• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

最近ネットで「子供部屋おじさん」という用語が生まれた模様!
これにより全国の「子供部屋おじさん」が大ショック!

  





























  
  
  


この記事への反応


   
子供部屋おじさんwww
パラサイトシングルのがかっこよかったのに (笑)

  
一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。
部屋余ってんでしょ?
だったら一緒に住んだ方が効率的じゃん。
ちゃんと生活費さえ入れてればの話だけどさ。
>子供部屋おじさん

  
「子供部屋おじさん」
私です
4月に卒業するけど(笑)
子供部屋おじさんはがっぽり貯金できるよ

  
うちの彼氏も子供部屋おじさんだわ
  
子供部屋おじさんは文字通り、
子供みたいになるからどこかで巣だたないと。

  
さっき
「子供部屋おじさん(おばさん)」
ってワードを見かけたけど、
親の毒でさんざんな目に遭ってきた者としては、
それはそれで幸せな人たちのことかなと思ったり
思わなかったりしています。

  
子供部屋おじさんの対義語は大人部屋おばさんなの?
なんかエロそう

  





  


  



いつの間にか爆誕して
ついにツイッタートレンドになった模様
パラサイトシングルとどっちが効く言葉だろう…








ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 1






コメント(587件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:32▼返信
他人の目を気にするタマかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:33▼返信
やめろ
お前らにこれは効く
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:34▼返信
え?何が悪いんや?
給料少ないのに一人暮らしするほうがアホやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:35▼返信
子供部屋おばさんは?
ねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:35▼返信
ほとんど給料のせい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:36▼返信
30過ぎたら痛い
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:36▼返信
集合住宅育ちの貧乏人必死w  パパとママが家買えなくて残念だったねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:36▼返信
パラサイトと違って、これは実家の長男とか家に金入れてる実家住みの自立した社会人まで含むから言葉として微妙だと思うわ。

下手すりゃ田舎に親捨てる親不孝な子供と違って、介護や世話する孝行息子かもしれんのに。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:36▼返信
>>4
給料少ない能力が悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:36▼返信
賃貸の部屋が余って悲鳴を上げてるんだってね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:37▼返信
なんで男限定なんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:38▼返信
所詮シャム髭は時代と引きこもりの敗北者じゃけぇぇぇれ!!!!!!、
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:38▼返信
先々のために金入れなくていいから家事はやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:39▼返信
全国遠征とかで金のかかるアイドルオタとかは大体これやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:40▼返信
騙されるなよ!出来るだけ実家に居て金貯めないと無駄な費用が掛かるだけだぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:40▼返信
※4
親と同居の男じゃ
女様が婚活できないからだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:41▼返信
俺も実家住みだが父はとっくに死んでるし母の介護もあるし給料も全額入れてるし
とても一人暮らしする余裕なんてないんだよ
個々の事情を無視して一緒くたに実家住み自体を馬鹿にしてるのが浅はかだと思うし腹立つわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:43▼返信
これだと学生や定職に就いてる奴まで含まれるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:44▼返信
子供部屋おじさんって小学生の時買ってもらって勉強机今でも使ってそうだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:44▼返信
はちま民に多そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:44▼返信
この手の話題では必ず実家暮らし派と一人暮らし派での言い争いになるけどさ、何を争うことがあるんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:45▼返信
何で出処が不明なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:45▼返信
一人暮らし歴四半世紀。
親とは二度といっしょに住みたくない。
「絶対1人」空間こそ至高。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:46▼返信
>>18
同志よ( ;∀;)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:46▼返信
不動産の煽り文句定期
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:46▼返信
何故かただの実家住みと、引きこもりニートが一緒くたにされる風潮。妙なとこでマウントとりたがる奴多いな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:46▼返信
事情で一人暮らし始めたけどいい事1つもねーしボロクソ言われようが可能なら実家から通勤したいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:46▼返信
家賃収入が足りない大家が流布してるだけでしょw
無駄な金使う必要なし
そもそも家を出るのは自分の新しい家族を持つために家を出るんだよ
家族が自分の親しかいない人は家を出たらただの孤独おじさんになるだけだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:47▼返信
地元で働くひとほとんどそうやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:48▼返信
日本は他人を馬鹿にする言葉を生み出す創造力に関しては、世界トップクラスなのではなかろうか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:49▼返信
マジな話だけど、政府が実家暮らしや実家の近所に住んだら税金をかなり軽減する案を進めようとしてるとニュースになってる

税金減額したいなら実家暮らし
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:49▼返信
子供部屋イキりおじさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:50▼返信
不動産屋のステマか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:50▼返信
港区に住んでて会社が家から10分かかんないから実家暮らし。
親も別にいいよ金はいくらあっても困る事ないから貯めとけ精神だし。
そもそも親父も生まれてこのかた実家からでたことないわwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:50▼返信
サザエさん全否定
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:50▼返信
一人暮らししたら、わざわざイキって一人暮らしして大家に金貢ぐより
家に入れたほうが断然マシだと気づくで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:50▼返信
不動産屋が勝手にほざいてるだけだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:51▼返信
自立していればいいと思う
ちなみに一人暮らししてる奴が自立しているとは限らない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:51▼返信
家族の光熱費、食費を全部出してても実家の自室に住んでれば子供部屋おじさんなのか?
随分と気分の悪い侮辱的な言葉だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:51▼返信
一人暮らし進めてトクするのは誰か少し頭使えばわかるよね?
馬鹿な踊らされてる人が多いなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:52▼返信
実家ぐらしなら子供部屋使ってて当たり前ちゃうか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:52▼返信
>>37
そう呼ばれている奴らの大半は家に金を入れていない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:52▼返信
でもお前ら一人暮らししても
会社を往復してるだけじゃん笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:52▼返信
自分が建てた家で親と同居したり親の介護で実家に戻ってる人まで
まとめてこんな言い方されたんじゃ報われないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:53▼返信
この言葉の流行り方は異様に感じるし窮地に立たされてる不動産業界のステマでしょ
だとしたらこれからしばらくゴリ押しされるぞ
子供部屋おじさんなんかよりよっぽど苦しい首くくりかねない状況だしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:53▼返信
家族との関係性と地元が好き(又は何も思ってない)か嫌いかの違いじゃねぇの
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:54▼返信
結婚して実家に戻る人全員馬鹿にしてるじゃん
男ならまだしも女性で実家にいるほうがアレだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:55▼返信
何かと理由をつけて独り立ちできない中年は見苦しいよ
必死に不動産屋叩きをしてごまかすなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:55▼返信
別に実家に住もうが人の勝手、余計なお世話

日本の集合住宅はクソなのにわざわざ高い金払ってそんなところに住む方がおかしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:55▼返信
30過ぎても実家暮らしは
女、会社、同僚、上司の評価は最悪

実際おっさんが「実家暮らしです」って言ったら
「ははは・・・(きっつ)」ってなる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:56▼返信
※29
これな
後先考えずに一人暮らしして「寂しい、辛い」とか連呼してるの見るとただの馬鹿じゃんとしか思えん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:56▼返信
は?うるせー!!
無駄な出費や時間が抑えられて、趣味にどっぷりハマれるから、非常に合理的なんだよぉ!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:57▼返信
資産継承してれば別だけど、金溜まるぞー
そしてこのまま自宅で老々介護まで行ける
これで正社員なら割と勝ち組
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:58▼返信
一人暮らし派の連中って、なぜか実家暮らしを馬鹿にするよな
何がそんなに不満なのかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:58▼返信
>>50
んで?
今後もずっと実家に住み続けるの?www
57.投稿日:2019年02月27日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:58▼返信
実家(子どもの持ち家)になってるパターンもあるわけで
各家でそれぞれあるのにそれをだめかのように悪し様にいうのは違う
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
子供部屋おじおば見てるかーw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
※56
そうだが?w
61.マスターク投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
パラサイトシングルじゃあないのか?😎
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
これってただ単に見下したいだけでしょ?
MT免許持ってない男はみっともないとか。そう言う割に実際載ってるのはATのみでMT車なんか使わない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
>>51
他人の評価してもらうために生きてるわけじゃないしなぁ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 07:59▼返信
ごきちゃんそんなとこでVRかぶってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:00▼返信
これ見てるお前らじゃんwww
きもwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:00▼返信
ちゃんと仕事してて、家に(食費や光熱費の)お金入れてるなら実家暮らししてる人も別にいいと思うけど、

