関東「住みたい街」ランキングで「埼玉」躍進 郊外志向が加速か
https://trafficnews.jp/post/83921

記事によると
・リクルート住まいカンパニーが2019年2月28日(木)、「SUUMO 住みたい街ランキング2019 関東版」を発表した。
・●住みたい街(駅)総合ランキング
・1位:横浜、JR東海道本線、1211
・2位:恵比寿、JR山手線、871
・3位:吉祥寺、JR中央線、774
・4位:大宮、JR京浜東北線、567
・5位:新宿、JR山手線、551
・6位:品川、JR山手線、517
・7位:目黒、JR山手線、498
・8位:浦和、JR京浜東北線、465
・9位:武蔵小杉、東急東横線、453
・10位:鎌倉、江ノ島電鉄線、448
●住みたい自治体ランキング
・1位:東京都港区、2134
・2位:東京都世田谷区、1737
・3位:東京都目黒区、1282
・4位:東京都渋谷区、1222
・5位:東京都新宿区、1096
・6位:東京都品川区、1003
・7位:東京都千代田区、998
・8位:東京都文京区、941
・9位:神奈川県鎌倉市、910
・10位:東京都杉並区、908
・今回のランキングにおける注目ポイントとして「さいたま市の中核駅」がさらに人気を上げたという。
「大宮」は2017年に15位、2018年に9位だったのが、今回は4位に。
「浦和」は19位、10位と順位を上げ、今回は8位にランクイン。
また「さいたま新都心」も、ここ3年で63位、29位、23位と急上昇している
この記事への反応
・埼玉の魅力が伝わってきたのか?
・横浜市は郊外まで結構丘だらけで割とUD激しいのと、旧市街地は道狭い。ネームバリューに騙されるな!
・そりゃ埼玉だもん!是が非でも
住みたいに決まってるじゃん(´;ω;`)
・浦和に勝った大宮
当然
・おっ!地元浦和が8位だぁ
・埼玉はじまったな。
・見栄張り合戦のランキングかと思ってたけど、大宮と浦和が上がりましたね!
近年ますますアクセスが速く便利になってるのです
埼玉の時代がきてるのか・・・
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3

松戸あたりがいいな
草
毎月の支払いでカツカツ
常磐線沿い、総武線沿いの街なら住みやすいぞ
ステマに全力で踊らされた層が喚いてるだけでしょ。
都内中心部で賃貸に住む人は地方出身者が多いです。
昔は畑の中にSSAがあった感じだったけど
妥協して住む場所にしてはいいんじゃない?w
俺は恥ずかしくて埼玉とか千葉には住めないけどw
と秋田県民が仰っています
あんなとこ住んでられん
都内30分圏内、家賃割安、なだらかな平地、治安
神奈川
都内30分圏内、家賃割高、坂だらけ、変なヤンキーが集まる
俺は迷うことなく大宮を選んだ
千葉は副都心から遠いからな
地理的に近い街が上野とか、秋葉原とか巣鴨とか年寄りかつ田舎者しかいかない寂れた街でしかない
東京といえば普通は副都心側
新宿は高いだけだし目黒は高級住宅街じゃなかったっけ?
ひとつ忘れてるぞ大宮にはお前がいるじゃねーかその時点で大宮はねーわ
東京は高いけど別に質は良くないぞw
台風は箱根でブロック、坂道なし
東京へ1時間
気づいてしまったようだね
埼玉の最強さに
電車は路線多いし便利
西日本の方がいい
ソニー社員の顔なんて見たくもない
住みたい街には入っとらんのう
住む場所としては かなり良い
災害のリスクが低い 実収入が良い(全国4位)
交通の利便性が高い 健康寿命が長い(男性全国2位) 等
東京は空気が死んでる
吉祥寺住んでるけど、郊外は静かだし大抵吉祥寺で何でも済んじゃうから新宿とか行かなくなって出不精になる。
吉祥寺なんかも本当に分からん
近くに東京がある!ドン!
何もいいことがない
特に何もないだけで
千代田、中央、港区の都心には近いぞ
副には確かに遠いが…
目黒と言って思い出すのは23区唯一JRの駅が存在しないこと…
埼玉県の老人ホームの数半端ないからな
川口、浦和なんてすっげー家賃安いし都心も近いから住むにはいい
今は間違いなく減ってると思うわ;;
東京って言っても完全にピンキリじゃん。
大宮、浦和より安いとこなんていくらでもある。
23区でJR駅無いの4区もあるじゃねーか
しかし文京区はこれまた綺麗に避けてるな
代官山と中目黒込みなら住みやすいわ
新宿、渋谷、池袋へは遠いだけでなく乗り換えが面倒なんだよな
そして東西線&JR総武線の最悪通勤ダブル1位コンビが致命的すぎる
JR京葉線や京成線も他県より弱点多い
戸塚区とか横浜でも恥ずかしい部類の地名を出すのはやめてくれないか?w
市の話しているやつはアホか?
洒落てるのはみなとみらい近辺だけ。
10年でそんな変わる?
頻繁にやりすぎでしょこれ
通勤帰宅ラッシュ地獄を毎日味わうぞ
どちらかというと埼玉県民の植民地になりつつあるところやぞ
サンシャイン水族館だけは好きだけど
埼玉かどうかはともかく代わりは現れるよな
安いからやろ
首都圏のくせに愛知にも負けてるゴミですやん
宇都宮線沿線の町にはそんなイメージは少ない気がする
都内に住んでてもそこは変わりないんですが?
千葉のがすごいよ
治安も悪い
池袋から湧いて出てくるもんね
優しく育った樹木香りもいーれてー♪