• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



激しくフルフラット状態にされてなお、ぶちギレず冷静に教えてくれたおじさん紳士やな……

レバーを引くたびにおじさんが横で動いてるのを想像するとシュールです

きっとこれまでの人生で色んなことを経験されてきて、ちょっと揺さぶられたくらいじゃ動じない心をお持ちの方だったんだろーな

フルフラット状態の語感の良さ

ガチャガチャするたびにおじさん横で動いてたんだろうなって思うとw
















おじさあああああああああん!!













コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:32▼返信
つまらんな
2.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年03月16日 09:33▼返信
まーたTwitter
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:33▼返信
クソみてえな嘘松だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:33▼返信
SNSに狂ってる女だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:33▼返信
見栄張り自己顕示欲全開大ホラ吹き野郎
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
いや、座席はレバーを倒したうえで荷重をかけないと倒れないから、フルフラットになる前に絶対に気づくんだが

バカッター民ってなんですぐバレる嘘をつくの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
こんなくだらねえ松で笑ってしまった
疲れてんのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
すげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


私は嘘松ツイートをする自己顕示欲まーんちーんを応援します
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
息をするように嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
お嬢ちゃん??
クソババアだろ!!嘘松!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:34▼返信
お嬢ちゃんとか見栄をはらなければまだ笑えたのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:35▼返信
嘘松って言いたいところやけど
俺もやったことある
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:35▼返信
まっつん
14.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年03月16日 09:35▼返信
普通はそんな事(隣が倒れたら)起きたら
嫌でも視界に入る、物音で気付く

よって嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:36▼返信
クソ記事連発
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:36▼返信


まーた漫画の先生方の嘘松かよ…そのアイディアを作品の世界で活かせよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:37▼返信
フルフラットにならないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:37▼返信
新幹線のシートってフルフラットにそもそもなったっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:37▼返信
絵にされて嘘ってバレたやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:39▼返信
フルフラットって言いたかっただけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:40▼返信
鉄道系の嘘松はやめとけとあれほど言ったのにすぐバレるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:41▼返信
女は嘘ツイートしないと手が震える病気でもあるの?
生理の副産物とか何かなん?
フェミがどっかの会合で「今日は私が嘘松する担当なので宜しくお願いします」
とかやってんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:41▼返信
これは嘘松レベル1
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:41▼返信
一応本スレ見てみたが、返信してる殆どの奴が信じていてバカッターってガチでヤベぇと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:42▼返信
こういう面白い嘘松は好き
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:42▼返信
レバー間違えたのは事実なんだろうけど
なんで無駄に話もるかな
27.鯖威張る投稿日:2019年03月16日 09:43▼返信
いつになったらフラットのマスターグレード出るの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:43▼返信
※25
面白い・・・?
えっ?正気か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:43▼返信
嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:44▼返信
想像して爆笑したじゃねーかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:44▼返信
なにがお嬢ちゃんだよ
今時言う?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:44▼返信
残念ながらこれは本当松
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:44▼返信
お嬢ちゃん✕
おばさん〇
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:45▼返信
創作コンテストですかそですか
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
承認欲求の権化ばかりで、もはや恐怖を感じるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
お前ら本当に歪んでんなぁ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
あり得るのか知らんが気づかなかったのだとしたら外歩かない方がいい

38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
なんでも嘘松って書く奴って、知的レベルかなり低そう
自分は阿呆ですって自己紹介してるみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
すべらない話でも盛りすぎて嘘にしか聞こえないやつってあるじゃん

レバー間違えたとこまでは本当なんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
雑すぎ
鉄オタ警察殺到だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:46▼返信
絶対に気付くだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:47▼返信
お粗末嘘松の極み
新幹線の座席はフルフラットには成らねえよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:49▼返信
このぐらいで嘘松嘘松言ってイライラしてるやつはピュアなんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:49▼返信
こんななろうレベルのギャグで笑ってるとしたら頭湧いてそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:50▼返信
てっきりおっさんのレバーを握ってたのかと思ったのにつまらねえ嘘松だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:50▼返信
フル・フロンタルがどうしたって?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:51▼返信
※38
何でも信じるおバカさんよりはヒエラルキー高いけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:52▼返信
これがまんさんのセンスか・・・(≧艸≦ )
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:53▼返信
これは嘘松じゃない
クソ松だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:53▼返信
これはひどいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:53▼返信
新幹線でフルフラットを信じるバカがTwitterにはたくさんいる現実
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:55▼返信
嘘松がお粗末すぎて俺の股間は全然フルフラット
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:55▼返信
ウソでもホントでもいいけどいちいち記事にするほどの内容じゃねえだろ
バイト仕事しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:55▼返信
はい、嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 09:57▼返信
航空機でフルフラットになんかなる機種ないですが・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:00▼返信
フルフラットにならないけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:01▼返信
こんなん笑うわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:04▼返信
フル嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:04▼返信
※55
珍幹線やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:08▼返信
バイト君、真に受けちゃダメだよ。それ嘘松・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:10▼返信
なにこのリクライニング初めて覚えた小学生が考えた現実無視したネタみたいなの。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:12▼返信
一の事実を千にも万にも盛ってひけらかす