食費も光熱費も入れない親に飯作ってもらってる、掃除洗濯してもらってるようなスネかじり野郎はクソ。くそくそくそkskskskskっsっk
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:01▼返信
子供部屋おばさんもいるよね
あ、女性だと行かず後家おばさんの方がコタえるかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:01▼返信
※49
※51
馬鹿の一つ覚えのように一人暮らしを推してるやつは何故みんなこうなのか
「見苦しい」とか「女受けが悪い」とか曖昧で子供みたいな理由付けしかしない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:01▼返信
>>55
大人のくせして、一人暮らしの苦労を知らないのはマジでヤバいからwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:01▼返信
>>55
親との関係が悪いとかじゃね?マウント取るやつって人間性おかしいからな
家族関係がおかしくて人間性歪んだパターン
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:02▼返信
>>63
え、おまえ孤独死するんか・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:02▼返信
合理的なの嫌いなのかな?
実に無駄が多い、無駄を称賛する変な社会だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:02▼返信
>>66
親が勝手に全部やる場合はどうすればいいんですかね
やるなと言ってもやるんですが、◯してもいいですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:03▼返信
実家が裕福で親が甘いとやる事が違うよねえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:03▼返信
一人暮らししてるけど、継げる家があるなら住み続けるのが正解だと思うぞ
ていうか、田舎ならともかく都会に実家ある旦那が実家の相続捨てたらお前ら怒るだろ
不動産屋の一人暮らし戦略に騙され過ぎだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:03▼返信
>>71
孤独死なんて死んだ本人には分からねーしどうでもいいわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:04▼返信
一人暮らししてても仕送り貰ってる奴はなんて言うのかな?
計画性のない馬鹿?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:04▼返信
>>4
稼げない無能
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:04▼返信
>>65
お前もな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:04▼返信
苦労せずとも、飯が勝手に出てくるぅぅう!!!wwwww
まんまwwwま〜んまwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:05▼返信
長男否定か。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
子供部屋おじさんは、実家に金をいれてるって良く言うけど
金額が少ないんだよなぁ
ほとんどが月に5~6万しか入れてないからね

最低でも10万は渡さないと1人暮らしと対等とは言えないんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
日本人ってやっぱりクソなんだなって思うわ
こういうマウント取りたがりばっかり
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
子供部屋おじさんでいたかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
>>76
うひょーーwwwww
なんて寂しい人生なんだwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
親を家政婦代わりにしてて恥ずかしくないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:06▼返信
一人暮らししてるやつって親の介護どうするの?放置?クソじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:07▼返信
政治の臭いがぷんぷんするな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:07▼返信
子供部屋おじさん VS 行かず後家

ファイ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
>>85
言ってろ
他人に良い人生ですねって言われるために生きてるわけじゃねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
何物にもなれない貧乏な田舎者が唯一マウントとれるのが一人暮らし偉いなんだろ
どう考えても立地のいい実家相続できない家系が負け犬だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
実家に住み続けてあげることこそが、最高の親孝行なんだよぉぉお!!!wwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
また不動産屋の陰謀か
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
>>87
介護する家族全てじゃないぞ。勝手に死ねと思う子もいるし、関わるなという親もいる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:08▼返信
ここにいるお前ら全員ゴミだから安心しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
職場が実家から近くて部屋も空いてるのに無駄金使う方がどうかしてるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
このワードの発信元を辿るとトレンドにしたい勢力の意図がわかる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
子供がいるファミリーは部屋が壊れる
中国人だとシェアハウス化するし

夜寝るだけの一人暮らしが一番のカモなんですよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
>>9
その介護や世話をするのは息子じゃなくて嫁じゃないか?
それはさておき、本当の孝行息子は、外で自立自活し、親は安心して親自身の第2の人生を考えて、介護施設とかも考えながら生きていけるようにする事だと俺は思うぞ。

誰がその生活を主で運営しているかを考えたら、金入れてる社会人なんてこづかいがいらないだけの大きな子どもであることは間違いない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
>>92
でもお前ニートじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:09▼返信
>>94
寂しい家族関係なんだなぁ
俺には関係ないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
自立できてたらそれでいいんだよ
実家暮らしでも自立できてたら問題なし
一人暮らしでも自立できてなかったら問題あり
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
俺は地方だが、親が馬鹿で世間知らずで、この日本の世の中常識を誰も教えてくれず、今にも潰れそうな親の仕事を継いでしまって後悔してるよ、今はこんなスマホやネットがあるからな知りたい事はすぐ分かるから、今の子供は自分から情報を入手して自立できる環境が整ってるからな、ほんと今の子供が羨ましいよ。そんな俺も来年結婚相手いるから、安月給の仕事と実家から出ていくためにも今は勉強と転職活動中やは
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
働いていれば貯金をたくさんしてる人だぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
実家暮らし否定派は、追い出された次男か墓を持ってないんだろう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
>>78
給料を若者に十分与えようとしない社会なんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:10▼返信
一人暮らししてないやつって感覚的に無理だわ
動物の本能だよね
一定時間たつと一人で旅立つのは
チマチマした理屈じゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:11▼返信
>>90
え、おまえって、何しに生まれてきたの?
なんのためにこの世に存在してるの?www
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:11▼返信
ずっと実家ぐらしで家を継いだ親父は50年同じ部屋を使ってるわ
田舎の長男とかなら別に問題ないやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
>>22
理由何てどうでもよくてただレスバしたいだけなんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
自分で家建てたんなら子供部屋おじさんより偉いかもしれんが、アパート一人暮らしなんて貧しいだけだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
この理屈だと子供部屋おばさんも居るわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
一人暮らしはいいぞぉ~~~~~!すべてが自由 想いのままの生活

実家ぐらしは楽だけど、絶対に一人暮らしも経験してみるべきだと思うわ~
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
ちゃんと月5万以上家に入れたり両親の介護とかして支えてるなら全然おk
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
夜寝るだけの一人暮らしぼっちが1番悲しいやつね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:12▼返信
>>108
何かをしに生まれてきたわけじゃないぞ
ただ生まれたから生きてるだけだ、それだけ
意味なんて無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:13▼返信
アホみたいにマンションやアパート建てて
馬鹿が投資のために買ってきたけど
ようやく住む連中がいないことに気づいた不動産業界のステマか、これ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:13▼返信
※112
女様は家事手伝いだぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:13▼返信
36歳独身男「お母さん、夕ご飯のカレーまだぁ??ピーマン入れないでよ!」
数年後
44歳独身男「お母さん、お腹空いた!なにか作って!チャーハンとか簡単なものでいいから!」
数年後
52歳独身男「お母さん、コンビニ行くならついでに菓子パン買ってきて!レーズン入りのは買ってこないで!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:14▼返信
実家暮らしの奴ほど、趣味やらうんちくやら語るとうるせーよなwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:14▼返信
毎日1人でアパートで安定剤てんこ盛りのコンビニ弁当食ってんの?笑
30過ぎたあたりから絶対病気になるけど、親以外誰も助けてくれないよ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:15▼返信
実家継げる長男とニート混同してる。
俺が実家から出たのは単純に田舎で仕事がないから一人暮らししてるだけで偉いとは思わない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:15▼返信
※119
センスありすぎだろwwwそのセリフwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:15▼返信
家事手伝いとかいう単なる女ニートの方が酷い
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:15▼返信
>>115
は?でも個人事業主なら家賃も経費で落とせるから最高なんだが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:16▼返信
やっぱいい歳こいて子供部屋オジサンはねーわw
いろいろ理屈はあっても現状子供部屋オジサンは独立しなさい
ゴチャゴチャ言い訳しても世間の目は『子供部屋おじさん』に違いねーからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:16▼返信
※29
これが正解
日本の伝統は結婚して実家を出るのが流れだったが
彼らに仕事も金も与えないことで結婚離れが起きて
実家から離れる必要性のない単身生活者が増えた
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:17▼返信
>>123
自演おじきも
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:17▼返信
世田谷に実家もち 貯金沢山 VS 月5万アパート暮らし 生活費カツカツ

どう考えても後者と結婚は厳しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:17▼返信
そんなに不動産にお金渡したいの?
優しい人が多いんだなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:17▼返信
※121
自炊の楽しみを知らないとか・・・哀れな
健康管理すら親まかせとか情けなさ過ぎて逆にかわいそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:18▼返信
子供部屋おじさんいいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:18▼返信

