• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
【噂】ニンテンドースイッチのVR対応、今年初頭に発表があるとの海外リーク!

噂のスイッチVR、第一弾はニンテンドーラボになるとの報道!ダンボール大逆転くるー!?











   
gdCY0E6i

hreui

      
 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、
2019年4月12日(金)に『Nintendo Labo』シリーズの新作
『Nintendo Labo: VR Kit(ニンテンドー ラボ VRキット)』を発売いたします。
   
段ボール製の工作キット「Toy-Con(トイコン)」を組み立て、Nintendo Switchと組み合わせればNintendo Switchでお手軽なVR(バーチャルリアリティ)のゲームを遊ぶことができます。
VRゴーグルToy-Conは手で持って操作しますので、
頭への着脱の手間なく、素早く取り扱える点が特徴です。
   
VRゴーグルToy-Conを、バズーカ、カメラ、トリなど5種類のToy-Conと合体させることで、
VR空間で実際に体を動かしゲームの世界と連動する
ユニークな体験をお楽しみいただけます。
      
VRゴーグルと5種類のToy-Conがセットになった標準パッケージと、
VRゴーグルとバズーカToy-Conだけがセットになった「ちょびっと版」の
2種類のパッケージでの発売を予定しています。

      
D1BOwDPV4AEsfOb

      
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2019/190307.html

  
  
  













  


  



任天堂がVRゲームで勝負をかけてきたぞおお!
だからお前ら、その画像を貼るのは
やめてさしあげろwwwwww








デビル メイ クライ 5 - PS4
カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 1







コメント(2884件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:29▼返信
まじで?え__?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:30▼返信
テノヒラクルー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:30▼返信
VRじゃねえよ、別な名前考えて出せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:30▼返信
違う
違う
そうじゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
やっとだよ
やっとVRが普及する
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
宮っちの発言は一貫性ないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
ダンボールとVRが組み合わさってこれは…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
見えてる地雷
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
外出先でもできるしな流行りそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:31▼返信
Galaxy式のVRか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
随分とVRも安くなったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
ダンボールw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
※9
通報されるわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
冗談で「VRっても、ダンボールでやるんやろ?」と言って悪かった
ホンマやないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
ちょっと前にすごいVRを批判してたような気がするが...
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
自分の手で固定すんのかよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
いやVR自体もう終わってるぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
他社を否定しておいて本当にやるとは

19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:32▼返信
ダンボールはいらんかな
やるならちゃんとやるべきだと思うが
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
笑わせてくれるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
お、宮本が大批判する奴じゃんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
パチモンのなんちゃってVRじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VRの恥さらしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
720pの分割かスマホVR未満じゃん
そしていつもの立体視をVRと呼ぶなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
まず任天堂はダンボール忘れて
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
何かのジョークかと思ったんだが…またゴミを増やすのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
PSVR終わったなwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
※6
そもそも宮本は代表取締役としての意志決定以外関与していないと思う
いまやただのアドバイザーでしかないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
流石ダンボール製造が本業な任天堂だよな
こんなゴミを作れるなんて客が豚じゃないと無理
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:33▼返信
>VRゴーグルToy-Conは手で持って操作しますので、
>頭への着脱の手間なく、素早く取り扱える点が特徴です。

手 で 持 つ の が 手 間 だ ろ う が
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
任天堂のダンボールって15分で折れるんでしょう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
最下層VRか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
これでシノビリフレ見るの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
ダンボールはまともに売れないからキッズは嫌だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
バーチャルボーイのデザイン格好いい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
これハックした本体ならero動画見れるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
小窓覗くだけのオモチャでVRの起源主張
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
マジで勘弁してくれ
クソ品質のガラクタ出してVR市場を破壊する気か
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:34▼返信
本当にクソみたいな企業やな・・・w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
ぶーちゃん例の"ウヒョー"やで(´・ω・`)
しかし相変わらず手のひらドリル搭載やなこの会社
40.投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
こんなゴミ買うバカいるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
>>1
これVRって呼べるか?笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
貶しておいてコレか
ショボいVRで足を引っ張らないでほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
たぶん象のやつは鼻を操作してバナナを取ったり水をかけたりするんだろうな
そしてそれだけのもの
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
 
 
スイッチVRきたあああああ これでpsvrも死亡だばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
やりやがったw
バーチャルボーイの正統後継機やんけw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
The 子供騙し
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
PSVR逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:35▼返信
豚のダブコン被ったAA思い出すwwwww
酷えwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
めずらしく、リークは本当だったんやな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
540Pベースの携帯モードをさらに2分割・・・
またヘボい解像度なのにVRて
3DSの立体視失敗したのわかってないのんだなww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
・・・・・・^^;
 
かける言葉が見つからない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
解像度足りないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
粗末すぎてヤバイだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
トラッキングはどうするんだ?
それともただのスマホVRと同じ?
トラッキングが無いとゲームの幅が一気に狭まるが
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
つうかPSVRなんてそもそも売れてなかったなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
>>2
あれだねVR disってたのにな。
いつもの技術不足で劣化後追い・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
任天堂はゲーム業界に恨みでもあるのか?
覇権になりたいのになれなかったから?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
>VRゴーグルToy-Conは手で持って操作しますので、
これ結構危険なんだけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
こんなんでVR名乗るなよ・・・
VRがこんなもんって思われて迷惑だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
 
VRソフトの完全版が遊べるのはスイッチVRだけ!クソムシ共有料ベータおつwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:36▼返信
宮本「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
通勤中のリーマンとかに流行りそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
ダンボールVR体験者「なんだVRって別に立体的に見えないじゃん」

VR業界終了
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
??「VRはただの技術」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
やっべ、ちょー楽しそー(白目)
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
宮本のVR批判貼ってくれw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
ひょっとして任天堂は目の前に画面があることをVRだと思っているのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
プラ製のVRアタッチメント予想画像安っぽいなあと思ってたら
100均一レベルのお出しされた
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
※41
お前もいい加減結婚して、子供と一緒に遊べよw
あっ、その顔じゃ無理かw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
VRはやらんとか言ってたのに相変わらずの二枚舌だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
このカメラのやつとか
視界ふさいだまま歩かせる事になるわけで
事故るよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:37▼返信
そにーおわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
>>29
いちいち他所を下げないと自分を上げられない辺り御本尊と信者って似るんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
これちゃんと90fps以上出るの?90fps以下だとVR酔い酷いことになるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
>>5
これでVRが普及するならスマホVRがとっくに普及してるわwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
>>42
完全にスマホ以下
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
×ポケモンの任天堂

○パチモンの任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
ダンボール製で手で支えて見るの?!
これゴミでしょ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
馬鹿にしてる奴いるけど世界中の子供たちがこぞって買うからVRソフトも爆発的に増えて任天堂が覇権取っちゃうからびびってんだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
ダンボール製で手で支えて見るの?!
これゴミでしょ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
コレって任天堂のVRが一番売れたって意味不明な勝利宣言するヤツだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:38▼返信
クソジジイ「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」

 🦀 🦞 🦐 た し か に な 🦀 🦞 🦐
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
また失敗作か?
また、VRが売りのハードじゃなくて、一つのソフトだから失敗してもいいんだろうが。
あの解像度でアンチなしだと、汚くて見られたもんじゃないぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
ぶーちゃん、煽るにしてももうちょっと知性を感じさせてくれよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
あーこれでやっと世界に真のVR時代が到来するね。偽物のpsvrとかいうゴミは窓から捨てて良いぞwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
レッドアラームやんけ!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
バーチャルボーイはVR要素一切ないって
何度言えばわかるんだろうな
共通してるのって顔に装着するとこだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
いやーさすがに恥も外聞もないのかよと思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
手がめちゃくちゃ疲れるジャンこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
>>78
ダンボールラボ関連はほんと笑わしてくれるw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:39▼返信
そろそろダンボールは諦めろ
倉庫に山ほどあるのか知らんけどさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
とりあえず買ってみるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
やっぱりダンボールwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
ゴミ以外の何者でもないですやん・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
これスマホVR以下だろ、解像度的にも
センサー的にも
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
うっかり落としたら新しいスイッチを買ってくれという狙いだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信



任天堂の宮本茂氏、VRへの懸念を明らかにする
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
解像度は勿論だけどそれよりフレームレートが問題
最大60だろ?VRだと不足だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
>>56
コントローラーでやるんやろうな、あれセンサーついとるから
だから本体の近くにはめ込まないといけない、そんで本体も持ってやんなくちゃなんなくなった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
頭に負担がかからないから子供たちにも優しいね。さすが任天堂。どっかの面倒くさいvrとは違うw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
宮本「VRに興味は無い」
からの掌返し
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
偽VRキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

段ボールwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
思ってたのと違うぞ任天堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         __💩___
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
また小売りの倉庫を圧迫させるつもりか
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:40▼返信
他社は子供の健康考えて年齢制限してるけどどうするのこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
任天「ヘッドベルトが高いな・・・、そうだ、手で持たせよう!」


バカ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
やっぱ予想した通りラボ系だったか
レンズで拡大するだけならプラ筐体の作るのは無駄と言うか
赤字の基になるだけだからな
これはこれで上手いと思うなんつーか騙し商品としては
損切りもしやすいし、客への価格も上がらなくて済む
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
・段ボール
・手で押さえる

スマホのやつにすら劣る産廃
大爆死しかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
※29
VRの売りである没入感が台無しだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
ブタ これにどう答える?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
うーんこれ子供が一人でやってる姿を親が見たらどう思うだろ?宮本さんが言うように心配になるよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:41▼返信
任天堂はVR出せないとか言ってた雑魚ムシ息しとるか~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
やぱ世間に普及させるには任天堂じゃなきゃな
PSVRで悪いイメージがついたVR業界がこれで生き返る
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
すごい技術力やんけ

2~30年後ろを行ってるなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| 
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) 
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
しかしpr画像見ると本当に心配になるww 全部手で持ってるwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
後出しでまた最下位になる珍天堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
圧倒的ゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
これメチャ面白そうじゃん。100円くらいかな?買おうっと。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
携帯機もVRも大失敗して今年据え置きもお察しのどっかの信者様の
嫉妬のコメント実に心地いいですなあ
なあゴキw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
>>108
3DS出すメーカーがそんな配慮するわけがない
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
バーチャルボーイかっこいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
ふたば産のNintendo信者さんたちの手のひら返しがあまりにも酷くて草もはえないんだが…しかもさっそくエ、ロ方面の新作に期待してるしほんとやり方が気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:42▼返信
 
VR市場に革命が起こるね。ゴキは震えて待て。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
任天堂の技術力じゃこれが限界か
世界の笑い者になるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
>>115
岩田と宮本がVRを批判してたんだけど
それについてはどう思ってるの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
>>92
?「今や任天堂は業界の癌であり恥さらしである。」
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
目に負担のかかりそうなレンズだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
ヴァーチャルボーイのリベンジは3DSで失敗しとるというのに
マスメディアを含むバカはどうしようもない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
てかこれ子供できるのか?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
汗や湿気ですぐだめになりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
あのゴミ解像度でVRやらせるとか
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
なんでダンボールで8000円もすんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
※115
散々難癖つけておいて
こんなゴミみたいなの出すとか恥ずかしくないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信


任天堂の宮本茂氏、VRへの懸念を明らかにする
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」


139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
>>115
これでヘッドトラッキングできるんか・・・?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
せっかくまともなVRを出してんのに粗製ななんちゃってVRソフト乱発して市場荒らしてハイサイナラしていくんだろうな
ホント業界の癌だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:43▼返信
珍天wwwwwwwwwwwwwダンボッwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
これスマホの奴のほうがまだ良いだろww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
コントローラーはくっつけたままでやるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
どうせ子供だましのVRだからまーーーーったく期待してないぞw
ダンボール伝説の1ページが追加されるだけだろうに。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
一番の問題は解像度。専用の筐体に外部演算のPSVRすら解像度低い低いと叩かれまくり。
6.2インチ液晶の1280×720ピクセルをダンボールレンズで拡大するなんてかなりの暴挙だよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
あのバーチャルボーイが進化して帰ってきた!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
>>115
表面だけ真似てるだけじゃね
まともなトラッキングがないのにどうやってゲーミングすんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
※136
Nintendoというブランドがあるからだよただの段ボールもNintendo印をつけるだけで高級段ボールに早変わりするってことだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
デカすぎて頭で支えれないから手で持てwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
てか、VRは90-120fpsを再現できないとカックカクになって酔いが発生するが、Switchにそんな余力ねーだろww

60fpsですら対応できてないタイトル多いくせに
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
>>143
必須じゃね
手で持たないと落っこちる仕様みたいだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:44▼返信
メトロイドはこれに対応させるため延期したのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
安いな
PSVRってぼったくりでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
本当予想の斜め下を行くな
155. ▂▅▇█▓▒░悪徳企業💩任天堂░▒▓█▇▅▂投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
(2012-05-25 08:19:57 帰ってきた真実のブログ)

バーチャルボーイいう、任天堂さんから出たハード&ゲームです。前評判は、任天堂さんのハードいうことで、めっちゃ高かったんです。我々も当然売れる・・・?!ってあまり正直思っていなかったんですね。
けったいな本体に、真っ赤かなゲーム画面。もちろん複数人では遊べませんね。覗き込んで遊ぶんですからね。
でも、その当時は任天堂さんの力はすごく、問屋さんもいろんな事情で押してきましたわ。小さなファミコンショップでしたが100台仕入れることにしました。(爆)
ところが、ふたを開けてみると・・・ヤバイ!2台しか閉店間際やのに売れてないがな(・・;)発売日初日でこの状況です。この先も3日に1台売れればいいほうだったんです(・・;)「どないするねん!」社長の檄が飛びますが、どないも行きませんわ(・・;)
後々原価割れ覚悟でたたき売りしました。とにかく現金にせんとアカンって言うことですわ。だから、今でもこのハード&ソフトはあまり見たくはないですね。 結局90%OFFくらいにしてやっとさばけたかな?半年くらいかかって(・・;)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
ブタがVRに歓喜ww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
手持ちwwwwwwwwマジうけるwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
百円均一のほうがまだマシなレベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
写真なんでぜんぶ手で持ってるんだよ笑
160. ▂▅▇█▓▒░悪徳企業💩任天堂░▒▓█▇▅▂投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
時代を駆けたガッカリハード列伝
(2015年09月04日 12:50  なりブロ!!)
バーチャルボーイのソフトだけは別でした、ハードはいいのですがソフトの出荷数がハンパなかったので・・・・・・カゴに入れて「よりどり10円」とかやってたんですがそれでも全然減らなくて・・・・
5. b 2015年09月04日 14:06
小売りの方々のおかげでVBですら黒字らしいですからねw恐ろしい会社です
6.なりぞう 2015年09月04日 14:11
>b様   小売はソフトの入荷で大赤字でしたけどねw別支店の店長が「1円にしても売れないから俺が全部買ったよ涙」の言葉を涙なくして聞けませんでした。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
一番出て来て欲しくない形で出て来たな、、
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
これで任天堂独占で爆売れしたピーチボール閃乱カグラや教えておねだり将棋とかのエチエチゲーの系譜が沢山出て来るぞ!
 
ゴキの嫉妬が止まらねぇwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
全部手で持ってるのがジワるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
Nintendoの宮本さん2017にこんなこと言ってる
任天堂の最も有名なフランチャイズを生み出してきた宮本氏だが、それでもVRに関しては懸念が残っているという。「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。

また、宮本氏はVRを開発する際の「問題とチャレンジ」として、「いかにして短く、しかし完全に作り込まれた体験を作るのか」という点を挙げている
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:45▼返信
業界の癌だの好き勝手言ってるけど
スマホ使うVRゴーグルなんて山ほど商品化されてるし
グーグルだってdaydreamってプラットホーム作っただろ
任天堂だけ批判するのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
任天堂の宮本茂氏、VRへの懸念を明らかにする
「VRをダンボールでプレイしている人を見ると、心配になります」
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
段ボールwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
>>143
そうしないとトラッキングできない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
年齢制限にふれてないけど大丈夫かよこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
ホームレスボーイと名付けよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
>>100
VRだと最低90fps出てないと論外、カックカクで酔うって言われてるからね

120fpsはないと、リアルに感じないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
スイッチユーザーが期待してんのはゼノブレイドクロスか零の移植だってのに
零の方はもう新作出してもおかしくないだろ
古川社長ってスマホかガキ向けしか考えてない馬鹿なんだな
岩田がいなくなって任天堂が糞になってしまった
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
PSVR馬鹿にしてた豚はこのダンボールVRももちろん馬鹿にするよね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
息子「パパ、(ニンテンドーラボの)テープが剥がれた」
俺「ほう(直してやらな)」
息子「だから糊を貸して欲しい。直し方は”わかる”を見たから知ってる」
俺「!?」
息子「IRカメラは暗いところが得意なの。
暗いところでテープが光を反射するのを読み取ってるんだよ。」
俺「息子も任天堂も最高かよ」
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:46▼返信
子供はできないだろVR
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
バーチャルボーイはVRじゃなくて立体視だと何度言ったら
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
値段もやべぇなコレ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
今までのラボがマシに見えてくるほどに一番いらねえヤツやwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
そもそもSwitchの液晶って60Hzでしょ
解像度半分で60Hzってまともな体験できるのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
>>165
VRを散々こけにしてたのは、当の宮本茂なんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
メディアはちゃんと「バーチャルボーイはただの立体視」だって
否定記事書いた方がいいよ
ウソが堂々と喧伝されるのは良くない
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
手に持って顔に近づけてプレイするって普通のVRより酷い姿だろw
宮本はこの試作品見て心配したんじゃねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
※174
気持ち悪
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
結局後追い、しかも粗悪品
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
VRも終わりだな、初めて体験する人がこんなもんかーでより良いものに手を出さず、本物知らず終わっていく
ホント初心者向け“しか”作らない会社って悪だわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信

ふたば産Nintendo信者さんカグラのVRに期待してるし…

>カグラさん出番ですよ
ゲーム全部とは言わんからジオラマモードだけでも…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:47▼返信
ゴキブリはVRの進化にブレーキでも掛けたいのかな?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←スイッチ
      | ノ-||___|  < うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- ┌ ┐┌┐
   /   、 \ノつ .∪ ロO )) ←ジョイコン
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
VRってちょっとズレるだけでもピントが合わなくなるから頭にガッチリ固定させる必要が有るのに手持ちでどうするつもりなんだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
GKの予想通りどころか
さらに下を行くのが任天堂
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
>>179
VRの最低条件が90Hzだと言われてる
大概は120fps出してるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
顔と接触する部分全部段ボールだから
ずっと手で支えてないと怪我する

海外でバカにされるネタ提供するだけで
買ってもくれない一番悪い手
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
>>165
こいつ何言ってんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
>>165
俺は別に批判はしないけどやっぱ真面目にする気はないんだなあという気はする
VRは一過性と見限って低解像度、ダンボール筐体ってところは会社としては
評価できるけど、内容はラボのソフトみたいになんちゃってゲームしかできないからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
「来年はVR元年だ!」とか言われてた頃に企画されたモノなんだろうな
「VR流行るみたいだし、これとラボも大人気になるだろうし、大ヒット間違いなしですよ!」
とか会議室で盛り上がってたんだろうな、どっちもコケたけど・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
これでトレッキングできるからVR発売にこぎけたんだろ何の根拠も無しにできないとか言ってんじゃねーよバカゴキが
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
※177
「VR」と考えると激安
「ダンボール」と考えるとぼったくり

198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
多分みんなが想像するレベルのVRゲームではないだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:48▼返信
※187
これで進化っていえる頭すげえな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
アニゲー速報さんや刃はVRを散々ネガキャンしてたけどこれには絶賛するんだよね見物だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
※187
ゴキブリって任天堂のことか
まさかスマホ未満のVRとか本当VRの邪魔したいのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
スマホのほうが安上がりで性能も上
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
ゴキステVRと売上勝負だなw
大勝利確定なのが草
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
>>196
ヘッドトラッキング用のカメラやセンサーはどこにあるんや?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
>>175
それな、PSVRですら対象年齢13なのにそれ以下のガキだと、視力減退激しそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
ゴキブリついにVRのネガキャンスタートw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:49▼返信
※165


任天堂の最も有名なフランチャイズを生み出してきた宮本氏だが、それでもVRに関しては懸念が残っているという。「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
世間がこれを求めてるとは、、
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
>>181
提灯メディアが次々と時代を先取りしすぎたバーチャルボーイって記事を書き出すぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
あんなにVR否定してたのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
※140
というかこの説明だと既存のVRゲームとは別物になりそうだしサードソフトで対応出来るのか?
手持ち操作って時点で殆どのゲームが移植難しそうだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
子供にVRやらせると斜視になるからな
後で問題になっても知らんぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
 
これが真のVRだ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
ヨッシーの解像度考えると解像度半分どころじゃないか
ファミコンレベルになるな
215.投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
この場合の「VR」とは何の略だ?

× Virtual Realityの略

〇 VottakuRiの略
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
>>197
スマホVRのアタッチメントが雑誌のおまけで付いてくるんでぼったくりだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
>>115
正確には「任天堂にはまともなVRは出せない、出すとしたらゴミ」な
案の定ゴミが出てきたが
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
>>187
任天堂がブレーキかけようとしてんじゃん
低品質を世に広めたらVRのイメージが悪化する
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
次世代型VRの覇権が来ちゃったな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
以前の記事で批判されてた「頭に装着したらスイッチ重たいだろ」を手で持つことで回避するとは驚いたな
色んな意味で
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
これVRですらねーだろ
こんなの出して恥ずかしくないのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
 
あんだけVR批判してた任天堂は氏ねよ
しかもなんちゃってVRとか
 
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
PSVRはもう諦めたのか?ゴキブリ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:50▼返信
いや頭に固定して・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
おい
知育とか言ってた奴
買えよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
※206
ネガキャンというより呆れてんだよNintendoキムチブラザーズさん。きみらPSVRにどれだけ粘着してきた?アニゲー速報やふたばや気になる速報でよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
体験したいならスマホVR体験した方が100倍マシやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
散々VRネガキャンしといてしれっと参入とか…待ってたぞ☺️
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
ダンボールってダニとか湧きそうで触りたくないんだよね
amazonの箱空けるのすらお手伝いさんにやってもらうし
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:51▼返信
>>165
宮本「VRやってる人を見てると心配になる」
レジー「VRは流行らない」
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
※196
トレッキング?これ頭に付けて山でも上るの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


トラッキングと言いたかったの?wwwwwwwwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>215
作り方にもよるけど360度で作るなら多分PS1レベルだな
まあラボのゲームは全部そんなモンだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
※206
VRのネガキャンなんてしてねーよw

粗悪品のネガキャンしてるだけだwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>189
向き検出するだけでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
ダダダダダ段ボールVRwWWWWWWWWWWWWWWWW
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>200
ゴキブリの恨み節ワロタ
どんだけ効いてたんだよwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>1
そこらの千円段ボールVRキットが任天堂ならおまけのゴミつけて8千円
スマホは4KVRで視野角狭いけど画質はマシになったのに…今ゴミ出してVRってこんなもんかーって印象植え付けさせるのやめろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
任天堂はいつも時代を先取りした高性能ハードやVRを発売してきた。PSやMSには真似できない事。それがスイッチVR。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
お手軽VRって
価格がまずお手軽じゃねえよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
これ知ってて今日PSVRにビートセイバー持ってきただろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
あの性能でVRて
無茶すぎるだろ
せいぜい3D眼鏡じゃねえのこれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
ゴキはいちいちカサカサしてないで
終焉を迎えた携帯機事業に完全に終わったVR
今年度碌に売るものがないPS4の心配してろwwwwwwwwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
VRのネガキャンじゃないんだよなぁ
他社のVRと同じことが出来ると見せかけて粗製なモノで市場を荒らそうとしてるのが問題視されてんの
ブランドブランドいつも言ってるくせにやることが悪辣
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
サムスンかどっかがスマホでやってなかったっけ
誰も食いつかなかったけどw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
ニンテンドーラボでVRやるの天才の発想過ぎて震える
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>196
トレッキングww
これ着けたまま山歩きするんけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
>>186
ぶたばに現在進行形で喜びのスレ立ってて笑う
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
小売が死ぬ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:52▼返信
他社を馬鹿にして後からそれを下回るものをやるのが淫天堂wwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
この手があったか
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
古川「うるさい黙れ!」
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
ぶーちゃんVR叩いてたけど手のひらクルクルしちゃうのwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
※188
このAA間違ってるな
正しくはジョイコンを頭の横で持たないと
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
※188
ジョイコンをスイッチに着けて手に持ってプレイするから
このAA以下の代物なんだよなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
まー絶対に任天堂はVRに手を出すだろうし
ブタは歓喜するのは知ってたww
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
でかすぎて草
大人でこれだったら子供は装着できないだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
これニンダイで出さなかったってことは任天堂も期待しとらんぞw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
PSVRの足元にも及ばない...
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
VRは没入感が大事なのにダンボールじゃ外光が入りまくるだろ
おまけに常に手で支えてないといけないとか
VRって言うよりただの3D映像じゃねぇの?
そもそもトラッキングとかどうやるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:53▼返信
珍天童さんこれVRじゃないです
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
ゴキブリうるせーから出てけよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
コレは相当恥ずかしいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
重たくて頭で支えれないなら手で支えればいいじゃないwww

クソワロタ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
あれ?でも子役を使ってるけどVRって制限なかったっけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
段ボールラボっていう時点で期待する要素ゼロなのにいいのこれで豚さんは
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
そういえばPSVRで出た「カイジの鉄骨渡り」はスイッチに移植されてるんだよな
もちろんVR非対応の三人称視点の鉄骨渡りゲームというただのクソゲーとして
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
 
これからが真のVR時代になる。いつでも時代の最先端で業界を牽引するのが任天堂なんだということ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
受けるまでダンボールギャグを続けるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
ゴキの言うこの下回ったVRにすらゴキステVRが負けそうなのが情けないw
ゴキステVRの存在全否定されちゃうなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
>>196
トレッキング(山歩き)してどーすんだよ豚wwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁ
ゴキステVRオワタぁぁぁぁぁぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
音はどうするんだ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
(小売)キラーコンテンツ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
コントローラー外せないなんて斜め下想像できんかったわwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:54▼返信
PSVRより売れそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
※175
これは7歳以上やで
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
これGoogleが出してるダンボールVRやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
スペック的にも
手持ち必須のスタイルとしても
たぶん3Dofは確保されてても
360°視界のモノラルVRがほとんどじゃないかな
パノラマ写真に毛が生えたやつ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
機動戦士ガンダム SwitchのMS戦線来るな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
豚ちゃん今から筋トレしないとねwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
>>258
E3で怒涛の新作AAAVRタイトルラッシュだぞ。ゴキは今の内に土下座しとけ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
スマホVRよりショボっwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
>>224
今も高品質のゲーム提供し続けてんじゃん
それらは任天堂VRにマルチすることは不可能なんで
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
業界荒らして将来金落とす子供をゲーム離れさせる凄い企業があるんだってね、
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
※270
だからそれが怖いんだよ、VR市場が消えるぞ?
VRってこんなもんかって人が大量に出るんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
>>257
手で持ってるんだから装着しないぞ?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
※257
装着しないからw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:55▼返信
すぐ壊れそうw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
PS VRを超後押ししてくれそうなんだからゴキちゃん歓迎してあげてなw
スイッチにようやくサマーレッスン来る?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
冗談でダンボールでVRとか言ってたら
ホントにやりやがったw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
また倉庫圧迫からの福袋コンボかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
VRマリカやりたいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
ダンVooRe
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
これってやれる事はそれこそレールの上をいくだけの
ポケモンスナップみたいなのだけだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
手持ちって。。。
ガチでVR荒らしに来たようにしか見えない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
>>239
VRはPSの後追いやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
任天堂が新分野に手を出すとその分野が衰退するのは、任天堂が手抜きななんちゃってをやって、万人がダメなレッテル貼るからだよなぁ

VRもおわりか
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
レジー「なんだこのゴミは!もうやってらんねえ!」
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
※282
まず普通のが出てから言えよwwwハブッチは
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
ワイヤレスで楽しめる最高のVR来ちゃったな
すまんなゴキちゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
VRディスってなかったっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
任天堂は未来を生きてんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:56▼返信
ゾウをやってる姿を見られるとかなりきついな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
ついにVRまで出ちゃったかwもうゴキステのいいとこ無くなっちゃったなwwゴキステお疲れ様でしたwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
ハコスコやんけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
※77
友人がスマホVR買ったけどすっごいお粗末だぞ
廃れて当たり前
これも子供だます程度でその二の舞不可避
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
頭に装着しないことによってそこから生じる子供の頭や首への負担を軽減する素晴らしいVRヘッドセットだね。
 
スイッチVRは革命的。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
※293
手で支えながらw?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
小売「早く殺してくれ!」
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
なんか予想をはるかに下回ってきたな
豚ちゃん…
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
※165
任天堂だけって
その任天堂がVRの事ネガキャンしてたのに
こう言われるのは当然だろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
>>286
先行のクソニーが情けない結果出してるからだろw
馬鹿ゴキはなんでも人のせいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
※286
とりあえずPS VRもこれと同じくらいの価格まで値下げせんとw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
ソニーのぼったくりがバレちゃううつうううううう
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:57▼返信
しょぼさは置いといても手持ちの時点でやれる事限られるのがなあ
ダンボールベルトじゃどうやっても固定できなかったのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
PSVRはコード付いてるんだっけ?
そりゃ流行らんわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
>>282
現状でPC向けにもAAA VRタイトルなんてほとんど出てないんだよ
理由はAAAタイトルをVRで動かせるようなPC持ってるユーザーがほとんどいないから
つまりスイッチじゃどうやっても動かないってこと
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
>>243
2月の小売り向けPSイベントで
今年発売予定にラスアス、ツシマ、デスストが入ってたみたいだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
今日って4月1日だっけ

え?3月7日?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
手持ちwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
ゲーム文化の破壊者
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
最近他社に対する罵詈雑言しかしなくなったね
ゴキちゃんどれだけ余裕ないの?
まあ気持ちはわかるけどwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
コントローラー着けたままだから顔だけ動かして周囲を確認するってことは無理なのか
最近お腹がたるんできた人には良いかもな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
これって宮本が全否定してたVR を任天が低クオリティのなんちゃってVRで
VRを貶めて本格的に潰しに来たってことやな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
VRは間違いなく今後も拡大する。
既存のゲーム体験より明らかに面白いもの。
ダンボールVRの先を知らない人は可哀想だわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
VRやるとか噂にはなってたんで、てっきりオキュラスクエストに
VRアプリを提供するとかそういった形かと思ってたら
まさか斜め下過ぎるw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
GKの予想→スマホVR程度のゴミを後から出してVR参入とか頭悪いことするんやろな
現実→ダンボールに3Dメガネ付けたからVR

斜め下すぎて予想なんてできるかよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
任天堂これ完全にVRを馬鹿にしてるよな
ダンボールでって普通の頭をしてたらまず考えない
あとクソスペックのゴミッチでVRとかまともな頭してたらまず考えない
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
コントローラーにセンサー入っとるから手に持たなくちゃならんのかな
いやーほんま惨めなVRだなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:58▼返信
※290
これでサマーレッスンできると思ってんの?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
スマホVRよりも断然粗悪品でワロタw
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
>>317
スイッチのはスマホVRだぞ?
PSVRにしろVIVEにしろオキュラスにしろまともなVRはみんなコードついてるぞ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
何故『VR』と名付けたし
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
スマホの簡易VRキットじゃねえか
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
※315
こいつ本気で言ってそうwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
VRって子供にやらせると斜視の危険あるんじゃなかったっけ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
手持ちは流石に笑うわ その発想は無かった

仮にあっても普通はそこ避けるwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
>>268
ソニーの後追いですやん
VRもクラウドも
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
すまんなVRでも勝ってしまった
イライラしないでくれたまえ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 10:59▼返信
スマホVR以下で笑うわw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
 
 
【朗報】VRマリカ、VRゼルダ、VRスマブラが来るらしいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
>>317
手で支えるVRを持ち上げとるでw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
ゾ ウ T O Y - C O N ! !
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
>>329
VRを馬鹿にしてるじゃなくてこんなゴミでも騙せるって客を馬鹿にしてるんやで
PSでこんなん出されたらGKだったらぶちギレてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
低クオリティなんてもんじゃねーぞ
それこそ今の時代に3DS(ハード)を新発売するようなもん
ただでさえVRって糞みたいに高解像度や高フレームを必要とするのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
ブーちゃんわかってる?
これってスマホVRと同レベルだぞ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
>>313
PSVRはゲーミングVRで一番売れてるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
スマホVRよりスペック低いのに何をやるんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
また情弱騙して売り付けるいつもの手法か
これをVRって言われたらVRのイメージ最悪になるやん
オープンエアー()みたいな別名にしてくれよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
VRの後ろに
ちっちゃく「風」って書いてあるんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:00▼返信
>>347
は?お前豚かよ
スマホVRに謝れ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
マジかよ
クソステVR売ってくる
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
ライバルは赤青メガネじゃね?ww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
小学一年生とかで見たことがある
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
>>342
手で支えてないといけないのにどうやってプレイするんだ?w

357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
※342
ソースは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
性能は外観からくるイメージよりはかなりいいと思うけど、
ぱっと見がドンキのVRとそっくりなのに値段はかなり高いからコアなファン以外には売れないと思うよ。
価格設定がクレイジーな程強気
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
またなんちゃってを増やして概念自体に風評被害与えるのか
DSのクソなんちゃってスリープから変わってないな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
altくん歓喜!
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
手持ちじゃまともな操作できないじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
任天堂大復活の狼煙じゃあああああああああああああああああ
ゴキブリ顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神WWWW
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
※347
スマホVRに失礼なレベル
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:01▼返信
※342
ないないw
ニンテンドーラボで出た理由を考えろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
夏場は汗ですぐフニャフニャになりそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
手でもってどうやってゲームになんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
ソニーのPSVRって3万円以上するんでしたっけ
任天堂のVRは3980円から遊べるみたいです^^
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
※301
>ワイヤレスで楽しめる最高のVR
ほんこれw
PS VRってまだワイヤレスできないのかね
いつの間にか先行されてしまったなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
>>347
全然違うわwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
現代版ヴァーチャルボーイとVRが一緒にされてる時点でお話にならない
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
Xbox game passに負けVRでも負けてしまうのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
手持ちじゃまともなゲームでないって言ってるのと同義じゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:02▼返信
インチキVRで業界をつぶす気だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
>>366
3Dメガネはガジェットですらないからゲーム以前の問題だしセーフ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
手でも持つとかw
ガイジかよ任天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
>>361
そもそもトラッキングどうやるのかと
まさかジョイコンの大雑把なモーションコントロール使うのか?w
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
スイッチは本体に3Dセンサー入ってないから、Joyコン外せないんだよなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
おめでとうニシくん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
今までのダンボールはまだ笑えたけど
今回のエセVRダンボールはアカンやろ
笑えもしないネタを強制的に見せられてる気分
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
首がへし折れる
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
これは流石に任天堂ファンでもアカンと思うやつや
まだダンボール単体の展開ならまだ擁護も出来るが
スマホ以下のVRはあかんぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
これを叩いていいのはPSVR持ってるやつだけな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
※366
お前はコントローラを手で持たない主義なのか?www
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
※342
あの姿勢でそんなもんプレイする気かよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
ラボである事とかダンボールを使った簡易VRである事とか
ちゃんと技術的評価してるのは任天堂ファンボーイ以外のような・・・
これのアピール部分ってソフトも一緒になったラボで遊べて
何万もかかるようなモノじゃないってところだと思うんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
ブタ どうやってゲームするのか教えよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
※368
手で支えるとかギャグですかw?
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
VRって頭につけるのがマヌケな感じで嫌だったんだよね
他の人に見られたら生きていけないレベル
これだったら許容範囲だわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:03▼返信
ぶーちゃんやっとVR体験出来るわけだけど低解像度の恐ろしさでぼっけぼけの映像見て
こんな世界がすげえと言ってたの?って
さもVRの全てを知ったかのように馬鹿にする未来がみえるわw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
 
VRゼルダであのオープエアー味わったら絶対感動するよな。爆売れしてPSソフトの売り上げ超えちゃうの確実だこれw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
そりゃPSVRより重いんだから支えてないと無理だな
ベルトつけたって前に全部重心がかかるから
余計重く感じるしすぐズレるから無理
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
これでマリカーて

ドライブキット全否定やん
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
ジョイコンでトラッキングできるのか?
不完全だと酔うぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
カメラとかトリとかゲーム未満の代物しか対応してないあたり
バーチャルボーイよりもひどいかもしれん
あれ一応専用のちゃんとしたゲームは出していたんだし
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
VR表記は詐欺だって消費者庁に駆け込むレベルwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
これがVRかって悪評でてまたVR普及に影がさすだけだなあw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
>>1
段ボールスマホvr1500円と同じだよね?
コレただの拡大鏡では?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:04▼返信
手をずっと顔の位置まで上げてなきゃいけないって
めちゃくちゃ疲れるな
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
任天堂はまずカタチから入るから…(震え声
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
※388
それ言ったらダンボールのこれも大概だろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
※383
VRは手でもって使わない主義だけど?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
今日ビートセイバー配信なので楽しみだ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信

落ちるとこまで落ちたな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
>>368
ワイヤレスって2つの機器の間を無線でつなぐことだけど
これと何の間がワイヤレスでつながってるの?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
>>390
お前らはスイッチすら持ってないから全部脳内でプレイ()するんだろうけど人間は手がふさがった状態でゲーム出来ないんやで
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
>>394
多分ラボ対応で様子見て人気無ければそれで終了だろ
やり方としては上手い。進化とか技術的な先はないけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
任豚堂まだVR諦めてなかったんやなwバーチャルボーイみたいなおもちゃしか作れない
ならソフト屋になればいいのにw
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
これは真のVR元年
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
性能的にスイッチでVRできるの?

