• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


いいね!1回で1円もらえるSNS「Poplle」が公開
https://jp.techcrunch.com/2019/02/26/poplle/

erjet





記事によると
・本日2月26日にローンチされた「Poplle(ポップル)」は1いいね!= 1円換算で、500いいね!(500円)が貯まると振込申請をしてお金を引き出せるサービスだという。

・他ユーザーからもらったいいね!はもちろん、自分が送ったいいね!も対象となる。

・oplleを開発したのは、“検索不要”のサロン予約アプリ「requpo(リクポ)」や自撮りが売れるSNS「selmee(セルミー)」を手がけるリクポ。





この記事への反応



とりあえず始めてみよう
お金がどれぐらい稼げるのか検証しますね。お楽しみに


可愛い系のインフルエンサーはめちゃくちゃ稼ぎそうだけど、
この会社は広告売上だけで運営していけるのかな


世の中の流れをめっちゃ感じるな

スーパー実験的だなー。
どうなるのか楽しみ


こういうサービスはどんどん増えてほしい。

TicTokerが流入しそう
ダンスラ動画で稼げるかな


1アクション1円は凄い...









面白いサービスだな!











コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:32▼返信
いいねが丘になるとは思えないのだけど、
それくらいの力あるものなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:32▼返信
こんなん悪用されるだけじゃん
何が目的?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:33▼返信
どういうビジネスモデルなんだ
広告収入だけじゃ回らないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:35▼返信
馬鹿が増えるだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:35▼返信
普通に働けよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:35▼返信
>自分が送ったいいね!も対象となる
それだと自分でガンガンいいね押すヤツばっかになるんじゃないの?

そういやレシートの画像送ると金もらえるヤツってその後どうなったんだ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:36▼返信
すぐサービスが死にそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:37▼返信
過激系が爆増の未来しか見えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:37▼返信
ぺい2みたく一人当たりの制限つきそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
その500円は誰が出すんですかねえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
嘘松だらけになりそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
事件と事故の誘発としか思えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
>>リリース時点では1日に自分からできるいいね!の上限は30回までで、自身の投稿に押すことはできないという。
>>「1人で複数のアカウントを作り、相互にいいね!をし合って荒稼ぎする」こともできない。

更に1ヶ月の換金上限が5000円とかなってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
税金は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:39▼返信
いいねを金で買ってその金で買ったいいねで金が貰えて…なにこの闇ループ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:40▼返信
いいね押す側が課金しないといいね出来ないとかか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:40▼返信
ツール組まれて発言といいね同時にやられて秒で何千何万取られる未来
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:41▼返信
何も価値を生み出さない行為でお金が出るわけがない
あとで炎上不可避
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:41▼返信
いいねで金もらえるとか陸海空の激安いいねアースやんけ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:42▼返信
始まったか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:45▼返信
問題行為でアプリ即終了まで見えてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:46▼返信
100回いいねで〇〇円みたいな感じで課金いるんやろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:46▼返信
談合し放題やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:47▼返信
なんでもかんでも金のためとか嫌な時代だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:47▼返信
ワイのツイート週3はバズるんやがやるしかねーな
SNSだけで暮らせる日が来るかもしれない

っていうか芸能人やと強すぎるやろ
採算合わんくて早々に撤退とかないんやろうな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:48▼返信
広告収入だけで支払えるのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:50▼返信
すぐに悲報で改悪の記事が出るまでがセット
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:52▼返信
無理でしょこれはw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:53▼返信
1万人のグループがいいねしあったら毎ツイート毎に1万円手に入るんだが大丈夫か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:54▼返信
制限:1日に自分からできるいいね!の上限は30回までで、自身の投稿に押すことはできないという。
だそうな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:56▼返信
あれじゃね
クリックするたびに広告が山ほど開くとかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:57▼返信
これは流行らない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:57▼返信
つまり1人が一日にできる30をみんなが奪い合う形になるんやろ?
こんなん過激になるに決まってるやん笑

