お前エクセルやったんか…! pic.twitter.com/1lJXRrb7ZF
— NDR (@ndr_tw) 2019年3月16日
お前エクセルやったんか…!
大体はアドビのイラレで作るのですが、エクセルでこれを作るのはある意味職人
— 🐰うさきち🐰 (@usakichi_usami) 2019年3月17日
大体はアドビのイラレで作るのですが、
エクセルでこれを作るのはある意味職人
それも.xlsxでなく.xlsというのが…
— 修学院 七乃佐@667‰未満 (@kirara900) 2019年3月17日
このツイートを見た時にちょうど京都市バスを待っていたから時刻表を見てみると…お前もエクセルやったんか!しかも拡張子がxlsmなのでマクロ付きなちょっと出来る子。 pic.twitter.com/aMEKLcxbWg
— mystt (@mystt2012) 2019年3月17日
この記事への反応
・これエクセルなのか(困惑)
・こんなんExcelでどうやって作るんだよ(遠い目)
・こういう子好き。つよい。
・使っているフォントがMSゴシックまではわかったのですが,
Excelのワークシートでここまでできるんですね。
・すげぇ力業だな、って一瞬思ったけど、
以外とエクセルが1番簡単かつきれいにレイアウトできるのかもしれん。
(ワード、パワーポイント、イラストレーター等に比べて)
・昔、券売機で切符買ってたら
Windowsの画面に切り替わったのを
思い出しました。
・めっちゃExcelで作りたくなったw
私やるならこの発着駅のはグラフでやるけど、
どうしてるんだろう……(職人的興味)
逆にすごい職人魂を感じるww
Excel極めればイラストでも何でも作れそう
Excel極めればイラストでも何でも作れそう
幼女戦記 (13) (角川コミックス・エース)posted with amazlet at 19.03.15東條 チカ
KADOKAWA (2019-04-25)
売り上げランキング: 401
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.10フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 1
ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4posted with amazlet at 19.03.11ユービーアイソフト株式会社 (2019-03-15)
売り上げランキング: 2

退職なり何なりあった後、引き継げる人いるんだろうかw
元ファイル見てみたい。あとマクロのほうのプログラムも。
もしくはCAD
お前マジか
入力が簡単もしくは不要で自動更新されているということ。
表作成してるのかな
あの機械の中にはFDやCD-ROMドライブまで入ってるw
元私鉄駅員ですが、
自分の働いてた会社の券売機はwindowsでしたよ。
これな、マイクロソフトに問い合わせたらエクセルは表計算ソフトだから
そんなの直しません、って言われるでwww
でも実際自己模倣のコピペの寄せ集めだから笑えない
嘘だろ………嘘だろ………ちょっと前だったじゃん……小渕優子が次の元号はドリルって…………
今もバリバリずれるぜ
マジムカつく
ピカソは表作成とグループ化に失敗して
グチャグチャになった図面だからな
イラレはこういうものを作るとデータ表示の汎用性が低い
ロッピーとかXPだぞ
再起動の画面見たわ
イラレなんかで作ったら変更作業大変や。
実際に作ってみればわかる
会社員じゃないからわからんのかな?
win10の強制アプデ騒ぎの時に色んな端末がwin10アプデを催促する画面になったのを思い出した
マクロ?
(例)
HYPERLINK("#BD録画!B"&MATCH("アニメ映画",B:B,0),"アニメ映画")
HYPERLINK("#最新巻数!B"&MATCH("<ア行>",B:B,0),"ア行")
HYPERLINK("#最新巻数!A"&MATCH("セレクト",B:B,0)-2,"戻る")
遅延させた人の皮とか使ってるのかと思ったのに
本気で言ってるのかこいつ
息災かな?
逆に選択肢多い人ほど仕事が複雑化してる
イラレなんて一度も使ったことなさそうな人だったw
エクセルの枠を駆使して作り上げたと思ってるのかな・・・
それで職人技!とか吠えてたのかしら^^;
だとしたらあまりにも無知蒙昧であると言わざるを得ないw
こういうものを作ったことも作った現場にいたこともなくソフトすらろくに触った事もなさそうな馬鹿が
エクセルだけで作ったなんて職人技!って唱えてるだけで、実際には違うと思うぞw
無論ベースはエクセルだが図やQRコードの作成は別のソフトを使ってるにきまっとるw
マルスだと思ってた
情弱だったわごめん
はちまはサムネがコピペできないので、サムネにしていた過去記事を突き止めるのが面倒
まだ人が死んだ記事のサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
イラストレーターで一々入力し直すより
しかもファイルサイズが小さくて動作が軽いのがいい。
ほとんど会社で作る資料エクセルやぞ
職人技とか言う技術もほぼないでしょ
レイアウト崩さず偉いなあって思うけど
ちまちま手入力なのかな
結合セルの行間ダブルクリックで自動高さ調整がうまくいかないのはもう直った?