UKチャート2/24~3/2:BioWareの新作「Anthem」が見事2週目の首位を獲得、“レゴ ムービー2 ザ・ゲーム”を含む新作3本がTOP10入り
https://doope.jp/2019/0386546.html
前回、BioWareの期待作「Anthem」が“Far Cry New Dawn”が“Metro Exodus”を抑え初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて2月17日週の販売データを報告し、“Anthem”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
なお、初登場となる“レゴ ムービー2 ザ・ゲーム”は4位、“Dirt 2.0”は6位、“Trials Rising”が10位で何れもTOP10入りを果たしたほか、人気シリーズ最新作“Dead or Alive 6”は21位でTOP20入りを逃したとのこと。(※ デジタル版の販売を含まず)
1位 Anthem [前週比-71%]
2位 FIFA 19
3位 Far Cry: New Dawn
4位 The LEGO Movie 2: Videogame [初]
5位 Red Dead Redemption 2
6位 Dirt 2.0 [初]
7位 Metro Exodus
8位 Mario Kart 8: Deluxe
9位 Super Smash Bros Ultimate
10位 Trials Rising: Gold Edition [初]
機種合算ではないUKチャート
https://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】『アンセム』初登場1位!ただし、バイオRE2やKH3の売り上げには及ばず】
DOA6、TOP20にも入れないとは
DL比率が上がっているのか、それとも・・・
DL比率が上がっているのか、それとも・・・
DEAD OR ALIVE 6 - PS4posted with amazlet at 19.03.04コーエーテクモゲームス (2019-03-01)
売り上げランキング: 75
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Scarlet コレクターズエディション (初回封入特典(「禁断の水着・星屑と朱雀」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.04コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 259

憐れ任天堂、それ以下w
そもそも
いくら首位継続とはいえこれはちょっと...
バイオウェアさんヤバくね
ポリコレで拍車かかってたりしたらウケるわ
まーだいってんのか…アニゲーの豚さん
焼き直しのスマブラは500万本いったんだっけ?
なんでスマブラだけ総累計なんだよw
韓国なら常識なんだよな
ヒント:任天堂ステマプーン=カンナムスタイル
格ゲー自体も人気下火だし、あの高価格設定ではお色気目的以外の奴は金出さないでしょ
UK自体日本より市場小さいし
1000本も売れてないんじゃ
基本無料版は1000万DLいったんだろ。一応需要はあるはず
でもこんな見えてる地雷のクソゲーじゃ買わないよな
アホくさくて買わないだろ
胸の揺れにこだわる前にアクションの面白さにこだわれよ
× 数年
〇 数十年
まあ、100倍キャンペーンやるみたいだから10年くらいで何とかなりそうね。
逆だぞバカガキ
仕様切ったやつも承認したやつもマジで基地外だなw
購入意欲は高くなるわなwww
いや金出す出さない以前に買わん
あんなクソゲー世界で発売されたら確実に叩かれるよ
アンセムより酷いし
DOAなんてパッケージじゃ買えないだろw
持ってるだけで差別主義者扱いされかねん
男は黙ってDL一択!
クソフェミキモw
UKの格ゲー事情なんて知らんけど
気にせずシリーズ続けそう
予約伸びなかったから路線戻そうとしたけど結局プレイヤーは戻ってこず
なんでEAのクソゲー以下なの?
今後に期待
ソウルキャリバーにすら負けてたレベルだぜ。
儲かってる割には大して売れてるソフトが無いんだよな。ほとんど国内だけのタイトルばかりだし
飛び抜けて売れてるの無いしソシャゲも当たってないし
それでもDOAってVFより長く続いたんだっけか?
お色気ゲーにしてはよくやったよお疲れさん
クリスティ11あたりの色違い以外露出度控えめだったからな
と言うか格ゲーとか繰り返しするやつはDL以外あり得ない(初見は除く
バイオリベ2をパケで買って絶望してる、セール時にDLしようかいつも悩むことに
短期間に乱発しすぎなんだよ。全部飽きた
DOAも無双もアトリエも全部5年に1回でええわ
お色気目的じゃないなら他の格ゲー買うだろ!
それ以外で買う奴いるか?w
単純にエ.ロにしたからDoAの方がVFより売れたんだろうよ
ゲーム性とか考えたらVFの方が上だったし
DOA6は開幕同時に詐欺仕様発覚して、週末ダンマリ決め込んで巨大なハリケーンが到来中なんだから、売れるわけねーべ。
どの道、UK市場ではそういったエ.ロ路線なんて売れないぞ
売れてるゲームみりゃわかるだろ
日本だったら単純にエ.ロがあれば売れるけどな
全然売れてないぞw
22位 XBOX360
26位 PS3
・・・そんなもんなんじゃね
その他
【運営】また、現在3月中旬ごろを目途に、アップデートの実施を予定しています。ランダムで他のキャラの設計図が出てしまう点などを修正予定です。
引き続き、『DEAD OR ALIVE 6』をお楽しみください
これツッコミされすぎててワロタわwwww
クラッシュでパーツが破損した(旨のメッセージが表示された)場合のみな
2018年世界アプリパブリッシャーランキングで
ソニーが前年8位から6位にランクアップ!