子供部屋クソ企業 任天堂
子供騙しクソ企業 任天堂
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:19▼返信
>>116
まさに、社会の癌じゃんw
もっと人と関われよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:19▼返信
こんなん地方民ほとんど実家でしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:19▼返信
これにはマスオさんも苦笑い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:19▼返信
>>35
なるほど、だからそんなにくだらないステータスを振りかざすのか
哀れだなぁ 港区ごときで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:19▼返信
>>123
うわぁ❤️も自演してんじゃん・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:20▼返信
まぁでも一人暮らしの利点なんかだらだらしたり片付けなくても怒られないってくらいだからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:20▼返信
>>136
マスオさんの実家ってどこや・・・?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:20▼返信
※128
自演じゃねーわバカ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:21▼返信
このブログ限定だけど、人としてまともな人が多いのは実家暮らしだとコメントを読んでて思いました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:21▼返信
大学時代、下宿していて地元企業に就職した時に実家で暮らしたけど、
お金すごく貯まったわ。
住居代いらんし、食費、光熱費入れるだけだったからな。
結婚して家出たけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:21▼返信
んで?
いつまでママのスネかじってるの?www
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:22▼返信
>>134
税金も払ってるし年金も払ってるのにこれ以上社会と関われというのか
お前みたいなゴミ人間がうようよしてるのにまともに関わるわけないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:22▼返信
>>11
欠陥住宅住んでた奴らが住んでくれるやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:22▼返信
ウチだと子供部屋っつーか子供家だな
キッチンもあるから料理もできるぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:22▼返信
>>99
嫁に介護させるってこれまた古い脳みそだな昭和かお前
介護施設の実情も知らんイキリ1人暮らしの甘ちゃんは介護施設の料金と事件に住居を変えるのは嫌がる介護者の事を調べてみろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:22▼返信
田舎ででけー家があるのにわざわざ家賃払ってせっまい部屋に住む必要あるけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:23▼返信
>>136
波平はマスオの親じゃないから違うだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:23▼返信
あぁ、ついでに言っとくけど、
実家の近くで一人暮らししてる奴もほぼ同類だからなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:23▼返信
>>144
そうだぞ、仕送り一人暮らしオタ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:23▼返信
>>18
同志
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:23▼返信
まぁ、キモヲタニートが集うゲハブログだし、実家ぐらしの方が多くなるわな比率的に。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:24▼返信
都会に実家がなく一人暮らしせざるを得ないお上りカッペがマウント取りたいだけだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:24▼返信
>>149
ぶっちゃけ無い
その金でクルマ維持した方が特だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
psあったらおじさんの子供部屋っぽいなw
スイッチは子供の子供部屋って感じw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
親が一人暮らし反対派なんだよね
結婚するまで家にいていいって言われてるし
仕事もしてるし生活費も入れてるから問題ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
※150
嫁の実家に家族ごと転がり込んでるマスオがこの記事を見て苦笑いしかできないって事だけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
>>22
1人暮らしがイキってマウントを取りに来るのを介護してるや親の世話してる同居子供が怒ってるって感じだと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
>>149
家賃払って広いとこに住めよ。
狭いとこにしか住めない奴は、社会的に負け組ってことだろw
社会的立場がはっきり自覚できるから良いじゃん。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
子供部屋ババアもいるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
仕事してるならそんな呼び方しなくていいんじゃない?大学出てから一度も仕事せずに今年45歳になる丸田のようなのはそう言われても仕方ないけどさ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:25▼返信
>>147
ママごとかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:26▼返信
ここで草生やしてるやつはヒキニートやろな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:26▼返信
実家にいるが、ちゃんと家にお金入れてるしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:26▼返信
マンションて刑務所みてーだよな。アパートは論外。
隣人に殺されるリスクがある分刑務所の方が安全かも。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
産むクズどもは使い潰してなんぼ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
子供部屋?どういうことなんだ?
普通年齢を重ねていくと、部屋の様子も変わっていくだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
>>159
マスオって、はちま起稿見てるんですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
>>157
スイッチがあった方が悲惨じゃね・・・?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
レオパレス社員「これで入居者アップや」
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:27▼返信
>>114
たった5万w
最低でも10万はいれろよ
五万じゃ家賃すら払えないわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:28▼返信
>>31
何百年前から他人を罵倒する言葉が多種多様と存在する半島が隣にあるんだがな、日本のは造語、最近できたばかりの流行ってるのかすら怪しい造語
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:28▼返信
>>33
イキリ1人暮らし
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:29▼返信
>>159
転がりこんでる訳じゃないだろ。
昔は大家族でああいうケースも多かった家族風景を描いてる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:29▼返信
>>169
でもおまえの机、高校や大学時代の教科書だらけやんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:29▼返信
>>137
イキるなよ1人暮らし
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
>>43
出たなイキリ1人暮らし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
こんなくだらない事がトレンドになるような、しょーもないツイッターばかりやって、人生ツイッターで終わるような奴らも哀れに思うけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
借家の一人暮らしとか最高のバカだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
1人暮らしは今話題のレオパレスに住んでるの?
お気の毒。壁薄いのは大昔から有名だよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
>>159
二世帯住宅をバカにしてるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
>>158
生活費を15万入れてるなら問題ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:30▼返信
>>161
なんか理由がフワフワしてんな
勤めで有利になる為に賃貸借りろくらい言えんのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:31▼返信
最近不動産が苦しいからまたこういうのが出てきたな、不動産絶頂のバブル期もこんな感じで煽って核家族化を進行させて
お前ら乗せられるなよ
誰がどう考えても、実家から出社出来る距離ならそうした方が良いからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:31▼返信
>>184
意味不明すぎワラタ
誰と戦ってんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:31▼返信
>>161
金があっても1人でそんな広い部屋いらん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:31▼返信
子ども部屋の定義ってなんだ?
子どもが使っている部屋だと思うんだが。
そもそも昔は親子で住むのが普通だったのでは。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:32▼返信
>>39
居たなイキって自慢してた1人暮らしの女が携帯代金を親に払ってもらってたの自分で言ってて不思議に思わないのか謎だったよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
実家暮らしの農家の先輩や友達は自分なんかよりよっぽど稼いでるし結婚してるし 別に周りから馬鹿にされている空気はないなー
田舎だからかもしれないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
ぼくだね!
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
※155
都会生まれのクセに部屋借りる稼ぎも無いのかよ臭過ぎんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
賃貸借りるなら最低でも会社から補助貰えよ
交通費もだぞ
一人になったら狩られるだけだから、生き物として頑張って自衛しろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
日本って一人暮らしすること自体向いてない国だと思う
特にアパート暮らし
あんな壁一枚の集合住宅で暮らさないといけないって刑務所より悲惨
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:33▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:34▼返信
※5
キチガイサヨま~ん(笑)が広めてんだろうなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:34▼返信
>>163
実家に住んでる人って金銭感覚がおかしくて、月に五万入れてるから自立してるとか、あほみたいな事を言うからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:34▼返信
>>49
介護や親の世話してる同居子供にまでケンカ売ってるから叩かれんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:34▼返信
言い訳に必死だなー、子供部屋おじさん。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:35▼返信
>>56
実家の相続権は子供にあるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:35▼返信
>>145
ははは・・・(きっつ)
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:35▼返信
>>134
社会とか世界のためとか言う奴は一緒に仕事したくない人種ってよく言われてるしお前の言動を見てると絶対に嫌われているのがわかる
お前適当なこと言ってるけど本当は底辺なんだろ
もしそうじゃなくてもお前みたいな腐った性格の奴は落とされて近いうち底辺になるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:36▼返信
>>200
俺は会社の金で賃貸借りてるけど、こう言う場合はなんて言えばいいんだ?
大人部屋おじさんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:36▼返信
>>69
結婚して俺の方が実家とれるから主夫的にほとんどやってるが
一人暮らし程度のしょうもない生活で苦労だ大変だとほざいてるのは
どれだけ無能なんだろうと常日頃思ってるわw
この手のスレにマウント取りに来る一人暮らしは最底辺のゴミだと思ってるわ
こんなしょうもない事でしかマウント取れないって事だからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:36▼返信
海外では家族で暮らすとか普通だろ

一人暮らしで自立できるとかないからな
普通に犯罪者も多い
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:36▼返信
>>134
1人暮らしでイキってるお前こそ癌だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:36▼返信
>>202
なんでハゲたの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:37▼返信
春前に一人暮らし煽りとかバレバレじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:37▼返信
ほんとしょーもない事しか言わねーな
いつも流されてばかりではなく賢くなりなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:37▼返信
あぁ、俺は個人事業主だから
事務所として賃貸借りてるだけだから!
ほんとは実家に住み続けてあげてもいいんだよ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
一戸建ての実家もない奴らの妬みが酷いなwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
「一人になって社会からカモにされれば一人前」・・・というのは断じて無いからなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
>>200
そういう君も子供部屋からご苦労
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
実家ぐらしでも、ちゃんと仕事して金入れてるなら全然OKと思う。
自分の部屋くらい自分で掃除して、自分の服くらい自分で洗濯。


引きこもりニートで、親にゲーム買ってもらったり、床ドンしたり、親に飯作ってもらって部屋まで持ってきてもらうクズとか鳥肌が立つくらい気持ち悪い。しんで
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
>>68
全部、見栄だな
217.投稿日:2019年02月27日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:39▼返信
土地持ち長男以外はどうしたって負け。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:39▼返信
※191
普通に考えたらわかるだろ
水道光熱費も別々に払うとか損しかない、ましてや家賃なんてもってのほか
職場が遠いから近くに住むことしか賃貸のメリットはない
仮に年収500万で家賃8万の奴がいたとして、年収350万の実家暮らしより生活のレベルは下だからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:39▼返信
家にお金入れてる実家ぐらしのおじさんは許してあげて
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:39▼返信
一人暮らしってナチュラルに
実家住みは全て上げ膳据え膳でやってもらえるそれが当然と思ってるけど

