• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















この記事への反応



「なまうづちづち」じゃなくて「なまうつぢつぢ」じゃないですか?

間違えて つぢつぢを買ってしましまいた.

ありゃりゃ、パチもんだ





小林製薬の『アンメルツヨコヨコ』を誤変換したのかな?

症状が悪化するどこか、下手すりゃ死にそうですね

肩のコリ、筋肉、リウマチ。















なまう~













コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:04▼返信
小林製薬のなまう~(大泉)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:05▼返信
塗ったら炎症起こしそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:05▼返信
ツイッター転載速報
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:06▼返信
II==✋✋==II
II🍞🍞🎓🍞🍞II
II==`∇´)==II
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:06▼返信
「曲がっ」が良い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:06▼返信
ララ💖
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:07▼返信
なまうづちづちのステマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:08▼返信
なまう\(^o^)/
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:09▼返信
>>1
ゲーム関連の本をアスペルガーのJINから取り上げて、ゲームとアニメは
20歳までって叩き込ませなさいよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:10▼返信
おもしろいがこんなもん塗ったら炎症起こしそうで絶対イヤだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:11▼返信

鉄平が狂い出しました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:13▼返信
中共製品は、特に身体や安全に関わるような物はなるべく使いたくないなあ
正直、外食だって避け始めてるっての
 
ガラクタガジェットと違って笑い話で済まなくなるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:13▼返信

部屋から出ないって事は、自己管理の問題ではなく、自己監禁の害児待機児童
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:15▼返信

そうやって、アニメ好きになっていく、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:15▼返信

そうおもわへん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:16▼返信

👌
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:18▼返信
ヨコヨコがどうやったらつぢつぢになるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:18▼返信
なんか凄い漢方とか配合されてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:21▼返信
適当すぎて何をコピーしたのか分からんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:21▼返信

日本人英語かけんの?

君は何大学?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:21▼返信

🐈JIN骨
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:22▼返信
それでも中国は世界経済第二位の大国

日本がバカにしていい国じゃないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:22▼返信
中国って偽日本製品が結構あるからね
中国では日本製品なら安心できるというブランドみたいなのがあって、それを逆手にとって偽日本製品が横行してる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:24▼返信
ところでいつになったらゲーム記事書くの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:29▼返信
生兎
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:30▼返信
コピー商品を売るにしても
もう少しちゃんとしようよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:31▼返信
偽物じゃない本物の商品名はなんていうの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:34▼返信
「便の使用」って何?
衛生的に使いたくないww
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:37▼返信
何か日本語っぽくしとけば良いんだろうな
そう言う意味では日本ブランドは健在
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:38▼返信
アンメルツ ヨコヨコ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:40▼返信
ラバーキャップは間違わないんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:43▼返信
※29
それも数年以内だと思うよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:44▼返信
写真「つぢつぢ」やん
お前も日本語読めてないやん
34.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年03月13日 10:44▼返信
また難しい商品名だね。「類似品には、御注意下さい」ってか🚢
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:50▼返信
花火の取説文の「インド人を右に」感がすばらしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:50▼返信
いや、ばったもん買うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:52▼返信
づちづち買おうと思ってバッタもん買っちゃった話か
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 10:55▼返信
づちつぢ じゃなくて つぢつぢ じゃないか騙された
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:04▼返信
医薬品の日本ブランドは異常
中国で中国語に書き直したパッケージを売ったら、日本の製品だとわからなくなって中国からクレームきたからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:06▼返信
こんなの塗ったら皮膚溶けそうで怖いわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:13▼返信
なんでそんな間違うかね
漢字みすぎて常時ゲシュタルト崩壊してんのか?
それともわかってやってんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:13▼返信
かかと
おらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおらおら
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:14▼返信
アンメルツは1966年だったか67年だかくらいからアジア販路を開拓して売ってる商品
半世紀の蓄積があって神薬と
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:14▼返信
中韓の医薬品とか化粧品なんてよく使う気になれるな・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:14▼返信
「便の使用」は怖いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:16▼返信
下水油だっけ?みたいなことしてそうな商品やなw 中国やしw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:30▼返信
アンメルツ(安美露)  これは小林製薬の商品
⇒ あみ露(AMILU) 佐川製薬のパクリ商品
⇒ あめ露 同じく佐川製薬の

ここまでは分かるが、「なまう」「なきゐ」への変革がわからん

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:30▼返信
韓国でも原料を使用済みのバキュームカーで運んでたの問題になってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 11:41▼返信
くるう にしにし
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
 `‐-i⌒|\ ̄ ̄ \ヽ
 ( 」 || | ̄ ̄ ̄|> 〉
( ̄ _| |_|LABO|/
50.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年03月13日 12:03▼返信
関連記事にこの前のポプテピを載せない無能
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 12:06▼返信
レモネードの発音がラムネになったみたいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 12:29▼返信
なまのちつちつなら飛びついたんだがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:23▼返信
I will kill all Japs
日本人の子孫根絶やし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:39▼返信
※22
中国の統計とかGDP信用する奴があるかい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 13:40▼返信
>かかとおらおら
承太郎のラッシュかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 14:18▼返信
こういうの名前見てるだけで笑いが取れるな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 15:11▼返信
※20
お前日本語上手いから指摘してやれよ、金もらえるぞw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 15:15▼返信
中国人の日本製品に対する高い信仰心はすさまじいからな
取り敢えず日本語表記があれば、馬鹿な中国人が買うって話しだろ
それを日本人が買ってどうすんだよ
しねよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 15:18▼返信
絵本のタイトルみたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 17:18▼返信
日本語が信頼高いなら小林製薬も日本語で出せ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 20:32▼返信
中国製偽薬ならぬ偽歯磨き粉で60人以上がパナマで死んだ事件があるから使用は断じてお勧めしないぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 02:32▼返信
なるほど中文で当てたものをさらに日本語読みにしたのか

直近のコメント数ランキング

traq