「ゲーム依存」は小学生から=オンライン、より刺激的に-専門医が警鐘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00010003-jij-hlth
記事によると
・インターネットがごく普通の存在になる中で、ネット利用をやめられない「ネット依存症」が問題になっている。特に危険なのが、複数の参加者が一緒に楽しめるオンラインゲームだ。
・2011年からネット依存に悩む人を対象にした外来診療を始めた国立病院機構久里浜医療センターの樋口進院長によると、診療開始当初の受診者が熱中していたのはゲームの中で割り当てられたキャラクターになって物語を楽しむ「RPG」と呼ばれる種類が多かった。最近はより刺激が強く、短いゲーム時間の中で倒した相手の数を競ったり、ゲーム参加者同士が戦ったりする「シューティングゲーム」が主流になっているという。
・樋口院長「ゲームの内容がより攻撃的で単純になっている分、影響を受ける度合いは強い。従ってはまり込んでしまうと、なかなか引き返せなくなる」
・受診した小学校低学年の男児は、ゲーム中に付属の音声会話システムを使っている影響か、非常に汚らしく、攻撃的な物言いをするようになってしまったという。
・「ゲーム中もBGMや効果音と一緒に本人が大声を出すため、家族や周囲には『何事か』と思わせてしまう。当然、日常生活の会話にもこの口調や言葉を使ってしまい、家庭や学校などでの対人関係にも問題が生じてしまっている」
・「ゲームの中でチームを組んだり、互いの成果を評価し合ったりする関係が、自分という存在が認められる唯一の場と感じてしまうようになり、ゲームをやめると自分の居場所がなくなる。そんな悩みを訴える受診者が多い」
以下略
この記事への反応
・これ、本当に問題だと思う。我が家もやってる。時間は決めてるけれど……
・怖いなぁ。 うちの息子もゲーム好き でも、同じくらい旦那の育児中のスマホも止めさせたい。
・フォートナイトはスイッチで出来るから小学生でも流行ってるよね。 友達との話題に必要かもだけど距離感は親が見ておかないとね。 うちの子らも気晴らし程度にはやらせてるけど、チャットはさせない。
・私も少なからずゲーム、ネット依存があるから注意だ、、、
・こう言う明確な根拠やデータが無い中、医者が独自の見解で物事を決めつけるのって単なる売名行為じゃ無かろうか?
・そもそも、なんで対象年齢が中学生以上の人殺しシューティングを、小学校低学年がシレッとやってるんだって話だが・・・。
・こういう問題があるのに、e-スポーツを推奨する。狂っているとしかいえない。
・楽しめてればいい方。課金のスパイラルだとパチンコより虚しい。
・中学校入って、成績極端に落ちた子って大体これ。 息子らはSwitchもyoutubeも多くて週1。 急には辞められないからね!!
今はMMOよりバトロワゲーの影響が大きいんだなあ
ちなみにPUBGは17歳以上、フォートナイトは15歳以上対象のゲームだから、親がちゃんと管理してあげてね・・・
ちなみにPUBGは17歳以上、フォートナイトは15歳以上対象のゲームだから、親がちゃんと管理してあげてね・・・
フォートナイト ディープフリーズバンドル - Switchposted with amazlet at 19.03.10ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 372
フォートナイト ディープフリーズバンドル - PS4posted with amazlet at 19.03.10ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-12-13)
売り上げランキング: 134

ゲームが悪いんじゃなく家庭や学校や職場が悪いんじゃないか?
普段認められてないって自覚があるんだろうなって思う
本当にゲームで認めて貰いたいなら出るとこ出て認めてもらえばいいわけだしな
外国人や女を叩くことで精神安定する
なんとか自分より弱い奴らを見ていたい
それがド・底辺なんだから仕方ないっす
時間の合間にスマホゲームくらいが丁度よい
「ご覧ください、今撃たれて死にましたが直ぐに生き返ることができました。これにより若者は死に対する意識が」
「 1deathを軽く見る人はFPSやめてください」
「えっ」
「やめろ」
なんでチャットじゃ雄弁なのに人の目を見て話せないの
理由もなく常に何かを攻撃して自分の立ち位置を確認し続けるのではない
単純www
口汚いwww
ゲームのせいにする前に自分の親としての問題点を見つめなおせっての
ゲーム止めさせようがなにしようが変わらねえよ
これに本当に問題があるならありとあらゆるエンターテイメントが全滅するっての
それともゲームもTVもスマホも友人関係も全て遮断して監禁でもするか?さぞかし良い子ができるんだろうなぁ
まぁ一番の問題はこの頭悪い事言ってる医者だけどな
ヤブ医者ってレベルじゃなくただの害悪
認めてももらえない
ならばやることはひとつ!!