この思考してる方がやべーよな
結婚したら嫁になんでもやらせる地雷の自己紹介じゃん
実際実家に住んでたらそんなホテル暮らしの様にいかねーわな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:39▼返信
東京ではワンルームマンション禁止法ってあるの知ってた?
千代田とか一部の地域ではワンルームに住む独身は地域の民度を下げるから新規に作れない条例
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:40▼返信
>>82
で1人暮らしで仕送り貰ってる奴は何だ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:40▼返信
>>83
日本だけの根拠?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:40▼返信
一人暮らしではなく独り暮らしはこれ以下だからお前ら勘違いするなよwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:40▼返信
>>218
一人っ子も条件に入れた方がいいな
兄弟いて家族中が悪かったら土地なんざ相続で木っ端微塵だぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:41▼返信
大丈夫、あと20年も経てばそれが業界標準となるw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:42▼返信
>>102
1人暮らし=自立って奴等がマウント取りに来てんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:42▼返信
実家暮らしは大変だぜ
修繕するにも自分で色々手配しないといけないからな
出来る限り自分で直さないと高くつくし
管理会社におまかせのアパート暮らしにはわからんでしょうね!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:42▼返信
家族作るために独立するなら話は分かるがな
そういうのじゃないなら家で金貯めた方がいいぞ
先立つものがあれば話もまとめやすいしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:42▼返信
長男批判ですか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:43▼返信
いい歳してディズニーやサンリオ好きな子供部屋おばさんは良いのかよw
まんさんはいくつになっても女子w
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:43▼返信
>>219
普通に考えたら分かるけど、1人暮らしするために家賃だけで8万かかるなら、実家に10万以上いれてないと、自立してるとは言えないよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:44▼返信
10月の増税で泣きながら実家に帰る人いるだろうな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:44▼返信
税制がおかしい日本では、実家暮らしは一種の生前贈与だと思うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:45▼返信
金入れてない実家暮らしヒキニートは生きてる価値無いと思うわ 生きてる価値無し 
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:46▼返信
※235
そうそう、うちはもう母1人だから、全部自分の名義に変更した。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:46▼返信
家賃払って生活カツカツ仕事と家の往復しかしてない
これが自立か幸せなのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:46▼返信
実家暮らしヒキニートは生きている価値無し!
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:47▼返信

子供部屋おばさんwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:47▼返信
>>238
社会「カモネギあざーす!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:48▼返信
一口は食えないが二口は食える
家構えるなら誰かと一緒になれ(会社と一緒にやる、でも可)
でないとメリットが低い
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:49▼返信
実家が都内。一人暮らしせず実家暮らしですが、なにか?
親は病気で仕事できなくなった
生活費は、むしろ全て俺がだしてるけど?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:50▼返信
※29
御意
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:50▼返信
そもそも生活水準が人によって違うのに
一人暮らししてないやつは~ってのがおかしいでしょ
ただのレッテル貼りでしかない
くだらねー
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:51▼返信
介護とか親の代わりの家事が増えて気がついたら出れなくなるのよね…
私です
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:52▼返信
「じゃあ女なら子供部屋おばさんだな」 → 「子供部屋女子って言え!!」
の流れ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:52▼返信
子供部屋おじさんwwwww
保険は親の扶養なんだろうなwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:52▼返信
おじさん、今日のごはんは何だったの?www
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:53▼返信
なんか妖怪みたいだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:53▼返信
でかい家と車とそれなりに貯金出来てて趣味にも使えて家にも入れてる
なんか文句あります??
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:54▼返信
地方出身者達。くやしいのうwくやしいのうw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:54▼返信
実家暮らしが顔真っ赤にして実家暮らしを肯定する米欄ですね
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:54▼返信
土地の無駄だから彼女もいないなら実家で良いじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:56▼返信
岡崎体育は子供部屋で仕事してるからなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:56▼返信
不動産屋に勤めてたときは暇があれば2chで実家暮らし叩いてたけど
俺自身が実家暮らしだからなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:56▼返信
一人暮らしで仕送り貰ってる奴もクズ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:57▼返信
一人で暮らしてたのに親の世話で実家に連れ戻されたのはセーフだよな
でもやっぱり実家住まいって言いづらい
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:57▼返信
実家暮らしのメリット云々は分からんでも無いけど、
俺に娘が居たら、一人暮らしもしたことないような男に娘はやりたくないわなw
自分にメリット無いことは全部嫁に押しつけそうだもんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:57▼返信
いくらマウント取っても将来一戸建てもちってのは変わらんからなwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:58▼返信
>>106
こんな時代でも上場企業に勤めている奴等は一人暮らしも結婚も子育ても出来ている
もちろん20代でな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:58▼返信
>>256
つまり、賃貸はクソってことだね!w
はっきりわかった。
実家に戻るかーw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 08:59▼返信
だから何だってんだ
結局見下したいだけだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:00▼返信
>>259
俺だったら見栄で金払う素寒貧は嫌だなぁw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:00▼返信
は?一人暮らしだけど、デザイナーズ住宅の賃貸に住んでるから勝ち組なんだが?
オール電化でIHだし!
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:00▼返信
こういうのはなぜか性差別扱いされない歪んだ社会
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:01▼返信
管理費未納はよくないよ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:02▼返信
じっかwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:03▼返信
結局一人暮らし派は
一人暮らしと実家の是非を語るんじゃなくて
ニートやニートと同義の存在しか叩けないし叩いてないんだよな

なんだか低賃金賃貸に住んでる低賃金労働者が必死に自己肯定してるだけって感じ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:03▼返信
>>266
そりゃ一人にすれば毟りたい放題だからな
社会保障、不動産屋、電気会社、水道会社、コンビニ、外食産業
ありとあらゆるところが潤う
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:03▼返信
>>106
若者に給料を与えない ×
無能に給料を与えない ○
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
>>269
どうあがいても、
自立できる人が勝ち組。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
自分を脅すだけの連中なんて信用しなくていいよw
何があっても助けてはくれんから、そいつらw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
他人を叩かないと自分を肯定出来ない貧しい性格を直す所からはじめてみては
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
貧乏の一人暮らしは独身への近道
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
※73
お前がされる前に動けばいい話

ただの言い訳
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:04▼返信
でももしお前らに息子がいたとして、
息子がおじさんと呼ばれる歳になっても結婚もせずに実家に居座られたら迷惑だろ?
結婚できないのは仕方ないにしても、私らが死んだらこの子は一人で生きていけるんだろうか? ・・・って
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:05▼返信
>>272
低賃金労働者でその日もいっぱいいっぱいが自立とは言わないけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:05▼返信
長男とかだとザラにいるだろそんなん
なんでこんな悪意で呼ばれにゃならんのだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:06▼返信
子供部屋おばさんです(ゲキギレ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:06▼返信
>>276
じゃあ飯作るなって言ってるのに作ってきた時は目の前で捨ててやりますね
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:06▼返信
子供部屋というか自室だろ、まさか家に人数分の部屋も無い貧困家庭かな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:07▼返信
>>272
家族作って、実家とのコネを切らさないくらいじゃないと勝ちとは言えんと思うわ

「孤独な社会の使い捨て燃料」に勝利なんて得られないよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:07▼返信
>>272
家族作って、実家とのコネを切らさないくらいじゃないと勝ちとは言えんと思うわ

「孤独な社会の使い捨て燃料」に勝利なんて得られないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:07▼返信
部屋が余る位の実家とかあこがれるわ。
兄弟が9人で一人部屋すら無いわ(なぜか長女と次女は1人部屋)
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:07▼返信
>>277
クックパッドの見方でも教えとけ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:08▼返信
一人暮らししたほうが勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだってお
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:08▼返信
※281
そうじゃなくてそうなる前にお前が飯の準備すればいい話
お前がしてないから親がしてんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:08▼返信
実家住みおじさんが何言って反論しても「以上、こども部屋からの実況でした」で論破される流れ好き
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:08▼返信
>>278
低賃金だろうが自立は自立だろ
逆に高収入でも自立出来てない奴はいる
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:09▼返信
「社会からカモにされてようやく一人前」って言えばいいのにねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:09▼返信
※280
それ大昔から「行かず後家」って呼び名があるから
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
これが性差別でなくて何なのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
>>289
実家で力溜めて起業成功した俺って勝ち組だと思う?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
>>288
なぜ飯を食いたくないのに準備しないといけないの?
そろそろ◯そうかなマジで
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
普通子供部屋作ってやる側の年齢だからなそろそろ・・・
何歳からいるんでちゅかバブー
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
>>290
それを自立だと履き違えて俺様凄いと勘違いしてるからフルボッコにされてるんだろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:10▼返信
※289
論破www
ただの妬みの独り言じゃん ない一人でぶつぶついってんの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:11▼返信
まさかまだ学習机じゃないよな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:12▼返信
そもそも自立とは何ぞや
誰も答えられないだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:13▼返信
はよつぎの面白記事頼む、バカがいっぱい来るからまた遊べる
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:13▼返信
はいはい春前の単身者ステマ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:14▼返信
※300
ググれ

自分以外(今回は親)の助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。

衣食住を親に頼ってる時点で自立してない、まあ流石に衣ぐらいは自分で買ってるだろうがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:15▼返信
>>300
「自立=需要の創設」
日本は核家族化を進めることで経済成長した国だからな(家族が割れればその分需要が増える)
でもそれも限界に近いから、核家族すらブチ割ろうとしてるだけだよ
あまり上手くいってないけどねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:16▼返信
不動産屋「しめしめ」
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:17▼返信
屁理屈並べて親を悲しませるな
いい歳こいて結婚も独り立ちもせずに居座ってる息子を歓迎してると本当に思ってんのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:17▼返信
弟がまさにこれだわ…
大学も地元だったから、ずっと同じ閉じたコミュニティでイキってる
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:17▼返信
そうやって政府がー不動産がー車屋がー
ってなんでも相手のせいにして諦めてりゃいいよ
いつまで子供部屋で酸っぱい葡萄してるんですかボクちゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:17▼返信
ほんと思う壺だよなお前らw
何処が煽ってるか良く考えてみろ
一人暮らしが増えて得するのは何処だぁ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:18▼返信
※306