っていう問題以前だった事に驚きを隠せないw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
※388
ゾウさんだぞ~とかトリさんですよ~とかマヌケ以前に根本的に脳すら抜けている気がする
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
スマホのゴーグルって3000円程度なんだが
紙製なら300円台
この劣化品でどんだけボッタクるのかすげー楽しみ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
こんな至近距離でSwitchの画面見るって
ぜったい目と脳に悪いよな・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
※401
コントローラの話をしてんだよw 日本語通じねぇww
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:05▼返信
あーまたVRスマブラの名前出しただけでゴキが押し黙る快感が味わえるのかーw楽しみだな~発売w
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
>>383
VRヘッドセットは手で持たない主義ですw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
豚はマジでこんなので喜んでるの?
だとしたら頭の病気を疑うぞって言うか元々頭の病気か
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
>>405
横だけどオープンエアー言ってる時点で皮肉なんじゃないか?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
※383
このVRトラッキングのためにコントローラー入れなきゃだし
ベルトもないから手で支えなきゃダメなんだぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
これなんちゃってのスマホVRじゃねーかwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
ダンボールでコックピットを造ってスターラスターをプレイしてるような感じだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
VRテトリス99やりたい
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
ブタ これで遊んでる姿想像してみ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:06▼返信
いやいや8000円ってw
vrもラボも失敗したもの組み合わせて、その値段で売りつけようってのは駄目だろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
本体にモーションセンサーがないからコントローラ接続したプレイスタイルしか無いのか

425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
 
え?スイッチVRは無線なんだがpsvrは有線!?!?!wwwwwいつの時代っすか?wwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
VRスマブラというクソ頭の悪いタイトルやめれw
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
>>333
いや、VRですらないぞ
まともなトラッキングできないし手で押さえなきゃならんし
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
どう考えてもスマホ以下ww
こりゃVRの未来潰すわ
これで他のVR機器が同等に評価されちゃうんだからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
ニシ君は工口期待してるけど両手でもってなけりゃいかんのだぞw
おわかり?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
なぜじゃんけんを後出しで負けに来たのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
リアル「VRみんないっしょに死の?」
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
100均でゴーグル買えるしスマホでよくね?8618円でダンボールゴーグルキット売るとか常識を疑う
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
材質が違うだけでやってることはPSVRと同じだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
ツイッタートレンド上位がVRキットでも任天堂でもなく
バーチャルボーイで草
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:07▼返信
やっと遊びやすいまともなVRが出たよ
PSの偽ボッタクリVRのせいで悪評広まったのは痛いが
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
※425
うわあ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
宮本謝罪しろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
来年の福袋はコレかぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
手で支えるの本当笑うわ まともなゲーム絶対無理じゃねーかwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
潜水艦の潜望鏡を覗き込むゲームなら相性抜群だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
※267
あれはVRでのクソゲー、一時期セール価格間違って100円か300円だったがそれで妥当と言われたしなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
嘘だろ…迷惑すぎる…頼むからVRをうたわないでくれよ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
>>428
ほんそれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
とりあえずアホ信者じゃないから試してみたいわー
店頭で試遊できないかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
Nの法則によりVR分野が死にます
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
>>425
だからスイッチと何の間を無線でワイヤレスにしてるんだよ?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
>>429
片手持ちか床でシコればいいだろ何言ってんだこのゴキ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
バーチャルボーイのソフト入ってたら買うしかない
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
豚ちゃん豚ちゃん
これVRじゃなくてなんちゃってVRの3Dメガネです
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:08▼返信
いやいやいや、性能アップしたNew Switch発売後に
コレを出すんならまだしも、今のswitchでVRって
100均の傘使ってスカイダイビングする位無謀な事だろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
※433
同じじゃねーよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
これこそ「人間工学を無視」だよね
後からくっ付けていってるだけだから
重心が安定せず頭に負担がかかる(よって手で押さえるしかない)
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
これ何気にバーチャルボーイを冒涜するひどさやで
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
子供向けオモチャって方向じゃ間違いじゃないけどな
むしろswitchのスペックではこれしかないというか
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
😱任天堂、起爆剤「ラボ」不発 スイッチ早くも正念場
2018/7/31 12:00日本経済新聞 電子版

>任天堂は31日午後、2018年4~6月期の連結決算を発表する。底堅い業績が続く見通しだが、足元では不安の種が生まれている。業績のV字回復を演出した家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の伸び悩みだ。起爆剤として4月に投入したゲームソフト「ニンテンドーラボ」の失速がその原因。今年度、売上げの大半を占めるスイッチを前年度より約3割多い2000万台売って収益基盤を固めながら、スマホゲームなどを育てる成長シナリオは早くも難所を迎えている。17年3月に発売したスイッチ。1年前は品薄が続き、週末にはゲーム愛好家が抽選のために家電量販店前に列をなした。今、その熱狂はない。段ボールで組み立てた模型でゲームを操作するという新しい遊びを提案し、起爆剤としての役割を期待したニンテンドーラボのスタートダッシュが不発だったためだ。

今年度の失敗を来年度にもまた繰り返す任天堂
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
※1
盗人猛々しいとは、任天堂のためにだけある言葉だからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
まともなVRどころかただのダンボールwwwww
ほんと恥知らずのゴミ会社だよなぁw
ほかのVR出してるところ大爆笑だろうなこんなゴミ出してきて
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
>>434
バーチャルボーイの二の舞が頭をよぎるからだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
>>422
ミヤモト「VRでプレイしてる姿は親御さんを心配させてしまう」とは一体何だったのか…
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
※444
不特定多数の皮脂を段ボールが吸い込んで酷いことになりそう
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:09▼返信
宮本茂
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。
例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
せめて「マリオカートVR」を同梱しろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
>>453
最初から考えて本体設計してるに決まってるだろ
PSVRより何年も前から任天堂はVRの研究してるの!
3Dだっていち早くやったのは任天堂です!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
2019年がVR元年だね♪
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
※448
溶接用の片手持ちマスク持ってるの想像して笑った
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
¥7980でなんちゃってVR
それも段ボール・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
ここまで批判する必要あるか?
ただのラボのバリエーションの一つに過ぎないんだぞこれ
VRのゲーム出しますなんて任天堂は言ってないぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからVRは無理だといわれていたのに。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
※428
とりあえずごたくはいいからPS VRも3980円に値下げしてよ
もちろんワイヤレス化してな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
psvrとかいう時代遅れwwwwwwww 情つよは最先端のスイッチ無銭VR買うんだがwwwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
バーチャルボーイのVCこれで展開してくれ
たぶん全20本くらいだった気がするが
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
※455
スマホVRの方が安上がりだぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
>>435
常に手でゴーグルを支えてないといけないのがまともなVR?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:10▼返信
1万円切る値段で本格VRが楽しめるんだからPSVRなんて完全に死んだねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
スマホのVRと同レベル。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
これPSVRみたいにモニターに映らないよな?
プレイしてる人にしかわからないって任天堂ハードとしては欠陥なんじゃね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
またバーチャルボーイの時のように
装着後に布団の上に仰向けに寝転がって遊ぶのが一番楽というパターンなんだろうな・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
>>468
ほんとゴキは任天堂の事になったら何でもかみつくからクソだよなーw
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
段ボール元年
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
※444
俺も店頭で試してみたい
でもスイッチ自体すら試遊機ないんだよなあ
試遊したら買われんから?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
宮本が何言ったか覚えてないんかこの会社は。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
>>451
New Switchでも変わらんよ。価格当たりの演算性能がそう簡単に変わるなら
スマホハード業界でトップになった方がよっぽど金になる
だからダンボールVRなんだろ?事業として捨てやすいし
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
VRスマブラとか言ってるけど、
一人称視点のスマブラは確実に糞ゲーだとおもうぞw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
危なくね?これ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
スイッチは持ってるが、これ重そう
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
手が塞がってるからまともなゲームできないよね
エスコンやレースゲーVRみたく何かを操縦する楽しさも体感できない
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
いよいよ
日本では流行らないVR業界に真打ち登場!

スプラトゥーンに続き
日本ゲームシーンにVRは初めて根付かせるタイトルになりそう
まずは初のVRタイトル50万本超え目指して欲しいな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
後出しなのにスマホに負けちゃってる現実
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:11▼返信
PSPのメタルギアアシッド2にこんなのが付いてたな
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
スマホVR以下やんけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
まぁ確かにダンボールでVRしてる奴を見たら心配になるなwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
>>454
VBは発売当時的には最先端というか発想自体は未来的だからなぁ
失敗したから馬鹿にされてるだけで
これは後追いなのに3DメガネをVR騙って情弱騙す事しか考えてない詐欺商品でしかない
なんでここまで落ちぶれたかね
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
観光地の望遠鏡みたいだな
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
※472
3DSでやれよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
あんだけ小馬鹿にしといて追従か・・・

まあいつものウドンテンニだわな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:12▼返信
バイオ7スイッチクラウド版にVR要素が加わりそうだなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
>>495
それはまじでそう思ってた
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
ゾウとトリまじでウケるwww
あとサルがいたら桃太郎できるなw
あ、サルはブーちゃんかwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
百均で売ってるやつだ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
上手いことカメラは
零VRになっているな

これなら重さを気にせずに
今までにないバーチャルリアリティを体感できる
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
※468
VR散々批判してたやんww
お前ら批判だけはするくせによく言うわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
またただのダンボールに付加価値つけて8000円で売る商法やるのか・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
これでPSVRも任天堂のアイディアをパクれるなwww
内心
「俺らソニーじゃ何もVRのアイディアが浮かばない・・・任天堂早くVR参入してパクらせてくれ!!!!」
って感じだったろうし。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
※470
これスマホVRみたいなものだろ
スマホVRのダンボールキットなんて数百円だぞ

シコッチVRたけええええええええええw
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
>>470
PSVRはダンボールでできてないからそんな価格無理に決まってるだろw
あと何と何の機器の間をワイヤレスにしてるのか早く答えろよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
これ3DSと何が違うの

立体視を直近で見ただけじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:13▼返信
いつも通り予想の斜め下を来るな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
小売「また邪魔な在庫が増える‥」
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
100均でも売ってるけどGoogleplayでさえ縮小してるカーボンVRかえ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
3980円版は100万本売れるかもな

どんなタイトルが収録されてんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
>>487
スイッチVRは傾き検知でpsvr(笑)よりも自由に空を飛べる感覚を味わえたり直感的な動作で高画質なリアルレースゲーを楽しめるからpsvrより優秀だとふたばやゲハではもっぱらの噂だよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
5分もやってたら手が痛くなる説
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
カメラとバズーカはまだわからないでもないが
ゾウと鳥と風ってどんな遊びになるの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
>>472
ソフト資産としては残した方がいいかもしれない
でも俺テニスのやつやったことあるけど
ゲームとしてはめちゃくちゃショボいよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
>>507
VRじゃなくて3Dメガネだもん当たり前だろ
でもVRって言わないと馬鹿騙せないじゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
段ボールだからコストダウンできると思ったら大間違い
組み立てる設計するぶん余計に金かかってるよ
安いのは企業努力だ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
というかラボと一緒で小学生向けって感じなんだろうなVRの年齢制限はあるものの
普通のVRゲームと同列に語るモノではないと思われ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:14▼返信
いい加減ただの立体視をVRと呼ぶのはやめようぜ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
※477

GK乙!
ドックごと装着すればいいだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
VBのテレロボクサーでもつければARMSの元ネタだし受けそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
まあ3DSの時と似たような事だろうね
会議で「アバター大ヒットですよ、これからは3D立体視の時代ですよ!」ってのと同じパターン
今回は新ハードって訳でも無いんで任天堂にダメージは殆ど無いだろうが

あまりにも後手後手というか後手に回り過ぎて既に終わってる状態で出す悲劇
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
風はたぶんゼルダの風のタクト出すんとちゃうかな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
3DSダンボールに入れ込んだ方が軽くなるぞ
アホかw
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
>>468
名前にVRと表記されてる時点でその言い訳は通用しない
完全にただの詐欺だけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
>>501
確かに「今までにない」のは体感できそうだなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
※512
どっちにしろ噂かーい
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
VRの粗悪品でVR業界を潰す気だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
赤外線で深度センサーになるし
三次元モーションコントロール
液晶画面

全てを分離して扱えるから
Switchは最初からVRを念頭に開発されてたんだろうな
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:15▼返信
これ、昭和にあったよな
紙製の折り畳みできる双眼鏡みたいなやつあれ思い出した
さすが任天堂だわ人の心の掴みどころをよく理解している
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
コレで本格的なVRが体感できると思い込んでる豚が哀れ過ぎて

失笑を禁じ得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
DAISO スマホでVRグラス Smartphone VR Glasses 100円(税別)
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
これは・・・マジで買うわw
安心の任天堂やし、どんな体験をさせてくれるか楽しみだ。
まぁ結局PSVRで平気でパクり作品出てきそうだけどw
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
これじゃゲーム配信も出来ないしオレのすげえプレイを見とけも出来ないじゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
>>472
コントローラーが持てないから無理です
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
>>517
大して安くない
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
ま、ソニーさんがVRで大コケしたからなあ…
VRの未来は任天堂の双肩にかかってる訳だね
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
手に持つからVR対応も専用も無理
マジでこれ専用
マジでゴミ
こんなゴミ見たことない
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
【悲報】任天堂、VR羨ましかったwwwwwwwwwwww
そしてダンボールVRモドキwwwwwwwww
ハリボテ堂らしい商品ですねwwwwwwwwwwwwダッサwwwwwwwwwwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:16▼返信
>>512
直感的な操作て
手が塞がってる時点で矛盾してんじゃん
まともなトラッキングないからブレもデカいだろうし
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎだろw
落ち着けってw
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
しかも手が塞がるVRってw
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
楽器ひくやつはやめたの・・・?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
>>497
何勘違いしてるか知らんがバイオ7のVRはまともな感知機器を備えたVRハード専用として作られてる物で、ただ単にディスプレイに表示されるだけのスマホVR以下のゴミに対応できる物じゃ無い
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
>>512
傾き検知w
お前VR試したことないだろw
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
※537
全VRのなかで一番売れてるよまたそうやって嘘を重ねるの?Nintendo信者さん
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
これがコケたら任天堂終わるぞ…大丈夫なのか…
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:17▼返信
>>488
スプラトゥーンは品質が評価されてるけど
これは明らかに低品質でしょ
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
ダンボール諦めてなかったwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
まだ平日午前でニンダイもやってないのにこの反響
やばいでしょこれ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
オイオイこんなの発売しちゃったらお店の前に長蛇の列ができて売り切れ続出しちゃうだろ・・・
スイッチVRが売れすぎちゃってすまんな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
ありがとう任天堂
これならちょっと遊んでみたいわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
>>543
ゴミって言われたからね
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
ソニーが死に体にしてしまったVR業界を
盛り上がる起爆剤になるか?だな

現状PSVRは失敗してるので
なんとかランキング上位に任天堂VRタイトルが入ってこないといけない

スーパーマリオVRラボ、スプラトゥーンVRラボ、マリカVRラボ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
頭の固定器具がないけどずっと手で支えるのか?
始まる前から終わってるわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
任天堂ダンボール戦記
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
うるせーゴキブリ!
バズーカで打つぞ!
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
でもスイッチのタブコンの画質はスマホよりだいぶ荒いけど大丈夫なのか?
装着して遊んでちゃんと没入感得られるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
象Toy-Con、足Toy-Con

これはいったい何をやっているんだ?ww
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
真のバイオ7が出る布石だな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
手で持つってスマホより劣化してるじゃねーか
ロボットの頭につけるやつみたいにしろや
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:18▼返信
連投バレバレの奴いて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
>>551
売れないダンボールの山積みで小売が悲鳴あげてたやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
携帯モードだと400g位なるだろ、それを顔に押し付けた状態で持つのは
大人でも数分もしたらきつくなるしな
つーかVRで散々軽量化して体に対する負荷をやわらげようとしてるのに

真逆をいくのか任天堂は、らしくないというか任天堂にしてはあまりにも稚拙なやり方だな
岩田さんが生きてたらまず表には出ずに終わってただろうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
PSVR含む各VRのイメージダウンを狙ったネガキャン工作だろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
何でもいいから買えよ、豚ども
オマエラ、スイッチ本体も持ってないだろ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
※497
VRで遅延は致命的だってのw
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
※531
PSVRなんてムダに値段高いわりにトラッキングにカメラが必要とか超古い技術だし解像度低いしおまけにケーブルが邪魔って言うなっちゃってVRなんだよねw
コスパ考えればVRの導入機として考えたらスイッチの方が遥かに優秀
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
これで安いとかw
PSVRがこれと同じ価格の付け方だったら50万するわw
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
>>558
装着しないから問題ないw
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
これが日本の最先端技術か・・・
世界で広まるといいね
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:19▼返信
>>497
クラウドでVRなんてできるわけねーじゃん
遅延で世界が歪んでゲ.ロ吐くぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
任天堂はVRを終わらせたいんだよ!
察しろよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
固定バンドすら無いこんなのでまともなゲーム出来るわけねーだろw
豚は頭湧いてるのか?w
575.投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
馬鹿にしてたPSVRどころか
スマホVRの遥か下を行くものを必死に持ち上げる豚
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
小売り…ドンマイ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
>>533
まともにトラッキングもできないし、そもそも手がふさがってるからプレイ内容に制限があるし
性能も低いからゲーム内容も簡素なものしかできないし
まともなVRでパクれるような物は出てこないと思うぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
>>568
これをVRと呼ぶのはVR作った人たちに失礼
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
※568
もっと勉強してからコメントしような
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
>>504
アストロボットみたいなの任天堂には作れんやろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
スマホのチープVRやんけ
100均で売ってるわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:20▼返信
俺らにいつも新しい体験をさせてくれる任天堂って本当にすごい会社だね。やっぱり子供たちの事を第一に考えてる企業はこうでなくちゃ。任天堂を信じて良かった。より一層スイッチを買いたくなったね。
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
これ、片手不自由だからスマホVR唯一の使い道と言われるAV鑑賞も厳しいなぁ
解像度もお話にならないレベルだし。

肝心のゲームも片手だけしか使えないんじゃあなぁ……
とりあえずメイドインワリオ作って終わりかな。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
※559
鼻を操作して樹の上の林檎を取るゲーム

風を起こして人力飛行機を操作するゲーム

ぐらいだろうと
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
※424
>本体にモーションセンサーがないからコントローラ接続したプレイスタイルしか無いのか
??? Switchの仕様でこう書かれてるけど?↓
【Switch本体】センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/明るさセンサー
【Joy-Con[L]】センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー
【Joy-Con[R]】センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/モーションIRカメラ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
てれびくんの付録レベル
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
E3前のジャブでノックアウトされてるなw
ゴキブリ大丈夫か?
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
よし!これでps4にトドメだ!!
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
手で支える次世代VR
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信

Switch 本体部分のみで約297g、ジョイコン取り付け時で約398g

Galaxy S10 157g
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
※583
買ってないんかいwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
ナムコのサブマリンみたいな奴は出来るんじゃね?
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
8000円払って100均VRでミニゲームするの
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
※583
まだ買ってないの?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
歓喜してる豚は一度画像を見ろ、そして理解しろ
これはVRではない
このままの名前で出したら完全に消費者庁案件
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:21▼返信
>>554
ソフト出ないだろ。WiiUとfpsを競ったゼルダやマリカで分かるけど
演算性能はアレでギリギリでVRみたいに全周を疑似でも作るような
余力がスペック的に残ってない。ラボ専用ソフトで終了。
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
どんどん色んなユーザーがSwitchを買いそうだな
今年はVR、ポケモン本編、小型化、ドラクエ最新作

やべーな今年で1200万台行ってしまいそう
2000万台が見えてきたなSwitch
あとはぶつ森、モンハン、ゼルダ最新作で締めくくってくれ
3年後にはSwitch2を
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
お前らVRVRって表面だけで騒ぎすぎ
ゾウやトリで何が遊べるかが肝だろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
60fps、分割2画面、携帯モード

これだけでもまともなもん動かないって判りそうなもんだがw
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
映像楽しむだけじゃないのw
スイッチのスペックと解像度でゲームなんて無理だし、ファミコンレベルのドットの世界に入ってみるって事くらいしかできないだろ
ずっと押し当てて使うとかぶーちゃん筋力トレーニングさせられるのか
とりあえずVRって名前変えろ、バーチャルラボでええやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
>>588
任天堂自らセルフネガキャンという変態プレイ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
豚くんの言う通りなら、何で株価が下がってるんですかねw
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
コスパならスマホのゴーグル買えよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
ニシ君これをニンダイで自慢気に発表しなかった理由を考えてみようなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
VRもどきだけならまだしも余計なものがいっぱい付いてるぅ
ゾウとかヤバイ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
何が衝撃かってVRが衝撃なんじゃなくてVRとダンボールを組み合わせて来たこと
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
>>583
まだ買ってねーのかよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:22▼返信
>>587
幼稚園4月号の楽しい付録やぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
>>549
またエース安田の分析力の無さが露呈したな
あいつダンボールは失敗したけど直ぐに撤退したから戦略的には成功とか意味のわこらない擁護してたのに当のご本尊から梯子されてて草
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
手で支えるのVR恥ずかしくないの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
VR自体がもう流行ってない
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
※588
E3で紹介できなかったんだろうなこれ
恥ずかしい以前に
決算前に小売りに前払いで押しつけるために出さなきゃならんから
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
>>568
スイッチじゃまともなトラッキングはできないと思うぞw
あとこのVRの方がPSVRより解像度低くなるって理解してる?w
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
こうやって遊ぶの?w

L(^q^)┘
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
株価下がっててワロタ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
シンプルシリーズのTHEスナイパーみたいなヤツとかなら
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
ピカチュー元気でチューみたいに
音声認識で操作が出来るんならまだしも、スイッチマイクも付いてないしな
両手で本体持ちながら顔に固定はかなり無理な姿勢でキツイぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:23▼返信
ヘッドバンド無しで手で押さえるようにしたのはダンボールの耐久性を踏まえての結果か。
いや、なんでダンボールにしたの・・・w?
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
予想以上に酷い物出してきたな、おいw
こんなのスマホ用の疑似VRの方が遙かにマシだろ、あっちの方が安いし出来が良い
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
E3で被りそうだなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
やっと世界中に高品質VRが普及するね。何万円もするハードなんて子供たちの手が届くわけないのは分かってたはず。
その点任天堂は良識的だし世界中の親がスイッチVRを子供に買い与える。子供の購買力は凄まじいよ。
まぁその売り上げでゴキを殴れると思えばそれが一番楽しいけどね。
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
カメラのやつポケモンスナップの最新作出そうだな
バカ売れすっど
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
これニシくん絶対買えよ?絶対買えよ?

絶 対 買 え よ ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
豚さん大喜び、Switchを象徴する素晴らしい商品ですねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
風TOY CONって何?
足をダンボールで扇いでるだけに見えるんだけど・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:24▼返信
実質ハコスコVRなのに値段は遥かに高いというボッタクリ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
ソニーがVR業顔を冷え込ませてしまったからな

任天堂が3980円でどこまで買わせるか
だよな
今後はマリオやスプラトゥーンVRも出して欲しいし
シリーズ100万本売って欲しいな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
任天堂の商品は親として買い与えたくなるよな
プレステは変態かニートになりそうで買い与えられんよ
今のままのイメージでは
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
試される信者(2年目)
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
視力検査する装置をダンボールで作ったのかと思ったw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
>>622
低品質VRだろ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
※484
Mossみたいな俯瞰でいいだろうけど、問題はあんなわちゃわちゃしたゲームを4K出力も出来ないVR機器でやるとか何やってるのか分からないあげくfpsも確保出来ないとなると実現しても誰もやらないw
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:25▼返信
>>613
世界が鼻で笑うレベルのお粗末さを理解してない任天堂

東大卒雇ってこのレベルは酷すぎる
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
※568
PS4proでもまだ性能不足を感じる程高スペックを必要とするVRを
Switchのゴミスペックでどうするつもりなの
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
【速報】『P5』、Switch版配信日決定!!!!!!!!!!!!!!!!!

  ↓

  ↓
スーパーリアル麻雀『PⅤ』 配信開始日決定
3/14 1980円
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
重たそう
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
>>628
VRで一番売れてるのがソニーな
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
通常版が箱メガネ+ソフト+KIT×5で8000円
安い版は箱メガネ+ソフト+KIT×1で4000円

単純に計算すると箱メガネ+ソフトが3000円でKITが一つ1000円

任天堂やばいなww
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:26▼返信
>>600
判らないから>>568みたいのがPSVRを解像度低いとか煽ってるw
スイッチでまともにやろうとしたらPSVRの半分以下の解像度になるだろうなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
任天堂ラボのソフトのみ使えるならいらんね
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
実は任天堂のVRってのは映像を見て視覚情報から仮想現実世界を楽しむんではなく
ラボのギミックを使う事でスナイパーやカメラマンを疑似体験
鳥や像を疑似的になるって精神世界に入れる瞑想装置なんだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
※71
結局これも3DS同様、子どもの目に悪いとか何とか難癖付けられて子どもとは遊べないってなりそうなんだけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
>>632
やっぱり親が買い与えるってところでしか語れないのか
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
風VRはギャルゲー向けに対応ソフト作らせるんじゃね?

風を起こして
スカートひらり系のぞみこむミニゲームとか
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
手で抑えるって凄いよなw
没入感なんてあったもんじゃないw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
専用のソフトが継続的にリリースされるなら
いいけど売り切り御免なんだろ飽きたら終わりじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
※501
>上手いことカメラは 零VRになっているな
マジレスでSwitchに零シリーズ来てくれー
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
バーチャル双眼鏡に名前変えろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
3DSの浮き出る3Dから奥行きも分かる(解像度低すぎて分からない)なんちゃって映像機器やろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
ごめん、ただの馬鹿にしか見えない
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:27▼返信
おねだり将棋VR出るなきっと
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:28▼返信
ちょっとまて、これ値段高すぎじゃね?
紙製VRなんてイベントで配布されている程度だぞ?100均で売られるレベルだぞ?
それが消費税入れて8000円ってぼったくりすぎじゃね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:28▼返信
ダンボールもハンコン、釣りコンと
対応タイトル増えてるしな
VRコントローラーも今後は対応タイトルがどんどん増えていくだろう
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:28▼返信
ラボを諦めて無かった事が驚きだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:28▼返信
これ全世界から馬鹿にされるやつだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:28▼返信
スナイパーライフルの3脚みたいなのもいるなw
ストレートネックになりまくりだわw
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
>>644
だから滅びた
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
というか真面目に携帯モードでVRやろうと思ったら
マリオ64くらいが限界だと思うんだけど
売れる以前にそれで開発がソフト作るんだろうか?ラボで終わりじゃね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
これは酷い…
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
興味はあるけど720pでVRとして成立するんか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
>>622
PS4以下のスイッチでPSVR以上のVRが実現できると本気で思ってるの?w
PSVR以上のVRを実現するには高性能PCが必要なんだよ?w
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
本当にやりやがった!wwwwwwwwwwwwwwwww大草原wwwwwwwwwwwwwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
※657
それってバーチャルボーイwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
ただの360度の映像じゃなくてちゃんと立体に見えるのかな?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
一言で言って地獄だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
あほ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
スマホ向けレベルでも任天堂なら6000円で300万本とか売れてるしな

今回は100万本が成功ラインだろう
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
スイッチは有機ELじゃないから目には悪そうだよね
オキュラスもGearVRもViveもPSVRも
主要なVRは全部有機ELだからね
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
うわぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
子供にはこういうのでいいんだよ。ゴキはの物分かりの悪さでイラついてきたんだが
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:29▼返信
※634
リベラルな層は評価しそう
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
任豚ってこんなんでも大喜びしちゃうんでしょ??www
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
※638
売れてるのが正義って理論ならVRの大正義は任天堂のラボVRになるだろうねw
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
PSVR終わった



って
とっくに終わってた
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
※652
あのゾイドよりNintendoESHOPで売れてるからな教えておねだり将棋マジででるかもよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
エイプリルフールには早いぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
えーミヤホンVRけなしてたよねえ?
ここで掌返しっすかw
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
>>622
絶対自分が買うとは言わないスタイル
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:30▼返信
ゲームやるならスイッチVR
FANZA動画見るならPSVR
棲み分けできたなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
※639
>単純に計算すると箱メガネ+ソフトが3000円
箱メガネが2000円でソフトが1000円?
それとも箱メガネが1000円でソフトが2000円かね
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
>>661
片目だとその半分だよ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
※675
終わってくれないと困るんだよおおおおおお段ボールの在庫が捌けないと困るんだよおおおおおおって訳せばいいの?
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
※15
思いっきり批判してたぞw
批判する→参入は既定路線
値下げしないと言って3DS値下げしたところなんで今更な話
つまりPSVRは成功した土壌ができた途端手のひら返しのいつもどおりw
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
ソニーがBR業界を崩壊させてしまったから
任天堂になんとか盛り上げて欲しいよね

VRタイトルって全然売れてないからな
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
VR触ったことないやつにはピンと来ないだろうけど
腕の位置固定されるのは致命的な弱点
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
アストロボットが歴史的評価を受けて焦ったんだろうな
もう手遅れだがwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
>>680
手が塞がるのにどうやってまともなゲームすんだよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:31▼返信
プレイスタイルが面白すぎるw
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
バーチャボーイより売れ無さそう
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
>>680
スイッチVRは片手しか使えないからまともなゲームできませんぜ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
散々ネットでネタにされて、物凄く馬鹿にされていた段ボールVRをするとは予想出来ていたよ
史上最高の馬鹿クズ会社だから
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
こんな悲しいことは無いね
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
馬鹿にしてるクソムシは任天堂ファースタイトルが常に1000万本級キープしてるの忘れてないか?w
 
それがVRに出るんだぞ?どうなるか子供でも分かる話だと思うんだが。まぁムシの脳味噌だからなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
DAISOなら100円で売ってそうなものをNintendo印がつくだけで8000円
Nintendoは流石だなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
いつもの批判からのしれっと参入か
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
>>680
ゲームじゃなくてラボやるならじゃね?
これラボ専用外のゲームはスペック的に無理だろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
>>679
だってそいつスイッチ自体持ってないからなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:32▼返信
またツイッターで任天堂恐ろしい恐ろしいと譫言繰り返して震える人が出て来ちゃうの?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
>>671
子供の体に良くねーっつてんだアホ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
約束されたVRソフト脱P
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
>>680
そのうちFANZAもスイッチVRに進出してくるからpsvrまじで産廃になるねwwwwwwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
たっかw
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
>>694
アームズいつミリオン行ったの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
技術が退化してるところがさす任
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
>>694
ダンボールで一大ムーブメント起こせてました?
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
VRはVRでもまたギミックか
サードどころかインディーも無理だろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
>>694
君は遊ばないから低品質でも関係ないもんね
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
ただの段ボール…

エセVRで楽しめと?ふぅん、そうですか。
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
こんなんだから任天堂は馬鹿以外には馬鹿にされるんだぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
厚顔無恥ってこういう連中のことを言うんだろうな
エラ豚族
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:33▼返信
このせいでVR市場は20年遅れるな
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
※674
横だが会話になってねーぞw
冷え込ませたのがソニーに対して一番売れてるってレスに何言ってんだ?
バカなの?アホなの?
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
PSVRとの違いはソフトだと思うよ
マリオやポケモンがVRでできるってだけでみんな興味沸くでしょ
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
Switchのジャイロと加速度センサーってコントローラーに付いてるじゃん
画面とジャイロが別の動きをするとめちゃくちゃ酔うけどお子様は大丈夫なのかな?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
あれじゃんゲーセンのUFOキャッチャーに山積みされてるやつ
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
>>694
WiiUって知ってる?
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
>>680
手が塞がった状態でどうやってゲームすんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:34▼返信
これラボ専用の変な形を除けば左右のコントローラー持ちながら
覗いてゲームするのが普通のプレイ環境か
ずっと腕上げてるとかなかなか斬新だな
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
※702
うわっきもっ。
あと盛り上がってるとこ悪いけどもNintendoのVRは片手ふさぐんだよ?その状態で映像作品見るの?滑稽だわぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
また発売前後に電通力で盛り上げて流通に押し込み1ヵ月後には店頭在庫で溢れかえるパティーンか
抱き合わせで前の分の在庫も押し付けるんだろうな
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
※714
それなら、まずは段ボールでマリオやポケモンを出すべきじゃないか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
任天堂どうしちゃったの?
最近おかしいよ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
いやこれがVRとか…恥ずかしすぎるでしょ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
二の腕のエクササイズにはなりそうだな
5分やるだけでキツい
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:35▼返信
>>718
支えてる状態でもコントローラーのボタンは押せるだろカス
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:36▼返信
>>715
ん?

鉄砲や手の動きに連動して画面が動くと駄目なんだが?
分離しとかないと
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:36▼返信
眼球への負担が非常に大きそう
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:36▼返信
>>714
バーチャルボーイにもマリオテニスとか出てたんだよなぁ
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:36▼返信
※668
>スマホ向けレベルでも任天堂なら6000円で300万本とか売れてるしな 今回は100万本が成功ラインだろう
意外と妥当な数字かも これ安い方は4千円だもんな
ラボ01 世界累計106万本
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
>>26
PSVRの方がいいわ むしろVRオワコンなのになんで豚は今頃PSVRのパックてだしたの????wwww しかもダンボールwギャグか?
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
バカすぎる
提灯ライターやアナリストがどんな持ち上げ方するのか見ものだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
4月1日にはちょっと早いですよ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
ゴキちゃんこれで発狂してたらE3耐えられないよ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
まともな思考してたらこんな内容で喜べるはずないんだが、

Switchすら買う気のないブタには関係ない話だもんなw
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
バズーカとカメラはソフト次第で化けそうだけど
他は遊びの幅が狭そうだし、いくらなんでもダサすぎてガキも恥ずかしくて買えないだろ・・・

バズーカとカメラはギャルガン、レコラブ、夏色ハイスクルあたりと組み合わせればおもしろそう
バズーカは一体化せず、ガンコンを段ボールで自作できるなら
汎用性高くてもっと盛り上がりそうなんだけど
なんでこんな幼稚なデザインのばっかりで売る気が感じられない・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
>>730
ショボすぎて03で激減したけどな
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
もう段ボールで遊ぶのやめてくれ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
チ ☆ン コ ン2本とPSVR揃えると5万円かかるところ

Switchはソフト代だけ3980円
ヤバすぎる
価格インパクト!
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:37▼返信
これはアスキースティックL5まさかの復活あるでー
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
VR体験にはいいんじゃないの
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
VRと言われている中にはピンキリがあり
センサーの精度がある程度追従しないと少なくとも「仮想現実」を感じることはできない
スマホ等でよくある、ゴーグルにスマホセットするのは360度動画見るくらいにしか役に立たない
たぶんこの「なんちゃってVR」をVRと勘違いしたユーザーは
VR市場をもっと冷え込ませるだけだよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
さっそく予約してきた。会社のみんなも予約したってさ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
解像度低いのはVRじゃない
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
美少女ゲーもVR対応するかな
カグラ7はもうスイッチでいいだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
任天堂何と戦ってんだよ
トイオか何かか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:38▼返信
これもエース安田さんの手にかかればダブルミリオンくらい軽いもんだろうな 1000万行ってもおかしくないよ。
それくらい今回のニンテンドーVRは革命的。
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
本体にジョイコンを片方は着けとかないと機能しないし持てないという恐ろし欠陥VR
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
>>726
PSVRやPCVRは両手にコントローラー持ってVR空間の中で自分の手の位置にオブジェクト表示できるんだけど
スイッチではどうやって実現するの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
>>743
部屋から出て働けニート
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
>>734
確かに耐えられない 笑いに
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
子供がやるものと想定したにしても高すぎ
馬鹿じゃね何か任天堂って昭和の少年時代の理想押し付けてないか
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
本当はちゃんとしたVR作りたかったんだろうけど、ゲーム作ってるれるサードがいないからこのエセVRができたんだと思う。

L(^p^)」
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
ラボが売れてないのに豚はなんでこれが売れると思った?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:39▼返信
>>747
だからスマホでとっくにあるってばw
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
>>743
発売日には有給続出でツイッターでも祭りになるだろうなwテレビでも取り上げられて社会現象になるよ。
ゴキくんは指くわえて見てるだけwかわいそうw
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
PSVRですらもう少し解像度欲しいのにスイッチで満足できるレベルのものが出来るの疑問
でも任天堂はエリートの集まりだから 超技術でなんとかしてくるのか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
※554
シェアやら売り上げやら見てきたら?
PSVR1強で他がハイスペックPCじゃないと出来ないもんだから普及なんて段階でも無く苦戦しちゃってる現実を
全体が思ったより流行らなかった等の言い分なら聞くけど、毎回足引っ張ってる任天堂なんかとは違う現実知ってこいよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
あえて、ブラウン管風な画質が楽しめるVRって事でイケルかもよw
ゲームも超リアルなバイオ7に対抗して懐かしいps1画質なバイオ1を一人称視点で楽しめる!
ってのならw
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
これってVRなの?
ただの3Dメガネにみえるんだけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
この解像度で視界全部をレンズで広げると酷いことになる
カメラやスコープを模したゲームが多いってことは
画面の隅は真っ黒の可能性がある
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
これ決算で数触れられるんだろうか
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
これユーザーを馬鹿にしすぎだろ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
PSVR逝ったか
日本でもようやく本格的にVRが普及する時代が来るんだね
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:40▼返信
これ知育キットだろ?斜視問題は解決したのか?
まさか自分たちが逆立ちしても届かない次世代のゲーム市場潰すために、子供にVRやらせて社会問題化させるとは思わんかった
ほんとゲーム業界の癌だわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:41▼返信
>>747
周回遅れのバーチャルボーイ以下に先祖返りやw
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:41▼返信
※749
出来ないから固定なんだろw
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:41▼返信
さっきから豚が独り言ばっか

そういう事なんだろう
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:41▼返信
PSVR買わなかったゴキブリもやっと買えるな
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:41▼返信
>>761
視野角がどのくらいになるのか興味あるな
そういうデータは出てこなさそうだけどw
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
3D眼鏡をVRとか詐欺だろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
まさかスイッチにゴーグル直結させてくるとは・・・
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
>>726
そんな状態でゲームするの?苦行?修行僧?(´・ω・`)
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
また引っ込む3D?
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
PSもVitaもVRもスイッチだけで撤退か
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
>>763
ごめんな圧倒的に売れるのはコレなんだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
>>743
うちの上司もみんな予約してたw当日やべーことになりそうだw
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
スイッチ本体を首の力だけで支えるって結構疲れるだろ
スマホVRとかならわかるけどよ
ゲーマー気取ってる奴が長時間プレイとかしたら首イカれるんじゃね
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:42▼返信
魚眼で無理矢理歪ませるんだろうなw
じゃないと視野角確保出来ないから
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
PSVRだと目の距離とか最初に設定するけど

大丈夫これ
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
>>762
「たくさんのお客様にVRを体験していただけました」
少<-->多
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
ソニーが焼け野原にしてしまった
VR業界を任天堂が復活させられるかだな

DSで知育ゲーム
Wiiで体感ゲーム
スマホで拡張現実をつぎは
Switchで仮想現実を!
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
子供騙しすぎて、任天堂がユーザーをどれだけ馬鹿にしてるのが判る
馬鹿なユーザーならこれでも喜ぶと思ってるんだろう
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
VR批判してたくせにVRもどき出すのか、なにがしたいの任天堂
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:43▼返信
>>743
おれのクラスも今ラボVRの話で持ちきりなんだがこれ学校に持ってくる奴も出てきそうw
一台ブームになってるw
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
※581
作れてもスイッチではVRじゃなくてもフレームレートすらクリアできない
10年後のハードでワンチャン
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
バーチャルボーイを手で持ってみた
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
>>761
視野角が超広い、像や鳥のコンがあるんだし
広いに決まってるやろwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
>>776
そ、そう…
ちゃんと買ってあげてね
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
>>778
だから頭に装着するんじゃなくて手で支えて使うんだってばw
だから疲れるとしたら腕だなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:44▼返信
>>782
ほかの技術が追いついてないだけでゲームVRとしては成功してるやんけ
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
※778
大丈夫だよ、そもそも頭に装着しないし手で持って支えるからwwwwwwwwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
>>743
俺の会社発売日は休みにしようとか言いだしてるぞwマジでこれは社会現象来る。
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
※704
>アームズいつミリオン行ったの?
横。少しは自分でググること覚えてくれ
「『ARMS』が地味に世界売上累計161万本を達成」(2018年1月)
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
ゴキブリはもっとマジメに危機感持てよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
豚の頭の悪いコメはマジで言ってるので恐ろしいw
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
PSVRってなんか出てるの?w
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
腕が太くなるなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
サムネに狂気を感じる
色物勝負でしかけてきたがどうせ爆死する
まったく面白そうに思えない
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
>>788
VRゴーグルの視野角の意味判ってないだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:45▼返信
スターフォックス64みたいなのでいいと思う
まずはしっかりとしたゲーム性のあるVRを遊ばせないと

PSVRが5万円払って数本しか遊べるタイトルが無いでは
焼け野原になるのは当たり前
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
任天堂がまた燃えないゴミ作ったかwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
>>776
日本だけで100万超えるくらいにちゃんと買えよ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
>>765
VRモードは対象7歳以上と書いているが
12歳以上にしなかったということは
よほどVRにほど遠いVRなんじゃね
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
誰だっけ、VRは要らない、あんなのは遊びになり得ないって散々ほざいてた宮本は。
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
720pを半分にしてVR体験ww
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
これで問題なのはそれなりに売れてVRがこんな感じかと勘違いされること
これ買った人がPSVRなり買ってくれれば問題ないんだけどなぁ
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:46▼返信
「なんだ、VRってこんなもんか」

って客(バカ)に思わせるのが目的

ソニーの邪魔ができればそれでいいのです
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
これこそまさにリビングで子供がプレイしていたら親が見てて心配になるようなゲームスタイル
バズーカとか言うのゲームに夢中になってたら壁やテレビに当たるだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
まずバーチャルボーイはVRじゃない
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
>>805
記者「VRが流行ってますが」
宮本「本当に流行ってます?(笑)」

こうだぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
アウトー!
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
VRは見た目が気持ち悪いと言ってたけど
見事にVR遊んである人を面白い人にしてしまう
任天堂の発想恐るべし
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:47▼返信
>>795
スイッチVRが影響するとしたら「VRってこんなもんなの?」ってVR全体が否定的に見られること
そういう意味では危機感持ってるよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:48▼返信
腕だけじゃなくて視点移動で首じゃなく腰を動かす必要があるから腹筋も鍛えられるんっだぜ
すげえだろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:48▼返信
これも糸井さんが出てきて奥行きがあると面白いとか奥行きが無くなると面白くなくなった、とか言い出すのかな?ww
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:48▼返信
うわぁ~
ずっと手に持ってやるとかwww
スマホのやんちゃってVR以下w
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:48▼返信
ゴーグルですらなくて、手で持って覗くだけの代物
まさにVBの後継機だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:49▼返信
この背乗り企業ほんとソニーの後追いしかやんねーなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:49▼返信
※814
その通りだわ
ゴキブリはこのダンボールVRが売れれば売れるほどPSVRも低く見られるのを覚悟すべき
マジでVR業界全体に大ダメージだぞこれ
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:49▼返信
ラボ第一弾の在庫がまだあまってますよw
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:49▼返信
>>797
ダンボールずっと手に持ってやるの?w
ぶーちゃんの汗ですぐふにゃふにゃになりそうwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
豚の知能が時代遅れすぎてて話にならねぇ
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
因みにスイッチにカメラ機能はありませんw
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
ほ〜らw
ゴキちゃんどうするの?w
前々から予言してた覇権コンテンツのニンテンドーVRが来ちゃったよ?www
いや、マジでもうクソステ終わりでしょwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
豚ライターと豚メディアがどんな持ち上げ方をするか楽しみwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
>>780
多分スイッチの位置調整で終わらせる仕様
問題は基準点となる位置がジャイロだけだろうから、常に水平にしないと遊べないと言うこと
普通に遊んでも3分も持たないよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
そもそまPSVRは自ら評判落として売れてないからな
売れてないものの評判落ちるのは当たり前じゃね?PSVR
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
>>801
常に片手が塞がってる状態でまともなゲーム性のあるVRゲームなんて無理だろw
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
>>819
いやどっちかというとスマホの後追い
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
えちょっとまってこれ両手塞がってるの?

