関連記事
【野党が抵抗して深夜まで続いた本会議について、国民民主党・玉木代表「どうして深夜まで国会をやっているんだ!働き方改革をしろ!」】
↓
深夜国会一晩で2200万円 “徹底抗戦が原因”の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190306-00000046-ann-pol
記事によると
・日本維新の会が行った調査によると、1日から2日未明にかけての深夜国会で国会の職員のうち1242人が超過勤務となり、その手当とタクシー代など追加でかかった総額は2231万円だったという
・日本維新の会は不信任案などで徹底抗戦する慣習などが原因だとして、与野党ともに国会改革に取り組むべきだと主張した。
この記事への反応
・やる必要ある? あるなら、貴方達のポケットマネーから諸経費を出してやってくれや!!
・働き方改革はここからだな いくら反対意見があろうが、民主主義は最終的には多数決なんだから
・野党のくだらない行動の責任でしょ。
・だから何?としか。 ほな一番時間の無駄遣いしてる維新が一人残らず辞めろや
・国会だけで削減しろよ!
・森友学園問題でどれだけの経費が掛かった?安陪総理の責任だよ。 昭恵夫人付谷秘書の優遇策本省に問い合せと籠池夫婦と昭恵夫人の写真が忖度され8億円値引き 事件は未解決ですよ!
・維新てのはほんとに知性がないな。 数十兆円、数百兆円の国民の税金の使い途の議論してるって意識がまるでないんだろうな。 何の為に国会にいるのさ?
・どこかの政府与党がマトモな政治をしてれば良いだけの話なんだが。
・国会審議が無駄だというのだろうか。民主主義のコストであり、これも負担できないようでは終わりなんだよね。
・今後は与野党持ち回りでYouTubeでその深夜国会を動画配信して、2200万円を捻出して下さいね。 ・・いや、私はちょっと見るかも。
深夜国会に限らず、無駄に時間をかけたりするのやめてほしいよね
フレームアームズ・ガール ハンドスケール 轟雷 全高約75mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 19.03.06壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-09-30)
売り上げランキング: 2
(ユナイテッドアスレ)UnitedAthle 5.6オンス ハイクオリティー Tシャツ 500101 002 ブラック XXLposted with amazlet at 19.03.06UnitedAthle (2015-05-01)
売り上げランキング: 1

与党が、やましい事がなければ、野党の要求に素直に答えればいいのに、なんで、引き伸ばそうとするんでしょうねぇ。
国民は特定野党議員がこっかいをサボりまくってたのも忘れてないぜ。
クソバカ無能の野党まじで害悪だな
毎回なんらかの不信任出しては却下されて時間無駄遣いしてるやん
払えやなあ! おま
バカテョン野党が悪い!さっさと辞職しろ国民の敵!売国奴!辻元清美!
今もYouTubeに広告なんか出してるしアホだろ
結局家計学園問題も問題無かったという事で野党の辻本清美も追及止めたし、
家計学園にかかった建設費用をゆうに国会延長で浪費した国会運営費で大幅に超えてしまったし
もう本当に国民の税金を何だというんだと・・・。
しかも昨年の1月の野党の枝野の活動記録観たら17日しか働いてないし・・・。
彼奴等無給でいいよもう
野党が18連休したり、すぐにゴネて国会サボるのは悪い。
日本国民の多くが野党を無駄な存在だと思っているから支持率が下がりっぱなしなんだよ。
野党で政党支持率が壊滅的になったら足引っ張ることで対抗、
ほんと元民主党議員ってゴミだな
維新、次の選挙がんばってな。
維新も一応野党ではあるが
森友問題ってあれだけやって結局証拠も何も出てきてないよね
野党は状況証拠で騒いでたけど決め手がないまま
あれだけ持ち上げた籠池の裁判だっていうのに、野党党首は誰一人応援もしないし
まぁ、正月もあって、平日のみだったら17日は普通じゃね?