一方任天堂は前年38位から40位に後退w
普通に面白いから
初日にエンドコンテンツ周回するようなやつとか毎日何十周もストロングホールド周回してるようなのは中身スカスカに感じたりイライラマッハだろうけど
デイリー分数回マルチやってフリプ中心で遊んでるような層は言うほど気にならんよ
↓
結果世界ランキング前年38位から40位にランクダウンw
削らなくても海外ではこの結果だったと思うぞ
CSは元より、もはやスマホでもソニー以下の任天堂とはw
UKだとDOAシリーズは割りと上位常連だったんだよ
それが今回この有様
PS4版は、もうクソだ。←グラフィック詐欺ということ。アンセムも
>この時期のUKチャートでTOP20にもはいならいってそうとうだぞ・・・ UK自体日本より市場小さいし 1000本も売れてないんじゃ
DEAD OR ALIVE 6【PS4】26位 【XB ONE】40位圏外
昨年の同じ時期の26位が1808本、30位が1639本、一昨年だと26位が2604本、30位が2226本、その前年で26位が1723本、30位が1507本 まぁ2000本前後ってとこですかね
ちなみに2012年9月下旬にUKで発売されたDEAD OR ALIVE 5【XB360】23位3821本 【PS3】29位2778本 備考:USAでは【PS3】8位4万7857本 【XB360】75位圏外6865本以下 日本では【PS3】2位6万6586本 【XB360】10位1万4811本
2015年2月下旬にUKで発売されたDEAD OR ALIVE 5LRは【PS4】36位2404本以下 【XB ONE】75位圏外2404本以下 備考:USAでは【PS4】16位1万4351本 【XB ONE】34位7318本以下 日本では【PS4】6位1万8012本 【PS3】8位1万635本 【XB ONE】44位1438本
参考:2017年9月23日「DEAD OR ALIVE 5シリーズ基本無料版が1000万ダウンロード突破! コーエーテクモゲームスは、PS3用ソフト「DEAD OR ALIVE 5 Ultimate」およびPS4/PS3/Xbox One/PC用ソフト「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」が全世界累計1000万ダウンロードを突破したと発表した。2013年9月5日に発売した「DEAD OR ALIVE 5 Ultimate」より、製品版発売と同時に基本無料版の配信を開始、2015年2月19日に発売となった「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」においても、製品版と同時に基本無料版を展開。」
特に海外勢のブチギレっぷりがヤバい
これでシリーズも終わりだろうな
・女性キャラの胸や尻ポリゴンが5から大幅に劣化
・オンがランクマしか無く、マッチングも糞
・勝利演出と敗北演出が5から劣化
・設計図
要は5から大幅に全てが劣化してるという点
それ以降は工口バレーとか携帯機とか迷走しっぱなしだしw
もうシリーズ終了でいいんじゃね?
DOAは4が最高傑作だろ!
生みの親の板垣がいなくなってからはダメだな…
まあMOD職人達が頑張ってくれるでしょ・・・
すまんけどざまぁ
EVOで全世界に恥を晒したクソゲーはそのまま滅びろカス
ゴミゲーどうしのランキング争いで一位になってるアンセムがまじ笑えるんだけど(笑)
ゴミなのは君達ゲハと言う最低の生物だろ?
5から何も進化してないし後から完全版出すだろうし。
無料版でアップデート重ねていくのが一番合ってるような気がするけどな
それで一番最後に仁王みたいに豪華パッケージで売るといいんじゃね
・設計図システムの異常さ
・過去作にあったモードの削除
・キャラポリゴンの前作からの劣化
・セクシー要素のマイルド化
・ルームマッチの未実装
DEAD OR ALIVE 4(テクモ プロデューサー板垣伴信)【XB360】国内通常版累計70万本 世界廉価版累計120万本
DEAD OR ALIVE 5(コーエーテクモ プロデューサー早矢仕洋介)【PS3】【XB360】世界累計58万本 基本無料版世界累計1000万ダウンロード突破
DEAD OR ALIVE 6(コーエーテクモ プロデューサー新堀洋平)【PS4】【XBOne】???
それが世界の選択である
てこれダクソのぱくりやんけ
改めて見ると3の世界累計と4の国内累計スゲーなw
違和感やべぇよ下手くそだよっていう
新堀とかいうゴミのせいであからさまに集金のためのコンテンツに成り下がった
買ったら絶対損する
顔が気持ち悪い
このチャートも納得の出来
キャプテン頼りないが保安官が頭おかしい強さだったから丁度ええバランス
>勝利演出も1つしかねぇ
作ったやつらはゲーム遊ばないのかよ
消えろゴミ!!
凄いな新堀