• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



胸が苦しいので病院行ったら異常ありません、過労とストレスですと言われました

休息が取れたらそんな事態になっていない

まぶたと口角ピクピクなる…不眠症なりかけつつ…。耳鳴りほとんど…。 休み大事ですね

私は腸が大きい音でギュルギュルとなります。一度なると数日間なります

口角がピクピクと休日の頭痛、耳鳴り、ありますね、、、休息するようにします

え、ほぼ当てはまるwww まぶたの痙攣とかよくなるから全然気にしてなかったww 休日の頭痛って今日まさになってたし
















覚えておこう・・・













コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:03▼返信
まりえちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:03▼返信
ビタミン欠乏症と睡眠不足なんだろうなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:03▼返信

ララ💖ちゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:04▼返信
病院に行っても異常なしって出るからタチが悪い、ってそれ、医者が異常なしっていうんだからおかしく無いのでは??
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:04▼返信
息子がピクピクしまふ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:04▼返信

PM2.5で苦しんでるよねみんなぁ‼️
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:05▼返信
>>1

新元号発表の日に皇居に迫撃弾
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:06▼返信
>>1

都知事の爪の垢やわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:07▼返信
ニートなのにこれ出てるから一生働いたらいかんなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:08▼返信

コメ伸び期待してある
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:09▼返信

鼻くそ入った麻婆飯
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:09▼返信
みんなしかたなく仕事してるもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:10▼返信


迎えに来てから鉄平
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:11▼返信

こめこぱんこ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:14▼返信
・日常的に誰にでも起こりうる症状
・ストレス以外の原因(加齢や暴飲暴食など)でも起こりうる症状

「え、ほぼ当てはまるwww 」とか言っちゃう人は
詐欺に会いやすいので気をつけましょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:14▼返信
安倍もそうだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:15▼返信
こういうの見てストレス溜まってるから休息しなきゃ、とか思って余計なストレス抱え込んでそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:17▼返信
スマホでみるとクソ長い広告挟まれるんだけどなにこれ。はちましっかりして?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:19▼返信
※12
そりゃそうだろ
仕事大好きとか言ってる奴は仕事が趣味になってるだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:21▼返信
※9
それって将来の不安やこのままでいいのかってからだが反応してるんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:23▼返信
ストレス言い出したらみんなそうだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:24▼返信
だから?
辛かろうが明日も仕事だけど?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:26▼返信

ララ💖ちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:27▼返信
休息した所でぶっ倒れるレベルのストレスなら大元を何とかしないと結局変わらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:30▼返信

II
II
II==`∇´)===============✋
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:30▼返信
まーーたツイカスのソースなし病気認定士かよwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:31▼返信
ストレスの自覚なくて気がついたら血まみれで地面にうつ伏せになってた経験ならある
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:42▼返信
休みが貰えないのに休息ってどうやってとるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:47▼返信
不眠症、オナラ、異常便通、吹き出物
この4つは症状出てるわ
そしてストレスの原因が貯金年金ナシのお荷物オヤジであることも判ってる
オヤジさえ死ねばストレスなくなるのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:50▼返信
俺のビッグマグナムもピクピクしてる(ポロン
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:53▼返信
やたらオナラが出てた時期がありました
その後パニック障害になりました
今治ってオナラが多いとか無いのでストレス過多だったのかもしれせん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 10:55▼返信
嫁が横にいる時だけ安眠できる。
それ以外だとなかなか眠れなくて、眠れても1時間おきぐらいに目が覚める。
結婚した理由がほぼこれ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:00▼返信
はちま民の目安

