先日結婚式をしたんですが新郎新婦がゲームが好きだったので、初代PSゲームソフト風のゲストブックをつくり、ゲスト紹介で70人分の似顔絵を描き、最終的に本当にゲームをつくりました。とてもがんばったのでみて欲しい。 pic.twitter.com/a6qLf74iIp
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月11日
先日結婚式をしたんですが
新郎新婦がゲームが好きだったので、
初代PSゲームソフト風のゲストブックをつくり、
ゲスト紹介で70人分の似顔絵を描き、
最終的に本当にゲームをつくりました。
とてもがんばったのでみて欲しい。
結婚式のOPムービーをmarirui67さん(@marirui67 )に、音楽をdaphさん(@aa3d )に作っていただきました。ゲームのトレーラー風でお願いしたんですが本当に最高です。フルはリンク先で見れます。めちゃくちゃ最高な映像&音楽を作っていただきありがとうございました…! https://t.co/JuHpcONn46 pic.twitter.com/DFhLGITzuB
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月11日
山口つばさ様結婚式映像 【H.31 3/9】 from MARIRUI on Vimeo.
ちなみに招待状とケーキと当日の音楽のセトリはこんな感じでした。デザインを手伝ってくれた田島青さん(@ao_tajima
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月11日
)、ビジュアルイメージの塗りをやってくれたニイマルユウ先生(@n__mr)本当にありがとうございました…! pic.twitter.com/Tnm3ScXXQ6
つくったゲームはスマホでできるようにしてゲストの方に帰ってから遊んで貰えるようにしました。動画内では話しかけていませんが実際はゲスト全員と話せるようになってます。会場の黒服にこきつかわれる新郎新婦… pic.twitter.com/pfmLJ3pU68
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月11日
結婚式ってゲスト同士知り合いじゃないことが多いのでせめて親近感を持ってもらおうと思って、事前にアンケートでファンタジーの世界だったら何の職業になりたいのか聞いてそれを元に似顔絵を描きました。ちなみに魔法使いが一番多かったです。手伝ってくださった方々本当にありがとうございました! pic.twitter.com/thqHW8E2Ah
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月11日
この記事への反応
・すごすぎる!!!!
作画超おつかれさまでした、おめでとうございます!!!!
・めちゃめちゃおめでとうございます!
お幸せに~
・ブルーピリオドで先生のファンになった人間歓喜です...!
どの絵もかわいい...!
・最高ですね!おめでとうございます!
・キャラデザのセンスが高すぎてご友人羨ましいです。
お互いにも参席者の方にも最高のギフトだと思いました。
通りすがりの者ですけどもご結婚おめでとうございます!
・ご結婚おめでとうございます!!
すごいです…こんな結婚式本当に憧れです😭
・参加する方としても楽しめるし、とても良いですね。
みんなで一緒に楽しんで式を作り上げようって
気持ちにもなりやすいです。
参加するならこういうので参加したい☺️
こんな式だったらご祝儀○万出しても参加したい!
ご結婚おめでとうございます!
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.10フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1

本田宗一郎死人
お年寄りにはさっぱり意味が分からなくて微妙な気持ちで参列してただろうね
こういう自分達以外の人達の気持ちを汲んでやれない無神経な所がいかにもオタクらしい
演技悪くない?
豚イラ
任天堂に喧嘩売ってんの
GK=リア充
豚=40代デブ、ハゲ、チビ、独身ニート
なんでかなー
まぁ、俺は友人としてなら参加したいけど自分の結婚式でこの手の演出は親戚の目もありしなかったな。
せいぜい曲にこそってFF関係の曲混ぜたくらい。
スプなんとかのデザイン出されても普通知らんわな
場をわきまえるって事を知った方が良い
帰ってからクソみたいなゲームやれとか罰ゲームかよ
自分の親はともかく相手の親も参加するのに
こんな自己満全開じゃ先もないな
このクソゲーはもっと要らんwww
メルカリで売れねえじゃねえかwww
くそつまらんな。とくにOP
仙人にでも、成ってからやれ。
やめた!
配慮してもらわないと
でもPSがダントツでCSで世界一だからなぁ
こいつらって何故全員同じような画風を全員で支持するのかな
任天堂ユーザーと結婚しろや
なんという配慮のなさ
ぶーちゃん発狂しすぎやろw
1990年代くらいからの和ゲー全般が好きなだけの一般人だからwww
もうそこらへんからはゲーム機と言えばPSメインで珍ハードはサブなだけや、だから一応マリオとかあるやろw
それがゼルダ結婚式やマリオ結婚式と違って宗教じゃないとこやwwwwwww
親戚一同はドン引きしてるんやで
手抜きもいいちころだしMVじゃどのps世代感もねえよ
いいんだよそいつらが楽しめれば、親戚なんて飾りだ
アシスタント含めて去年たくさん入籍したって書いてたから陰キャにはキツそう
出席者のとこなんてささっとしか見ないけど
こんな感じならじっくり読んでしまう
こういう趣向の違う式があってもいい
ネットでバズリたくて作ったとしか思えん
自分が登場するとかこっぱずかしい気もするがw
引き出物で貰ってもプレイする気にはならんな
つかどうせなら「きみのためなら死ねる」をどっかに入れて欲しかったw
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
結婚式なんてのは新郎新婦の自己満の塊であっていいんだよ、それが許されるのが結婚式。
呼ばれたら漏れなくノッてやるのが筋。それを批判だなんてナンセンスすぎて逆に寒いわ。
退場曲がモンハン3の帰する場所へなんてセンスの塊だろうが。
ほんと、分かってねーな。
ゲーム=プレイステーションなんだなぁ
欧州でもすっかりPSだもんなぁ
ケーキ入刀にマリオデの曲使ってるじゃねえか
だって結局は自分らの写真の入った大皿と一緒だし
結婚式はやってもイイけど披露宴はほんと金の無駄
誰も得しない
両家の親族どん引きやろなぁ・・・
それをTwitterで公開して注目浴びようというのが気持ち悪い
お前みたいなやつ好きだぜ
をネットに公開する無神経さと自己中さ
知人友人なら100歩譲っても、全く知らん他人が見ても全く面白くない内輪ネタ
好意的に見ても新郎の高速後退が必要だが、新婦はおちょくられているという解釈になる。
側面取りからの斬り付けの場合も後退の必要がある。こちらも新婦はおちょくられている。
新婦が抜かせない間合いをキープして攻撃中なら新郎の表情はおかしい。
無知には解らんと思うが結婚式の費用にはこういった著作権が発生する音源の使用料も折り込んで入ってるんだよバーカ
親に謝れよマジ
即決100円でも誰も買わないだろうけどなあ・・・
出品料損するだけじゃんw
PS4はまじゴミ
嫁もゲーム好きだしアイデアさえ考える時間があったら・・・もしや・・・無理だなw
それどころか仕事に追われて式場の打ち合わせに徹夜で行ってたからなw
任天堂関連はいつも気色悪い押し付けがましさがあるからな
もしやっちゃってたら屑天堂が見つけて「!!!(シュババババ)」とすり寄ってきて「おめでとうございます。○送ります」とかで持ち上げさせようとするからな。任天美談を宣伝させる為に。
隙あらば自分語り
逆だろ…
両家の親戚の顔見世、新郎新婦の紹介が主。
何勘違いしてんだ??
本人が楽しければとか子供かよ。
そんなわけないだろ
利用者が使う曲に関しては式場側は何の関与もない
だけど式場が使う曲は権利なしのものを使う
案外地味婚の方が長続きしてる気がする