むしろそんなに働いてた(余計なことしてた)のかってレベルだが
ブサヨは貧乏すぎて政治まで頭が回らないようだw
かかった費用は野党の馬鹿共の給料から引け
アホしかならない。
国家公務員に対する資料請求などは定時の勤務時間内だけにして思い付きで土日祭日や深夜や早朝に資料請求するなよ。
審議拒否したのはどこのバカ野党でしたっけ?
パヨクさん
まじでミンス系全員しなねーかな
ちなみに2019年1月の活動記録を見ると13日だけだぞ。
22日から30日の間何もないがホント何やってんだろ。
誰だよこんな奴ら当選させたの…って俺達国民じゃねーかw
必要な時には出席しないし、まじで居ない方が日本の為になる
野党の存在が全く認識できないビョウキかななんかだろこれw
あいつら税金泥棒だしな
審議拒否で欠席して一日丸々潰すよりはましだわ
素直に答えたってそんなものは嘘だって永遠とやり続けてるじゃん
そもそもそんな話をする場じゃないのに関係のない質問しかしないから無駄な時間食ってるわけで
一体いくらかかるんだよ
いや、知性ないのはお前だわw
大体が野党の所為なんだが
安倍辞めろと言ってるやつは国会中継を全部見てから発言したほうがいい、どちらが無駄な事してるかわかるから
返してもらいたい?
○実質賃金ガー(無職が減りパート、バイト等も就職先が増えてる)
○労働分配率が過去20年で低いゾー(過去データ見れば不況時は上がる傾向、景気がよくなってくると下がる)等少し調べれば分かる様な事を視聴者をミスリードを誘う様に演出する馬鹿議員
なにを言ってる、法案が通った経済効果も天秤にかけたらどうなるんだよ。
本当に維新以外の野党は仕事しろよ。
おまエラのせいで無駄な予算がかかってんだぞ
文盲かよw
増税すると増えた分だけ無駄使いするしな
言動の気持ち悪さがそっくり
ここに警備や賃金をかけないでどこで金かけるんだよw
結局なんの立証もでけんかった野党の政治ゴッコで無駄にした金はなんぼですかねえw
2019.03.06
こっち取り上げろよ
これを笑って済ませられる感覚に脱帽
俺にはそんなブルジョワ感覚理解できない
あれ見てても内容理解せず問い詰めてる方が偉い。って思う頭しか持ち合わせてないのがいるんやで
だから民主政権みたいなのが生まれたし、定年した老人とかも実際国会中継みながらアベガーって言ってるよ
わかっててやってるだろ
話し合いできなければ野党の勝ち
だったら野党の追及が正しいという証拠を出せよ
楽な仕事だなあ
そのくせ結果は出さない
悪事ばかり働く
話し合って延長ならまだしもサボリにそんなに出せるか!
