『エースコンバット7』河野BDが同作発売に至るまでの紆余曲折を述懐―プロジェクト終了の危機を乗り越えて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
バンダイナムコエンターテインメントより発売中のフライトシューティング『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』。ブランドディレクターの河野一聡氏がTwitterにて同作発売に至るまでの紆余曲折の述懐を開始しました。
エースコンバット7は、12年ぶりのナンバリング。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
発案してから2年眠った。
「F2P最優先」の大号令があったから。
幸いにもインフニティは4年半応援されて、その間にチームは新しいハードであれば、7が実現できると確信できた。
でも創り初めて一度は死んだ。見てくれだけのものだったから。
「エースコンバットのナンバリング」を、ずっと待ち続けて、望んでいただいたファンの皆様に、
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
届けられるものではなかった。
とても辛かった。苦しかった。
でも、止めるだけは避けたかった。
PSXで発表された時にファンの方々の
叫び声が耳にこびりついていたから。
やり直さなきゃ。だった。
PSXの連続出展をネタに笑われることもあった。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
ホントに飛ぶのか?って冗談にされた。
でも、その間にもしっかりと
VRという可能性を手に入れた。
でも、それも最初は失望の塊のようなデキだった。
もう何もかも、苦しいだけの日々があった。
僕もチームもゴールが想像できなくなっていた。
『仕切り直そう』って決断した。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
ファンの皆様の為とは言え、
会社、いや、関係する全ての人々に、
とんでもない大迷惑をかけた。
何度も頭を下げ、膨大な量の資料を作り、説得、お願い、説明、
プレゼン、ありとあらゆる、
動いて、喋って、前に進むためだけに、狂っていた。
一昨年のクリスマス。
整理が始まった。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
エースコンバット7は大規模プロジェクトになった。
オフショア開発を引き上げたから。
でも、少しずつ少しずつ前進し始めた。
心強かったのは、かつての同僚、
かつてのメイン開発者、こぞって、
チームに合流したこと。
「えっ?エースやってくれるの?」
何度も言った言葉。
ファンの皆様にはお馴染みになった、
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
2人のPも合流した。
正直、それまでは世界で1人だけ狂っていたのかもしれない。
これが最後になっても良いからって。進めることだけしか考えられなかった。
僕の上司に直電話で、開発に出入り禁止、河野を外せ。というのもあった。
要望が高すぎる。って。
でも、「そんなコトを言っているとは思えない」って庇ってくれる上司がいた。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
そこからまた、苦しかった日々が始まっていた。
クオリティが上がらない。ツマラナイ。これ以上作る意味が分からない。
このまま出しても、作り込んでも変わらないはず。真っ向の対立。
会社だから、時間もお金も有限。
ある日、庇ってくれた上司に呼び出された。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
「エース、今、中止して、解散。このまま続行。どちらにブランドの未来がある?エースの為になる?」
食い気味に僕と下元は
『このまま続行です。』と即答。
突然の呼び出しと質問だから、
前ウチなんてない。
2人だけはゴールが見え始めていた。
「よし、続行しよう。」
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
客観的に見てどん底でも信じてもらえた。
でも、信じてもらえただけ。
そこからまた吐きそうな苦しさを味わう。
「このまま続行」を会社に承認してもらわなきゃいけない。
一言一句間違いない、でも簡潔な資料。
エースの魅力を詰め切った極短い映像。
それだけで臨んだ。
あれ?
