https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00062941-crankinn-ent

記事によると
・ HKT48卒業が決まっている指原莉乃が2月27日、『ナカイの窓』に出演し、最近のバラエティ番組に対する“不満”を語った。
・「いい加減、あれ直した方がいいんじゃないの?」と世の中の問題点を発表しあった。
・指原は、「テレビ番組の直したい部分」として「バラエティにおじさんしか出てない」というフリップを披露。「おじさんMCの方が安心感があるのは分かる」と前置きをした上で、フジテレビ社内に掲載されていた「テレビ革命」というポスターに出ているのが梅沢冨美男や坂上忍であることに疑問を感じたと明かした。
・「革命」と謳っているわりには、今までと変わらず、安定感のある出演者で制作されている番組について「若手がドン! じゃなくておじさんがブンッ!」とツッコミを入れ、スタジオを笑わせた。
・ここで陣内がバラエティ番組のMC平均年齢が47歳であることを発表。すかさずバカリズムが「画面が(おじさんばかりで)茶色い」と切り出すと、ヒロミも「出演者全員が50代のときある!」と同調
この記事への反応
・ ほんま、一人いい人つまえたら、どの番組にも使ってくるテレビ局。
バカの一つ覚え。頭、使えよ。
・ 若いタレントがーとか言ってもジャニタレしか出てこないじゃんよ、それなら必要ないからオッサンでいい。
・ 若手で冒険するより、実績のあるオッサンで安定を狙う……。
そらテレビも面白くなくなるし、若者はネットに走るよね( ˘- з-)
・そうだよな、おじさんとあんたしか出てないもんな
・もう若い人はテレビなんか見てない。
バラエティ番組も異常につまらない。
・ 若いのはバラエティー番組の観客だけ、しかも女性だけ。
・ こういうのさBIG3やダウンタウンやウンナンなど。
アイドルならSMAPや何ならTOKIOもさぁ。
民放地上波から撤退して格安でU局やBS、ネット動画等に移行。
で、好きなことをする。
民放地上波は若手がメインに。
・ たしかに日本のバラエティってまだまだ男尊女卑みたいな所がある。おっさんの司会者の横に美人アナウンサーで基本番組が進行。気持ちわる。
・ 面白い若手が出てきたらとって変わる可能性あるんじゃない?
この若手を出すべき、というのは誰がいるだろう、今。
ウエンツ的な人材がいればどこかは引っ張り上げるだろう。
今現在が頑張って力のあるおじさんが多いというだけだと思う。
・ 制作側からすれば認知度の問題があるからなかなか難しいんだと思う。視聴率取らないといけないのに誰も知らない若手並べたら余計人離れてしまうだろうし。昭和時代から活躍していたタモリとかさんまとかを前に出せばどんな番組かわかる安心感がある
若手が全然テレビでないから育つ機会も減って結局おじさん起用しまくりっていう負のループ入ってる気がする
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.03.02スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 8
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.02カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1

テレビなんて、旧世代の終わったメディアなんだから
おばさんばかりになったら女枠いらなくなるからこいつが出る枠も無くなるわけだが
ゲスト呼んでトークする系の番組は、実力ないと無理だし
実力主義の世界やろ
ダウンタウンやとんねるずとか駆け出しで勢い出たらすぐ特番とかやらせてたけど
今そういうのやってないだろ
そういうのは民法にやらせときゃいいんだ
見る方もジジイばっかりなんだから
あと任天堂
さんまやダウンタウンや有吉にイジって引き出してもらわないと何もできないだろw
こいつ最高に気持ち悪いんだが
タヒんで欲しい
潰れてなくなれ
芸人運動会みたいなのが特に酷いね
ダウンタウンが紅白に分かれて戦うやつ
もっとジャニーズやKーPOPやAKBを出して欲しい
ダダ滑りするのは簡単に想像できるけど
あそこまで回せないとダメなんだよ?