お前のお友達の○○君、この間二人目が産まれたって・・・

彼女とかできないのかい?いつまでもお母さんもいてあげられないからね・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:18▼返信
※309
でかい中年を抱え込まないで済むお前の親かな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:18▼返信
子供部屋おじさん「不動産屋ガー 伝統ガー」
おじさんのママ「・・・」
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:19▼返信
>>306
もはや高級調度品だな、そういう願望はw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:19▼返信
今は実家暮らしをマイルドヤンキーって言うんだぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:19▼返信
>>304
この場合の自立の本質はそれだよな
実際は搾取されるだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:19▼返信
ち~ん(笑)図星でイライラwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:20▼返信
>>311
むしろ親を抱え込んでるわ
お前の親は誰が面倒みてやんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:21▼返信
大名の息子と浪人
浪人の方が自立してて自分の身の回りの事全てしてる!といっても
責任感もって能力も高く人を使えて頼れる存在なのは大名の息子

もう貧民の詭弁と論点ずらしだよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:21▼返信
一人になれば不利だが、沢山でいれば有利だ
で、有利なやつを不利にさせたいなら一人にするのが一番早い
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:22▼返信
実家でも一人暮らしでもいいからさっさと彼女つくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:22▼返信
貯蓄のために実家に住んでんだよ
金が稼ぎまくれる世の中だったらこんなことにはなってないだろ
税金税金たけーよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:22▼返信
親の資産は子が相続するんやで、そもそもの話w
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:22▼返信
※317
クッソ元気でまだ働いてるし
動けなくなった時用に高級施設予約してるよ?
自活もできない半人前と一緒にしないで?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:23▼返信
実家暮らしの奴に一人暮らしさせて何か得あんの?
お前らの住む物件がなくなるだけじゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:24▼返信
勤めて若いうちは実家こもってた方が良いよな、事情があるなら別だがお金の溜まり方が段違い。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:24▼返信
職業家事手伝いに紛れた子供部屋おばさんのが多そう
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:24▼返信
むしろ結婚して世帯持ったからこそ
一人暮らし程度のしょうもない事でイキってマウントとってるのがバカだと思ってるわけでw
実家も都内近郊の土地持ちだから文句言ってるのは僻みだろうなあwとも

そうやって相手を矮小化して一生妄想の中でイキってればいいんじゃないかw
早く結婚しろよ
出来ないのかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:25▼返信
稼ぎに行くなら一人暮らしすれば良い
でもたいして稼げんなら一人暮らしする意味はないw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:26▼返信
>>327
子供部屋にいると、外の世界は全部一人暮らしに見えるらしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:26▼返信
つうかそれぞれの生活が成り立ってるなら良くね?
そんなに他人が気になるのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:27▼返信
>>325
ウチの姉は実家暮らしで4桁万円貯めてから結婚したわw
新婚で一戸建て建てててワラタ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:27▼返信
>>330
そりゃ不動産屋は気になるだろうなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:28▼返信
頻繁に不動産会社から電話かかってくるのはこういう事か
不動産市場が悪化してるのを自分でさらしていくのねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:30▼返信
不動産もだが今後あらゆる産業が需要なくなっていくよな人口減で

介護くらいか?需要爆上げしていくの
まあ団塊ジュニア世代死に絶えたらそれもなくなるが
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:32▼返信
子供部屋おじさんの部屋はどんどんハイテクになっていく
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:32▼返信
>>329
なんとかしてバカにしてやりたいと必死にひねり出した文が文盲丸出しで自分の低脳さダダ漏れてますよw

俺の自論通りやっぱり一人暮らしでイキってるのは低脳バカしかいないのかなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:34▼返信
子供部屋おじさんの子供はどこの部屋を使うの?ねえねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:34▼返信
男だけ言われるのって明らかな男女差別だよねこれw
まーんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:34▼返信
>>334
メンツ重視の一人暮らし推進すりゃそうなるのは当然だな

つかキャンペーン張るならさぁ
その子供部屋おじさんよりは子供部屋夫婦のがいいだろ、絶対w
今更メンツなんてどーでもいいから皆んなで仲良く増えよーぜw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:36▼返信
子供部屋の売れ残りおばさんとかやめたれよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:36▼返信
でも実家が所有してる賃貸マンションやアパートに人が入らないのも困るんだよなw
将来相続するしなw
あまり一人暮らしバカにも出来ないw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:37▼返信
おじさんはいじってもいいか、おばさんをいじったら性差別と言われるんだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:38▼返信
子供部屋おばさんの方が多い気もするけどな
実家率は女の方が高いだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:39▼返信
どうも、子供部屋の妖精です
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:40▼返信
>>341
いや、だから不動産屋が頑張ってキャンペーンしてるんだろ
むしろお前は加担すべきじゃねーのか、お前の親とお前の老後のためにw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:41▼返信
※344
童貞大義である!ゆめその在り方を損なうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:42▼返信
流石に草
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:43▼返信
こういうキャンペーンに流されない人が貯金できるんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:43▼返信
韓国国民「ソニーに好感が持てない
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:44▼返信
>>345
だな
でも一人暮らしでマウ ント取ろうとしてる奴あたま悪すぎてばかにしたくなっちゃう
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:47▼返信
>>350
まあそれは分かる
実際ただの養分だしw
352.投稿日:2019年02月27日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:50▼返信
5chのアフィリ業者が作った造語
金がないなら昔みたいに大家族ですめ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:50▼返信
マウント取ろうとしてるのは実際はボロアパートやマンションの集合住宅の妖精さんだろうなwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:51▼返信
昔みたいにドラマや映画も作った方がいいんじゃねーの? こういうキャンペーンやるならさ

各業界に金がないのは分かるが、小さくまとまってちゃ成る物も成らんぜ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:52▼返信
>>352
実家に帰った時はお任せだわ
勝手に洗濯機使うと怒られるしw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:53▼返信
>>1
ニートもお金があるからこそやってられるんだから幸せ者だよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:54▼返信
子供部屋おばさんもいるので…
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:54▼返信
呼んだ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:54▼返信
子供部屋おじさんだけど一人暮らしよか年150万以上浮くは^~
親と関係性悪いってお前にも理由があるからね
一緒に住めない程ダメダメなんだろ?かわいそうね
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:56▼返信
この手の話題になると必ず不動産屋の陰謀論を出してくる奴っているよなwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:59▼返信
各々の事情があるだろうに何言ってんだか
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:59▼返信
※361
マジで言ってんのはお前だけだよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 09:59▼返信
まぁ「行かず後家」って言葉もそうだけど、
いい歳して実家に居座るのは、今も昔も恥ずかしいって事なんだろうな
本人がどんなに言い訳しても、世間からはそういう目で見られてるってことは自覚すべきなんじゃね?
自分が変わろうとしないのに世間が意識を変えることを期待すんなよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:00▼返信
サラリーマンが実家住→インフラ光熱費不動産業界にダメージ
サラリーマンが昼ご飯弁当持参→外食産業及びコンビニにダメージ
サラリーマンが結婚せず子供作らない→子供向け産業及び日本の将来全てにダメージ

日本おわた
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:01▼返信
それじゃどんなにお金貯めてもいつか死ぬわけだから
みんな「無駄な努力おじさん」てことか
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:01▼返信
実家出て一人暮らししてもらわないと困る不動産屋のマーケティング
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:02▼返信
>>367
仮にそうだとしても、お前が実家を出ない言い訳にはならん
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:03▼返信
>>364
世間の目を気にして生きる時代はとっくの昔に終わってるかもしれない
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:04▼返信
※368
で、お前は何でそんなに実家出てほしいの?
家賃もっと払いたいの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:05▼返信
※369
いやお前が恥知らずなことを世間一般に当てはめるなよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:05▼返信
エンコー大好きおじさんだけど何か?
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:05▼返信
仕事関係なかったり遊び目的の一人暮らししてもな
そうやって出てしょうもない奴がひっついてガキ産むもすぐに別れて
しょうもないやつと同棲して虐待が今のトレンドだろ
立派な人はどこにいようと立派
まぁこういうマウントの取り方しようとする奴はしょうもない奴なのは確か
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:06▼返信
子供部屋おじさんおばさん
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:09▼返信
>>371
恥知らずとはお前のように誰彼構わずマウントをとってマスターベーションをしているネットおじさんの事を言うんだぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:13▼返信
>>373
お前は世の中の家庭が全部ワイドショーに出てくるようなんだと思ってるんかw
あんなんごく一部だから叩かれてんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:13▼返信
子供部屋おばさんがないので差別です
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:14▼返信
賃貸も必死だよね
こうでもして今後空き部屋だらけになって価値がどんどん落ちていく
それでも止められないんだけどね
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:15▼返信
賃貸の陰謀説で自立できない自分を慰めてるんだね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:18▼返信
>>376
一部でもないよ
一人暮らしは成熟した人間がやるなら効果的だけど未成熟な人間は寮に入った方がマシ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:19▼返信
ぶーちゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:19▼返信
ちゃんと働いてるなら経済的でいいんじゃねえの
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:19▼返信
語感良くて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:20▼返信
勉強机ってかなり頑丈な作りになってていろいろと便利なんだぞ
DJ機材置いたりとか
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:22▼返信
ま、一人暮らしも経験だからな
ずっと実家暮らしの人間よりは人生経験が豊富と言えるだろうな
それを金銭的なメリット・デメリットでしか語れないのは愚かだろ
実家暮らしってことは地元以外で暮らしたことが無いってことでもあるしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:23▼返信
おばさんはいない不思議
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:25▼返信
まぁ、8050問題で、親が動けなくなる日が確実に来る
地獄の老後を見るだろうよ