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
皆様にお届けするまでを書こうと思ったけれど、
こりゃ、今夜は無理ですね。
馬鹿だなー。俺。苦笑
はい、今夜は解散。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) 2019年3月6日
皆さん、寝ましょう。笑
読んでくださっていた皆様、
ありがとうございます。
感謝です。
記憶が鮮明なうちに記しておきたくて。
おやすみなさい。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス (【初回限定特典】イースVIII コンプリートDLCパックプロダクトコード封入 同梱)posted with amazlet at 19.03.07日本ファルコム (2019-06-20)
ハロー・レディ! -Superior Dynamis- - PS4posted with amazlet at 19.03.07dramaticcreate (2019-06-27)
your diary+ 通常版 - PSVitaposted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 1,689
your diary+ 通常版 - PS4posted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 3,537
Fire HD 8タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GBposted with amazlet at 19.03.07Amazon (2019-03-19)売り上げランキング: 11
revisions リヴィジョンズ BD-BOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.07エイベックス・ピクチャーズ (2019-06-28)売り上げランキング: 1,433
グリザイア ファントムトリガー vol.6&5.5セット 特装版【予約特典:渡辺明夫描き下ろし複製色紙 付き】posted with amazlet at 19.03.07フロントウイング (2019-04-26)売り上げランキング: 124
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)posted with amazlet at 19.03.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)売り上げランキング: 8
PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)posted with amazlet at 19.03.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)売り上げランキング: 35
PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-2200BB01)posted with amazlet at 19.03.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)売り上げランキング: 56
メガドラ純正風の8BitDo製BluetoothゲームパッドがPC&Switch対応で登場。「メガドラとワイヤレス接続できるアダプター」の同梱版も
M30 Bluetooth GamePadM30 2.4G Wireless Gamepad for the Original Sega Genesis and Sega Mega Drive <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 無線・有線接続両対応! Nintendo Switchなど多機種で使用できる レトロ調ゲームコントローラー このたび弊社では、Nintendo Switchやレトロフリークなどで使用できる無線・有線接続両対応のゲームコントローラー『8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad』を2019年4月下旬に発売いたします。
8BitDo M30 Bluetooth Wireless GamePad 【SWITCH(無線・有線)用コントローラー】 - Switchposted with amazlet at 19.03.07サイバーガジェット (2019-04-30)
PS4版『ワークワーク』発売記念! テーマ曲を歌う打首獄門同好会さんにインタビュー(後編)【電撃PS】
発売中のPS4版『WORK×WORK(ワークワーク)』。その発売を記念して、テーマ曲"はたらきたくない"を歌う打首獄門同好会さんのインタビュー後編を公開!!
――あらためて考えると、PS4版が発売されるまではかなり早かったですよね?
山中:PS4版も発売できたらいいよねとは当初から思っていて、Unityということもあって、移植自体は難しくはないんです。とはいえPS4で発売するには、Nintendo Switch版がある程度一定の評価、一定の反響がないと許されることではありませんでした。打首さんのテーマ曲も含め、いろいろな方の協力があって、新しくPS4でも遊んでもらえることになったのが、非常にうれしいです。よろしくお願いいたします。
WORK×WORK (ワークワーク) - PS4posted with amazlet at 19.03.07フリュー (2019-02-28)売り上げランキング: 6,729
【PS4】メトロ エクソダス 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 19.03.07スパイク・チュンソフト (2019-02-15)売り上げランキング: 179
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.03.07バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)売り上げランキング: 12
「殺人探偵ジャック・ザ・リッパー」の新情報公開。メインシナリオ第1章のあらすじや登場キャラクター,さらにゲームシステムなどが明らかに
日本一ソフトウェアは,2019年4月25日の発売を予定している PlayStation 4/ Nintendo Switch向け新作ソフト 「殺人探偵ジャック・ザ・リッパー」 の新情報を公開した。 本作は,医療技術が発達したもう1つのロンドンを舞台に繰り広げられるフルボイスのアドベンチャーゲームだ。私立探偵の アーサー・ヒューイットは,連続殺人事件の調査中,死体を発見したショックからか, ...
PC版「Tropico 6」の無料ベータテストがスタート、実施は3月9日まで " doope! 国内外のゲーム情報サイト
先日、1月25日に予定されていたリリースが3月29日に変更となったナンバリング最新作「Tropico 6」ですが、新たにKalypsoがSteamページを更新し、本作の無料ベータテスト始動をアナウンス。本日から3月8日[ [...]
