• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DzvLyKwVsAEfPJl


DzvLyLBUUAA8tPv


DzvLyLJVAAAIgsn
















この記事への反応



不思議のダンジョン…

東京出身ですが新宿でだいたい30分くらい迷ってます

ほんとそれw

〇〇て店の前に集合ね~
ダメ、ぜったい


一昨日迷いました。今日も行くので、迷ってきます。

JR新宿駅構内、ずーっと工事しているイメージがあります。

しかもずっと建設中ですから多分まだ変わったんじゃないですかね・・・新宿ダンジョン・・・









もはやダンジョンだもんな・・・・











コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:32▼返信
暗闇を手探りで
夜明けを求め彷徨う
迷路のような毎日を
抜け出す勇気が欲しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:32▼返信
田舎出身者ばっかで道しらんのやで
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:32▼返信
ゴミ記事オンリー
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:32▼返信
はちま起稿はどこへ向かっているの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:33▼返信
駅が真正面に見えてる場所で駅どこですかって尋ねられたことあるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:33▼返信
東京人は冷たい
京都人でよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:34▼返信
スマホあるから迷う事なんかまずないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:34▼返信
池袋なんて埼玉県民に聞いたほうが詳しかったりする
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:34▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:34▼返信
オレはいつだって親切に案内するけどな
お前らと人間性が違う
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:35▼返信
別に都会に限らず道覚えられない派だから聞かれても知らん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:35▼返信
道は商売してる地元の人に聞け
もちろん品物買うのも忘れんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:35▼返信
グーグルマップみなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:35▼返信
※6
京都は腹黒いので関わらない方がいいねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:36▼返信
ワイ田舎出身田舎住まい
家集合以外で外待ちやったらイオン集合でオールオッケーやな
ちなイオンまで車で1時間や
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:36▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:37▼返信
東京って韓国人中国人ばっかだよな
日本人っいるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:37▼返信
調べて案内してあげるくらいしろよ
それだからトンキンは嫌われるんやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:37▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:38▼返信
くっそ雪が降ってるときに外人に道聞かれて住所だけみせられても分かるかっつー話だった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:38▼返信
新宿とかの駅ならインフォメーションで聞けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:38▼返信
これは分かるな、住んでるからってその区域全ての道知ってるわけじゃないし。
大体同じ道しか通らないからな、ちょっと道外れるとすぐ迷うわ