こいつ熱湯どころか墨汁に突っ込んだりしてるぞ
若い子はテレビを見ない、というか部屋にテレビが無い。
テレビってコンテンツはもう終わってるんだよ。
若い娘しか出てない→男女差別だ!
裸芸やってるやつなんて男でもほとんどいねーだろw
ただし指原も含めて、女側もそれ
中年が女優気取りで男の話してる番組も気持ち悪い
TV=気持ち悪いになったから見なくなった
焼畑に加担した当事者が言ってもなんだかなって思うわ
文句あるなら自分で努力してネットで見られるようにしろとしか
若手というか30代あたりを使ってればいい
馬鹿が多いこと
面白く思わないお前が男尊女卑なだけ
私を楽しませてよって奴らばっかだろ?
見たくねーよそんなやつら
見て欲しいなら脱げよ
メインは出演者やし
その世代が前に出てきて当然だろ
やりに行けるアイドル
テレビはオワコン
なんならネットもおじさんめちゃくちゃ多いし
後はビートたけしとか
顔の加齢臭半端じゃないわ
当然そうなったら潔く身を引くんだよね?
したいけどテレビがもうそういうもんだってなった時に
あなたもそっち側の人間全開かもねみたいな
おっさんってほんと迷惑しかかけないな
はよしねや
若い奴が人気無いからなー
要らんわ
一度消えたヒロミとか一発屋芸人と言われた連中がまた出てきてるぐらいだしな
でも若手ばかりが出てもyoutuberみたいに視聴者のおっさん・おばさんたちに「誰?」ってキレられて終わりでしょ
今の若手にそれら重鎮になっているさんま達を脅かす人達いるの?
上の人間に譲って貰わなければ出来ないのなら、この先もっと面白くなくなるよ
指原は喋れるかも知れないが、回しなんて出来ないじゃん
実力もないのにおじさんとか言ってるんじゃねえよ
単純に女がつまらんからでしょ
女芸人メインの27時間テレビ過去最低視聴率だったじゃん
だけど、じゃあ若い子入れて視聴率取れるの?って話になるわけで
今の若い子はTV見ない。見てるのは中年以上の人たち。これで視聴率撮ろうと思ったらオッサン世代出すしかないでしょ
しかし、だからと言って若い層を切り捨てたらTVの将来は余計にお先真っ暗だし・・・・
中々難しい問題だと思うよ
自分から何かネタを差し出して話を広げた所なんて見た事ないんだけどな
始めるだけならハードルも高くないし。
というか誰も見ないTVなんて魅力あるのだろうか?
バラエティーは芸人の分野だろボケ
若いやつがやるドラマや恋愛映画が視聴率がどうしようもねーから
芸人がバラエティーという形で
別の分野の人間を助けてくれてんだろうが
視聴率も落ち続けてる現実もあるのに
どうしようもないね
そしてお前はおばさん
バランスよく組み込めば良いと思うよ。
オッサンだけ若手だけとかじゃなくて、面倒見の良いベテラン数人と若手とか。
何事も大きくやって大失敗か大成功かだけじゃなくて小さい事からこつこつやれって思うよ…
見たくないやつは観ないでいいんじゃね?
無理に若手を使う必要ないだろ
既にネットに全く抵抗がない若年世代むけに、ネットのコンテンツは充実していくだろう
そして若年世代~ネットネイティブ中年wはネットで全て完結する時代に入る
ネットとTVと2極化が更に進み、TVがトレンド発信することはなくなり、TVコンテンツはネットに混じってくると思う
若手ってホントにおもろないの多いからなぁ
「「賞金と質が釣り合わない」有吉弘行の“THE W批判”に賛同者が続出!」
女はお情けでテレビ出させてもらってる所があるからな
それを実力だと勘違いしてる時点で滑稽でしかない
やっぱまとめるのはある程度歳言ってないと安定感がない
育てるためにいきなりMC起用しても潰れるだけだわ
ポスト開けようにも開けれないのが正しいんじゃねえか
上手く話を回して話題も振れてある程度の高い知識や視聴者にもある程度の知名度と好感度が高い芸人とか上位クラスしかいないからな
テレビ局的にもギャラもあるから若手の方が使いたいがどうしても上手くいかないからな
おっさんMC出演者若手の今のTV番組がバランス良いのでは?