『Apex Legends』でチーターの目撃報告相次ぐ。有名ストリーマーたちが開発元に対し警鐘を鳴らす | AUTOMATON
僅か1ヵ月で5000万人のプレイヤー数を記録した『Apex Legends』。飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を獲得し続けているが、多くの人数が集うゲームタイトルが必ず直面するとも言える、ある問題を抱えている。結論からいえば、抱える課題はチート問題である。 たとえば、Twitchでゲーム配信を行う海外ストリーマーDr.Disrespect氏のチームは、『Apex ...
PS4版「イースVIII」の価格改定版が6月20日に発売へ。DLC全22アイテムが丸ごと手に入るプロダクトコードの初回生産特典あり
日本ファルコムは本日,PS4版「イースVIII-LacrimosaofDANA-」の価格改定版「イースVIII-LacrimosaofDANA-スーパープライス」を,2019年6月20日に発売すると発表した。その初回生産特典は,PSStoreで配信中のDLC全22アイテムが丸ごと手に入るプロダクトコードだ。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス (【初回限定特典】イースVIII コンプリートDLCパックプロダクトコード封入 同梱)posted with amazlet at 19.03.07日本ファルコム (2019-06-20)売り上げランキング: 160
DL版『Fate/EXTRA』シリーズのセールが3月27日まで開催。『Fate/EXTELLA LINK』がラインナップ
PS Storeで開催されている『Fate/EXTRA』シリーズのダウンロード版のセールでは、ゲーム本編を最大49%オフの価格で購入可能。セールのラインナップを紹介しています。
PS4/PS Vita「フルキス」無料体験版が配信開始!等身大の恋愛模様を体験しよう|Gamer
エンターグラムは、2019年3月28日に発売を予定しているPS4/PS Vita用ソフト「フルキス」について、無料体験版の配信を本日3月7日より開始した。
フルキス 満開版 - PS4 (【特典】タペストリー、設定資料集、オリジナルサウンドトラック、特製ミニ色紙、ビジュアライズカード 同梱)posted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-03-28)売り上げランキング: 2,195
フルキス 満開版 - PSVita (【特典】タペストリー、設定資料集、オリジナルサウンドトラック、特製ミニ色紙、ビジュアライズカード 同梱)posted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-03-28)売り上げランキング: 8,289
PS4/PS Vita『your diary +』が6月27日に発売決定! 完全生産限定版や店舗別特典情報なども公開 - ファミ通.com
PS4、PS Vita用ソフト『your diary +』が2019年6月27日に発売決定。公式サイトもオープン。
your diary+ 通常版 - PSVitaposted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 1,689
your diary+ 通常版 - PS4posted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 3,537
『ハロー・レディ! -Superior Dynamis-』PS4で6月27日発売決定! さえき北都氏描き下ろしのパッケージイラストが公開 - ファミ通.com
『ハロー・レディ!』とアペンドシナリオ『ハロー・レディ! -New Division-』がひとつのパッケージになった『ハロー・レディ! -Superior Dynamis-』が、プレイステーション4にて2019年6月27日発売決定!
ハロー・レディ! -Superior Dynamis- - PS4posted with amazlet at 19.03.07dramaticcreate (2019-06-27)売り上げランキング: 1,177
『フォートナイト』特定の地域を通ると強制撃破される不具合報告ーフォークナイフにご用心? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
シーズン8が始まったばかりのバトロワゲーム『フォートナイト』ですが、公式ツイッターにて特定の地域を通過すると撃破されてしまう不具合が報告されました。
【動画あり】これは『DARK SOULS』じゃない。自由度の高い戦略性に、濃厚な剣戟が入り混じる『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』体験会プレイレビュー&約20分のプレイ動画をお届け - ファミ通.com
フロム・ソフトウェアより2019年3月22日発売予定の『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』。某日に行われたメディア向けの体験会で、担当ライター・西川くんがプレイした本作のレビューと撮影したプレイ動画を公開する!