頭に取り付けられるんじゃないのこれwwwwできないのこれwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:50▼返信
※825
真面目にVRが勘違いされることの方が心配
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
片目解像度360pってPS1くらい?
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
本格的なVRゲームじゃなくても通常ソフトにオマケ的なVRモード入れてけば需要ありそうだけどな
被る、配線の手間無いからすぐに出来るし他人にも簡単に魅力伝えられるし

835.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
昭和(技術的な)の時代のVRを再現してるって事なんだろうね
あえて、あえてだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
宮本さんにこれをニンテンドー製品だと隠して見せたらどれくらいボロクソに言うのか見てみたい
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
>>825
ロボットやドライブぐらい売れるのか?
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
完全にVRの足を引っ張るだけで業界の役には立たないいつもの任天堂のパターン
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:51▼返信
スイッチひとつでーダウンさー
ソニーshock!
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:52▼返信
散々ディスったVRに手を出すだけでも死ぬほど恥ずかしいのに出てきたのがこれとか恥の概念のない人種にしか出来ない仕事だよw
841.投稿日:2019年03月07日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:53▼返信
>>826
IGNJのVR叩きまくった連中が
どんなアクロバット掌返しするか興味あるわー

手で持ってるから本当のカメラっぽくて斬新とか
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:53▼返信
>>834
そもそもそんな簡単にVRゲームは作れねえんだよ糞豚!!
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:53▼返信
※715
>Switchのジャイロと加速度センサーってコントローラーに付いてるじゃん
つ ※586
少しはお勉強しましょうねw
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:53▼返信
せめてスイッチ発売当初にこれも出てたら
任天堂やるじゃんってなったのに
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
>>835
平成も終わろうってのに、それは時代錯誤というかひど過ぎだろw
しかもバーチャルボーイみたいにおいて使えるわけじゃなくて、最低片手で押さえなきゃならないとか、
本当に任天堂って使う側のことを一切考えてないな
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
VRはあくまでもおもちゃって姿勢がさすが任天堂って感じでええな
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
こんなん100均で売ってるだろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
wiiが体感ゲームの未来を破壊したように
これもPSVRの未来を破壊するからゴキブリは覚悟しとけよ
巨額の研究開発費を投入したVR出してるメーカーさん、任天堂がダンボール1枚でその開発費をゴミにしてやんよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
任天堂はVR否定してたのにまーたソニーの後追いパクリかw
しかもどっかの国のパチモン超絶劣化クオリティでワロタwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
マイクロソフト・・・何か言うことない?
852.投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
スイッチVRやった後にアストロボットやらせてみたいw
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
ダンボールの血族は根絶やしにしろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:54▼返信
そうきたか…w
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
※808
これな
VR体験を勘違いした子供が「VRしょぼ」って興味なくすと思う
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
雑誌の付録に付いとるようなゴミやんw
海外では爆死は間違いないけど、いかに日本の
キッズを騙すかが鍵かなwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
まさに枯れた技術の水平思考
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
>>849
たぶん大半の人が買わなくて影響もないと思う
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
※794
>任天堂ファースタイトルが常に1000万本級キープしてる
元々の発言はこれだけどたったそれだけの数字で何が反論できてるの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
VRは年齢制限なかった?
PSVRは12歳以上推奨だしな
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
違う、そうじゃない
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
あっ!
コレ使い続けてると顔を当てる部分がダンボールだからフニャっと壊れるやつだ
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:55▼返信
>>847
おもちゃ以外になにか作れたっけ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
文字通りのカードボードVRだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
VR商品出すにしてもせめて宮本さんに反応伺ってからとかにしろよ
こんな尖ったブーメラン宮本さんにかまして何がしたいんだ
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
ほらほら PS VRがノロノロしてる間に任天堂がワイヤレスVR出してきちゃったじゃん
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
スイッチVRとか絶対平面かクソ画質にしかならんだろ
ホント業界の邪魔にしかならないな
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
ぶーちゃん、PSVRのこと批判してたよね?
これは叩かへんの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
スマホ向けのVRタイトルもどんどん充実しそうだな
任天堂のVRゲームまねしそうだし

ますますPSVRが相手されなくなっていく、、、
ほんと安すぎたかも(笑)なPSVR
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
だせーーーーーーーーーー
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
PSVRは大ゴケしたけど
任天堂ならうまくやってくれそうだな
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:56▼返信
ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
>>1
VRネガキャンしておいて出すまでは予想済みw
サムテョン傘下の任天堂らしいw
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
目標2万くらいかな
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
ソニーはVR業界を冷え込ませた

任天堂はどうなる!?
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
>>872
もう草ボーボーですわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
まぁこの程度でいいんじゃねえの。
実際PSVR持ってても工口以外そんな使わんし。
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
ダンボール好き過ぎるだろ
もうゲーム事業は撤退して、ソニー製品の梱包用ダンボール生産しろよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
ゴキちゃんがかわいそうだな
なんだかんだ言って任天堂が本物のVR体験を提供しちゃったんだからw
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
その前にゾイドワイルドを何とかしろよ
ライガーがジャギジャギ過ぎてハリネズミになっているぞ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
これはキツいwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
過去に岩田がWii Uのグーグルストリートビューを顔面の位置に持ってきて「Wii UだとVR感覚で楽しめます」と言っていたが、その延長線を持ってくるってのは予想済みだった
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:57▼返信
これがPSVRより売れるって奴はさ、PSVRがどれだけ売れてて、
前のLABOがどれだけ売れたか知ってるのか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
ニシくんのコメントが悔しさMAXでほんと笑える
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
真のVR元年が始まる
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
>>834
通常のVR機器だって最初に一度配線してしまえばあとは被るだけだろw
この形式だとスイッチの方が手間がかかる
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
>>801
手に持ってやるのに?www
なんちゃってVRに何期待してんだ、バカ
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
switchは発売前のネガキャンが吹き飛ばしたからな

しょせんはソニーのVRは実力不足だっただけのこと

流行らないのは自己責任ですよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
ぶーちゃんの持ち上げ方が雑過ぎて草
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:58▼返信
>>805
ホント、老害だよな、宮本って
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
>>872
ダンボールは流行りましたか?www
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
>>883
任天堂がソニーより前から高性能なVRを開発していたことの証拠だね。やはり岩田社長は天才。任天堂はすごい。
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
>>5
違うよ珍天堂が出すのはVRじゃないよ。
VRエアーと言ってこの世にまだ出回っていないものだよwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
バイトニシの必死のコメントがまた笑いを誘うwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
>>876
飴渡されて追い返されるんじゃないか
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 11:59▼返信
これくらいの気楽さでいいんだよ
任天堂ならやってくれると信じてた
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
ダンボールまだ続けるんだ...
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
ゴキブリよ、これがホンモノだ
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
ニシくんの煽りに複雑な心境が如実に表れてるな
無理せんと休んだらええ
これからも任天堂はもうずっとこんな調子やろうし
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
これが高性能www
これ本気で言ってんだからさらに爆笑www
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
豚はPSVRの解像度馬鹿にしてたのに

720pをさらに半分にするんですけどこれwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
過去に失敗したVR +最近に大爆死したダンボール合わせるとは…
売れる気がしねーw
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
>>18
いつものサムテョン傘下の任天堂の行動w
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:00▼返信
>>828
なんちゃってVRが売れると思ってるバカw
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
こんなの出したらホント業界の癌にしかならないからやめてほしいわ
VR普及に必要なのは高いクオリティを体験することなのに
しょぼくれたもの体験したら別にこんなのならまだいいやってなるだけで普及がより遅くなっちまう

せめてスペック上げたスイッチプロでも出してからにしてくれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
>>903
マイナスとマイナスでプラスだというのに
ありがとう任天堂
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
ソニーでは流行らに事を任天堂がやってのけるっていうのが
見てて面白いんじゃね?

909.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
>>893
こwwうwwせwwいwwのwwうww
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
任天堂はほんと笑いのネタ提供してくれるわw
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
ゴミやんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
なんちゃってVRなのを知らず買う客が可哀想だなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
>>908
らに
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
>>26
ブヒッチ本体もダンボールにすれば良いじゃんwwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
ゴキブリがPSVR買わないからやで
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
Labo用に発注した段ボールでも余っているんだろうか
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
ボケ画面をできるだけ酔わないように
ずっと両腕固定で支えなきゃいけないからな
無線でお手軽とか言ってる奴は正気か

918.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
最近、クソゲーしか出てないからゴキちゃん暇そうだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
ぶーちゃん、これがどんな風に売れるのか
具体的に言ってみ
ぶーちゃん達が持ち上げたダンボールは全然売れなかったけど名誉挽回するチャンスやで
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
せめてスマホ以上の物出してくれませんかねぇ
まぁ、子供向けなんだろうからどうでもいいけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
小売店のみなさん在庫抱える心配今からしておきましょうね…
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:01▼返信
任天堂が流行らせた事はソニーでは無理だしね

スマブラパクリ、ぶつ森パクリ、位置ゲー、FPS
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
後世に残るファッキンゲームとして画像保存しておく
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
>>906
ショボ過ぎて業界の癌にもならないwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
段ボール使ってこのお値段!
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
来年のスイッチ福袋はこれに決まりだなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
>>918
すまんの
今日は夜更かししてDMC5やるんだ
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
>>870
ずっと手に持ち続けるなんちゃってVRwww
お前の汗ですぐふにゃふにゃになるな
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:02▼返信
口だけのイキリコブタは買えよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
子供がVRやると斜視になるのにねえ数年後集団訴訟に発展しそうだねえNintendo
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
7974 11:30リアルタイム株価
任天堂(株)
30,700 前日比↓-380(-1.22%)
 
なんちゃってVR発表で株価は正直だな(´・ω・`)
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
リアル先輩、VRでピーチ姫のパンティを見たかったんやろうなぁwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
手で持って自分の力で顔面に押し付け続けないといけないのコレ?
で、こめかみあたりにきたボタンをぺしペし押すのか?

おい、嘘だと言ってくれwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
重みで床に落として買い換えさせる戦略かwww
さすがゴミ企業は発想が違うな。
しかもスマホのなんちゃってVRの劣化版とはおそれいる。
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
ニシくんトーンダウンしてるよ
もっと元気出してホラホラ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
WiiUのaaが実現したぞおおおお
やったなニシくん
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
>>884
PSVRは去年までで300万台ですね
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
スマホも対応ならもう少し評価出来たろうに、ただのぞき込むだけのハコスコなのにスマホ以下の低解像度とか
想像出来んなw、視野角によるが4KテレビでRBG接続のファミコン画質以下だぞ
ソフトもVR世界再現するなら64レベルすら無理だし今までで一番ダメなラボになりそうだな
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
>>931
アカン
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:03▼返信
うーん、このなんちゃってVRもどき
任天堂って技術力ねーな
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
これじゃPSVRへの煽りのネタにもならないだろw ほんと腹いてーwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
>>931
そりゃあこんなんで立ち直せたらポケモンでえらいことになってますよね
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
あれ、VRって12歳ぐらいまでやっちゃいけないとかなかったっけ?これ子供にやらせんの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
>>907
ポジティブ思考すげーw
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
手で支えるのにお手軽とは皮肉かな
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:04▼返信
>>889
ダンボールなんちゃってVRの実力てwww
腕の筋力トレーニングぐらいかな?
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
>>943
自称VRだから問題ないよwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
絶対このVR3Dじゃないだろ平面の立体視だわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
※934
なるほど、頭いいな任天堂
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
>>930
社会問題にして成長分野であるVR市場を潰すのが目的なんだろうな
ソニーあたりに責任押し付ける算段も整ってるんじゃね?家庭用ゲームでVRを普及させたのはソニーだって連日報道させるとかw
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
※907
掛け算ならな、それ足し算やで
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
はい、いつもの批判からの劣化後追い
そして知らない人にこの程度のものだと勘違いさせる訳だ
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:05▼返信
PSVRみたいななんちゃってVRと違ってこっちは
目の前に広がる360度の大パノラマを再現してくれてそうだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
>>915
なんちゃってダンボールVRちゃんと買えよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
まさかスマホVRの斜め下を行くとは
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
メトロイドプライムがこれに対応しそうな気がするって前々から思ってる
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
今こそトミーの3D立体グラフィックゲームシリーズを
復刻する時だと思うんだ
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
ツイッター任豚「よし、今回もダンボール万歳はじめっか!」
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
PSVRより楽しそう
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:06▼返信
やっとビートセイバー国内版来たぞ
3200円
じゃあの
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
>>949
これが需要の創造ってやつかw
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
VR元年が今始まる
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
バーチャルボーイをVRと言い張る豚にはちょうどいいんじゃね?
単なる最新版のバーチャルボーイみたいなもんだけどw
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
ポジショントラッキングも無いしほんま100均で売ってるようなスマホ用簡易VRみたいやな
価格は何十倍だけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
>>959
楽しくないよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
>>931
だってダンボールだし、ずっと手で持ち続けなきゃならないし、ガッカリ感ハンパないからなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
既に大多数が予想した斜め上のネタで、期待を裏切ることもない素人レベルの商品しか出せなくなってるんだな
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
物凄くやりずらそう
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:07▼返信
>>960
今日だと思ってさっき覗いたときはなかったわ
正午に出たのか
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
>>953
再現しないよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
>>959
楽しそうとは言うが、どのように楽しそうなのか具体的には言えないぶーちゃんなのであった
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
豚じゃなく、普通のゲーマーで良かったw
これはさすがにひどいwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
マジ業界荒らすの好きだなこの陰湿会社
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
あのバカにしたAA通りでワロタ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
※807
逆逆w
PSVR買った人がVRなんてこんなもんかと失望してる
もっと高解像度でワイヤレスの本格PCVR体験したらいかにPSVRが玩具に過ぎないってのが分かるよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
VR:バーチャルレボリューション
とか言い出しそう
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
>>953
それがVRだと思ってるバカw
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:08▼返信
ちょびっと版予約してきた
これは楽しみ
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:09▼返信
正直さすがの任天堂でももうちょっとマシなもん出してくると思ってたんだがまさか予想の遥か下を見せてくれるとはな
これ買うくらいならスマホVRの方がいいじゃんっていう・・・
本格的なVRを体験したい人はPSVR等に手を出すしさ
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:09▼返信
>>959
ずっと手に持つことがそんなに楽しいのかw
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:09▼返信
よっし、任天堂、ダンボール諦めてなかった!
どんどん全世界から馬鹿にされてけ〜^^
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:09▼返信
買ったキッズが親がPSVR持ちでVR体験しちゃってるヤツに虐められる構図が今から浮かぶ
かわいそうに。2万人くらいは犠牲者が出そうだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
>>978
エア予約のガチガイジはしね
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
※912
PSVR買ったやつらのことか 同感だねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
もう書いてあるかもしれんけど、
VRって子供には悪影響があるから12歳か13歳以上しかできなかったはず。

明らかに任天堂のコアターゲットは外れる。
ビジネスとして失敗しか考えられない。
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
※975
このゴミの記事で何を言ってるんだ

スマホ以下の粗悪品がこれやぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
>>951
マイナスは足し算できないんだが?これだからゴキは。
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
VR批判してたアホの宮本なんとか言えよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
>>975
PSVRがおもちゃなら、これはおもちゃ以下のゴミやろ
990.投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
>>975
体験したこともないくせにw
なんちゃってダンボールVRが高解像度?w
ぶーちゃんって頭お花畑で楽やな
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:10▼返信
なんだこりゃ
相変わらずの二枚舌だな・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
これはロボットよりも爆死が濃厚だから
ぶーちゃん買い支えろよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
任天堂結局出す
しかもゴミ性能
ほんま要らない会社、少しは世の中に貢献するもんだせよ
未来狭めることばっかだな
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
>>985
いやだからこれVRじゃないよ。ただの
3Dメガネwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
>>974
あのAAよりひどいぞ
なんせ手は支えるのに使わないといけないから
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
youtube動画等のスマホVRってただの立体視だからなあれ
VRとはまた違うよな、あのレベルかね
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
仮にVRだとしても出来るゲームはスマホ以下しかでないんやで
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
豚なんでVRきたのに卒倒しそうなレベルの発狂見せてるん?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
PSVRと違ってこれはワイヤレスなんだよな
完全に上位互換だわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
僕はソニーに負けたくないんだw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
※986
コストパフォーマンスって知ってる?
PSVRもスイッチVRも本格派には遠く及ばない玩具レベルなら圧倒的に安いスイッチVRの方がコスパで優れてるって話よ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:11▼返信
>>984
任天堂にブーメランで草
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
そもそもこれはVRでは無いからな、広告詐欺
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>975
任天堂のはただのゴミだがなw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>974
両手が空いてる分あれの方がマシっていうのが笑うところ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>1000ならpsvr終了
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>984
これはなんちゃって所の話ではないがな
もどきにすらなってない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
ダンボールだしどうやって頭に固定するのかな?
って思ってたら全部手で支えてるやんけ……
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
VR発表したのに株価上がらないね
もう誰も段ボールには期待してないな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
ダンボールだしどうやって頭に固定するのかな?
って思ってたら全部手で支えてるやんけ……
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
ここ笑うとこ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
NINTENDO-WIFIとかオープンエアーとかウリジナル性を出すと思ったけど
ストレートにVRって名前で出すんだな。こりゃ全力でVRをつぶすつもりなのかな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
AV用ならこういうハコスコタイプでもいいんだけど
ゲームだと本当になんちゃってVRなんだよな。せめてPSVRぐらいの性能は欲しい
一番はルームスケールに対応したVRをやって欲しいが既にPCVRに興味ある奴はもう持ってるだろうし
現状じゃこれ以上ユーザー増えないだろうし「VRってこんなもんか」って思われても別にいいか・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>994
ゴミ性能違う
ゴミそのものやで
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>1002
すまほVR以下のダンボールVR^^
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
>>998
ダンボールとJoy-Conっていう独自性があるんだよなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:12▼返信
※999
またゴキブリ得意のなすりつけかw
発狂してるのはどう見てもゴキだろ
早くも1000コメ越えの発狂ぶりwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
Joyコンの重みで潰れる段ボールでVRモドキするとか勇気あるな。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
>>1007
勢いがありすぎて1000とるのは無理だな
ドンマイ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
これで任天堂がどんなネタゲー提供するかが楽しみwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
宮本氏「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
>>1002
安物の段ボールと安物のブヒッチでこの値段は
ものすごいコスパ悪いよw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
ぶーちゃん悲報ってコメント伸びるよね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
>>1007
ザッコ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
>>1000
だから何と何の間がワイヤレスなんだよw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
※1002
このレベルのやつでいいならスマホVRが一番コスパいいんだよなあ

シコッチVRはスマホVR未満でスマホVRより高いとかゴミ過ぎね?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:13▼返信
>>995
なんだ、ただの3Dメガネか…


…ぼったくりかよ!!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1002
優れてるなら今までのダンボールもっと売れてるはずだけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
ソニーが壊滅させたVR市場
彗星の如く現れる救世主任天堂
真のVR元年が幕を開ける
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1000
そもそもVRちゃうやろ、これ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1017
そういう風に想像膨らまして期待すんの好きだよね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1000
ブヒッチはゲームレスだしなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1007
残念賞www
2000を目指せw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:14▼返信
>>1030
素直に草だ…w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1017
クソグラで腕で支えるのにスマホ異常は不可能w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1002
どう考えてもコスパ悪いでしょw
ぶーちゃんはそんなこともわからないの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
※1033
ゼルダを越えるゲームを出してから言えよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1022
プレイ中、常に同じポーズになってるスイッチVRはもっと心配になるなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
※991
いや俺PSVR買った上でそう言ってるんだが…
PSVRワールドのサメの奴最初にやったけど怖くもなんともなくて何だこれっていうのが正直な感想
これで没入感とか怖いとか言ってる芸人はやっぱりプロだなあと思ったわw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
ブーちゃんブーちゃん笑われてるんやで
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1017
ただのゴミを出してきたって意味では独自性あるなwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
寧ろコレきっかけにPSVRが見直されるんじゃね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
まあこれしかないってのは分からんでもない
PSVRは今後の技術ノウハウの蓄積の為にってお題目はあるけど
明らかに現行のテクノロジーが構想に追い付いてないので
あの価格帯では「まだまだ先だな」って感想ばかりになる
なら開き直ってダンボールで子供向け作ろうって話だな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
過去記事で冗談でダンボールだろってコメしたけどマジじゃねーか
舐めすぎだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1021
マリオVRは確定だろうなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1024
今回はさすがに面白すぎるよ、これwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
ヘッドトラッキング無し
当然3Dオーディオも無し

段ボールのゴミくずがVR名乗るなよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1002
横だけどお前の意味不明な発言そのものについては置いといて
「コスパ」についてだけ言うと安価なスマホVRがある時点でスイッチはコスパ最悪だろw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:15▼返信
>>1007
だっさwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
※975
何が逆なの?PSVRですらそう感じる人が多かったなら任天堂のコレはまじで8千円任天堂が好きだから寄付するって以外の何者でも無いやんけ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
※1037
悲報 ゴキちゃん数字が読めないw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
子供がこれで遊んでるときに転びでもしたら両手塞がれてるし下手したら大怪我するかもね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
VR終わってるのに、今更こんなレベルで出されても…
しかも、ニンテンドーの客層と合ってない。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
>>1002
ただのゴミにコスパなんてないぞw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
手で持って操作しwwwwwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
ダンボール業界からなんかプレッシャーかけられてるの?
意地でもダンボール戦士続ける姿は愚か
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
>>1043
と同時にソニーは100歩先を歩んでるっていう現実
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
任天堂にVRは無理なのは分かってたけど、まさかここまでとはw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
>>1030
彗星って燃え尽きるよな
いや、これは既に燃えカスだが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:16▼返信
>>1038
売り上げでも評価でも上なソフトありますあります
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
wwwwwwwwwwww
これひっどいwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
健康器具でも作っておれ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
※924
癌になるよ
任天堂は名前だけは有名だからね
粗悪だけど安いだけに一般的にこれがVRだと誤解を広める
そんでVRがつまらないものだと認識させる
いつもの高嶺技術への妨害工作
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
>>1045
そしてテクノロジーが停滞して海外に負けるのか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
手で持つってww
常にブレる画像を見続ける拷問か何かかな?www
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
PSVRは年齢制限してるけど子供向けのこれはそのへんどうなん?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
これVRってしょぼいんやなって思わせて廃れさせるためにだすんやろ
ほぼ毎日スマブラ楽しんでるゴキじゃないわいでもこう思ってまうw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
ゴミスペックswitchにゴミダンボールVRとか誰が望んでるんだよww
こんなゴミでも盲目的なあの信者共はホイホイ釣れるから笑える
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:17▼返信
これって顔の高さでずっと本体持って支えてなきゃいけないんだろ?
腕すげえ疲れると思うんだが
特に子供なんて数分で限界来て降ろしちゃうだろうから没入感もなんもなくね?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
いまごろPSPのMGS ACID2かよw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
これはいわば希望だよ
ゲハ戦争を終結させる希望の光
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
※1067
Switchはジャイロモニターだから手ぶれ補正はクソ強いぞ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
>>1040
このゴミはそれを遥かに下回るホントのゴミですがw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
>>1038
お前が作ったわけでも無いのに偉そうにすんなゴミ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
>>1046
俺は冗談じゃなくて結構真面目にダンボール(というかラボで)やるだろって書いてたw
だってまともに筐体作ったら大赤字になる事見えてるだろ
しかも本体はswitchの携帯モードなんだから演算性能はWiiU以下
ならダンボールで様子見するしかない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
※1052
4万もするPSVRならものすごいもの期待しちゃうじゃん普通?でも実際は玩具レベル
スイッチVRもまあ玩具ではあるんだが8000円なら許せるレベル
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
また出た騙し子供
悪夢は繰り返されんなあ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:18▼返信
任天堂は俺たちに新鮮な笑いを提供してくれたな
あり任
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
VRモードの対象年齢は【7歳以上】です。
6歳以下のお子様がゲームをプレイする場合は、VRモードの使用をお控えください。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
3Dの次はVRを潰しに来たか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
こんなもんVBどころかトミーが1983年に出したスコープタイプのゲーム機の方が
ずっと先進的だろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
これじゃVRゲームほとんど移植無理だなw
動画鑑賞くらいは出来そうwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
>>1040
このVRもどきについてはどう思うんや?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
>>1071
置いて見るんだよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
スマホのVRのほうがマシだろうな
あれは軽いから持ってて楽だしブレない
スイッチは重いし正直ダンボールで支えられるかが心配、ちとした衝撃で外れて落ちそう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
>VRゴーグルToy-Conは手で持って操作しますので、
>頭への着脱の手間なく、素早く取り扱える点が特徴です。
ものはいいようだな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:19▼返信
>>1073
それダンボールの隙間から光が漏れてるだけだよ
VRには致命的
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
リアルにお茶喉に詰まらせてむせた
ダンボールを諦めないん堂
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
鳥があるということは空を飛ぶゲームなんかもあるに違いない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
任天堂さんだし、ソニーのゴミVRよりはいい体験出来ると思うけど?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
>>1068
これVRじゃなくて3Dメガネだから…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
>>1040
このゴミダンボールについて一言どうぞw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
>>1078
100均で売ってるレベルの段ボール製品に8000円とかボッタもええとこやろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
>>1046
ちゃんとしたヘッドセットで出してくると思ってたけどまさかダンボールで出してくるとは思わなかったわw
多分まともなVRヘッドセット作ろうとしたらソニーやオキュラスの特許だらけで作れなかったんだろうなw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
ここで暴れてるゴキは当然PSVR持ってるうえでの発言なんだろうね
まさかPSVR持ってないくせに暴れてるとか…ないよね?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
ありがとう、任天堂w
ここまで笑えるネタ提供してくれてwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
絶対スマホVRよりもショボいやつやんw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
任天堂VR興味ないやらないとか言ってなかったっけ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:20▼返信
テーブルでこれを支えるための台を別売りしそう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
これ望んでた豚おる?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>907
マイナス同士の足し算はマイナスやぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1081
他のメーカーは12歳や13歳にしてるのに、
任天堂はなんの根拠もなく7歳以上にしてるのに闇を感じるな。

子供がどうなっても知らんって姿勢はクソ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
よくわかる違い
PSVR:両手の生えた上半身の人間をVR環境に再現可能 かがんだり横に移動したり、両手の動きも再現可能
スイッチVR:VR環境に地面から生えた首 傾けることはできるが動くことも手も使えない

どっちがいいかわかるよね?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1078
8000円のダンボールだろ
おもちゃ以下過ぎるで
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1078
こんなんに8000円払って許せるとか、ただのバカやんw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1078
ゴミに8千円とか誰でも許さないだろうよw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1097
暴れてるんじゃなくて皆笑ってんのwww
一緒に嗤おうぜw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:21▼返信
>>1100
そういう事だよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
手でもったら操作できんぞ
これで何やらせる気だ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
>>1084
そもそも仕組みが違うから100%別ゲーになるよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
>>807
いやこんなん幼児向け玩具とかにあるスマホの玩具と同じもんだろ
これでVR云々はないわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
>>1086
そのうちHORIあたりからVB風の台みたいのが出るんだろうなw
でもって豚が「VB懐かしい~」ってラード垂らすw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
>>1078
ゴミに8000円の価値があるとか思ってる情弱w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
バーチャルボーイはただの3DでVRとは関係ないのにまだ起源主張してんのか
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:22▼返信
>>179
そりゃもう酔いまくりングよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
シノビリフレが対応する日も近い
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
これは段ボールを小道具として使ったコントかなにか?w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
スイッチなんか頭に乗せたら
重すぎて頭痛になるわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
どう見たってゴミにしか見えないのに買うやつおるんか?
すぐに飽きるぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
>>1100
過去に生きてんなゴキブリは
時代は変わるんだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
>>1078
玩具以下のゴミに8000円も払えるのか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
ピーピング動画とか見たら画になりそう
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
やっぱPSVR、コスパ良いわw
ビートセイバー買ってあげようwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
>>1092
これはそのゴミ以下の何かやぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:23▼返信
>任天堂の最も有名なフランチャイズを生み出してきた宮本氏だが、それでもVRに関しては懸念が残っているという。「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。

いやダンボール顔にくっつけてるほうが心配なんだが
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
ロボットレスキュー丸パクリしたマリオ出せばウケるかもねw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
>>1121
乗せらんないぞ
両手で支え続けるんや
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
スマホ以下の解像度に同レベルの視野角の8千円でやれることも少なそうな任天堂の何がお得なのww
あとPSVR以上を体験するなら20万レベルなんだぞ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
>>1119
着替えと相性抜群
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
エ、ロが無いVRになんの価値が?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
8000円のダンボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
VR業界が育ちそうだからって率先して叩き潰すのやめてくんねぇかな・・・
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
ぶーちゃんこれ寝転がってやるの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:24▼返信
>>1081
ホントは12歳ぐらいまでダメなんだけどな。
売れれば子供がどうなろうとどうでもいいんだろうな。
マジで糞企業やん任天堂。。。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
またダンボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ森林伐採するつもりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
えっ、ダンボール工作じゃないですか。
100円ショップで売ってるぐらいの。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
>>1097
近所の古本市場の抽選にあたって発売日に買ったでw
SWBFのVRコンテツとかGTSのVRモードとかAC7とかアストロボットを豚共に体験させてあげたいw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
豚がpsvrはミニゲームレベルしかないって馬鹿にしていたけど、
これミニゲームすら出来ないだろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
>>1129
これじゃコントローラーがVR空間に入れないから無理www
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
これさ、まさかとは思うんだけど両手で顔にダンボール+結構重いswitch押し付けながら操作しないと駄目なんじゃ・・・
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
>>1123
マジかよ
岩田と宮本はゴキブリだった
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
スイッチVRの噂が出た時「賭けてもいいけどダンボール」って言ったんだけど見事当たったで
ぼく任天堂のことをよく理解できてるって自信持っていいよね

そして豚って全然理解できてないんだね
やっぱりリアル子供と子供部屋おじさんは違うんだな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:25▼返信
え、なに?スイッチユーザーは冬のポケモンまでこれやるの?惨めwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
VR最高傑作は未だにバイオハザード7のままなのか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
いやー笑ったわ
ニシくんこんなに馬鹿にされてよー腹立たんなぁ
普通ならブチギレやろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
>>1092
ゴミダンボールでいい体験て何?
汗でダンボール湿ることかな?w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信

こ れ は 売 れ な い
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
>>1121
開発者も重さであきらめたんじゃなかろうか
その結果が手で支えるだよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
とりあえず任天堂と豚は恥を知れ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
VR興味あってもこんなゴミに8000円は高すぎだろw

あんま金出したくないけどとりあえず体験してみたい→スマホVRやゲーセンVR
ある程度金も出せるしバイオとか本格的なVR体験したい→PSVR
いくらでも金を出すから現状最高のVR体験したい→PCVR

この三択だわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
簡易版のスマホVRより酷いな
スイッチは6インチHD解像度だからあんな近くで見たらジャギジャギだし性能も低いからfps低くて酔うぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:26▼返信
>>1143
まさかでも無く、そうよwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
>>1135
PSVRを叩いてたコリアン豚がそれ言っちゃう!?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
失笑とはまさにこの事
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
>>1097
発売日に買いましたがw
お前もこのゴミちゃんと買えよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
ソニーが大ゴケしたからって任天堂叩くのやめてもらえませんかね?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
VRも出来るよって言いたいだけだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
百均以下のレベルで8000円wwwwwwwwwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:27▼返信
※1137
安全面的には8、9歳だけど
さらに安全側にとって他社は12、13歳にしてるんだよな確か
7歳って大丈夫なんだろうか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
これスクエニが出したら死ぬまで叩かれそう
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
まだダンボール諦めてないのかよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
>>1159
笑われてるんだよ?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
ニシ君はこれ出されて嬉しいのか?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
100円クオリティを80倍の値段で売ります。
朝鮮堂です。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:28▼返信
>>1121
ところがどっこい、なんと両手で持ち続けるんやでwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:29▼返信
※1078
PSVRは玩具でも最低限の作りをしてるけど、
同じ玩具でも8000円も払ってコレはドブに金捨てるのと変わらないぞw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:29▼返信
>>1097
口だけの豚と違って持ってますよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:29▼返信
バーチャルボーイはVRとはなんの関係もないのに、リベンジとか意味不明だわ
任天堂信者の頭ん中は一体どうなってんだ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:29▼返信
子供がダンボール顔に着けるのはまあだ可愛げがあるじゃんでもおっさんがつけてたら・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:29▼返信
>>1147
俺はSWBFだな
SW知ってる人なら間違いなく感動できる
車好きならGTSもお勧め
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
>>1159
よう、コリアン
ソウル市の汚染はどうよ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
他のメーカーなら配線つかって
重さの負担少しでも減らすとこだが
さすが任天堂は格が違った
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
>>1143
そのまさかですwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
何故switchのハード性能でVRが動くと思ったのか
何故ダンボールなのか
何故天堂
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
これ逆に12歳以上は使用禁止じゃねw
このオモチャを覗き込むのはキツすぎるよw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
これ、アカンやつやろw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
※1105
PSVRはカメラでトラッキングしてるからしゃがんだりとかできねーよwケーブルもじゃまだしねw
やはりスイッチVRの方が将来性を感じる
1181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
宮本はこれどう思ってんの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
>>1159
大笑いしてバカにしてるだけですw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:30▼返信
さすが世界を笑顔にする企業の任天堂だわ

笑いがとまらない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
スイッチ持ってるブーちゃんは試しにスイッチを顔の目の前に持ってきて支えながらコントローラー操作してみろよ
一発で無理があるのが解るぞ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
これVRじゃない
1186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
※1123
ゲーム機をダンボールにくっつく時代でちゅか?大変でちゅねwww
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
失笑堂
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
※1181
他社を馬鹿にしてこのゴミを持ち上げるに1票
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
>>1100
君島が
「興味がないなんてとても言えない」(2016年10月)

「大変興味があるが面白いものが出来ていない」(2018年2月)
なんて発言してるからこれがその「面白いもの」なんじゃね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
この手のVRならスマホで十分。ちゃんと独立グラスの奴だしてくれよ。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:31▼返信
>>1180
だからとっくの昔にスマホで同じようなのあるってばw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
テレビくんとか小学○年生の付録みたいな見た目だな w
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
>>1147
個人的にはアストロボット
一人称視点でならデラシネ
エスコン7やアヌビスなんかもクオリティ高い
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
>>1180
PSVR「ワイヤレスにならんかな」
switchVR「両手楽にならんかな」
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
これって携帯モード基準になるよな?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
それほど売れるとは思ってなさそう。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
>>1183
ほんと最高級だわ任天堂www
面白過ぎるwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:32▼返信
解像度不足やろw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
ヴァーチャルリアリティ(大嘘)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
タクシー
食品
ラブホ
ゲーム
New ダンボール工作