ヒカキンはその先駆者だろう
5G入る前に高過ぎる通信料金なんとかしろって話だぞ
ネットもギガクラスの通信速度が仮にあっても即通信料オーバー迎えれば何の意味もない
レギュラーの演芸番組なんていまほとんどないんだから漫才よりロケで面白い芸人が望まれる
民放でタレントに囲まれた時何も喋れんようになるからなチューバーは
おばさん司会者、横にイケメン
おばさん司会者、横におっさん
どれもバランス悪い
AbemaTVはネット配信だけど中堅クラスのお笑い芸人を使ってるから人気はあるわけだし
結局実力の問題じゃないかと
技術ならNHKにどうやってもかなわないし面白さなら素人のほうが上になってもうた
(子供向けyoutuberのことではない)
スポンサーの意向があるとはいえ民放は立ち位置が中途半端や
MCが出しゃばらなければ良いだけ
ゲストをもっと大事にしろ
ヒカキンはネットだから輝くんだよ
息の目奪い合う芸人達が集まるトーク番組司会とか絶対無理
そもそもトーク回し自体は素人に毛が生えた程度だぞ
もうTV自体の限界じゃない?
ウッチャンナンチャンがMCで面白いことを言ってたことは一度もない
島田紳助って良くも悪くも2000年代以降のバラエティのMCの意義を変えたと思う
あの人の番組は島田紳助ありきの番組ばっかだったから
出演者のほとんどが老人に近い人ばかりだなと
新人ジャニーズとか売り出しアイドルみたいなのでは放送事故連発してしまう
各バラエティに秋元ファミリーねじ込んでもほとんど売れずに消えていった悲しい現実
深夜だと若い人間起用も多いけど、トークがゴールデンタイムで通じるかというと
一部の奴しか騒いでないクレームは無視でいい
芸能人になろうとする人も居ないのでは
今の地上波なんて視聴率のほとんど稼いでるの中年か老人だろ
若者は大体ネット番組か生放送かYouTubeみたいにすみ分けでいい
●民主平和党の鄭東泳代表が2回目の米朝首脳会談決裂の背後として日本を名指しした。米朝会談前に日本の妨害工作があったという疑いが提起されていたが韓国政府が対応しなかったという主張だ。彼はフェイスブックへの書き込みで、「ハノイ会談決裂の裏に日本の影が見え隠れする。世界の指導者のうちハノイ会談失敗に歓呼した人は安倍首相1人だ」とした。
●続けて「安倍首相は昨年のシンガポール会談後に終戦宣言NO、制裁緩和NO、経済支援NOを叫んだ。この3つは韓国の保守勢力の主張であると同時に、ハノイ会談撃沈を狙ってきたワシントン強硬派の考えと軌を一にする」と説明した。
●国会議長と与野党5党代表団がワシントンで米下院外交委員会に参加した時を振り返った。鄭代表は「当時討論でマイクを握った下院議員ごとに米朝会談に対する懐疑論を出し、日本を持ち出した。エンゲル下院外交委員長はなぜ韓国が朴槿恵(パク・クネ)政権と安倍政権間の慰安婦合意を破ったのかと難詰したりもした」と明らかにした。彼は当時の雰囲気を「ピリピリしていた」としながら日本の妨害工作があったと主張した。
そこそこ経験つまんとおもろいこと言われへんねん
だからおっさんばっかりになるんや
若手扱いで出てくる芸人も実際は30過ぎてる奴ばっかりや
つまり当たった時のリターンが少ない、もはやテレビでは
霜降り明星は20代で滅茶苦茶喋れるし良いと思うんだけどな
確かにakb 系列がもの言うなと思うな。あいつらは白蟻やんか
山口メンバーは正しかったんや
ヒカキンもおっさんやでw
面白いかは知らん
まず自分達で駆除してみたら?