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.07フロム・ソフトウェア (2019-03-22)売り上げランキング: 2
『Dragon Marked For Death』ネームドモンスターを追加するVer.1.3.0アップデートを配信! | インサイド
インティ・クリエイツは、現在発売中のニンテンドースイッチ向けアクションRPG『Dragon Marked For Death』について、新要素を追加するアップデートパッチの内容など最新情報を公開しました。
PS4/Switch向け爽快2Dアクション「FREEDOM PLANET」の半額セールが開催!|Gamer
マーベラスは、PS4/Nintendo Switchダウンロードソフト「FREEDOM PLANET」の半額セールを、本日3月7日より開始した。
『Goat Simulator』のデベロッパーの新作工場建設シム『Satisfactory』が3月19日より早期アクセス開始。エンジニアとして惑星をテラフォーミングしながら工業化
『Sanctum』や『Goat Simulator』で知られるCoffee Stain Studiosの新作『Satisfactory』の早期アクセスが現地時間3月19日よりスタートする。価格は3380円。Epic Games Storeから購入できる。
イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス (【初回限定特典】イースVIII コンプリートDLCパックプロダクトコード封入 同梱)posted with amazlet at 19.03.07日本ファルコム (2019-06-20)
ハロー・レディ! -Superior Dynamis- - PS4posted with amazlet at 19.03.07dramaticcreate (2019-06-27)
your diary+ 通常版 - PSVitaposted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 1,689
your diary+ 通常版 - PS4posted with amazlet at 19.03.07エンターグラム (2019-06-27)売り上げランキング: 3,537
Fire HD 8タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GBposted with amazlet at 19.03.07Amazon (2019-03-19)売り上げランキング: 11
revisions リヴィジョンズ BD-BOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.07エイベックス・ピクチャーズ (2019-06-28)売り上げランキング: 1,433
グリザイア ファントムトリガー vol.6&5.5セット 特装版【予約特典:渡辺明夫描き下ろし複製色紙 付き】posted with amazlet at 19.03.07フロントウイング (2019-04-26)売り上げランキング: 124
自業自得である
向いてないよ
これが全てよな。
エスコンは俺を育ててくれた
図星かよwwww
6はよかったなあ
あのクソつまらないゲームになった理由がわかった
俺的には、ここ数年でダントツのクソゲー
何が楽しいと思って作ったのか謎
っていうか、何も変わってない
エグザクトリ
あと6が箱だった云々もあるかもしれないけど
その後、AHやインフィニティで止め刺したのも自分たちだろ
イージーもエースもUAVの機動性同じで結局新規者には難しすぎ。
シリーズやったことある人でも初回ハードはかなり厳しいぞ。
スクエニとは大違いだな
シリーズの未来を閉じたのはこのおじさんの決定なの?
VRはもったいないけど
04のカタルシスも5のドラマも0の滾る熱さもない、ただ無人機ヤバイだけのゲームがそんなに作りたかったのか
あの頃ナムコがなぜかXbox寄りになったからなリッジレーサー6もXbox360しか出さず
金かもな
限定された戦い方が多くて爽快感なかったな、今回
のこのこPSに戻ってくるとか恥ずかしいな
VRやったからまだ気持ち的に擁護出来るけど
やってなかったら微妙過ぎる評価になるわ
バンナムやっぱり糞だな・・・
ACチームと鉄拳原田はほっといてくれよ上層部
VRは良かったけどストーリーやら演出やらは6以下の出来だったし
縛りミッションの数々と最初から最後まで盛り上がらないまま終わった
良作まで潰すからたちが悪い
ジャンプフォース糞バランスすぎてもう過疎だから5月のDLC追加キャラまで持たねえなアレ
あほだろエディットキャラをオンライン対戦で使えるようにするとか
もう単純にコイツに才能が無いだけじゃん、無能なだけじゃん
ゲームクリエイターとしても、プロジェクトをマネージングする能力も
それくらいに当時の日本のゲーム業界は死んでたしメインのはずのPS3も開発しづらく初期にコケた
今は会社はソシャゲのおかげで余裕があるから少々の無駄は我慢してくれるんだろう
ただこれ見てもわかるように無駄を嫌うお偉いさんがたくさんバンナムにはいるようだな
だからナムコ系の開発が死んでる
衣装はエタニアンスカラーだけで海賊衣装・トロピカル水着・ツタヤ特典のグリークサマー付いてないよね?