いやもうソニー如きじゃ勝てんわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
>>1180
そもそもPSVRは座ってプレイが基本だぞ
お前はVRをやったこと無いから分からんれんけど、移動しながらVRは危なすぎる
座ってても画面内の映像を見て手を置こうとしたりしちゃうから
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
絶対誰か言ってるだろうけど
これ小学舘の付録レベルだよね?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
>>1097
今までいろんなゲームハードやソフトでGKは散々証拠あげて
逆に豚は証拠あげれず豚走してきたのにまーたその話か?
そろそろ豚が任天堂ハード関連の商品をちゃんと所持していることを証明する番だろw
まず手始めにダンボール買った証拠あげろよw逃げんなよ?w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
ほかのメーカーが出したら先10年は笑われる酷い出来の商品なんやでw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:33▼返信
ダンボールの開発は止めて、
高性能なハードの開発をしろや
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
みんな楽しそうで何よりwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
>>1180
ゴミに将来性感じちゃうゴミ人間w
ちゃんと8000円出してこの産廃買えよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
絶対スマホVRよりしょぼいと確信できる
スマホでもしょぼいのに
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
>>1200
確かに勝てんな
勝負放棄して何処か別の世界に羽ばたいてしまったし
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
>>1202
幼稚園4月号の楽しい付録がいっぱいいっぱいレベル
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
>>1184
VRはないけどVITA1000は手元にある。これを片手で持って常に目の前でってマジでキツいぞ。ブヒッチ、VITA初機型より重いんやろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:34▼返信
>>1180
お前がPSVRで遊んだことがないのは分かった
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
>>1180
ビートセイバーって知らないの?
あれは流れてくる障害物をしゃがんだり、横に移動してよけるんだよ
生半可な知識で書き込むと恥かくよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
>>1200
こんなゴミ生み出せるのは任天堂だけだから勝てるわけない
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
スイッチの解像度とフレームレートっていくらだっけ?
児童の目に障害が出なきゃいいけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
スマホVRとかバカにしまくっていたがまさか見直す時が来るとはな・・・
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
>>1198
解像度だけじゃなく性能も足りてないぞw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
これ、ただの立体視でしょw
バーチャルボーイから全然進歩してないのwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:35▼返信
ぶーちゃんすげぇ!ゴミに将来性感じてる!流石!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
>>1200
確かに笑いをとることに関しては任天堂には勝てんわw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
バーチャボーイで懲りてなかったのかw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
※1218
バーチャルボーイをVRだと思ってる馬鹿な任天堂だしなwww
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
PSVRがラジコンでダンボールVRはチョロQくらいの差がありそう
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
任天堂はARとかIRもちあげてたろ
こんななんちゃってVRにしっかりとVRってつけるなんてやることダサすぎ
あとラボ発表時にVRも段ボールで作りそうとか何人か言ってたけどガチになったなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
>>1208
こんなの見たら、皆、確信通り越して爆笑してるの現状www
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
劣化VRどころかただのダンボールグラスか

8000円の価格は強気だな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:36▼返信
>>1215
任天堂のことだから60FPS無いと安全面に支障きたす事知らずに作ってそう
そもそも現行60FPSのタイトルすらあんま無いんだし
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:37▼返信
これをVRと言っちゃう任天堂wwwwww



マジで業界の癌だろ……。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:37▼返信
※1189
M本さん「VRをプレイしている人を見ると、心配になります」2017年2月14日
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:37▼返信
これをVRとかいってる人を見ると、心配になります
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:37▼返信
笑わせてもらいましたwww
ありがとう、任天堂www
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
※1205
ダンボールに開発もクソもないだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
>>1180
PSVRは普通にしゃがめるわ、バカw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
これVRじゃないでしょ、詐欺だよ詐欺
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
なんで一年経ってもダンボール爆死の現実見れてないの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
ぶた「VRは糞」
任天堂「VR出すわ」
ぶた「、、、、」
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
>>1202
それが8000円なんだから驚きだよな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
>>1160
出来てないんですけどww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
お前も道連れだPSVR
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
>>1215
60fps出すには720p以下にしないと無理だろうなw
しかも実際に視界に入るのは拡大された画面の一部分だけだから360p前後の可能性もw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
>>1215
解像度は720p、VRのシステム的にそれをさらに半分にする感じ
フレームレートは作り方次第としか
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:38▼返信
戦前の水中メガネか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
ヴァーチャルリアリティ(詐欺罪)
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
>>1232
痛い東大卒が頑張って開発したんやぞ、ない知恵振り絞って世界から笑われる商品を
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
>>1229
まぁ君島とか古川とかはVR一切否定してなかったし宮本はもう会社でも浮いた存在でしょ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
ぶーちゃんwww段ボールを顔に付けて何してはるんですか?www
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
普通の感覚なら「あれ、この会社ヤバいんじゃ…」ってなるところ、
信者は「さすが任天堂!!」って感じだからなあ。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
>>1239
そもそも土俵が違うんで
独り相撲がんばってください
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
※1205
たしかにペラペラだから

ハードなダンボールの開発をするわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:39▼返信
>>1227
ゴミスペックのゴミッチにVRで60FPSなんてそもそも無理やし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:40▼返信
あーあSIE吉田さんが危惧してた低質な偽VR出して来たよw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
ここで騒いだところで
売れるんですよw
君らが異常だって気付こうよ
ゴッキーちゃんたちww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
>>1244
東大卒「何だこのダンボール縛り」
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
>>1252
残念ながら…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
ハコスコ 1000円以下
なんちゃってゴミラボ 7980円
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
おいおいブーちゃんw
スイッチVR発表で株価上がるどころか下がってるぞw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
HMDじゃない時点で3DSレベルの立体視を近距離で見るだけのものって想像出来る
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
ダンボールにコントローラーぶっ刺して振り回すとクソグラのロボットが腕をブンッって出して
それ見て興奮してる大人を見て心配になった
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:41▼返信
>>1252
ゴミに8000円払ってちゃんと買えよ、ぶーちゃんw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
おいおい、ダンボールを売りにするなら
レンズ回りもダンボールにせーよ。
なにプラスチックつかってんねん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
ディスっておいてよう出せるわ
厚顔無恥
ちょうせん人と同じ
恥という概念がないんだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
今のVR業界は安全面等も考慮してチープなものは作らないって方向で進んでるのに、任天堂ときたら…やっぱ癌だわ…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1252
ブヒッチダンボールが大爆死したのはもう忘れたの?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
スマブラ、ヨッシー、FEなど多くのタイトルは外注にまかせっきりで、
自社の開発グループではまさかダンボールで遊んでいたなんて恥ずかしくて言えない。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
※1153
現状最高って難しいよな、PCじゃゲームはインディばかりでAAAが少ない、解像度優先でVR映像楽しむならPCVR
ゲームって事ならPSVRの方がAAAが多い、インディばかりで良いならPCだが大手の最新VRがやりたければPSVRなんだよな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1256
そりゃただのゴミを発表したら下がって当然ですがなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1252
ニンダボ01「え?」
ニンダボ02「え?」
ニンダボ03「え?」
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1252
顔に着けてるダンボール濡れてるよ?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1252
ドライブキット11,659
この数字を超えられるの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
一番怖いのはこれを最初のVRとして触れた一般人がVRの技術自体見くびる事
本当に任天堂って足しか引っ張らないな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:42▼返信
>>1192
たぶん雑誌の付録のほうが出来がいいぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
>>1235
企画考えたバカがよほどのコネ入社なんだろ
電通のお偉いさんのボンボンとか
任天堂でそのまま重役の椅子を用意するにしても任天堂辞めて父親のコネで別の企業で重役に
なるにしても実績という華を持たせてないといけないから間違っても失敗扱いにはできない
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
7974 12:41リアルタイム株価
任天堂(株)
30,600 前日比-480(-1.54%)
 
また下がった(´・ω・`)
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
>>1252
ちゃんと買えよ!
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
>>1252
日本で子供のオモチャとして売る分にはいくらでも売れてええでwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
これはいわゆるFUD工作の一貫でしょ?

安いGOMIみたいなVR体験をさせといて
他社のVRもGOMIだと錯覚させる
任天堂のいつもの手
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
任天堂のはVAだよ!バーチャルエアー
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:43▼返信
DOAX3対応してれば可能性あった
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:44▼返信
※1252
エース安田「「Nintendo Labo」は戦略的には失敗といって差し支えないと考えている。」

っていってるけど
逆紳だからワンチャンあるかもなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:44▼返信
業界の足を引っ張るのが得意な珍天堂
1281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:44▼返信
ちょっと待って、
これレンズに青いフィルムと赤いフィルム貼ったら
3D体験できない?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:44▼返信
※1278
絶対スペック足りなくて平面にしかならんぞ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
>>1278
解像度低すぎてカマキリになっちゃう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
今の所VRゲー四天王。
アストロボット、バイオ7、Firewall Zero Hour、Beat Saberのいずれかに辿り付く前に「こんなもんか」になって、その体験だけでVRを語る金欠キッズが増えそうなのが不安。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
このレベルをVRと思わせるのが戦略だからwwwwそしてVR業界にとどめを刺す。
いやぁ流石任天堂
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
これが国内で売れてこれがVRだと認知されたら
日本捨てるわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
よかったやん

福袋のネタが仕込めて
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
ニンテンドーラボってだけで失敗確定やんwww なんで自らVBの傷抉るんだよww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
>>1265
実際一番クオリティの高いVRゲーム作れているのもPSVRだからな
金に糸目付けなければ確かにPCのVRHMD(viviとか)はあるがそもそもソフト側にそれを生かすものが工口コンテンツしかない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
>>1265
PSVR、コスパといい提供されているゲームの質といい現状最高よwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
これがバーチャルボーイか
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:45▼返信
結局PSは携帯機撤退だし
最終的に勝つのはどこかって話w
PSVRは公式で死亡認定されたんだし
そりゃ煽りたくもなるよな
ゴッキーちゃんたちwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
>>1273
GK乙
自社株買い期間に株価を下げるために発表したというのに
1294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
>>1278
あれは良く出来てるけど
このゴミじゃ無理や
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
ツイッターと個々の差がすごい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
きっとダンボールのリサイクル問題にそっせんして取り組んでるんだろう。
今日つぶしたダンボールの箱がいつか子供達が除くダンボールになってると思うと感慨深いな。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
まさかの段ボールw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
俺たちは笑えるが小売りは顔が蒼白になっていそうだな
これどうやったら売れるんだろう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:46▼返信
土俵にすら入らないゴミを出すな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
ダンボールの隙間から外光がチラチラ入るようなVR体験
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
約束された粗大ゴミの高額ダンボールきたああああああああ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
>>1276
申し訳ないけどこんなゴミ誰も買わないからそんな事は起こらない
1303.投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
PSVRやってると汗がすごいんだがダンボールだとふやけて壊れそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
ヴァーチャルボーイ2って名前にしとけよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
視線移動にコントローラごと動かすとかレースゲームとか違和感すごそうだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
※1286
CM爆撃するから認識されるかもな

あと、ニュース番組のワンコーナー使い低価格VRとかいって紹介するんじゃね
これでお子様と高齢者狙い打てるわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:47▼返信
※1295
ツイッターっていつも豚が工作しては凸する
あのツイッター?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
※1239
これはら豚ハードマルチにされて質を下げられるのか、、、
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
>>1298
あんまかさばらないし、良いんじゃねw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
 
 
あれだけネガキャンしてたのにwwwwwww昭和臭いの来たwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
>>1292
1億台目前のPS4に勝てるの?w
全然縮まってないのにw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
バーチャルボーイは立体視のはしりだよ VRとは違う
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
>>1292
そうだよな
これからはゲーム業界とダンボール業界別々になるけどそっちでもがんばれよ!
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
>>1303
fanzaなwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:48▼返信
朝鮮堂のダンボールは大爆死したばかりじゃないか
懲りないなぁ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
>>1292
ゴミ発表で株価下がってますがw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
性能云々は置いといてハードのメインターゲットが子供なんだからまずいだろこれ
親が13歳未満は使わない方が良いとか理解してるとは思わないぞ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
資源の無駄使い

もう倉庫に入りきらないだろうが
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
頼むから

こ れ で V R を 名 乗 ら な い で く れ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
>>1313
はしりですらないがな
3Dはその前からあった
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
あー面白かったwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
>>1303
ぞうさんVRでやったら確実に何かを失うな
人に見られたら確実に死ゾ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:49▼返信
紙を札束に変える現代のバーチャル錬金術
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
7974その他製品12:46リアルタイム株価
任天堂(株)
30,570 前日比-510(-1.64%)
 
ダンボールVR発表で下がり止まらん(´・ω・`)
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
※1286
PSってすでに洋ゲーまみれで日本捨ててるから
WinWInだねw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
>>1303
勘違いしてるようだけど、これVRでも何でもないぞ
対応も糞もない
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
やったぜ!福袋に新たな仲間が参戦だいっ!
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
ニシくんの敵は任天堂なんじゃないか?
あれだけVRのネガキャンに尽力した努力を無視して 
今度は「コレを売れ」と
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
※1303
いや無理だろどんなガックガクな動画画像になるんだよw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:50▼返信
ゴーグルを持ち続けるVRてw
いつの時代の商品だよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:51▼返信
任天堂のVRはきれいなVR
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:51▼返信
恥知らず堂
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:51▼返信
普通のダンボールの山 → 150円
任天堂印のゴミダンボール → 8000円
1335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:51▼返信
やべぇ…任天堂やばいよ
本気でダンボールVRやるのかよ…ふざけてるのか?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
ポケモン「年末に俺が欲しければわかっているな小売り」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
日本は中国の影響によりダンボールが不足し高騰している、ここで任天堂は日本の企業にとどめを刺すべくダンボールでゴミを作るという巧妙な工作に乗出したのであった
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
まさかバーチャルボーイの黒歴史を再現するとは
末恐ろしい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
来たよ、これ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
 
これ重いからバンドも付かないのかよwww
片手で支えるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
VRじゃなくVB2と名乗りなさいよ
起源主張が好きな任天堂らしくもない
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
VRをプレイしている人を見ると、心配になります。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
「その時、歴史は動いた」


任天堂 ダンボールという選択
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
バーチャルボーイはまだ電子機器と呼べる
でもこれダンボールでだよね?
なんで満を持して退化してるんです?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
海外でもすげえ笑われて叩かれとるがな…
撤回したほうがよくね?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:52▼返信
すごいコメ伸びてるけど、高くてもただ見るだけしか出来ないPSVRと違って操作系もちゃんと考えてるのはすごいなぁ。PSVRだとMOVE買ってくればなんちゃって操作出来るけどろくにソフト対応してないし。
これはちゃんと銃とかそういうのまで付いてるからそういう心配ないな
何よりやすい!
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
>>1325
短時間でどんどん下がってて草
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
ポケモン正式発表直後にコレって
ポケモン人質に大量に仕入れさせるんやろうなぁ…
小売も可哀想だな…
1349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
www、
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
任天堂てもう小売に押し付けて儲けて逃げるための製品しか作らんのかね
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
>>1340
ダンボールにバンドなんかつけたらそこから破れちゃうだろw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
※1309
PS1レベルに下げられそうw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
スマホ以下確定wwwwwwwwwwwwwwww
本当にやるとはwwwwwwwww
エイプリルフールは来月だぞwwwwwwwwwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」

俺も任天堂が心配になってきたよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
2017年 任天堂の宮本茂氏

「親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思います」とVRに否定的

結果→ポンコツダンボールVR登場w

ギャクかな?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:53▼返信
オーマイゴッシュー!w
1357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
燃えるゴミの方のVR
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
PSVRって元々5万円以上するからダンボールのほうが安くていいよ
1359.投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
※1345
仮にもハード出してる会社が段ボールでしょぼくれたVRとか
控えめに言って頭おかしいよな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
わいうえを
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
恥知らずのパープルヘイズより恥知らずじゃねえか
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
>>1346
センサーの関係で本体近くにコントローラー固定で自分で支えなきゃいけない時点で操作性最悪だろ、これ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
ダンボッ頭に被った珍天豚を想像したらクッソワロえてきたwwwwwwwwwwwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:54▼返信
>>1346
お馬鹿?
普通にコントローラーで操作できるゲームなんていくらでもあるんだが?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
これの販促やるヨドバシの店員とかは大変だな。すごく恥ずかしい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
スマホのダンボールVRキットは300円くらいだぞ
これは高すぎて売れんだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
まじでワロタw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
流石にこれは無いわwダンボールで引っ張りすぎだろ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
>>1346
見るだけしかできないのはスイッチVRだろw
VR対応のデバイスがないからVR空間内で操作することができないしw
PSVRでMove対応してるのはちゃんとVR空間内で手の位置まで把握できるわw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
>>1351
頭から本体まで一周するバンドにすればよくね?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
PCのVR→センサーで範囲を認識するので歩き回れる
PSVR→三軸+カメラて上半身くらいなら動かせる
スマホ→三軸のみ、場合によりカメラで補正
スイッチ→三軸のみ←スマホ以下のゴミ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:55▼返信
PSVRってもの珍しさで使ってもう起動してない人がほとんどだろ?
すぐ飽きるだろうってダンボールシリーズでちょっと遊ぶだけに届けてるとこがいいなぁ。そしていろんなVRをちょっとづつつまみ食い。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
コレハ、「ソウガンキョウ」デス
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
こりゃ酷いな~w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
>>1366
店員が実演したあと頭からダンボール外すと誰もいなくなっていたというオチが…
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
>>1373
またダンボールで一年戦争するの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
夏休みの課題工作で使えばいいんじゃない?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:56▼返信
>>1358
今着てる服を安いからってダンボール身につけるか?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:57▼返信
技術の梯子を下りた者の末路って感じ
惨めすぎる
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:57▼返信
宮本ちゃん、とりあえず謝ろう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:57▼返信
なんすか、これ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:57▼返信
>>1381
株ポケの社長もなー
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:58▼返信
これスイッチがVRに対応したって記事でGKが馬鹿にしてたタイプのVRじゃんww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:58▼返信
バットマンのVRはできねぇなこれ
画面固定するために自分で支えなきゃならん時点でゴミだわ…
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:58▼返信
凄いですね~(白目)
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:58▼返信
>>1307
CM爆撃したダンボールが売れたか?
消費者舐めすぎ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
ミヤホンも大人が対象とか言いそうだけど
これこそ周囲の人間に見られたくない格好だろ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
>>1156
すまん、言葉が足りなかったな
任天堂にいったんや
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
ママに持って貰うんだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
次世代型段ボールw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
良かったな、4月に買うものできたな豚
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 12:59▼返信
twitterでアホな肯定的コメントだしてるのいるな
「装着と操作の煩わしさを解決してる」とかw
これ手で持って操作するんですよね?w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:00▼返信
まじかよ、
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:00▼返信
>>1380
これははしご降りすぎだろwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:00▼返信
これにCMする予算下りなかったから直前発表なんじゃね
あとひと月だろう
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:00▼返信
>>1384
特許の記事見た時はちゃんとしたゴーグルに装着すると思ってたんだけどなw
まさかダンボール製になるとはw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:00▼返信
持ち上げてる豚は遊んでる姿をツイッターにでも上げてくれ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:01▼返信
PSVRは次世代のPS5に対応するだろうからまだ伸びしろには期待できるけど
技術投資してない任天堂はダンボールのなんちゃってVRの先をちゃんと見据えているとは思えない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:01▼返信
どれだけ売れるのか

信者の信仰心を見せてもらおうじゃないの
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:01▼返信
任天堂のVRは綺麗なVRだから心配しなくてもいい!!
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:01▼返信
本格参入→大爆死
これを回避したのは評価できるw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:01▼返信
悪夢が現実に…
これさ…親と爺婆しか買わんだろガキも自分の小遣いでは買わんw
中年と高齢者狙った詐欺商法け
小売りも契約店は地獄やな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
※1303
VR初期の映像見たことある?ぼっけぼけでサンプル拡大したようなくそ画質
あれのせいでVRに期待しないってスマホ勢が大量にいたのに今それ以下出してどうすんのw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
>>1384
あのころはまだ手で支えると思ったやつはおらんやろ
俺たちの想像を軽く超えてきやがった
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
子供がちょっと踏めば大破するダンボールに目をつけるとはやっぱり任天堂はすごい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
安い方なら買っていいかもw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
※172
それ以上に現場の頭がおかしいのだと思う
集団指導体制になってしまったから社長の鶴の一声で止める止めないが通じなくなった
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:02▼返信
惨め過ぎる…w
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:03▼返信
>>1396
ニンダイすらやらない時点でお察しよな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:03▼返信
こんなん、いるかよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:03▼返信
信じられるか?
これがゲームハード出してる会社の渾身のVRだ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:04▼返信
 
片手でなんちゃってVR
片手にコントローラどんな操作悪なんだよ・・・wwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:04▼返信
ニンテンドーラボでVRやるの天才の発想過ぎて震える
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
PS4ノーマルだとDOAX3とか背景ぼっけぼけでショボい思ったが、モデルは現状でも最高質感
Proでようやく背景もそれなりで仮想世界感が出てきたのに
この段ボールに何を期待すれば良いの?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
なんでや
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
ありがとう朝鮮堂
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
これが仮想現実だったら良かったのにね...
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
>>1385
そもそもSwitchの性能だと動かないけど…
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
これに対応ソフトとか出るわけないだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:05▼返信
ニシ君試しに目の前にSwitch持って操作してみなよ
すぐ腕がつかれると思うで
これに更にダンボールがたされるんやで
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:06▼返信
ぶっちゃけPSVRより売れそう
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:06▼返信
宮本がVR批判してなかったけ?
今更ソニー後追いはかっこ悪い
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:06▼返信
GK乙!
これはVirtualboy Returnの略でVRだというのに
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:07▼返信
7974 13:06リアルタイム株価
任天堂(株)
30,520 前日比↓-560(-1.80%) 
 
下げ止まらんよ(´・ω・`)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:07▼返信
続ダンボールキットだけど、ダンボール宣伝しなくなっててワロタ。ひた隠す(笑
やっぱダンボールのイメージが悪いと自分たちでも理解したか。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:08▼返信
VR業界にとっては何も変化は起きない、誰も相手にしないから
消費者も無反応、誰も買わない
死ぬのはポケモン人質に買わされる小売とアホの任天堂
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:08▼返信
お手軽とか段ボール体験ということにしてるからしょぼくてもいいってことだろ
これでVRしょぼいってイメージ付くのは勘弁してほしいわ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:08▼返信
※1422
ハードルは300万台か、値段考えたらその数倍売れるべきなのかな

まあせいぜい頑張って買ってくれ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:08▼返信
あれだけVRにケチつけといて結局やるんかい(笑)
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:08▼返信
ゴキちゃん嫉妬はよくないよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:09▼返信
せめて本体にカメラがあれば 姿勢補正できたのに
姿勢認識はトイコンからだけだから トイコンを目線と連動しないといけない
天狗が自分の鼻を握り締めた姿勢以外で遊べないんだよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:09▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| 
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- = /<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) 
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
ダンボールが素材っていうのは脱プラスチックな点については評価できるが
森林伐採加速だし値段高すぎだし原価安くて儲かるのはわかるけど
それは信頼失いますよ まぁすでに信頼はないか あはは
スイッチのぼったくりすぐ壊れるコントローラーの設計直さない時点で。


1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
>>1428
スマホの方が断然お手軽やで
こんなゴミ誰も買わん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
>>129
吉田と久夛良木が「任天堂は絶対にwiiで撤退する、PS3は圧倒的なる覇者として君臨する」とかほざいてたんだけどそれについてはどう思ってるの?wwwwww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
スマホより解像度低いのにようやるわ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
>>1433
てかこの図より酷いんだよなw
腕も目の前に固定しなきゃならんw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:10▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| 
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- = /<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) 
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
PSVRじゃ物足りなかったからこれは期待
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
ダンボールに10分も遊べば飽きるゴミアプリがついてこの価格・・・

断言するけどサードから対応ソフトなんて一本も出ないぞ
これはVRじゃない
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
ドライブキットとかロボの過去のダンボールラボとの合わせ技とかやってきそう
そして見た目が酷いことになりそう
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
ダンボール……だと……
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
※1433
手が使えてる、やり直し

まさかこのAAより酷いものが出てくるとはなw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
>>1431
嫉妬
他人が自分より恵まれていたり、すぐれていることに対して、うらやみねたむこと。 

確かにダンボールを顔面に貼り付けて恥ずかしく無いのはある意味恵まれてるのかもな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:11▼返信
PSVRがVRのイメージ最悪にさせたからなぁ
売れなくてもソニーのせいだわ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
※1399
違うよ
これは世間に一般にVRがつまらないものだと広めるためのものだよ
VRの未来を潰すためのアイテム
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
※1393
逆にコントローラを手で持たずにお前はどうしてんの?(ニヤニヤ)
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
>>1443
無理だろ
腕が目の前に固定されてるからな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
>>1441
PS4、Switchすら買ってない豚
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
ゾウToy-ConとかトリToy-Conとか馬鹿馬鹿しくてやるより見てる方が面白いわ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
段ボールの無駄遣い
ゴミ増やすなよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:12▼返信
ソニーがパクってきそう
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
頭にジョイコン括りつけて 八つ墓村かよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
>>138
SONYの久夛良木、任天堂に露骨に嫉妬する「どうしてプレイステーションは任天堂に敗北し続けるのか、悔しくて下痢が漏れまくっている」
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
>>1450
コントローラーは手に持って自由に動かせるけどVRヘッドセットは持たないんすよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
※1401
確かに邪魔っけなケーブルが無くて綺麗だなw
ん?PS VRは?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
片手添え酷えwwwwwwwwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
>>1452
持ってるけどね
VRもスイッチでできるようになるからPS4とPSVRは売ろうと思う
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:13▼返信
ダンボールではバンドもないから、
手で支えるしかないぶんVR映像にびっくりしておもわず両手を放して
スイッチがぶっ壊れるまでのデフォをお待ちしております^^
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
手元がお留守になるんだが危険すぎないかこれ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
高過ぎだろ…
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
遂にスイッチが完全体になったなwwwwwwwwwwwwwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
VRの入門としてはいいんじゃないか。でもスマホ用ならもっとしっかりしたのが千円以下で買える
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
>>1404
PSVRが戦犯じゃねぇか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
※1450
突っ込んだつもりで馬鹿を晒す典型例
コントローラとVR本体が一体化してて眼の前に固定される前提の話ってことすら理解できてない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
>>1455
ソニー「あっダンボールという手があったか!!」


そんなん笑うわ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:14▼返信
やっぱ出たな100均のVRメガネ。やくざのイキリ価格で草。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
>>1459
スイッチVRは解像度低すぎて目に悪そうw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
普通のVR以上に見た目もやばいだろ、悪い意味で
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
スマホのやつだと3000円でコントローラーまで付いてるな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
※1462
びっくりするようなしょぼい2DVRしか出てこないだろコレ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
1番の売りがYoutubeのVR映像(360P)が見れますになりそうw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
※1461
持ってるわけねえだろ
片手で支えるVRとも言えねえ物で
バレバレなんだよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:15▼返信
ゴキステVR終了
ヒーローは遅れてやってくる
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:16▼返信
豚がなんでこんなにいかれ狂ってるかって
案外豚なのに象になりきらなきゃならないことに対してかもよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:16▼返信
>>1437
なぜ任豚は捏造するのか
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:16▼返信
※1442
ゴキ「これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない これはVRじゃない 」
わかったから落ち着けw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:16▼返信
横井軍平に失礼だな。ほんと技術力ゼロ。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:17▼返信
※1480
まずは君が落ち着け
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:17▼返信
なんでこんな超簡易型VRが8千円もするんだよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:17▼返信
画像がおもろいよなw
外人がうぉーーーーすげえええって感じでアヒルの便器顔に突っ込んでる所とか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
>>1480
それ全部入力して投稿したの?
落ち着けよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
VRを爆発的ヒットさせる方法を教えてあげるよ

解像度がすべてです。安くて解像度が高いのを出せば覇権とれますよ
PSVRは安いけど解像度がゴミすぎて冷める
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
八つ墓村じゃねーかwww本当に出しやがったwwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
だからVRじゃ無いのは本当だろうにw対応wソフトwとか出ないよw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
上海問屋で600円で買えるやつのほうが、こっちよりいいと思うわ
バンドついてるから手で押さえなくていいし
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:18▼返信
※1480
いや普通にVRじゃないだろ
ていうかアダルト動画のVRみたいな平面の奴もVRって言うのは違和感あるくらいだし
やっぱVRは3Dで立体の空間に入り込めてこそだし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
案の定ゴキ共の嫉妬が凄くて草
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
※1468
ねぇねぇ コントローラを手で持たずにお前はどうしてんの?(ニヤニヤ)
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
>>1461
やっぱり持ってねーじゃねーかw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
※1486
じゃあこれはもっと駄目じゃん
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
ようやくVRの未来が拓かれそうだな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
>>1480
これはVRではあるよ。クソしょぼい上にクソ高いけど
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:19▼返信
簡単に対応ソフトが作れるかどうかが勝負の分かれ目かね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:20▼返信
PSVRが完全に消えるのは間違いないな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:20▼返信
>>1492
横だがコントローラー持たなくても
cameraからのモーションセンサーがあるだろう
PSVRならね
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:20▼返信
>>1481
マトモな人ほど任天堂は生かしちゃくれないよな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:20▼返信
※1486
ホントにPSVR持ってるか?
めちゃくちゃ画質くっきりしてるゲームも大分増えたぞ
ていうかゲームごとに全然違うと持ってれば分かると思うが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:21▼返信
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:21▼返信
スイッチのセンサー6DoFなの?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:21▼返信
※1491
最近週販記事で凹みっぱなしだったゴキちゃんを久々に1500コメに到達するぐらいまで発狂させるとは
はちまにとって任天堂は救世主だなw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:21▼返信
>>1475
スマホVR(300円)でいいな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
みんなゲオの店舗行ったか?
ダンボール関連の付属品やらが100円とか50円とかで売ってるんだぞw
定価は2000円とか1000円のやつ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
また任天堂がおいしいとこだけ持っていくのか…
やり方上手すぎだろw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
>>1486
PSVRは解像度はそんなに低くないけど、VRは90フレーム以上で描画する必要があるため、性能が足りなくて描画性脳が低くなる。Proならばいくらかマシになる

スイッチはPS4の5分の1の性能しかないから、さらに性能的にはキツい
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
これってスマホVR・・・
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
都井睦雄セット笑ジョイコンがライトにしかみえんw
君は一晩で何人殺せるかな?ww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
VR機にラボが対応だと思っていたわ
まさかラボ自体がVR機とはなw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
PSVRは公式から失敗認定されてるから
引き合いに出す時点で恥ずかしいことだぞ?ゴキどもw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:22▼返信
>>1491
嫉妬じゃなくて任天堂がバカすぎてどうしようもないと思っただけなw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
売上も技術もすべての面で任天堂は負けっぱなしだな
PS4を上回っているのは定価くらいw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
噂ホントだったのかよwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
PSVR「v
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
ニシ君がどんだけイキってもすでに失敗したラボって時点でなぁ…
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
※1502
一般的なVRは謎のSFガジェットに見えるけど
これはゾウさんごっこに見えるから親御さんも安心という理屈なのかも
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
このしょぼいのを見て、「VRはこんなもんか」と思われるのが一番困るな
1520.投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
手軽さ重視でスマホのよりは性能良さげ
ちょっと欲しいかも
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
出すの遅すぎやしねえか?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:23▼返信
株価暴落してんぞ豚w
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
>>1507
世界中で笑いものにされておいしいなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
真のVR元年、やっと来ましたね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
こんなもん作ってる暇があるならゲーム作れよなw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
>>1504
てか週販記事は任天堂の売上水増しを見て
バカにしてるだけだろw
それで下方修正するんだからつり合いとれてねーよなw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
>>1512
PSVRは4百万台売れてて、VRとしては成功してるけどな
本番は次の世代だろうが、その前座としての役割は果たしてる
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
解像度もだけどハコスコとの違いは視野角だわ
のぞき込んでる感が違いすぎ、あの違和感消す方向性も大事だ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
これで次世代機はVRで一歩進めるな
アクションはアストロボットが道開いたんだから
VRマリオも出してよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
>>1512
その失敗作を後追いで真似するってどんな気持ち?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:24▼返信
スマホVR用のゴーグルならプラスチック製でちゃんと頭にバンドで固定できるのが2000円以下で買えるのにこれはどの辺りに8000円の価値があるんだ?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
>>1519
任天堂しょっぼwという感想を抱くだけだよ
誰も買わないし
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
※1521
スマホの方が解像度もセンサーも上なんですが…
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
スクリーンドア効果が凄そうだな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
こんなものをVRとして宣伝するなや
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
任天堂に世界の覇権はしばらく無理くさいなw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
レディプレイヤー1ぐらいの世界を楽しめるぐらいの時代はいつくるんだよ・・・・
あと20年はかかるか?
まったくVR業界が進化してる気がしないんだが
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:25▼返信
>>1521
こういう奴が任天堂の工作員なw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
>>1521
ぶーちゃん流石にその妄想には無理がある
そもそもこれVRじゃないんよ(´・ω・`)
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
>>1532
2千円もいらない。600円である
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
※29
wwwww
任天堂は俺の腹筋にやさしくないw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
ダンボールでVRって乞食根性丸出しってかっこわるい
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
ヴァーチャルボーイカラーも出せ!
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
つーか任天堂が懲りずに段ボールで出すのがなによりも驚きだよ
段ボールゴミ各種に新しいゴミが加わるだけじゃん
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
え?ダンボールのみで8000円もすんの?
クソッチ込みの値段じゃないんだw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
もうVRってこのまま終わるのかな…

任天堂「シュババババ!」

ヒーローかよ…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
明らかに、トラッキング駄目そうな見た目に大草原
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:26▼返信
>>1523
任天堂
7974 (TYO)
30,530JPY −550 (1.77%)
3月7日 13:05
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
千円以下で買えるスマホVRのほうが、解像度高いし、ちゃんとバンドで固定できるし、あらゆる点でいいよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
ダンボールダンボールってゴキは言うけどな、任天堂の魔法にかかれば積層厚紙が8000円に化けるのな
これを錬金術と言わずしてなんと言おう
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
元々何のコンテンツもないソニーには無理だったんだよな
あとは任天堂に任せて安心して撤退していいよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
>>1492
普通にコントローラを手で持って遊ぼうにもダンボールは一体化してるから普通には持てないって話だろ

義務教育程度の日本語わかる奴なら当然わかるはずなのに
ひょっとして韓国語の自動翻訳かなんかのせいで伝わってないとかか
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
つーか任天堂ってやけにバズーカ好きだよな
アムロか何かなの?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
スマホVRが許されるのは安価ななんちゃってVR感があるからなのに
スマホよりしょぼくて値段は倍以上とかどうしようもないゴミ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
ダンボールくさそう
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
はよ帰ってビートセイバーやりたい

ぶーちゃんはこのゴミを買ってあげてなw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:27▼返信
>>1521
最新機種ならスマホの方が性能高いだろw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:28▼返信
>>1551
金に化けられずに爆死したから錬金術失敗してね?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:28▼返信
でた、ただのヘッドマウントディスプレイをVRと言い張る異常者
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:28▼返信
3Dテレビの時みたいに
いつのまにかひっそり消えていくんだろうな~VR
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:28▼返信
ニシ君がもう成功した気になってるのが笑えるなw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:28▼返信
>>1551
ぼったくり
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
これVRって名乗っていいのか?各メーカーはそろそろ苦言を呈したら?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
これ、詐欺で訴えられたら普通に任天堂負けるんじゃね?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
もう任天堂はダメかもしれないなぁ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
>>1547
だからすでに同じようなのがスマホにあるんだってばw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信



      あんだけVRバカにしてたくせに


1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
>>1562
いつものことじゃん
売れなかったら無かったことになるところまで
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:29▼返信
宮本初め任天堂のお偉いさん方みんなVR批判してたのによく出すな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
※1561
3Dと違ってARとVRはこれからどんどん進化してってそれが普通になるよ
SF映画みたいにね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
このシリーズは有力なコネ入社の社員がつくったの?w
失敗作だよ。あーダンボール余ってんのかそうか。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
※1562
だが買わぬ豚にとっては情報出た時だけが成功だし
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
ただのVRゴーグルなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
しかし、プレスリリースと同時に話題沸騰とかすげーな。
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
両手で支えながらプレイはすげえええ
なんじゃこりゃあ
すげーこと考えるな。スイッチはカメラないからVRは無理だといわれていたのに。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
ブヒッチのVRなんて精々ワイヤーフレームが立体的に見れるだけだろw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
※1519
ある意味PS VRを後押ししてくれるなww
1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
>>1568
むしろ馬鹿にしてないとここまで低品質なものだせんやろ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:30▼返信
大村紙業が一時ストップ高、「ニンテンドー ラボ VRキット」発売で思惑買い◇
みんなの株式 - 3/7 13:07
段ボールの仕入れ先に関して任天堂側は一切コメントを控えているが、段ボール需要が高まるとの期待感が膨らむなか、大村紙業への思惑買いが流入している。

なお、任天堂株は絶賛降下中
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
Oculus Vive PSVR 大手メーカー各社が持てる限りの技術で発表して成功とは言えないVR業界にダンボールを持って突っ込んだ任天堂はヒーローだぞ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
>>1540
(´・ω・`)←この顔ムカつくからやめろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
解像度がソニーより上ならビックリするけど
スイッチの低性能でPS4の性能超えるとかありえないから
ただの子供騙しの折り紙キットなんだろうな~・・・
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
>>1574
F1のレースに普通乗用車が出てきたぐらいのインパクトあるな
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
枯れた技術の水平思考 by 横井軍平

任天堂は過去の偉人に学んどんのやね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:31▼返信
iPhoneXの解像度 2436x1125
スイッチの解像度 1280×720

スマホVRのほうがずっといいだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:32▼返信
多分そもそも任天堂はVRがどういうものか理解してないよ
HD化がどういう事かも理解してなかったんだし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:32▼返信
スイッチは現行スマホよりはでかいRAM載せてるくらいで
そのほかの性能 とりわけ映像出力はスマホの方が上だ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:32▼返信
え?マジで出すの?switchでVRとか無謀過ぎない?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:32▼返信
表向きAR仕様のキャンプといいつつ、ホームレスセットはよ。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:32▼返信
あーあ完全に失敗だわこれ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:33▼返信
※1581
そもそもSwitchにそんなディスプレイついてない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:33▼返信
>>1579
その大手メーカーが惜しみなく技術を入れ込んだゲーム1つも動かせないんやぞコノVRもどきw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:33▼返信
switchの性能云々以前に、ダンボール顔に当ててかぶるの痛くならねえか、これw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:34▼返信
ダンボール関連の製品買った人に聞きたいんだけど
梅雨時期と夏ってどうやって乗り切るの?ダンボールめちゃ吸うでしょ水分
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:34▼返信
一方ゴキステVRは本体価格より高いという本末転倒な事を行なっていたとさ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:34▼返信
※1569
>売れなかったら無かったことになるところまで
PSPgo、PS MOVE、PSモバイル、PS Now、VitaTV、PS VR・・・
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:34▼返信
なにげに対象年齢低いし酷いとしか言いようがない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:34▼返信
てか新型出して本体にセンサー内蔵してから出すべきなんじゃ…
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
>>1593
お前ほんと馬鹿だな
ただの段ボールじゃなくて任天堂の段ボールだぞ?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
ハコスコなんて1000円程度なのに(´・ω・`)
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
ゴキの嫉妬でもう1600コメ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
VRやるなら、もっと液晶の解像度上げとけばよかったのに

片目あたり 640×720ドットで、それを視界いっぱいに引き延ばすんだから、あきらかに足りないだろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
VRどうこうじゃなくまだラボシリーズを諦めきれないんだろうな
成功すればダンボールが札束に変わる錬金術だし
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
明らかに年度内に発注ねじ込んで、小売に前金払わせるためだけに作った感じ
ヘタすればポケモンの実績配分対象で、大手量販店は相当な発注を強いられそう
決算対策でやってるだけだから中身なんて想像してるよりひどいと思うよ

結局ラボに騙された人間なんて数万人しかいなかったんだから、あまり被害は出ないと思うが小売は死んだな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:35▼返信
PSVRがボッタクリ価格だったと判明したな
やっぱゴキブリは馬鹿ですわ〜www
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信



俺らGKはLove Rやるから豚はLabo VRでもやってくれやw


1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
>>1598
ただの段ボールじゃねーか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
VBのバーチャル・コンソールに期待したい!
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
>>1593
梅雨時までには飽きるから問題ない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
任天堂はブヒッチの性能を過大評価しすぎ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信