昔、高輪で働いてたけど泉岳寺駅の方向聞かれても分からんかった。 品川駅だったら分かったんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:38▼返信
他人と関わるのがリスクなだけだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:39▼返信
京都は幹線道路が碁盤の目だから
聞かれても余裕っすわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:39▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:41▼返信
梅田の超広域多重階層ダンジョンに比べたら全然マシ
自分が使う特定ルートだけならまだしも、ある店舗とか全く使わない路線とか説明できんから
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:41▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:42▼返信
住んでる人でも分からんって事か
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:42▼返信
知らないって言うのは別に冷たくないだろ
無視ならともかく
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:42▼返信
>>14
腹黒さならソニーには負ける
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:43▼返信
冷てぇ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:43▼返信
たしかに口で説明するのが無理ってのはある
東京駅の横須賀線のホームから希望の出口まで自分で行けても口で説明して案内するのは無理だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:43▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
新宿近辺は最短ルートは地下とか建物の中とか使うからなぁ
かと言って地図通りの教え方だと良いランドマークがないから困る
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
ライブハウスを探してて、スペイン坂ってどっちですか?って聞いても誰も知らなんだ
結局自力で探したが、あいつら全員おのぼりさんだと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
今はグーグルマップ見れば済む話だからなあ。
それで道を聞かれるのは「俺のパケット代の代わりになって」というようなもんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
そりゃそうだ何処に何があるかなんてサッパリ分からん
都心は店舗等の入れ替わりも半端ないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
新宿は3年行かなかったらもうわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:44▼返信
地元民不在の東京
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:45▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:45▼返信
この道をチョイと進んでだな
2つ目だったか3つ目だったかの信号を右にヒョイと曲がって
サササッと坂を下ればポンっとあるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:45▼返信
※34
メトロプロムナードの上がどうなってるのかなんて考えたこと無いしね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:45▼返信
※35
その通りで渋谷は仕方ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:46▼返信
新宿三丁目がわからなくなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:46▼返信
分からないから対応しないところが冷たいってことなんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:47▼返信
新宿駅に住んでる人なら分かるんじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:47▼返信
あとごちゃごちゃすぎて説明しようがないってのもある
48.投稿日:2019年02月24日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:48▼返信
東京は普段行くところ以外はわからないんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:48▼返信
新宿で道案内したことあるぞ
確かに周りみんな無視してたから自分に来たんだけど
てか今時地図も画像もなしで尋ねてくるような奴いないと思う
最低限の方角(ここからまっすぐ左右あちら側等)ぐらい教えてやれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:48▼返信
今どきスマホあるんだから道がわからないとかありえないし
普通に知らない人から声かけられたら関わり合いになりたくないだろ
何されるかわからんし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:48▼返信
新宿は大学で4年通ってたから普通に分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:49▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:49▼返信
道を聞かれたら「自分も迷子なんで無理です」と答えるようにしている
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:50▼返信
>>2
旅行者の方がむしろ知っている可能性も
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:50▼返信
目黒と目白の区別が付かない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:50▼返信
ワイ地方民だけど、グーグルマップで別に困らない程度には東京も地図も進化してるから、そもそも道聞く必要ないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:50▼返信
>>5
梅田のスカイビルは蜃気楼
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:51▼返信
出口間違うとマジで彷徨うハメになるからな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:51▼返信
新宿駅で迷って数日迷い続けてようやく外に出れたと思ったら屋上で
また迷路のような駅に戻るくらいならって身投げしちゃたってマンガあったよね
61.コイキング投稿日:2019年02月24日 16:52▼返信
嘘松
めんどーなだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:52▼返信
だってお前らみたいな顔面偏差値ゼロなキモオタには関わりたくないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:52▼返信
>>10
ほんこれ
する人はするし
してくれる人はしてくれる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:53▼返信

都会人「あらんまあお隣さん野菜持ってけだべさ家の鍵はかけんでええけろ」

🥦
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:54▼返信


都会人がみんな優しいを体現したのが
大阪

66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:55▼返信
こんなん嘘松やろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:56▼返信
今の時代携帯端末が普及してるんだから自力で何とかしろ甘えるな他人に迷惑かけるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:56▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
69.投稿日:2019年02月24日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:56▼返信
>>7
スマホ差し出しながら道尋ねられたことあるで
住所わからんでも地図見たらわかる
近いとこまで来てたからもちろん教えた
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:56▼返信
「世界樹をプレイしてるおかげでマッピングには慣れてる」ってぶーちゃんが現れないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:58▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:58▼返信
携帯の電池が切れてるなら交番に行け
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:59▼返信
中国語うざいな暴れるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:59▼返信
未だに「こんなルートあったのか」って発見がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 16:59▼返信
※60
グーグルマップで新宿駅構内とその周辺を歩き回れると思ってるのが田舎者の慢心
駅限定なら路線名とマークを覚えてそれを追いながら歩く方が確実
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:00▼返信
Googleマップがあれば迷わないだろとか
田舎の感覚で言われましても
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:00▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:00▼返信
話しかけてくるやつは「募金」とか「宗教」の可能性が高いから誰相手でも拒否するようになったって方がでけえわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:01▼返信
ウォーキングしてるときに聞かれるのも困るんだよな
生活圏内でも無いただの通り道だから周辺に何があるかなんて分からん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:01▼返信
東京駅八重洲口で浅草ってどっちですか?と聞かれた事あるわw
駅員に聞けボケ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:01▼返信
>>26
あそここそ本当に自分のルート以外はやばい
通路どころか階層も斜めでつながる階が違う
改装中行き止まりもざら
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:02▼返信
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产