せめて海賊と水着販売してくれよ…、Switch版は販売してるのに何の圧力がかかってるんですかね
その点に同情の余地はないんでこっちの反応も冷ややかになるよ
×コイツ
○バンナム
まずは詳細なフライトスティック用キーコンフィグつけろよ。
仮にすぐに続編をPS3に出しても、死ぬときゃ死ぬんだよ
バンナムゲーはすべてゴミ
それ既存キャラの必要性が……
俺も言いたい・・・DMC5しゅげえ
カプコンまじで日本で一番開発能力あるんじゃねえのとか思った
バンナムにしてはというクオリティでしかない
バンナムゲーはすべてにおいてやる価値がない
エディットキャラをオンラインで使えるから
テンプレで強技を使えるようにして、ジャンプキャラつかったら負け確定馬鹿じゃねえの状態
ジャンプフォースなのに
ジャンプキャラ要らん、ようはお手軽ハメキャラつくったらみんな真似して終了
何であれでgoサイン出してしまったのやら
スマブラもエスコンもクソ認定してしまったわ
今だにジャンンプを読んでる子供部屋おじさんが深夜に発狂してて草
いや発狂するわけ無いじゃん・・発売するまえから地雷やで・・・
バンナムって時点でつまらなかったら即ゲオるだけ。
そんなことよりDMC5すごすぎて最高だから
とりあえずDMC6作るのをもう確約してほしい
パートナーの存在感は薄いしストーリーも淡泊だし盛り上がるところが特にない
かたや・・・
面白そうだけどシリーズ未経験だから買わないわ
カプコンがDMC5は高価な限定版作ってないから力が入ってないのが丸わかりなんだよな
eカプコン専売限定版がないからな シリーズファン向けのタイトルで爆売れはしないと思ってんだろ
5なんか出せば絶対売れるんだし。
と思ったら糞ダサいシャツ付き限定版が売り切れてて草
アレで力はいってないなら
カポコンおっかねえわ・・
ソレたがエスコンは・・・風に煽られたり、見えなくなったりするの正直いらなかったよね
フライトシュミレーターじゃなくて一応フライとシューティングがしたいんだし
つか3のリメイクかゼロのリマスター出してよ
ていうか誰と戦ってたのかも分からん。敵は無人機ばかりだし
そんなこと言ったら美少女ゲームなんてただテキスト読むだけとかって話になるしなぁ
空を飛ぶだけでも面白そうだと思うぞ
その感性がなかったらはちまとかわざわざ見ない方が良いよ。時間の無駄だよ
いやそりゃ比べるまでもないだろ・・・Switchの低予算クソゲーなんて最初から眼中にねえよ
ただジャンプフォースってなにがウケるって、アレだけE3でも映像だして時間かけたうえにDLC長期で出す計画してるのに、ゲームプレイしたら誰でもわかる対戦バランスの破綻ゲーって作ってる奴ら金ドブすぎて草
リメイクとかしたら無茶苦茶にされそうだし
コイツ勘違いしてるけど
だれもSwitchなんかどうでも良いんだよあんなゴミ
単純にバンナム・・NEWガンブレで痛い目みたのに学ばなすぎ
今こそ3を4Kクオリティで作り直してくれ
5が特典でついてきたことだけが救いだったわ
難易度高すぎだったけど
どちらかと言うと敵は地上物ばかりだったと思う。
シリーズ最後にやったのZEROだったけどハード普通にクリアできたわ。
正直どこがむずかしいのやら。
雲から出たら回避負荷のミサイル飛んでくるとこでも、F-22AにQAAMで後半瞬殺すれば楽勝でSだし何が難しいのこれ?