厚顔無恥とはまさにこのこと


1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
※1600
お前には嫉妬に見えるのか
みんなVRの未来を憂いてるのに
1612.投稿日:2019年03月07日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
※860
横の俺にそれ言っても無駄だってわかってない?w
適切な質問を適切な相手にすることを学びましょうw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
これVRですらないよね?詐欺だよね?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
VRに手を出す暇があるならswitchにソフト出せよ
3年目これで乗り越えられると思ってんの
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
スイイチは携帯機にも据え置きにもVRにもなれるとかマジスマホ劣化版だな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
手持ちとかありえない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:37▼返信
キッズ向けのVRだからこんなもんじゃね?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
※1595
PSPGOはVitaがDL専になるかどうかの試金石だし
VitaTVは初代Vitaの余ったパーツ消化用
PSモバイルはインディーズ充実したのでお役御免だし
残りは現役だな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
PSP SOLID EYE とびだシッド でググってみな
任ラボのはVRゴーグルよりそっちに近いから
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
何でVRかHMDなのか任天堂は理解出来てないんじゃないか?w
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
※1612
意外と技術の進化って早いから30年~50年後にはそういうことできてそう
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
これVRじゃありません消費者庁に報告します
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:38▼返信
株価下がってるw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
真っ当なユーザーなら絶望するだろうけど
メイン層は割って遊ぶような連中だし問題ないな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
早く対抗して3980円のPS VR出してよ
ちょっと見てみたいわw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
片目あたり 640×720ドット
超ボケボケだと思うが
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
ロンチで発表して段ボールの第一弾だったのなら未だVRという名前で騙せたのに…
スマホが普及してハコVRが知られている今、値段を付けて売る商品じゃないぞ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
※1618
キッズにVRやらしちゃいけませんよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:39▼返信
switchの性能だと相当工夫しないとボケボケカクカクでゲロ酔いするだろうに、どうすんだろ?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:40▼返信
PSVRはモニターとして出してるから 新型ハードの性能次第でそれ相応に拡張する
これはスイッチで動かしてるソフトだから
本体の性能がリミットであるのはもちろん 後継機でも動く保証は無い
5年先まで見据えているPSVRと
今年の夏までのラボVR
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:40▼返信
PSVR完全終了
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:40▼返信
>>1626
ソニー「御冗談を」
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:40▼返信
銭ゲバ堂
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
子供だましに全力投球というしかない
なんもわかってない奴に売りつける気満々やん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
※1630
まず3DのVR空間ではなくVR動画みたいになるだろうな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
※1626
土俵が違うんでw

おもちゃの車(シコッチVR)と自動車(PSVR)を比べるくらい違う
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
豚のVR体験が滅茶苦茶しょぼい事になるのは素直に笑えるw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
VRの真似事はいいけどこの狂ったバリエーション考えたやつはクビにしろ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
PSVRにはアストロボットという名作があるが、任天堂があれ以上のものを出せるか注目したい
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:41▼返信
スマホ以下やんけ(笑)
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:42▼返信
>>1626
スマホVR「うちはこのレベルのキットなら100均で買えるで」
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:42▼返信
ケチってプロコンにセンサー積まないからゾウさんになるしかない
本当に馬鹿だよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:42▼返信
任天堂の技術は本当周回遅れしてんな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:42▼返信
ダンボールでエスコンやろうってことでなくて
VRに興味のない親子にVRってこんなんですよ
って体感させるもんだからこれでいいんじゃないの
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:42▼返信
※1640
EDGEのGOTYもテトリスエフェクトだったしな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
ダンボール戦機出せばええのに...
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
社長自らVRは無えよwとか明言してたくせにw
まあ手のひら返しはゲーム業界の常か。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
なぜぶーちゃんがPSVRをライバルにしてるのか分からない
これスマホがライバルだろ
すでに負けてると思うけど
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
目の幅とかピントとかの調整機構が一切無いんだな
千円以下のスマホVRでもあるけど大丈夫か
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
ファミ通がどんなレビューするのか楽しみでしかたねぇよww

こんな露骨な詐欺商法を絶賛するようならもう会社として終わってるわww
キュレーションサイトより性質が悪いww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
※1644
周回遅れと言うか完全に違うコース走ってる
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
※1645
スマホでいいし
それ以前に子供にVRやらすな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:43▼返信
これVRってインパクトで誰も気にしてないけど、ラボシリーズの中でもひときわ狂気じみてる
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
段ボールでVR出来るだなんて凄い技術力
馬鹿みたいに高い価格で情弱騙しの商売してるゴキステには到底真似出来ない
少しは任天堂の技術力を見習ったら?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
※1645
興味ない人にこそちゃんとしたVR体験させるべきなんだよなぁ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
なんつーかVR失敗したソニーの尻拭いをしてる感じ
ホント業界の救世主だよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
ゲーム内容を考えても、
ダンボールをかぶらず手で持たないといけない時点で遊びの幅がくっそ狭いだろ
よくこの企画通ったな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
まあでもPSVR規模の本格参入していたらドン引きしてたかもしれん
スイッチはこれでいいのかもしれんな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
ん? 冷静に考えてみると
ダンボール= 超軽量
ダンボールは水を吸う=額の汗などを吸ってくれる
ダンボールが臭くなったり壊れたらネット上で設計図を入手して
自分でダンボールを切り取り作成してリニューアルできる
軽いから寝ながら天井を向いてプレイ可能
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:44▼返信
ゾウtoy-conてシコッてる風にしか見えないのだが・・・
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:45▼返信
やっとまともなVRゲームが出来るのか
ゴキステVRはクソゲ地獄だったからなぁ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:45▼返信
※1654
ゾウがヤバイと思ったがよく見ると全部狂ってた
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:45▼返信
ヴァーチャルボーイ2?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:45▼返信
これVRを馬鹿にするためにわざとやってるだろ
なにがお手軽VRだ 死ね
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:45▼返信
ポケモンスナップでも作るんか?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:46▼返信
ただでさえ視点の安定が大事なのに手で押さえながら固定とか

気が狂ってる
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:46▼返信
>>1657
ソニーが出した残飯漁って食って出したウンコ
これが正しい例え
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:46▼返信
春になると頭のおかしな人が出てくるって言うし・・・あれだな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:46▼返信
ダンボール失敗した任天堂が喧嘩売ってたVRに泣きついたんやでw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
もしコイツを子供向けに売ろうとしているのなら今からでも止めないと
子供へのVRは止めなければならないという業界の取り組みを無視する企業として叩かれるぞ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
VRって、ちゃんとピントの合うところでしっかり固定できることが大事なんだよね
手で持ちながらプレイとか無理無理
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
>>1660
コントローラーつけて腕で支えてるからどの姿勢でも楽な姿勢はない
ダンボール高過ぎ、自作で作成させるならもっと安くで提供するべき
ゴミが増える
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
量産型VRが作れる任天堂の技術力にあっぱれ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
※1669
任天堂も豚も年中おかしいと思うが
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
確実に転んで怪我する子供が続出する
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:47▼返信
これがVRなら万華鏡もVRになるな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
ゴキ「SwitchじゃVRは無理(ニチャア)」

任天堂「VRキット出すぞ」

ゴキ「」
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
子供にVRはダメだろ、なに考えてんの任天堂…
大人向け…なわけないよね?
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
これゲームじゃなくて飛び出す映像見させられるだけなんじゃ
豚がよく言う動画で良いってやつ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
俺   PS5には期待してるんだっっ
 
 PS5の性能ならVRの本当の魅力を見せてくれるってことを
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
ゾウさん・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
>>1645

これVRじゃねぇから、ただのジャイロカメラだから
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
バーチャルボーイをパクったゴキステ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:48▼返信
鳥のやつとか
おまるに顔突っ込んでるとか馬鹿にされるんだろうなアレ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信



あんだけVR批判してた豚はどこ行ったの?


1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
スイッチ版ビートセイバー楽しみ
真ん中の手を振って斬ればいいし
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
象の鼻はなんなん?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
前社長はVRに肯定的だったよ
否定してたのは宮本だけどあのお爺ちゃんはもう呆けてるから許してやってくれ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
三輪車で高速道路を走る
ってくらい間違い感と場違い感
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
真面目にVRの開発してる技術者に泥水ぶっ掛けてると思う
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:49▼返信
※1684
あれはそもそもVRですら無いのに、何をパクるの???

まさかあれがVRだと思ってたのかw?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:50▼返信
>>1645
これじゃVR体験なんぞ出来ないよ
ダンボールで作ったちゃっちいHMDなんだから
君も任天堂もHMD=VRと思ってるお馬鹿さんなのかい?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:50▼返信
通風ダクトに潜り込むソフトでも出せばいいよ

ずっと目の前でファンがブゥゥゥゥゥゥゥゥンンンンって回ってるんだから臨場感抜群だろ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:50▼返信
ゴキブリ嫉妬しすぎだろう
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:50▼返信
で、

ニシくんはこれ買うの?

ひとつもそんな声がないけどw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
※1689
この前任天檻から逃げ出したゴリラも否定してたぞ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
よくも他社製品にケチを付けておいてこんなの出せるな
反吐が出る
1699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
>>1689
前の社長ダンボール売る前に逃げた奴やん
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
ゾウもイカれてるけどトリも相当キテるぞ
脚に至っては何がしたいのかすらわからん
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
>>1689
GCくらいの時から岩田と宮本のセットでSONYのネガキャンしてたやん
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:51▼返信
100歩譲って、ちょびっと版だけで十分だよなw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信
PS5の値段が8万円ぐらいらしいから15万円ぐらいPS5用にへそくりしておけばいけるよな?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信

なんちゃってVRだな
てか任天堂の熱い手のひら返しに草
信者そっくり

1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信
せめて普通にVR機器作れよ
ほんとにゲーム会社なのかよ任天堂は
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信
まったく任天堂は社会に迷惑ばかりかけて
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信
タイトルに「VRに本格進出」とかデマ書くなよ
ただの段ボール製の疑似体験キットじゃねえか
1708.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:52▼返信
ゾウとかトリとかそりゃ宮本も心配になるわw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
これでVR市場も任天堂一強時代に突入だな
もうPSに居場所はないぞ?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
3DSレベルのHMDなんだろうな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
>>1698

他社製品とは別物だからある意味姿勢はブレていない
VRという名前をつけて本当のVRに悪い印象を与えようとしてるわけだしな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
>>1678
流れを知らずにこれは恥ずいな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
こんなん買うならハコスコかスマホ用の安いヤツの方がええで
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:53▼返信
まあYoutuberは間違いなく買うだろうから、その動画だけは楽しみだわ

任天堂がどんなのをVRだと言い張って出してくるのかw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
>>1698
VRはゴミだと喧伝するために出したんじゃないか
普通のVRなら、子供は出来ないはずだし
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
朝鮮堂がまた嘲笑されに来たぞ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
※1637
>おもちゃの車(シコッチVR)とおもちゃの自動車(PSVR)を比べるくらい違う
お、おぅ・・・。
1718.投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
スマホにVR対応アプリ出したほうがいいんじゃねーの?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:54▼返信
豚ちょっと真面目に答えて

これ、本当に遊ぶの?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:55▼返信
PSVR大好きもとにしさんが絶対ネタにしてきそう
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:56▼返信
出せて3000円だわ
ちょびっと版なら1000円
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:56▼返信
フレームレートも解像度も悪そうだし
すげー目が悪くなりそう…
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:56▼返信
バーチャルスイッチとか名前変えないと不味いだろうな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:56▼返信
※1718
MOVEを変な名称で呼ぶのやめろよ豚
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:56▼返信
※1718
これだけコメントあってそんな事言ってるのぶーちゃんだけやで・・・
豚って本当そんな発想しかないのな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:57▼返信
※1720
聞かなくともわかるだろ
遊ばない
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:57▼返信
ゴキちゃんに効きまくりで草
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:58▼返信
>>1728
効きすぎて明日腹が筋肉痛だわ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:58▼返信
※1657
ほんこれ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:58▼返信
※1728
そりゃ真っ当な人間が見ればドン引きする代物だし
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:58▼返信
まさか豚も手がふさがるゴミを出してくるとは思わなかったんだろうなwwwwwww

仕方ない、こんなゴミ出すとは流石に予想出来ないwwwwwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
ラボ自体去年の8月には投げ売り始まって年末にはスーパーの惣菜みたいに半額シール貼られても誰も見向きもしてない状態だったのに、これは見事な救済策だな
そして春先にはまた売り場で半額シール貼られて忘れられてるんだろうけど
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
モデルが爽やかに笑ってるのが一層恐怖を誘うな
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
※1728
VRの話でなぜゴキ限定になるのか
豚には呆れるね
ゲームやれ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
製品で勝ち誇る点が一切無いからゴキゴキ言うしかないよな…惨めに生きろよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信


小売「………はあ」

1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
※1728
まさか1700コメ超えるとはなぁ・・・ゴキちゃんあいかわらず発狂しちゃうのねw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
>>1728
花粉症と合わせて笑い過ぎて顔ぐしゃぐしゃになったわw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 13:59▼返信
普段は携帯性がどうとか言ってる割りにこんなアホみたいに取っ付きにくい物持ち上げるんだなww
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:00▼返信
小売りが怯えてるな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:00▼返信
ん?また冷静に考えて見た
もっと値段が安かったら小学生の子たちが
VRを手軽に楽しみ敷居が低くなり認知度が高くなり
低年齢層のVR利用者が増えて
小学生の子たちとVRMMORPGを一緒にプレイ
できるようになる日がきたりしないわな~~~
はぁ~
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:00▼返信
冗談半分にダンボールでVRやれば良いんじゃね?とか言ってたけど、マジでやるのかよ、、、ちょっと笑えないんだけど、、、
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:00▼返信
マーヤは早めに店畳んでよかったな
どんどん段ボール強制入荷されるところだった
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
PSVRも新型欲しいけど解像度上がったらPS5ないと処理が追いつかないかな?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
傍から見てる分には愉快だけどな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
任天堂のガキゲーは子供にやらせるにはいいと思うけど
これはやらせたくない人多いだろうな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
パソニシのRiftやViveでVRやりまくってる設定消し飛んでて草
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
ニシ君からも買うという声が全く聞かれないww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:01▼返信
VR業界で頑張ってる人たちに失礼だよ
なにこののゴミ…
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
小売「また爆死商品の任天堂ダンボールかよ…やめてくれ…」
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
※1746
おまるに顔つっこんでるのは確かに愉快だな(臭そう)
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
単純にウケるw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
※1747
まずVRを子供にやらせちゃいけないよ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
来年の福袋はこれだね☆
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
ダンボール製VR?
しかも豚が使う?

臭い凄いこもりそうw
これは絶対臭いw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
2Kのスマホ画面だってVRで使うとなると解像度足りないのに・・・
てかジャイロセンサーがジョイコンにしか付いてねえからせっかくのジョイコンを行かせないしな
そもそも手で支えるっていうけどもスイッチの重さで腕は何分耐えられんのよw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
※1742
値段以前の問題として
小 学 生 に V R や ら す な
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:02▼返信
やっぱPS5に期待するしかないよな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
いい大人がこれをやりたいやりたい言ってるあっちの信者にはドン引きですわw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
>>1742
だから子供にVRはダメ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信

ゴキブリはラボの何をそんなに恐れてるんだよw

1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
任「これ仕入れんとポケモン売ったらんでえw」
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
※1759
PS5でPSVR2出ると思うけど楽しみ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
※1742
そもそも12歳以下にVRを体験させないようにとお達しが出てる
視野と焦点を固定させることが成長期の目に悪影響を与えるという名目
任天堂がそういう売り方をしてくるのなら業界から排除されてしまうぞ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:03▼返信
Oculus代表がバーチャルボーイに言及―
「VR業界にとっての長期的損害だった」
「本当に残念なことです。バーチャルボーイとVRから連想されるものは、業界にとって長く続く損害になってしまったのですから」
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
ありがとう朝鮮堂
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
公式HP見たら、「対象年齢7歳以上」って、これVRではなく3D映像の対象年齢だよね?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
>>1684
あの三脚の方がまだこれより良かったな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
まともなユーザーならこんなもんが出てきたら悲しむか怒るか無視決め込むわ
ぶーちゃんさてはユーザーじゃないな?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
>>1757
どう考えてもてが疲れる前に飽きるからそこは問題ない
子供が使っても一瞬だし影響ないという判断だろうね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:04▼返信
※1705
よその記事に「あれだけ他社の製品を『見てて心配になる』とか批判しててよくこんな低性能なもん出したな」てコメントしたら
信者が『作る過程が大事でしょ!作る過程から面白いのがラボなんだし!」
て噛みつかれたわ
そんなのゲームでも何でもなくて図画工作だろうに・・・
せっかくスイッチと任天堂にいい風吹いてるのにお偉いさんも信者もこんなのだったらすぐWiiUの後を追う事になりそう
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
※1768
やっぱり任天堂ってそもそもVRとは何なのか分かってないんじゃないの
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
※1768
重くて長時間遊べないからセーフなのかもしれん
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
こんな画期的なVR商品買わない情弱日本に居るの?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
>>1762
もう大爆死した事実を忘れたの?w
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
これ売って大丈夫?任天堂の言うVRがどの程度か分からないけど、子供たちに身体的な悪影響ない?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
任天堂の戦略って独自性じゃなくSONYの逆をやるわって感じじゃね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
>>1775
こんなの3年前にコンビニで
お菓子のオマケで付いてたよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
ソニー信者がネガる時は心底しょーもないと思ってるが、任天堂信者がネガる時は嫉妬狂いしてる時だという証左だな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:05▼返信
※1763
これをガチでやってるのが任天堂だから本当笑えないよな

小売りは怯えてるな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:06▼返信
>>1775
ハコスコってのがあってだな
1783.投稿日:2019年03月07日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:07▼返信
目に悪そうって感想しか出てこない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:07▼返信
ダンボール堂に新作きたな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:07▼返信
これを越える話題は当分ないだろうな
さすが任天堂
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:08▼返信
>>1773
絶対分かってない
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:08▼返信


まずはソニーの前座っぷりに感謝しないとねw


1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:08▼返信
ただのカードボードやんw
別にグーグルのパクリとは言わんけどもこれをスイッチでやるのはさす任としか言えない(褒めてない
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:09▼返信
※1773
仕組みはバーチャルボーイや3DSと同系列のステレオグラスだから対象年齢は合ってる
理解した上でVRと誤解されるように宣伝していると考えたほうが良いな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:10▼返信

ゾウはマジキチ

1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:11▼返信
どう考えても成功しそうにない
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:11▼返信
ゴキブリビビりすぎだろ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:12▼返信
ニシ君の製品に対する感想が全く書かれないのウケるwwwww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:12▼返信

ライオンは兎も全力で狩るというが
マジでソニーを潰しにかかってきたなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:12▼返信
スイッチを競合相手と言ったオキュラス幹部も今頃腹を抱えて笑ってるだろうな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:12▼返信
だっせえw超だせぇ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:12▼返信
>>1793
笑いすぎて生まれて初めて
あり任コメしたわ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:13▼返信
これE3で発表して欲しかったw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:13▼返信
頭は固定できなくていいのか?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:14▼返信
任天堂 宮本茂「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。
例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」


なるほど、確かにダンボール顔に付けて象だの鳥だのやってる姿は心配になるかもしれない
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:14▼返信
※1788
VRはソニー以外もやってるけど
ブーちゃんお約束のMHWとかを売れたのはソニーの買取と言ったり箱PCのおかげと言ったり
ブレブレになるアレかな?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:14▼返信
任天堂はソフト作らずにこんなものを作っていたんだぜ
ユーザーはキレるところだよ
これを褒めちゃうからどんどん変な方向に行く
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:14▼返信
お手軽体験という文字が見えんのかこいつら。
psvrでさえソフト出てないんだから、本格参戦なんてないよ。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:14▼返信
ぶーちゃんはどうして「これじゃない」って文句を言えないんだろう
お手頃価格でも買う勇気もいるだろうに

まあバッタ物のVRの世界へようこそw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:15▼返信
※1791
トリはもっとヤベェ
だが一番ヤベェのは風
1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:15▼返信
>>1805
ぶーちゃんは買わないというか、最初から買う気が一切無いから文句も無いんだぞ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:15▼返信
ニシ君のエクストリームな擁護コメに全GKが期待してるんだぞ

もっと書き込んでよww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:16▼返信
ゴキくん自慢のVRがこうもあっさりSwitchで遊べるようになるのは辛いよね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:16▼返信
てか今時のお子ちゃまはスマホの簡易VRなんて見慣れてるわけで、
スイッチじゃそれよりも優れたもんなんかスペック的に無理やろ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:16▼返信

あれ?
あれだけVRを推していたゴキブリ共はどこいった?w
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:16▼返信
>>1799
人形劇を超えるかもしれんな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:16▼返信
豚の謎の習性のひとつ
馬鹿にされると「怖がってる」と言う
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:17▼返信
ゾウとトリは気持ち悪すぎだろw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:17▼返信
ゴキブリ大発狂で1800コメントは草
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:17▼返信
※1804
お手軽にというなら同じ仕組みで百均で買えるスマホVRの一式があるし
スイッチユーザーの子供を対象にするならお手軽でもVRを体験させてはいけない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:17▼返信
>>1804
パケのVRゲームなんてほとんどないぞ
PSストアに結構な数並んでるの知らないのね
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:17▼返信
対象年齢7歳ってことは要するに1眼タイプのおもちゃって事か?
2眼にするなら12歳、13歳以上にしないとまずいよな
任天堂ちゃんとわかってやってるんだろうかその辺
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:18▼返信
>>1768
ああ、ただ浮き上がって見えるだけかw
やっぱり分かってないなあ、任天堂はw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:18▼返信
くるっ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:18▼返信
>>1815
だって面白すぎるやん、このハコスコ丸パクリ商品w

検索してみ、まったく同じの出てくるからw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:19▼返信
psvrより売れたら笑えるw
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:19▼返信
で、ゴキブリはVR体験するのに諭吉数枚出して恥ずかしくないの?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:19▼返信
>>1815
大爆笑を大発狂というなら間違ってないな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:19▼返信
VR開発者こぞってイラっとしてると思うぞ
せめてスマホVRに値段も並んでるならまだしも詐欺まがいのゴミじゃねぇか
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:19▼返信
え?これ手で抑えてるよな? どうやって操作するの?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
>>1804
お手軽でもなければVR体験もできない
これって詐欺じゃね?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
>>1823
なんちゃってVRに諭吉さん払う方が恥ずかしい
1829.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
おいおいエイプリルフールにはまだ早いぜ
75億再生とか任天堂壊れすぎ(´;ω;`)
1830.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
社内のお偉いさんがラボにご執心なんだろう
カルロス・ゴーンが保釈されたし任天堂は不要な人材をカットしてもらえ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
つーかさ、ニンテンドースイッチオンラインでほぼスマホ必須じゃん
そしたらスマホでVR参入した方がクオリティ高いコンテンツ作れるはずなのに
そんなにダンボール売りたいのかね
1832.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
>>1826
ゾウの鼻をブンブン振り回す
1833.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信

えっとこれからPSVRを買う愚か者はおりゅ?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:20▼返信
>>1809
だから、ただ浮き上がって見えるだけの可能性が高いw
vrラボにはcpu積んでない可能性が高い。
ということは、PSvrみたいな方向性ではなく、単に3DSの延長のようなもの。

ゴミ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:22▼返信
>>1833
こんなゴミ見た後にPSVRなんかやったら感動するね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:22▼返信
VRってつけない方が…詐欺だよ詐欺
1837.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:22▼返信
平成最後のキャグか…
もう休ませてやれよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:22▼返信
>>1826
カメラのやつ見るとわかりやすいけど、持つ所にジョイコン付けてるから、多分アレで操作する
1839.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:23▼返信
※1831
そもそもニンテンドーラボは「ダンボールで作ってそれで遊ぶ」ってのが売りのもの
VRをやりたい(やらせたい)じゃなくて
あくまでダンボールで作るもののひとつにVRを入れてきただけの話だから
1840.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:23▼返信
>>1837
発売日的には新年号の
輝かしいswitchの一発目になるんじゃね
1841.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:24▼返信
すまんついに任天堂はVRを体験から一体へとステージを段違いにあげてしまうんですわ
すまんなゴキブリ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:24▼返信
携帯機市場→3DS圧勝
据置機市場→任天堂スイッチの勢いが圧倒的
VR市場→安価で気軽に楽しめる任天堂VRの圧勝
1843.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:24▼返信
これ
別にVR対応のゲームがこれからでるとかじゃなくて、
ダンボールの延長上に企画物みたいなもんでしょ?
さすがにこれでVR用のゲームは無理やろ

てか8000円はウケるわ
1844.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:24▼返信
>>1840
年号変わるの4月末だったの思い出したので1840はなしで
1845.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:25▼返信
>>1811
任天堂のなんちゃってvrと、本物のVRとを比べたらねぇ。任天堂ってほんとバカだなあ技術力ないなあって自ら体現しとるんやで
1846.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:26▼返信
見た目は2眼だけどこれ1眼映像しか使えないってやつかw?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:26▼返信

任「カプコンさん、ゾウでモンハンを…トリでもいいですよ?」

カプコン「…」
1848.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:26▼返信
SONY公でおもっきし任天堂をディスってもええで
許されると思う
1849.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:26▼返信
東大卒の底力を見た



あいつら阿呆やな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:27▼返信
小学生の自由研究夏休みって感じだな
これ持ってゲームするのはきついw すぐ壊れそうだし
1851.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:27▼返信
色んな意味で任天堂は真剣なんだねw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:27▼返信
これあれだよ
コロコロの付録についてる左右色の違うメガネかけたら漫画が飛び出して見えるよってやつの延長だよ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:28▼返信
豚の熱い手のひら返しが始まる
1854.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:28▼返信
(´・ω・`)全身ダンボールにまた1歩近づいたね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:28▼返信
スマホVRそのものじゃねーか
ナンチャッテVRでVRそのものを勘違いするキッズが大量に出てくるのか
たまったものじゃないな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:28▼返信
ピアノに釣りにロボットにVRまでダンボールに関しては
知らない人に騙して売りつける事に徹底しているのが企業にあるまじき姿で気持ち悪い
1857.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:29▼返信
※1855
対象年齢からスマホ以下の可能性が高い
1858.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:29▼返信
全身段ボール豚……ひえっ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:29▼返信
ゴミを高値で売ることにかけては天下一品だね
任天堂印のゴミをお買い上げしてくれる信者を洗脳するメディアへの
多額の献金も欠かせないよそりゃw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:30▼返信
株価どんどん下がってて草
1861.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:31▼返信
バーチャルボーイが話題検索ワード入ってるしゴキちゃんこれ注目力PSVR高いし売れてまうかもww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:31▼返信
>>1855
あらゆる情報が、コレがVRではないことを指し示している
1863.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:32▼返信
エース経済研究所では,“形仮説”を提唱してきた。この考えはとてもシンプルなものであり,「モノ・サービス」ビジネスの成否には,視覚情報が大きな影響を与えるとしているとするものである。その点から考えると,ロボキットは遊んでいる当人と見ている人たちにギャップがあったと言わざるを得ないように思う。この点を発売前に見抜けなったのは,大いに反省しなければならないところだろう。

ゾウ? バズーカ? アホかよw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:32▼返信
対象年齢7歳だとこれ1眼レンズにしておかないと不味くね?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:33▼返信
ついにニシくんのAAが現実にwwwww
1866.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:33▼返信
>>1861
そりゃ話題にはなるだろうこの記事のコメだって伸びているし
ただし金出すかとなると
1867.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:34▼返信
マジで、ゴミを出してくる任天堂はこの業界から消えてもらった方がいい
いろんな評判を落とすばかりだ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:35▼返信
バカ高い本格的の買うより手ごろだし入門には良さそうだな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:36▼返信
今度は大丈夫?
アンだけ否定してた癖に
結局出してきた上
後出しの癖にゴミVR
全然大丈夫じゃねーよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:36▼返信
※1868
それならスマホでいいし
むしろスマホのが(出来が)いいぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:37▼返信
去年GKが冗談でVRを段ボールで出せばええやんって言ってたのが現実になるとはwwwwwwww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:37▼返信
(´・ω・`)やったね、ぶーちゃん!またダンボールだよ!
1873.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:37▼返信
※1868
入門なら高い奴か安い奴どっちかではっきりしてた方がいい
これはどっちつかずのゴミだぞ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:37▼返信
PSVRとかいう前座
1875.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:37▼返信
これ写真見るとずっと手で持ってないとダメなデザインwww
どーーーーーーすんのこれwwブターーーーーーーーーーーーーwww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:38▼返信
いくら任天堂でもさすがにコレ系はやらんだろとみんなが思ってた愚策を平気でやってくる任天堂w
これを有料で売りつけるとかやっぱ頭おかしいわ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:38▼返信
ゴミVR
1878.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:38▼返信
レンズ二つあるけど中に仕切りが無いのか?
仕切り入れるなら対象年齢上げないと駄目だと思うけど
1879.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:39▼返信
PSVRと比べる前にスマホVRと比べなよぶーちゃん
全てにおいてスマホにも負けてるけど
1880.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:39▼返信
VRの世界で小学生の女の子といちゃいちゃしたいですっっ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:39▼返信
※1874
やめたれw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:39▼返信
>>1874
これを真打ちでやったらクレームが来るだろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:40▼返信
※1874
さすが真打ちだな
大爆笑ものだぜwww
1884.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:40▼返信
>>1868
これは馬鹿高くてしょぼいんだぞ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:41▼返信
本気でこういう物を出されるとホッとするわ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:41▼返信
任天堂に感謝しろ!!クソッ!
1887.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:41▼返信
VRが出るかもとは思ってたが
まさか去年散々売れなかった段ボールシリーズで出すとは思わなかったんごwwwwwwww
1888.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:41▼返信
まあVRは高い商品買った人が後悔してる自分騙す為にスゲースゲー言ってるだけで
実際は立体映像に毛が生えたくらいだからねスペック差もあんまないよ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:42▼返信
原価数十円のダンボールを数千円で売りつけないと会社が立ち行かないようになってんだろな
Switchはソフト的に今年ほんと地獄だからな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:42▼返信
任天堂は宮本様に逆らうの?
心配になるんだが!!
1891.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:42▼返信
真打ち(二代目林家三平)
1892.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:42▼返信
※1888
ちゃんとしたVRやってから言え
1893.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:42▼返信
※1888
完全に酸っぱい葡萄で草
1894.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
昭和の発想…

こりゃまともなVRは後100年はかかりそうだ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
はえーこの先でるソフトもVR対応するかもしれんのか?すごか
1896.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
※1874
前座が宮本武蔵で
本命がスクネくらいの笑劇wwwww
1897.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
>>1842
携帯機市場→たたみそこねた任天堂の負け
据置機市場→今世代はPS4圧勝のまま次世代へ(スイッチは蚊帳の外)
VR市場→(ゲーム機では)PSしか出してない

現実を見ろ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
宮本茂は任天堂社内でも相手されてないんだろうな
何言っても「あーはいはい」って感じで
1899.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
>>1841
下がってるwww
1900.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:43▼返信
ハコスコ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:44▼返信
>>1839
今までで一番しょぼい工作なんだが
1902.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:44▼返信
>>1891
真打(バナナのたたき売り)
むしろこうだろう
1903.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:44▼返信
>>1844
延期して現実になる可能性もあるやろ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:44▼返信
まさかとは思うが次はダンボール製のマリオディスプレイとか出さないだろうな?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:44▼返信
任天堂スベらないわあ

ダンボール8000円は怒りを通り越して笑えるね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:45▼返信
本命は後から出る携帯型スイッチはめ込むんだろうなコレ前座
1907.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:45▼返信
やっぱ任天堂にはもう最先端技術とかまともなテクノロジーには追い付けるだけの技術力がなかったんやな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:45▼返信
ゴキブリ怒濤の2000コメ!!

VR市場も任天堂スイッチの独占になるのがそんなに怖いの?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:45▼返信
>>1838
落として壊すやつ続出だな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:45▼返信
>・宮本氏「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」

その解決策がこれwww
1911.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
>>1903
くおりてぃあっぷのためにえんきします()
1912.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
>>1822
既存分ですでに一年戦争だぞ
下手したら入荷すらされない可能性もある
1913.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
ハコスコを8000円wwwwwwwwwwwwww
1914.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
>>1821
あっちのほうが上等だぞ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
VRゴーグルって名前なのに手で持つの・・・?え?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:46▼返信
何にしてもクソ重いswitchを片手で持って
象さんの鼻を振り回して遊んでいる姿を想像すると
草が生えるどころの話ではない。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:47▼返信
知ってたか?PS4敗北を乾杯しましょう!
1918.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:47▼返信
東大卒が考えるのは
如何にゴミを金に変えるか
搾取する事しか考えてないよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:47▼返信
>>1910
2万するおもちゃを頭の高さまで持ち上げて遊ぶとか危険極まりないんだが
1920.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:47▼返信
>>1908
このダンボールVRが独占したらある意味怖いな
1921.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:47▼返信
ゴキよぉぉ!!!
これが!これがぁぁあ!!!
これが現実だぁぁあああ!!!!!
1922.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
>>1908
倉庫独占?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
※1917
はい!
1924.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
スマホと同じ簡易的なVRに期待なんてしない方が良いんだよなぁ……。
ただでさえ重いSwichi持ちながらとか腕が疲れそう。
1925.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
せめてぼったくり価格やめようや
値段と中身が釣り合ってないんだよ任天堂はいっつも
1926.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
一年戦争の後…
これがソロモンの悪夢か
1927.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:48▼返信
>>1907
技術投資がほぼ皆無だから投資に対する儲けが高いっていう詐欺評価もらってるよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
冗談で言っていたダンボールVR
マジでやるつもりなのか
まさにタブコンAAのあれじゃん
これ嘘だろw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
資源の流行活用に右に出るものないな任天堂は
1930.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
>>1896
それなんてバキwww
1931.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
>>1916
任天堂宮本茂「「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。」
1932.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
>>1895
不可能だよ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
PSVRと売上比較しようとする豚ってやっぱ市場って概念持ってないんだな
サードが参入するでもないただの単品のオモチャやでこれ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
これだと立体視出来てもバーチャルな世界に入れんだろうね
1935.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
>>1921
どんまいぶーちゃん…
1936.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:49▼返信
>>1928
あのAA制作した奴は予言者だったんだよきっと
1937.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
>>1888
エアプならもう少し上手にやれよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
何故か豚がおとなしい
どうしてミリオンミリオン言わないの?
いつも言っているのに
1939.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
しかしPSクラシックよりかは売れる   かもしれない
1940.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
ミヤホンがVR否定的なのはソースレンダリングだよ実際はそんな事言ってない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
>>1916
見てて心配になるわ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
ハコスコ 700円

シコッチVRキット 8000円

性能 ハコスコ(スマホ)>>>シコッチ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:50▼返信
>>1921
今日は泣いてもいいんだよ?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:51▼返信
>>1878
そのへんで対象年齢決まってるのか
1945.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:51▼返信
豚はこれでマリオやゼルダ作って欲しいと思う?
普通に絶対イヤやろ
それが答え
1946.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:51▼返信
>>874
宮本専務「子供がVRなんかやってたら、親御さんが心配してまう!!」
ポケモン社長「引きこもって閉じこもって遊ぶVRゲームなんて出したくない!」
1947.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:51▼返信
任天堂スイッチのVRは誰でも気軽に楽しめるVR

PSVRはキモヲタ専用VR
1948.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:51▼返信
DMM見れるなら買うが
1949.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
これが任天堂なんだよ。VRなんて格安で出来る代物だったんだ
それをソニーが別途3万とかふざけた値段にしたので全く普及しなかった
格安で本格的VRを出されたらもうソニーに打つ手はないなw
PS4の唯一の優位性だったVRもこの程度の物だったって事さ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
>>1940
オリジナルソースはよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
※1450
コントローラーの話をしてるんじゃなくてVR自体の事言ってるんだよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
>>2
は?
任天堂は常に、時代の流れを汲んでるんだが?
時代の変化に対応できる任天堂は強い!ずっと無敵!
1953.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
※1921
まさに左下斜め後の技術でVRを出すとは・・・・ある意味天災か?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:52▼返信
>>1929
これは無駄遣いっていうんだよ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
※1949
いい加減スマホVRってものを認知したらどうだい
1956.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
>>1926
一年戦争中に帰ってくるのかよ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
風トイコンって足でダンボール動かして風おこすのか!?
…すげーな任天堂…寒気したぞ…まぢでww
1958.投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
1959.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
あれ?
これってゴキが提案してたやつじゃんw
ゴキ買えよwww
1960.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:53▼返信
いいなぁ羨ましい
1961.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
任天堂ラボは第100弾くらい出せば大当たりも出るだろうね
まだまだダンボールシリーズは出しまくれる
PSを取り扱う小売りが潰れるまでね
1962.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
※1949
ブーちゃんが持ち上げてたRiftやViveはPSVRよりずっとお高かったが
案の定掌返し来たなw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
>>1949
100円とかで出来るのに8000円も出させるぼったくり仕様
1964.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
100円→手で持つスマホVRの相場(ゲームは無料ダウンロード)
2000円→ヘッドマウントタイプの相場(ゲームは無料ダウンロード)

8618円→手で持つタイプのダンボール(付属のゲームしか遊べない)
1965.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
ダンボールVRで遊ぶ任豚さん「象さん!象さん!うひょー!」

家族の皆さん「…………見なかったことにしよう」
1966.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:54▼返信
>>1958
エアプどころか捏造まで始めたよ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
ゴキくんおちつけよ
VRに騙された君らは悪くない
1968.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
>>1949
PS4唯一の優位性?
そのクソスペックでそんなはずかしいことよく言えるな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
>>1939
倉庫独占して終わりだろ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
任天堂といえば二枚舌
1971.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
>>1967
今からだまされようとしてるのはあんたらなんだが
1972.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
>>1938
任天堂にかかされた恥はソニー批判につなげることでしか解消できないからな
実のところ妊娠ですら失笑してるよ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
※1944
1眼タイプは7歳
2眼タイプは12、13歳以上が基本だな
中に仕切りがあって2眼タイプの映像見れたりすると結構対象年齢問題あると思うこれ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:55▼返信
※1967
お前は体験してから言え
1975.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
ゴキのテノヒラクルーは伝統芸
1976.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
※1952
Wiiの頃から時代に後出しジャンケンで一歩進んで五十歩下がるような感じなんだが・・・・
Wii=HDなんかいらん
WiiU=最先端でなくていい
switch=最先端?の携帯機でいいかな?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
>>1956
200機落としている最中かも
1978.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
ハコスコ 700円