特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产
特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产特产海道要冲而繁梨产!!!!!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:02▼返信
ルートが多すぎてその気になればどうとでも行けるからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:02▼返信
わからないにしてもその言い方と言うか語感とか表情とか、そう言うのが関東とそれ以外じゃ違う
関東人はなんかクールにスカしてる感じがカッコイイと思ってるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:08▼返信
田舎と違って店も建物も腐るほどあるから知らんものは知らん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:08▼返信
>>85
それ関東人の振りした地方出身の田舎者だから
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:09▼返信
キャッチが多すぎて無条件で拒否るって理由かと思った
こっちの方が妥当じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:09▼返信
昨日JR新宿駅西口改札から出ようとした瞬間、それが東口改札だと気付いた。だがこれは簡単な修正だった。人の流れは妨げてしまったが、180度向きを変えて歩き直せば良かったからだ。
しかし辿り着いた西口改札は、小田急との連絡口と京王との連絡口へ向かう道と出口があり、人の流れを妨げるどころか、ピンボールの玉のように通路を幾度も横に往復する羽目に。
一応都民でもこんなもん
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:10▼返信
>>36
Google マップ見せながら聞いてくる奴おるで
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:10▼返信
どんな田舎者でもスマホぐらい持ってんだろ
自分で調べろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:11▼返信
そりゃ東京自体が田舎者の集合体やし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:13▼返信
正直、甘えるな
わからないところに行く予定なら事前に調べろ
他人に聞いて済ます根性が考えられない

お前の手に握られているスマホは何なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:15▼返信
>>73
交番どこですかってなるで
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:15▼返信
道訊いて教えてくれなかったのトンキンだけやで嘘こくなアホが
トンキンより広い札幌とかでも普通に教えてくれたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:16▼返信
さすがは、魔界都市新宿。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:17▼返信
それより、地下鉄で「○番の駅はこの電車ですか?」って聞いてくる外人をなんとかしろ!
駅の番号なんて気に留めたこともねーわ!w
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:19▼返信
グーグルマップ使えばいいやん
道順も教えてくれるし
他人に聞くより早いで
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:19▼返信
>>89
改札で通行止めくらってそれるパターンか
それはそれでその場合用のルートが開発される
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:21▼返信
昔、新宿ダンジョンてゲームがあったよね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:22▼返信
下手すると外人のほうがよく知ってたりする
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:24▼返信
ごめんなさいわかりませんって言ったことあるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:26▼返信
勧誘かもしれないからって理由でいいやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:27▼返信
それとは別に、人が多いと人間は親切心が薄まるという心理学の実験もある
人数が少ない場所で人がうずくまってると声をかける確率が高いが
人が多い場所でうずくまっても声をかける確率が低い
誰も消防車を呼ばないのである、ってネタは事象を変えていくらでも起きている
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:28▼返信
いや、大半が面倒臭いからや
いっぱい人いるから自分じゃなく他の奴に聞けよって大半が思ってる
冷たいってのは間違ってない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:29▼返信
新宿は特に問題ないが、渋谷はダメだ
渋谷駅のが工事でルートめちゃくちゃなせいで銀座線とかアホみたいに遠回りさせられる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:31▼返信
じゃあなんで大阪は教えてくれんの?
てか大阪の場合聞いた人がわからなくても、その人が横にいる全く他人のおっちゃんとかおばちゃんに聞いてくれるんよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:32▼返信
わかるところなら教えるけどわかんないところはわからないですって断るよ
このわからないですも冷たいに換算されてるんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:33▼返信
都民だけど新宿たまにしか行かないし、何度行っても道覚えられない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:35▼返信
最近話題のぶつかってくるおじさんに聞いてみたら?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:41▼返信
覚えたと思ったのに迷ったことが何回もある
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:43▼返信
聞く方も ○○町△△的なローカル地名で聞くんじゃなし
目的地近くのラウンド1とかブックオフとか銀行とか野球場とか 
解りやすい目印になるような目標を事前に把握しておけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:44▼返信
 
