• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 


 




D1Gc34PU0AAHpcJ

D1Gc3_oVsAEacvY

D1Gc3_7UcAAtmgq












 
 


この記事への反応


  
おとなドリル、すごくいい。

むしろ

・印鑑証明書がわからない
・クレカを作ったことない
・家計管理出来ていない

など社会を知らない学校の先生が
ゴマンとおりますので
その人たちも買うべきですね。笑

  
こちら個人購入は可能でしょうか? オンラインでも書店でも。ご検討くださると幸いですm(_ _)m 画像拝見したところ、学校では教わってなくて、社会に出てから知ったこと多数。 若い頃はCXLしたいと言ってはいけないと思ってたので、若い皆さんにはこれを機会に知っていただきたいです(^^)
  
30超えてるけど欲しい!
  
僕も一般発売希望です!!! なんで教えてくれなかったんだろうってことが世の中に溢れすぎてる…
  
一般で欲しいです。自分のはもちろん、友人の子供に配るためにも欲しいです✨
  
欲しい。ネットとか本屋では買えないのかな、、( ;∀;)
   
生徒たちも先生も、知っておくべきこと満載で、とってもいい本ですね😊🎵
  








 
   


  

確定申告とか税金関連について詳しく教えてくれる本も是非お願いしたい

  
  
  











コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:02▼返信
ちーんぽドリルwwwwwwwwwwwww
2.コイキング投稿日:2019年03月09日 17:03▼返信
大人ドリルって
ペ二ス連想するんですけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:06▼返信
リボがいいんやろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:07▼返信
普通に勉強したら2,3ページで書いてあるものをわざわざ長々と書いてあるだけやぞこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:07▼返信
最強ゲーミングパソコンGPDwin2. 買おうぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:11▼返信
>>2
おん?
まーん発狂案件なるか?wwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:12▼返信
確かにはちま民(お前ら)の知能じゃ、これくらい図柄がないと理解できないかもねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:13▼返信
魔法少女になれるなら契約するで
なお
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:13▼返信
前記事が前記事だけに邪推する文献
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:14▼返信
こういうことって授業で教えてくれないもんな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:15▼返信
お・と・な
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:16▼返信
女性の大事なところはどこにあるんだろう

なんてセッ〇スするときに恥じないような本にしなさい

フェミの意見は聞きません
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:18▼返信
小学生でも分かる即結合できる彼女の作り方とかないですかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:21▼返信
江戸時代の話よりこうゆうのせーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:21▼返信
成人してる人に国が送れよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:29▼返信
>>2
表現がストレート過ぎて惚れそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:31▼返信
スレタイなんだよこれは、18歳以上は大人向けやろ?大人も欲しいっておかしいだろ?あ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:32▼返信
>>15
国「そんなことしたらレオパに住むLvの奴隷が逃げ出すだろ!いい加減にしろ!!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:34▼返信
140円かよやっす
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:40▼返信
この程度の内容、普通に家庭科の教科書に載ってるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:45▼返信
必要なことは教えてくれない国
日本
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:46▼返信
これは欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 17:54▼返信
ここまで知能が低下してるのか。。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:00▼返信
※21
民法の内容だぞ
民法って義務教育だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:00▼返信
ほしいとかほざいてる大人は幼稚だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:01▼返信
確定申告で5万円戻ってきた事があるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:03▼返信
こういう制度を知らない奴から搾取していくのもまた資本主義やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:04▼返信
こういうのを知らない人がセブンイレブンを批判してるんだろうな
オーナーは24時間営業の条件に納得して契約してセブンイレブンの名前で儲けてるのにな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:19▼返信
30代だけど欲しいわ。
昔は周りの大人は「んなもん知ってて当然だろ?」風で教えてくれなかったんだよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:20▼返信
欲しい
知ってる側は常識だろと馬鹿にしてくるから育つものも育たない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:50▼返信
授業でやれ定期
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:51▼返信
税金関連や役所が積極的に教えてくれない還付金や補助金制度も
そこらは学校で教えるべきだと思うけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 18:57▼返信
眼の前に存在する端末で調べればいいだけだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:11▼返信
※10
文系の大学に行けば高い授業料で教えてもらえるよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:14▼返信
※30
この辺の知識は高い金出さないと教えてもらえない
例えば経済学のことなんにも知らない人はお金のこと何にも知らなくていいカモみたいなもんで
転売が悪いとか言っちゃうんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:16▼返信
知らない人はこれが学問として存在することすら知らず、タダで教えてもらえて当然のことと思っている
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:17▼返信
自分で調べろよ。。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:17▼返信
>>35
バカ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:26▼返信
道徳の授業より、数多の詐欺師や地面師や組織犯罪から人生を守る最低限の社会の仕組みを教えるべきだよね

北朝鮮と韓国が更に困窮するけど別にいいよね日本を守る為だもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:00▼返信
それより、良い大人がこんなイラスト入りじゃないと実用書すら読めないのか・・・・・。
図や表は必要だけど、イラスト入りって子ども扱いされている感じで嫌だな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:00▼返信
>>2
中学生の時でもこんな事は考えなかったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:41▼返信
バカな大人ってたくさんいるよなぁ

サラリーマンが自営業より圧倒的に有利な税制なのに、自営業が優遇されてると思い込んでるサラリーマンとか
宗教法人だと、営利活動をしても税金払わなくても良いと思ってるアホとか

たちが悪いのは、自分がアホだと自覚してないところなんだよなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:42▼返信
必要なときに覚えりゃ良いんやで。
使わないものは忘れる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:43▼返信
>>32
地方によって変わるし、改正もある
必要なときに自分で調べられないアホが損をするのは仕方ないこと
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:49▼返信
>>17
18歳成人になると言う法律変更を睨んでこういうのを出したんでしょ。18歳だと通常は高3だからね。高校は学生ではなくまだ生徒に分類されるいわゆるまだ子供の分類という事だその状態で成人するので悪い大人が悪意を持って近寄ってきた時簡単に騙されることになるが法律上はどうにも出来ないということに巻きこなれかねないという事だ。成人したんだから自分の責任と言うのは酷だろ。その通りなんだがな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 20:49▼返信
>>43
必用なときがアホには分からないから事前に教えておいて欲しいって事なんでしょ

例えばサラリーマンでも決められた金額を越えたら確定申告で経費を申告して控除を受けられるけどサラリーマンはアホが多いから知らない人がほとんどで、例え越えたとしても気が付かないんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 21:39▼返信
こういうの学校で教えてくれないから、
20代で失敗しながら覚えたわ。
おかげで金融ブラックリスト入りw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 22:27▼返信
>>47
教えられなきゃ知らないって相当アホだなw
普通は教えられなくても自分で調べたり親に聞いたりするもんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 22:46▼返信
>>2
ドヤ顔で書き込んでると思うと引くやら情けないやら、顔見てみたいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:25▼返信
税金は欲しいくせに、確定申告をわざと複雑にしている無能国家。
行政手続きはオンラインで、地方公務員もそろそろいらないんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:56▼返信
読まなくても分かるわいw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 00:22▼返信
>>50
確定申告が複雑…?
どこが?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 08:24▼返信
確定申告知らない大人なんて居ないだろう...
給与所得しかないザコは論外
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 11:44▼返信
クレカの使用は信販会社に対する借金って認識しとけばいい
信販会社がお前らの買い物代金を肩代わりで払ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 15:05▼返信
>>53
今年初めてやったわ。
ちな雑収入が原因。

青色申告と違って確定申告は雑魚だったね。

直近のコメント数ランキング

traq