな
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:51▼返信
※824
むしろPSNowこそゲームズトリーミング分野の第一人者だと思うが
豚の技術認識ってどうなってるんだ?

直近のコメント数ランキング

traq