 
ググレカス
 
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:46▼返信
地下街はグーグルマップがあっても現在位置が正確には出ないぞ。
地下街を抜けないとえらい遠回りになることも少なくないし。

グーグルマップがあれば大丈夫とか言ってるやつを田舎モノ呼ばわりしてるのはそこだ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:49▼返信
梅田で道を聞かれても分からんよ
俺も迷ってんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:49▼返信
都会は時間に追われてる仕事抱えてる人いっぱいだからね、¥

てか都会だったら駅員なり警察なり掲示板なりが沢山あるよね、まず最低の努力してくれよアホ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:51▼返信
都会にいるだけで地元じゃねーんだよって人が沢山いるからだろ、特に駅で聞いてくるアホだけは死んでくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:52▼返信
>>107
新橋から銀座の辺りで道聞いた人大阪人だった
大阪以外でも案内してくれた
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:54▼返信
そもそも住んでる近所じゃない時点でね。
オフィス近所だって美味いラーメン屋とか安いランチの居酒屋とかしか覚えてないしなぁ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:54▼返信
というかなんで土地勘ある人間だと思って聞くんだろ
相手も自分と同じ立場の可能性考えないのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:54▼返信
>>109
別に素直に分かりませんでいいと思う
元ツイは何か言い訳みたいに思える
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:54▼返信
教えるけどなー
グーグルマップ使って