このまま終わらすのは勿体ない
新作出ても前作に足し算したゲームしか出てこないし
足し算で面白くなるならいいけど、逆に足し算が蛇足で微妙なゲームばっか
仕事にするとクソめんどくせー
楽しさと収入は反比例の関係だから
9万円する限定版だしてるやん
レースゲーは何故かリアル追及型以外死んだからな
普通に乗るだけなら極めて簡単な乗り物だからだろうけど
むしろ難易度エースでも簡単過ぎるんだが
思い出補正って凄い
次も7路線で頼むわ
清水の親父が経営するKNDって企業が動かしてたんですゲームやアニメ会社から金をもらって情報操作(ステマ)をしていました
内容も2ちゃんねるで拾った記事の内容を都合のいい部分だけ既出したり、違法に画像を載せたりですあのブログは実際は数人体制で動かしていて、判明しているのはゲハの有名コテのハマティーです主にわざと見ている人を煽る内容で視聴者同士を争わせるのがこいつらのやり口です
もちろん裏金を渡していた会社は有名だったりファンがいたりとする会社ばかりですゲーオタとしては非情に嘆かわしくもあり、憤りすら感じます
他のまとめブログ(やらおん、ハム速、俺的)も仲間の可能性が高いです
清水の親父が経営するKNDって企業が動かしてたんですゲームやアニメ会社から金をもらって情報操作(ステマ)をしていました
内容も2ちゃんねるで拾った記事の内容を都合のいい部分だけ既出したり、違法に画像を載せたりですあのブログは実際は数人体制で動かしていて、判明しているのはゲハの有名コテのハマティーです主にわざと見ている人を煽る内容で視聴者同士を争わせるのがこいつらのやり口です
もちろん裏金を渡していた会社は有名だったりファンがいたりとする会社ばかりですゲーオタとしては非情に嘆かわしくもあり、憤りすら感じます
他のまとめブログ(やらおん、ハム速、俺的)も仲間の可能性が高いです
7を世に出してくれて
マジでそう思うよ。
しかし全編VRは無理?
シューティング何だから的あてゲームだろうが
あとナムコに限らずHDゲーム経験の浅かった国内メーカーはPS3より先行して発売された360で慣らしておきたかったのかもしれない。本当はそれでスムーズにPS3に移行したかったのだろうが、このPS3が作りにくく360と同じクオリティで動かすのも一苦労。値段も高く、初期出荷数も少なくて普及も進まなかったからおかしなことになった。360は日本では売れなかったが米英で大成功したため日本のHDゲームもそこに期待するしかない期間が結構続いたね。E3でコナミがオトメディウスをステージで紹介して日本のリスナーひえひえなんてのを思い出す
>それであのクソゲー7か
>5が特典でついてきたことだけが救いだったわ
深夜に当事者がツイッターであんな愚痴みたいなのを吐露するとかヤベーね
申し訳無いけど特典の5しか楽しんでないわー
やり直しになるとか・・・以前のはどんなもんだったんだろうな
ストーリーは初めてだとよくわからんかった
おっかけっこはEASYならもっと簡単にしてほしかった
VR酔いまくるし、次があっても買うかは微妙
今でも大量にでてるけどあれ全部リアルなのか。
ゲームしかやらないとGT以外リアルか微妙にわかんないだよね
シリーズ初でノーマルだった。
なんかアクション中だと聞きそびれて敵が入って来たらゲームオーバーみたいなのがキツイのと6のタイムがキツかった。
武器が強くなるとタイム系は楽になるよね。
まぁ達成感はあったよ。
自由のない空だった
これはエスコンのナンバリングじゃねーわ
7は素晴らしいエスコンだったわ
さすが糞キャラゲー量産してるだけある
旧ナムコスタッフとか現場でいいものを作ろうと思っても社内問題で苦労してそう
一個一個のミッションが全部やりごたえあって面白かったし水増しステージみたいのなかった
感動的なストーリーガーとか言ってる奴は5+αくらいしかやってないんじゃね
特にストーリーはシリーズ最低レベルでは?