ウンナンのMC面白いよ
ただお前の好みじゃないだけだろ
どうにかしろよ
茶番なんだよ
これ
唐突にフェミが趣旨と違う内容で口出してきてイライラするわ
でもヒカキンは顔芸でごまかしてるけど
トークスキルないから、くそつまらんやん
対して可愛くもないのにバラエティーで綺麗ポジションみたいな扱いされてるし
若い司会者のバラエティ番組が無いんじゃね?
単純に「しゃべりがうまい=アドリブがうまい」ではないからなぁ・・・
司会者は状況や相手に応じてその場その場で臨機応変な対応が出来る奴じゃないと
おじさんになる頃にやっと司会者になる程度の実力になっているというだけの話じゃね?
って正論はさすがに言えなかったか
観てて不快でつまらんし
ほんとウゼエなこいつ
その世代はおじさんじゃなくて
おじいさんだけどね
それなりに知識があればそっち系みてた方が全然面白い
過激な表現をクレームとされてしまう今のバラエティに未来なんてない
頑張ってきたおじさんを定年前に排除しろとか血も涙も無いのかよ
ダウンタウンやさんまや紳助は20代で大御所いじって笑いにしてたけど
指原も芸人にいじってもらわなければ何にも出来ないだろ
なのでテレビそのものを見ないのが正解なので見ません。
ダウンタウンやとんねるず、それ以前のさんまやたけしなんかも
若い時にテレビのメイン張って同世代からの人気でテレビを盛り上げてきたんだし
大御所を排除すれば良いって訳では無いけど若手をもっと使うべきだわ
事務所か運営がねじ込んだのか大食い完食勝負の助っ人で「早食いの達人」として出てきて喋りも貢献も全然駄目であまりのgdgdっぷりにメインキャスト達を「これなら私の方が早いんだけど…」と苛つかせてた
刺し腹やAKBのことな
若手は若手で深夜枠があるんだからそこから頑張ればいい
事務所がガッチリキャスティング権を握ってる
若手ジャニーズの番組とか抜いてな
若い子はずっとスマホやってるからね
そもそもテレビが無かったり
無難すぎてクレームはないと思うで
個性がないので面白さはないが
余ってる若い男とオバサンで新たなビジネスでも開拓したらいい
深夜近くの若者狙いのラブコメ風味のドラマや映画なんかは全部イケメンなんだから釣り合い取れてると思うが
適材適所ってやつ
今のテレビに出てる人らも大概だけどそれよりも遥かに面白くない。
テレビ消して写る自分の姿の方が気持ち悪くて面白いわ
なんか読者モデルとかそういうのめちゃんこ出てねぇか
今でまくってるゆとり以降の歳のタレントなんて馬鹿キャラしかいねーじゃん
あと番組回しとしていれる芸人もキンコン世代からダメすぎる
本当は気づいてるんじゃないの?
視界は誰にでもできるけど
無難すぎて個性がないんや
アナウンサーでええやろっていう
炎上しまくる坂上よりも起用されない自分を省みろ整形してる場合じゃねーだろ
お前気持ち悪
お前らメスガキがなんかやらかした時めんどくせーからオッサン使うんだぞ??