年取ると置きエイムがつらくてな
20代の頃は一日中待てたけど
今は30秒で疲れちゃう
🎫
子供は何も悪くない
嫌なら親が自分で子守をすればいい
親の責任やんけ
せめて高校生なってからやろ
廃人には勝てんしオフゲーが一番だわ
ゲームがたまたま居心地のいい逃げ場所になってるだけだろ
馬鹿でも時間をかけりゃRPGはクリアできるけどこっちの世界は馬鹿はいつまでも養分のまま
シューターやってると、朝から夜中までやっちゃう…
完全に中毒だ…
終わったわ…
そこのてめえだよ図星でスルーもできない低学歴底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーーーーッw
いざゲーム記事になるとゲーマーを批判し出す奴も多いから層が謎
オンゲならキャラクリで美少女ヒロインになれるからな(とりあえずは)
たんに万物を叩いて、いい気分になりたいだけやぞ
規制すべき
オレ含め、やはり精神的に難アリの人間がやっている オンゲってのは。
普通の人と出会いたいなら街にでて普通の遊びをした方がいい
ps4に戦争ゲームばかり出すからだぞ!
絶対はまってた自信ある
言うて家庭用ゲームにはそこまで金かからんし
飽きたら急に冷めるから一時的なものだよ
アンパンマンのビデオと同じノリで与えておけば目が離せるとか考えているからだ
分かってねーな
課金でイキるには相当働いて稼がなきゃならない
一方のF2PのFPSなら、腕次第でニートだろうが不登校児だろうがイキれるから、ずっと引き篭もってられる
ガチャゲー批判がいっぱいおるのは、働きたくないでござるがいっぱいおるからwww
そういうのって実体験ないと分からん感覚
だから君の意見は参考になるな
あいつらまともに会話する脳が無いからさっさと殺処分した方がいいと思うよ
くやしいもんな 稼いでる奴が強いなんてのはよ
「二ートプレイでプレイ時間がモノを言うようにしろよ!」ってなる
エクスタシーの連続
小学生から怠けてたら、残り70年の人生悲惨になるぞ
†Kirito†
ゆうた
こいつらが暴れるのが日本の現実
RPGは難しくなったら覚えていくスタイル
昔はゲーマーだった俺も
最近のゲームどれもつまらなそうだからゲームしない
やめた
オジサンしかやってないイメージ
むしろそんくらい何かに打ち込む経験しないと駄目だわ
自分の限界を知れる
ならんよ
客層が違いすぎる
最近は協力系でもチーム対戦(チーム内協力)と対戦要素があるんだよな
対戦だと戦犯とかあって辛くね?
銃社会だから馴染みやすいんじゃないかねぇ?日本人より。
少なくとも自分はもう飽きてやってない
普通のアクションとかRPGばっか
クズトはマジでどんなゲームにも沸くよな。その名前の奴とは絶対遊ばないようにしてるわ。
ガチで糞害悪プレイヤーばっかだからな。
FPSというとそうでもないが内容を文字に起こすと確かに異常だなw
ビデオゲームずっとやってる人は依存症と言われる
おかしくない?
課金するには当然働かんとだもんな。だから最近のカスどもは働きたくすらなくて「YouTuber(笑)になる!」とかほざくもんなぁ。
世界はどこへ向かってるのか心配になるね
将棋は相手がいるし
ビデオゲームはひとりぼっちでずっとのめりこんじゃうのが行けない
部屋にこもるから社会と隔絶されたお前らみたいなヒキコモリになってしまうし
一応賞金とかもあるしプロ棋士として認められれば職扱いされるからだろ。
プロゲーマーなんてもんはまだ無いし、あっても稼ごうと思ったらどんだけよ?て話になる。
やっぱチンパンジーが多いんだ
もうすぐやで
まだの人は急げー
ずっとやってる奴は棋士ってよばれとるだろ
だよなぁ。だから対戦とかやらんわ。Destiny2とかdivisionとかやったけど対人戦は1度もやらなかったわ。
それこそ基本無料での簡単マッチングのモンハン出たら覇権取るよ
ちゃんと規約守りなさい
人間は退化し過ぎた
ただ突然覚めて二度とやらなくなるんだよ。今でもやってるけど時間決めてそれ以外はやらない。
まぁ俺がそういう性格だからかもしれんけどツイ見てるとコイツら普段学業や仕事大丈夫か?って思う。
PCならそんなゴミ課金しなくても無料でオンラインであそべますので
人いないけどなw
実際日本以外の主要先進国は成長続けてるしな
年齢規制入ってるのにゲームやってるキッズをしばいてほしいわ
自分が心底やりたいと思ってることを捨ててやりたくないことをやってもその先に幸福なんか無いんだよ
短い人生でやりたくないことをやる時間ほど無意味なものは無い
そんなのはやりたいことが何もない他人に流されるだけの暇人だ
ゲハゴキも凶暴だし
FPSやTPSなんてもってのほか
アホみたいにやりまくったらそりゃ影響あるわ
まぁcodならともかくD指定以下のゲームが多いからね、、
ああいうのって遮断できんの?