「書き込んだとき」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:04▼返信
 
 
ソース Twitter
 
               ネットを信じるバカwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:05▼返信
※4
現実を知らないのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:07▼返信
※29
いや全部おまえのせいだし、お前がいなくなれば全部解決だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:17▼返信
休めたら休んでるわ定期
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:20▼返信
痙攣🤪オジサンは決死⚔️で出社👔していた(過去形
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:23▼返信
当てはまったからってどうにもならない定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:24▼返信
>>36
俺の稼ぎでメシ食って介護施設通ってオムツ買えてるんだから俺がいなくなったらオヤジは死ぬしかないぞ?
こっちは収入の1/4近くをオヤジに取られて老後の蓄えもろくにできないってのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:28▼返信
※4
単に、現代医学では異常を検出できないから異常なしってなるだけ
自律神経系の異常はほぼ診断不可能だと思う
実際に日常生活に支障のあるほど酷い症状が出ていても
病院の検査では原因不明なんてことはいくらだって有るぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:36▼返信
ニキビと目がちかちかはスゲーわかる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:43▼返信
※40
こんなとこで言ってないで親父さんに言いなさい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:43▼返信
胃腸は第二の脳って言う位に、精神状態がダイレクトに反映されるからねぇ
というか脊椎動物は本来は腸が本体で、
そこから手足や脳や目等が進化して付け足されたって言われてるくらい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:52▼返信
不眠とまぶた痙攣はあたるなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 11:57▼返信
普段から姿勢正して
自宅から駅までとバスを歩きにして2時間歩く
休日のPCを少なくして、勤務時間以外スマホも多用しない
電車中は目を閉じて小音量で音楽を聞く

忙しくなると何もしなくなって栄養も糖分ばかりになるからだいたい壊れる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:07▼返信
症状は弱いけど全部あてはまってて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:19▼返信
あかん、、、全部出てる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:21▼返信
全くなんともねーわ
ニートだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:26▼返信
逆にこれ一つも当てはまらない奴いるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:29▼返信
異常におならは出るし何か臭い。
腸が悪いのかなぁ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 12:32▼返信
マジでおれ全く当てはまらない
ゲップやおならも普通程度だ

以前にも似たようなタイトルの記事があったけど
今回はストレスによる内臓の障害による現象ってトコか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 13:01▼返信
栄養不良と自律神経のぶっ壊れかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 13:05▼返信
昨日血を吐いたけど別に普通だよな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 13:06▼返信
脳の異常っていうけど
具体的にどう異常なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 13:19▼返信
病は気からって言葉しらねーのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 13:25▼返信
まさかの全部当てはまり
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 14:17▼返信
そこまでストレス下になくてもわりとなるからストレスというより栄養不足や自律神経の調整機能の問題かと
ただ過剰なストレスかけられるとなりやすいかもしれない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 14:42▼返信
おならが止まらん!
60.高田馬場投稿日:2019年03月11日 14:57▼返信
今、胃痛腹痛とおでこに吹き出物、更に軽い不眠という状態で完全なストレス下にあるよね。
原因も分かってるから良いんだけど、ストレスって身体にすぐ出るから嫌だよね。
はぁ~、何も考えずにゲームだけしてたいなぁ~。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 15:30▼返信
イライラしないコツはストレスを溜めないこと!

みたいなアドバイスばかり
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 15:39▼返信
こういう症状がでてから数週間後
原因不明の高熱でダウンしました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 17:06▼返信
頭皮がめちゃズキズキする
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 17:06▼返信
3つ当てはまったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 17:39▼返信
ストレスでゲップとまらんくなるのはガチ
一回ぶっ倒れてからこの症状治らんわ
ストレス感じたらすぐゲップでる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 17:45▼返信
>>7
お巡りさん この人です
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 19:04▼返信
髪の毛が薄くなるがないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 19:16▼返信
4つも当てはまるわ…w
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 19:35▼返信
ストレスから逃げところでストレスが追ってくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 19:52▼返信
下のまぶたが痙攣するわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 20:11▼返信
まぶたピクピクは気になっていることがあるとなるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 20:25▼返信
耳鳴り以外当てはまるし、今勤めてる会社で最近が最もストレス感じてる
73.ネロ投稿日:2019年03月11日 21:16▼返信
いつでも人間を殴りたくなる
殴り殺したいくらいな

原因わかるか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 23:28▼返信
半分くらい当てはまる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 23:31▼返信
消化器系の特徴が個人的なデフォルトだから生きるのがなかなかに辛い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 21:28▼返信
ワイニートでストレスフリーのはずなのに、なんで・・・

直近のコメント数ランキング

traq