使っても厳しいこともあるけど自分に教えられる範囲で教えようとするわ
何かよくわからんツイートだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:55▼返信
>>112
今の主流は Google マップ見せながら聞いてくる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:55▼返信
店の場所を聞かれてもわからないけど、新宿周辺で生まれ育ったのであれば
自分が迷うことなどあるはずがない
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:56▼返信
>>115
許す
梅田また開発されるんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:56▼返信
都会で呼び止められたら9割なにかの勧誘だもんね
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:58▼返信
>>122
分かる範囲でなく最初っからなしってのが微妙な感じがする
分からないなら分からないでいいんだけどわざわざTwitterにあげてるの言い訳がましい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:58▼返信
大阪駅で待ち合わせで立ってるだけで5人くらいに聞かれたわ、もちろん全部ウソを教えた
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 17:59▼返信
口頭で説明してわかるレベルのダンジョンじゃないんだよ
じゃあついて行くって言っても嫌がるだろうしどうしようもない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:01▼返信
新宿の場所全部把握してると思ってるからな、田舎だと覚える箇所は数箇所でいいんで教えれるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:01▼返信
一回、道 聞いてきた人に大嘘教えてしまってからはもう怖くて教えないようにした
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:02▼返信
まあ、自分の知ってる道ならはっきり説明出来るけどね……
後、自動車(軽車両も含む)とかだと、更に通れる道・道順とか限定されるからそういう知識が無いと分からないし……
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:02▼返信
>>128
さすが大阪民国人は違うな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:02▼返信
>>129
年配の人ならついてくるで
そうじゃないやつなら方角示す
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:04▼返信
>>133
大阪で待ち合わせに立ってるのが大阪人だとは限らない
(そうでもそうじゃなくてもこういうのはクソだよ)
道案内でコーナーが成り立つのは大阪だと思うが
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:04▼返信
便利なスマホがあるのに使いきれてない良い例だよな
今では1人に一台持ってる時代なのに何のために持ってんだか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:06▼返信
>>136
便利なスマホ
持ち運べる地図
それ見せながら聞いてくる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:07▼返信
駅員に聞かないバカ
そこらの店に入って聞かないバカ
親切にされて当然と思ってるバカ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:08▼返信
都会の人って・・・・大半が上京した地方の人だろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:09▼返信
都会は全国から人来るし仕方ないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:10▼返信
・関わるのが面倒くさい
・勧誘か!?
・駅なら駅員に聞いて
・持っているなら、スマホで調べろよ
って、
いうのが都内に住んでから感じた
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:13▼返信
新宿じゃないけど、駅の両脇に同じ系列店の本屋があってな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:16▼返信
道を聞いて私にもわかりませんと言ってくれるのは冷たいとは思わん
誰かに聞こうと人を探すと皆一斉に目を逸らすあからさまに離れる これが冷たいのだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:21▼返信
スマホの時代に道を聞くってそうないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:24▼返信
スマホのない時代、九州の老人に道を教えてもらって「ありがとうございます」と言ったら急に「俺はそんなお人好しに見えるのかーっ!」ってキレられたことがあったな 
嫌なら最初から無視すればよかったのにとは思ったけど、教えて貰う立場だったから何にも言えなかった
九州人は時間差でキレる奴が多い
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:32▼返信
※145礼を言わなかったら礼儀作法を知らんのかと切れるのも九州。DQNと同じだからな、挨拶した、シカトした、とかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:33▼返信
>>139
は?全員江戸っ子だから!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:33▼返信
東京の人は冷たいかどうかは知らんが意地悪
ガソリンスタンドでホテルの道聞いたら「しりません!」と言われて
ぐるぐる探し回ったあげくさっきのガソリンスタンドので真裏に
ホテルがあったわ
まさか本当に知らないとは言わせんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:36▼返信
トンキンどもの言い訳ばっかり
見て見ぬ振りばっかりだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:37▼返信
同じルートしか使わんのはA型
違うルートを見て開拓しようとするのはAB型
AB型をみつけてきいてみよう(無理
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:37▼返信
道聞いてわからんって答えたら冷たいって思われることに衝撃だわ
乗り換え駅付近は大半の人が地理把握してないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:37▼返信
昔は普段使わない出口から出ちゃうと迷ったな
今はスマホ様があるから問題ないが
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:38▼返信
>>146
いや礼くらい言えよ
逆ギレするお前の方がひどいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:38▼返信
ウメチカ知らんな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:42▼返信
普段通勤等で行き来するルートしか知らんし…本当にわからないのに冷たいと言われても困るわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:42▼返信
いや・・・・あれは・・・もう自動生成のダンジョンなんよ・・・
大まかな開拓ルートは設定できるけど解体工事が始まると急にアップデートをお願いします!って
告知されるネトゲのクソ運営みたいな事をスピーカーで迂回路をがなり立てる無法ぶり

