ワイが「チキンラーメンまずい」って言ったら貧乏学生時代に沢山食ったらしい父が「絶対作り方が違う」って言って作ったやつ食べたらたしかにぜんぜん違う件
— 中原電車区のトトロ (@Nambu209_2202) 2019年3月2日
普通においしいし極意を聞いた pic.twitter.com/61vyPXxlp6
・お湯は400mlより少し少ないくらいがいい、500mlも入れると味が薄くなる
— 中原電車区のトトロ (@Nambu209_2202) 2019年3月2日
・2分30分くらいのバリカタくらいの状態で食べ始める
・丼ぶりに蓋を必ずする
・卵を入れる場合お湯は周りからゆっくり入れる
のが極意らしい
ワイの作り方が間違ってたっぽい……
— 中原電車区のトトロ (@Nambu209_2202) 2019年3月2日
確かにお湯500mlも入れちゃったし蓋してなかったしなあ
この記事への反応
・蓋せず蒸らさずたべたらそらおいしくないわ... しいていうなら丼も先にお湯で温めてゴマ油と胡椒がほしい おろしにんにくはお好みで
・鍋で茹で時間50秒が極意。
・0秒チキンラーメンはどうですか(これはまた話が違う
・チキンラーメン職人かな? アレも値段上がるからねぇ…
・あたしチキラーのお湯計んないからそんな極意があったなんて知らんかったわ笑
・
味に飽きたっていうなら 卵入れるのは鉄板だけど ここであえてキムチの素(桃屋)をいれるとピリ辛が加わってさらに美味くなるんですよね 卵とブラックペッパーでも美味くなるのになぁ
・僕はめんどくさいので袋の上を開けたらそのままお湯をぶち込んで食ってます
たしかに熱湯かける場合だと500mlは多いですね。基本400mlですし(昼間食べたから覚えてた( 'ω' ) pic.twitter.com/TOGOOboC2M
— ペッパーソウル (@pepper_soul_) 2019年3月2日
お湯少なくして油そばっぽく色々入れてくったらうまそうね
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.02カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.02フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 4

父親なんていないくせに
カップ麺でも作り方で味が全然ちがうというのに
少しラー油やごま油を入れるとアクセントになる
湯を少なめにして足りない歯ごたえをモヤシでカバーするのもあり
出汁とかとってアレンジするのかと思ったら
ほんとどうしようもない昭和の出来損ないインスタントラーメン
絶対むちゃくちゃしょっぱい
ワシは好きじゃないなぁ
>2分30分
ははっ
嘘松4ね
・僕はめんどくさいので袋の上を開けたらそのままお湯をぶち込んで食ってます
どっちにしてもチキンラーメンはたまに思い出したように食べるのがいい。
脂がくどい
途中で飽きる
俺は1.5倍入れても濃いと思ってるんだが
バカなの?
汁飲むのが悪い
パッケージに鶏ガラ書いてるやん
3分たったら汁を抜いて
キムチの素を入れて混ぜて
卵黄をかけて絶品チキンラーメンの完成♥
まあたまに食べたくなるジャンクフードの味だから仕方がないね
そのままかじるならベビースターラーメンのほうがおいしいしな
NHKの朝ドラは結構好きよ
書いててしてなかったらそら作り方間違ってるし極意でもなんでもないやろ
カップラーメンの蓋全部剥がすくらいアホやん
わざわざチキンラーメン食べる必要ないからな
わざわざこんなやつの日記を引用してくるな
そこかよw
香ばしくて激ウマだぞ
頭おかしいレベル
つまり、味音痴w
馬鹿過ぎ
リアルで頭悪いね
・丼ぶりに蓋を必ずする