行政に頼るにしても、コミュ障の奴は市役所にも行けないだろうがな
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:26▼返信
年老いた両親を
子育てから解放してやれよ
いい歳してそんなこともわからないのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:26▼返信
でもこれは救いでもあるよな
ネット上で誰かに煽られたり傷つけられたりしても
「ああ、こいつも子供部屋から書いてんだろな」と思い込むことで
精神の安定を図れる
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:26▼返信
家にお金入れてるなら別に何とも思わない
ニートや一円も入れてない奴と分けるべきだと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:29▼返信
>>387
北海道の事件な
あれが末路だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:29▼返信
一人っ子ならええやん
ただ兄弟がいるときついな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:30▼返信
※387
突然引きニートの話しだすしw
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:30▼返信
>>388
いや、いくらはちま民にマウント取りたいからってなあ、必死すぎだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:32▼返信
安月給云々言ってる奴いるけどさ、実家から通える職場ばっか探してたからじゃね?
もっと広い視野で仕事探せば、そもそも安月給にはならなかった可能性もあるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:33▼返信
>>385
地元を出て世間を知ったお前が
朝からはちまで熱弁を奮ってるって…
夢も希望もねえな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:36▼返信
パラサイトしてるのならまだしも
単に実家に住んでるだけの人を馬鹿にするのはどうかと思うが
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:37▼返信
>昭和時代、世間には『大学を出たら住居を借りるべき』『就職したら独立して当然』という風潮がありました。
そんな風潮は聞いたことがない。なにこの西文彦とかいうインチキ野郎は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:38▼返信
>>396
そろそろ夢ばっか見るの止めて子供部屋から出てこいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:38▼返信
これ考えたのオバハンだろw


子供部屋ばばあ もセットな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:38▼返信
こんなしょーもないワードで他人を一方的に攻撃して優越感に浸ってるツイッター民の方が精神を病んでる気がします
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:39▼返信
せめて実家にお金を入れてると入れてないで分けろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:41▼返信
>>398
いやあっただろ確実に

でなきゃあんなにニュースで引きこもりやパラサイトシングルが騒がれてねーよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:42▼返信
おばさんは?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:42▼返信
>>399
世間を知った大人のくせにムキになって反論してくるとか大人気ないぞチミ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:43▼返信
まあ結婚して同居してて自分の子供部屋だったところが書斎になってるならいんじゃね?

譲る子供がいない大きいお友達はご愁傷様です
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:43▼返信
子供部屋という単語の「子供」の部分に「親からの庇護を受け住んでいる」っていう意味合いもあるんやろ。
親元に住んでてもお金を入れるか家事の手伝いとかをやってればそれは「実家住まい」で問題ないと思う。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:44▼返信
>>403
当時あったのは「大学を出たら結婚すべき」「就職したら結婚して当然」だ大馬鹿者
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:44▼返信
ほんと二十歳超えて子供部屋住んでんの恥ずかしいからやめれwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:45▼返信
妖精おじさんの話なら聞いたことある
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:46▼返信
地元に就職してるんだったら、一人暮らしするよりよっぽど経済的だし、親になにかあった時にも即応できるから本来はwin-winなんだけどね
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:47▼返信
うちの会社にも実家暮らしは多人数いるからな
ニートや引きこもりと社会人で家に金入れてる入れてないとかいろいろいるだろ
長男だから出られないって人もいるだろうに
そういう分割せずにひと括りして悪い印象付けるの良くないだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:47▼返信
>>409
人に言う前にまず自分がやりなさい
学校で習ったでしょ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:49▼返信
ちっちゃいおじさんを見たって話なら知ってる
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 10:58▼返信
核家族化とか問題化したくせに
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:01▼返信
こんなの流行るかよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:03▼返信
引きニートの「子供」のままなら子供部屋だな

働いてるなら書斎だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:03▼返信
>>385
そこまで言えるほどの経験した一人暮らしがいくらいるやら
実家にいる方が家族、地域、家など様々なイベント物事盛りだくさんで経験つめると俺は思うけどね
大抵賃貸に住んで仕事と家の往復で何かあれば管理会社に丸投げしてるだけが大半だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:05▼返信
嫁ぐ家もない独り暮らしとか苦しいだけだぞ。育児とか親の協力ないと金かかる
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:05▼返信
底辺のマウント取り合戦は見苦しいなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:06▼返信
※59
見てるよ~
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:06▼返信
映画化決定
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:12▼返信
こども部屋おばさんは?
女の方が実家暮らし多いでしょ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:15▼返信
会社に子供部屋おじさんいるけど、すぐ癇癪起こして始末に負えない
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:16▼返信
実家に寄生してる女性は行かず後家じゃね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:16▼返信
これこども部屋おばさんだったらまんさん騒ぐよね
やっぱおじさんは心が広いわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:23▼返信
子供部屋おじさんだけど周り気にしないで音放題だから快適すぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:24▼返信
はいはいおもしろ
作った人ー手ーあーげてー
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:25▼返信
飯が親からコンビニ弁当になって洗濯が自動乾燥機になるだけで何も変わんないよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:28▼返信
男性を不利に立たせようとする日本
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:28▼返信
空き家貸したくて必死なんだろうがおじさんになったらもう悟ってる
432.投稿日:2019年02月27日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:42▼返信
>>432
中国に帰れよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:43▼返信
中国韓国北朝鮮

以下の

安倍日本国
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:44▼返信
※433
釣りレスにキチガイマジレスはちま民無様wwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:44▼返信
※433
ロシアに帰れ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:49▼返信
なんでおじさんに限定するの?男女差別だろ?平等主義者は声上げろよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:52▼返信
子供部屋おばさんだと女の半分くらいが発狂するから言えないんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:53▼返信
はいはい
大ダメージ大ダメージwww
他人様のこと上から目線おもろいでちゅか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:55▼返信
実家引きこもりニートさんならこれ言われても仕方無いけど、ちゃんと働いてる人が実家暮らししてて何がいかんのか?ちゃんと正当な理由があるんか?ただ単に「世の中大人は独立するのが常識だしww」みたいな思考停止的な理由で糾弾してるのなら愚の骨頂だな。
一人暮らしするのには諸々の金もかかるし生活する為の家事仕事などの雑事も全て自分でやらなきゃならん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:56▼返信
普通に実家を継ぐ人とニートを混ぜるのはやめろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:57▼返信
>>440
>一人暮らしするのには諸々の金もかかるし生活する為の家事仕事などの雑事も全て自分でやらなきゃならん。
単純に、これが理由で自立できてないって言われてるだけでしょ

大人になったら直ぐに自立しないといけない訳でも無いけどね
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 11:59▼返信
※437
フェミ糞まんさんは自分に都合良く生きてる人間だから、自分から進んで不利になる様な活動は絶対しないよ!
(ブーメランや揚げ足取られて墓穴掘るのはしょっちゅうやらかすおバカちゃんだけどねw)
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:04▼返信
※442
要介護もあるしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:04▼返信
自由に趣味に使う金を確保しようとするなら実家寄生は必須だろ
地方住まいでライブツアー全通とかやろうと思うと、年に100万以上かかる
他の趣味も持ってると、趣味だけで支出が毎年200万超えるから、一人暮らしにはきつい
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:05▼返信
いわゆる任豚小屋か
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:05▼返信
家督を継いで家の事をやり地域との付き合いをしていくのがどれだけ大変か
一人暮らし程度の家事で大変だとかぬかしてる奴には無理だし
その程度でいいなら俺もしたいわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:06▼返信
>>442
一人暮らし出来る迄の賃金を稼げる経済力があれば良いんだけどな...今のご時世、赤貧洗うがの如く兎に角質素に暮らさないと一人暮らし無理だろって金しか貰えない人が多いんだろう。

または少子高齢社会だから、「介護&介護」で実家から出ていけない とか...
色々考えられる理由があるのに「子供部屋おじさん」とか造語作ってはしゃいで...こう言うのに釣られて馬鹿にしてる奴らって、今の世の中の事何も分かってないんだろうねぇ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:07▼返信
一番金が残る方法とったらこれになったわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:09▼返信
ちゃんと仕事行って稼いでるなら何も問題無さそうだが・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:10▼返信
今空き物件多いもんね
この負債を少しでも埋めないといけないし大変だ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:11▼返信
>>451
今不動産ガラ空きだしありえる話だなぁ
関節的にメディアで煽動して物を売るのは昔からやってる商売の基本ですし
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:12▼返信
俺の弟が子供部屋おじさんだわwww
454.投稿日:2019年02月27日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:14▼返信
実家暮らし煽りが効かなかったから子ども部屋おじさんかw
実家ぐらしが多くてかなり困ってる業界があるようですね
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:14▼返信
これ余りにも唐突すぎるからどこが炊きつけてるか調べれば面白いと思うよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:16▼返信
うーん、流石マスゴミ、くっだらねぇ煽りばかりしやがる
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:19▼返信
ふと思ったけどこういうのは性差にならないのか?
だっておばさんも居ると思うんだが男しか指してないないじゃん
まぁネット用語なら気にする程の事ではないけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:23▼返信
>>10から枝コメALL

