JRの駅に貼り出してあったんだけど、こういう形でのお礼って初めて見た。
— けーこ (@neokeynish) 2019年2月25日
最近は駅での悪いマナーや犯罪みたいな酷いことばかり話題になりがちだけど、見知らぬ方々の協力で最悪の事態を避けられたこんな素敵な話はニュースにはならないんだよね。 pic.twitter.com/MXTpxR8M3u
当駅のホームからお客様が線路に転落される自称が発生しました。
その際、付近におられたお客様が非常ボタンを押してくださり
列車を停車させようと運転士に向かって手を振って頂いたことにより
列車はただちに停車することができました。
線路に転落されたお客様は無事でした。
本当にありがとうございました。
その他にも、転落されたお客様の救護を
お手伝い頂きましたお客様にもお礼申し上げます。
今後とも、駅で列車を緊急停止させる必要がある場合には
「非常ボタン」を押していただけますよう
皆様よろしくご協力をお願い申し上げます。
おはようございます。
— けーこ (@neokeynish) 2019年2月25日
追記させてください。
文末に二条駅長とありますが、ポスターは事故が起こった隣の円町駅に掲示してあります。
色々な考えがありますが、関係された方々に対しての批判的なご意見はなくて良かったです。
(友人とのひっそりとした日常アカウントに戻りますね)
この記事への反応
・ ニュースにならないから、いい話になるように思います。
ニュースになったら、
とたんに胡散臭く感じられたりする人も出てくると思います。
いい話だから何でも脚光を浴びるのではなく、
ひっそりと存在していることも大事かと思います。
私個人の考えですが…。
・駅は性質上多くの利用者が急いでいるので
張り紙なんかは見逃しがちですよね。
こんな優しい話が見つかるのなら
今より時間に余裕を持って駅を利用したいです。
・いざという時に人はこうありたい物ですね。
・こういうのを見るとほっこりしますね😌
・ほっこりしたことをここに報告します。
・温かいなぁ…✨
・私も割と世話やくタイプですが、
それが余計なお世話にならないかと悩むことも時々あります。
でもこれからも自分らしく、進んで人助けをしようと思いを新たにしました。
この写真のツイートに励まされました。
ありがとうございます。
転落した人を助けたお客も
その緊急停止に感謝して貼り紙する駅も、いいなぁ…
こういう話を見ると自分も積極的に助けたくなるよね
その緊急停止に感謝して貼り紙する駅も、いいなぁ…
こういう話を見ると自分も積極的に助けたくなるよね
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.02.24スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 4
DEAD OR ALIVE 6 初回封入特典(コスチューム:かすみ)同梱 + 予約特典(追加キャラクター「女天狗」使用権)付 - PS4posted with amazlet at 19.02.24コーエーテクモゲームス (2019-03-01)
売り上げランキング: 10

あいうえお
超慎重派の俺が言ってやろう
嘘松
そいつに賠償金請求しろよ
そして、迷惑が掛かった人達に謝罪文しろよ
近くにボタンが無かったら、どうすれば?
お前が飛び込め
これなんでなん
円町含めて数駅を一人の駅長(この場合二条駅の駅長)がまとめて管理する体制のため
駅員さん(職員)がやるべき業務を、乗客に任せているだけ
つまり人手不足なんだなあ・・・虚しいね
これは美談ではなくて、人手不足である惨状を美化しようとしてるだけ
これは本来、駅の職員がやるべき業務
非常ボタンを押すのも、運転士に知らせるのも
職員がやるべきことであって、客の善意に任せるべきではない
駅員は忙しくて見落とすのが前提なので、そこは、お客さんがカバーしてください
まで読んだ
その後、数億円の賠償金を請求されるのであった
「これからもお願いします。」じゃなくて
「今後は職員がちゃんとやります。お客様にはお手数かけました」だろ
京都語だから生きてはったんで無事損害賠償を全額支払ってもらいますだろ
京都のような田舎路線でそんな賠償金額になるわけねぇやろ
ホームから転落した客およびそれに関わって手助けした客のすべてが「感動注意喚起」のための自作自演ということだな
京都人は駅長の悪い噂を広めたり券売機に接着剤塗ったりして抵抗するからな
目の前に非常ボタンがあるとしても客の善意に任せてはいけない!って何もせず目の前で轢かれても良いって事か?
緊急の場合、駅員が間に合わない事もあるだろ
それとも何か?間に合わずに轢かれて死んでもも全部駅員の所為だって言うのか?
また無駄な知識が増えてしまったわ
お前はいい鉄オタだな
社畜上司ワイ「電車が突然遅れてもいいように就業1時間前に出社しろ」
その時の状況で自分の意見もコロコロ変えられる
それがネットダストだよ
しかも自分の真意は絶対に公開はしていないなんてヌケヌケと抜かす連中
動画にしてるやついないんだ
何大げさに取り上げてんだよ。
くだらねえ。
命に関わってたら別だけどね
いけずちゃうやろ?w
秋葉駅で傘落として、運行に支障が無いか心配になって押しちゃったけど
おとがめ無かったよ
だいたい2から3分止まったかな
俺も傘が倒れたのに気づかずドアに挟まったままで発射直後に止まって、注意されたけどその程度だったな
あのボタンを押さなきゃならない状況になったことはないが、事故を防ぐ目的なら問題ないだろ
多額の金については振替輸送が発生した場合とかだろうな
この前振替輸送で改札を通過するときに数えられてたのに気付いたけど後で原因となった鉄道会社に請求するらしい
ショックで泣いている女の子も居た
誰も「注意かと思った」なんて言ってない
批判されるべきはバイト
感謝でしかない