これがバカッター病の症状の一つです
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:12▼返信
隣の席のレバーを間違えて、
「それ、こちらの席のレバーです…」(もちろん倒れてない)
くらいの話を10倍盛ったんだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:16▼返信
普通の人間なら音や横目でわかるやろ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:17▼返信
Twitterもヤラセのテレビと全く同じになってきたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:18▼返信
超嘘松。
新幹線の座席リクライニングは「引く」んじゃねぇよ、ボタンだぞ。
それにフルリクライニングにはならねぇし。
ここまで酷い嘘松に付き合えるバカッター民ホントすごいゆとりと無知を感じる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:18▼返信
絶対嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:19▼返信
フルアーマー状態で?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:19▼返信
>>38
可愛そう。無知ってここまで恥晒すのか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:25▼返信
>>24
なにが本スレだよ
バカッターの意味も間違ってるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:25▼返信
フルフラット嘘松wwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:26▼返信
>>1
おじさん亡くなったんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:30▼返信
そもそも新幹線の座席レバーって左じゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:31▼返信
女は嘘松しないと死ぬんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:32▼返信
「オジサンのレバーを前後にするんだよ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:33▼返信
※66
のぞみのグリーン車はボタンじゃなくてスライドタイプだったからボタン以外のものもあるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:36▼返信
これが人の親かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:41▼返信
※70
今じゃツィッターそのものをバカッターって呼んでるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:42▼返信
なんで盛るの
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:45▼返信
なんですぐバレる嘘松すんの
新幹線に乗ったこと無いの
「振り向いたら」ってなんだよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:45▼返信
ひたすらまんさんは糞だとしか思えない案件
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:49▼返信
えっちだなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:49▼返信
また・・・なのか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:53▼返信
コントだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:54▼返信
嘘じゃないなら1回で気付くだろ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:55▼返信
ここまでエルガイムなしとは・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:59▼返信
真ん中のシートだとして、どうやったら隣の席を操作できるんだ?
二人席だとしてもできないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:02▼返信
嘘松と言いたかったが俺もこれ経験あるわ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:02▼返信
嘘松認定厨って、コミュ障なのか?
話を盛って笑い取ろうとすることなんて、普通の人付き合いでも良くあることじゃねぇか
話に乗ってる奴らも本気でオッサンがフルフラットになってたなんて思ってないけど、
想像したら面白いから楽しんでるだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:04▼返信
このサイトってTwitterのまとめサイトになったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:08▼返信
電車のレバーは戸惑ってるとやってやる人も居るよなw
わかりにくかった経験があるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:09▼返信
くだらねぇ嘘だな
レバーを引いただけでは下がらない
引きながら意図的に体重をかけなければね
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:09▼返信
嘘松まとめ起稿
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:11▼返信
おじさん「おじさんが引いて欲しいレバーはもっと中の方だよ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:14▼返信