シコッチVRキット 8000円

性能 ハコスコ(スマホ)>>>シコッチ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
どうやらゴキブリはこの画期的でVR業界を賑わす発明の凄さを全くご理解していないみたいだな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1981.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:56▼返信
※1975
いったいどこでゴキが手のひら返してんのか教えてくれ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
>>1968
スイッチとか全身ボトルネックでどこも優位じゃないのに
1983.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
ブタToy-Conも作れよな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
レンズは二つ付けてそれっぽく見せてるけど
映像は1枚絵ってやつかこれ?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
>>1933
だよね
1986.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
>>1979
VRじゃないからねバーチャルボーイに先祖返りしただけやでこのゴミ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
あららゴキちゃん発狂しちゃったか。。。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
>>1984
立体ですらないのか
1989.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:57▼返信
うひょーー!!!
視界全体がゲーム画面で
完全にVRやぁぁ!!!
1990.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
これデザイン的に部屋をドタバタ動き回る前提なのかね?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
※1979
是非おまる被ることの画期的さをご教授してくれ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
>>1959
あれ、ぶーちゃんだが買わぬなの??w
1994.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
おっさんになってるニシくんが
ダンボールVRでバズーカ、カメラ、トリでごっこ遊び
イメージしただけでも酷いシーンだなw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
現行VRとは勝負しない。謎ギミックつけてオモチャらしくして子供向けで売る
戦略としてはありだが俺は買わん
1996.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
>>1961
ええ…
1997.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
>>1973
もうそういうの管理するやつも東大卒なんだろうな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
本物のVRを知らない世代がこれから増えるんだね
1999.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:58▼返信
4時間半で2000!
2000.もこっち投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信
2000ならPSVR死亡確定&任天堂VR爆売れ確実!
2001.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信
※1989
多分ニシ君のVRの認識はテレビ画面が360度広がって見える!って感じなんだろうな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信

最後に勝つのはいつも任天堂なんだよな

2003.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信
>>1928
ダンボールでハンドルも作れるからなw
まさかAAをダンボールで再現できる時代になるとはw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信
カメラのやつとかどうせVITAのフォトカノレベルのジャイロだろ
あれ何年前のゲームだよ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 14:59▼返信
※1988
2眼にするならこの対象年齢は基本アウトだからな

マジでただの1枚絵を目の前に出して
ジャイロで動くだけってやつなのでは
あれはもはや立体視でもVRでも無いのでは・・・
2006.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
>>1995
300グラムのおもちゃ頭の高さまで持ち上げて遊ぶとか言うところに言えば指導入るだろ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
いや、あくまで子供向けだからね?
君らみたいなおじさんターゲットとしてないから何コメント2000近くつけてんの見てて恥ずかしいわ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
>>2000
やったなキリ番とれたじゃん
2009.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
>>1948
そもそも定額動画もブラウザもないし
ユーチューブとニコ動しか見れんぞ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
※2000
もこっち信じてた
2011.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
>>1990
動き回るようなことしてもジョイコン2つじゃ感知できない
2012.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
>>2000
もこっちさんナイス!
ゴキブリ雑魚すぎわろた
本気出したら余裕で2000とれるわ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:00▼返信
※1981
私GKだけど「まさか本当にダンボールで作るとは」以外思い付かないの
2014.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
>>1987
つまんないやつだな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
DMMのVRAVがスイッチに対応したらますますスイッチ売れちゃうな
恐ろしいかゴキ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
※2007
ホントに子供向けにVR出してんならアウトだよ
なんちゃってVRでVRじゃないなら名前がアウトだよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
っ-かこの形式のVRなら普通に壊れにくいプラ版でベルト固定式にした方が安上がりだしいいんじゃ・・・・
なんで段ボールにこだわるのか
2018.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
>>2007
子供向けでもアウト
2019.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
>>1994
は?
本人が楽しければ、それで良いだろ?
人生はQOLの高さが重要。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

任天堂スイッチにもVR出るから自慢出来なくなるけどこれから先どうするの?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:01▼返信
>>2007
300グラムのおもちゃを頭の高さまで持ち上げさせるの?
子供に?
お前と任天堂は馬鹿?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:02▼返信
※2007
VRは13歳未満プレイしちゃだめだからな
子供向けではないんだよな
プレイ中のイメージ画像もみんな大人だろw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:02▼返信
>>2005
僕知ってるよ、それようつべにあるよね


アホクサ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:02▼返信
池沼学園に入学するつもりで臨まないと無理だ。これ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:03▼返信
子供使って正義感によってるゴミニートは任天堂に訴えればいいんじゃね(ハナホジー)
2026.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:03▼返信
>>2020
ごめん何言ってるかわかんない
2027.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:03▼返信
VRって音も大事なんだけどな
3DオーディオもないゴミにVR面されてもなあ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:03▼返信
※2000
ポケモンソード&シールドがVR専用なら1000万売れるなwwwwww
2029.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:03▼返信
>>2017
任天堂の倉庫でもダンボールが一年戦争してるんじゃね?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
てめーの舌は何枚あんだ!この野郎!!
2031.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
闇が深すぎるなw怖えよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
いやまじでVR業界に謝れよ。
こんなんVRじゃないでしょ…
2033.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
これがバーチャルボーイカラーでつか・・・
2034.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
>>2020
任天堂が使ってるのライトセイバーじゃなくて沢庵だからな
それくらい違うんだよw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
>>2015
無理です
2036.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
「ちがうそうじゃない」って写真貼りてぇ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:04▼返信
>>2028
でまれよかす
2038.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
Nintendo Switch サポート - Nintendo Switchの『VRモード(3D映像)』についてお伝えしたいこと
 酔いや、その他の体調不良について
VRモード(※)でゲームをプレイする場合は、体調に留意し、気分がすぐれない場合はゲームを中断して休憩をとってください。
・VRモードでゲームをプレイする場合、体調により、乗り物酔いに似た症状が現れる場合があります。また、長時間のゲームプレイにより、疲れや不快感が現れることがあります。
・VRモードでゲームをプレイする場合は、体調に留意し、慣れるまでは少しずつプレイしてください。少しでも気分がすぐれない場合はゲームを中断して休憩をとっていただきますようお願い致します。
・『VRゴーグル Toy-Con』は頭部に固定されない手持ち式のゴーグルであり、VRモード中は、いつでもゲームを中断して休憩をとることができます。
2039.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
>>2020
beat saberをこれでやったら
光景が間抜けすぎるから指差して笑うわ
(もともとできないが)
2040.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
まじでこれ買うくらいならOculusゴーのほうが100万倍良いぞ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
>>2017
和多田印刷の仕事を増やしてあげるため
2042.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
>>2007
本日の無知無恥ポーク
2043.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
>>2028
ピカブイより売れないよw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
Nintendo Switch サポート - Nintendo Switchの『VRモード(3D映像)』についてお伝えしたいこと

 対象年齢について
VRモードの対象年齢は【7歳以上】です。6歳以下のお子様がゲームをプレイする場合は、VRモードの使用をお控えください。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
VRって名前を撤回してヴァーチャルボーイ2にしろ
それなら自由に売ってくれて構わんぞ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
でまれよwww ゴキちゃんハッキョwww
2047.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
※2025
何か感に触ったらしいなw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:05▼返信
今年も笑いに走ることをやめない任天堂にセガの面影を見た
2049.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
本当に任天堂が覇権を取ったんだな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
>>2025
いいの?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
対象年齢からしてマジで立体視ですらない可能性が出てきたぞw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
※2017
頑丈に作ったら自分で修理する楽しみを味わえなくなる
ダンボールならユーザーは何度でも壊れて修理する楽しみも何度も味わえる
そして任天堂は修理負担もなく楽して儲かる
まさにWin-Winな関係だろw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
遊んでる姿が基地外にしか見えん
2054.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:06▼返信
>>2027
は?
スイッチのスピーカーなめてんの?
臨場感すごいぞ?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
覇権取ったからこそ取れる余裕の選択肢よな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
>>1998
オキュラスくらいしか今のところないけど?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
>>1945
いや、マリオカートに対応してほしいが?
2058.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
ゴキブリ動揺しまくりでうける
2059.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
まーたダンボール会社の株ストップ高になるわ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
※2055
殿様商売ってやつか
2061.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
ジョイコン付きのスイッチは400グラムもあるから大人でも顔の高さで目の前に支えてるのは相当キツイぞ
子供なら数分で限界来るんじゃねーかな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:07▼返信
対象年齢
遊び方が危ない
できることのショボさ
値段

これが全身ボトルネックの力か…
2063.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
スイッチの重量考えたら、お子様は無知じゃね?両手持ちにしたらまともに操作できねえし、片手持ちはそれ自体無理がある
2064.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
任天堂ファンは子供の頃からいる部屋にすでに大量のアミーボといっしょにダンボール飾ってるからね
それが増えるだけでも楽しみ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
※2028
・『VRゴーグル Toy-Con』は頭部に固定されない手持ち式のゴーグルであり
.
ゴーグル手持ちでプレイするのきっついわw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
>>2061
で足か床に落としてクレーム
2067.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
HD振動もあるし最強なんではないか
2068.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
音と言えば頭の近くでファンの音が鳴るわけか
…やべぇw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
>>2020
これ専用ソフトありきなんだが、もしかしてPSVRのようにVR対応ゲームがスイッチにも出ると思ってるの?w
2070.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:08▼返信
>>2055
派遣?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:09▼返信
ゴキブリに一つ忠告しておくけど、任天堂からすればVRなんて通過点にしか過ぎないからな?
任天堂の技術力でソニーを圧倒出来るのは任天堂スイッチで証明済み
2072.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:09▼返信
VRよりゴキブリいじりのが面白いまである
2073.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:09▼返信
>>2044
アウトじゃねーかwww
2074.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
小学生の息子がやってるとこ想像して
カメラ、バズーカ>うん、面白そうでよかった
ゾウ、鳥>・・・息子よ、お前なにやってんだ・・・?
風>嫁、病院連れてくぞ!

そりゃ宮本が言ってたようにこんなの見てたら親としちゃ心配するわ
モデルの外人さん、高校生~大学生っぽいけどシュールだし苦笑いしか出なかったろうな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
※2057
・『VRゴーグル Toy-Con』は頭部に固定されない手持ち式のゴーグルであり
.
ゴーグル手持ちでマリオカートプレイするのきっついわw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
>>63
俺はこれで遊んでる姿を見たら本気で心底心配するよ
特殊学級の授業風景でもここまで酷くない
2077.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
また任天堂の株価が上がってしまう、すまんなゴキちゃん🤣
2078.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
>>2071
烈海王かよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
>>2072
そりゃ比較するVRがこれだもんな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
>>2057
片手ではやりたくないな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:10▼返信
>>2067
伝わらないだろ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:11▼返信
>>2066
発売からずっと携帯モード重くて落としやすいってクレームは出てるぞ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:11▼返信
直角エアフローで技術利器あるの実証済み
2084.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:11▼返信
>>2077
下がってんだよwww
2085.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:11▼返信
>>2077
下がってるんだよなぁw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:11▼返信
任天堂の株価ガンガン落ちてくなw
2087.もこっち投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
ソニー「PSVR出します」
ゴキブリ「VRスゲー!最先端最先端!AVAV!任天堂には無理だなw」

任天堂「ダンボールでVR作っちゃいました。価格も安いです。あれ?俺何かしました?」
ゴキブリ「あ、あぁ…ああああこんなんVRじゃないはずニダヨォォ!ソニー様の技術の結晶がこんな簡単に真似出来るはずが…あわわ、任天堂スゲーわ(ボソッ)」
2088.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
ゴキは馬鹿か?
この任天堂VRの素晴らしい点は消費者だけでなくメーカー側も
超低コストという事だ。売る前から黒字確定。当たれば儲けもん。
さてPSVRはどうだ、
超高コストなのに全然売れなくて値下げ。とうぜんだよな?
リッチに遊びたいやつはPCで、手軽に遊びたいならスマホだからだ。
ソニーは中途半端なゴミ。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
下がるってのは買い時って事
2090.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
任天堂はスマホVR側だか、さらに進化させ”手で触れて遊べるVR”へと昇華させた点が良い。
8000円でトリにもゾウにもなれる、工夫次第で無限の周辺機器が作れる。
銃用のVRコントローラーなんて普通に買ったらいくらかかる?
せいぜい1~2種類のゲームにしか使わない、ダンボールで十分である。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
ゴキは馬鹿か?
この任天堂VRの素晴らしい点は消費者だけでなくメーカー側も
超低コストという事だ。売る前から黒字確定。当たれば儲けもん。
さてPSVRはどうだ、
超高コストなのに全然売れなくて値下げ。とうぜんだよな?
リッチに遊びたいやつはPCで、手軽に遊びたいならスマホだからだ。
ソニーは中途半端なゴミ。
2092.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
>>2067
視界が振動するとか地獄過ぎて草
2093.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
重い本体と年齢制限で子供はプレイダメ
ゴーグルは手持ち式で壊れ易いダンボール
まあ、ダンボールVRをシリーズ化してガンガン出すつもりなんだろうけど
低レベルなごっこ遊びだよな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:12▼返信
>>2074
金貰うからとは言え、いろいろ大変だなぁっとwww
2095.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:13▼返信
ゴーグルってか双眼鏡みたいなもんじゃね?
両手で支えるんだろ?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:13▼返信
そういやジョイコンのジョイント部分って強度に問題あったような…
垂直に持ったら本体がすっぽ抜けて落ちるんじゃね?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:13▼返信
粗大ごみ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:14▼返信
ダンボールシリーズ諦めてなかったってだけで朗報だよ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:14▼返信
>>2090
トリにもゾウにもなれるに草
2100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
そもそもVRに手を出す人が少ない
2101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
>>2088
出せば出すだけ黒字だとしても
出せば出すだけ恥の上塗り
2102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
恥晒し
2103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
まあ、黒字は確定してるよな
小売に押し付けりゃいいんだし、今年はポケモンとかいう一級品の人質があるからな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
断言出来るほどクソ画質と低フレームで
「VRってこんなにクソなんだ」と思わるかも…
VRの存在が危ぶまれる案件だな
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」だ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
PSVRは値段の割にショボいからな
やっぱ安価で最高のVR体験が出来る任天堂スイッチVRが最強
2106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
PS4 PCのVRはキャビア
このゴーグルはとんぶり
2107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
豚ってこのキット使ってVR対応ゲームを出してもらえると思ってるから頭お花畑なんだよな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:15▼返信
任天堂「また俺何かしちゃいましたか?(ガンガン暴落する株価を見ながら)」
2109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:16▼返信
※2088
豚はPS4は中途半端ってすぐ言うけど
AAAタイトルはPS4が一番売れてPCは全然売れないし
VRもPSVRがPCのVR機器よりもぶっちぎりで売れてるんだよなぁ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:16▼返信
※2105
ハコスコ 700円

シコッチVRキット 8000円

性能 ハコスコ(スマホ)>>>シコッチ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
>>2103
ラボって小売り消化率2割なのに任天堂もラボで利益出せてなかったやん
2112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
VRなんて格安で簡単にできる物だったって事がバレてしまったなw
これはソニー陣営には痛い話だ。もうPSVRは売れなくなるし、サードもスイッチ向けVR対応ソフトを出すようになるだろう
任天堂がマリオVRを出せばVRの代表作として歴史に残る事になる。今年がVR元年だったんだ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
ポケモン「しょうがねえな」
2114.もこっち投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
>>2104
ゴキ捨てVRがてめーのいうわるかだけどな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
このゴミはどうでもいいけど
SIEもVRなんて売れないものに力いれるのも辞めて欲しいわ、ソフトに労力まわせ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
これラボ単発でサードとか入る余地もない、それしかできない物でしょ?
そしてなんちゃってVR
それで8000円

VRの評判は落ちる、小売りは在庫抱える、任天堂の株価は落ちる
どこも幸せになれないのでは…
2117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
>>2090
たしかにPSVRのシューティングコントローラーは6000円もするのに対応ソフト少なくて泣いた
疑似体験系のコントローラーはダンボールでいいよな。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:17▼返信
未だにバーチャルボーイをVRと勘違いしてる情弱ファンボーイ
2119.もこっち投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
わるかはないわーw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
このゴミいれないと、ポケモンいれてくれないんだろあなぁ
小売りも大変だね…
2121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
真面目に任天堂がPSVRレベルのものを8000円で出してきたって思ってんなら病気だよ割と深刻なレベルのな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
※2118
任天堂自身があれをVRだと思ってるキチガイだから・・・
2123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
※2105
まともなVR体験ができるならコスパ最強だとは思うが、肝心の体験が金貰ってもやりたくないレベルになりそうでな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
4月発売なのに肝心のゲーム内容が一切なくてどうすんの
2125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:18▼返信
※2088
そんな堂々とぼったくり宣言されても
2126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:19▼返信
>>2120
ラボ第三段なんて消化率1割とかだしもはやポケモン入れられなくても入荷しない方が良いまである
2127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:19▼返信
>>2114
わるかに草
2128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:20▼返信
2眼タイプだと他社は安全を考慮してどこも12、3歳以上だよな
この糞スペックで7歳とか大丈夫かよ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:20▼返信
もこっちって人面白いな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:20▼返信
せめてHMD組み立てキットを売れよ…
本体組み付けてどうすんだよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:20▼返信
スイッチ付けないでくり抜いてそのまま覗けはかなりリアルに見えるんじゃね
2132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:20▼返信
モーションコントロールだとか、立体視とかVRとかいい加減、粗悪品で潰しにかかるのやめろ
2133.投稿日:2019年03月07日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
2134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:21▼返信
「任天堂VRだとスマホのVR遊べない」みたいな煽りしてるアホ
で、PSVRはいつになったらPC対応になるん?

ゴキちゃんブーメラン上手だね~w
2135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:21▼返信
宮本はこのいくつものプレイ画像を見て心配にならなかったの???
2136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:22▼返信
>>2108
やめたれw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:22▼返信
>>2131
それ何も通してない現実世界やんけ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:22▼返信
ガチでなんちゃってVRだった件
しかもギャグで言っていたダンボールでなんちゃってVR発売確定www
腹痛で死ぬとこだったぞ、任天堂さんよ~
2139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:22▼返信
>>2119
割るかならいけるかもしれん
2140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:23▼返信
>>2135
宮本が「VRやってる奴心配になるわ」って言っていたのって実は自社のダンボールVRの開発風景見て言ったんじゃねw?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:23▼返信
※2134
まずその1行目で言われてるアホが存在しないのですが…?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:23▼返信
ニシくん(30代派遣)が
ゾウの鼻をブンブン振り回すのか
心配になるわな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:24▼返信
ニシくんなめるな40代だろ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:24▼返信
現場からこれが上がってきたときの古川社長の顔が見たいw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
スマホVRですらVRになってない粗悪品で、VRをこんなものかと一般人に思い込ませる害悪になってるのに
こうやってテメーらの低能な横槍で足引っ張るのやめろや妨害堂
2146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
PSVRの入門セットみたいなソフトいくらしたっけ?
あれにVR周辺機器付いてきたようなもんだと思えば安くない?

いやわりとマジで言ってる
2147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
スイッチ本体に傾き検知とかあったっけ?
トラッキングどうすんだ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
>>2141
ニシくんお得意のイマジナリエネミーやで
現実で勝てないから自分基準で勝てそうなキチガイを妄想するって言う
2149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
※2131
まるで実写のような超絶グラフィック
2150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:25▼返信
2万円で買えるOculus GO1択
2151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:26▼返信
※2146
マジで言ってるなら病院行ったほうがいい
2152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:26▼返信
>>2147
HMDじゃない時点でトラッキングの概念あるわけ無いんだよなぁ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:26▼返信
※2148
ニシくんでも勝てる敵ってちょっと一般人には想像つきませんね・・・
2154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:26▼返信
>>2146
いい病院紹介してあげようか?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:26▼返信
>>2142
フリーターだけど悪い?ニートのゴキブリよしマシなんだがちゃんとバイトしてるし
2156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:27▼返信
>>2146
そもそもクオリティが絶対にそれに追い付いてないやろ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:27▼返信
※2146
あのサメの奴とか実際やったらめっちゃ画質いいんやで
レベルが違いすぎる
2158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:27▼返信
どんだけ安物のレンズ使ってんだろうな…
間違いなく映像歪みまくりでしょ
マジ目潰しマシンだ、これ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:27▼返信
ほんとゴキブリって馬鹿だね

外に持ち運んでVR体験が出来るなんて凄い画期的な事なんだぞ?

お前らのVRは今時テレビの前でしか使用出来ないただの時代遅れ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:28▼返信
※2150
本体が高い
まさか1050Ti搭載PCでまともにできると思ってる?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:28▼返信
>>2146
レクサス試乗しようと思ったら一輪車出てくるレベルですよ?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:28▼返信
※2159
VR外でやるとかポケGOよりひどい事件起こりそう
2163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:28▼返信
※2159
ポケGOに続く殺人マシンの誕生であった
2164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:28▼返信
>>2155
ちゃんと定職について、お母さん悲しい
2165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
※2159
外でやったら警察来るやろ
また殴るんか?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
>>2158
頭を固定できない
ブレブレ仕様だしな
相当、目が悪くなるだろうな
2167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
>>2159
ちょっと狙いすぎかな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
>>2146
テレビ買ったと思ったらオペラグラスだったってぐらい違う
2169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
あ~っとニシくんVRAV見ようとするが両手がふさがってシコれない!!
2170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
>>2164
黙れ黙れ黙れ
うざいんだよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:29▼返信
これでVRゲームがぽんぽん出てくるわけじゃないな
本格参入と言ったら誤解される
2172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:30▼返信
※2162
ポケGOと違って被害に遭うのはやってる方だからまだマシじゃね?
夢中になって遊んでたら財布とか抜かれそう
2173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:30▼返信
PCでまともなVRやろうと思ったら本体だけで最低10万はかかるからな
しかもこれが下限
2174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
こんなもん買うよりOculusGo買ったほうがマシやろ
大体これDMMすら見れないんやろ
VRとして致命的や
2175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
これ系で一番面白かったのは
いまだにファミリートレーナーやな
それ以外はリモコンとかも全てゴミ
2176.投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
別に固定するベルトみたいなのも一緒に付属すれば頭に固定できるだが?
はい粗が無くなりましたもうたたけないねw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
※2169
そもそも象鳥風以外できないんじゃね?
2179.投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
ゴキはわかってないなー
組み立てるところから既に”遊び”が始まってる。
子供の教育にも良いし、手軽にVRを体験させられる。

スマホVRはスマホ自体の値段が高い。
端末+コントローラー+ゴーグル
のトータルで一番安いのは任天堂。反論できる?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
>>2146
PSカメラ付きのやつがこないだ24000円で販売開始してたっけな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:31▼返信
誰一人FANZAと言わずにDMMで草
2183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:32▼返信
VR業界は共同でVRを名乗るなと声明文出した方がいいレベル
2184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:32▼返信
これ明らかに任天堂によるVRのネガキャンだろ
VRはショボくて落胆させVR市場を縮小させる計画的犯行w
2185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:32▼返信
※2140
※2144
マジで誰か止めろよと思う
それか下から上まで任天堂の人間はVRそのものを理解できてないのか
そしてここのコメント見てると信者はVRを理解できてない
2186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:32▼返信
※2177
付属させてから言えwww
2187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:32▼返信
>>2174
DMM観たいならそれこそPSVRで良いしなぁw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:33▼返信
>>2146
頭大丈夫?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:33▼返信
FANZAて何ってなるからな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:33▼返信
スイッチの画面はただでさえスマホ以下なのにVRに耐えられるわけないだろ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:33▼返信
※2180
スマホはほぼ生活必需品になってる
つまり持ってるのが前提だから値段持ち出されても
2192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:34▼返信
>>2184
そもそもこれ玩具じゃん
市販のVRゲー遊べない時点でゲーム端末ではない
2193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:35▼返信
>>2180
occulu goを2.5万でいいんじゃね
2194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:35▼返信
※2146
そもそもVRと呼んでいいのかはこの際置いといて、問題はこいつが特に互換性のないという点
PSVRならゲーム以外にもyoutubeとかの対応動画とか見れるし、なんならHMDとしても使えなくもない
ただこの段ボールはどこまで行ってもラボにしか使えない、言ったら専用コントローラーみたいなもん
しかも段ボール製で8000円
安いと思う?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:35▼返信
>>2192
ようは任天堂によるVRのイメージ悪化の戦略w
2196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:36▼返信
ゴキはバカか?
ダンボールは吸湿性と通気性に優れてるんだぜ?w
ゴキステVRその他みたいに蒸れて画面が曇るとかアホらしい欠陥仕様機器とは根本的に違うんだよwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:36▼返信
PSVRやオキュラスVIVE買わなくてもVRZONE1回行けば本物のVRがどんなもんか分かるんだけどね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:36▼返信
ピョコタンってPSVR持ってたよね?
是が非でもダンボールVR買って貰って比べていただかないとな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:37▼返信

豚は
象になり
鳥になり
風となる
2200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:37▼返信
🐷「こんなにショボいなら・・・VRなど・・・VRなどいらぬ!!引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」
2201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:37▼返信
※2068

ファンどころかこれ本体スピーカーから音出すだけじゃねぇの?
イヤフォン付けてないし、いくらゴミアプリでも無音ってことはねぇだろう
・・・いやこれ、マジで地獄のようなプレイ体験になるんじゃww
2202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:38▼返信
PCのVRゲームは基本的にインディーズは一杯あるけどメーカー製のクオリティ高いのはほぼ無いからなぁ
フォールアウト4のVRくらいか?バイオもエスコンもPC版はVR非対応だしや
2203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:38▼返信
やっぱ任天堂はこうじゃなくちゃな
こんなにヤバいのにおらワクワクしてきたぞwwww
2204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
>>2196
ダンボールが吸湿したらへたるからダメだろwww
2205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
>>2180
これな。
子供向け商品と
オタク向け高額商品を比べてマウントとってるゴキのキモさw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
どうみてもてれひくん、テレビマガジンの付録レベル
2207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
2000コメ超えとかゴキのビビリ具合がよくわかるな
ソニーも慌ててPSVRを半額ぐらいで赤字投げ売りする事だろう
2208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
WiiUの水汲みと
クラクションも好きだったよな?
ニシくん
2209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:39▼返信
割とマジでやりたいわ





他のVRと比べてどんな様か気になるわ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:40▼返信
もう一度言うがスイッチにカメラ機能ないぞ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:40▼返信
これ体を張った「褒め殺し」ってやつだろ?
段ボールVR買ったやつはもれなくVRなんてくだらねぇと思わせるための迂遠な罠
本気でこんなもんが売れると考えて出してねぇだろうな・・・
2212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:40▼返信
両目に赤緑のフィルム貼ったレベルのゴミが出てきても驚かない
2213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:41▼返信
※2146
体験会でもいいからPSVRを実際に体験してくれ
いや、オキュラスでもいい

自分がどれだけ無知で馬鹿で、それを自己紹介してることがわかるから
2214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:41▼返信
※2205
2つ下のコメでマウント取ろうとしてる豚をどう思われますか?w
2215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:41▼返信
※2196
お、おう 根本的に別物だったなスマン
お詫びにアドバイスするな
スイッチ落とさないようにガムテープで固定する事をお奨めするよ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:41▼返信
>>2210
3DSやWiiUより劣化ってマ?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:41▼返信
で、豚が散々持ち上げたラボ第3弾は売れてますか?w
2218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:43▼返信
ラボのダンボールは一枚162円で公式ホームページにて売っているぞ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:43▼返信
ゲオで似たようなの売ってたな・・・・
2220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:43▼返信
>>2205
VRに子供向け商品は存在しない、健康被害が懸念されているから

これがVRなら任天堂は子供に健康被害をもたらそうとしてる
VRじゃないなら優良誤認の詐欺商品

どっちにしてもクソ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:43▼返信
※2217
すまん、割とマジで聞きたいんだが第3弾ってなんだっけ? ロボ?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:44▼返信
>>2218
どっちにしろ超絶ボッタクリだなw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:44▼返信
>>2216
スイッチ自体にカメラ機能ないよ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:44▼返信
※2196
PSVRはゴーグル部が顔面に密着したりしないぞ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:45▼返信
8000円て

2226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:45▼返信
※2117
>たしかにPSVRのシューティングコントローラーは6000円もするのに対応ソフト少なくて泣いた 疑似体験系のコントローラーはダンボールでいいよな。
歴代のガンシューティングコントローラーが山程あるけど購入費用に対する対応ソフトの少なさは悩みの種だわなー
メーカー・ハードの垣根を越えて統一してほしい
2227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:45▼返信
※2221
ドライブキットw
ハンドルだねw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:46▼返信
>>2221
ドライブキットじゃね
スパイダーマンとかの時期に売っていたような
2229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:46▼返信
>>2222
型紙は無料だぜw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:46▼返信
wwwwwwww過去のダンボールからの失敗から何一つ学んでいないどころか悪化しているwwwww
2231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:47▼返信
いやこれ消費者庁に通報すればマジで潰せるよ

VRじゃないから完全に詐欺だし、VRだと言い張るなら対象年齢がおかしい
最低でも12歳以上推奨にしないと販売すらできない
2232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:47▼返信
ゴキブリ論破したしエビ通帰るかのwあばよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:48▼返信
小売と中国人転売屋に押し付けるだけの商品だから如何に原価を安くするかだけが大事なんだろうな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:48▼返信
※2227,2228
サンキュー
ラボって発表時はすげー面白いんだけど発売後空気になるからすぐ忘れるんだよなあ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:48▼返信
はっきり言ってやろうか?
これが売れても売れなくても任天堂にはプラスにしかならん。
高評価→ラボ売れまくりで任天堂にプラス
低評価→VR業界の邪魔が出来て任天堂にプラス

仮に大ヒットしたら「VRは子供向けおもちゃ」って認識が広がって
そのうち大人はVRなんて恥ずかしくてあそべなくなる風潮になるよ。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:48▼返信
任天堂
TYO: 7974
30,480 JPY −600 (1.93%)
3月7日 15:00 JST
2237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:48▼返信
※2232
また一人で喋って満足してる…
2238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:49▼返信
※2231
買わないと通報できないんじゃないの?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:49▼返信
これは
特許関係が怪しそうじゃね?

それとも正規で支払ったのかな

2240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:50▼返信
※2235
それスマホVRが出回る前にやらんと遅いで
2241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:51▼返信
うわ最低だな任天堂
2242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:51▼返信
これさぁ買わないで自作すればソフトだけ買えば遊べるんじゃね?
そこらの段ボールでもっと実用的なの作れるぞコレ・・・ソフトが別売りなら
2243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:52▼返信
象さんセットが溶接用手持ち面みたいで草生えるw
あの鼻を動かして溶接でもすんのかw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:52▼返信
VR元年
2245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:54▼返信
※2235
でもはっきり言うとどうせ買うのはそもそもVRに興味ない任天堂ファンだけだから
PSVRとかオキュラスとか買うようなへビーユーザーには微塵もダメージが通ってないんだよな
2246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:55▼返信
数百円で買えるハコスコレベルのダンボールと、無料レベルのミニゲームで8000円かぁ・・・
2247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:55▼返信
平成最後の燃えるゴミって言われるやつ!
2248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:55▼返信
これってVRゲーム全体のネガキャンだよな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:56▼返信
は?
貼るならgoogle cardboardだろwww
2250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:57▼返信
グレシャムの法則
2251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:57▼返信
なんかスマホでこんなんあったな
2252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:58▼返信
任天堂が一番スイッチユーザーを馬鹿にしてるのでは?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:58▼返信
解像度350PだってさPSVRを低解像度と散々ネガキャンしていたのにねぇ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:59▼返信
※2221
ラボ01 バラエティキット ピアノ・釣り竿・バイクハンドル・リモコンカー・おうち
ラボ02 ロボットキット ロボット
ラボ03 ドライブキット クルマ・ヒコウキ・センスイカン
ラボ04 VRキット VRゴーグル・バズーカ・カメラ・ゾウ・トリ・風
2255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:59▼返信
使用例画像で笑ってしまったw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:59▼返信
まだバーチャルボーイの方がマシじゃねwww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:59▼返信
※2252
何言ってんだ
任天堂は昔から自分以外を下に見てるぞ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 15:59▼返信
PSVRなら
バイオ7、GTS、エスコン7、ファーポイント、アストロボット、MOSS、イーグルフライト、勇なま、アヌビス
最低でもこの辺り買っとけば元引けるからな
2259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:00▼返信
こんなんで8000円取られるとか
何かニシくんがかわいそうに思えてきた
2260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:00▼返信
バズーカやゾウってなんだ?

VR夢中になるやつは馬鹿ですねみたいな画像作りやがって任天堂最低だな
2261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:01▼返信
>>2253
間違え無く吐くわ
体験会でもやろうものなら地獄絵図だろうな
2262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:01▼返信
(笑)
2263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:01▼返信
>>1946
業界の恥だな任天堂は。
ソニーにソフトもハードでもついていけないから段ボールで小銭稼ぎか
2264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:01▼返信
宮本「VRやってる奴を見ると不安になる」

確かにこれは不安になるわw
2265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:01▼返信
めちゃくちゃ流行りそう
2266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:02▼返信
これがVRねぇ…これがSIEと任天堂の技術の差か。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:02▼返信
※2258
おいおいスカイリムとデラシネも忘れるなよ
あとアイマスとミクシリーズな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:02▼返信
>>3
段ボールを頭につける間抜けさから仮装現実と呼ぼう
2269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:02▼返信
※2244
平成最後のVR元年やなw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:02▼返信
両手塞がってる状態でやれるゲームで面白いのって時点でムリゲー
2271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:04▼返信
まぁ任天堂にまともなVRなんざ無理だと分かってたけどこれは酷い。
2272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:04▼返信
VRが何なのかバンナムに教えてもらえよ任天堂w
2273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:04▼返信
いい加減にダンボール諦めろよ
あんだけ叩いていたVRを持ってきた時点で、もうネタ切れなんだろうが
2274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:04▼返信
>>2235
これ失敗したら任天堂は倒産します。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:05▼返信
>>2267
スカイリムは個人的に酔いやすかったから外した
デラシネはクオリティ高いがmove2本がハードル更に上げてるから外した
下2つはクオリティ高いがどっちかと言うと映像作品だからなぁ
観るって意味ではパワプロのVR観戦もクオリティ高かった
2276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:05▼返信
>>65
3DSの悲劇再び
2277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:05▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:06▼返信
あのAAがマジで実現したことに感銘
2279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:06▼返信
バカとしか思えないがまだダンボールでHMD作ろうって考えなかっただけマシなのか?
豚じゃ間違え無く汗でふやけてスイッチ自然落下不可避だからな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:06▼返信
任天堂がまた映像業界に喧嘩を売ってるw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:07▼返信
みすぼらしいおもちゃだねぇ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:07▼返信
※2266
安心しろw
SIEも作るなら同じようなものもしくはそれ以下のものしか作れない
3980円やぞw
ちょっと試しにVitaで作ってみてよ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:07▼返信
PSVRとかいう高級粗大ごみどうするの?wwwwwwww
2284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:08▼返信
このダンボールを仕入れなきゃいけない小売が可哀想…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:08▼返信
※2275
VRは映像で感動する部分もあるから映像系でアピールもいいと思うけどね
2286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:09▼返信
>>2282
発狂お疲れ様www
言われて悔しかったかな?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:09▼返信
いかに競合他社の製品を研究しないで独り善がりしかしない会社かってのが良く分かるな
任天堂って基本後出しで10年遅れだけどこれに関してはその比じゃないだろ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:10▼返信
これが今の任天堂か…こんなもんしか作れなくなっちゃったのか。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:10▼返信
PSVRは12歳以上って年齢制限があるが、スイッチVRも12歳以上だったら誰が買うんだろ?w
2290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:10▼返信
>>2284
コレ仕入れないと年末のポケモンとか入れてくれなくなるんだろうなぁ・・・
2291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:11▼返信
>>2289
switchのコレは対象年齢7歳以上だぞ(公式HP参照)

つまり本当にVRなのかどうかすら怪しい代物
2292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:12▼返信
>>2285
すまん、勝手に遊びやすいタイトル縛りしていたわ
ちなみにまだやれてない良いVRゲーはありそう
PCも・・・って言うが割とマジで感動したタイトルはPS4でしかやれないの多いんだよな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:13▼返信
100円ショップのスマホvr以下のものを8千円で売るのか…銭ゲバ堂だな
2294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:13▼返信
うん、ゴミで金儲けする図太さは、さすが任天堂って感じ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:13▼返信
>>2291
スマホVRみたいに見る角度で視野が変わるとかマジでその程度だろ
他のVRみたいに足元や後ろにも世界が広がってるとかは絶対に無いわ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:14▼返信
これドンキで売ってるレベルだろマジで
2297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:14▼返信
持ってるIPは凄いけどそれだけの企業だな。開発力は3流以下だしこのまま消えていきそう。
2298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:15▼返信
あとPSVRに欲しいのはPSホームみたいなものなんだよなぁ・・・難しいのかな?
2299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:16▼返信
※2293
ドックというプラ塊を4000円で売るような会社だぞ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:16▼返信
まぁまんまスマホVRなんだろうなw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:16▼返信
>>2289
これは7歳以上だし、任天堂は単なる立体視デバイスとしか認識してないんじゃないかね
多くのVRデバイスが13歳以上になってるのは目の立体視機能以外の色んな事に配慮してる関係だけど

視覚の立体視が完成するのが6歳
瞳孔間距離が身体の成長に従って劇的に変化するのが10歳前後まで。(機器で設定すれば対応可能)
利用規約の縛りが法的に有効になるのが13歳以上。(アメリカのCOPPA 児童オンラインプライバシー保護法)
2302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:17▼返信
>>2299
4000円は社外品
任天堂公式のは8000円やぞ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:17▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:18▼返信
ダンボールに拘る意味な
2305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:19▼返信
横井軍平氏もあの世で苦笑いしてるだろうな…こんなもんをバーチャルボーイの後継とか言ってるアホニシと任天堂に。
2306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:19▼返信
株価はウソをつかないね
2307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:20▼返信
7974 15:00リアルタイム株価
任天堂(株)
30,480 前日比-600(-1.93%)
 
こんなゴミ出したら株価も下がるわ(´・ω・`)
2308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:21▼返信
じゃあVRと名乗っちゃうの間違いってことで

単なるゴーグルキットと言わなくちゃな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:22▼返信
なんつうか料理番組でどの料理人(メーカー)のスープ(VR機械)が美味いか議論してるとこに任天堂って料理人が自信満々で「水道水を沸かしただけのお湯」をひっさげ登場
他の料理人を支持する観客のほとんどは爆笑、心ある観客は「それ料理じゃないから!」とお湯とスープの違いを丁寧に説明するも任天堂を支持する観客は「どの料理人のスープも材料が高いし自分で作れない。けど任天堂のお湯は手軽に自分で作れて安い!」と絶賛してる状態だな
コメント伸びてると喜んでるけど、心配2割、嘲笑7割だぞ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:22▼返信
※165
良くわかってんじゃんw
その通り、スマホでこれ系のやつはとっくに出尽くしてんのよ。
にも関わらず一番最後に満を持して出してきたのがコレだから嘲笑ってんだよwww
ちゃんとしたVRならまだしも、周回遅れでコレは・・・安定の任天堂だなぁ、とw
2311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:22▼返信
また持ち上げて爆死すんだろ、いつもの事。
2312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:22▼返信
まだラボ引き摺ってて草生える

爆死確定やんw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:23▼返信
※2308
Switchの重さも有ってヘッドバンドも付いてないからゴーグルとは呼べないと言う・・w
2314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:24▼返信
ゴ  ミ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:24▼返信
>>2313
任天堂「スイッチ重くて頭につけられないな。せや手で持てばええんや!」
2316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:25▼返信
これもバンナムに作ってもらった方が良かったんじゃね。
2317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:26▼返信
カメラキットとか本体にカメラつければ良いだけだろw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:27▼返信
おいおい、今日は国内のPS4でビートセイバー出たぞ。
曲数少ないのが残念だが、めっちゃ楽しいぞ。
2319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:27▼返信
※2310
使用例画像見ると
スマホVR以下ってわかるもんなw

最新のスマホVRでももっとマシな事出来るよね
2320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:27▼返信
バーチャルボーイが再評価されるまで見えたわ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:27▼返信
※2310
www
×嘲笑ってんだよwww
○発狂してんだよwww
2322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:28▼返信
VRって画面分割して目の前に置けば良いんだろ?

