• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『Days Gone』には6時間のカットシーンが収録ー主人公役の俳優も認める

『Days Gone』には6時間のカットシーンが収録ー主人公役の俳優も認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Bend Studioが開発中の『Days Gone』ですが、作中に含まれるカットシーンが6時間に及ぶことが海外メディアより報じられました。




GameReactorによると、ゲームプレイボリュームが30時間以上と言われている『Days Gone』には6時間のカットシーンが含まれるとのこと。PlayStation LifeStyleは、同メディアの報道を伝えたうえで、2018年に発売された『ゴッド・オブ・ウォー』や『Marvel's Spider-Man』のカットシーンとほぼ同じ長さであることに触れています。

この報道に対し、『Days Gone』で主人公のディーコン・セントジョンを演じるサム・ウィットワーは、PlayStation LifeStyleの記事を引用し、「そう、6時間」とTwitterで反応。Bend Studioが正式に発表した内容ではありませんが、信ぴょう性の高いものとなっています。


















メキシコの新聞に『ポケモン ソード・シールド』のフェイクロゴが誤って掲載 『ポケットモンスター ガン』のロゴが紙面を飾る

メキシコの新聞に『ポケモン ソード・シールド』のフェイクロゴが誤って掲載 『ポケットモンスター ガン』のロゴが紙面を飾る

Twitterで話題の『ポケモン ソード・シールド』のフェイクロゴが上手すぎたのか新聞に掲載されてしまった模様。






『キミキス』のプロデューサー杉山イチロウ氏が手がける新作恋愛シミュ『LoveR』の発売記念生放送が配信決定。ボブリシャスほか女子オンリーのゲーム実況

『キミキス』のプロデューサー杉山イチロウ氏が手がける新作恋愛シミュ『LoveR』の発売記念生放送が配信決定。ボブリシャスほか女子オンリーのゲーム実況

角川ゲームスは、2019年3月14日に発売予定のPlayStation 4用専用ソフト『LoveR』の公式生番組『「LoveR」発売記念!女子の気持ちを当然わかってる女子5人が恋愛シミュレーションゲーム実況』を、本作発売日の3月14日20時からniconicoにて配信することを発表した。






【Amazon.co.jpエビテン限定】LoveR (ラヴアール) ファミ通DXパック - PS4
エビテン[ebten] (2019-03-14)売り上げランキング: 6,365

LoveR 1 (電撃コミックスNEXT)
カズヲ ダイスケ KADOKAWA (2019-03-27)売り上げランキング: 1,731




中華ゲーム見聞録:時間を操るパズルADV『Clocker』亡き父に捧げるため開発した、父と子の絆の物語ー開発者インタビューも

中華ゲーム見聞録:時間を操るパズルADV『Clocker』亡き父に捧げるため開発した、父と子の絆の物語ー開発者インタビューも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

「中華ゲーム見聞録」第31回目は、人びとの時間を個別に操り、謎を解いていくパズルアドベンチャーゲーム『Clocker(鋳時匠)』をご紹介します。記事の最後では開発者インタビューもお届け。






協力プレイ対応のファンタジー物理パズルACT『Trine 4: The Nightmare Prince』正式発表。日本語対応・国内リリースも計画

協力プレイ対応のファンタジー物理パズルACT『Trine 4: The Nightmare Prince』正式発表。日本語対応・国内リリースも計画 | AUTOMATON

パブリッシャーのModus Gamesは3月4日、ファンタジー・パズルアクションゲーム『 Trine 4: The Nightmare Prince』を正式発表した。本作は、フィンランドのインディースタジオFrozenbyteが手がける『Trine』シリーズの最新作だ。PC( Steam/Discord)/Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox ...






「Trine 4: The Nightmare Prince」が2019年秋にリリース。アナウンストレイラーが公開に

「Trine 4: The Nightmare Prince」が2019年秋にリリース。アナウンストレイラーが公開に

Frozenbyteは,「Trine4:TheNightmarePrince」(PC/PS4/XboxOne/Switch)を2019年秋に発売すると発表し,トレイラーを公開した。魔道士アマデウス,騎士ポンティアス,盗賊ゾーヤのトリオが,それぞれの持ち味を生かしながら協力していくプラットフォーム型のアクションゲームだ。