女は脱げば稼げるやろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:58▼返信
ちうごく人民が悪用したら荒稼ぎできるんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:58▼返信
oplle おっぷる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:58▼返信
制限付きか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 15:59▼返信
Poifullかとおもった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:00▼返信
バイトテロアップすれば、大儲けできるってことか?w
ほかにも煽り運転、炎上商法など
本来のいいねの意味がないモノだらけになりそうだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:02▼返信
組織をつくれば…
40.ネロ投稿日:2019年02月26日 16:03▼返信
うむ、いいね
ホンマどうでもいいね
ええ?おい💢
41.コイキング投稿日:2019年02月26日 16:09▼返信
アンドロイドエミュと簡単なスクリプト組める奴がいたらそれで破綻するな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:12▼返信
自演連打
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:12▼返信
そのお金の源泉はどこ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:13▼返信
投稿者に「クソだな」が一個ついたら100円払う義務が発生するならまだマシなシステムだがな。
買わない商品に手をつけるような糞インスタ蝿が儲かるシステムとか、糞以下の状態でよくスタート切る度胸あるよな。
それとも馬鹿なのか?
カウンター措置の無いシステムやガイドラインが無法地帯になるのはいつの世も変わらないわけだが?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:13▼返信
宣伝オツー
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:15▼返信
※38
そんな危ない事しないでも、SNSで人数集めてグループでいいねし合う環境にすればいいだけ。
すぐに激渋になるよこんなの。
47.投稿日:2019年02月26日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:17▼返信
面白いけど
悪用する人も出るしこれやっていけるのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:17▼返信
こういうのクソ面倒になって最初しかやらないパターン
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:18▼返信
※42
無理じゃないのかな
ID同じじゃ一回しか押せないと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:19▼返信
全部脱いでくれる人出てくると思うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:21▼返信
どうせ何だかんだでポイント交換休止とかになるよ
この手のは怪しさしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:22▼返信
多分広告付かなくてすぐ終わるパターン
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:23▼返信
バイトテロやって稼ぐ奴出てきて停止くらうと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:28▼返信
申請支払いまでの時間遅延の間に自社アプリ宣伝する為だろな
その間に上限が絶対付くだろうし
個人情報も抜けるし普通の宣伝費に比べれば格安でいけそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:28▼返信
うさんくせえwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:28▼返信
いいねを集団で回すだけのルールが出来て終了
その前に1いいねが0.001円くらいになるんだろうけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:35▼返信
乞食ホイホイやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:42▼返信
ヤフーブログは訪問人数により微々たるプレゼントだがTポイントがもらえます
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:43▼返信
これは最初だけだな
開始1分で100円近く溜まったけど
誰がこの金出すんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:45▼返信
重すぎワロタ
本日中にメンテ入って色々ルール変わるぞこれは
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:48▼返信
さっそく1日にできるいいね上限が30になってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:48▼返信
最初から0.01~0.001ぐらいの方が信用できるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:52▼返信
いいね業者か。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:52▼返信
儲けが出ないと潰れてしまうがこの資金はどこらか調達するのだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 16:59▼返信
明日には0.1円
その翌日が0.01円
こぞって人集まってるけどどうなることやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:10▼返信
余裕で破綻するわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:16▼返信
ガキしかやんねぇだろ。
普通にバイトした方が一分で20円はいくから楽。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:18▼返信
あきらかにこういうのは詐欺まがいなんだから法律で禁止すべき。
本来の「いいね」機能の邪魔にしかならない。
嘘と本当が入り混じっちゃうじゃん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:19▼返信
>>2
2週間も持たないなコレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:20▼返信
腱鞘炎不可避
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:34▼返信
色々わかった
写真投稿1日5回まで
いいね上限30回まで
どうなるかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:42▼返信
稼ぎたいやつしか来ないやろこれ
地獄絵図やないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:50▼返信
1日10000000000000000000000000000000回いいねしてやんよ!!
遂に俺も億万長者だあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:53▼返信