とか本気で思ってそうな任天堂
2323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:29▼返信
 
100均でスマホの売ってるのに8000円取るの?w
 
2324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:29▼返信
>>2322
裸眼立体視とも区別出来てなさそうだよな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:29▼返信
※2321
ご自分の話をされておられるのですか?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:30▼返信
任天堂にはどうしてもお願いしたいことがある
世界中で日本の会社だっていう誤解を解いて欲しい
2327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:30▼返信
※2298
>難しいのかな?
SIEが馬鹿なだけ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:31▼返信
子供は何歳から遊べるのだろうか
2329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:31▼返信
・任天堂の技術すげーな…VRはPS4だけの機能だと思ったけど、液晶画面を利用したらできるって発想がヤバいわ…・SwitchでVRが来るといよいよ任天堂が本気で未来を取りに来たのだなという感覚がある。・VRって一人でしか楽しめなさそうだけど、この見た目なら一緒に居る人も楽しめそうだし流石任天堂ですよ ・うわぁ、手持ちにさせて子どもの長時間プレイを避けさせるのか。任天堂流石すぎる… ・賢こー!PSVRみたいになるよりマシな選択やー・VRにぽんと10万円とか投資できるお金持ちユーザーの人はいいけど大半はそうではなく、小中学生とか逆立ちしたってVR機器に触れない、そんな今のVR界隈を壊せるのはスイッチだけでしょ
・うおおおおおおうおおおおおおおおおうおおおおおおおおおおおお!!!流石任天堂!そうだよね!PSVRは高くて小学生買えないもんね!!! ・良質なVR体験に欠かせないのが良質な入力機器で。多くはハンドコントローラや、スティックタイプのコントローラで汎用的にすることが多いんだけど、Switch、及びLabo最大の強みはコンテンツごとに適したコントローラを用意出来ることだよな。・ありがとう任天堂本社に花送ればいい?感謝状?
・Nintendo LaboにVR KITが来る効果に気づいて震えてる。あの超優秀「わかる」で、VRの仕組みを基礎から理解した子供が大量に誕生するってことじゃん……!これは未来明るいぞ。
・もしかしてSwitchにエスコンやバイオ7やサマーレッスンがくるの?もしそうならPS4持ってないからかなり嬉しい!

Twitter界隈のニシくんの反応、これ見てると本人達ももうどうしたらいいかわからなくなってる感ある
2330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:32▼返信
これって出て持ってホールドするタイプだから
PSVRみたいに夏のビーチで使ってPSVR模様の変な日焼けする心配が無いのがいいよね
2331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:32▼返信
※2286
急にどうしたの?w
2332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:35▼返信
これ頭に巻きつけるベルト別途3000円くらいで出すだろうな。ざっと1万超える。
2333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:35▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:36▼返信
@pyocotan
【任天堂の栄光の歴史】
・携帯ゲーム機は10時間以上バッテリーが持たないと意味が無い→3DS・射幸心を煽って課金を誘発するようなガチャはやらない→ドラガリア、FEH他
・子供がリビングでVRゲームをプレイする姿は心配で見てられない→ニンテンドーラボVR(new!)
ピョコタンは嫌いだけどちょっと笑ったw

2335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:37▼返信
Appleに買収してもらってまともな商品作ってほしい、こんなゴミ誰が買うの?
2336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:37▼返信
※2329
>・Switch、及びLabo最大の強みはコンテンツごとに適したコントローラを用意出来ることだよな
この人はけっこうポイント突いてるんじゃない?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:39▼返信
パッケージの箱の写真、終始VRキットを手で持ってて草生えるんだが。
2338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:40▼返信
なんかしょぽいデザイン的にような気がする
違う、そうじゃない!
2339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:40▼返信
※2325
www
×ご自分の話をされておられるのですか?
○私の話をされておられるのですか?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:40▼返信
これガラクタでVRの価値を下げようとする作戦だろw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:41▼返信
>>118
きめえ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:41▼返信
※2336
専用コントローラーなんて昔からあるでしょ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:42▼返信
任天堂って昔から競合のマネするだよね
ゲームだけで言ったらファミコンのディスクシステムからパクリだからな

プレイステーションが誕生したきっかけのスーパーファミコンのCDシステム作る作る詐欺も
他所のCDゲーム機潰すためって言われてるし。

3D潰しの3DSときて、VR潰しまで来やがった(´・ω・`)
2344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:43▼返信
いや~発売が待ち遠しいね
自分では絶対に買わないけど、youtuberは買うだろうから動画楽しみにしてるわw
2345.投稿日:2019年03月07日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
2346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:46▼返信
誰もプラス面では語らないのってすごいなw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:46▼返信
他社を散々批判した挙句にひり出したのがコレ…

そんなだから嫌われるし後ろ指差されて笑われるんだぞ

こんなのがVRとかお粗末過ぎるわw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:47▼返信
>>174
くっせ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:47▼返信
>>2344
途中で壊れる危険あるから放送させないんじゃない?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:48▼返信
つか本当にソフトねえなswitch
2351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:49▼返信
Nintendo LaboにVR KITが来る効果に気づいて震えてる。あの超優秀「わかる」で、VRの仕組みを基礎から理解した子供が大量に誕生するってことじゃん……!これは未来明るいぞ。
2352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:50▼返信
これっておじいちゃんが川で魚取る時に
使う水中メガネみたいなもんだろ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:51▼返信
ありがとう任天堂本社に花送ればいい?感謝状?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:52▼返信
※2342
頭悪い人には理解不能の模様・・・w
お前ゲームしない系のやつだろ?
お仕事ご苦労さん
2355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:53▼返信
ラボって制約なければまだマシなもんは
できたんじゃないか?
少なくともスマホと同じようにすれば
頭部に直接取り付ける事はできたはず

ラボのくそ薄いダンボール使わなきゃいけないせいで手持ち式という意味不明なもんになってしまった
2356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:53▼返信
ノーベル賞とれる
2357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:54▼返信
>>2351
1万人誕生するだろうか?
2358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:54▼返信
2000コメ越えてさらに伸びてるw
任天堂はゴキちゃん発狂させるお薬かよw
2359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:54▼返信
>>2356
ノーヘル賞の間違いでは?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:54▼返信
>>2358
嘲笑ってるんだよw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:54▼返信
>>2358
笑ってるだけだよ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:55▼返信
>>2296
ドンキに失礼だわ
意外とマトモなの売ってるぞ。19800円のノートPCとか
2363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:55▼返信
これ正確にはVRじゃないよね
バーチャルボーイを手持ちでやってるようなもんだし
2364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:56▼返信
※2340
PS VRをある意味超後押ししてるw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:56▼返信
>>2358
いや~今回のは特大だわ
何言われても笑える
2366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:57▼返信
>>2363
ラボのダンボール使う以上、頭には設置できないだろ
スイッチの重みで数分も耐えられない
2367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:57▼返信
※2361
お薬が効いてるようでw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 16:59▼返信
>>2355
どのみちスイッチを頭に設置というのは
無理、重みで首が折れる
2369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:00▼返信
>>2355
逆逆。10万以上もする最先端スマホならともかく、携帯時の演算性能がWiiU以下の
もうソーシャルメディアから脱落したチップ構成でスマホと同じように
付けるような筐体とかをわざわざ設計、生産してたら大幅赤字になる
ダンボールだからいつ切ってもいい様に様子見できるんだよ
むしろ選択としてはラボにするしかないと思うけど
2370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:00▼返信
ほんとにダンボールで出しちゃったよw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:01▼返信
とうとうあの任天堂がVRを出すのか!
そりゃさぞかし株価も爆上げだろうな。
2372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:03▼返信
DMM様とコラボしてもらえよwwPTAから苦情、株主に怒られるかもだけど。やってみ。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:03▼返信
これテレビ画面に映らないからyoutuberもゲーム配信できないし完全に子供騙し向けやん
2374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:03▼返信
※2354
そもそもラボ売れてないし
任天堂もジョイコン以外の付け替えコントローラ作らないし
強み?
2375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:04▼返信
>>2371
ナイアガラでしたw
2376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:06▼返信
ラボでなんとか成功例を出さないと行けないと
ずっと否定していたVRにまで手を出したか
しかしながら任天堂がここまで気を使わなきゃ
いけないとか一体どこの偉いさんのボンボンの
企画なんだろうかね?ラボって
2377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:06▼返信
これで待望のお外でVRが出来るねブーちゃん(笑)
ゴミみたいな性能でも携帯性が売りなんでしょ?
2378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:07▼返信
※2372
なんちゃってVRだから
DMMはおろかYouTubeのVR動画すら再生できない対応してない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:08▼返信
>>2371
上がる気配なしで下げ続けで終了しました。
2380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:09▼返信
>>2373
いや、パオーンパオーンしてる姿晒せばいいだろw
面白い見せ物じゃん
2381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:11▼返信
バーチャルボーイ‎1995年‎発売(黒字回収)
VR KIT(ダンボール) 2019年発売予定

とんでもない退化。
2382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:11▼返信
一定の品質基準を設けてやれ VRと名乗るゴミばかり売る糞め
2383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:11▼返信
>>2376
むしろゴミ捨て場になってる気がするが。失敗してもダンボールだから原価安いし
ラボだからVR失敗しても仕方ないよねーって感じでさ。switchの携帯モードの
性能と解像度でVRするって冒険と言うより自殺行為で、それも開発自身が分かってるけど
上役がVRしろって無理やり言うからラボで被害を小さくしようとしてるというか。
2384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:12▼返信
>>2376
電通か京都銀行の重役のお坊ちゃんかな?
最終的に任天堂で取締役のポストが用意されてるか親父のもとに戻って役職を引き継ぐか
どちらにしても任天堂在籍時に仕事で成果を
あげさせないといけないんだろうよ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:13▼返信
レッドアラームの続編がとうとうでるのか
2386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:13▼返信
>>2372
そもそもこれVRじゃないから既存のコンテンツは全て非対応やで(´・ω・`)
2387.投稿日:2019年03月07日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:15▼返信
ぼったくり堂
2389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:15▼返信
これでなにするの?
2390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:16▼返信
優良誤認でしょっぴかれるレベルの詐欺じゃねーかww
2391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:17▼返信
※2376
ラボは社長の方針じゃないのかな
単純に信者多いし、ブームになれば原価コストが段ボールだから当たれば大儲け
外れても痛くないって踏んだんじゃないのかな
他の会社がやれば信用を失う所だけど任天堂は特殊だしな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:17▼返信
ゴーグルじゃ無いから、常にカメラ見たいに手に持って状態だから腕が疲れるだろって、まぁ〜おデブちゃんには腕の筋トレには成るだろけどな。
2393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:19▼返信
>>2343
ディスクシステムの脆弱プロテクトのせいでクイックディスクがディスコンにされて任天堂潰れろと思ったわ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:20▼返信
これでHMDが7歳以上になったね。3DSも立体視は7歳以上だったから、妥当なレギュレーションだと思う
2395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:20▼返信
ぶーちゃんめっちゃバカにされてて笑う
2396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:20▼返信
で、このゴミをどれだけ売るつもりなんだい?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:21▼返信
スマVR以下のゴミwwwwwwwwwww
2398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:21▼返信
これをVRというのはおこがましいな

ジャイロで本体の動きに合わせて画面が動く。珍しくもないが、メガネをのぞくというアクションを間にはさむことで何か特別なことをしているように感じさせるという演出は、VRも基本はぶっちゃけそうなんだが、この商品は本当にそこだけ切り取ったような印象で、これだけでVRと言われても・・・
昔の任天堂ならもっとおもちゃ的なネーミングにしただろう。「ふしぎなメガネ」とかなんとか。むしろVRと呼ぶなぐらいいいそうなとこだったんだがな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:22▼返信
任天堂ラボVRの価格における顧客満足度のウェイトって、
作成・・・9割
VR遊ぶ・・1割
くらいのウェイトになるんじゃないかな。
そうすると5本のミニゲームが遊べるってくらいのVRでも8000円の満足度が出せる可能性が高い。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:23▼返信
※2394
ラボVRの最大の功績はそこだと。
販売前からすでにVRにとって最大の功績。
クライアントとかに説得しやすいですw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:23▼返信
所詮VRもどきバーチャルボーイの再来
PSVRの二番煎じってところだな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:23▼返信
スマホVRをダンボールでやるってw
こういうのを「子供騙し」って言うんだろうなw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:24▼返信
Nintendo LaboからVR出るからソフトと工作アイデア次第で未来広がると感じる
ラボが何年も続けば簡単なプログラム言語入力できるものになってそう
その前に違うメーカーが違うもの開発してるかw
2404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:24▼返信
おっ、SwitchがVRソフト出したのね
人生で一度くらいはラボで遊びたいなぁ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:25▼返信
VRラボでバーチャルボーイのVCとかきたら胸熱すぎますね…
2406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:26▼返信
ラボのVRキットに対応したゲームが増えるといいね
マリオカートとかVRでやりたい
2407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:27▼返信
あんなスマホ以下の低解像度ディスプレイをさらに両眼用に
半分に分けます。間違ってもPSVRと同等のものが体験できる
なんて勘違いはしないように。
2408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:27▼返信
※2400
ウソVRだから対象年齢低いのであって本物のVRはもっと対象年齢高い
勘違いを蔓延させるのが功績?
あとサード参入できる仕様じゃないのにクライアントって
2409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:27▼返信
で、ソニーのVRは組み立てられるの?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:28▼返信
20年近く前にバーチャルボーイが終わり、今VRラボとして生まれ変わったという風に考えると
横井軍平の「枯れた技術の水平思考」が今尚任天堂のゲームの根幹にあり続けてるんだなぁと感じる
一度駄目だった物をそのままにせずに、形を変えて挑戦する任天堂の姿勢
嫌いじゃないわw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:28▼返信
※2405
ラボのVRでバーチャルボーイのソフト遊べるようになったら凄いけど利益出ないだろうしやらないんだろうなぁ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:30▼返信
※2407
対象年齢から考えると半分に分けない可能性が…
2413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:30▼返信
任天堂VRはラボで出したのがやるなーと思う
VR=仮想現実と言葉通りに考えた時、視界もさることながら触覚、専用コントローラの多様性こそが満足度に寄与できると思ってるんだけど
スイッチは最初から無線バラコントローラだからラボれる特性と相まって積年の改善があるわ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:30▼返信
※2378
なんちゃってとか何事だ。これは正規のVRだろ
ソニーだと3万以上かかる代物が数千円でお手軽に出来るという画期的なシステムだぞ
いかにソニー含め他のVRメーカーがぼったくっていたかが分かるな
2415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:31▼返信
VRラボの発売4月って来月やん……発表して一ヶ月で発売とかそんなパターンあるの…
2416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:31▼返信
>>2410
なんで豚ってこういう的外れで基地外じみたポエム作れるんだろうな
気持ち悪すぎる
2417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:32▼返信
2019年ニンテンドーラボ・バラエティキットハンの売り上げ
(福袋及び無料配布分も含む)11,703本

ロボキット、ドライブキットは共に集計不能
2418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:32▼返信
※2414
対象年齢見てそう思えるならアホだなとしか
2419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:32▼返信
ラボでVR…???
ロボのときになんかそんな気はしてたけどまじでダンボールで作れるの?
やりたい…
2420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
スマホVRと変わらんのじゃ?とかそもそもラボがそんなに売れてなさそうな気が…というのはおいておいてこれでVRが一般化するなら良いですね
2421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
ラボでピアノみたいな鍵盤があった。なかなか良く出来ていたらしいが、出来で言えば当たり前だが本物のキーボードのほうがずっといい。あくまで「ダンボール製のおもちゃなのにこんなことができるのは凄い」という条件つきの評価だ
この会社は基本的にそれしかやらない
2422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
ソニーは何やってもVR流行らせなかったんだから
ワンちゃん
任天堂にお願いするしかない

このままじゃVRはソニーのせいで廃れていく
2423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
>>2414
スマホVRなんて何年も前からあるだろw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
※2413
積年の改善ってなんだよ
本当に日本人か?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
ラボのVRキタ!
すごく楽しそうだけど、ラボの欠点は嵩張ることなんだよね…想像以上に邪魔
遊んでる時は楽しいけど、とにかく収納場所に困る
2426.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:34▼返信
※2414
なんちゃって以前の問題
ゾイドワイルドのライガーがジャギジャギ過ぎて
ハリネズミに見えるのと同じくショボいんだよ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:34▼返信
>>2422
任天堂はまずラボを流行らせろよw
第一弾は馬鹿相手に騙し売り出来たけど
それ以降はズタボロじゃんw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:35▼返信
ラボでVR出してきたか…。たしかに段ボールで未完成品だからPS VRに比べたらはるかに安いんだよね
2429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:35▼返信
え、何これ?
任天堂ついに狂ったか!?
2430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:35▼返信
ショボくていいから
まずはバーチャレーシングやスターフォックスのように
遊んでもらわないとな

ソニーでは安すぎるでしょしかやらないから
全く普及しない
それじゃVR市場は滅びるだけ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:36▼返信
>>2414
カーボンとか千円で売ってるぞ。設計図自体はフリーだし。
2432.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:36▼返信
ラボのVRキット、カメラとかバズーカとかゾウさんとか、そもそも両手で持たないと遊べないデザインにしてるのが天才
なんでゴーグルじゃないの?とか、スイッチ重くない?とかいうめんどくさい輩をアイディアで口封じに来てるw
2433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:36▼返信
>>2425
買う前に気付けよw
あんな無駄にデカい箱に入ってるのにw
2434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:36▼返信
実際ダンボールの方がPSVRより売れてしまってるからな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:36▼返信
※2428
スマホVRはもっとお安い
1000円だからな
2436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
ラボVR買おうかな〜
PSVRはただのオブジェと化してるけど
2437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
電車内なのに変な笑いしちゃったwww
2438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
>>2430
ダンボールに何を求めてるの?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
※2399
後はこれまでのラボ同様後日既存のソフトもアップデートで対応させてくんだろうけど、
どのゲームでどうVR化するのかが期待できそう
2440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
スマホVR市場が任天堂のおかげで盛り上がりそうだな

数千円で遊べないとVR市場は活性化なんてしない
2441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:38▼返信
この会社、本格的にヤバくなってるよな
2442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:38▼返信
VRキット出た時は吹いたけど期待しちゃうしワクワクするぜー
ラボファンとして俺は絶対買うぜー
2443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:39▼返信
任天堂は国内に力入れてるから
テレビのCMがバンバン流れる
ポケGOでモバイルバッテリー市場が急拡大したように
スマホでVRも急拡大していきそう
VRラボもPSVRよりは普及しそうだしね
2444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:40▼返信
全身段ボール豚
2445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:40▼返信
画面解像度とかきついやろうな。曲率の補正とかもモバイル状態では到底できなそうだし、終いに全周囲動画見てスゲーが関の山。
2446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:40▼返信
VRラボのコンテンツはスマホにも応用できるだろうし
メーカーはVRマルチをSwitchとスマホで展開していきそう
2447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
psvr買えない貧乏人はこれでav見るのか?
2448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
ははははははは、だっさ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
※2447
そもそも動画とか見れない
2450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
VRラボコンテンツは10分ぐらいのお手軽コンテンツが増えそうだしね
こういうのならスマホとSwitchで同時展開ができそう
2451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
※2409
たぶん無理ですw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
株価ガタ落ちで草
2453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
これ遠まわしにマイナスイメージ付いてる段ボールにVRって名前付けて他のVRコンテンツの市場を壊そうとしてるだけだろ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
>>2439
マリカだけやん
しかもわざわざダンボール使う意味無いって言う
2455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
<東証>任天堂が反落 VRキット発表も「業績への貢献限定的」

もっともラボシリーズの販売は伸び悩んでいる。「新作もスイッチ販売の起爆剤になる可能性は低く、業績への貢献は限定的だろう」(東海東京調査センターの栗原智也シニアアナリスト)との見方から売り優勢となっている。

栗原氏は「昨年から続く任天堂株の低迷はスイッチ販売が市場の期待ほど伸びないのが原因で、株価回復には幅広い顧客層が楽しめるようなタイトルの投入が必要だろう」との見方を示した。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:43▼返信
任天堂はギャグでこんなゴミを出してんのか
2457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:43▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:43▼返信
任天堂ってARとかFPSとかも勘違いしていたし
VRも画面が目の前にあればVRだとか勘違いしてそう
2459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:44▼返信
現状VR市場が壊滅的なので
任天堂が参戦して失敗してもなんの変化も起きない
そもそも壊滅状態なので
2460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:44▼返信
※2443
なんと言っても手が届きそうな値段だわなー
やっぱ値段は大きいよ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:44▼返信
昔の3Dグラスに毛が生えたようなモノで子供を楽しませるなら別にいいんじゃね?
720P÷2を拡大してVRしようってのが無謀だなんて誰でも知ってるんだから
2462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:44▼返信
PSPのメタルギアアシッドの付録で「とびだシッド」という本体装着型の3Dメガネがあった
PSPにジャイロは無いから立体視専用だが、組み立て式でまんまこれと同じ感じだった
画像検索してみ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:44▼返信
前のやつは在庫の山だったから小売りは渋るだろうな
2464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:45▼返信
値段が安くても値段相応のゴミでしかない、PSVRの足下にも及ばん
2465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:45▼返信
ファミ通発売予定みても
ダウンロードソフトの発売予定本数は
PS4よりもSwitchのほうがおおいから

VRコンテンツはSwitchのほうが盛り上がりそう
2466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:45▼返信
書いてあるけど、これVRのゲームを出すってものじゃなくて、
ダンボールのシリーズの1つって事らしいから、
スイッチで何かVRのゲームが出来る様になる訳じゃないし、
動画サービスに対応するってものでもないらしいから、
そもそもVR参入でもなんでもなくてゴミを増やすだけ。
2467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:45▼返信
>>2446
仕組みが違うからスマホに応用なんてできないぞ
何度も言われてるがこれはVRではない
2468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
>>2460
8000円にしてはクオリティ低すぎ
そもそも他のまともなVRとかと比較されんだろ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
え、スイッチユーザーはまじでこれを買うの?ほんとに?
2470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
※2459
ほんこれなw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
VRなんて・・・とか言ってたニシ君を憤死させてくれてありがとう任天堂
2472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
>>2465
前年だけどVRコンテンツとかそういうレベルのアイテムじゃないんだよ。
目を覚ませ。
ただのダンボール工作キットのシリーズの1つだ。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
もうラボなんて出すだけ辞めとけ、自殺行為だぞ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
これさぁ・・・どう見ても在庫整理でラボを体良く処分するためにVRを利用しただけだろ
何で爆死したラボを使ってももう一回爆死が繰り返されるだけって学ばないのか

2475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:47▼返信
ニンダイでやればよかったのにね。なんでだろう?

そうだねーw、チンテンドーも売れねえw小売りに押し付けてトンズラやって思ってるんだよwww
2476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:49▼返信
東大卒はなんでこれが売れると思ったのだろうか
2477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:49▼返信
このゴミの発売日が来た途端ぶーちゃんがいきなり無言になるパターン
2478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
ゴミを8000円で売りつけてありがたがる豚
2479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
>>2443
任天堂が凄かったじゃなくてグーグルとポケモンが凄かっただけ
ポケゴっていくら稼ごうか任天堂にはほとんどお金入らないって言われてるのにお忘れ?
CDの印税みたいな任天堂の取り分超少ないだってw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
このゴミどれだけ売れるか楽しみw
2481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
>>2459
毎回思うけど自動車でも初代プリウスはあまり売れず何年も後のプリウスでようやくハイブリッドカーが売れて今やガソリン車よりデカイ市場になるようになったのに
なんでVRだけいきなり他の市場並みに売れないと失敗みたいな意味不明なハードルもうけるわけ?
そもそも現状プラスアルファのコンテンツでしかないんだから比較する意味もねぇだろ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
可燃ゴミだろうけどレンズがあるから仕分けしないといけないのが面倒だな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
>>1952
キッズがムキになってるw
人間図星を突かれると怒るものだしなw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
>>2464
いやいや8000円の価値も無いだろ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
「任天堂、24年ぶりVRに復帰 Switchと段ボールVRで」(ITmedia NEWS)

復帰なのか
2486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
出す前から爆死してて草
2487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
>>9
警察に職質されるだろw
2488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
100円ショップで見た
2489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:52▼返信
狂気だな

任天堂にかかればダンボールゴミが8000円の価値になるなんて
2490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:52▼返信
>>10
そりゃサムテョン傘下の任天堂ですからw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:52▼返信
>『Nintendo Labo』でVRゲーム体験 つくる、おてがるVR
賛否あるかもしれんが俺はこういうのは賛成
2492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:52▼返信
普段妄信的なヤフーのコメント欄でもネガティブな反応で草
2493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
>>2432
意図的に両手で支える設計にしてるからやっぱ本体の重さをバンドだけで固定するのは無理なんやろね
一番やってほしいハンドル形ラボとのコラボは難しそう
2494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
……こわい……。
……だって……こいつらもうちょっとしたら売るもん…
…『ポケモンスナップVR』みたいな奴作るもん……こわい……任天堂こわい……。
2495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
>>2460
ニンテンドーラボ・バラエティーキット ¥7538(税込)

ラボVRよりも更にお手頃価格なこれは流行ったか?爆発的なヒットをしたか?
そういう事だよ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
まだ紙で出来た安物の色眼鏡の方がマシなんじゃね?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
ダンボールで節約する前に無駄に多い工作費と広告費削れ無能が
2498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:54▼返信
よそがVR盛り上げようと頑張ってるときに任天堂だけ足引っ張る発言繰り返してたの忘れてねえからな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:54▼返信
任天堂が3D立体機器を出すとその年に大災害が起こる法則があるけど大丈夫なのか?
ヴァーチャルボーイ発売→阪神淡路大震災
3DS発売→東日本大震災
任天堂ラボVRキッド→?
2500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:54▼返信
目の前でこれをやってるガキがいたら思いっきり蹴りとばすんじゃないかと思う。
抑えなきゃな。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
「Switchだと解像度的にVRとかキツいだろ」と言っていた方が
「いやまてバーチャルボーイがやれるじゃん!」となる瞬間を目撃したw
この辺りが任天堂の強みですよ。レガシーと言い換えてもよろしい。
2502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
任天堂が出すVRはソニーが出したVRよりかはガチではない?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
>>2500
こっちがわざわざ殴らんでも勝手に側溝に落ちて怪我するやろ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
VRラボって非VRのマリカやゼルダに対応出来ないだろ

PSVRならシアターモードあってテレビインチすると目の前に65インチ相当の仮想モニターでVR非対応ゲーム出来るだぜ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:56▼返信
>>2502
何寝言いってんだ?ただの双眼鏡やぞ?
2506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:56▼返信
>>62
こんなダンボールのゴミ覗いてる姿を見たらPSVRも買えない貧乏人が可哀想だなwwwwwwって笑ってやるw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:56▼返信
うちは他のところとは違う視点があるんだよね
みたいな感じの滑ってる企画ってよくあるよね
2508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:57▼返信
>>2504
そもそも両手塞がるのにどんなゲームがやれるんだよ?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:57▼返信
Switchの画面サイズ的に絶対出ると思ってた
2510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:57▼返信
もう完全に失敗して終わってる状態で参入とかなに考えてんの?
3DにしろVRにしろ定期的に持ち上げられてはすぐに廃れる技術だな
2511.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:58▼返信
任天堂さん…聞こえますか…
VRに進出した今こそ、バーチャルボーイのソフトをもう一度出すのです
2512.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:58▼返信
よくもこんな失敗作を世に出せるな



…あ、スイッチは大失敗だったな
すでに
2513.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:58▼返信
※2502
PSVRやRift、ViveはVR動画再生できるしサードが対応ソフト作ったり出来るが
これは単品のオモチャだぞ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:58▼返信
任天堂って酒飲みながら泥酔して会議出来るとかホワイト過ぎるな
間違えなく素面で出せる企画じゃないだろこれ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
東大生「あ、俺凄いこと思いついちゃった!!」
2516.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
こんなもんに開発の為の予算と時間使うくらいなら
あまりヒットはしなかったが「ARMS」みたいな新作作るのに使え
またスプラみたいなヒット作が生まれるかもしれんしな
ダンボールからは無理だ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
>>2510
VR技術はゲームでの浸透は薄いかもだが技術的には確実に手つけておかんとヤバイ技術やぞ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
※2485
任天堂は1995年に「バーチャルボーイ」っていう家庭用のVRHMDを発売していて、今回のSwitchが最初の製品ってわけじゃないのよ
実際に体験したことはないけど、当時の人はまさか24年の時を超えてこういう形で任天堂がVRに参入してくるとは思わなかっただろうな...
2520.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
ひと目見て出てきた言葉がこれだ 「うわぁ・・・」
2521.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
>>2515

100円ショップでVRキットを見つけた時にひらめいたんです!!
スマフォじゃなくてスイッチを使えば良いんじゃないかって。
ウチにはダンボールの実績があったんです!!
2522.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
>>2519
あれはVRでもなければHMDでもない
2523.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
おお、ニンテンドーラボの段ボールによる物理的なインタラクションを主体にVR環境を構築してますね
他のVRプラットホームの純粋な描画能力や、手指の細かな入力を可能にするコントローラ勝負とはかなりベクトルが違うので、戦い方として面白いなと
2524.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:02▼返信
これで風になれるな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:02▼返信
>>2517
スプラはそもそも発想がパクりだし売上の半分が工作出来る日本で全く海外で流行ってないし
強いて言うならステマの規模変えるだけだから考察する余地もないわ
2526.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:02▼返信
※2519
VBはVRじゃないぞただの二眼式立体視ゲーム機
2527.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:02▼返信
安田「PSVRは失敗です!」
安田「LABOも失敗です! ただし、すぐに失敗を認め、潔く撤退した任天堂はスゴイ!!」

LABO新シリーズ・VRバージョン発表

安田「あ、ああ、えとえと・・・」
2528.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:03▼返信
次の決算まで会社もつのか?
かなり怪しいぞ。
2529.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:03▼返信
おのぉ……普通のVR以上に遊んでる姿が心配になるってどういうこと?
こんな象とかバズーカとか罰ゲームでもキツいわwww
是非ともミヤポンの意見が聞きたいもんだ。
2530.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:03▼返信
任天堂のVRダンボールは、発売されたらけっこう売れるんだろうなー

もうここまで来ると…なんか一生懸命、最先端技術で高いコストかけて、私たちの為に頑張って、ゲーム業界を引っ張ろうって、日々努力してるSONYさんが可哀想になってくる…
2531.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:04▼返信
>>2524
お、そうだなダンボールだけに
2532.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:04▼返信
ソニーバカにするならまだ根性ネジ曲がってんなくらいだが
なんで任天堂って躊躇いもなくユーザーバカに出来るんだろなw?
2533.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:04▼返信
※2523
これ 幅を広げたら
スイッチでWiiと3DS以上のパフォーマンスが出来るようになるって事になりません?
今後の動きに期待
2534.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
レフトアライブに8000円だして後悔したけど、
ゴミに8000円だすよりは一応ゲームは起動したしよしとすべきなのかもな。
2535.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
>>2530
売上のほとんどが棚卸在庫行きやぞ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
任天堂のゲームは基本任天堂ハードでしか遊べないから「あのゲームがVRでできたらなあ」と本気で夢見てた人はこれ見てガッカリだろうね。まともにやる気がないのがわかってしまった
ラボは工作部分かメインの商品で、ゲームとの連動は工作のモチベーションとしての意味しかない。それでVRやるなよ、ということだな
2537.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
任天堂のやろうとしてることって
VRに興味があるけど値段で手が出せない層に簡易VRをばら撒いて
「VRなんてこんなもんか、本格的なの買わなくてよかった」
って思わせるのが目的な気がしてきた
2538.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
ついに任天堂もVRきた!
めちゃめちゃ楽しみ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:05▼返信
え、任天堂もVR出すの
2540.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:06▼返信
>>2537
実際モンハン失望させてユーザー減らしていたしそういう事なんだろ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:06▼返信
さっさとマイクロソフトに買収されればいいのに。
苦し紛れにゴミを乱発されても困るぞ。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:06▼返信
※2530
やっぱ豚って物理的に存在する物体までしか意識が及ばないんだな
市場とかには意識が及ばないし
VRは今んとこゲームくらいにしか使えないだけでゆくゆくは遠隔医療とか様々なものに応用できる
そういう想像力が豚には全く無い
2543.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:06▼返信
ラボのハンコンや釣りコンもサードのダウンロードソフトなんかで対応してるから
VRラボもサードから対応ソフト出てくると思うぞ

とくに簡易なFPSゲームはどんどん出てきそう
2544.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
任天堂が3Dに手を出したら震災が起きるぞ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
これはどう扱って良いものか
バズーカは楽しそう
2546.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
まんま3Dのときと一緒で草
まじで足引っ張ることしかできないんだね…
2547.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
任天堂VRはレンズ部分にお金かけてるから、かなり良い体験になるんじゃないかな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
本気でわかんないんだけど、
これを買おうってやついるの?
8000円で。
2549.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
>>2543
両手塞がるのに?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:07▼返信
以前ディスってたから、その内やると思ってたけど本当にやりやがったw
それにしても、顔との接地箇所が物凄く痛そうなんだが…
2551.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:08▼返信
まさか任天堂プラットフォームがSteamと並んで美少女系VRの新天地になる…?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:08▼返信
>>2547
ただの虫眼鏡だぞ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
>>2519
ぶーちゃん、VRはヴァーチャルリアリティ、HMDはヘッドマウントディスプレイなのよ
VBもこれも全く違うもの、ただの映像が映る双眼鏡なんだよ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
>>2547
カメラのレンズ世界シェアトップってソニーなんやが
2555.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
任天堂がVRやるって騒がしいけど、バーチャルボーイあったやんけ(懐かしい)
2556.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
※2537
3DSによる3Dへの嫌がらせと同じで大赤字覚悟で普及させないと無理やでそれ
とりあえず全Switchに同梱して大幅値下げしないと無理
2557.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
>>2547
まぁ8000円をゴミに買えるという体験は出来るね
2558.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
任天堂から零VRやマリカVRは出てきそう
スマホの無料マリカはSwitchとのマルチじゃね?

Switch版だけVR対応
2559.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:09▼返信
3月末にヨッシー、4月末までにスマブラ大型アプデとジョーカー配信があるのに、その間にVRをぶちこんでお財布と時間を殺しにかかってくる任天堂さん
2560.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:10▼返信
VRゲーム開発者でツイッターで毎日VR語ってる人が無言になってる
💢💢💢💢💢💢💢←投稿したのが怒ってるマークだけw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:10▼返信
>>2558
だから両手塞がってるってこれw
2562.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:10▼返信
任天堂がVR出すのか……
ってこれバーチャルボーイやんけ!
2563.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:11▼返信
>>2559
小学生の小遣いでも足りそうで草
豚ってマジでニートの金銭感覚なんだな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:11▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2565.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:11▼返信
スマホのマリカはコントローラーないからな
マリカVRにはぴったりな仕様だな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:12▼返信
どれだけ言っても伝わらないな。


別にスイッチでVRのゲームが出来る様になる訳じゃないって。
2567.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:12▼返信
やはり来ましたね~ 任天堂のVR

新ハードで出すかと思ってたんですがね~

スイッチの流用か…まあ、安上がりになっていいのかも。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:13▼返信
ラボ+VRとかぶーちゃん的には大爆死確定案件じゃないっすかw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:14▼返信
しょせんはソニーは一人じゃなんにも出来ないのが明らかなんだよな

ゲーム機は任天堂が流行らせたから
サードの力で普及できたけど
VRなんて異質なものは流行っていないのでそもそも売れない
任天堂は逆風吹いてようがSwitch大ヒットさせたからな、この差は今後も将来響いていきそうだ
2570.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:14▼返信
任天堂、過去に宮本さんがVRについて質問された際に答えてて
「ああ、じゃあ任天堂はVRはやらないんだな」って思ってたけど、
ラボのVRキットはそこで挙げていた懸念をすべて払拭しててほんと一本取られた気分
2571.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:15▼返信
ネガキャンがあろうが新しいものは売れる任天堂
日本じゃFPSは売れない→スプラトゥーン大ヒット
ゲーム脳→いやいや脳トレで大ヒット
WiiUコケたから次も終わり→Switch大ヒット
VRなんて売れません→任天堂なら
2572.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:16▼返信
ネガキャンで売れなくなるって
そもそもソニーに実力がねーからじゃん
2573.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:16▼返信
VRモードの対象年齢7歳以上
任天堂お墨付きでこの年齢が下限スタンダードになって小さい頃からVRが当たり前になったらいいね
VRで子供がターゲットなものを作ってもよいというのは夢が広がる
2574.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:17▼返信
3DSの3Dもどき
をスイッチでもやるのかラボVRもどきって

任天堂最低だな
2575.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:17▼返信
VRを批判してた任天堂がまさかVRのゲームを作るとは...w
2576.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:18▼返信
>>2573
目医者さんのお世話にならなきゃいいけどな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:18▼返信
95年に一度バーチャルボーイでVR出した任天堂
2000年代やったら受け入れられたかも
switch版はどうなるかねー
2578.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:19▼返信
※2571
イカはTPSな
2579.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:20▼返信
ついに任天堂からVRが…! Laboはこの前触れだったのかな。
頭に固定する式ではないみたいだし(お値段を見ても)PSVR的ながっつりした作りとは異なる、ライトな体験から慣らしていこうみたいな意識を感じるけど。
どうなるか・・・
2580.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:21▼返信
SwitchのVRモードについて、視覚の専門家監修の上で任天堂が公式にVRの対象年齢を【7歳以上】としたのはインパクト凄く大きい
2581.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:21▼返信
対象年齢7歳以上だけど、本当にVRって言って大丈夫な代物なんですかね?
2582.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:22▼返信
ニンラボの新作、VRかぁ
解像度低いだろうけどどうなるんだろう
任天堂なのでちゃんと遊べるものになってるだろうなって安心感はあるけど、遊んでるところの絵面がアホすぎるw
2583.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:22▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、お子様は使わないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にVRネガキャンCMやりまくるよ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:24▼返信
バーチャルボーイをかたくなにVRと言い張る奴が消えないねえw何度も指摘されてるのに
あれは立体視の機械。いわば3DSの前身だ。信者ならむしろそこを間違えることにこそ怒れよな
もっともあれに「バーチャル」と名づけていた任天堂の体質が今もまだ健在なのを今回の件で改めて認識できてよかったのかもな
2585.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:24▼返信
>>2577
バーチャルボーイはVRじゃ無いぞ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:25▼返信
任天堂のVR参入で宮本が否定してたやん!方針ブレブレやん!とか言うやつには
あの文面が完全否定してるように見えるのかw

ガチガチのVRやりたいならオキュラスとか買え
2587.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:25▼返信
3DSみたいに一画面に二種類の画像重ねてるタイプじゃね
これだと今支流の2画面より酔いが酷いからな
2588.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:25▼返信
ニンテンドーラボにて視覚障害の子供を増産するつもりか?
2589.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:26▼返信
ちゃんとしたのじゃなくて
適正価格の画期的な商品を販売してないソニーの商品力では売れなかったって

そんな事いってたらいい商品は売れないなんてものは世の中にごマントある
ほんとソニーは他力本願、責任転嫁が好きだな

そんなことだから日本人に相手にしてもらえないんだよ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:26▼返信
ゾウとかトリとかはさすがの任天堂発想やな
VRは基本ソロプレイ、という前提をマスクの見た目で表現することで家族や友人も一緒にVRを楽しませようとしているw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:26▼返信
これを買いたがるのは頭に障害のあるアホだけ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:27▼返信
switchの発売当初から噂されていたVRが現実になった
バーチャルボーイは厳密にはVRでは無いけれど、バーチャルボーイの伝統を継いでか、頭には装着させないスタイルなのは流石任天堂だな
2593.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:27▼返信
少なくともPSVRの倍は軽く売れると思う
2594.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:27▼返信
「ヴァーチャルボーイ」はVRで無ければ、
この「Nintendo Labo: VR Kit」も何かVRのゲームをするためのものではない。


どれだけ言っても暴走してる奴には通じない。
2595.投稿日:2019年03月07日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
2596.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:28▼返信
任天堂のVRはラボかー
いいんだけど私はVRでブレスオブザワイルドがやりたいんです(切実
2597.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:28▼返信
>>2591
信者はやたら賞賛してるけど
たぶん買わないよこいつらw
2598.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:29▼返信
任天堂もついにVRKitでVR業界に参入か…
バーチャルボーイ「俺がいたことを忘れんなよ」
2599.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:29▼返信
VRは現状のコンシューマーゲームではまともに扱えませんっていう
任天堂なりの回答でもある気もする
2600.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:29▼返信
任天堂というロゴを売ってるだけに過ぎない失敗作達
2601.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
ソニーが価格破壊したことなんてここ10年なくね?