『夢物語ORIGIN』が3月22日に配信。プレイ動画や新スクショが到着

『夢物語ORIGIN』が3月22日に配信。プレイ動画や新スクショが到着

『夢物語ORIGIN』の発売日が3月22日に決定しました。また、公式サイトで、プレイ動画や新たなスクリーンショットが公開されました。







レインボーシックス シージ:3月6日に新シーズン「Operation Burnt Horizon」開始、2人の新オペレーターやロジックボムの自動切電など

レインボーシックス シージ:3月6日に新シーズン「Operation Burnt Horizon」開始、2人の新オペレーターやロジックボムの自動切電など

ユービーアイソフトは『 Rainbow Six Siege (レインボーシックス シージ)』のイヤー4シーズン1「Operation Burnt Horizon」を3月6日に配信すると発表しました。このアップデートには2人の新オペレーター「Gridlock」「Mozzie」、新マップ「アウトバック」のほか、ロジックボムの自動切電やAshのR-4CからACOGサイト削除などが含まれます。 Set your alarms! Operation Burnt Horizon is headed your way Wednesday, March 6. Maintenance times will be available soon.






『Apex Legends』ライフラインのゲーム内音声で制作したファンソング「モザンビーク ヒア」が脚光浴びる

『Apex Legends』ライフラインのゲーム内音声で制作したファンソング「モザンビーク ヒア」が脚光浴びる | AUTOMATON

Redditにて、オーディオ業界で働いているというits_xaro93氏が投稿した『Apex Legends』のレジェンド「ライフライン」のゲーム内音声を使用して制作した楽曲が話題を呼んでいる。 Took me some time to make, hope you guys like it *Audio* from apexlegends ※ 投稿への直接リンクは こちら ※ ...







4vs1ホラー「Dead by Daylight」の新チャプター“Demise of the Faithful”がアナウンス、PTB向けの実装は今週末

4vs1ホラー「Dead by Daylight」の新チャプター"Demise of the Faithful"がアナウンス、PTB向けの実装は今週末 " doope! 国内外のゲーム情報サイト

先日、日本語版を含むNintendo Switch対応が報じられた人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがペストをテーマにした新キラー"The Pl [...]






セガ『けものフレンズ3』CM 第3弾




マイクロソフト、ゲーム遊び放題月額サービス「Xbox Game Pass」をさまざまなプラットフォームで展開する意向示す

マイクロソフト、ゲーム遊び放題月額サービス「Xbox Game Pass」をさまざまなプラットフォームで展開する意向示す

ゲーム遊び放題月額サービス「Xbox Game Pass」が2017年6月にスタートしてからそろそろ2年が経つ。先行してサービスが始まった「PlayStation Now」や「EA Access」といった、同系列のサービスが複数のプラットフォームでサービスを展開しているが、マイクロソフトもXbox以外へのXbox Game Pass提供に前向きのようだ。






破天荒な丼ぶり屋体験!「カウンターファイト SE」がPS VRに登場

破天荒な丼ぶり屋体験!「カウンターファイト SE」がPS VRに登場|Gamer

トリコルは、丼ぶり屋体験ゲーム「カウンターファイト SE」を、本日3月5日にPS VR向けに発売した。







『DMC5』伊津野D&『バイオRE2』ディレクター陣が語る、シリーズの核とそこに流れるカプコン魂。長尺インタビュー映像が公開

『DMC5』伊津野D&『バイオRE2』ディレクター陣が語る、シリーズの核とそこに流れるカプコン魂。長尺インタビュー映像が公開 - ファミ通.com

『デビル メイ クライ 5』と『バイオハザード RE:2』のディレクター陣に迫った長尺インタビュー動画がYouTubeで公開中。









PC版「現代大戦略2019~臨界の天秤!譲らぬ国威と世界大戦~」の発売日が5月24日へ延期

PC版「現代大戦略2019~臨界の天秤!譲らぬ国威と世界大戦~」の発売日が5月24日へ延期|Gamer

システムソフト・アルファーは、2019年3月15日に発売を予定していたPC版「現代大戦略2019~臨界の天秤!譲らぬ国威と世界大戦~」の発売日を、2019年5月24日へ延期すると発表した。






SNKアーケードゲームのサウンドトラックが24ヵ月連続リリース決定!第1弾は4月24日発売

SNKアーケードゲームのサウンドトラックが24ヵ月連続リリース決定!第1弾は4月24日発売|Gamer

シティコネクションは、SNKの保有するアーケードゲームのサウンドをデジタル録音したCD「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION」シリーズを発売する。第1弾は2019年4月24日に発売予定。