ここから指摘される作り方じゃおいしいわけないだろw
まんぺいさんのように。
チキンラーメンだけラーメンの形した別の食いもんなんじゃないかとすら思う
それを期待して仕入れたスーパーで在庫の山として積みあがってますよー
一度食べれば数か月は食べたくならない味なんだから仕方がない(それほど強烈なおいしいとは言えない味)
お前も昭和の出来損ないの親から生まれた出来損ないだけどな
他が似たり寄ったりだから余計に
どうしようもないな
不味くはないが旨くもない
それがチキンラーメン
案の定ここまで低学歴しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺m9
ほら顔真っ赤で反応ププーッwwwwwwwwwww ┐(´д`)┌
逆に少ないと濃く塩辛くなって不味くなる
常識
チキンスープは基本の味の一つだからそんなもんでええんですよ。
ちゃんとお湯注いで食べるようになった
無性に食べたくなって作っていい匂い〜って一口食べて飽きて捨てるのが王道
まぁ美味しくないけどなー
2分30分で食べようが丼ぶりに蓋をしようが
お湯を周りから入れようが味は変わらんし
結局お湯の量が多いだけじゃねえか
まともにチキンラーメン作れない子に親が普通の作り方教えてるだけだった
それならどんぶり温めるも大事よ
コレしてないとお湯の温度が下がってひどいことになる
バリカタっていってるから芯の残ってるのがうまいってのなら問題ないけども
そして仕事もろくに出来ない
その方がスープが麺に絡んでおいしいし
味の好みとかは別として、分量通りに測れば不味くはならない。
分量通り作らず不味いと言ってるのは頭からおかしいってハナシ。
そもそもこんな下らんことをツィートしてる時点でどうかしてるってハナシ
麺ぼそぼそで油分多すぎ
そら美味しく作るどころかメーカーが想定した味すら出てないんだから当たり前やん
ほんとこれ
そうなんだ頭いいね
○こいつがアホ
お湯の量もラップ(蓋)をする事も書いてあるだろ。
馬鹿なんじゃねーの
1分で十分
普通の頭があったら実践してるレベルだろ
ツイート主は蓋しないからお湯が冷めて2分過ぎても麺が柔らかくならないんだよ
でもたまーに食いたくなるんだよな、卵は必須だがな
スープは本当に塩分濃いから飲まんほうがいい
事前に外に出して常温にしておかないと
こんなに高かったけっ?ていう
アホかよ
やっぱ、バカッターだわ
袋から出してそのままかぶりつくじゃないの
そんなに選んで食べるほど美味いか安かったっけ
特に味の濃いインスタントラーメン系は好みが別れるよな
表示通りに作らずに不味いというのはおかしい。
何でこういう馬鹿って嬉々として、自身の打った文章を確認もせず
無意味で無価値なのにすぐさま自分情報をネットに上げるのか理解不能。
皇族だって総理大臣だってインスタントラーメンは普通に食うぞw
ラー油
入れとけ
こういう奴って家電とかも説明書読まないで使うから危険なんだよなあ・・・
食べると必ず気持ち悪くなるけど
たまに無性に食べたくなる不思議
というか食いでがないから貧乏人はそんなに食わんだろ
むしろその極意じゃないマズい作り方を思いつく方が知能のある人間には難しい
ニワカは二度とチキンラーメン食うな不愉快だから
貧乏くせーwww
味覚障害多すぎw
台湾ではすでに即席麺のような文化があってそれを日本に持ってきただけだから発明者じゃない
少なくともブラックペッパーは必須だわ
鍋で煮込まずして味が染み込むか
白身ドゥルドゥルで悲しい
年取るとそっちのほうがいい。
そこで学習して作り方工夫するだろ普通
特に卵を入れる場合。
味覚が変わったんかね
あれってただしょっぱいだけでサッポロとかのほうが美味い
味こいんだこれが飽きる
今時の子は美味しくチキンラーメンすら作れないんだね
ガッキーの言った通りに作れ
えっ?
