• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - IRORIO(イロリオ)

https://irorio.jp/sophokles/20190308/518406/
http://gogotsu.com/archives/48839
  



記事によると
2xwDHi8P


  
米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを本拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。
  
登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。
  
Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。
  
それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。そして登山隊とともに山頂を制覇してしまったという。



ヒマラヤ登山に関する記録を1903年から収集・出版している組織「The Himalayan Database」のBilli Bierling氏によれば、ネパールにある山の山頂まで到達した犬はメラが初めてらしい。

ネパールにある山の頂きを極めた犬は、これまで聞いたことがありません。

政府の許可無しにバルンツェに登ったことで、その犬がトラブルに巻き込まれないことを願っていますよ。


彼によれば、メラが登った標高7,120メートルは、犬が到達した高さの最高記録になる可能性があるそうだ。
  

  
  
  


この記事への反応


   
登山許可取ってないっておもしろい🤣
  
えぇ…ベテランのソロプレイヤーかな?
  
なにそのちょっと家の周り散歩してきたみたいなノリ
  
「どうしたんですか!?✨どこ行くんですか!?✨
一緒に遊びましょうよ!!!!!✨」
って登頂成功しちゃうの可愛い。゜

  
イッヌのチカラってすげー!!
  
死ぬほど笑うわこんなん
  
これには某金ぴか慢心王もニッコリ
  





 

  
  
  
  
わんこ強ええええええええ
最後のコメのギルネタが一瞬わからなかったけど
雑種だからかwwww

  
  
  




ポプテピピック SEASON THREE AND FOUR (バンブーコミックス WINセレクション)
大川 ぶくぶ
竹書房 (2019-03-07)
売り上げランキング: 55



コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:00▼返信
やりますねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:01▼返信
単独で登ってから言え
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:02▼返信
餌付けしてんじゃねーぞゴラ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:03▼返信
犬的に酸素は大丈夫だったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:03▼返信
いい話のように見えるけど
餌で釣った動物虐待だよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:04▼返信
メラじゃなくてメラゾーマだったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:04▼返信
犬は食ってやるから早く倒れろって狙ってたら登ってた感じかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:06▼返信
人間「この犬スゲェー」

犬「なんで人間はこの簡単な事で騒いでるワン?」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:06▼返信
防寒装備もないのにワンコつええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:06▼返信
なんやこの黒柴もどき
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:07▼返信
南極探検や北極探検で使われた犬ぞりの犬は
最終的には食料になる

豆智識な
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:08▼返信
犬が歩いていけるルートがあるんなら低難度すぎる

13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:10▼返信
犬「俺また何かやっちゃいましたか?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:14▼返信
犬が到達した高さの最高記録って言葉でなんか笑う
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:15▼返信
※5
勝手に着いていったワンカスが悪いにゃー
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:18▼返信
カメラメセンであざといニャー
これだから犬カスは
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:19▼返信
餌あげただけでどこまでもついて行く
さすが太古からのパートナーちょろいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:21▼返信
イヌにとってアサメシマエ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:22▼返信
つっよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:24▼返信
この犬はメラゾーマではない、メラだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:25▼返信
fgoキッズキモ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:25▼返信
高山病とかそこら辺は大丈夫なのだろうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:25▼返信
いやいやいやいやw
足凍るやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:25▼返信
犬の餌を賄える装備の余裕が山岳隊にあったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:26▼返信
ニラかわ(*´ω`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:26▼返信
ハイ、動物虐待😡
ってそのうち誰かが言います
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:27▼返信
クドリャフカ「7000m?ざっこw」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:28▼返信
凍傷やら高山病やら罹患しねーのかなスゴいな
誰かいい人に飼われたらいーのにね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:28▼返信
下山て書いてるんだが
嘘つくなや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:32▼返信
今のはメラではない定期
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:32▼返信
そろそろ返信コメの無断転載やめとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:33▼返信
ソ連「最高高度ぉ?笑わせるな。俺たちはロケットで13頭も宇宙に送ってるぞ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:38▼返信
途中までヘリで行って帰りもヘリ使う似非登山家がいるなかでこれはすごいと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:42▼返信
イッヌすげーな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:44▼返信
これが余のメラだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:46▼返信
これはただのメラだ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:48▼返信
※31
なんで?
嫌なら公開せず非公開ツィートしろよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:50▼返信
餌やってついてこさせてるやん、明らかに。
そして餌やれるってことはベースやアタックキャンプに犬用をきちんと搬入してるってこと。
そういう演出で話題づくりなんやろな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:55▼返信
>>38
この場合「へー犬って凄いなあ」で終わっていい話題だろ
ひねくれ過ぎというか厨二病引きずってるというか

いずれにせよ気を付けないと知らぬ間に孤立する人間の受け答えだぞそれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 09:58▼返信
これはゲレゲレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:06▼返信
足凍傷になったりしないのだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:07▼返信
こういう犬っていうか素朴な
イッヌって感じの話好きだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:09▼返信
体力あるなぁこいつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:10▼返信
もっとよれよれの貧相な犬を想像してたら、立派な毛並みで面構えもいい良犬だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:17▼返信
体格といい毛並みといい明らかに当山客から餌付けされまくってるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:20▼返信
チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグって元々標高の高い場所にいる犬なんだろうか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:25▼返信
犬見下し過ぎだろw
猛吹雪の南極大陸横断するぐらい強靭やで、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:25▼返信
話題作りに連れていかれたんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:26▼返信
>>29
読め
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:28▼返信
ただのスカベンジャーやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:30▼返信
ニャンカスには無理やろなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:30▼返信
そう言えば、南極物語のタロやジロも極寒に耐え抜いてたね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:32▼返信
犬はエサをどうやって確保してたんや?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:37▼返信
凛々しい顔してるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:41▼返信
しかも命綱なしだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:42▼返信
イヌを人間基準で比べたらあかんで、あいつら身体能力は人間なんか遥かに超越してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:43▼返信
メシに期待して付いてきたなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:44▼返信
ここまで一緒なら飼ってやってやw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:44▼返信
誰か引き取ったんやろか?
60.投稿日:2019年03月09日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:46▼返信
もうシェルパ要らないな