「航空騎兵物語」や「原始島」など6作が収録




PC向け近未来RTS『Neverdark』発表!インフラが失われた世界の都市を舞台に繰り広げられる生存競争

PC向け近未来RTS『Neverdark』発表!インフラが失われた世界の都市を舞台に繰り広げられる生存競争 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

パブリッシャーSlitherineは、Simteract開発のPC向けRTS『Neverdark』を発表しました。併せて告知トレイラーを公開しています。







謎の儀式から生き延びるVR脱出『生贄 ~Human Sacrifice~』Steam配信予定―EDは20種類

謎の儀式から生き延びるVR脱出『生贄 ~Human Sacrifice~』Steam配信予定―EDは20種類 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

飲食店体験VRゲーム『カウンターファイト』シリーズを手がける株式会社トリコルより、新作VRゲーム『生贄 ~Human Sacrifice~』がSteam配信予定となりました。






『タイタンフォール2』ガントレットのタイムアタック世界記録が更新―グレネードを使う仰天テクニック

『タイタンフォール2』ガントレットのタイムアタック世界記録が更新―グレネードを使う仰天テクニック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

Respawn Entertainment開発の『タイタンフォール2』ゲーム内に登場する、トレーニングステージ「ガントレット」のタイムアタックにて、世界記録が更新されました。















コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:02▼返信
長さ広さより密度
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:02▼返信
オープンワールドでそんなにムービーいらんわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:03▼返信
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


禁止
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:04▼返信
ムービーゲーガー


と書こうと思ったら、 >>2 で既に湧いてたわwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:04▼返信
『ゴッド・オブ・ウォー』や『Marvel's Spider-Man』のカットシーンとほぼ同じ長さである
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:05▼返信
ゾンビ無双モノだったデッドライジングが完全に死んだからDays Goneには期待してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:05▼返信
>>1
ツイッターだののゴミ記事より、ほあでまとめる小粒のゲーム記事作れよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:06▼返信
30時間って短くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:06▼返信
おー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:06▼返信
デイズゴーンはウォーキングデッドの

ゾンビそっちのけで人間が争いだして結末がこない臭いがしてな

失敗するだろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:07▼返信
いやいやいや
イベントシーンなんて1分も要らないんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
6時間もキャラがぺらぺらしゃべってんの?
誰が求めてんだそんなの
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
ゴーンさん不安になってきた
配信みてからだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
DMC5の自前DLが始まったぞ!
イヤッホォォォォイイ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎(`-ω-´)ドンッ!!(`⊙ω⊙´)カッ!!(`-ω-´)ドド(`⊙ω⊙´)カッ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
もっちゃん!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
様子見かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:09▼返信
発売前のお前ら「面白そう!絶対買う!神ゲーの予感!」
発売後のお前ら「・・・」

どうせいつもどおりこうなるんだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:10▼返信
おっさんのイベントシーンとかいらねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:10▼返信
流れはアンチャみたいなもんだろうな
VITAのアンチャ作ったとこだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:12▼返信
>>8
メインクエだけ追ってるとそのくらいで、サブクエも含めると100時間くらいあるらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:13▼返信
まぁいつものSIE映画ゲーだな
日本じゃまず駄目
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:13▼返信
なんで奴らはここまでゾンビ好きなんだよ意味わかんねぇよ
なんなら日本で幽霊ゲー出してみるか?売れねぇよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:14▼返信
ソニーのゾンビゲー
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:14▼返信
ドンパチと映画ゲーはもうなんだか飽きたわ
外人はこういうの好きなんやろけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:15▼返信
>>22
まぁ海外も「日本人はなんでコマンド式RPGばかりやってるんだ?」と思われてるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:15▼返信
ムービーとかいらねえから
このゲームをGTA5みたいにオンラインに対応したバージョンとか出せよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:16▼返信
ゴキは買うなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:18▼返信
知ってたか?PS4敗北を乾杯しましょう!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:20▼返信
Days Goneて生き延びる以外の目標的なモンあるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:20▼返信
ガイジ豚キッモ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:27▼返信
まあ一応期待しとくかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:30▼返信
>>17
発売前の豚「すごい面白そう!売れそう!神ゲーの予感!」
発売後の豚「幼児たちがたくさん買ってくれた!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:32▼返信
たかが1万未満の物にグダグダ言ってる貧乏はゲームやるなって話
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:32▼返信
ムービーゲーwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:37▼返信
去年のTGSで体験してきたけど良かったぞ大量のゾンビに追われてる時の緊張感が凄かった
操作感はラスアスに近いかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:38▼返信
イベントシーンに6時間も使うくせにゲーム内容は30時間ww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:40▼返信
※22
わらわらいてもなかなか死ななくても不自然じゃないし
現在ある武器で倒せてなおかつ人型から作れるから
ゲームの敵としてはこんな優秀なものはないんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:41▼返信
ほぼムービーだけの作品を1万円で売りつけるって恥ずかしくないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:43▼返信
>>38
サブクエスト含めたら100時間くらいプレイ出来るらしいけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:43▼返信
何を言うとるんやMGS4はイベント8時間
プレイ5時間やぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:43▼返信
※33
こういうアホが居るせいで、ムービーばかりだらだら流す中身の無いクソゲーが無くならないんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:45▼返信
オープンワールドで30時間は相当ボリュームねえな…しかもその5分の一はムービーシーンとかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:49▼返信
くだらないサブクエとか入れて30時間だろ?
舐めてんのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:49▼返信
ゲムスパ含めチカニシってネガキャンしかすることないのね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:50▼返信
オープンワールドで30時間って大したことなくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:52▼返信
発売日近くになってだいぶきな臭くなってきたな
デイズゴーンお前もか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:53▼返信
まーたプレイ時間で煽るとか学習能力ねぇな豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:55▼返信
メインだけ追って30時間
サブ要素なんかを含めたら倍以上でしょ
ボリューム的には特に問題なさそうだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:56▼返信
>>43
サブクエスト込みなら100時間超えみたいだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:58▼返信
メインストーリーだけ追ってりゃどのオープンワールドもこんなもんだよ
やったことないならわからんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:58▼返信
買えよなゴキ
金かかってそうだし50万本くらいは売れないと可哀想だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 00:58▼返信
>>1
ゲームによる。
冒険感欲しいとイベントが多いと邪魔
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:01▼返信
これも1000万いきそ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:02▼返信
ファークライの時思ったけどさ
今時まだ会話が飛ばせないゲームってあんだな。ムービーというか派手なシーンとか見て欲しいシーンぽければいいけど全部だとちょっとな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:02▼返信
ゲームばっかしてる訳じゃないから30時間ぐらいが丁度良い
ニートは親が死ぬまで遊んでられて良いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:06▼返信
とうとうSwitchの話題がなくなった?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:08▼返信
>>25
全然コマンド式のゲームでてないと思うが。まさか日本のゲームを語るのにコンパとかをメインで語られてるわけじゃないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:10▼返信
超絶神ゲーである事を願ってるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:11▼返信
ムクムクムクッ

6 . 9
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:11▼返信
だいたい開発者が言う半分くらいで終わるから15時間くらいか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:15▼返信
バイクを自分好みにカスタムしていくのが結構楽しみなんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:17▼返信
GOWとスパイディと比べるとかかわいそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:34▼返信
最初から面白そうじゃなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:41▼返信
バカ「短い。ムービーゲーガー」

GK「サブイベやると100時間」

バカ「.........アー、キコエナイ」 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 01:59▼返信
この時代にムービーかよ
ゼルダやって勉強しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:03▼返信
ゼルダなんて40分でクリアできるスカスカゲーじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:12▼返信
※65
イベントシーン≠ムービーだけど何時代の人かな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:19▼返信
Worldofwarzみたいなインディーの中身スカスカゲーは早く発売しておけばよかったものを・・・w
マルチできますよと擦り寄って断られたのを根に持って、Daygoneに発売日をあわせて嫌がらせをしようとしたマヌケインディーの最期の悲鳴が聞こえてきそうだわwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:20▼返信
SIEはもはや1000万クラスや500万クラスが凄いからな、任天堂よりはるかに売れるソフト会社になったな
GOW、スパイダー、アンチャ4、ラスアス、ホライゾン、GT・・・怒涛の1000万クラス
ブラボ、デモンズ・・・500万クラス