地下道も結構老朽化してるから修繕が不可欠なのはわかるんだけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:42▼返信
聞いてくる方の聞き方が悪い場合もある
前に新宿で駅の中の喫茶店っていわれたけど
そんなもんありすぎて案内できない
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:44▼返信
急に話しかけてくる人は大体ナンパかセールスか宗教勧誘だからとりあえず無視する
それでもしつこく声かけてくる人は困ってる人だから話しを聞くよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:54▼返信
魔界都市新宿ってアニメあったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:56▼返信
そんなもんか。
浅草の案内は任せとけみたいな両津勘吉って貴重なんかね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:58▼返信
外人に駅内でこの駅に行きたいんだけどって聞かれた時、路線がわかったが上りか下りかわからんで人に聞いたわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 18:59▼返信
つーか、よくわからないからって適当な事を言う京都人がおかしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:04▼返信
そもそも慣れてそうな人も大半が田舎出身だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:05▼返信
品川も駅の出口間違えると終わる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:09▼返信
都民でも行きたいとこ以外は未開拓であることが多い
加えて慣れてそうな人でも半数以上は上京してきた人だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:16▼返信
いうほど新宿駅って迷わなくね?
東京駅の方が迷うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:16▼返信
その辺の通行人に聞く前に自分で調べろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:17▼返信
>>55
新宿で道案内を商売にしたら儲かるんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:17▼返信
案内所とかあるだろ
そこで聞けよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:19▼返信
駅とか交番で聞いた方が早いし確実
そもそも東京は地方出身者で溢れかえってんだし
分からんのに無理やり教えようとして違う道教えると最悪
分かりませんって答えるのも親切心だと思うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:23▼返信
スマホがあるのに今時道を聞くってさぁ
ガイジですって言ってるようなもんだからな
駅構内なら駅員に聞けばいいだけだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:34▼返信
東京へ来て20年になるが新宿、渋谷、東京の構造はいまだに把握できない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:54▼返信
判らんなら判らんで交番の場所でも案内すりゃいいじゃん
交番の場所が判らんってのはルート云々以前の問題だし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 19:57▼返信
ルートに外れない
まさに日本人の気質を表してるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:00▼返信
いまどきスマホで道調べられないやつとかいんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:02▼返信
東京へ行くときは事前に調べるけどそれでもよく分からん
前、大手町駅に行ったらメモした路線に行くのにえらい時間がかかったし広くてわけがわからん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:09▼返信
訊いた相手が地元の奴じゃない場合もあるしなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:33▼返信
てっきり詐欺や宗教の常套句だからかと思ったけど違うのか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:33▼返信
直線で1キロ以上離れた場所聞かれたりするし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:40▼返信
都会に限らず普段の生活圏外の出かけ先で道聞かれても答えられんわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:52▼返信
子供の頃から住んでるところなら、どこになにがあるのかほとんどわかるけど、
大人になったらあちこちいかねぇしな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 20:54▼返信
テレビで紹介される近所であろう店
ぜんぜんわかりませんねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:02▼返信
みんな都会人じゃないしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:14▼返信
わかる。原宿で働いていたときに外国人に道聞かれて迷ったら怪訝な顔された。自分の生活圏内なら案内できるけども、一歩ずれると全く知らないからね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:15▼返信
>>182
これね。ほんとそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:16▼返信
>>173
お主、東京モンじゃないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:16▼返信
>>171
駅員に聞いてもわかんないのよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:17▼返信
>>172
迷子になっちゃうよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:18▼返信
新宿で声掛けてくるのはキャッチか金せびりぐらいなもんでしょ
わからないのもあるかも知れないけど基本警戒されてるだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:29▼返信
東京の街は何度も通って覚えたつもりになっても
すぐにまた新しい店ができたりドンドン変わるので聞かれても答えられない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:36▼返信
テロ対策とか大丈夫なん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:40▼返信
歌舞伎町のど真ん中で、ワシントンホテルの行き方とか聞かないで欲しいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:47▼返信
てか道を教えるって普通に難しいよね
聞かれたら分かる範囲では答えるけど正直その説明で自分がそこに辿り着けるかっていったらNOだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:47▼返信
ここのコメ欄見てたら冷たいことが分かる
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 21:48▼返信
どいつもこいつもスマホを猿みたいにいじってるくせに地図アプリの開き方も忘れちまったのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:00▼返信
デカい道沿いになんでもある田舎と違って
全ての道にランドマークのある東京だと
慣れてる人でも分からんよ
特に旅行者が行きたいような場所なんか
そこに住んでる人は行かないから知らないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:25▼返信
今時道聞いてくるなんて、へんな活動家とかしかいなそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:32▼返信
道わかってても、絶対に通じねえよってのは
結構ある
そんな場合は方角はあっちなんですが
説明が難しいですってはっきり言う
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:43▼返信
新宿はまだいい方だろ...池袋はマジで迷う。北口と南口が同じ方向になってる時点でカオス。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:50▼返信
聞いてくるのはだいたいスマホ使い方わかんなそうなじっちゃんばっちゃんだから
いそいでなければググって教えるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 22:54▼返信
知らねんだよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:04▼返信
ちげーよ。
カスみてぇーなキャッチと、ゴミみたいな募金詐欺、クズみてぇーな悪徳商法・宗教勧誘が多すぎて
絶対に反応してはいけない、振り向いてはいけない。居ない存在として無視を決め込め。
それが都会を生きる掟だからだよ。
大体、道に迷ったらスマホでGPSマップ見るか警察いけばいいじゃねーか。