一晩2200万節約するだけで株が上がるのにな
気持ちよく税金払いたいという心理誘導すらできないとか、つかえねぇわ
与党より野党のがやましい事だらけなんだよなぁ〜、、、まぁ与党もあるだろうがな
野党がクソ過ぎる、、、
珠に自民にネット工作員がいる→これが証拠だ!ってTwitterで画像挙げてたけどさ、あれって共産党辺りの工作だろ?あれの一文に違和感あるんよ、普段から使ってる奴等は分からんだろうけどw
世の中100万あったら人が死ぬこともあるような世界だというのに
じゃあ君が全額負担してくれって話
1銭2銭は金勘定に入らない?世の中専業主婦は10円を節約して100円を捻出するのに
西と東で、それぞれの国に分けて欲しいわ。
ちゃんと国と国民のこと考えてる
与党と国政妨害しかしない人達は国会議員を辞めてもらうべき
財源は国債でいいんだよね
教育は国富になるんだから
でも今の大学の数と制度はクソだけどね
高度なギャグすぎるわな
血税なんて気にしたこともないし
実際は自分たちの懐具合にしか興味は無いし
日本の将来なんて気にもしてない
かといって死ねなんて言えないし
何もしてない奴は不要
国会議員の無駄を省けば消費税なんて上げる必要もなさそうだよな・・・
議員、閣僚、職員全員無給でやれ
それで増税とか言ってんだもんな、国民は何のために税金納めてんだよってなりますわ
国が使った金は民草の財布に入るという出力と入力の関係でぐるぐる回るんだぞ
緊縮洗脳財務省パペット野郎は根本が分かってないよな
使わなきゃ動かないんだよ。沈滞すると昼夜働いて金に財を変換備蓄してる意味がねーんだよ
まずここが分かるか?わかんねーだろ、言ってる意味さえ分かんないだろ。バカだ
明らかに野党が引き伸ばし作戦やボイコットとかロクなことしてないのが丸見えだからなあ‥
有意義な議論するならそれに見合った費用かけて不眠不休でやればいいんだよ
ただ実態は子供じみた嫌がらせや単なる意地の張り合いで無駄に時間かけてるんだよなあ
ガチで幼稚園(子供に失礼)か動物園(動物に失礼)かってレベルだぞ
好き勝手に税金使いまくって死んだろうとか思ってんだろう
野党議員のボイコットや退席は業務の不履行だからその時間分給料をカットしろ
2000万が自分の懐にはいれば黙るのかと問いたい
レベルが低いよ君ら
残業代と交通費を出さなければならないよな。2020年には新聞とTV並みに、馬鹿にされて憎まれる職業に為るゾ。
もうなってるか⚖🐵
拒否して逃げたのに?
何言ってんだこいつ
森友だって立証できないくせに
サボってばっかのやつより効率的に時間内に仕事終わらす方が優秀なはずなのに金銭的にサボってるやつのが給料たけーしやる気なくすわw
可決は昼の全員いる時にやればいいんだし
一万円の価値すらねーよ
じゃあ野党だけ手当出ないようにしようぜ
活動成果のスコア制を導入して、余りに低スコア弾き出した議員はクビにして入れ替え選挙すべきだな
中枢がこんなバカじゃ困るって話
国会中継見て彼らは代表者として立派だと思えるのかね
無価値の挙足取りで時間をつぶし
毎回なんなんだこれはと頭をかかえている
進行を遅らせたりボイコットしたり実の無い事するくらいなら、審議を深めろ
何か別の問題を抱えて追及が必要なら別の枠を用意して、そっちでやり合え
本当に国会は、学級会未満
統計問題を例にしても考え方を問いただすものがまだ続いているし、答える側も専門家の意見をこれから聞くみたいなことを言ってる。
今週の時点でコノザマ。
実入りのない議論をしてると自動的に手当てが減るシステムは充実した議論を促せるんじゃない?
なんで問題を見つけて指摘した側が悪者なんだろうね。
本スレコメント。
さすが野党。サポーターのみなさんのレベル通りなんだなあ
与党は民主主義を無視してるけどな。それに異を唱えない野党なら要らん
日本維新は調査した側で、寧ろ良くやった方だぞ。
抵抗してるのは元クソミンス党他だぞ。
知性が無いのはお前のそういうところだぞ。
議場に議員がいない時間を延々と配信してそれにおひねりを出す視聴者なんているのかね
国会を見てない人だろな
まあ「夜のニュース」は見てるのかなw
おっ
引きこもりコメ久々に発見したわ
発想がブラックすぎるwww
あんなん、首相の知り合いだという籠池の脅しに官僚が屈してしまったのが真相だろ。文書改竄も、脅しに屈してしまったことを認めるわけにはいかなかったのと野党の追及が面倒だったので小細工をしてしまった。首相は知らないところで名前を使われただけ。野党はそれを知りつつ強引な印象操作で政局に絡ませたい。マスコミは面白がってそれに乗っかってる。
通る見込みがないのに、そうやって時間稼ぎをしてるから問題なんだわ
国会は野党を訴えて金払わせろよ
お前は経費削減のためなら、やってもいない罪を認めるのかwww
税率下げろよ
野党は歩いて帰れ
おまえら国会を何日も休んでおいて
何寝言ほざいてんの?