さらにday gone とデスストが控えてるってもうね。まさに1億パワーズだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:22▼返信
馬鹿はこの6時間がメインイベント全部で必ず見ないといけないとか思ってそう
>2018年に発売された『ゴッド・オブ・ウォー』や『Marvel's Spider-Man』のカットシーンとほぼ同じ長さであることに触れています。
とある通り、適宜使われる動画の伸べ時間であって、任天堂の下請け買取企業のスクエニみたいな和ゲーの動画じゃありませんからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 02:52▼返信
>『キミキス』のプロデューサー杉山イチロウ氏が手がける新作恋愛シミュ『LoveR』の発売記念生放送が配信決定。ボブリシャスほか女子オンリーのゲーム実況
ボブリシャスの写真可愛いやん
とてもバツイチの元人妻に見えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 03:55▼返信
>>70
他下げる前に洋ゲーくらいやれよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 03:56▼返信
>>38
スクエニの悪口はもっと言っていいぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 05:16▼返信
>>56
Trine 4がSwitchにも出るとのことだ
それだけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 05:49▼返信
FFが酷評され始めた時期を思い出すな
強制イベントの連続やムービーを延々見るのは時間がもったいない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 06:00▼返信
ソニーってほんとムービーゲー好きだよな
ゲームにストーリーとかいらないんで
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 06:54▼返信
※66
いや・・・ソコを勉強しろってことだろ?
バカナノ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 06:55▼返信
「ま~たイベントかよ・・・」
ってのが6時間もあるんかw

映画とか作りたいんならソッチでやれよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:20▼返信
ゾンビゲームか…
次々と沸くやつだったら面白くないから予めゾンビ人口を決めて置いてエリアクリアするようなら買ってもいいかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:22▼返信
デイズゴーンさんは敵の移動モーション見てるとアンブレラコアの匍匐みたいに違和感ある挙動だし
バイクにブースト搭載とかマッドマックスみたいでダサいし
使い古された前時代的なゲームプレイの寄せ集めでヤバそうな感じ
ファーストのソフトだから期待したいけど、これは・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:25▼返信
ゼルダブスザワなんて60分かからず終わるのになw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 07:30▼返信
>>76
ストーリーいらないとか全く理解できないわ

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 08:25▼返信
>>6
稲船の手から離れたデッドラに価値は無いのはわかってはいるが
もう一度初代同様日本人だけの開発チームで新作出してくんねーかなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 08:29▼返信
ゴキ君ちゃんと買ってあげなよ?海外ゴキに任せないでさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 08:31▼返信
毎回思うけど、ほぁってキモいからやめた方が良い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 09:05▼返信
>>35
俺も出来は全然心配してない
Vitaのアンチャ好きだったから予約したし
が、ゲハ的にはラスアスとジャンルかなりかぶってるし、最近オープンワールドいっぱい出てるし、ドンと売れるのか?とちょっと思うわ

87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 09:12▼返信
※22
敵として便利だからという製作側の都合もあるが、売れるからな
向こうは土葬だから、死者が墓場から這い出すというイメージが一度作られると、容易に想像してしまうんじゃね
キリスト教の審判の日に死者が復活するというのもあるだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 09:48▼返信
↓カルロス・ゴーンが一言
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 09:58▼返信
なんかUBIゲー的な雰囲気をムンムン感じるのは俺だけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 10:21▼返信
またGOTYはSIEになるのかね
ノン受賞堂とは大違いやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 10:23▼返信
>>84
総合的に売れれば問題ないと思うけどダメなん?

キッズに任せっきりの任天堂よりはいいけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 10:39▼返信
どうせDLC1~2本出て、1年後に半額完全版エディションだろ?
それまで待つかなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 10:47▼返信
今のところ一番期待してる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 12:29▼返信
>>73
きも
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 12:33▼返信
>>41
あなたがやらなければいいだけの話では?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 13:11▼返信
DL版買うけど、オープンワールドゲームで総時間の5分の1がムービーとか舐めてんの?
dyinglight2やラスアス2までのつなぎにはなりそうだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 15:00▼返信
PS4は神
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 18:51▼返信
イベントなど1秒もいらない。買う気満々だったが、他のもの優先だな。重機のような敵と戦うCOOP物や
ゾンビウオーみたいな名前のゲームもたしかこの辺だったな。アイアンレインもあるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月06日 21:12▼返信
>>26
オンラインとかいらね

直近のコメント数ランキング

traq