若手の内からトークでやれるのなんてブラマヨが出てきた時とか、風間みたいな独自路線で経験積んでるのくらいで、才能ないと無理だからそりゃなかなか出てこないわ
適任と差別を一緒にするな。お前のようなのがいるから、平等の意味が変わってるんだぞ
年々減ってゆく椅子にかじり付いた年寄りと共に死んでゆくだけだぞ
風.俗行けない奴ら向けの特殊風.俗だからアレ
岡村さんも「マカオのとってもエッチなお店とAKBが被る」と指摘してただろ
若手MCに指原いじらせたら糞つまんなくて
まず指原おめーが消えるぞ
100歩譲っておじさんばかりなのは良いとしても、坂上忍とか梅沢富美男とか不快なおっさんを好んで使うのは謎
なんでおまえらなんだよって思う
電波無駄使いして人のためにならん情報ばかり流して迷惑なんだよ反社会的組織が
そもそも、ユーチューバーもトップ集団が男だらけじゃんwww
もうそういう流れだけど
簡単だよ
テレビ見てるメイン層はババア
ババアが濡れるオッサンが配置されるだけ
勉強だけしてりゃいいんや
20代なんて孫より若い可能性がある
そんな連中の言ってることなんて理解できないから見ても面白くないだろ
というのは置いといてネット時代の炎上やスキャンダルを起こさない、耐えられる若手がいないせいだろ
昭和の頃は今出てるおじさん達がバリバリの若者として実力で前の世代を追い出してたよ
今そういう若手が出てこないのは教育のせいだと思ってる
みんないい子ではみ出さないルール通り動く、人と違うことする奴は全力で苛める村八分で相互に見張りあってる。
教育のたまものだけどジャンルとして確定しているスポーツや芸術じゃないともう若者は出るとこ無いよね。
変なことやったら叩かれるだけだから誰もやらない。
だからおじさんが消えた未来は叩きどころの無いシラーっとしたコンテンツだけになる。叩かれちゃうからねw とても静かな時代になるよ。
何かの司会やったことある?
俺が爺になった今も、同じタレントがバラエティで出ずっぱり。
そら異常だよw
見てて心がザワザワして見てられない
ジャニーズ以外で
若い子TVみないだろ
俳優女優だって宣伝の為にバラエティ出ても何も面白い事言えないし扱いづらい
だったら弄りやすいベテランやら芸人達やらで固めるわ
若手は大人しく深夜帯で十分に経験値積んでからゴールデンにいらっしゃい
個性全開のおっさんに勝てるのって個性的なおっさんしか無理ちゃうか
今の若い世代ってどんどん無個性化してるし
上の奴を食ったマツコや林より口が達者で、個性的な若手なんておるか?
現代の初老の定義は60歳らしいが
お前が爺になっても司会やってる奴って誰よ
テレビに出てる若い人貴重だよね。
視聴者も高齢化だから合わせてるのかな?
若い子は観てるよ
お前みたいなネットずっぽり陰キャが若者の全てじゃないだけ
おっさんには信じられないかもしれないけど
ユーチューブの話して学校で盛り上がるんだよ
芸人もアイドルも30代でやってるとか異常だよね
女の3人に1人が50歳以上な国なんだぞ?
はよ子供つくれ。
もうそれおっさんを差別非人扱いしてないか?
局アナのアイドル化が減ったのは歓迎
若いタレントは俳優業ばかりで、トーク番組に出るとボロが出るから嫌なのかな
たしかにって
男尊女卑の話なんかしてないのに何がたしかにだよ
おまえの方が気持ち悪いわ
にゃんこスターが番組MC出来るのか?
お前もすっかりおばんだな。
すっかり不人気職なってるよな現代って。スッチー(現CA)やら医者やら。
少子化とかも影響してると思うけど絶対数が少ないから、
金のなる木が現れないんだろうな。
寒い時と両極端だけど
同じことをジャニーズに変えて言えるなら大したもんだけどよ。
オワコンTV
女は能力ないだけだよな
えろでしか
今TV出てる若い人は言葉や発言がバカばかりやろ
そりゃ無理だろ・・・
こいつは初期のまゆゆとともに吹奏楽のOGにでもなっとけよ
今のバラエティや音楽壊した責任はAKBにもあるからな?
AKBに興味ない時点でテレビ自体付けなくなる奴も多いだろ
そこから外れた人で構成される芸能の世界で
若い人が足りないってのは仕方ないんじゃね
足りないことはないけど持続して使えるかは別
頑張るけど、から回るので
テレビは何の興味もないCMを見ても余りある巧者達によるもの
そこを目指す若手は自前のライブで経験積んでる
AKBなんてそのさいたるもんでしょうに?