280mlにしてる。蓋は必須。
卵はお椀に割ってレンチンしてから後のせ。
毒ラーメンって感じ。
中国で同じようなの1個日本円で3円ぐらいだったな
濃けりゃ後で足せばいいし
1袋食ってまずくて
捨てた
今の時代はそんなものかもな。ゲームも説明書を見ないで遊ぶ連中ばかりだし
くっそ不味いのにロングセラーなのが謎。
袋めんの袋に直接お湯を入れて食べる。
気に入った食べ方で良いと思うけど塩分の取り過ぎだけは注意しなよ。
今まででトップレベルのくっそつまんねえ記事だな
こんな情報、雑学にすらならないわ。
極意というか、当たり前のことばかりでなんか頭悪そう
中年がよく使う手口
俺の親ガー
ワイ女
不味いって言い方がな...これだけ万人に受け入れられてるのに。
それは「自分の口に合わない」って言うの。
かく言う自分も好きだけど必ず胃もたれ起こすから、マグカップサイズを買ってる。
それ以前に、袋に書いてある基本的な事も出来ないのが不味い物を生み出す理由だよな...
じゃあ何故こんなに売れてるんだろうねぇwww
お隣の国の食べ方じゃなかった?
袋から色々とか出して身体に悪そう
溶け出して
電子秤があると料理すごく捗るよ。
安いのだと千円くらいで買える。
ステマの意味を調べてから書き込みましょうね。
あのね、仕入れを増やしてるんだよ。
売れるの分かってるから。
チキンラーメンにしては高くて手が出ない。
美味しいなら買ってみようかな。
バターのもあるよね
食感も大事な要素。表面が戻らずにカリカリなのが良い人はそれでいいんじゃないの?
フタは重要だよ。
これはひどい
公式が推奨してる
当時の日本の実情に合わせて、しかもそれを一般に広く知らしめるって誰でも出来る事じゃない。
それに百福さんの向上心の強さ、名言から学ぶべき事は多いよ。
何か発明してから言ってよね。
辛子高菜すこすこのすこ
内側にお湯の量のラインひいてあるし、専用の蓋まである。
非売品だから大切に使わねば。
というか説明書通りに作らずにマズいとかアホじゃなかろうか
麺が透き通って、のど越しするする。
あと卵は麺の下に入れる派
何を言ってんだこいつ
作り方も読まんのか?ww
類似ゲームならわかる
でもチキンラーメンって他の袋麺と作り方違うのに三分煮込まずにお湯を入れて待ってるんだよな
説明を読んだけど面倒でいい加減に作って文句を付けてるんじゃないかと、読まないガイジを越えてきてる可能性アリ
旨い不味いは別にして、この作り方の違いで変わらんと言うのは多分味音痴か味覚障害だわ
薄くなったら創味シャンタンいれりゃあいい
チキンラーメン嫌いではないけど、そんな簡単に
変わるもんじゃないだろ
多いんだよな(寂しい)、あとこれだけで納得出来るってのが疑わしいし、どうせ売り上げ伸びないだろ…
あれは丼にお湯だけでできる手軽さが売りなんだし、味を求めて鍋で作るなら普通に他の方が旨いだろ
色が色々あって面白かったのに
熱くて持てねーよ
カップ麺とかもお湯注いだ後は蓋するだろそれと同じだぞ
俺は逆に信用できるけどな
だって実際、不味くなる食い方をしてたわけだし
やり方を見てない時点でアレ
マズ手が作ると生ゴミ以下の代物になるけど、ウマ手が作るとなかなかおいしい
カップラーメンの時はフタ全部剥がしてたのか?
せやな
だからこの親父みたいにバリカタくらいで食い始めるわ
味
2分30秒たったらラーメンの汁を9割方別の器に移し、
ラーメンの上から暖め終わったボンカレーをぶっかけます。
これが鉄板のカレーラーメンです。
ん?正しい作り方をしてなかったから美味しくなかっただけで、ちゃんと作ったら美味しかったって言ってるだろ?味覚関係なくない?
二郎以外ラーメンじゃない系豚さんだよ
もう今頃は出荷されて自分が二郎になってる
たかがラーメン貶されたくらいでキレすぎだろwww
親が買ってくるインスタントラーメンこれだけだから食ったふりして自分の部屋のゴミ箱に捨ててゴミ収集の日に出してるわ
きもいしうざいので死んでほしい
普通のがうまくなるとかはあるだろうけどさ
これだからお子ちゃまは・・・
世間知らず過ぎる