すぐにサービス終了する
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 17:58▼返信
100%問題になって揉める
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:13▼返信
中国でクリック工場が出現するわ間違いない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:21▼返信
※77
国民を総動員させれば13億円w
北京上海だけでも1億円w
うまうま
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:24▼返信
よく考えてみよう
外部に委託していいね!爆弾を沢山発注する費用と一円でコストが見合うかを
何一ついいね!でも何でもない自分を売って100円になるかならないかを
暗黒の虚無と戦うのは他ならぬ自分だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:25▼返信
あー、こりゃ馬鹿がますます増えるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:25▼返信
もうこういうクソみたいなアプリ規制しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:28▼返信
最初は良さそう
大した写真じゃなくてもいいねがつく
でも日を追うごとにエスカレートしていきそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:30▼返信
中国人グループがスマホ数百台で毎日クリックしまくってすぐ終わりそうなサービスだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:34▼返信
バカ乞食が必死にいいねしあう地獄のようなSNSかw
まともな人間はやらないねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:38▼返信
この手のサービスに群がる輩は制限あったら複垢作ろうとするだろうな
対策してたらしてたで逆ギレしてクレーム入れるだろうし
ろくに稼げないとわかったら最後はネガキャンだろ
どう転んでも地獄のような気が
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 18:47▼返信
似たようなのがちょっと前にあったと思ったけど別物か
広告代理店に金を払うより、ユーザーに直接渡す方が効果があるかもしれんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:00▼返信
すぐに1回0.0001円とかになるやろこんなん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:16▼返信
バズ狙いのクソみたいなツイートやパクツイだらけで人集まらんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:27▼返信
こういうのは
※○○に新規加入の方限定となります
※○○購入の方限定
とかよくある
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:27▼返信
これでバイトテロして稼げるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:28▼返信
簡単に小銭稼ぎたい層の口座情報付き個人情報がたくさん集まるねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:31▼返信
息を吐くようにすてまw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:47▼返信
1イイネで1円ってヤバくない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:49▼返信
ああ、金融機関の個人情報が欲しいのね
手を出さないことだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:57▼返信
インフルエンサー言いたいだけの奴がいるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:58▼返信
すごく発展して一日に数億いいねとかつくようになったらどうすんだ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 19:59▼返信
ツイカスと同じ未来しか見えない
或いはインスタ蝿か
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 20:29▼返信
レシート1枚10円で買うといって速攻で買い取り停止したONEみたいになるんじゃね
換金用の個人情報と口座情報を集めるだけ集めてどろん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 20:31▼返信
>アカウント作成時にSMS認証が、振込申請時に身分証明がそれぞれ必要になるため「1人で複数のアカウントを作り、相互にいいね!をし合って荒稼ぎする」こともできない。
なにを目的にしてるかよくわかる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 21:01▼返信
信用経済の興りについていけないバカにはやはり不評だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 21:33▼返信
>>2
自撮り→コスプレには需要あるけど
体売ってることに変わりないわな
102.投稿日:2019年02月26日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 22:03▼返信
これをR18サイトでやるんだよ早くしろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 22:07▼返信
BADで-1円もあったら楽しいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 23:39▼返信
>>2
ねらー集めていいね押し合えばいい話だよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月26日 23:52▼返信
アプリ入れてみたけどリツイートとかないから頑張ってもジュース代くらいにしかならんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 00:16▼返信
自分の個人情報を安くみるか高くみるかだな
まぁ、お前らはその価値すらないけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 01:38▼返信
フォロワーにはもれなくいいねを入れるという暗黙のルールが出来てそう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 03:58▼返信
どうせその内ゼニをもらう為だけに発言をする事になるんだろ?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 06:42▼返信
悲報過ぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:26▼返信
悪用の未来しか見えないんだが
一ヶ月もたたんうちに 0.001円くらいになるんじゃねぇかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:32▼返信
ちょポップルってずっと私がオンゲで使い続けてきた名前なんですけど💦
元からキリト使ってた人がサオ流行りだしてからバカにされる流れとまではいかなくても
わりと嫌なんですけど💦

直近のコメント数ランキング

traq