今東京に出てきてるおっさん芸人が若いときに若い芸人だけで構成された番組なら関西で結構あったけど、老若男女万人受けするような番組なのは一つもなかった
ジャニタレや若いタレントだけでやってる番組はニヤニヤニタニタしてただただダラダラしたトークになってないトークやテンプレグルメレポやさむいコントモドキ
まー、おっさんメインもただ怒ったり文句言ってるだけでレベル的には変わらんが、それに同調して見てるジジババで視聴率とってるから起用される
結局少子高齢化ってそういうこと、人数の多い視聴者層向けに作るのだからそうなる
というかそれがわかってるから若いタレントも懐かしの歌やら懐かしトーク的なのを実際は知らないのに知ってる風に台本通り話すんだろ
かといって若手だけじゃ番組が成立しない
時代もあるが今の若手とTV事情(コンプラ&クレーム&忖度)には不可能、深夜枠まで中堅以上だしな
最近でガーンときたのは、お林とマツコとメイプル超合金ぐらいやろ
どれも覚えやすい見た目や
地味なにゃんこスターだかは消えたぞ
EXITのイケメンを使え
正にこれ
テレビに夢中なジジババ好みのタレントを起用してるから問題無い
ただな、人口比で考えて
若者は少数だってこと
40↑ばっかの国
経験や話術がないから、自然とアホ役しか出来ないし・・・
若い人は余り見ない。全く見ないわけではないが。
アホ役でもはまれば売れる
中途半端なのが悪い
正直話の面白い女性ってほとんどいないよ
楽しませるっていうより教養があって話しが面白い人ならいるけど
よくわからないけど偉くなったおじさんがいつまでも偉そうに居座ってる
ずっとそれが続いてきたし突出した者は消されるから
彼女らはなんだかんだで男尊女卑とか関係なく自力で勝ち取った司会だろうに
松嶋だって長年鶴瓶とトークで頑張ってる
とどのつまり番組を任せてもよいと思わせる力のある女性芸能人が出てきてないのが問題やろがい
突出した林修とマツコは局の看板になったが…
居座ってるのより能力がないんじゃないか
ジル・ベッソンなんで
上沼恵美子…
女芸人は増えたけど、番組を引っ張れるような剛腕タイプは減ったな
昔は山田邦子とかもおったけど
拡大するネット広告に若手を投入するのが最善手だから
(ネット広告費はテレビ広告費の8倍にまで拡大している)
東大王みたいに両方出ればええんちゃうか
ユーチューバーは基本面白くないからテレビでは売れやろけど
嵐も同じで、どこの国に中年のオッサンがアイドルやってんだよ
若手芸人が40歳過ぎ、挙句還暦過ぎた老人がギャーギャー騒ぐ
若い女とオッサンの芸能村なんてキャバクラと同じ光景だな(嘲笑)
若手のKing & Princ売れてるけどSMAPどころかV6にも届かないと思うで
テレビ番組だけではなくCMの配役も高齢化してるよね。
指原の場合は芸人がいじるんじゃなくて芸人がフォローしてる感じ
指原本人は基本凡コメントしないし、たまに炎上コメントしても芸人が笑いに昇華させる
出せと言ったり出すなと言ったりうるせいヤツが沸くのわかっててそんな番組作る訳ねぇじゃん
若手なんてしゃべりがそれほどできないから番組がつまらない
さんま御殿などで若手が面白いことを言えているかがいい例
宮下草薙は普通じゃないところが面白いと思うけどな
見た目は世間受けしないけど
あと、講談師・神田松之丞もワイのツボにはまってた
惹き込まれるで
しゅ、しゅごい・・・
初めて納得いく説明を見ちゃった
いや、果てしなくつまらんぞ
オタ知識を求める時点で大衆向けテレビのなんたるかをまるで理解してない
親は43歳