銃のゲーム=殺人って決め付けないで頂けます
↑こいつ最高にアホ
フィジカルスポーツに熱中してる分には問題感じないんだろ
だな。昔はマリオの真似して亀踏んづけて殺したガキもいたし(実話)
MHFもマジで基本無料にいい加減すれば良いのにと思うがな…。
無料で出来るのは上位までだからなぁ…。
ただでさえ装備課金、ガチャ課金、コース課金と恐ろしい事してやがる癖に今もまだ月額だし。まぁ一定数客がいる間は続けるんだろうけど月額制。
タイトルはよく聞くがやったことはないなそれ。
DBDは、単純な鬼ごっこゲームだけど簡単じゃないし集中力や反射神経を試されるからゴリ押しが出来ないゲーム。
あ~これ
まんまお前らやんけ!
親も与えたら生活に忙しくて子供を見てられない
そんなこんなでこの体たらく
誰でもがヒーローになれるって信じさせてよ
大人は絶望しきってる
ゲームは一ミリも悪い訳がない
ただ長く生きるだけの、希望を語れない大人が悪い
推定2万本のゲームなんてどうでもよい
11,703本(ロボ、ドライブは集計不能)
だって強さは 愛だもの♪
お前と同じさ 握ったこぶしは♪
誰かの幸せ 守るため♪
倒れたら 立ち上がり♪
前よりも 強くなれ♪
苦しみを 苦しみを 越えようぜ♪
Oh Yes 俺たち男さ 男さ♪
会話してたわ。ませてるというかちょっと若年層にここまで浸透していいのか疑問には思ったな
小学生は馬鹿みたいに最強と格好よさを賛美してればいい
小さい頃からあんな擦れたもの見てたら心が荒んで当たり前
ネットもやめたほうがいい
ゲーム以上に楽しいものを現実で与えてやったらどうよ?
洋ゲーにありがちな汚いアメリカンジョークもないし
グロもない
本当にありがとう任天堂
誰でもオマエらみたいに生きれるはずもないのに
より可視化されてしまった今の子らは、より生きづらそうだな
オレはもうすぐ死ぬ側だからもういいけど
はっきり言って異常なのはこの手のゲームのせいだろ
主語と述語が足りてないのかよくわからないが何が言いたいのかわからない
お前らみたいに生きられるはずもないってのは生活レベル底辺ってことか?
そのレベルならヒカキンは生きていけないと?
パワハラクソじじいとか射殺したくなる
通常のゲームやってる人は色んなジャンルのゲームやるけど
逆にFPSばっかやってる人は他のゲームやらないだろ
ゲーム週1でしかやらせて貰えないのか可哀想に
PVPの競技性の中で自分の実力を向き合った方が健全だとおもうけどね
2015年くらいから来たのかな君は
部活の屋外スポーツはマジでやばいな
40歳くらいで普通の人間なら70になっても出来ないようなシミが
20年選手だけど、最近のはつまんねーしな
シューター以外は面白い
分かるわ。
なるよ
それらも一瞬で飽きるけど
本当にハードコアなシューターで上手い奴が量産されたらヤバいからな
一番の問題点はどんだけ打ち込もうと勝つための体制が無いから全部無駄になるってことだよ
それでももしやりたければ格ゲーみたいに一人で戦える奴をやるんだな
盤上ゲームみたいにうーんみたいに考えるようになったわ。
シューターはその域までいけん。チンパン最高。
スプラトゥーンがこれらの入り口になった
むしろスマブラとかのが攻撃的短絡的だと思うよ
スライディング金的鉄パイプがさいつよのゲームで己を鍛え直して来い!
少年時代がこれにどっぷりとか想像したくない人生だな
どれだけ獲物を多く殺すか+一回死んだら終わりのまさにバトロワだからね
他にも銃に興味が出る→銃が詳しいガンマニアになる→銃を触ってマガジンに弾を込めてリロードして撃つ感触を実践して味わってみたくなるのも出て来ますがな
RTSやパズルゲーにハマりなさいな。
ソロRPGも派生で神話や宗教、歴史に興味出るから良いぞ。
家庭以外のせいにすんなや、クソゆとり・さとりが
18歳以下にはFPSやvcはやらせちゃダメだと本当に思うわ
人に認めて貰えない事は家庭以外にもあるだろ?
家から出た事無いから分からんか?
物語や環境に感動するゲームと一時的に強烈な快楽を得るゲームとでは別物
だからゲーム依存症は馬鹿らしいのさ
居心地いいのは分かるが現実で行動しないと詰むのになぁ