やっぱ年取るとアカンわ
でもそんなノリのシリーズって5と6くらいしかないんだけどな
まんまニンジャガじゃんコレw
分岐はないけど
所属部隊転々として、行った先の仲間が顔グラ付きの無線でくっちゃべってて
熱い展開より自分の仕事をして終わる感じ
5のおまけのくせに
タゲ変更ボタンは馬鹿だし
大変苦しいゲームでした。
2度とやらんと思ったので
ノーマルでED見たら売りました
これがクリエイターの本音やでぶーちゃん
知育ぶいあーるとの違いってやつだな
AHで散々自由に空を飛ばせろって言われてたのにあれだからな
まさかイライラ棒バリに縛る空を作るとは思わんかったわ
ストーリー以前にミッションは地面ばかりで数少ない空の敵は物言わないUAV(数の暴力+UFO機動)で面白くないんだよ
ふーん
04とzero好きだけど今回のストーリーはクソだ
散々叩かれた6よりも酷い
任天堂も今更スマホVRみたいの出してアホだわ
7はちゃんとエスコンしてるがAHはありゃエスコンですらない
語る前提が間違ってる
ストーリーめちゃくちゃだったけど
ヘルメット吹っ飛んでるのに生きてるって
不可能を可能にする人ですか?
本当7マンセーしないとエアプしか言えなくなるんだな
お前が発狂しなくても次は出るんだから落ち着けよ
地面ばっかり?
空見えてねーの?
対地目標の数の事いってんならシリーズやってないか自分の好みの所しか覚えてない
思い出補正の中で生きるジジイかな
ゼロのいい所は各エースとの対決に重点を絞った所で
ストーリー自体はかなり薄いというかただのインタビュー相手の感想集だけど
7がエスコンしているとかそれこそエアプだわ
いいか、エスコンてのは時間制限なんてあって無い様なもので
且つどんな機体でもS取り出来るレベルの緩いゲームでヒーローごっこするんだよ
今作のはただAHからDFMだけ除いたゴミでしかない上話も全く面白くないのだから
エスコンのナンバリングというだけで恥だわ
今まではAH・INFという外伝でブランド力を底辺まで下げたから
ナンバリングで復活という最後の手段だったがはっきり言ってその二つよりも出来が悪く
使える機体も少なくカラーリングさえ弄れなくなってしまっているのだから
おまけにマルチはシリーズで最も最悪なグルグルして味噌ばら撒くだけ
出ると良いよね
俺はロックオンまわりさえ直してくれりゃ後は満足かな
8は全ステージVR対応して欲しい
すげー疲れそうだけどw
エアプ乙
あーごめんごめんエアプじゃなくて無双ゲーで最低難易度でしか遊ばない系の人かな
確かにそういう人には今回キツいかもねー
追加DLでもっと簡単な難易度出してくれって要望出してみたら?
AHからDFMだけ除いた
はいエアプ
大人しく旧作やっとけ
お前が時代について行けてないだけだ
難易度ケチつけてる奴はどんだけ下手なの
いるよね、お前みたいな脳死プレイヤー。
元々簡単なソフトを延々とやり続けて進行や配置を覚えてしまい更に簡単な状態でプレイし続ける馬鹿。
んでAH7のような適正難易度の新作が来たら叩くのな。まずはテンプレ級の馬鹿老害なのを自覚しないとこの先成長できないぞ
老害は放置でokよ
基地.外に合わせてゲームの総合的な品質を落とす事はない
7もどんな機体でもS取れるくらいには緩い
時間制限もあってないようなもの
5のプレイが前提だった点で新規向けにはちょっと評価落としても良いかな、王女だけだと何故の解がハーリングの鏡のままになってそうだし
まあともかくストア評価の高さも納得の出来だと思うよ
たなぁ。よくも悪くもPSVRもネタゲーなんすよ。凄くても3回4回と繰り返し遊べるゲームは少ない
ストーリー要らなくね
役に立たない仲間も陰謀も
なんで文字制限あるかわかってんのか
せめてエンディングに分岐要素くらいあって欲しかったな…
ミハイおじいちゃんを撃破するのが遅すぎたら天に召されるとか幾らでもあったんちゃうん!?
納得の神ゲーだったわ
アサルトホランズンの悪夢がうそのようだった
有料でも、何ならフルプライスでも構わんでよ。
アスホールは比較対象とするには駄目すぎるよ。
あれと比べたらだいたい神ゲーにならあな。