病人の牽引=犬
食事の運搬=犬
ルート確保=犬
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:46▼返信
エサくれるから
ついてきただけやろこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:51▼返信
いぬ「こんな、なーーーんもない山に登って…人間アホやなwwwでも、ついて行けばエサくれるからラッキー」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:55▼返信
犬の心肺機能で高山病にはならんのかな?
合流前にならし終わってたのかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 10:58▼返信
栗城さん犬に負けたか
悲しいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:08▼返信
なお本人(犬)は全く偉業だと分かっていない模様・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:10▼返信
もう飼ってやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:10▼返信
やはり猫とは違うワンねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:15▼返信
そりゃあ南極で外にいても死なないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:16▼返信
くだらねぇ犬の身体能力が人間よりもはるかに優れているのは当たり前そこいらの野良犬でもオリンピック選手より速く走れるのと同じ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:17▼返信
その後SherpaのKajiさんに飼われたのね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:18▼返信
自分で限界を作らないって大事だね
73.投稿日:2019年03月09日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:24▼返信
餌もらえるだけで上れたら苦労しねぇよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:25▼返信
食料あればいけると思ってる陰キャ以前のガイジやばない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:26▼返信
なんでも否定しないと気がすまないやつって哀れやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:29▼返信
非常食にもなるしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:30▼返信
きびだんごくれワン
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:32▼返信
これ柴犬だよな?wwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:34▼返信
大魔王バーンだったのかこのイッヌ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:42▼返信
服のひとつも着ないで…
肉球冷たくないのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:54▼返信
ただ単にエサくれる人の群れについていっただけだろ
おこぼれ貰えたんなら、なおさら
それだけの話
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 11:59▼返信
>>82
その辺の野良犬が人間でも音を上げる環境を走破したって話
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:06▼返信
人間には偉業だが、犬には普通や
しかも丸裸や
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:07▼返信
その辺で仲良くなったイッヌが...
登山後に体調が悪化 なんて事が無ければ良いが...
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:21▼返信
登山家の転生ものか。自分のエサぐらいはこべるといいが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:26▼返信
野良犬でさえ盗聴成功するのに
お前らときたら
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:27▼返信
犬まで否定するガイジが哀れすぎて真顔になったわ
お前らに餌くれてやったら7000mまで登れんのか
話の趣旨をわざと歪めて捉えてまで否定するその根性よ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:33▼返信
犬すげえwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:35▼返信
空気とか薄くないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:35▼返信
野良犬らしいからヒマラヤの環境に慣れているのかもな。


92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 12:43▼返信
雑種だからか?
はちまは純血のヒトラー人か
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:09▼返信
雑種ワロタ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:18▼返信
とんでもねぇワンコだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:20▼返信
犬「なにその大げさな荷物www」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:32▼返信
毛艶が(・∀・)イイ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:35▼返信
さすが4WD
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:40▼返信
酸素の問題もだけど肉球とか凍傷にならんのか
しかも完全に成犬になるまでここで生きてきたんだろ?
生き物ってすげー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:44▼返信
>>1
オォン!アォン!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:51▼返信
フハハハハッ 雑種!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:31▼返信
>>27
あれ、お前、打ち上げ直後に死んでるやないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 14:55▼返信
人間「犬の初登頂だー。ワー、ワー」

犬「人間のいない時、何度も通ってるんやけど・・・」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:01▼返信
まあ南極で1年生き抜けるからな
人間とは局所対応力が違いすぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:03▼返信
俺たちは、ダイヤモンドドッグズだ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:38▼返信
野良犬にしてはえらい毛並みが良いけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 15:40▼返信
実話の南極物語を知らんバカ多すぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:08▼返信
ヒマラヤって寒くないのかね?

うちのペットも寒い時期は肉球とか毛の薄い部分はアカギレとかしやすいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:11▼返信
FGOガイジのコメほんとキモイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:22▼返信
>>99
ちまきはキモオタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:07▼返信
たまにはこういう癒されるニュースがありがたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:11▼返信
※107
外で働いてる人と握手してみ
たぶん彼の手のひらの皮は
君の足の裏の皮より分厚いで
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:09▼返信
もともと標高高いところにいたから耐性があったんだろうか
113.にゃーーー投稿日:2019年03月09日 20:17▼返信
まず登山中に犬に逢うてなんやねん
雪山に住んでる哺乳類はおらへんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:20▼返信
こうなると登山家ならぬ下山家として有名でソロアタックで帰らぬ人になったあの人は
特に訓練受けた訳でも特別でもない野良犬以下の存在になってしまったわけか・・・・あぁ無情
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 21:58▼返信
俺は猫派だがわんこもいいね!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 02:29▼返信
わんわんお~
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 09:28▼返信
イッヌ!イッヌ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 22:06▼返信
イッヌてなに?
きんも

直近のコメント数ランキング

traq