恨むんなら路上で声掛けしてろくでもない事している社会の掃き溜め共に言いな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:07▼返信
「わからない」と答えているのに冷たいと思うのがおかしい
暇で好奇心旺盛でなければいつも通る道以外はよくわからないしうまく説明できない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:34▼返信
東京人ってアリみたいな生活史なんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:53▼返信
>>154
セーブポイント本当に亡くなったんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:54▼返信
東京は中国人ばかりなんでしょ?
300万人くらいいそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:56▼返信
>>166
新宿駅は広いだけ
東京駅の通路は鬱陶しい
梅田の地下は階層が錯綜してんのどうにかしろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 23:59▼返信
>>195
そもそも地図が読めない輩がいる
渡れないのに渡れる設定の道路
グーグルマップのゴールが間違っている場合がある(これ本当クソ)
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 00:09▼返信
スマホもあるし、案内板見れば問題ない
逆にスマホと案内板でわからん奴が、口頭で説明されて分かるわけがない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 00:25▼返信
新宿に住んでなきゃ新宿のことはわかんねえんだよ
東京人でくくるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 00:27▼返信
東京に住んでるなら東京の道を知ってて当然みたいな考えがすでに田舎者なんだよ
東京に住んでたって迷いまくりなんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 00:36▼返信
都内でポケモンGOやると近所でも知らない公園や神社がたくさんあるのに気付いて驚くからなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 01:19▼返信
>>148
通勤で使う道以外殆ど通らなかったり
勤務先の側で泊まる事は少ないから
素でわからない事もあるよ
自分も通勤中に外国人にホテルを聞かれて
自分のスマホで調べたら現在地の真横で
二人で大笑いした事がある
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 02:39▼返信
待ち合わせして○○前で待ってるって言われて行ってみたら居なくて
他に同じ店が同じエリアにあると知らず、お互い知ってたのが別の店舗だったってことがあった
引っ越したり会社の場所変わったら、飯屋探索がてら近くを散策するようにしてるけど
それでもメインっぽい所以外は中々知る機会すらないからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 03:18▼返信
い、田舎もんバカにしやがって!
と思ったけど、確かに新宿は魔都ですわ
生きてますわ確かに
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 04:01▼返信
行き先がはっきりしていて事前に調べていれば問題はほとんど無い
ただそれも通学通勤で慣れた部分がほとんどだし、自分の把握していないル場所を聞かれたら答えられない
そもそも自分が覚えている移動ルートさえ最適解なのかわからん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 05:21▼返信
新宿の地下道はメトロプロムナードを中心に枝葉が分かれてると考えると
けっこうわかり易いと思うけどなぁ?
でも渋谷の地下は未だにわかんない
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 07:23▼返信
警察や駅員に聞けや。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 11:19▼返信
新宿駅が複雑なのも間違いないが東京は田舎モンが集まるから
ガチで東京の道を知らない人が多いだけだと思う
昨日久々に渋谷に行ったらJRの駅の工事でびっくりしたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 13:30▼返信
田舎は人口少なくて横のつながりが強いからな、知り合いとか親戚ばっかり
一緒にしたらダメ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 13:32▼返信
生粋の東京人は実は都心は詳しくない
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月25日 16:44▼返信
わかる。30年間ほぼ毎日横浜駅利用してるけど、一回頭の中でここはこっちにでるとか模型図みたいにシュミレートしてても間違えるときがある。

直近のコメント数ランキング

traq