Xperiaはボロボロ
PS4もXBより高価だし
一眼レフも高い
2602.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
任天堂SwitchVRやはり来たか。ファームウェアにVRモードが隠されていたので確実に出るとは噂されていたが
2603.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
※2572
ついに豚の中で3Dテレビ作ってたのはソニーだけって事になったのか
別に3Dって死んでないけどな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
VRじゃなくてラボの新しいダンボールだって言ってるのに、
あのゲームのVRがやりたいとかバカが言ってるのが悲惨だな。
2605.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
これが豚の暴走ってヤツか

マジで宗教なんだな
2606.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
任天堂のVR要素というと 黒歴史ハードバーチャルボーイを連想してしまうから 大丈夫?ってなる
時期が早すぎたんだよ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
※2593
そうだな、任天堂に雇われた中華の業者が爆買いするだろうよ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
※2601
箱1ってPS4より1万高かったが?
2609.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
>>2598
歴代ハード売上の下から2番目のハードは忘れられないんじゃね?w
2610.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
かわいそうなぶーちゃん
私のamazonダンボールなら好きなだけ持って行っていいよ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
段ボールの切断面が顔に当たるように作ってるな…
2612.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
マジ?任天堂が本当にVRキット作っちゃったよ。任天堂関係の噂はデマが多いから信用してなかったのに
2613.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:32▼返信
任天堂はちゃんとテレビCM打ってくるからな
ソニーは日本人見捨ててるから
ぜんぜん見かけない

ネットのオタクだけに媚びだしたから
一般向けに全く売れなくなって今週もトリプルスコアで売上負けてる
2614.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:32▼返信
任天堂がVRまじかあああ
売れる…のか?
ダンボールとはいえプレステVRの二の舞にならんか心配
2615.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:32▼返信
>>2601
DVDプレイヤーとかBDプレイヤーとか色々あっただろ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:32▼返信
バカどもが、これを買えばVRでゲームができるんじゃなかったのかって、
買ったあとで文句言ってそう。
2617.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:33▼返信
任天堂ってCM代の回収で収入を得てるからな
2618.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:33▼返信
任天堂がVRに参入って報道はすごく良いね
SONYとは違うタイプのアイデアで勝負してくる企業だし、一般向けに普及させることができればVR業界が活気づく
もっと一般的に浸透して人口が増えれば開発会社も勝負に出られるだろうし、VRでMMORPGとかプレイしたい
2619.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
※2615

え?たったそれだけ
20年前の話しされても
BDなんてなんの革命も起こしてないし
2620.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
※2618
古臭すぎて普及どころか爆死間違いなし
2621.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
※2618
そもそも参入してない
VR風玩具出すってだけ
2622.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
7980+税
超高級なダンボールだこりゃ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
>>2618
VR参入じゃねえじゃん…ただのラボだし
なんもVR対応のソフトとかリリースされくわけじゃないぞ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
やっぱり任天堂は潰れるべき会社だな、今の時代には要らないわ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
今後はスマホ向けVR市場は盛り上がってきそうだしな
マリカVR、スプラVR、ぶつ森VR、カービィVR

モデリングにスペック要求しないから
任天堂コンテンツはスマホVR市場の救世主になりそうだな
その前にまずはSwitchVR
2626.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
※2606
バーチャルボーイは時代の先を行きすぎて大ゴケでしたからねぇ
試した程度ですが…あれはあれで良かった思いましたが…
2627.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:37▼返信
※2499
心配するほどの物じゃないだろ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:37▼返信
Switch版VRがただのハコスコで残念
もう少し任天堂らしい感じでいいものが出ると期待していたんだがよく考えればSwitchのスペック的に無理な話だったんだな
2629.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:37▼返信
バーチャルボーイはVRでは あ り ま せ ん
2630.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:37▼返信
任天堂がVR参戦か…これは楽しみ!
ラボどころかSwitchまだ持ってないけれど。
2631.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:38▼返信
任天堂がVRを出す時は、バーチャルボーイNEOって名前で出してくれるって期待してたけど、まさかラボから出るとはなー
2632.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:38▼返信
>>2623
こいつらに構わない方がいいぞ。
VRのソフトに対応する訳じゃないって親切な人が教えてくれてるのに、
都合の良い事しか見てないのか、気づいてて書き込んでるのか。
どっちにしても相手にするだけ無駄。
2633.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
ソニーではVRは荷が重すぎたってだけの話
ソニーがそもそも新しい市場をつくれるわけもなく

あとはスマホとSwitchに任せておけ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
任天堂……VR……バーチャルボ…………うっ頭が……
2635.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
>>2619
当時10万越えしてた物を半額以下で買えるようにしたんだがな
と言うか革命って何よ?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
これマジなんだー
まさかやるとは思わなかったわー
2637.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
※2633
今の任天堂に任せたらゲーム業界が破滅するわ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
※2571
>WiiUコケた
.
うん
そういうことやね
2639.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
※2633
目先のことしか見えない豚って嫌ねw
スマホで遠隔医療すんの?
2640.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
任天堂のVR来たか
子ども向けに特化してるのやはり任天堂だなって
2641.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
ブヒッチでブヒアール
2642.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
gomi 8000円
2643.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
そもそも任天堂が作ってるのはVRもどきのおもちゃでCSのVRはPSが独占してるんでね
2644.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
※2640
×子供向け
◯子供騙し
2645.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:43▼返信
PSVRで遠隔医療するの?
日本の医療なめてるのか?笑
2646.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
豚って返しが幼稚だよね、いつも思うけど
2647.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
日本のCSにおけるVR市場は20万も無いからな

Switch参戦で一気に100万レベルまで膨れ上がりそうだ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
※2645
皆様ご覧ください
これが先のことが考えられない豚の姿ですwww
2649.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:45▼返信
失敗したヴァーチャルボーイと失敗したニンテンドーラボの究極の悪魔合体だからな・・・

ポケモンの実績配分を人質に、小売からカツアゲするためにでっち上げただけでしょこれw
付属ソフト以外が対応することなんて無いわけだし、そもそも商品として設計されてねぇわw
2650.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:45▼返信
※2647
へぇ、ラボって100万も売れてたっけ?w
2651.投稿日:2019年03月07日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
2652.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:46▼返信
とりあえずコレ作ったやつVR職人に弟子入りしろw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:47▼返信
バーチャルボーイ以下のゴミ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:47▼返信
ポケモンVRも出そうだしな

オーキドギア開発のポケモン観察キットVRとか名称つけて
覗けば遠隔地に居るポケモンを立体視で観察できる観察キットとして売れそう
2655.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
※2651
出来ないよ
対象年齢7歳以上って時点でいわゆるVRの立体視とかではない

そもVR以前にSwitch自体がVoDに何一つ対応してない
2656.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:50▼返信
ピクミンVRも
覗き込み戦略シュミレーションとして
面白いかもね

違う惑星にいるピクミンたちをメガネを覗き込んで
地球から遠隔コントロール
顕微鏡タイプのVRキットとソフト同梱で6,800で販売できそう
2657.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:50▼返信
ラボ03って国内5万本売れたかも怪しい状態なのによく続編出そうなんて思ったなw
2658.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:51▼返信
実際売れなくても出すのが任天堂のいいところだよな
ベヨネッタも3まで出しちゃうし
任天堂ラボも全然諦めない

ものづくり精神がすばらしい
2659.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:53▼返信
3DテレビでもそうSONYはちゃんとしたの売ってた横で
任天堂はなんちゃって3Dの3DS売って、3D機能はお子様に使わせないでくださいCMやりまくって3Dネガキャンした

今回も発売してから一月後にお子様には使わせないくださいVRネガキャンCMやりまくるよ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:53▼返信
任天堂は何も考えてないただの馬鹿揃いだよ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
ニシくん「パオーン」www
2662.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
スターフォックスVRも楽しそうだな

自動操縦のグレートフォックスの射撃手になったプレイヤーが
フォックスや仲間たちと360度縦横無尽に敵を撃墜していくゲーム
2663.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
※2658
本当にそうならWiiUはまだ現役だろうし
それ以前にWiiUもPS4や箱一に足並み揃えたタイミングで出てるはず
2664.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
※2651

だからこれVRじゃねぇってw スイッチ本体にVRに必要な機能がないんだからw
ゲーム画面隠してるけど、おそらくちょっと豪華な3DSの立体視でしかない
つまり対応ソフトしか動かない
2665.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
Switch2の登場が待たれるな

リフレッシュレートは120HZ で
半導体も最新のゲーミングスマホレベルに
SwitchVRも更に進化!

あと3年ぐらいかな、Switchの次世代機、5年周期で考えると
2666.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
こんなんVRじゃなくてカラーになったバーチャルボーイじゃん
腕が固定される分バーチャルボーイより劣化してるか
2667.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
頭に装着させたくないというコダワリを感じるな
やっぱすぐに外せてトラブル避けたいという思いを感じる

となるとやっぱ覗き込みタイプのVRキットが本命かな
クラッシュオブクラウンなどのスマホゲームをVR対応で発売してほしいな。
2668.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
早くハード事業を辞めてソフト屋なった方がいいな
段ボールなんて前の失敗で何も学んでいなかったのか?
最近の任天堂は迷走しているな
2669.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
これヴァーチャルボーイ2じゃねーかw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:00▼返信
既に任天堂はソフトメーカーにはなってるぞ?
あと数年待てば5Gが普及して
スマホで最新鋭のゲームが遊べるようになる

スマホで世界中全てのゲームが遊べるようになる
2671.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:03▼返信
現行のSwitchで死にかけてるのにまだ新型とかいう夢物語を見てるのかい…どれだけアホなんだろうね
2672.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:03▼返信
これVRじゃないんだよなぁ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
※2544
バーチャルボーイ 1995年 阪神淡路大震災
ニンテンドー3DS 2011年 東日本大震災
ニンテンドーLABO VRキット 2019年 ?

何が起こるんや
2674.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
まぁWiiUやGCに比べたら
すでに3000億円2期分で儲けてしまってるからね
春の決算でも1800億円から2000億円は儲けるから
Switch事業で6000億円ぐらい儲けてしまうと思う
WiiU事業10回分ぐらいの金は溜め込んでしまう任天堂
ハード事業はあと30年ぐらいはやめないと思う
その頃にはスマホでも同じゲーム販売してそうだけど
2675.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
頭への着脱の手間がないと言うがプレイ自体の手間が大幅に増えている気がするのだが。。
2676.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:09▼返信
はいはいゴキ君がイライラしてるのは分かったから
2677.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:09▼返信
※2676
なら教えたことくらいは覚えてね
2678.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:14▼返信
予想通りダンボールで草草草草草
2679.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:19▼返信
>>1952
その通り。宮本様は神だ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:19▼返信
>>2268
それでもファミコン世代のオッサンは外で遊ぶから笑えるのではw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:21▼返信
>>2490
任天堂もサムスンもソニーを騙したからと怒るなよ

任天堂はスーファミCD-ROM(これはフィリップスも騙されているが) 

サムスンは液晶技術
2682.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:23▼返信
>>11
正確にはVRとは言えないが
2683.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:23▼返信
>>14
この人は天才だろ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
勝手にイライラしたまま発狂してるのはぶーちゃんなんだよなぁ…
2685.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:25▼返信
>>16
いずれバージョン2としてジョイコンを外せる様になるのでは(頭はかなり重いだろうがw)
2686.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:26▼返信
>>904
任○堂「うるさいニダ、利益の為なら何でもやるニダ!!」
2687.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:28▼返信
宮本:VRをプレイしている人を見ると、企業として心配になります(笑) 
2688.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:29▼返信
こんなゴミレベルの玩具でも何処かの企業の特許に抵触している可能性はある
2689.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:32▼返信
山下堂:次は世に出てるVR事業全て道連れに潰してやりますよw
2690.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:33▼返信
スイッチは400グラムもあるので、顔の前にバンドで固定するのは無理があるんだよ。だから手で持つしかない
2691.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:34▼返信
公取に通報案件じゃないのこれって
2692.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:38▼返信
このゴーグル付けて車運転しながら、ポケモンGOやらせる気だな。楽しみ。
2693.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:43▼返信
※2650
横。確か世界累計では01だけで100万越えてたが
ラボ01 世界累計106万本
2694.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
任天堂VRやりたいやりたい〜
2695.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
お試し版みたいな感じだと思うが 一応任天堂もVR取り入れてきたか
2696.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
レンズの大きさをよく見てみろよ
ハコスコみたいな小さい物じゃないぞ
バカにはできないぞ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
任天堂もVRかー
おもちゃ感は否めないけどVRはいいぞーーー
2698.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:45▼返信
そんなことより、ゴミみたいな品質のVR出して任天堂ハードしか買わないようなライトユーザーが「なんだVRって大したことないじゃん」って風潮が作られる可能性があるのが本当に嫌。Wiiのヌンチャクとか3DSの立体視とかもそうだけど業界の邪魔にだけはならないでくれ…
2699.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:45▼返信
ミニゲーム程度でいいのでVRで見てみたい任天堂IPは色々あるよね!VR視点でバレルスピナーぶっぱしてみたい……
2700.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:45▼返信
こういう発想はなかったな
さすが任天堂
2701.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:46▼返信
おー,任天堂が参入か。これは VR の使い方の参考になりそう(100%他力本願モード)
2702.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:47▼返信
PSVRやるためには10万くらいかかるけどスイッチは1万でできる
圧倒的に低コストを実現してしまった
2703.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:47▼返信
ラボ生きてたんか…しかもVR…欲しいかも
2704.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:48▼返信
任天堂のVRどんなものになるんだろう。
ラボにとどまらず既存のIPにも適応するのか気になる
2705.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:48▼返信
VRキット、すごいアイデアなんだろうけど、現状ネタ以外の何物でもない気がするんだが…。
任天堂はたびたびそういうとこある
2706.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:50▼返信
※2700
やや伸び悩んでそうな感じだったVRがこれで盛り上がる…かもしれない。どうだろう
2707.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:50▼返信
スイッチ発表時から妄想されてたVRは何だかなあ、って気がしてたけど
Labo(Toy-Con)の流れで「おもちゃ感」に落とし込んだの上手いなあ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:51▼返信
スイッチのニンテンドーラボVRが発表された
「後追いだ」とか「VRは否定的だったクセに」など言われているが、いちゲームファンとしては "任天堂が本気で作ったVRゲーム" を見てみたい
今回のが期待しているソレとは限らないけども
2709.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:51▼返信
予想してた「予想の斜め下」をド直球で投げてきたなw
2710.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
段ボールでまさかの8000円wwww
2711.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
サードがこのVRに対応したゲームを出すとかいう話じゃないだろう。あくまで一発ネタ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:53▼返信
「VR」ではあるけども「既存のVRとは全くの別物」として捉えた方が楽しめそう、という事
既存のVR的な楽しみ方なら、普通のVRHMDの方が楽しめるだろうし、たぶん
任天堂に期待してるのはVR(MR)における汎用コントローラー
2713.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:54▼返信
ラボVRはほしいわまじ…やばいでしょこの発想…
2714.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:54▼返信
※2702
片手で何するの?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:55▼返信
任天堂のVRには微塵も期待しないし踊らされない
3DSの恨み
2716.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:56▼返信
ラボでVR!
あれば面白いのになーって思ってたら急な発売w
お手軽VR体感でつい試してみたくなる価格設定
この任天堂のVRが今後どういう風になっていくんやろか
2717.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:57▼返信
ラボで出るなら、VRの体験するのに買ってみるのもいいかも・・・
ダンボールだから飽きたら気軽に処分できそうだし(個人的にはここが一番の魅力w)
2718.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:58▼返信
※2702
また謎のニシ算w
2719.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:58▼返信
※2708
任天堂でVRなら零シリーズは絶対出してほしいな
あれくらい現状のVRシステムに相応しいゲームは無いと思う
2720.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:00▼返信
まだ長時間プレイに難ありなVR技術を、本体手持ちさせることでプレイ時間をコンパクトにして子どもたちに提供しやすくしたのかな?
VR初体験にはちょうどいいだろうし、任天堂らしい答えな気がする
2721.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:00▼返信
Switchをゴーグルにするのは重そう…
PSVRも重いけど長時間は出来ないですね
2722.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:01▼返信
ただのVRじゃないってのが任天堂らしいw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:01▼返信
任天堂はバーチャルボーイ本体を改良してVR専用機を販売すべきだと思う
2724.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:04▼返信
このスレにいるバカ共は光学技術について何もわかってない奴等だ
こいつはgoogleのハコスコよりよっぽどよくできている物だぞ
2725.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:05▼返信
>>2719
いやだから、そこまで技術的には無理のやつだから。ただ浮き上がって見えるだけだし
2726.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:07▼返信
※2721
>PSVRも重いけど
Switch(Joy-Con取り付け時):約398g+ラボ
PS VR:約600g(ケーブル除く)
なるほろ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:07▼返信
>>2706
本来の意味ではないものをVRと呼ぶのかね。任天堂はバカにしてるよ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:08▼返信
「Nintendo Labo」は戦術ミス、戦略レベルでの失敗では無い
2729.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:09▼返信
>>2667
だから、VRではないとw
2730.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:10▼返信
※2709
そういうの嫌いじゃないぜw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:13▼返信
※2658
>実際売れなくても出すのが任天堂のいいところだよな
>ベヨネッタも3まで出しちゃうし 任天堂ラボも全然諦めない
>ものづくり精神がすばらしい
ほんこれ
2732.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:14▼返信
任天堂ラボのVR
ポケモンスナップ新作のチャンス!
ポケモンの数もかなり多いし、
SNSでシェア出来るし、かなり盛り上がりそうなんだけど、どうにか頼むぜ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:15▼返信
任天堂VRはわかったから噂の安いスイッチはまだか?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:16▼返信
リンクのボウガントレーニングと零のVRやりたいから出してほしい
出してくれるなら1万円でも2万円でも払います、お願いします任天堂さん
2735.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:16▼返信
今更骨董品のバーチャルボーイ出す任天堂www
2736.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:17▼返信
任天堂ラボは華麗にスルーしてきたけど、VR Kitはさすがにちょっと欲しい気が・・・
いやいや、そこはやはりソフト次第か
お手軽VR体験程度のソフトなら、その金額は出せないと思う
2737.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:17▼返信
プレステでも100万画素×100万画素合わせた処理しかできないのにSwitchで何ができるの?
スマホのVR以下でしょ?
ダンボール同様ゴミ!!
まあデブハゲメガネか白髪混じりの老け込んだ若者しか買わない~(`・ω・´)
2738.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:17▼返信
いよいよ任天堂もVRか、というより時代が任天堂に追いついたんですよねw
2739.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:18▼返信
スイッチでまともなVRゲーなんて作れるわけないやん…スペック不足にもほどがある
2740.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:20▼返信
※2736
ラボのコンセプトからして同梱の専用ソフトで遊ぶだけだぞ
PSVRを始めとした別売りのソフトがいろいろ出ててそれを買うなんてことはない
要するにゾウさんごっことか専用なんだこれ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:20▼返信
>VRモードの映像が見えにくい場合は、『VR Kit』のプレイ中はいつでも、VRモードのON/OFFを切り換えることができます。ご自分に合った形で、『VR Kit』をお楽しみください

7歳未満の子供でも使えるようにVRモードオフに出来るのはいいね。3DSも3Dオフに出来てたし。
子供に優しい任天堂
2742.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:21▼返信
VR業界「値段が高すぎて売れない…どうすれば…」
任天堂「ふむ、素材をダンボールにしよう」
2743.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:24▼返信
GKに叩かれすぎワロタwww
2744.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:25▼返信
風toyコンがどういうものか気になるわw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:27▼返信
バズーカでスーパースコープを連想してしまったw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:28▼返信
やっっっっっとゲーム的に俺たちが望んだVRが来る訳だな。
PSVR(ソニー)も任天堂の「面白さで誤魔化したVR」をパクる気マンマンやろうねwww
2747.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:29▼返信
「ちょびっと版」も出るという事はLABOシリーズ以外のソフトにも使い道があるという事か?
VRゼルダやVRマリオカートやってみたい
2748.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:30▼返信
スイッチのスペックじゃVRゲー成立しないと言うとろうが
2749.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:31▼返信
SwitchのVR、レッドアラートとインスマウスの影をアーカイブで配信して〜
ソフトあるけど本体壊れてるんです〜
2750.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:32▼返信
おい、巫山戯るなよ、任天堂。
これを子供にやらせるつもりか?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:32▼返信
7歳以上から対象!
VRは大人のおもちゃ道具という認識だったが、SwitchのVRで、どんどん広がっていきそう
2752.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:33▼返信
※2742
また豚が起源主張してる
スマホ使うお安いVRゴーグルとか巷に溢れかえってますよ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:35▼返信
とうとうswitchでVRか
画像見る限りでは、「鳥になって飛び回る」「象になってつかんだり離したり」「ロケットで宇宙を冒険」「海の魚達を立体的に観察」「カメラで色々写真を撮る」
こんな感じっぽいなー
2754.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:36▼返信
さらし首堂
2755.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:38▼返信
任天堂は他社があきらめてるとこにまさかの方法でグイグイくるねー
2756.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:40▼返信
とりあえずテストって感じ?
2757.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:41▼返信
2019年春から~後半にかけて色々動きがありそうで楽しみ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:41▼返信
SwitchのVR対象年齢どうすんのかなって気になってたんだけど対象年齢7才以上になるんだね
2759.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:42▼返信
ラボはあくまで子供のものだろうが大人も興味はある
2760.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:42▼返信
一光年譲って、この段ボールの部分はプラスチックで作った方が良いんじゃない?
2761.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:43▼返信
スイッチのVR楽しそう
気になるけどPSVRあるからなー、スイッチの方でVR対応のソフトが出るとかになったら考えよう
2762.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:43▼返信
ちょっとサイズがデカいけどお子さんと楽しむのには良い感じだな
実用性を求めるものではないよね
2763.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:50▼返信
頭に固定するんじゃなくて手に持つとか
スマホVRより劣化してんじゃねーかww
2764.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:27▼返信
親の心配とか酔ってしまうって課題は解決したんですねー^^
2765.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:48▼返信
顔に当たる部分も段ボール?痛くならない?
2766.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:58▼返信
本体はプラスチックで周りをダンボールで囲ってるだけじゃねーか
素直にプラスチックで作れよ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:06▼返信
ダンボール切り口を顔面に触れさせる構造とか全く安全性考えてないな
大人は危ないの分かってるから慎重に顔当てるけど子供はどうなるのか想像できんのか?
2768.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:09▼返信
PSVRなどVRって12歳以下は使用するのが止められているから
どうするんだろって思ったら7歳に下げられているという事は
VRじゃなくて3DSのような立体視になりそうだな。

2769.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:15▼返信
↓これ反論できる人いる?
そもそも、宮本の他社VRの指摘が間違い、任天堂自社製のラボVRなら指摘は正解

pcvrやpsvrはテレビモニターとヘッドマウント両方同時映像出力出来るから友達と交代しながら「ここ難しいね」言いながら遊べるだよ。

任天堂ラボVRは完全に孤立じゃん、映像出力してないから外から見てる人はなにやってるかわからないから
2770.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:16▼返信
これもしかして20発売のDOAX対応してるん?
してるならスイッチ版買うわ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:26▼返信
なんか、迷走しているアップルみたいになって来てないか?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:29▼返信
※2770
専用ソフトにしか対応してないいつものLABOだぞ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:36▼返信
>>2770
ダンボールラボだからこれ・・・
2774.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:39▼返信
>任天堂の最も有名なフランチャイズを生み出してきた宮本氏だが、
>それでもVRに関しては懸念が残っているという。
>「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、
>おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している
2775.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:41▼返信
まーた手のひら返しで後追いか・・・

本当に惨めな会社だよ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:42▼返信
 
 PSVRよりも売れるし、高性能だから!!
 
2777.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:42▼返信
貧乏臭いダンボールで低解像度カックカクVRごっこ・・・
豚(40代)は恥ずかしくないのかね
2778.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:48▼返信
明らかにVRを知らない人がコメントしてるのちらほらみるな
スイッチのスペックだと無理だぞ
2779.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:52▼返信
現代のヴァーチャルボーイ。
スマホ向け雑誌の付録みたいな組み立てキットで8000円。
赤青セロファンを貼った紙メガネから進歩していない。
2780.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:06▼返信
ぶーちゃん40歳ぱおーんぱおーんw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:08▼返信
解像度とFPS問題はスイッチの性能じゃ必要最低をクリアできないんだろ?
ダンボールとかどうでもいいが、性能不足はどうするんだ?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:11▼返信
スマホVRと同じ偽者VRだな
単なる劣化版にしかならんな
2783.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:27▼返信
性能不足なんかなりきりで補ってやる!ぱお〜んぱお〜ん!
2784.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:28▼返信
※2519
君バーチャルボーイやったことないからVRとかいう寝言言い出すんだよ
あれはゴーグル除くような使い方がVRデバイスと似てるだけで
中身は全く別物、3DSの立体視の先祖だよ
2785.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:30▼返信
WiiUのグワッグワッから何も成長していない
2786.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:23▼返信
ニシくんは、これのどこをどう見て品質が高いと思い込んでいるんだろう
明らかに、世にあるVRやVRゴーグルの中で最も低品質なんだけど
2787.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:12▼返信
任天堂のせいでVRがゴミって認識されそうで怖いわ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:16▼返信
任天堂のせいでVRがゴミってなるやん
クソゴミを出すな
2789.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:24▼返信
スマホVR以下のゴミ
2790.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:10▼返信
そもそもVRはゴミだろ
PS4で爆死してるのに気が付かなかったのか
2791.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:30▼返信
ゴキちゃんが北センチネル堂を恐れてるのがよく分かるよw
クソニーが達成できなかったVR市場を開拓してくわけだからなwww
2792.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:32▼返信
>>2790
PSVR 300万台(18年7月時点)
2793.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:33▼返信
10年遅れ天堂が最新技術とか無理すんな
2794.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:49▼返信
ゴキちゃん発狂し過ぎて3000コメ近くまで伸びたやないのw
そんなに悔しい発表だったのかよw
おまえらが死なせたVRを生き返らせるかトドメを刺すかはスイッチに託されちまったなw
2795.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:01▼返信
時代はVRか証明されたな
2796.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:04▼返信
VRじゃなくてただの立体視みたいになりそう
2797.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:06▼返信
今年一気に普及しますね
数千万台は売れる
2798.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:08▼返信
夢にまで見たSFの世界だな
凄すぎるんだよな
2799.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:11▼返信
※2794
マジで悪い事言わんからこんなぼったくりのゴミに何千円も払って似非VRゲーやるぐらいなら
百均行ってVRゴーグルでも買ってスマホのVRゲーでもやった方が身の為だぞ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:13▼返信
※2794
ブーちゃん伸びたのはGKが悔しかったからっていう幻想にすがるのやめたら?
発狂してるのはどう見てもゴミを無理やり持ち上げようとしてる豚だよ

というかPSのタイトルが1位とった週販記事でもそれ言ってて受けるんですけどw
2801.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:26▼返信
どんだけダンボール好きなんだよw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:58▼返信
※2798
Oculus RiftやPSVRがだいぶ前に通り過ぎたただの現実ですよ?
2803.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 04:33▼返信
任天堂が批評するものは後追いパクり宣言みたいなもんだからな
2804.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 04:58▼返信
psはVR、箱はキネクソ、switchは偽VRしかもダンボール
これでいいのだ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:13▼返信
コードレスなのが大きいな
2806.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:25▼返信
無知無能は知らないから教えてあげる
VRはコンタクトをつけたまま外さないのと同じでかなり危険
2807.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:57▼返信
まぁ、いつも通りの子供だまし堂やな。
2808.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:00▼返信
VR(仮想現実)なのに工作が必要という意味不明なバカっぽさがいかにも任天堂らしくていいじゃないのw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:06▼返信
VR体験に百歩譲って価値があったとしてもミニゲーム一個ごとに工作が必要というのはいくらなんでも間抜けすぎる
これロボよりだるいだろ…値段も同じだし売れてもあれ程度だな
2810.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:29▼返信
クソワロタwww
2811.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:37▼返信
これでPSVRより売れたら笑うw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:55▼返信
今のところわかっていること
①センサーが足りないのでしょぼいことしかできない→操作に使ってるので更にしょぼい
②対象年齢からして立体じゃない可能性
③300〜400グラムのものを頭の高さまで上げて遊ぶ狂気の沙汰→材質はダンボールで狂気度倍プッシュ
④圧倒的ぼったくり価格
2813.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:58▼返信
>>2725
浮き上がりもしないぞきっと
2814.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 07:26▼返信
小売には3DSで作った立体視ゲーの焼き直しでボロいとか持ちかけて、でも買取保証は一部だけで
売れた売れた詐欺するまでが定規
2815.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 07:57▼返信
ゴキブリ怒濤の3000コメ!!

あのさぁゴキブリ

嫉妬するのは一向に構わないけど公の場でそれを曝け出すのは如何なものなの?
2816.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:09▼返信
予想の斜め下過ぎるw
これを擁護しないといけないとか豚も大変だなw
2817.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:14▼返信
実際は3DSレベルのなんちゃって立体視であって
VRではないだろう
2818.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:14▼返信
さすがボッタクリ堂の本領発揮だなw
こんな3DSの立体視に毛が生えた程度のもんを
VRとか名乗った挙句、スマホの安価なゴーグルよりも
遥かに高値で堂々と売り付けるんだからなあ…
2819.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:22▼返信
>>2815
ゲハサイトは公の場だったのかw
と言うか嫉妬じゃ無くてバカにされて3000コメやでw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:24▼返信
日本企業の恥!!!!!
あっ
ごめん
朝鮮企業だったか
2821.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:24▼返信
そもそもブヒッチのゴミスペックでVRがまともに動くわけないからな
本当に快適にVR動かそうと思えば
PS4はおろかゲーミングPCのミドルクラスですらスペック足りないぐらいなのに
2822.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:57▼返信
グワッグワッVR終わり
2823.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 09:04▼返信
というかカメラみたいなラボで構えてる時点で
ゲームじゃないと気が付かないとさ
これは子供向け教材の延長だろ?だからスペック低くても
fps低くても解像度低くても成り立つ
ゲームとして議論するようなモンじゃないって
2824.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 09:19▼返信
任天堂は完全にVRを馬鹿にしてるだろ
正確に言えばバーチャルボーイの焼き直しじゃねぇか
身の程を知れ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 09:27▼返信
これをVRだと言い張られるのは、世にあるVR作品に対する冒とくだわ
それに情弱な任天堂信者は、これで世にある様々なVR作品が体験できると勘違いして買って
後からブチ切れそうな予感がするわ

2826.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:42▼返信
予想通りプレイヤの位置情報はナシの360度見渡せるスマホ系のVR路線だね
まあゲーム画面を見渡せるだけでも驚きはあると想うが。
2827.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:44▼返信
>>2825
だよなw、完全にVR詐欺
2828.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:44▼返信
ていうか、目の高さまで両手で持ったまま維持するなんて手が疲れてやってられねっつのw
2829.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 11:08▼返信
昔とびだせ大作戦っていうゲームがあってな、それに付録でついていた、紙めがねと同じレベルだなw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:03▼返信
これ、雑誌の付録レベルじゃね?
「スマホで遊べるVRを作ってみよう!」的な感じw
2831.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:34▼返信
VRで大事なのはエッチなものが見れるかどうかこの一点に尽きる
2832.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:41▼返信
7974 12:39リアルタイム株価
任天堂(株)
29,635 前日比↓-845(-2.77%)
 
なんちゃってVR発表してから下がりはじめ・・・2万円代に(´・ω・`)
2833.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:52▼返信
何やってんだよ任天堂ォ!?
2834.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 13:43▼返信
※2705

凄い?wどこがww
こんなの100均でも売ってるし何年も前からあるww
2835.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 13:47▼返信
任天堂(株)
29,520 前日比-960(-3.15%)

はい、ただの立体視なダンボールVR失敗~w
2836.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 14:40▼返信
1日経ったらマジでナイアガラになっていたw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 14:55▼返信
ダンボール効果すげえな
あらためて駄目だこの会社って思わせてくれた
2838.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 15:21▼返信
>>2835
たった1日でこんだけ下がるのはヤバいw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 16:11▼返信
任天堂(株)
29,665 前日比-815(-2.67%)

ちょっと戻したけど結局マイナスでフィニッシュで~すw
なんちゃってVRピンチww
2840.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 17:31▼返信
もっと株価が下がるのはなんちゃってVR画像が出てからだろうな
奥行きの全くない画像で笑かしてくれそうだ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 17:58▼返信
こんだけ画面に近づけて固定でって拷問装置だろ。
普通に画面見るのもつらいのに。なんでこんなの売ろうと思った
2842.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 17:59▼返信
目潰し装置。なんとかルーペつながりか。
2843.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 18:49▼返信
こんな物誰が買うの?
2844.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 19:59▼返信
まだこの段ボールの商品売ろうとしてるのかよw
ゲーム次第だが、どうせまた幼稚園生レベルの物が出るだろうなw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:07▼返信
キッズが眼科に殺到世界規模で視力低下
2846.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:11▼返信
取締役が「心配になります」とか批判してたのに堂々と後追いでパクり
それもこんなVRとも呼べない単なるVRもどきのゴミを出してくるんだからな
2847.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:11▼返信
コメント3000突破するんじゃね? 読みきれないからコメントで多い内容をまとめてくれ❗
2848.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:20▼返信
>>2846
・VRじゃない、頭の移動に視界がかわらない、ただの3Dめがね
・スイッチを超近距離でみてるだけ、視力激減間違いなし
・両手で持って維持とか、無理
・ダンボールの売れ残りに雑誌のおまけのVRつけてみました、ね、楽しいでしょ?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:22▼返信
switch2はいつでるの?
こんなおもちゃはいらないよ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:51▼返信
この間のニンダイで発表しなかった謎が解けた‼️

こりゃ炎上するわw🎵
2851.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:54▼返信
3DSの気持ちを考えろ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 21:53▼返信
予想通りのゴミ
2853.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 22:13▼返信
ダイレクトもないとか、
かなり弱気じゃねーか?w

しょうがないよなぁ
ダンボール余りまくってるもんなw
2854.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 23:31▼返信
※8
見えない配線 Switch
見えてる敗戦 PSVR
2855.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 00:43▼返信
中華製の不正コピーの商品として通報してやろ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 01:20▼返信
※2847
>コメントで多い内容をまとめてくれ
ゴキちゃんがひたすら「こんなのVRじゃないぃいいいい」って叫んでるw
まだ商品も出てない、自分で試してもいないのに…w
お仕事なのかもしれんがよーやるわ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 04:28▼返信
Samsungから特許侵害で訴えられるまでがデフォ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:46▼返信
100均レベルのモノを8000円で売り付けるとは。
2859.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:47▼返信
>>2843
信者様は買うんじゃね?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:54▼返信
※2856
俺もパッと見てこれは俺の知ってるVRじゃないと思ったよ。
あの写真見たら皆そう思うよ、、。
2861.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:29▼返信
>ニンテンドーラボ大爆死の“想定外の理由”…透ける任天堂の圧倒的にしたたかな戦略
>発売早々に失速…起爆剤にならなかったラボ

Business Journalにラボ大爆死と大きく書かれてしまったなぁw
2862.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:08▼返信
三流サイトにすがるwゴキさん……草
2863.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:47▼返信
糞バチマのスレには光学技術もわかってない糞ゴキが多くて困るな。
ニンテドーVRは最高だよ。
2864.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:14▼返信
三流サイトにコメントするほど必死な豚ちゃんw
2865.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:39▼返信
スマホ顔つけるゴーグルを段ボールで作りました
2866.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:42▼返信
久しぶりに面白い話題が出てきてよかったな
ゲーム画面はよ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:43▼返信
まあ今に見てろよ😃

高学歴集団が産み出した産物を‼️

PSVRの弱点は全て克服済み‼️

発売まで震えて眠れソニー信者よ📺➰🎮
2868.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:13▼返信
目の前にモニタあるだけじゃVRとは言わんくない?
バーチャルボーイのことVRだと思ってんの任天堂
180なんて贅沢言わんけどせめて160は見えてくれないとただのバイザーモニターじゃんってなるんだが
2869.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 22:08▼返信
ダンボール顔につけるとかなんかの皮膚病発症しそうで怖いわ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:18▼返信
VRなのに頭に固定すら出来ず手で持ち続けるとかギャグかよ
没入感ゼロじゃん
VRの意義すら理解出来てなさそう
2871.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:21▼返信
一応ペーパーアレルギーってのはあるな
子供なんかは、そうそう長時間ダンボールに接する機会なんて限られているけど、日常的に素手で
作業してたりすると発祥するケースがある
2872.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 05:17▼返信
VR(バーチャル・リアリティ)なんて前世紀からあるのにゴキちゃん勘違いしてねぇか?
2873.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 05:45▼返信
ダンボールだからなんとか言ってるバカゴキは光学技術について何も知らない奴等だ
この南天堂VRのすごさを見て驚くな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 05:48▼返信
3980円は高くないよな
ソフトと一緒になってるんだから
2875.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 08:01▼返信
収納ダンボールが売り切れって世の中終わりだな
2876.ネロ投稿日:2019年03月10日 11:45▼返信
まーたそこらのアホガキ目掛けてぶん投げるだけの代物か
ホンマいい加減にしろ💢
2877.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 16:45▼返信
遊びにくそう・・・
2878.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 07:10▼返信
宮本「こんなのつけてると頭おかしくなったと思われる!!」

たしかにあの象のダンボールは頭おかしいと思われるわw
2879.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 07:10▼返信
両手を鍛える筋トレグッズだろ、これw
目線まで両手挙げ続けるってどんな拷問やねん
2880.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:07▼返信
工作やんwwwwwwwww

3000円のスマホ向けVRと何が違うのwwwwwwwww
2881.投稿日:2019年03月20日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
2882.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 18:55▼返信
アホがき(お前ら)wwwwwwwwwwwwww
2883.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 18:54▼返信
あくまでも「おてがる」VR
2884.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 19:53▼返信
>>2883
いやコレ3DSを顔に貼り付けただけでVRとは…

直近のコメント数ランキング

traq