野党はまずちゃんと働けバーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!
共産党とつるむ自民党も問題だな。(大阪だけど)
本当にコレ
水道事業民営化とか売国政策ばっかりだしココ
もう犯人は分かるよね?
嫌なら歩いて帰れ
質問も稚拙で抽象的なふわっとした内容が多い。予算と無関係なことも多い。寝てる人も多い。
腕組んで寝ててもバレないか?
国民は汗水たらして働いております
サービス残業と通勤費自腹体験させようぜ
1年間ぐらい
税金の無駄遣いでしかない
ただで働けやアホどもめ
会議妨害という小遣い稼ぎしてるのかよwww
議員はそもそも運転手付きの高級車や
バイトライターUTAの所為
与野党の議論とか見る限り野党が無駄な時間潰してる印象しかなあ
デフレの時に何言ってるんだか
国会運営に問題があるならそれは全て与党の責任だぞ
なんで残業代がかかるんだ?
死ねや
アレに何の意味があんねん、無能な社員の働いてるアピールと同じやろ
民主党(民団主権党)が悪い
外国人違法献金事件の辻元被告逮捕
民主党しね
議員ではなく、会議の雑用とかを担う国会職員に払われる残業代。
しねクソ左翼」
続きはCM2の後で
民主系や共産いらないよね?
維新除く
やりたいなら連帯責任でサビ残にしろ
老人ホームでやれよww
移動費と食費と警備費と
野党がギリギリまで質問を出さないのが原因だろ
野党の頭が悪すぎる
深夜まで議論することは良いことだと思うが、野党のせいで内容がまったくない国会になってる
そりゃやるわな
まだこんな事言ってる奴いるんだなwどこの世界に生きてるんだ?スマホで検索もできないのか?パヨクの意見以外は見えない聞こえないなのかw隣の公園は10億円値引きされてて、その時の担当大臣が辻元で、関係疑われる関西生コンから逮捕者バンバン出てるのに報道しないのは忖度じゃないのか?w
時間みっちり、意義のある質疑をした上で時間が足りないなら仕方がないが、クイズ大会やったり何度も同じこと質問したりしている限り野党側に責任があると思う。
引き伸ばしは与党側にも責任があるから野党だけのせいにするのはさすがにないな
与党側もまともな答弁をしない人が引き伸ばし要因になっているのも事実なので、個人レベルの問題ではあるが全責任を野党に押し付けるのもちょいと違うな
桜田大臣の答弁とか見てみ。グダグダにもほどがあるから。
このサイトはなぜか話題にしないが。
あのレベルの答弁と民進党の代表議員がすれば喜々として取り上げるのじゃないか?
面白がってではなく、反日的な意図で乗っかってる。
理由は、翌日の国会での質問内容を出すのが遅い党が居るため。
一般の国家公務員は、質問に答えられるように急いで資料作成するため、更に残業が続くという負のスパイラルになります。
結論、野党はさっさと質問内容を提出しろ。
歳費を返納しろよ
(1)多くの人は、交渉は利益の奪い合いであると考える。
(2)人間には、いったん攻撃されると、仕返しをする習性がある。
(3)人間には、いったん戦いになると、全力で勝とうとする習性がある。
(4)人間には、相手の意図を正しく把握する能力が無い。
(1)まず、相互に本心を正確に主張しあうこと(アサーティブネス)
(2)次に、相手の意図を正確に把握すること
(3)戦うのではなく、共同で問題解決を目指すこと
(4)妥結のためのアイデアを可能な限り多く出すこと
(5)主張内容の差を考えること
(6)安易に譲歩しないこと
(7)原則や客観的な基準に従って、公平に判断すること
(8)調停人を利用する場合がある
(9)交渉に関与する人数を減らす
(10)合意内容を明確にする