96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:15▼返信
そんな倒れないだろ
なんでクソつまらん盛り方すんのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:17▼返信
植田まさしあたりがもう使ってそうなネタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:23▼返信
>>89
学生なら話盛るのわかるが、大人でそれ言っちゃうならちょっと周り見えてない気がするな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:32▼返信
コメントの半分くらいがフルフラットにならないとか話盛ってるとか
どうやったらこんなくだらないゴミに育つんだろうな
くだらない奴のくだらない生き様はちょっと興味あるわ
くだらねえだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:35▼返信
自分のことしか見えてないクソ女
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:40▼返信
新幹線どころか、倒せるタイプの椅子に座った事すらなさそうだな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:43▼返信
左のレバー引いていたんなら、おっちゃんがいるのは本人から見て左手、
もしくはレバーの方向を見ていたなら正面のはずだろ。
なんで振り向く必要があるんだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:45▼返信
残念ながらそこまで倒れない設計だし、荷重しないと倒れないので嘘松
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:46▼返信
※102
事実を書いていないから状況がおかしいことにも気付いていないのだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:49▼返信
レバー引いた途端、隣の人が倒れたら絶対気付く松
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:58▼返信
これは嘘松
何故なら言ったのはフルフラットではなく、アマンダラ・カマンダラだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:58▼返信
お嬢ちゃんの時点で作り話って気づかないはちま民
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 11:59▼返信
良い嘘松浮かんでウッキウキでこれ書いたんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:00▼返信
フルフラットということはじじいの後ろの人は潰れてるわけか。事件だなこれは。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:00▼返信
>>25
面白いか?
ぜひ笑いどころを教えてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:01▼返信
俺が乗った高速バスの右側の列の座席を倒す仕掛けは左肘掛けの内側のボタンでさ
それになかなか気が付かなくて何度も腕とか体があたってフルフラットになっちゃって
後ろの席の人に迷惑かけたわ
あんな変な仕掛けの座席に座ったのは後にも先にもあれだけだった
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:04▼返信
新幹線エアプ嘘松
フルフラットにはならない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:13▼返信
嘘松さまでしたー
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:18▼返信
きも
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:19▼返信
全開でも45°も傾かないんだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:19▼返信
レバー引きつつ背もたれを背中とかで押しながらじゃないと後ろに倒れなくない?
レバーだけ操作しても直角に戻ろうとするだけだと思うんだけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:21▼返信
はい嘘松
フルフラットまで倒れねえから
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:22▼返信
入院中ベッド動かすスイッチのコピペやん
横のおじいちゃんがばったんばったんしてるやつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:24▼返信
スレ主のツイートの真偽は兎も角、やっつけで絵を描いた人、上手いなぁ…!
思わず笑ってしまった。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:43▼返信
ありがちなネタ過ぎて
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:44▼返信
>>6
そしてそう言われると細かいところはうろ覚えですからって言い出す
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:47▼返信
>>12
お嬢ちゃん嘘松
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:48▼返信
>>24
痛いっすよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:50▼返信
>>36
どっちがw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:51▼返信
思いついて書いてみました感と
それに釣られるバカッター民
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:51▼返信
>>38
バレてないと思ってるんだろうけどバレてるぞ
そっちのがよっぽどアホですって自己紹介してるようなもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:02▼返信
盛りすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:05▼返信
マジレスするとグリーンでもフラットにならない事すら知らないの?
グランだとソコソコ倒れる
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:12▼返信
左側のをいじってたならもとより視界に入っているのでは?
片目が不自由なのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:18▼返信
いや、どんなにレバー引いても真っ平らにはならんでしょ・・・つまり・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:31▼返信
証拠の動画は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:33▼返信
たぶんちょっと間違えて隣の座席が動いた瞬間に嘘松思いついちゃったんだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:58▼返信
レバー引いたところでそこそこ体重をかけなきゃ倒れない
倒れたところでフルフラットにはならない
左側のレバーを握りつつ右45度近く顔をおっさんから背けてなければ(かなり不自然)座席が倒れるおっさんに気づかないわけがない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:01▼返信
>>118
そのコピペ知らんけど病院のベッドの間隔ってそんな狭くないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:05▼返信
笑いのネタの真偽をクソ真面目に分析()してる奴多すぎ
野暮なことすんなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:10▼返信
お前らアホだなぁ
フルフラットと言えばエルガイムのキャラクターだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:22▼返信
>>3
ほんそれ。ふつーは気づく
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:23▼返信
ネタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:35▼返信
新幹線ってフルフラットにできるんだすげーw
ロマンスカーだと数度傾くだけなのにw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:41▼返信
大昔から使い古されたネタで嘘松ですか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:49▼返信
この嘘ツイートは好き🤗
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:10▼返信
おじさんかわいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:12▼返信
こういう嘘松は笑えるから良いかなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:19▼返信
まじかよあのエルガイムのフル・フラットかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:21▼返信
そこまで倒れないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:23▼返信
いま、殆どの新幹線のリクライニングはボタンだよね
まあ控えめに言って嘘松
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:33▼返信
新幹線でここまで倒れるのってどこのやつ?
のぞみだとここまで倒れないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:11▼返信
>>134
昔はそれくらいの事は受け流してワッハッハと楽しむ寛容さがあったってことじゃね?
余所で盛り上がってるのを嘘松!嘘松!ってなぁ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:37▼返信
振り向いたって何?
左側のレバー引いてたならそっち見てるでしょ?
逆見ながら左側のレバー引いてたの?

嘘松
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:48▼返信
誰も傷つかないからいいのね
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:34▼返信
嘘と分かりやすい親切な嘘松
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:57▼返信
嘘松でも本当でもいいわ
笑えた
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:33▼返信
違和感の原因はなにかって"お嬢ちゃん"だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:46▼返信
やべえほどの嘘
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:48▼返信
ちょっと面白かったからOKかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:02▼返信
ほーん 新幹線の椅子倒すレバーは一つ椅子乗り越えたところにあるのか
レバー引いてて振り返ったら隣が倒れてたってことはそういう事やもんな
知らんかったわー
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:17▼返信
俺の時は隣のおじさんに「それは私のレバーだよ」って言われたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 21:58▼返信
嘘松
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:44▼返信
新幹線の座席はフルフラットにはならんし
そもそも椅子倒すのは「ボタン」でやるのだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:13▼返信
フルフラット松
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:33▼返信
嘘松だけどワロタw
ネタとしては十分
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 05:48▼返信
左利きの人にやられた事ならある
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:21▼返信
少し傾いた時点でおっさんが気づく筈なんだよなぁ
何回もガチャガチャやっている間、座席が倒れきるまでおっさんは無言でなすがままになっていたとでも?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:34▼返信
新幹線の座席がフルフラット状態になったらそれ壊れてるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:40▼返信
またかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:54▼返信
隣の席のレバーだったか。
絵見たけどシュールだな、クールに話しかけてるところが。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 18:09▼返信
>>12
フルフラットにはならんが隣のレバー引いたことなら自分もあるな

直近のコメント数ランキング

traq