朝9時と言う一般社会人の人なら凄く忙しい時間帯にも関わらず、連々と辛口なコメントされて他人を説教出来るなんて、羨ましいなぁwさぞや朝に余裕がある重役さんの集まりなんでしょうねww
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:25▼返信
一人暮らしはしなくてもいい
むしろ実家にいてくれて歓迎だ

ちゃんと働いて、自立していればいいんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:30▼返信
>>408
むしろ跡継ぎが実家に住まないと親不孝と罵られたんですが。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:32▼返信
言ってくる人大体年収500以上の人達
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:32▼返信
子供部屋ニシさんにきくけど、40過ぎて子供部屋でポケモンで遊ぶのってどんな気持ち?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:33▼返信
一人暮らししてても毎日コンビニ弁当や外食でゴミ屋敷みたいに散らかってる部屋に住んでるやつもいるしな
結局は中身よ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:35▼返信
>>447
地元付き合いが面倒くさすぎて辛い
家捨ててどっか行きたい
仕事の都合上無理だが…
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:36▼返信
ふよう家族のほうが得だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:36▼返信
実家暮らしですが、親に「西側の私の部屋は寒い、東側のお前の部屋をよこせ」と子供部屋から大人部屋に強制引っ越しさせられましたが こういうのは桶?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:37▼返信
>>429
生活力()なw
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:39▼返信
実家暮らしを全否定するつもりはないが、一度は出た方がいいぞ。親への感謝の気持ちも深まるってもんだ。親は嗜好品や趣味を切り詰めてお前らのための費用を切り盛りしてきたんだと、それがわかるかわからないか。
家を継ぐのとここで言う「子供部屋おじさん」とは全く違うと思うで?
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:39▼返信
みっともない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:41▼返信
>>460
働いて結婚出来れば問題ないよな
今は嫁と二人で暮らしてるが、行政など手続き関連なんか初めてでも簡単に出来るし
親の姿を真近で見て学んでたから今滞りなくなんなくこなせてる
これが一人暮らししてたら自分のペースやタイミングで何でも出来るから、自分に甘いからだらけて何も身に付かなかっただろうと思う
そして一人暮らしして自立してると勘違いしてここにいるバカみたいになってただろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:55▼返信
最近賃貸の空室が多いからねwww
アパマンもレオパレスもやっちゃったから不動産関係者必死だなwww
実家暮らし10年で500万円以上貯蓄できるよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:55▼返信
実家から職場まで近いのになんでわざわざ不動産屋にお金あげなきゃいけないんだよ家に金入れたほうが有意義だわアホか
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 12:59▼返信
一人暮らしおじさん
・職場から通える距離に実家がない
・田舎っぺ

子供部屋おじさん
・職場から通える距離に実家がある
・都会っ子
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:01▼返信
お金は大事だからな
貯金しとる奴は賢い
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:07▼返信
亡くなった祖母の部屋おじさんです
子ども部屋はクローゼット+物置きになりました
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:07▼返信
子供部屋おじさん「一人暮らしとか不動産のステマだしw」
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:08▼返信
>>474
子供部屋おじさん最悪だな
479.投稿日:2019年02月27日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:16▼返信
※479
嘘つけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:19▼返信
>>469
実際一度は出てる人は多いと思うよ
だから実家と職場近いのにやるのは無駄だって言ってるわけで
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:19▼返信
不動産屋も良いフレーズを考えたな
とはいえ効果は皆無に近いと思うぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:23▼返信
楽して生きてる奴が羨ましい・妬ましいんだろ?
そういう感情があるからこそ生まれる言葉。
クズニートを消したくても消せない人達の悔しさの表れ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:23▼返信
>>451
日本全国ほとんどの場所でインフラも維持できなくなるからな
あと20年後にいい場所の中古の暴落した家を買うとかならコスパは良いかも
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:27▼返信
田舎は子供部屋おじさんだらけだぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:31▼返信
>>1
子供部屋おじさん
・職場から通える距離に実家がある
・都会っ子
一人暮らしおじさん
・職場から通える距離に実家がない
・田舎っぺ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:36▼返信
不動産屋は嬉々としてこのフレーズ書き込みそうw
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:38▼返信
>>480
田舎だと消防団に駆り出されたり、町内会のパシリにされたりで大変だぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:41▼返信
ウチの父親が要介護になったから子供部屋おじさんになったよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:45▼返信
シングルファーザーとなって虐待死させるのとどっちが社会的にマシか
究極の選択よね
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:53▼返信
レオパレス囚人にならなくて済むから別にいいんじゃね
子ども部屋よりも狭い刑務所に金払ってどうすんのよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:58▼返信
パラサイトなんたらという造語を作った山田昌弘は社会学者でコピーライターだからな。
この単語なんかモヤっとする。
中立的でないネガティブで叩きやすい言葉の選択だし、リッチな若者像(30ともなれば若くもないが)を主張してるとか。
個々人の背景を切り取るのでなく単語でステレオタイプに落とし込むあたり悪質としか言いようがない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:59▼返信
おじさんwwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:00▼返信
子供おじさんのオフ会0人
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:10▼返信
親の介護だなんだとか言って実家暮らしは叩く連中。
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:15▼返信
仕事してるかどうかの方が問題
実家が狭い賃貸かどうかも考慮せんと
家を継ぐ長男かとかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:16▼返信
「子供部屋」の定義がわからんな

498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:20▼返信
お父さんがそうですけど。私はリビング(というか台所のすぐ横にある部屋)。
大人部屋なのか?リビング?って?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:24▼返信
子ども部屋おじさんの次にレオパレス囚人しか選択肢がないから
しょうがないんだよな
昔は社宅おにいさんが間にあって結婚を機に新しい所帯を持って家を買っていったわけよ
そういう進路を政府と経団連がぶっ壊して更地にしたのが失われた30年なのね
今の日本は過去の日本で出来たことはもう出来ないの
だから大阪で万博やろうが東京で五輪やろうが失敗して終わりなんだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:24▼返信
※251 男ならば世帯主であれという事や
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:35▼返信
※500
そのうちなれるんだろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:43▼返信
仕事をしてても、こどもw
おおきなこどもw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:44▼返信
いい歳こいて実家の子供部屋とかw
恥ずかしくないの?www
だから結婚できないんだよ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:44▼返信
親元で暮らしているうちは一人前とは言えんだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:46▼返信
子供部屋おじさん「こ、ここは書斎だからぁ!!!」
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:53▼返信
こんだけ伸びてるんだ
効いてない訳ないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 14:55▼返信
親の面倒も金も全部やってるやつならむしろ一人暮らしより上
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:15▼返信
政治家先生は代々継いでる立派な御屋敷住みが多いけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:20▼返信
お金ガー、とか、効率ガー、とかそういう次元の話をしてるんじゃないだよね。
人間としての「恥」の話をしてるんだよ。
そこが分かってない子供部屋おじさんが多いね
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:25▼返信
安倍首相も母親のマンションに住んでるから
子ども部屋おじさんだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:25▼返信
机が勉強机の奴やん
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:27▼返信
結婚してお金があっても安倍首相のように
子ども部屋おじさんの属性は変わらないということは
外に出るには子どもが必要だってことだ
つまり少子化の結果が子ども部屋おじさんの増加ともいえるね
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:29▼返信
ただのインゴー大家の策略でしかないわ
今の時代、こんな馬鹿なことを言えば名誉毀損で方方から訴えられるだけの話
ネットの恐ろしさを毎日みているくせに、アホとしか思えんわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:30▼返信
都内の人気商店街行ってみな
二代目三代目の店舗兼実家住みの若旦那ばっかりだから
小さい頃からずっといるから近所にゃ詳しいぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:48▼返信
アベのことやろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:54▼返信
※515
サダヲの悪口は俺が許さん!
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:55▼返信
独り暮らし楽だぜ
合わない親とは離れた方がいい
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:56▼返信
子供部屋で政治について語るとか悲しくならんか・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:57▼返信
なんか子供部屋無かった層がはしゃいでるだけに見える
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 15:58▼返信
>>513
絶対誰も訴えないな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:00▼返信
子供部屋おばさんも入れないと差別でしょw
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:01▼返信
寮や家賃補助のない会社に勤めてるなら転職したほうがいい
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:02▼返信
子供部屋おじさん

妖怪みたい
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:04▼返信
今のご時世実家暮らしが最強だが、
部屋を変える金とセンスくらいあるやろ(笑)
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:08▼返信
賃貸業界の巧妙なイメージ操作とみた
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:09▼返信
正社員実家暮らしで家に1円も入れずポケモンのイベント参加費(450円)すらおかあさんに出してもらう自慢する子供部屋おじさん

ぶーちゃんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:19▼返信
子供部屋って具体的にーどういうの?
ドアに「まーくんの部屋」とか掛かってるやつ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:24▼返信
むしろ羨ましいです
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:24▼返信
無理して一人暮らししたら今度は貧乏おじさんの出来上がりなわけだがそれは
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:25▼返信
てか見た目が子供なら優しくするくせに その子供が見た目老けるとバカにし出すのなんなん
たかだか数年だよな 体に合わせて過酷を強いるのが当然ってのも醜さを感じるんですけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:47▼返信
学習机で机の上はキャラクターもののゴムのマットやろなあ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:48▼返信
俺の部屋はフィギュア倉庫と化しているので普段は居間で飲み食いゲームして寝てる
おかんが虚ろな目でたまに俺を見てるが気にしない
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:53▼返信
親元離れて暮らしてる人って、仕事を理由に親の死に目に立ち会えないのは覚悟してると思うんだけど、それでも最期の時、病院と電話繋いで呼び掛けたりするよな。あれ何なん?電話したからOKってか?
人間のあり方に関して言えばこれ以上の矛盾は無いと思うが?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 16:57▼返信
コメ欄うわぁ…

めちゃくちゃ効いてて草なんだが
この言葉は間違いなく流行るわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:00▼返信
お前ら子供部屋で女叩いてたんか
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:00▼返信
実家出ると金たまらねぇからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:02▼返信
※294
力溜めってなんだよ
ボストロールかよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:10▼返信
光熱費と食費払っててもこれ言われるん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:12▼返信
一応部屋はあったけどクッソ古い平屋の家だったから親戚の家とかの小綺麗な子供部屋って憧れたんだよなあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:20▼返信
俺実家出てるし結婚もしてるけど
ただのやっかみだろこれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:29▼返信
一人暮らしさせて散財させたいやつの陰謀
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:30▼返信
家事手伝いの方が・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:42▼返信
流行らそうとしてる奴にまんまと乗せられてんな
今年の流行語になったら思いっきり笑おw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:43▼返信
結婚してるおじさんです
親の介護も兼ねて
今度一緒に暮らすことになります
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 17:49▼返信
仮に大金が手に入ったら実家出るだろ、それが答え
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:11▼返信
ついこの間に社会人になって無理に一人暮らしするより実家ぐらしのほうが金が貯まるぞってなってたのにw
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:16▼返信
レオパレスに続いて大東建託にも火がついたな
日本は東京五輪まで持たないかも知れんぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:20▼返信
パラサイトシングルがかっこよく感じるくらいヒデェwww
ホント人を貶めることばっかり上達するなぁこの国www
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:22▼返信
これっていい歳して親に養われてる奴を指してんだろ
実家で同居なんて家業継ぐ為とか介護の為とか色々あんだろーに
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:28▼返信
実際は子供部屋もピンキリだからな
それはそれは小さな部屋を期待してるんだろうけど
残念だったね
その呼び方が流行るほどに俺が気持ちよくなるだけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 18:52▼返信
>>486
埼玉千葉神奈川に住んでたら実家から通勤できるからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:01▼返信
30代職歴無いけどバイトでもやるか
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:11▼返信
こういう流行語()作るやつってマナー講師と同じ匂いがするw
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:12▼返信
※543
爆発的に流行るほうが収束も早い
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:15▼返信
※554

なるほど、そんなもんかも
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:33▼返信
実家住みバカにしてるけど、
実家住みの方がなんだかんだ家族と色々折り合いを付けることになれてるから
いいと思うけどなあ。
俺なんか一人暮らししたら二度と他人と暮らしたくないと思うようになったよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 19:58▼返信
そういう系のおっさんてだいたい高齢童貞も兼ね備えてるよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 20:09▼返信
そんなマトモじゃない奴が独り立ちしたところで不審者が増えるだけだからずっとママに管理してもらってたほうが社会の為だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 20:54▼返信
>だったら一緒に住んだ方が効率的じゃん。

ほんこれ
プライド優先してもカネは絶対貯まらないからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 21:17▼返信
効いてるw 効いてるw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 21:23▼返信
日本の住宅は2世帯前提じゃないことが多いからな
一人暮らしや彼女と同棲すると快適で驚くはず

その代わり家事が大変になるが…やってりゃ楽する方法も身につく
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 22:03▼返信
家に金入れてれば良いんでない?ツイ主は"一人暮らし=自立"とかガキみたいな価値観持ってそう
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 22:17▼返信
出稼ぎに上京しなきゃならん田舎もんの嫉妬もあるだろコレ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 23:11▼返信
価値観とかそんなものは関係ない!
家に毎月ン万入れているとか関係ない!
ただ目の前にそんなおっさんがいたらみっともないと思うだけ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 23:51▼返信
逆に自分の息子が30過ぎても独身で実家に居座って屁こきながらネットで不動産屋ガー貯金ガー吠えてたらどう思うよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 00:07▼返信
>>562
一人暮らし=自立
何が間違ってる?
かね出したら毎日ご飯が自動で出てくるの?掃除洗濯が自動でやってくれるの?
自分の両親は見えないところでいろいろやってくれてるんだよ。それを自分でこなすからこそ自立といえる。
家政婦雇えばいいというのは無しな。それいったら今入れてるお金だけじゃ足りないだろうから
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 00:08▼返信
必ずしも一人暮らしする必要は無いんやで?
つーか、流行らんだろこんな言葉
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 00:24▼返信
無理に一人暮らしする必要はないかもしれんが、人生で一度は経験しておくべきことだとは思うな。
無駄金になると思うかもしれないが、何年か決めてアパート暮らししてみると言うのもいいかもしれない。
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 03:01▼返信
「イタリアでは親と共同で住むのは当たり前」という話を聞いてそれを心のよりどころにしてる
イタリアじゃ当たり前なんだよ……
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 04:30▼返信
※565
めっちゃ悲しい
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 06:09▼返信
>>566
コンビニ飯とコインランドリーに全部お任せ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 06:38▼返信
今、一人暮らし暦10年のおっさんで家事も一応ちゃんとやってるけど、
実際、今のご時勢こんなんで自立云々なんかホントどうでもいいしな。

ぶっちゃけ、親も体がぼろぼろ2人ともになってきてるし、
心配だが姉一家にかかわりたくないから、実家に帰りたくないっていう、
俺も大分わがままでかっこ悪いだろ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 09:37▼返信
一人暮らししてると炊事洗濯ができるようになるし、
時間の使い方も上手くなる

結婚したら一人暮らしの経験が活きる

やはり、一人暮らしで鍛えて結婚するのが普通の流れだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 12:56▼返信
>>573
実家だとやらねーのかよw
自分で好き勝手好きなペースタイミングで出来る最悪やらなくてもいい一人暮らしの家事()より
相手がある分実家の家事の方が経験になるし身につくぞ
身近に手本もいるしな
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:41▼返信
部屋を大人部屋にすればよい
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月28日 20:51▼返信
子供部屋おじさん面白いけど
働いて家に生活費入れている奴と、ひきニートを一緒くたにするのは良くない
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 12:29▼返信
不動産屋のステマだろうな
持ち家あって部屋あるんだから実家住んで働いた方が効率いいってだけなのに
なぜバカにするような造語作って上から見下すのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月01日 22:06▼返信
時代が違うって言ってんだろ
今は実家で金溜めるのがかしこい
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 01:29▼返信
ニシ君必死すぎダメージ受けすぎでワロタw
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月02日 01:35▼返信
なんだこのコメント欄…wいまだかつてないくらい必死だな…wお前ら普段はこの世の全てを斜め上から見下してるのに…wどんだけ効いてんだよ…w
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 10:42▼返信
結局金貯めたもん勝ちや
独り暮らしだろうが実家暮らしだろうが金は貯めとけよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月03日 15:54▼返信
息子の高校生の時の担任がそうだった。
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 07:00▼返信
※580
ここの住民はなぁ。。。
実家暮らしで問題ないなら他人の目なんか気にしないでスルーすればいいのに反応しちゃってるんだよね。
普段は何でもかんでもあらゆることに的はずれな文句つけてバカにしてるのにさ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:08▼返信
現実問題として、毎月給与が家賃分少ないって事だからな
2か月分の税金を取る国や、出さない非正規推進の経団連なんとかしろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 23:45▼返信
結婚してる美男美女に言われたら説得力あるけどさ、ブサイクに言われてもなぁ。
どうせ一人暮らししてももてへんやろw
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 19:39▼返信
>>1
職場まで徒歩三分、この先も一人暮らしするつもりは無い
給料安いけど金めっちゃ貯まるで
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月18日 16:41▼返信
必死ですね!【1】
net上で肥満・糖尿病・生活保護受給者・入れ墨・在日外国人etcに対して、意見やアドバイスや批判したらムキーッとなられて炎上し言論弾圧されてしまうのと同じパターン。図星を突かれた当事者は、やむなくなってしまった
本人の責任じゃない少数派の人に成りすまし、「○○なのも自己責任ですか!!」怒鳴り散らす
食べてないのに太ってしまう体質なんです!生まれつき1型糖尿病なんです!
ごく少数の人が何故か大量に湧いてくるアレと同じ。

直近のコメント数ランキング

traq